表面改質技術を応用した 材料の高機能化...表面改質技術を応用した...

13
表面改質技術を応用した 材料の高機能化 徳島大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 先進物質材料部門 材料加工システム (工学部機械工学科) 米倉大介 The University of Tokushima 目次 表面改質技術とは 主な研究トピックの概要 粉体の付着・堆積を抑制できる表面処理 2

Upload: others

Post on 02-Jan-2020

7 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 表面改質技術を応用した 材料の高機能化...表面改質技術を応用した 材料の高機能化 徳島大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 先進物質材料部門

表面改質技術を応用した材料の高機能化

徳島大学院ソシオテクノサイエンス研究部先進物質材料部門 材料加工システム(工学部機械工学科)米倉大介

The University of Tokushima

目次

表面改質技術とは

主な研究トピックの概要

粉体の付着・堆積を抑制できる表面処理

2

Page 2: 表面改質技術を応用した 材料の高機能化...表面改質技術を応用した 材料の高機能化 徳島大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 先進物質材料部門

The University of Tokushima

表面改質技術

【表面改質技術】

熱処理・機械加工・化学処理・被覆処理などによって,母材とは異なる性質を材料表面に付与する技術.

【用途】

耐摩耗性,潤滑性,耐腐食性,耐疲労性の改善.機能性表面の創成.

3

The University of Tokushima

代表的な表面改質技術

表面

改質

表面硬化

熱処理

高周波焼入

浸炭焼入

窒化 etc.

加工硬化ショットピーニング

超音波処理 etc.

異相形成

湿式メッキ 硬質クロムメッキ etc.

乾式メッキ

PVD法

CVD法

溶射 プラズマ溶射 etc.

ビーム処理

レーザークラッディング

電子ビーム処理 etc.

表面形状

ビーム加工 収束イオンビーム etc.

機械加工ナノプリント

付着防止研磨加工 etc.

4

Page 3: 表面改質技術を応用した 材料の高機能化...表面改質技術を応用した 材料の高機能化 徳島大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 先進物質材料部門

The University of Tokushima

本研究室のキーワード

KEYWORDS: 表面改質,強度,薄膜

5

The University of Tokushima

本研究室での取り組み

6

Page 4: 表面改質技術を応用した 材料の高機能化...表面改質技術を応用した 材料の高機能化 徳島大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 先進物質材料部門

The University of Tokushima

現有設備

試料作成

アークイオンプレーティング装置

傾斜対向型DCマグネトロンスパッタ装置

精密切断機

研磨機

スパッタ式コーター

マッフル炉

真空炉

超音波ハンダ接合機

物性評価

走査型電子顕微鏡

光学顕微鏡

表面粗さ計

FT-IR

接触角測定器

近赤可視紫外分光器

EDX

X線回折装置

ホール効果測定器

機械的特性

油圧サーボ式疲労試験機

4連式回転曲げ疲労試験機

小型引張試験機

摩擦摩耗試験機

スクラッチ試験機

ポテンショスタット

自動ふるい機

※その他,大学所有の設備多数

7

The University of Tokushima

材料の高強度化,高信頼性化

Cr2N

Hou

rsto

failu

re

1

10

100

1000

Uncoated CrN+nCCr+W-C:H

587hrs

71hrs

15hrs

133hrs

8

Page 5: 表面改質技術を応用した 材料の高機能化...表面改質技術を応用した 材料の高機能化 徳島大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 先進物質材料部門

The University of Tokushima

機能性薄膜の開発

O2

バリア

9

The University of Tokushima

新しい表面処理技術

表面処理済

未処理

solder

cavitationglass/ceramics

glass

solder

10

Page 6: 表面改質技術を応用した 材料の高機能化...表面改質技術を応用した 材料の高機能化 徳島大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 先進物質材料部門

The University of Tokushima

粉体による流路の閉そく問題(共同研究事例)

11

(

The University of Tokushima

Fig. Result of adhesion tests for various pretreated powders.

静電気や湿気が付着の主要因?

180°

付着率=Mremain/Mnet

明確な差はない!

12

Page 7: 表面改質技術を応用した 材料の高機能化...表面改質技術を応用した 材料の高機能化 徳島大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 先進物質材料部門

The University of Tokushima

平滑な表面にすれば付着抑制?

Fig. Result of adhesion tests.

Fig. Typical surface images of steel plate after adhesion test. (Nominal particle size: 1.0 µm )

13

The University of Tokushima

代表的な付着の要因

14

Page 8: 表面改質技術を応用した 材料の高機能化...表面改質技術を応用した 材料の高機能化 徳島大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 先進物質材料部門

The University of Tokushima

ファンデルワールス力

15

The University of Tokushima

2012z

AdFad

d1

Fad d2d2 d1 d1 d2

(1 ) d2=d1

21d

d

(2) d2>d1

21

21

dd

ddd

21

21

dd

ddd

(3) d2≫d1(d2→∞)

1dd

Fad Fad

粒子間のファンデルワールス力Fad

A :ハマーカー定数 J

2(0.165nm)24πA 2112 AAA

z0:最も安定な分離距離 約0.3nm :表面エネルギ

【前提】各粒子の表面:16

Page 9: 表面改質技術を応用した 材料の高機能化...表面改質技術を応用した 材料の高機能化 徳島大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 先進物質材料部門

The University of Tokushima

ファンデルワールスと表面粗さ(1)

Fig. Rumpf model

粒子

A:ハマーカー定数[J]

R: 粒子半径

H0:最も安定な分離距離0.3 nm

rms:二乗平均平方根粗さ

Rabinovich, Y. I., Adler, J. J., Ata, A., Singh, R. K. and Moudgil, B. M., Adhesion between Nanoscale Rough Surfaces, I. Role of Asperity Geometry, Journal of Colloid and Interface Science, Vol. 232, (2000), pp. 10-26.

板表面pk

drryrms

2

4

0 11232

突起

間接項直接項

17

The University of Tokushima

ファンデルワールスと表面粗さ(2)

Rabinovich, Y. I., Adler, J. J., Ata, A., Singh, R. K. and Moudgil, B. M., Adhesion between Nanoscale Rough Surfaces, I. Role of Asperity Geometry, Journal of Colloid and Interface Science, Vol. 232, (2000), pp. 10-16.

Fig. 修正Rumpfモデルの計算例

第1項:突起との間のVDW力:直接項

第2項:平面部分との間のVDW力:間接項

18

Page 10: 表面改質技術を応用した 材料の高機能化...表面改質技術を応用した 材料の高機能化 徳島大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 先進物質材料部門

The University of Tokushima

粉体

ホッパー

表面処理による粉体付着堆積抑制技術

未処理

研磨処理

天ぷら粉

※「粉体取扱装置用鋼製部材及び粉体取扱装置」特願2007-073841,特許第4064438号,2008年,加藤雅裕, 米倉大介, 大西賢治

19

The University of Tokushima

実験方法-付着試験および表面観察-

20

① ②

Page 11: 表面改質技術を応用した 材料の高機能化...表面改質技術を応用した 材料の高機能化 徳島大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 先進物質材料部門

The University of Tokushima

使用したSiO2粉体粒径分布

Fig. Particle size distribution.

0.2 µm 0.5 µm

1.0 µm 1.5 µm

2.0 µm

10μm 10μm

10μm 10μm

10μm

21

The University of Tokushima

付着試験結果

Fig. Result of adhesion tests.

22

Page 12: 表面改質技術を応用した 材料の高機能化...表面改質技術を応用した 材料の高機能化 徳島大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 先進物質材料部門

The University of Tokushima

Powder1.0 µm

Powder2.0 µm

Beforetapping

Sli

din

g d

irec

tion

After tapping

10μm

10μm

強固に付着した粒子のSEM観察

Fig. Typical surface images of steel plate polished by condition C before and after tapping.

23

The University of Tokushima

強固に付着した粒子の粒径分布

Fig. Particle size distribution on the steel plates after adhesion test.24

Page 13: 表面改質技術を応用した 材料の高機能化...表面改質技術を応用した 材料の高機能化 徳島大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 先進物質材料部門

The University of Tokushima

付着・堆積抑制のメカニズム

25

Fig. Schematic diagram of adhesion and deposition process of particles.

【鋼板-粒子間の付着過程】

【粒子同士の付着・粉体の堆積過程】

【滑落過程】

The University of Tokushima

どのような粉体でも付着抑制可能か?

26