一般国道106号(宮古盛岡横断道路)田鎖蟇目道路に係る新規 ......2,759延...

2
岩手駐屯地 宮古市 宮古港 田鎖蟇目道路 雫石総合運動公園 岩手流通センター (協同組合盛岡卸センター) ・現道の課題箇所を回避し、災害時の救援活動等においても機能する信頼性の高い道路ネットワークを確保 ・第三次救急医療機関へのアクセス性向上により、救急搬送などの救急医療活動を支援 ・内陸部と沿岸部を結ぶ観光ルートの形成により、さらなる広域周遊観光の拡大を支援 ・起 終 :岩手県宮古市田鎖~岩手県宮古市蟇目 ・延 長 :7.2㎞(第1種第3級、2車線、設計速度80㎞/h) ・全体事業費:約300億円 ・計画交通量:約4,800台/日 乗用車 小型貨物 普通貨物 約2,200台/日 約700台/日 約1,900台/日 図1 広域図 ①災害に対し脆弱な道路ネットワーク ・国道106号は、宮古市と県都盛岡市を最短で結ぶ幹線 道路であるが、急峻な地形に加え河川が並行し、落石 や土砂流出などの危険箇所が存在。災害発生時には 代替路がないため広域迂回(通常の約1.9倍、H28年8 月台風第10号直後の迂回)を強いられる(図3)。 ・平成28年8月台風第10号では、道路決壊に伴う全面通 行止め(最長11日間)が発生し、沿線集落が孤立(約3 ~5日間)(図4・5)。全面通行止め終了後も片側交互 通行規制が継続、本復旧までに約2年半を要するなど、 道路の施工面においても困難である急峻な地形状況。 ②第三次救急医療機関へのアクセス 一般国道106号(宮古盛岡横断道路)田鎖蟇目道路に係る新規事業採択時評価 ひきめ みやこ たくさり みやこ いわて いわて 岩手県 秋田県 青森県 田鎖蟇目道路 図5 国道106号の状況と主な被災箇所(通行規制発生) 3.整備効果 効果1 信頼性の高い道路ネットワークの確保 [◎] ・災害時の交通障害や道路寸断による広域迂回が解消。 ・災害時の孤立集落発生を解消。 効果2 救急医療活動の支援 [◎] ・宮古地域から盛岡市の第三次救急医療機関への搬送時間を短縮。 B/C EIRR ※1 総費用 ※2 総便益 ※2 5.0 (1.002) 36.2 (4.01) 507億円 (211億円) 2,539億円 (212億円) ■費用便益分析結果(貨幣換算可能な効果のみを金銭化し、費用と比較したもの) ■道路ネットワークの防災機能評価結果 改善 ペア数 脆弱度(防災機能ランク) 累積脆弱度 の変化量 改善度 評価 整備前 整備後 通常時 災害時 11 (5) 1.00[D] (1.00[D]) 0.91[C] (1.00[D]) ▲143.9 (▲12.4) 0.15 (0.04) 0.18 (0.00) (○) 2.課題 1.事業概要 注)上段の値は宮古盛岡横断道路(宮古~盛岡)を対象とした場合、下段( )書きの値は事業化区間を対象にした場合の費用便益分析結果 ※1: EIRR:経済的内部収益率 ※2:基準年(R1年)における現在価値を記載 (現在価値算出のための社会的割引率:4%) 注)上段の値は宮古盛岡横断道路(宮古~盛岡)を対象とした場合、下段( )書きの値は事業化区間を対象にした場合の防災機能評価結果 図3 災害時の広域迂回 図8 岩手県の 観光入込客数 効果3 広域周遊観光の拡大 [◎] ・岩手県の観光振興施策で利活用が位置づけられている新たな交通ネットワークの一部であ る沿岸と内陸を結ぶ宮古盛岡横断道路の更なる整備により広域周遊観光の拡大を支援。 図10 整備後の防災機能ランク N (蟇目~腹帯地区) 宮古根市IC 出典:国土地理院地図 11,528 台/日 1km :対象区間 :整備中区間 :H28台風第10号災害 道路決壊箇所 :H21~H30災害発生箇所 落石、土砂流出等 :交通量(H27全国道路 ・街路交通情勢調査) :集落 :主な施設 :土石流危険渓流 :急傾斜地崩壊危険箇所 :H28台風第10号災害 河川浸水エリア(閉伊川) 交通量台/日 ○○施設 田鎖蟇目道路 孤立集落 図4 平成28年 台風第10号災害の被災状況 H28.8.31撮影 閉伊川→ 国道106号 へいがわ ○宮古市役所~岩手医科大学附属病院の搬送時間 【現況】115分 ⇒【整備後】85分(約30分短縮) 図2 事業位置図 観光入込客数 外国人観光客数 出典:岩手県観光統計 観光 入込客数 (万人) 外国人 観光客数 (万人) 2,886 2,899 2,745 2,759 2,840 8.5 12.1 16.3 26.0 34.4 0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 0 1,000 2,000 3,000 4,000 H26 H27 H28 H29 H30 片側通行規制 (937日間) 孤立3日間 孤立 5日間 盛岡市 宮古市 通常時 113分 迂回時 213分(1.9倍) (H28.8台風第10号直後) 出典:通常時はH27年度全国道路・街路交通 情勢調査、迂回時はプローブデータより もりおか みやこ 106 E46 E45 E4 たくさり 田鎖地区 ねいち 根市地区 けばらいち 花原市 地区 うしぶし 牛伏地区 ひきめ 蟇目地区 ろうき 老木地区 ねじょう 根城地区 牛伏地区 農産物 加工センター うしぶし 牛伏コミュニティ センター うしぶし 宮古変電所 みやこ 田鎖神社 たくさり 熊野神社 くまの JR山田線 JR山田線 宮古田鎖IC みやこたくさり (仮)蟇目IC ひきめ 【凡例】 広域拠点 交通拠点 地域拠点 被災拠点 宮古箱石道路 みやこねいち みやこはこいし みやこはこいし 宮古箱石道路 ひきめ はらたい たくさりひきめ みやこにし (宮古西道路) 7.0% 8.6% 県北 県南 県央 出典:H30岩手県観光統計概要 ※図中の割 合は、県内 流動のうち 沿岸エリア 関連を抽 出、合計は 100%にな らない。 沿岸⇔県央は魅力的観光資源 が存在するが、観光流動が低い 20.7% 沿岸 4.0% :主な観光資源 :事業中 (R元年度末時点) 20.7% 宮古盛岡横断道路 E46 E45 E4 E46 E4 E4A E4 106 ごしょ の いせき 御所野遺跡 はちまんたい 八幡平 いわてさん 岩手山 こいわい のうじょう 小岩井 農場 きゅうもりおか ぎんこう 旧盛岡 銀行 てんしょうち 展勝地 ちゅうそんじ 中尊寺 きたやまざき りゅうせんどう 龍泉洞 じょうどがはま 浄土ヶ浜 北山崎 こそでかいがん 小袖海岸 図4 みやこもりおか たくさりひきめ ※宮古市役所への聞き取り結果 (平成28年8月台風第10号被災当時) 出典:搬送時間【現況】:平成27年度 全国道路・街路交通情勢調査(昼間非混雑時・ 上下平均速度)、R元年度末までに供用区間は規制速度(60・80km/h)で算出 搬送時間【整備後】:事業中区間・対象区間は設計速度(80km/h)で算出 盛岡IC 盛岡南IC 紫波IC 滝沢IC 矢巾SIC 盛岡市 紫波町 花巻市 宮古市 岩泉町 宮古南IC 宮古中央IC 340 396 4 456 45 46 106 45 4 (起) (終) (終) 宮古盛岡横断道路(宮古~盛岡) 都南川目道路 区界~簗川 平津戸・岩井~松草 延長2.6km H28.3 開通 延長8.0km R2年内 開通予定 簗川道路 (岩手県施行区間) 延長6.7km H25.3 開通 延長3.4km R1.12 開通 延長6.0km 宮古~箱石 達曽部道路 (岩手県施行区間) 延長1.4km H11年度 開通済 延長33.0km 宮古西道路 延長3.3km H31.3 開通 川井~ 箱石地区 下川井 地区 延長2.0km R1年度末 開通予定 蟇目~ 腹帯地区 宮古西道路 (岩手県施行区間) 田鎖蟇目道路 延長7.2km :開通済 :事業中 :対象区間 :高規格道路 :一般国道 延長7.0km R2年度末 開通予定 延長7.0km R2年度末 開通予定 延長7.0km R2年度末 開通予定 延長4.0km R2年夏頃まで 開通予定 しわちょう もりおか はなまき みやこ いわいずみちょう みやこもりおか くざかい やながわ ひらつと いわい まつくさ やながわ となんかわめ かわい はこいし しもかわい ひきめ はらたい みやこにし みやこにし みやこ はこいし たっそべ たくさり ひきめ 滝沢 中央SIC 約66km 宮古盛岡横断道路 約100km みやこもりおか 復興支援道路 (仮)牛伏IC うしぶし たくさり ひきめ 宮古盛岡横断道路(宮古~盛岡) いわて花巻空港 盛岡市 下閉伊郡 山田町 下閉伊郡岩泉町 久慈市 下閉伊郡 普代村 下閉伊郡 田野畑村 岩手県庁 【みちのく岩手観光立県第3期基本計画(H31.3)に位置づけ】 盛岡市 109件 96% その他 3件 3% 釜石市 1件 1% 合計件数 113件 図6 宮古市内の 救急患者の管外搬送先 宮古市→ 岩手医科大学附属病院 搬送時間 115分 出典:平成27年度 全国道路・街 路交通情勢調査(昼間非 混雑時・上下平均速度)、 R元年度末までに供用区 間は規制速度(60・ 80km/h)で算出、 宮古地区広域行政組合消 防本部搬送実績(H30) みやこ ・宮古地域には第二次救急医療機関しか ないため、脳梗塞などの重篤患者は約 100km離れた盛岡市の第三次救急医療 機関(岩手医科大学附属病院)へ搬送 (図6・7)。 ・現道課題の多い不安定な搬送ルートを 利用せざるを得ない状況。 みやこ いわて いわて みやこ もりおか みやこ いわて いわて ○孤立集落の発生(災害時) 【現況】田鎖~蟇目地区間の孤立集落345世帯 0世帯、孤立を解消 たくさり ひきめ ③広域周遊観光に不可欠な道路ネットワーク ・岩手県では観光入込客数は横ばいであるが、復興 道路等の新たな交通ネットワークを活かして外国 人観光客の誘客や広域周遊観光の拡大による観 光消費促進に取り組んでおり、沿岸部と内陸部の さらなる交流促進が課題(図8・9)。 いわて みやこ もりおか 9割が国道106号 を使い盛岡市へ搬送 いわて いわて 全面通行止め区間 (H28台風第10号災害) 【凡例】 0分~30分 30分~60分 60分~ 宮古市 E4 E46 県立 大船渡病院 岩手医科大学 附属病院 県立 久慈病院 E45 盛岡市 もりおか みやこ いわて おおふなと 宮古地域の多くが、 第三次救急療機関か ら60分圏外 みやこ ※ 宮古地域:田野畑村、岩泉町、 宮古市、山田町 たのはた いわいずみ みやこ みやこ やまだ 出典:平成27年度 全国道路・街路 交通情勢調査(昼間非混 雑時・上下平均速度)、R元 年度末までに供用区間は 規制速度(60・80km/h)で 算出 図7 岩手県内の第三次救急医療機関 〇宮古市役所~盛岡市役所間の広域迂回(災害時) 【現況】213分 【整備後】83分 出典:平成27年度 全国道路・街路交通情勢調査(昼間非混 雑時・上下平均速度) R元年度末までに供用区間は規制速度(60・80km/h)で算出 所要時間【現況】迂回時はH28台風第10号直後のプローブデータより 【整備後】:事業中区間・対象区間は設計速度(80km/h)で算出 もりおか みや 図9 岩手県内の観光流動 もりおか みやこ もりおか

Upload: others

Post on 08-Mar-2021

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 一般国道106号(宮古盛岡横断道路)田鎖蟇目道路に係る新規 ......2,759延 ,840 8.5 12.1開 16.3 4 26.0わ 34 .4 0.0 1 0 . 2 0. 30.0 4 0 0, 2, 0 3,000, 0 H26

岩手駐屯地

宮古市

宮古港

田鎖蟇目道路

雫石総合運動公園

岩手流通センター(協同組合盛岡卸センター)

・現道の課題箇所を回避し、災害時の救援活動等においても機能する信頼性の高い道路ネットワークを確保・第三次救急医療機関へのアクセス性向上により、救急搬送などの救急医療活動を支援・内陸部と沿岸部を結ぶ観光ルートの形成により、さらなる広域周遊観光の拡大を支援

・起 終 点 :岩手県宮古市田鎖~岩手県宮古市蟇目

・延 長 等 :7.2㎞(第1種第3級、2車線、設計速度80㎞/h)

・全体事業費:約300億円

・計画交通量:約4,800台/日

乗用車 小型貨物 普通貨物

約2,200台/日 約700台/日 約1,900台/日

図1 広域図

①災害に対し脆弱な道路ネットワーク

・国道106号は、宮古市と県都盛岡市を最短で結ぶ幹線

道路であるが、急峻な地形に加え河川が並行し、落石

や土砂流出などの危険箇所が存在。災害発生時には

代替路がないため広域迂回(通常の約1.9倍、H28年8

月台風第10号直後の迂回)を強いられる(図3)。

・平成28年8月台風第10号では、道路決壊に伴う全面通

行止め(最長11日間)が発生し、沿線集落が孤立(約3

~5日間)(図4・5)。全面通行止め終了後も片側交互

通行規制が継続、本復旧までに約2年半を要するなど、

道路の施工面においても困難である急峻な地形状況。

にっこうかわじぼうさい

②第三次救急医療機関へのアクセス

一般国道106号(宮古盛岡横断道路)田鎖蟇目道路に係る新規事業採択時評価

ひきめみやこ たくさり みやこいわて いわて

岩手県秋田県

青森県

田鎖蟇目道路

図5 国道106号の状況と主な被災箇所(通行規制発生)

3.整備効果効果1 信頼性の高い道路ネットワークの確保 [◎]・災害時の交通障害や道路寸断による広域迂回が解消。・災害時の孤立集落発生を解消。

効果2 救急医療活動の支援 [◎]

・宮古地域から盛岡市の第三次救急医療機関への搬送時間を短縮。

B/C EIRR※1 総費用※2 総便益※2

5.0(1.002)

36.2(4.01)

507億円(211億円)

2,539億円(212億円)

■費用便益分析結果(貨幣換算可能な効果のみを金銭化し、費用と比較したもの)

■道路ネットワークの防災機能評価結果

改善ペア数

脆弱度(防災機能ランク) 累積脆弱度の変化量

改善度評価

整備前 整備後 通常時 災害時

11(5)

1.00[D](1.00[D])

0.91[C](1.00[D])

▲143.9(▲12.4)

0.15(0.04)

0.18(0.00)

◎(○)

2.課題

1.事業概要

注)上段の値は宮古盛岡横断道路(宮古~盛岡)を対象とした場合、下段( )書きの値は事業化区間を対象にした場合の費用便益分析結果※1: EIRR:経済的内部収益率 ※2:基準年(R1年)における現在価値を記載 (現在価値算出のための社会的割引率:4%)

注)上段の値は宮古盛岡横断道路(宮古~盛岡)を対象とした場合、下段( )書きの値は事業化区間を対象にした場合の防災機能評価結果

図3 災害時の広域迂回

図8 岩手県の観光入込客数

効果3 広域周遊観光の拡大 [◎]・岩手県の観光振興施策で利活用が位置づけられている新たな交通ネットワークの一部であ

る沿岸と内陸を結ぶ宮古盛岡横断道路の更なる整備により広域周遊観光の拡大を支援。

図10 整備後の防災機能ランク

N(蟇目~腹帯地区)

盛岡市 宮古根市IC

宮古市街

出典:国土地理院地図

11,528 台/日

1km

凡 例:対象区間

:整備中区間

:H28台風第10号災害

道路決壊箇所

:H21~H30災害発生箇所落石、土砂流出等

:交通量(H27全国道路

・街路交通情勢調査)

:集落

:主な施設

:土石流危険渓流

:急傾斜地崩壊危険箇所

:H28台風第10号災害

河川浸水エリア(閉伊川)

交通量台/日

○○施設

田鎖蟇目道路

孤立集落

図4 平成28年 台風第10号災害の被災状況H28.8.31撮影閉伊川→

国道106号

至宮古

至盛岡

へいがわ

もりおか

みやこ

○宮古市役所~岩手医科大学附属病院の搬送時間【現況】115分 ⇒【整備後】85分(約30分短縮)

図2 事業位置図

観光入込客数 外国人観光客数

出典:岩手県観光統計

観光入込客数(万人)

外国人観光客数(万人)

2,886 2,899

2,745 2,759 2,840

8.5 12.1

16.3

26.0

34.4

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

0

1,000

2,000

3,000

4,000

H26 H27 H28 H29 H30

片側通行規制

(937日間)孤立3日間

孤立5日間

盛岡市宮古市

通常時113分

迂回時213分(1.9倍)(H28.8台風第10号直後)

出典:通常時はH27年度全国道路・街路交通情勢調査、迂回時はプローブデータより

もりおかみ や こ

106

E46

E45

E4

たくさり

田鎖地区

ねいち

根市地区けばらいち

花原市地区

うしぶし

牛伏地区

ひきめ

蟇目地区

ろうき

老木地区

ねじょう

根城地区

牛伏地区農産物加工センター

うしぶし

牛伏コミュニティセンター

うしぶし

宮古変電所みやこ

田鎖神社たくさり

熊野神社くまの

JR山田線

JR山田線

宮古田鎖ICみやこたくさり

(仮)蟇目ICひきめ

【凡例】広域拠点交通拠点地域拠点被災拠点

ABCD

宮古箱石道路

みやこねいち

みやこはこいし

みやこはこいし

宮古箱石道路ひきめ はらたい

た く さ り ひ き め

みやこにし

(宮古西道路)

7.0%

8.6%

県北

県南

県央

出典:H30岩手県観光統計概要

※図中の割合は、県内流動のうち沿岸エリア関 連 を 抽出、合計は100% にならない。

沿岸⇔県央は魅力的観光資源が存在するが、観光流動が低い

20.7%沿岸4.0%

● :主な観光資源:事業中

(R元年度末時点)

20.7%

宮古盛岡横断道路

E46

E45

E4

E46

E4

E4A

E4

106

ごしょ の いせき

御所野遺跡

はちまんたい

八幡平

いわてさん

岩手山こいわい

のうじょう小岩井

農場きゅうもりおか

ぎんこう

旧盛岡

銀行

てんしょうち

展勝地

ちゅうそんじ

中尊寺

きたやまざき

りゅうせんどう

龍泉洞

じょうどがはま

浄土ヶ浜

北山崎

こそでかいがん

小袖海岸

図4

みやこも りおか た く さ り ひ き め

※宮古市役所への聞き取り結果(平成28年8月台風第10号被災当時)

出典:搬送時間【現況】:平成27年度 全国道路・街路交通情勢調査(昼間非混雑時・上下平均速度)、R元年度末までに供用区間は規制速度(60・80km/h)で算出搬送時間【整備後】:事業中区間・対象区間は設計速度(80km/h)で算出

盛岡IC

盛岡南IC

紫波IC

滝沢IC

手代森IC

田の沢IC

川目IC

矢巾SIC

盛岡市

紫波町

花巻市

宮古市

岩泉町

宮古南IC

宮古田鎖IC

宮古中央IC

340

396

4

456

45

46

106

45

4

岩手県宮古市藤原三丁目

(起)い

(終)

(終)宮古盛岡横断道路(宮古~盛岡)

岩手県盛岡市羽場

岩手県盛岡市手代森

都南川目道路 区界~簗川 平津戸・岩井~松草

延長2.6kmH28.3開通

延長8.0kmR2年内

開通予定

簗川道路(岩手県施行区間)

延長6.7kmH25.3開通

延長3.4kmR1.12開通

延長6.0km

宮古~箱石

達曽部道路(岩手県施行区間)

延長1.4kmH11年度開通済

延長33.0km

宮古西道路延長3.3kmH31.3開通

川井~

箱石地区下川井地区

延長2.0kmR1年度末開通予定

蟇目~

腹帯地区

宮古西道路(岩手県施行区間)

田鎖蟇目道路

延長7.2km

:開通済

:事業中

:対象区間

:高規格道路

:一般国道

凡 例

延長7.0kmR2年度末開通予定

延長7.0kmR2年度末開通予定

延長7.0kmR2年度末開通予定

延長4.0kmR2年夏頃まで

開通予定

しわちょう

もりおか

はなまき

みやこ

いわいずみちょう

みやこもりおか

くざかい やながわ ひらつと いわい まつくさ

やながわ

となんかわめ

かわい

はこいし

しもかわいひきめ

はらたい

みやこにし

みやこにし

みやこ はこいし

たっそべ

たくさり ひきめ

滝沢中央SIC

宮古根市IC

約66km

宮古盛岡横断道路 約100kmみやこもりおか

復興支援道路

(仮)牛伏ICうしぶし

たくさり ひきめ

宮古盛岡横断道路(宮古~盛岡)

いわて花巻空港

盛岡市

下閉伊郡山田町

下閉伊郡岩泉町

久慈市

下閉伊郡普代村

下閉伊郡田野畑村

岩手県庁

【みちのく岩手観光立県第3期基本計画(H31.3)に位置づけ】

盛岡市109件96%

その他3件3%

釜石市1件1%

合計件数113件

図6 宮古市内の救急患者の管外搬送先

宮古市→岩手医科大学附属病院搬送時間 115分

出典:平成27年度 全国道路・街路交通情勢調査(昼間非混雑時・上下平均速度)、R元年度末までに供用区間 は 規 制 速 度 ( 60 ・80km/h)で算出、宮古地区広域行政組合消防本部搬送実績(H30)

みやこ

・宮古地域には第二次救急医療機関しかないため、脳梗塞などの重篤患者は約100km離れた盛岡市の第三次救急医療機関(岩手医科大学附属病院)へ搬送(図6・7)。

・現道課題の多い不安定な搬送ルートを利用せざるを得ない状況。

みやこ

いわて

いわて

みやこ もりおか

みやこ いわて

いわて

○孤立集落の発生(災害時)

【現況】田鎖~蟇目地区間の孤立集落345世帯 ⇒ 0世帯、孤立を解消※たくさり ひきめ

③広域周遊観光に不可欠な道路ネットワーク

・岩手県では観光入込客数は横ばいであるが、復興道路等の新たな交通ネットワークを活かして外国人観光客の誘客や広域周遊観光の拡大による観光消費促進に取り組んでおり、沿岸部と内陸部のさらなる交流促進が課題(図8・9)。

いわて

みやこ もりおか

9割が国道106号を使い盛岡市へ搬送

いわて

いわて

全面通行止め区間

(H28台風第10号災害)

【凡例】■ 0分~30分■30分~60分■60分~

宮古市

E4

E46

県立

大船渡病院

岩手医科大学附属病院

県立

久慈病院

E45

盛岡市もりおか

みやこ

いわて

く じ

おおふなと

宮古地域の多くが、第三次救急療機関から60分圏外

みやこ

※ 宮古地域:田野畑村、岩泉町、

宮古市、山田町

たのはた いわいずみみやこ

みやこ やまだ

出典:平成27年度 全国道路・街路交通情勢調査(昼間非混雑時・上下平均速度)、R元年度末までに供用区間は規制速度(60・80km/h)で算出

図7 岩手県内の第三次救急医療機関

〇宮古市役所~盛岡市役所間の広域迂回(災害時)【現況】213分 ⇒ 【整備後】83分

出典:平成27年度 全国道路・街路交通情勢調査(昼間非混 雑時・上下平均速度)R元年度末までに供用区間は規制速度(60・80km/h)で算出所要時間【現況】迂回時はH28台風第10号直後のプローブデータより

【整備後】:事業中区間・対象区間は設計速度(80km/h)で算出

もりおかみや こ

図9 岩手県内の観光流動

もりおか

みやこ もりおか

Page 2: 一般国道106号(宮古盛岡横断道路)田鎖蟇目道路に係る新規 ......2,759延 ,840 8.5 12.1開 16.3 4 26.0わ 34 .4 0.0 1 0 . 2 0. 30.0 4 0 0, 2, 0 3,000, 0 H26

(単位:m)

【標準横断図】

土工部

13.5

2.5 3.5 3.5 2.51.5

橋梁部

12.0

1.75 3.5 3.5 1.751.5

12.0

1.75 3.5 3.5 1.751.5

トンネル部

一般国道106号(宮古盛岡横断道路)田鎖蟇目道路に係る新規事業採択時評価みやこも りおか た く さ り ひ き め

11,528 台/日

JR山田線

出典:国土地理院地図

田鎖蟇目道路延長7.2km

たくさり ひきめ

全体延長 : 7.2km土工延長 :約3.0km(42%)橋梁延長 :約0.3km( 4%)トンネル延長:約3.9km(54%)

0 500m 1km 2km 3km

宮古田鎖ICみ や こ た く さ り

宮古根市Cみ や こ ね い ち

(仮)蟇目ICひ き め

岩手県秋田県

山形県 宮城県

青森県

田鎖蟇目道路

たくさり ひきめ

岩手県宮古市蟇目

いわて

みやこ

ひきめ

(終)岩手県宮古市田鎖

いわて

みやこ

たくさり

(起)

橋梁約310m

トンネル約1,680m

トンネル約360m

トンネル約250m

宮古箱石道路

(蟇目~腹帯地区)

み や こ は こ い し

ひ き め は ら た い

宮古市街

みやこ

盛岡市

もりおか

たくさり

田鎖地区

ねいち

根市地区けばらいち

花原市地区

うしぶし

牛伏地区

ひきめ

蟇目地区

ろうき

老木地区

ねじょう

根城地区

岩手県い わ て

宮古市み や こ

延長7.0㎞

延長3.3㎞

宮古箱石道路

(宮古西道路)

み や こ は こ い し

み や こ に し

(仮)牛伏ICうしぶし

JR山田線

牛伏地区農産物加工センター

うしぶし

牛伏コミュニティセンター

うしぶし

宮古変電所みやこ 田鎖神社

たくさり

熊野神社くまの

トンネル約1,590m

田鎖蟇目道路 延長 7.2㎞たくさり ひきめ

(起)岩手県宮古市田鎖

いわ

みやこ

岩手県宮古市蟇目

(終)

【縦断図】

2 3 4 5 6 70 1

1:50000

1:2

500

トンネル約250m

トンネル約360m

トンネル約1,680m

トンネル約1,590m

橋梁約310m

0.3%

(km)

DL=0.0m

20.0m

40.0m

60.0m

80.0m

盛岡市

もりおか

宮古市街

みやこ

全面通行止め区間

(H28台風第10号)

最小幅員 7.0m