加速する次世代型会計パフォーマンス - エプソン*応援 r4シリーズをネッ...

7
クラウドサービスを活用したソフトウェアが業務処理のパフォーマンスを高めます。 加速する次世代型会計パフォーマンス 総合カタログ エプソンの会計ソフトウェア[法人企業向け2020.12版

Upload: others

Post on 28-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 加速する次世代型会計パフォーマンス - エプソン*応援 R4シリーズをネッ トワーク環境でお使いいただ く場合には、[ネットワーク基本ライセンス]

クラウドサービスを活用したソフトウェアが業務処理のパフォーマンスを高めます。

加速する次世代型会計パフォーマンス

総合カタログ

エプソンの会計ソフトウェア[法人企業向け]

2020.12版

Page 2: 加速する次世代型会計パフォーマンス - エプソン*応援 R4シリーズをネッ トワーク環境でお使いいただ く場合には、[ネットワーク基本ライセンス]

チェックリスト●仕訳チェックリスト(A4/A3)※

●伝票チェックリスト(A4/A3)※

●合計表※

●精算表※

●試算表※

●試算表(補助科目含む)※

●試算表(摘要科目含む)●要約試算表●日計表※

●資金日計表※

●指定科目残高一覧表※

●売掛金集計表/買掛金集計表●科目別残高一覧表(日別/月別)●手形台帳●(受取/手持/支払)手形満期日一覧表●期日一覧表●仕訳履歴チェックリスト

元帳・試算表等作成●総勘定元帳・補助元帳・摘要元帳・損益勘定※

●会計伝票(入金/出金/振替)※

●仕訳日記帳※

●基本帳簿・補助帳簿・摘要帳簿※

●証憑綴り●合計残高試算表(L型対応)※

●残高推移表(L型対応)※

●残高一覧表●補助コード別勘定残高一覧表●摘要別勘定残高一覧表●売掛金集計表/買掛金集計表●年間日別展開表●科目別補助科目展開表●経費一覧表●科目残高確認表●要約比較帳表○要約推移表※

○科目別補助残高明細表※

○科目別摘要残高明細表※

○分類別残高明細表※

○分類別残高比較表※

○分類別残高推移表※

○分類別予算実績対比表※

○分類別予算管理表※

○分類別残高マトリックス※

消費税●消費税申告書・付表●消費税計算書・付表(転記用)●消費税計算基礎表●売上科目の明細書●仕入科目の明細書

○消費税試算表●入力消費税金額チェック●消費税還付申告に関する明細書(法人用/個人事業者用)●消費税および地方消費税の中間申告書(第26号様式)

決算●決算報告書※

●2期比較決算報告書※

○株主送付用決算書○外部提出用決算公告○キャッシュフロー精算表・計算書(直接法/間接法)※

経営分析・資金繰り管理○経営分析表(一般分析)○貸借対照表上の利益表○経営指数分析表○経営ガイドブック●資金繰当期予定チェックリスト●要約資金繰実績・予定表※

●明細資金繰実績・予定表※

●資金繰前期実績チェックリスト

経営分析(グラフ)●指定科目月別推移図表

■帳票一覧

●主要損益科目図表●損益分岐点図表●科目グループ別月別推移図表○科目グループ別5期推移図表○5期比較推移図表●3期比較月別推移図表●5期連続月別推移図表○科目グループ別5期連続月別推移図表○比較業績推移図表○比較貸借構成図○比較損益構成図(財務/限界利益方式)○科目残高内訳グラフ

経営資料○総合比較損益計算書※

○四半期比較損益計算書※

○3期比較貸借対照表/3期比較損益計算書※

○5期比較貸借対照表/5期比較損益計算書※

○3期比較貸借推移表/3期比較損益推移表※

○5期比較貸借推移表/5期比較損益推移表※

○3期連続損益比較表(決算予測)

詳細管理○詳細データチェックリスト※

○詳細データ明細表※

○詳細データ推移表※

科目設定から部門設定まで、実務に即したきめ細かな設定ができます。

○詳細データ元帳※

部門●部門別元帳※

●部門別補助元帳※

●部門別合計残高試算表(L型対応)※

●部門別総括表(L型対応)※

●部門別推移表(L型対応)※

●部門別補助科目別展開表●部門別摘要科目別展開表●当期配賦計算チェックリスト※

○部門別対比予算管理表※

シミュレーション○損益予想推移表○簡易納税予想リスト○部門別損益予想推移表○部門別損益予想総括表○決算シミュレーション報告書○損益予想月別推移図表○損益予想分岐点図表○必要売上高推移表○部門別必要売上高推移表○部門別必要売上高総括表

導入・設定 充実した管理・経営分析機能により、経営状況をリアルタイムに把握できます

電子申告 ネットワーク対応 マイナンバー対応

ネットワーク対応(2台まで) マイナンバー対応

*応援 R4シリーズをネットワーク環境でお使いいただく場合には、[ネットワーク基本ライセンス]が別途必要です。*電子申告をするには、別途電子申告顧問 R4のほかに、電子証明書、ICカードリーダーライターなどが必要です。

オプションで2台まで増設可能

●はPremium/Lite+対応、○はPremiumのみ対応、※はExcel®へ出力可となります。

科目設定 部門設定

仕訳履歴●入力済み仕訳の修正履歴を表示・印刷することができます。勘定科目や部門、金額だけでなく、入力日付やユーザー名を切り口に、誰がいつ修正したのかも確認することができます。

メニューカスタマイズ●ユーザーレベルにより使用できる機能、アクセスできるデータに制限を加えるメニューカスタマイズが行えます。入力担当者、管理職、役員、社長などがそれぞれのIDを持ち、アクセスできるデータは厳重に保護されます。

共通費配賦●勘定科目ごとに面積比や人員比を配賦基準として設定可能。配賦基準として売上高比率など残高項目も使用できます。正確な部門別損益計算が瞬時に可能となります。

科目設定画面 部門設定画面

●通常の決算月のほか、中間・四半期決算月に対応しています。

ウェプラット・クラウドサービスでさらに便利に(オプション)

●「Weplat データ共有サービス」を活用すれば、財務顧問 R4シリーズをご利用の会計事務所や出先(支店など)と常に最新の財務データをクラウド上で共有できます。

●前年実績、当期経過データから当期損益予想をシミュレーションし、推移表または、グラフ形式で表示印刷することができます。

●会計予算、部門別予算を設定し予算管理することにより、堅実な企業経営を支援します。

ファンクション・テンキー周辺にキー操作を集約することで、片手入力での入力操作・確認が可能です。

仕訳入力

●勘定科目や補助科目は、ウインドウから選択。科目コードやカナ検索による絞り込みが可能です。科目コードを把握していなくてもスムーズな入力を実現します。●リース料のような毎月発生する伝票を事前に作成し、期日が到来すると本伝票に反映できる先行伝票機能をご用意。毎月の定例仕訳の入力の手間を軽減できます。

●摘要表示は、「連想摘要」と「固定語句」が選択可能です。連想摘要は、科目の貸借で設定できるので効率的な摘要入力をサポートします。さらに摘要残管理も可能。残管理している摘要は、色で表示され一目で確認できます。

月別タブで瞬時に切替可能な月別入力の他、年間仕訳をまとめて入力できる年入力ボタンをご用意。随時切替ができます。

決算整理しながら、翌期の入力作業を並行して行うことができます。

●現金出納帳、売掛帳などの帳簿入力やコクヨの振替・入金・出金伝票をイメージした伝票入力に対応しています。

●仮伝票入力・伝票承認機能を搭載。仮伝票は承認画面で参照・承認することで、はじめて残高を更新します。

仕訳入力

伝票入力画面

仕訳入力画面

月タブ・年入力切替ボタン

決算翌3か月入力対応

用途別に使い分けができ、後日チェックしたい伝票に付箋を付けて検索・確認することができます。付箋伝票の次月コピーもできます。

計10種類の付箋機能

Fキーで入力画面から直接他のメニューを起動できます。キーボード操作だけで入力切替や試算表確認、マスター追加の操作ができます。

マウス不要。ファンクション(Fキー)で簡単操作

帳簿入力画面へ切替

試算表画面表示へ切替

1ユーザー版追加1ユーザー年間保守料金年間保守(追加1ユーザー)CD保守料金(オプション)

価格(標準価格/税別)

300,000円150,000円38,000円10,000円6,000円

1ユーザー版追加1ユーザー※1

年間保守料金年間保守(追加1ユーザー)CD保守料金(オプション)

価格(標準価格/税別)

150,000円100,000円30,000円10,000円6,000円

入力画面から、試算表確認(当期・前期比較・予算比較)→元帳訂正→試算表確認→元帳訂正→仕訳入力まで画面を閉じずに連携して行え、残高チェックから明細確認・修正が簡単に行えます。

個別元帳確認・訂正画面合計残高試算表確認画面

簡単切替が可能!

試算表・元帳ダイレクトチェック

仕訳入力画面

試算表画面表示へ切替

比較試算表でのチェックも可能です。前期・予算比較切替

Weplat データ共有サービス〈年間ライセンス料〉 スターターライセンス(10件まで)・・・・48,000円(税別)~

●「銀行取引」「クレジットカード」「電子マネー」「POSレジデータ」のデータをインターネットから取り込み、自動で仕訳を作成します。Weplat 自動仕訳サービス※1〈年間ライセンス料〉 エントリー版(10ライセンス)・・・・120,000円(税別)~

豊富な出力帳票、シミュレーション・経営機能を搭載しています。

※1:追加1ユーザーは、1本のみ購入可能、ネットワーク利用は、2台までです。追加1ユーザーの中に[ネットワーク基本ライセンス]が含まれます。

●消費税申告書・付表の作成が可能です。「仕訳集計する/しない」が選択できますので、仕訳入力しなくても実際の申告書のイメージで申告を単独で作成、出力することができます。

●電子申告顧問 R4とともに利用すれば、消費税の電子申告が可能です。

消費税機能

税込仕訳から一括税抜仕訳を自動作成できます。一括税抜仕訳作成で、消費税額を仕訳で確認することができます。

消費税拡張機能

*財務応援 R4 Premiumのみの対応となります。 *税抜仕訳自動作成機能をご利用いただかなくても、税抜計算結果の確認や税抜試算表を作成できます。

消費税計算、申告書作成

※1:「Weplat 自動仕訳サービス」は金融機関のインターネットバンキングの開設が必要です。あらかじめ準備をお願いいたします。インターネットバンキング開設については、ご利用の金融機関ホームページよりご確認ください。

財務会計

財務会計

給与計算

固定資産

税務申告

他社連携システム

ウェプラット・クラウドサービス

21

Page 3: 加速する次世代型会計パフォーマンス - エプソン*応援 R4シリーズをネッ トワーク環境でお使いいただ く場合には、[ネットワーク基本ライセンス]

●従業員登録数は1,000人規模にも対応。ストレスのない処理を実現します。

●通勤パターンは3種類まで登録可能です。

●締め日パターンは5種類まで設定可能で多様な雇用形態をカバーします。

●給与計算モードは「基本モード」と「拡張モード」をご用意。 複雑な給与計算も、「拡張モード」の計算式設定にて解決。

マイナンバー専用のデータベースは、「Eiボード」のユーザー管理・アクセスログ管理に加え、マイナンバーの取扱権限管理の設定ができます。マイナンバーの収集から廃棄までの適正な管理・運用を支援します。

きめ細やかな従業員設定で多様化する給与計算にフィット

導入・設定

専用データベースによるセキュアな環境で、収集から廃棄までの確実な運用を実現します。

マイナンバー対応

給与・賞与計算

各種設定一覧●会社情報一覧表●部門一覧表●役職一覧表●分類一覧表○銀行一覧表○銀行支店一覧表●住民税納付先一覧表●住民税納付先ラベルシール○給与パターン一覧表○給与項目の設定○給与項目(拡張モード)の設定○賞与項目の設定○従業員情報一覧表(個別)○従業員一覧表○固定金額リスト

給与・賞与○給与・賞与支給明細書○メモ・コメント一覧表(月別・従業員別)○賃金台帳○支給控除一覧表

○給与・賞与明細一覧表○銀行振込依頼書○給与振込一覧表○金種一覧表○フリーデザイン管理表 支給控除一覧表 勤怠・単価一覧表 月次推移表/支給控除・勤怠 賃金台帳/給与・賞与 任意作成帳票○仕訳資料○所得税徴収高計算書の資料○納付一覧表(所得税・住民税)○住民税の登録○月額変更届(221)○算定基礎届(225)○社会保険の電子申請チェックリスト○社会保険の電子申請リスト○社会保険管理表○概算・確定保険料等申告書の資料○労働保険料・一般拠出金算定 基礎賃金集計表

○賞与支払届○住所録・ラベルシール

年末調整●扶養控除等異動申告書●保険料控除等申告書●年末調整チェックリスト●源泉徴収簿●支給月別一覧表●年末調整一覧表●年末調整結果リスト●年末調整通知書●還付金通知書●不足金通知書●給与支払報告書/源泉徴収票●給与支払報告書/総括表

支払調書●支払を受ける者一覧表●支払を受ける者ラベルシール●報酬等明細一覧表●報酬等の支払調書

■帳票一覧

●報酬等一覧表●不動産の使用料等の支払調書●不動産使用料等一覧表●譲受けの対価の支払調書●不動産等譲受け対価一覧表●あっせん手数料の支払調書●不動産等あっせん手数料一覧表●法定調書合計表●支払状況内訳表

入退社○被保険者資格取得届(200)○被扶養者(異動)届(202)○給与支払報告書/源泉徴収票/退職者用●退職所得の源泉徴収票○被保険者資格喪失届(201)○被保険者離職証明書の資料○事業所関係変更届(104)○所在地等変更届(管轄内)(105)○所在地等変更届(管轄外)(110)○被保険者氏名変更届(207)○被保険者住所変更届(218)

○年金手帳再交付申請書(206)○被保険者証再交付申請書

配当●配当等の支払を受ける者一覧表●配当等の支払を受ける者ラベルシール●配当等の支払調書●配当等一覧表●配当等の支払調書合計表

その他●会社一覧表

給与項目設定画面(基本モード) 計算式(拡張モード)

計算式(基本モード)

※1:総務省および経済産業省(電子政府)が推奨する「CRYPTREC暗号ソフト」の暗号化技術を採用。※2:マイナンバー取扱権限者以外は通常業務は可能ですが、個人番号の閲覧・出力はできません。

収集●個人番号の暗号化処理※1によるセキュアなデータ管理●チェックデジットへの対応により、誤入力を抑止●法人番号の国税庁「法人番号検索サイト」からの取り込みによる確実な登録

管理●「Eiボード」のマイナンバー専用のデータベース による一元管理で個人番号の分散防止●マイナンバー取扱権限管理によるアクセス管理と操作履歴管理●操作履歴データと連携した「特定個人情報ファイル管理簿」の作成

利用 ●マイナンバー取扱権限者による、個人番号の閲覧、帳票出力・電子申告・申請※2が可能

廃棄 ●関与終了日、最終使用日等で一括廃棄可能

● 面倒な社会保険料率の変更も、自動配信により設定不要。ミスのない給与処理を実現します。

● 社会保険管理表を使えば、社会保険事務所から届く納入告知書と実際の社会保険料との差異を確認できます。

社会保険管理表画面(印刷対応)

納入告知書と実際の社会保険料とで差異が発生し、特定に時間がかかっている。

*ソフトウェア年間保守サービスのご契約およびインターネットに接続された環境が必要です。

かんたんな年末調整処理の流れ ●月々の給与計算結果から年末調整をする方法と、年末調整のみ処理する方法の2パターンをご用意しています。

●月々の給与計算は本店と支店でデータを分けて処理し、年末に合併(年調合併)することもできます。

●PDF化機能を標準搭載しているので、源泉徴収票などはPDF化しておけば、従業員への再配布時にスピーディーな対応ができます。

扶養控除等異動申告書・保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書を印刷して配布・回収

年末調整一覧表(通知書)、給与支払報告書、給与支払報告書(総括表)を作成

給与・賞与データの確定

回収した情報を元に年末調整データを入力

年末調整計算

源泉徴収簿の印刷

提出(電子申告にも対応しています)

入力画面の項目表示はチェックをつけた箇所だけを表示させることが可能です。まとめて入力や修正を行いたいときに便利な機能です。上書きも行単位で選択できます。

年末調整一覧入力画面

給与支払報告書/源泉徴収票帳票はPDF化が標準搭載されています

個別入力画面

ロック状態の画面

●入力形式は「個別入力」と「一覧入力」の2タイプをご用意。

●期中導入に便利な賃金台帳をご用意。まとめて実績を入力できます。

●賞与の計算も同じ画面イメージで処理できるので安心。

●従業員単位でロックをかけることができ、誤入力を防げます。

●メモ機能を使えば、従業員単位での備忘を残せるので安心です。

●全員分の処理が終わっていなくても、出力したい従業員を選択して給与明細の出力ができます。再出力したい場合もスムーズです。

●印刷前にプレビュー画面で印刷イメージを確認できます。

●すべての帳票が白紙の用紙にも印刷できます。

年末調整

社会保険 報酬等の支払調書

●個別の入力と年間入力の2種類をご用意。あらかじめ支払を受ける者を登録しておきます。登録数は無制限です。

源泉徴収税額は自動計算されるので、都度計算する手間が省略できます。*報酬区分により源泉徴収額を自動計算できない場合があります。

項目設定画面

締め日パターン設定画面

正社員とアルバイト従業員で締め日と支給日が異なっている。

「労働保険番号」や「携帯番号」など、給与計算に関わらない任意の項目を設定しておきたい。

「データBOX」で項目を作成しておけば、単身赴任者の自宅住所の登録や、配偶者の年金番号を管理するなど、簡易的な人事管理にも使用できます。 通勤手当の設定画面

マイカーと電車で通勤していて2つの通勤手当を設定したい。

〈このような場合に便利です〉

電子申告 ネットワーク対応 マイナンバー対応

*応援 R4シリーズをネットワーク環境でお使いいただく場合には、[ネットワーク基本ライセンス]が別途必要です。*電子申告をするには、別途電子申告顧問 R4のほかに、電子証明書、ICカードリーダーライターなどが必要です。

*○は給与応援 R4 Premiumのみ対応

電子申告 ネットワーク対応 マイナンバー対応

*顧問 R4シリーズをネットワーク環境でお使いいただく場合には、[ネットワーク基本ライセンス]が別途必要です。*電子申告をするには、別途電子申告顧問 R4のほかに、電子証明書、ICカードリーダーライターなどが必要です。

●年末調整から支払調書作成業務をサポート ●最新の様式をご提供 ●繁忙期の入力効率化を実現 ●電子申告・マイナンバーにも対応

1ユーザー版追加1ユーザー年間保守料金年間保守(追加1ユーザー)CD保守料金(オプション)

価格(標準価格/税別)

200,000円100,000円44,000円9,000円6,000円

1ユーザー版追加1ユーザー年間保守料金年間保守(追加1ユーザー)CD保守料金(オプション)

価格(標準価格/税別)

100,000円50,000円20,000円5,000円6,000円

多様化する給与計算にしっかり対応。年末調整や各種支払調書もスムーズに作成できます。

年末調整と支払調書作成の 2 大業務に特化し、使い勝手を向上させました。

給与計算

財務会計

給与計算

固定資産

税務申告

他社連携システム

ウェプラット・クラウドサービス

43

Page 4: 加速する次世代型会計パフォーマンス - エプソン*応援 R4シリーズをネッ トワーク環境でお使いいただ く場合には、[ネットワーク基本ライセンス]

クラウド

「Weplat データ共有サービス」の1ライセンスつきなので、出先(支店など)や会計事務所とクラウド経由でデータの受け渡しができます。「Weplat データ共有サービス」をご利用いただかない場合は、クラウド上に2期分のデータ保管ができ、パソコンの故障時や災害時も安心です。

銀行取引・クレジットカード・電子マネー取引データなどを金融機関から取得し、自動で仕訳取込が可能です。

年間ライセンス料(利用料)をお支払いただくだけで、常に最新版プログラムを利用可能。導入時のソフト代金はかかりません。

「Weplat データ共有サービス」では会計データのほか、給与データも共有できるようになりました。インターネット上のサーバーにデータを保管することで、データを共有できます。

Weplat 財務応援 R4 標準搭載

Weplat 財務応援 R4 標準搭載

Weplat 給与応援 R4 標準搭載 Weplat 財務応援 R4 工事台帳 標準搭載

Weplat 財務応援 R4 工事台帳 標準搭載

パッケージの操作性そのままに、年間利用料だけでご利用可能です。

Weplat データ共有サービスの1ライセンスつき

金融取引データを自動仕訳化し、記帳業務を効率化

製品の主な特長

給与・法定調書 R4 Weplat 給与応援R4 Lite

財務顧問 R4 Weplat 財務応援 R4 Lite

Weplat データ共有サービス

銀行取引・クレジットカード・電子マネー取引データ・POSレジデータなどを金融機関から取得し、「Weplat 財務応援 R4」などの会計ソフトに自動で仕訳取込を行いますので、伝票入力作業を大幅に省力化します。取引データには証憑データが紐付けされているので、取引内容のチェックも簡単に行えます。また、仕訳作成ルールの学習機能を搭載し、使えば使うほど精度の高い仕訳が生成されます。データ共有サービスと併用すれば、会計事務所での仕訳訂正も学習されます。

Weplat 自動仕訳サービス

*Weplat 財務応援 R4のみ

最新プログラム

2期分のデータ保管が可能です!

常に最新プログラムが利用可能です!

データ共有を行っている会社には会社選択画面に「共」マークが表示されます。

会計データ会計データ給与データ給与データマイナンバーマイナンバー

共有

送出/受取

共有

送出/受取

本社・会計事務所 支店・顧問先企業送信・受信は自動で行います最新データは常にデータセンターで管理

1会社データにつき2期分までを共有することができます。決算期間の処理もスムーズです。

共有元 共有先

クラウドへ保管

Weplat 財務応援 R4 PremiumWeplat 財務応援 R4 Lite+(2ユーザー版)Weplat 財務応援 R4 Lite(ダウンロード版)Weplat 財務応援 R4 Lite(CD-ROM版)

72,000円50,000円 20,000円25,000円

Weplat 給与応援 R4 PremiumWeplat 給与応援 R4 Lite(ダウンロード版)Weplat 給与応援 R4 Lite(CD-ROM版)

68,000円30,000円35,000円

●きめ細やかな設定で初めての方も安心●豊富な入力支援機能●帳簿や伝票イメージでの入力可能●給与とのデータ連携可能

●きめ細やかな設定で初めての方も安心●月次の給与計算だけでなく年末調整も処理可能●社会保険料率などクラウドより自動配信可能 ●マイナンバー対応

Weplat 財務応援 R4 工事台帳 50,000円●帳簿や伝票イメージから入力可能、入力時の支援機能も充実●完成振替仕訳、未成振替仕訳の自動作成処理に対応●多彩な原価管理資料の作成が可能

ウェプラット・クラウドサービス

ウェプラット・クラウドサービス

ウェプラット・クラウドサービス

価格(標準価格/税別)

価格(標準価格/税別)

価格(標準価格/税別)

〈年間ライセンス料〉

〈年間ライセンス料〉

〈年間ライセンス料〉

*商品にはプログラム(CD)は同梱されていません。会計システム「マイページ」でユーザー登録後ダウンロードしてください。*利用期間は1年間です。*継続して利用するためには更新手続きが必要です。ライセンス利用期間が過ぎると会社データは参照のみ可能です。*インターネット環境が必須です。*Weplat 財務応援 R4 Premium/Lite+、Weplat 給与応援 R4 Premium、Weplat 財務応援 R4工事台帳はダウンロード版のみのご提供となります。

〈ダウンロード版〉*当商品はインターネット接続環境のないお客様専用の商品です。*バージョンアッププログラムもCDで提供します。*利用期間は1年間です。*継続して利用するためには更新手続きが必要です。ライセンス利用期間が過ぎると会社データは参照のみ可能です。

〈CD-ROM版〉

Weplat 財務応援 R4/Weplat 給与応援 R4のご注意事項

簡単入力を追求した財務会計システム。周辺ソフトウェアとの連動により作業効率を高めました。

導入コスト0 円、年間ライセンス料のみで利用可能。パッケージ版の操作性そのままのクラウド型会計ソフトウェアです。

管理機能や設定の柔軟性を強化。処理スピードの向上により給与業務の効率化を実現します。

手軽に導入が可能。小規模建設業向けの財務会計ソフトウェアです。

財務会計

給与計算

固定資産

税務申告

他社連携システム

ウェプラット・クラウドサービス

65

顧問先企業会計事務所

Weplat 財務応援 R4データ共有

取引データを取得

自動仕訳取込(複数口座を一括で取り込み)

金融機関データ連携

共有 共有

会計ソフトの中で取引データと仕訳を紐付管理するので、会計事務所でも取引データを参照することができます。

学習機能

仕訳入力+取引情報をマルチモニターで表示

財務顧問 R4 Professional

監査学習

*金融機関のインターネットバンキングの開設が必要です。あらかじめ準備をお願いいたします。インターネットバンキング開設については、ご利用の金融機関ホームページよりご確認ください。*対応の金融機関、クレジットカード、電子マネー、対応POSについては弊社ホームページよりご確認ください。

自動仕訳取込(複数口座を一括で取り込み)

は、ご利用の金融機関ホームページよりご確認ください。

銀 行 POSレジクレジットカード

電子マネー取引データ

POSレジ

Page 5: 加速する次世代型会計パフォーマンス - エプソン*応援 R4シリーズをネッ トワーク環境でお使いいただ く場合には、[ネットワーク基本ライセンス]

固定資産台帳の管理

管理帳表

申告書

会社情報の設定

●償却済資産一覧表●移動資産一覧表●償却予定額一覧表●当期減損資産一覧表●遊休資産一覧表●リース物件台帳●月次リース料明細書●仕訳資料●資産ラベル(大小2種類)

資産登録の基本項目は「選択リスト」から該当項目を選ぶだけの簡単操作。新規の資産・リース物件登録だけでなく、既存の資産データなどをコピーして資産やリース物件の登録が可能ですので、登録作業が効率よく進められます。取得年月日により償却方法(「200%定率法」など)を自動判定し償却率を自動変更して計算を行います。経過措置にも対応しています。

簡単な操作で効率よく登録・変更

登録済み資産・リース物件は一覧形式で表示するため、柔軟な検索が可能です。また、検索した複数のデータから変更したい項目を「一括変更」することも可能です。資産の変更・移動・分割・資本的支出・除却・売却(一部除却・一部売却にも対応)などの処理は、画面に表示されているボタンを選択するだけの簡単操作です。

柔軟な検索機能と便利な変更機能

導入・資産登録

検索・変更・管理

*帳票データは、Excel®やCSV、テキスト形式でファイル出力が可能。

●固定資産台帳兼減価償却額明細書(総合版)●固定資産台帳兼減価償却額明細書(簡易版)●固定資産台帳兼減価償却額明細書(簡易版Ⅱ)●一括償却資産台帳●台帳チェックリスト(全資産)●月次償却額チェックリスト●減損損失額チェックリスト●資産除去債務明細書

●法人税申告書別表・別表十六(一)●法人税申告書別表・別表十六(二)●法人税申告書別表・別表十六(四)●法人税申告書別表・別表十六(六)●法人税申告書別表・別表十六(七)●法人税申告書別表・別表十六(八)●減価償却費計算書●償却資産申告書(償却資産課税台帳)

●種類別明細書(増加資産・全資産)●種類別明細書(減少資産)

●期中取得資産一覧表●期中除却・売却資産一覧表●償却済資産一覧表●期中取得資産一覧表●期中除却・売却資産一覧表

■帳票一覧

●法人税別表四への転記資料

●地区情報一覧表●設置場所情報一覧表●部門一覧表●勘定一覧表●会社一覧

●別表十三(三)●別表十三(四)●別表十三(五)●別表十四(二)●別表十四(五)●別表十五●別表十六(一)●別表十六(二)●別表十六(四)●別表十六(六)●別表十六(七)●別表十六(八)●別表十六(九)●別表十六(十)●特別償却付表(一)●特別償却付表(二)●特別償却付表(七)

法人税●別表一(一)(二)(三)●別表二●別表三(一)●別表三(一)付表●別表三(二)●別表三(三)●別表三(四)●別表三(五)●付表(土地譲渡)●別表四●別表五(一)●別表五(一)付表●別表五(二)●別表六(一)●別表六(二)●別表六(二の二)

●別表六(三)●別表六(三)付表一●別表六(四)●別表六(六)●別表六(七)●別表六(八)●別表六(九) ●別表六(十)●別表六(十一)●別表六(十二)●別表六(十三)●別表六(十八)●別表六(十九)●別表六(十九)付表●別表六(二十一)●別表六(二十二)●別表六(二十三)

●別表六(二十三)付表●別表六(二十四)●別表六(二十八)●別表六(二十八)付表●別表六(二十九)●別表六(三十)●別表七(一)●別表七(三)●別表八(一)●別表八(二)●別表十(五)●別表十(六)●別表十一(一)●別表十一(一の二)●別表十一(二)●別表十三(一)●別表十三(二)

■帳票一覧

●特別償却付表(八)●特別償却付表(九) ●特別償却付表(十一)●特別償却付表(二十)●適用額明細書

地方税●第六号●第六号別表二の三●第六号別表四の三●第六号別表五●第六号別表六●第六号別表九●第六号別表十一●第六号別表十四●第十号●第二十号

減損損失設定画面

償却変更設定画面

遊休設定画面

圧縮記帳画面

6

5

4

3

1 耐用年数辞書画面 一括変更画面2

3

4

資産一覧・登録変更画面

資産入力変更画面

5

16

資産一覧・登録変更画面

資産移動画面

複数の資産を選択すると変更/削除ボタンが一括変更/一括削除ボタンになります。

資産の部門間移動も簡単。移動先部門所在地が他市町村であっても、意識せずに移動できます。

*地方法人税の申告に対応しています。

●第二十号別表二の三●第二十号別表四の三●第二十二号の二●第六号別表五の二●第六号別表五の二の二●第六号別表五の二の三●第六号別表五の二の四●第六号別表五の三●第六号別表五の三の二●第六号別表五の四●第六号別表五の五●第六号別表五の六●第六号別表五の六の二 ●第六号別表五の七 ●別表十八●六号の三 ●第二十号の三

「減価償却応援 R4」では、法人税申告書の別表十六(一)(二)(四)だけでなく、別表十六(七)の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例に関する明細書」や別表十六(八)の「一括償却資産の損金算入に関する明細書」の出力が可能です。別表四への超過額等の連動もされます。同シリーズの「法人税顧問 R4」へ別表四、別表十六のデータ連動が可能です。また「減価償却応援 R4」では、償却資産申告書や種類別明細書も提出先の市町村毎に地方税施行規則 第26号様式に準拠した形式で出力でき、そのまま市町村に提出できます。(電子申告顧問 R4へ連動して各地方公共団体へ電子申告することもできます)

法人税申告書・償却資産申告書の自動作成

別表四・十六

法人税顧問 R4へのデータ連携が可能!!

*顧問 R4シリーズをネットワーク環境でお使いいただく場合には、[ネットワーク基本ライセンス]が別途必要です。*電子申告をするには、別途電子申告顧問 R4のほかに、電子証明書、ICカードリーダーライターなどが必要です。

帳票イメージの入力画面 別表イメージで、入力項目がわかりやすく帳票内の計算はもちろん、帳票間の連動がされているため、転記漏れや転記ミスの心配がありません。

業務の流れに沿ったメニューをご用意

地方税事業所設定に、設置年月日や、廃止年月日の設定ができるため、より細かな計算ができます。

他システムとの連動(自動連動)財務システムから「別表一の売上金額」、「別表四の当期利益又は当期欠損の額(1)」、「別表十五の交際費(5)支出額」を連動することができます。

減価償却システムから、別表十六(明細、合計形式)や別表四の超過額、認容額のみの連動が可能です。

電子申告システムへ、法人税や都道府県民税、市町村民税のデータ連動、届出関係の「欠損金の繰戻しによる還付請求書」を連動します。

電子申告システムを使用している場合には、電子申告対応市町村のみ電子申告へ連動します。

都道府県民税、事業税の税率等は自動設定。市町村の税率等は、税率や税額を入力する際に、税率表を閲覧することができます。

電子申告 ネットワーク対応 マイナンバー対応 電子申告 ネットワーク対応 マイナンバー対応

*応援 R4シリーズをネットワーク環境でお使いいただく場合には、[ネットワーク基本ライセンス]が別途必要です。*電子申告をするには、別途電子申告顧問 R4のほかに、電子証明書、ICカードリーダーライターなどが必要です。

よく使用する帳票を「基本メニュー」に登録してスムーズに処理ができます。複数帳票を同時に起動して結果を確認することができます。別表一、四、五(一)、五(二)は、ボタンで選択ができるため、簡単に転記確認をすることができます。

事業所設定

法人税法人税財務会計財務会計財務会計

給与・

法定調書給与・

法定調書

内訳・概況書内訳・概況書

所得税所得税申請・届出書申請・届出書

相続税相続税

減価償却減価償却

電子申告

電子申告

ネットワーク対応 マイナンバー対応

*顧問 R4シリーズをネットワーク環境でお使いいただく場合には、[ネットワーク基本ライセンス]が別途必要です。*電子申告をするには、別途電子申告顧問 R4のほかに、電子証明書、ICカードリーダーライターなどが必要です。*電子申告顧問 R4対応電子証明書

各アプリケーションから自動連動税務システムや財務システムのデータを選択するだけで簡単に電子申告が行えます。また、e-Taxで使用できない特殊文字も電子申告に連動時に使用できる文字に自動変換します。

全帳票プレビュー対応電子申告顧問 R4に取り込んだデータは全帳票のプレビュー対応なので送信前の最終確認も可能です。

処理の流れに沿ったメニューアイコン表示や処理日付などで、現在の進捗状況などもわかりやすく、簡単に電子申告を行うことが可能です。

便利な一括処理機能確認済データはまとめて複数データの一括署名、一括送信を行うことができます。データの確認や修正も簡単に行うことが可能です。

データ連携

●道府県民税・事業税・地方法人特別税納付書●市町村民税納付書

管理帳票など●税務代理権限証書●添付書面(第33条の2第1項・第2項)●欠損金の繰戻しによる還付請求書●納税一覧表 ●事業税・地方法人特別税・都道府県民税の内訳明細書●市町村民税の内訳明細書 ●税務基本項目比較表●繰入超過額・不足額一覧表●法人一覧●法人情報一覧表●処理設定・印刷設定一覧表●事業所情報一覧表●宛名ラベル

1ユーザー版追加1ユーザー年間保守料金年間保守(追加1ユーザー)CD保守料金(オプション)

価格(標準価格/税別)

150,000円75,000円30,000円8,000円6,000円

1ユーザー版追加1ユーザー年間保守料金年間保守(追加1ユーザー)CD保守料金(オプション)

価格(標準価格/税別)

100,000円50,000円44,000円9,000円6,000円

1ユーザー版追加1ユーザー年間保守料金年間保守(追加1ユーザー)

価格(標準価格/税別)

60,000円10,000円22,000円7,000円・日税連税理士用電子証明書(第四世代)・公的個人認証サービスに基づく電子証明書・商業登記に基づく電子証明書

固定資産の減価償却やリース資産の契約などの情報管理から、決算・申告までを効率化します。 データ連動機能を強化し、申告書作成業務を大幅に効率化します。

初めての方でもすぐに使いこなせる電子申告ソフトウェアです。

固定資産 税務申告

財務会計

給与計算

固定資産

税務申告

他社連携システム

ウェプラット・クラウドサービス

87

Page 6: 加速する次世代型会計パフォーマンス - エプソン*応援 R4シリーズをネッ トワーク環境でお使いいただ く場合には、[ネットワーク基本ライセンス]

どっと原価NEO

電子申告 ネットワーク対応

*顧問 R4シリーズをネットワーク環境でお使いいただく場合には、[ネットワーク基本ライセンス]が別途必要です。*電子申告をするには、別途電子申告顧問 R4のほかに、電子証明書、ICカードリーダーライターなどが必要です。

〈製品に関するお問い合わせ先〉 株式会社 建設ドットウェブ http://www.kendweb.net/ 〈製品に関するお問い合わせ先〉 ユニオンソフト株式会社 https://www.tatujin.co.jp/

スタンドアローン版3クライアント版スタンドアローン版(保守)3クライアント版(保守)

200,000円880,000円40,000円88,000円

内訳書明細編集機能内訳明細の並べ替えや小計など、多彩な編集機能を搭載しています。

概況書白紙OCR印刷対応

帳票PDF出力機能帳票PDF出力機能を搭載し、すべての帳票をPDFに出力可能です。

財務 R4連動機能財務応援 R4 Premiumと科目名、残高を自動連動させることが可能なので、入力作業を効率化することが可能です。

普通紙へのカラー/モノクロOCR印刷、両面印刷対応により、面倒な位置合わせが不要です。

手形の発生にかかわる手形関連仕訳を自動作成。手形の取り立てや割引処理/決済処理といった顛末管理にも対応。支払手形では、手形の発行、受取手形発生時には領収書発行も可能です。

売掛金(未収入金)の内訳書入力画面

支払日別支払内訳表

期日別銀行別入金集計表

紙の手形管理が可能

でんさいの債権の譲渡・割引の顛末管理、および電手決済サービスの債権債務管理に対応しています。各サービスの情報と連携し、債権債務管理を強固にしています。

でんさいネット/電手にも対応

支払時、決済時の仕訳や受領時、入金時の仕訳データを自動作成し、財務応援R4シリーズへ連携ができます。財務応援 R4シリーズとの連携機能搭載

製品の主な特長

■連携図

電子債権の達人(開発元:ユニオンソフト株式会社)

スタンドアローン版3クライアント版スタンドアローン版(保守)3クライアント版(保守)

300,000円1,080,000円40,000円108,000円

受け入れた債務伝票を、登録された支払手段や分割条件に沿って振り分けます。支払条件別振分が可能

ビフォア(受注前)からアフター(受注後)までの業務の合理化と早期チェック体制の両立を支援。全社業務の流れをトータルにサポート

仕入、支払、売上、入金などの仕訳データを自動作成し、R4シリーズで取込みができます。財務応援 R4シリーズとの連動対応

会社・銀行・支払日別支払内訳表、支払日別支払内訳表などの帳票をいつでも確認ができます。

支払額はいつでも確認可能

製品の主な特長

製品の主な特長

支払管理の達人(開発元:ユニオンソフト株式会社)

(開発元:株式会社 建設ドットウェブ)

債務伝票受入

財務 R4からの仕訳受入

支払予定入力

債務伝票の抽出、集計

支払内訳入力

支払条件に沿って振分

即時支払入力

都度発生する支払入力

F/Bデータ作成 銀 行

支払確定

LT スタンドアローン版 基本モジュール※+会計連動オプションLT スタンドアローン版 基本モジュール保守+会計連動オプション

350,000円40,000円

※基本モジュール : 原価管理 + 予算管理 + 請求管理

見積書(オプション)

実行予算書

注文書(オプション)

工事別原価管理表 工事台帳 請求書

1ユーザー版追加1ユーザー年間保守料金年間保守(追加1ユーザー)CD保守料金(オプション)

価格(標準価格/税別)

50,000円25,000円20,000円5,000円6,000円

■帳票一覧

*本商品はスタンドアローン版のみのご提供となります。*電子申告には対応していません。財務応援 R4 Premiumをご利用ください

簡単レイアウト入力申告書に準じたレイアウトでの入力方式を採用し、ワープロ感覚で入力が可能です。

帳票間自動転記/計算帳票間のデータ連動により、入力ミスを防止します。

OCR申告書対応

普通紙へのOCRカラー/モノクロ印刷対応により面倒な位置合わせは不要です。帳票PDF出力機能

すべての帳票のPDF出力機能を搭載しています。●消費税申告書(一般用) ●消費税申告書(簡易課税用)●付表1 ●付表2

●付表2-(2) ●付表4●付表5 ●付表5-(2)

●消費税還付申告に関する明細書(法人用) ●消費税還付申告に関する明細書(個人事業者用) ●消費税中間申告書(第26号様式)

価格(標準価格/税別)

価格(標準価格/税別)

価格(標準価格/税別)

価格(標準価格/税別)

法人事業概況説明書と16 種類の勘定科目説明書が作成できます。手形、でんさいネット、電手など、多彩な期日債権債務の管理ができます。

債務伝票を集計し、支払先ごとの支払い方法、条件で支払データを作成します。申告書のレイアウトで簡単入力。帳票間の連動も一目で確認できます。

建設業をはじめ、個別プロジェクトの原価が徹底管理できます。

税務申告

他社連携システム

他社連携システム

財務会計

給与計算

固定資産

税務申告

他社連携システム

ウェプラット・クラウドサービス

109

50,000円25,000円20,000円5,000円6,000円

1ユーザー版追加1ユーザー年間保守料金年間保守(追加1ユーザー)CD保守料金(オプション)

Page 7: 加速する次世代型会計パフォーマンス - エプソン*応援 R4シリーズをネッ トワーク環境でお使いいただ く場合には、[ネットワーク基本ライセンス]

*このカタログに記載されている内容は、2020年12月現在のものです。技術改善により、予告なく変更することもございますのでご了承ください。

*本媒体上の他者商標の帰属先は、エプソンのホームページをご確認ください。*このカタログに記載の価格は標準価格(税別)です。インストール料・訪問指導料は含まれておりません。*このカタログに記載の価格はメーカーの希望小売価格であり、実際の価格は取扱い代理店でご確認ください。*カタログに掲載されているパッケージは実際の商品と異なる場合があります。

●お求め、ご相談は信用とサービスの行き届いた当店へ。

〒160-8801 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー29階 〒392-8502 長野県諏訪市大和3-3-5

■応援 R4シリーズ価格一覧

※1:ネットワークで利用する場合は、追加1ユーザーの他にネットワーク基本ライセンスが必要です。※2:最大使用ユーザー数は、2ユーザーまでです。追加1ユーザーの中にネットワーク基本ライセンスが含まれます。*ネットワークで利用するPCはLAN接続してください。*ネットワークで利用する際には各アプリケーションソフトは同時にご利用するライセンス数が必要になります。 また、ネットワーク基本ライセンスは応援 R4シリーズをご利用になるパソコン台数分必要です。

Eiボード 会計業務からデータバックアップまでトータルにサポートします。

各種製品情報、各種ドライバー類の提供、サポート案内などの様々な情報を満載したエプソンのホームページです。

「R4シリーズ」ホームページ

エプソンのホームページ

「R4シリーズ」体験版

epson.jp

epson.jp/r4

最新プログラムや社会保険料率、税率マスターを自動ダウンロード。自動ダウンロード

「Eiボード」で会計業務に必要な情報への簡単アクセスを実現。ポータルメニュー

会計データや証憑類・必要資料など、重要なデータを確実にバックアップ。データバックアップ

*上記電話番号はKDDI株式会社の電話サービスを利用しています。上記番号がご利用いただけない場合は、携帯電話またはNTT東日本、NTT西日本の固定電話(一般回線)からおかけいただくか、042-511-0855までおかけ直しください。

本件に関するお問い合わせはこちらまで

会計ソフトインフォメーションTEL.050-3155-8170(ガイダンス番号  番)〈受付時間〉9:30~12:00/13:00~17:00 月~金曜日(祝日、当社指定休日を除く)

バージョンアップ情報やダウンロード状態など、常に最新の情報をチェックできます。

※1:インターネット環境が必要です。※2:遠隔サポートご提供については、インストラクターからのご案内となります。ソフトウェアをインストールしているパソコンが、インターネットに接続されている必要があります。*ご購入いただく販売店によって「ソフトウェア年間保守サービス」の内容が異なる場合があります。 

会計業務を安心して行っていただくために、「ソフトウェア年間保守サービス」をご用意しています。インターネット環境をご利用いただくことで、税制改正プログラムや辞書マスターなどのスピーディーな入手が可能になります。

ソフトウェア年間保守サービス

税制改正・機能アップ対応※1

電話サポート

辞書マスターの提供※1

遠隔サポート※2

標準価格(税別)商品名

商品名

ソフトウェア年間保守サービス(税別)

150,000円100,000円

50,000円25,000円

10,000円

10,000円10,000円

9,000円5,000円

7,000円

25,000円 5,000円

300,000円150,000円

100,000円50,000円

60,000円

38,000円30,000円

44,000円20,000円

22,000円

財務応援 R4 Premium

財務応援 R4 Lite+※2

法人税顧問 R4内訳・概況書顧問 R4

電子申告顧問 R4

100,000円 9,000円200,000円 44,000円給与応援 R4 Premium50,000円 5,000円100,000円 20,000円

50,000円 20,000円消費税顧問 R4

法定調書顧問 R4

1ユーザー 追加1ユーザー※1 1ユーザー 追加1ユーザー※1

ネットワーク基本ライセンス 100,000円

サーバー版

15,000円

クライアント版

商品名 年間ライセンス料(税別)

72,000円Weplat 財務応援 R4 Premium

〈Weplat 財務応援 R4シリーズ/Weplat 給与応援 R4シリーズ〉

50,000円20,000円25,000円

Weplat 財務応援 R4 Lite+(2ユーザー版)

50,000円68,000円

35,000円30,000円

Weplat 財務応援 R4 Lite(ダウンロード版)Weplat 財務応援 R4 Lite(CD-ROM版)Weplat 財務応援 R4 工事台帳Weplat 給与応援 R4 PremiumWeplat 給与応援 R4 Lite(ダウンロード版)Weplat 給与応援 R4 Lite(CD-ROM版)

75,000円 8,000円150,000円 30,000円減価償却応援 R4

財務会計

給与計算

財務会計

給与計算

減価償却

税務申告

■対象プリンター項 目 詳 細

■動作環境動作環境 詳 細

ページプリンター

インクジェットプリンター

対象OSに対応したプリンター/用紙サイズ:A4以上申告書印刷(税務署提出用<カラー>OCR読み取り)用は限定プリンター※1を推奨

対象OSに対応したプリンター※2/用紙サイズ:A4以上

CPU

ディスプレイ

インターネット環境

基本ソフトウェア(OS)

サーバー

サーバー

クライアント

1ユーザー/クライアント

Intel® Pentium®4 3GHz以上推奨:Intel® CoreTM i5 3.2GHz以上または同等の互換プロセッサー

メモリー 2GB以上 推奨:4GB以上

ストレージ(記録装置) 推奨:SSD

1280×1024以上推奨(R4環境設定「フォントサイズ中」の場合)

小-100%(規定)

Windows® 10 / Windows® 8.1

Windows Server® 2019 StandardWindows Server® 2016 StandardWindows Server® 2012 R2 Foundation・StandardWindows Server® 2012 Foundation・Standard

推奨解像度

フォント(DPI)

Windows Server® 2019 Standard:Internet Explore®11.0Windows Server® 2016 Standard:Internet Explorer®11.0Windows Server® 2012 R2 Foundation・Standard:Internet Explorer® 11.0Windows Server® 2012 Foundation・Standard:Internet Explorer® 10.0

Windows® 10 / Windows® 8.1 : Internet Explorer® 11.0注:インターネット回線:ADSL以上(光回線を推奨)

*各OSのサービスパックは最新のものをお使いください。

※1:OCR申告書の正確なカラー印刷には、エプソン製プリンターの特定機種のみ対象です。カラー出力した申告書等の提出に関しては事前に所轄税務署にご確認ください。対象プリンターについては、当社ホームページを参照してください。

※2:OCR申告書印刷には対応しておりません。

*最新の対応状況は当社ホームページで確認ください。

*商品にはプログラム(CD)は同梱されていません。会計システム「マイページ」でユーザー登録後ダウンロードしてください。*利用期間は1年間です。*継続して利用するためには更新手続きが必要です。ライセンス利用期間が過ぎると会社データは参照のみ可能です。*インターネット環境が必須です。*Weplat 財務応援 R4 Premium/Lite+、Weplat 給与応援 R4 Premium、Weplat 財務応援 R4工事台帳はダウンロード版のみのご提供となります。

〈ダウンロード版〉

*当商品はインターネット接続環境のないお客様専用の商品です。*バージョンアッププログラムもCDで提供します。*利用期間は1年間です。*継続して利用するためには更新手続きが必要です。ライセンス利用期間が過ぎると会社データは参照のみ可能です。

〈CD-ROM版〉

Weplat 財務応援 R4/Weplat 給与応援 R4のご注意事項

カタログコード:CLBSA4OS2A(2020年12月1日現在)