海外鉄道技術情報...さらにdvs1612のようなガ...

1
Vol.73 No.3 2016.3 37 海外鉄道技術情報 WRT誌(Vol.7 No.1)の抄録記事から WRT(海外鉄道技術情報)は海外主要鉄道誌の記事抄訳を含め, 海外の最新の鉄道技術情報をタイムリーに紹介する季刊誌です。 ここに紹介した記事はその一部です。 ⇨新刊案内,バックナンバーは総研 HP(www.rtri.or.jp)をご覧下さい。 ⇨問合先(研友社) TEL: 042-572-7157 HP : www.kenf.jp DB Net 社は,軌道検測の歴史の中で最も重要な投資プログ ラムを実施し,安全と鉄道ネットワークの品質を向上させます。 新しい保守車両と検測装置に約 3 千万ユーロが投資され,その 中核は多様な用途向けに統一されたプラットホームとして使用 される車両です。この車両は,操作の容易さと作業の安全性に おいて,最高の基準を満たしています。 原題:Neue Generation von Messzügen bei der DB Netz AG 誌名:EI:Eisenbahningenieur Vol.66 No.9(2015 - 9)pp.62– 65 DB Netz 社の新世代検測車 軌道 溶接構造物の強度を証明するために,多くの場合,何百とい う溶接継ぎ目を査定する必要があります。Isatec 社は自社開発の ISACAEP ソフトウェアを使用して,すべての溶接継ぎ目の検出 と記録の自動化を可能としました。さらに DVS 1612 のようなガ イドラインに準拠した,完全な査定を実行することができます。 原題:Effektives Verfahren zum Nachweis komplexer Schweißkonstruktionen 誌名:EI:Eisenbahningenieur Vol. 66 No. 9(2015- 9)pp. 26 –31 複雑な溶接構造物の強度証明のための 効率的方法 車両 ウクライナのキエフにおける 3 路線では,車両の老朽化が進 んでいます。そこで近代化の資金調達のために,京都議定書に よる温室効果ガスの排出権を日本の NEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)に委譲することで合意 しました。2013年に95両の改造工事に着手し,日本製の部品 が採用されました。改造工事によってエネルギー消費が 40%減 少するとともに乗り心地が向上し,乗客定員が増加します。 原題:From Kyoto to Kyiv 誌名:MRI:Metro Report International Vol.29 No.3(2015-9)pp. 22 – 23 車両の近代化費用を温室効果ガスの排出権で捻出 環境 欧州では,2016年制定のEN45545規格が国家規格に置き替 わり,鉄道車両の耐火安全性を規制します。この規格の要求事 項は,車両への応用に関して,ゴム化合物の耐炎剤に革新を引 き起こしています。新しいEN45545-2規格を紹介するとともに, ゴム製品の耐火試験方法を示します。 原題:Innovative Kautschukmischungen erfüllen neue Norm für Brandschutz 誌名:EI:Eisenbahningenieur Vol.66 No.9(2015 - 9)pp.50– 55 耐火基準に適合する革新的なゴム化合物 車両 超音波検査システムの特殊ブラケット 100%未満の荷重に対する等級表示 ISO 5660 - 1 に準拠するコーン・カロリーメーター試験 車体には新しい台車や駆動装置が取り付けられます 出典:Metoro Report International 出典:Eisenbahningenieur 出典:Eisenbahningenieur 出典:Eisenbahningenieur

Upload: others

Post on 26-Jan-2021

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • Vol.73 No.3 2016.3 37

    海外鉄道技術情報WRT誌(Vol.7 No.1)の抄録記事から

    WRT(海外鉄道技術情報)は海外主要鉄道誌の記事抄訳を含め,海外の最新の鉄道技術情報をタイムリーに紹介する季刊誌です。ここに紹介した記事はその一部です。⇨新刊案内,バックナンバーは総研HP(www.rtri.or.jp)をご覧下さい。⇨問合先(研友社) TEL: 042-572-7157 HP: www.kenf.jp

     DB Net社は,軌道検測の歴史の中で最も重要な投資プログラムを実施し,安全と鉄道ネットワークの品質を向上させます。新しい保守車両と検測装置に約3千万ユーロが投資され,その中核は多様な用途向けに統一されたプラットホームとして使用される車両です。この車両は,操作の容易さと作業の安全性において,最高の基準を満たしています。

    原題:Neue Generation von Messzügen bei der DB Netz AG誌名:EI:Eisenbahningenieur Vol.66 No.9(2015-9)pp.62–65

    DB Netz社の新世代検測車軌道

     溶接構造物の強度を証明するために,多くの場合,何百という溶接継ぎ目を査定する必要があります。Isatec社は自社開発のISACAEPソフトウェアを使用して,すべての溶接継ぎ目の検出と記録の自動化を可能としました。さらにDVS1612のようなガイドラインに準拠した,完全な査定を実行することができます。

    原題:Effektives Verfahren zum Nachweis komplexer Schweißkonstruktionen誌名:EI:Eisenbahningenieur Vol.66 No.9(2015-9)pp.26–31

    複雑な溶接構造物の強度証明のための効率的方法車両

     ウクライナのキエフにおける3路線では,車両の老朽化が進んでいます。そこで近代化の資金調達のために,京都議定書による温室効果ガスの排出権を日本のNEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)に委譲することで合意しました。2013年に95両の改造工事に着手し,日本製の部品が採用されました。改造工事によってエネルギー消費が40%減少するとともに乗り心地が向上し,乗客定員が増加します。

    原題:From Kyoto to Kyiv誌名:MRI:Metro Report International Vol.29 No.3(2015-9)pp.22–23

    車両の近代化費用を温室効果ガスの排出権で捻出環境

     欧州では,2016年制定のEN45545規格が国家規格に置き替わり,鉄道車両の耐火安全性を規制します。この規格の要求事項は,車両への応用に関して,ゴム化合物の耐炎剤に革新を引き起こしています。新しいEN45545-2規格を紹介するとともに,ゴム製品の耐火試験方法を示します。

    原題:Innovative Kautschukmischungen erfüllen neue Norm für Brandschutz誌名:EI:Eisenbahningenieur Vol.66 No.9(2015-9)pp.50–55

    耐火基準に適合する革新的なゴム化合物車両

    超音波検査システムの特殊ブラケット

    100%未満の荷重に対する等級表示

    ISO5660-1に準拠するコーン・カロリーメーター試験

    車体には新しい台車や駆動装置が取り付けられます

    出典:Metoro Report International

    出典:Eisenbahningenieur

    出典:Eisenbahningenieur

    出典:Eisenbahningenieur