西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1....

38
西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて 1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献 を推進しています。 私たちは、この社会貢献活動を「パートナーシップ・プログラム」と呼び、官公庁や経済団体をはじめとする各種団 体への講師派遣や各種審議会への委員派遣、共同研究などに、組織的に対応しています。(現段階では、民間へ の対応は行っておりません。) ただし、組織的な対応とは言いましても、教員には「教育・研究」という本務があります。この本務に支障をきたさない 範囲で、そして、教員の意思を尊重して進めることがこのプログラムの前提となっています。 2. 西南学院大学の知的財産権と産業財産権の考え方 現代社会は知識社会と呼ばれ、知識が大きな価値をもつ社会となっています。大学は、知識社会の中でも、特に 知識と密接な関係を有し、知識の経済的な価値によって成立っている存在とも言えます。 「パートナーシップ・プログラム」でご提供する講演や講義内容、共同研究や受託研究の成果も、教員個人や大学 にとって経済的な価値を有しており、私たちが大切に保護しなければいけない財産の一つです。 そこで、「パートナーシップ・プログラム」をご利用いただく皆さんにも、次の項目をお約束いただきたいと考えていま すので、よろしくお願いいたします。 (1)本学教員が研修講師や講演を行うに当たり、録音、写真撮影、ビデオ撮影、講演記録作成などを希望される場 合は、事前に必ず文書で学外連携推進室に申し出て了解を得てください。 (2)本学教員の講演や講義内容、その際使用した講義資料の複製、転載(講演の録音・録画テープの配付・販売、 会議資料などへの転用を含む)は、原則としてご遠慮ください。複製、転載が必要な場合には、必ず学外連携推 進室に申し出て了解を得てください。 (3)本学教員との共同研究、また本学教員への受託研究の結果、知的財産権、産業財産権が発生した場合には、 大学とご利用機関との協議によって帰属先を決定させてください。 (4)上記以外の「パートナーシップ・プログラム」で発生する各種の知的財産権、産業財産権については、原則として、 大学または協力した教員に属することをご了解ください。 3. パートナーシップ・プログラムの申込み方法 「パートナーシップ・プログラム 」STAFF LIST には、社会との連携・協力を希望する教員の提供テーマや形式、内 容を記載しています。 リストの中の提供形式に掲載されている数字は、下記の項目を表しています。 (1) 講師 (4) プランナー (2) 会議構成員 (5) 研究・調査 (3) コンサルタント (6) その他 このリストをご覧いただいて、本学との連携を希望される場合は、 「パートナーシップ・プログラム申込書」 に必要事 項をご記入いただき、学外連携推進室 パートナーシップ・プログラム担当までお申し込みください。 適任となる教員をご紹介し、実施までの交渉、調整をさせていただきます。 なお、教員の研究業績等につきましては、下記の本学ホームページをご参照ください。 http://www.seinan-gu.ac.jp/gakubu/index.html → 教員紹介 → 研究業績

Upload: others

Post on 15-Aug-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて

1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨

西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

を推進しています。

私たちは、この社会貢献活動を「パートナーシップ・プログラム」と呼び、官公庁や経済団体をはじめとする各種団

体への講師派遣や各種審議会への委員派遣、共同研究などに、組織的に対応しています。(現段階では、民間へ

の対応は行っておりません。)

ただし、組織的な対応とは言いましても、教員には「教育・研究」という本務があります。この本務に支障をきたさない

範囲で、そして、教員の意思を尊重して進めることがこのプログラムの前提となっています。

2. 西南学院大学の知的財産権と産業財産権の考え方

現代社会は知識社会と呼ばれ、知識が大きな価値をもつ社会となっています。大学は、知識社会の中でも、特に

知識と密接な関係を有し、知識の経済的な価値によって成立っている存在とも言えます。

「パートナーシップ・プログラム」でご提供する講演や講義内容、共同研究や受託研究の成果も、教員個人や大学

にとって経済的な価値を有しており、私たちが大切に保護しなければいけない財産の一つです。

そこで、「パートナーシップ・プログラム」をご利用いただく皆さんにも、次の項目をお約束いただきたいと考えていま

すので、よろしくお願いいたします。

(1)本学教員が研修講師や講演を行うに当たり、録音、写真撮影、ビデオ撮影、講演記録作成などを希望される場

合は、事前に必ず文書で学外連携推進室に申し出て了解を得てください。

(2)本学教員の講演や講義内容、その際使用した講義資料の複製、転載(講演の録音・録画テープの配付・販売、

会議資料などへの転用を含む)は、原則としてご遠慮ください。複製、転載が必要な場合には、必ず学外連携推

進室に申し出て了解を得てください。

(3)本学教員との共同研究、また本学教員への受託研究の結果、知的財産権、産業財産権が発生した場合には、

大学とご利用機関との協議によって帰属先を決定させてください。

(4)上記以外の「パートナーシップ・プログラム」で発生する各種の知的財産権、産業財産権については、原則として、

大学または協力した教員に属することをご了解ください。

3. パートナーシップ・プログラムの申込み方法

「パートナーシップ・プログラム 」STAFF LISTには、社会との連携・協力を希望する教員の提供テーマや形式、内

容を記載しています。 リストの中の提供形式に掲載されている数字は、下記の項目を表しています。

(1) 講師 (4) プランナー

(2) 会議構成員 (5) 研究・調査

(3) コンサルタント (6) その他

このリストをご覧いただいて、本学との連携を希望される場合は、「パートナーシップ・プログラム申込書」に必要事

項をご記入いただき、学外連携推進室 パートナーシップ・プログラム担当までお申し込みください。

適任となる教員をご紹介し、実施までの交渉、調整をさせていただきます。

なお、教員の研究業績等につきましては、下記の本学ホームページをご参照ください。

http://www.seinan-gu.ac.jp/gakubu/index.html → 教員紹介 → 研究業績

Page 2: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

2009年度西南学院大学パートナーシップ・プログラム提供内容目次

氏  名 No. 提供テーマ ページ

1 新約聖書の成り立ち 1

2 聖書の読み方 1

3 キリスト教の成り立ち 1

片山 寛 4 中世の市民生活 1

寺園 喜基 5 現代キリスト教思想 2

6 アメリカ映画の起源 2

7 アメリカとテロリズム 2

8 英語の効果的学習法 2

9 アメリカ文化紹介、アメリカ研究 3

10 日本人の日本語獲得、英語学習・習得 3

11中学校、高等学校における英語教育の推進に関する会議構成員、コンサルティング、研究・調査 3

12 職場のコミュニケーション改善によるセクハラ防止策 3

13 部下とどうコミュニケーションするか 4

14 効果的な会議運営のコミュニケーション術 4

15 説得のコミュニケーション 4

16 職場のコミュニケーション調査 4

17 偏見とコミュニケーション 5

18 異文化組織・職員の管理 5

19 組織コミュニケーション 5

20 グループ・コミュニケーション 5

21 ビジネス・コミュニケーション 6

22 異文化コミュニケーション 6

23 医療現場のコミュニケーション 6

24 コーポレート・コミュニケーション 6

25 組織と社会が抱えるコミュニケーション問題 7

26 女性と男性のワークシェアリング 7

27 男女共同参画型社会の推進 7

28 川柳から見た男女のきのう・きょう・あす 7

29 男女協(共)同(働)参画型社会の実現 8

30 男の子育て参加 8

31 対人コミュニケーション・セミナー 8

32 プレゼンテーション・ワークショップ 8

33 輸出入実務講座 9

34 ビジネス英語講座 9

35 国際ビジネスコミュニケーション講座 9

36 簡潔明瞭な英文文書作成 9

37 Plain English Writing 10

38 外国語教育における自律性 10

39 印象派の改革(特にモネ) 10

40 フランス文学(小説) 10

41 社会学 11

42 社会思想史 11

43 現代フランス社会事情 11

44 フランスにおける職場と個人 11

45 変化する地形環境 12

46 ハワイとニュージーランドの自然と人 12

47 火山災害・土砂災害への対応(国内) 12

大濵 順彦 48 理科教育 12

門田 理世 49 今後の幼児教育と保育の在り方 13

50 分子分光 13

51 安全教育など 13

52 地球レベルの環境問題 13

青野 太潮

藤野 功一

伊藤 彰浩

今堀 義

清宮 徹

久屋 孝夫

宮原 哲

福田 靖

武井 俊詳

武末 祐子

北垣 徹

ジャン=リュック・アズラ

磯 望

松村 敬治

1/3

Page 3: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

2009年度西南学院大学パートナーシップ・プログラム提供内容目次

氏  名 No. 提供テーマ ページ

森本 利和 53 薬草温熱療法 14

54 脊椎動物胚への化学物質による催奇形性試験 14

55 遺伝子操作、生殖操作技術の生命倫理 14

56 通学区域制度と学校選択制 14

57 学校運営と参加 15

61 子ども・保育指導研究法 15

62 健康・子育て支援 15

63 現代的保育課題 15

64 次世代育成子ども事業 16

65 高齢者の生活ニーズとそれらへの対応 16

66 介護保険制度 16

67 “共生”の社会福祉 16

68 心の健康 17

69 国際共生 17

70 災害精神医療 17

71 住民参加型福祉サービスの推進 17

72 権利擁護のグローバル化 18

73 福祉コミュニティの構築 18

74 行動障害の理解と援助 18

75 養護学校での相談 18

76 行動に問題を抱えるこどもの指導法の研究 19

赤尾 美秀 77 トーマス・マンと文学 19

78 ユートピアと都市 19

79 歴史の中の病気 19

80 物語の変形史 20

81 江戸期の漂流譚 20

82 日本の海事思想 20

83 中国朝鮮族の暮らし 20

84 北朝鮮人の面接調査 21

85 日・中・韓の比較文化 21

86 現代中国の文化 21

87 コンピュータによる 中国語処理 21

88 古代の対外交流 22

89 日本古代社会論 22

90 博物館論 22

91 東アジアの思想交流 22

92 九州の儒者 23

93 琉球・沖縄の文化 23

栗原 詩子 94 ミュージックビデオの魅力 23

95 会計と監査 23

96 自治体の会計と監査 24

97 商業の活性化と街づくり 24

98 消費者教育と政策 24

99 流通ビジネスの国際比較 24

100 台湾への直接投資について 25

101 国際財務戦略 25

102 東アジア地域の貿易、物流 25

103 東アジアと九州 25

104 東アジア地域の貿易、物流 26

105 対中国投資 26

106 中国での事業展開 26

107 地域経済圏 26西野 宗雄 108 新製品の研究開発アイデアと起業家について 27

山崎 喜代子

岡 直子

米谷 光弘

賀戸 一郎

新福 尚隆

髙谷 よね子

野口 幸弘

井口 正俊

岩尾 龍太郎

韓 景旭

新谷 秀明

髙倉 洋彰

邊土名 朝邦

伊藤 龍峰

渦原 実男

王 忠毅

小川 雄平

立石 揚志

2/3

Page 4: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

2009年度西南学院大学パートナーシップ・プログラム提供内容目次

氏  名 No. 提供テーマ ページ

111 会社経理の実務 27

112 複式簿記の歴史と論理 27

113 環境対策と情報公開 27

114 公企業の効率性 28

115 Excel(エクセル)による経営分析 28

116 Excel(エクセル)によるビジネス予測・需要予測 28

117 TOC 28

118 Word、Excel、SAS 29

119 経営業務の効率評価 29

吉武 春光 120 企業内イントラネット、(インターネット)環境の整備 29

121 企業でのデータ活用方法 29

122 E-コマースの現状 30

伊佐 勝秀 123 新規学卒者の就職動向 30

124 規制産業論 30

125 日本経済と市場 30

市東 亘 126 マクロ経済学 31

127 オランダ東インド会社と日本 31

128 オランダ東インド会社資料を用いた研究 31

129 西洋中世財政史 31

130 西洋中世市政史 32

131 日韓経済交流 32

132 韓国経済論 32

133 不動産投機をめぐる諸問題 32

134 身近な法律問題 33前田 敦 135 契約の基礎知識 33

138 地球温暖化と法 33

139 生物多様性保全と法 33

140 国際取引 34

141 独占禁止法 34

方 久

小島 平夫

田中 謙一郎

史 一華

多田 利隆

岩間 徹

大隈 一武

江副 憲昭

島田 竜登

花田 洋一郎

崔 宗煥

3/3

Page 5: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.1 提供テーマ 新約聖書の成り立ち

提供形式 1 内 容 現在ある新約聖書はどのようにして今の形態をとるに至ったのか。そしてその内容には統一がある

のか。

スタッフ よ み アオノ タシオ

氏 名 青野 太潮 神学部神学科

専攻分野と研究テーマ

新約聖書学と最初期キリスト教史

No.2 提供テーマ 聖書の読み方

提供形式 1 内 容 聖書はただ教典としての読まれ方だけしておればよいのだろうか。聖書が求めている読み方とは何

か。

スタッフ よ み アオノ タシオ

氏 名 青野 太潮 神学部神学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.3 提供テーマ キリスト教の成り立ち

提供形式 1 内 容 十字架上で死に果てたイエスを救い主と告白してキリスト教が成立していくプロセスをどうとらえる

か。

スタッフ よ み アオノ タシオ

氏 名 青野 太潮 神学部神学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.4 提供テーマ 中世の市民生活

提供形式 1 内 容 西欧中世都市に住んだ人々の生活から、今日の私たちの生活へのヒントを得る。

スタッフ よ み カタヤマ ヒロシ

氏 名 片山 寛 神学部神学科

専攻分野と研究テーマ

歴史神学。特に中世キリスト教思想

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 1

Page 6: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.5 提供テーマ 現代キリスト教思想

提供形式 1,2,3,4,5,6 内 容 上記の提供テーマ、および3.の専門分野、研究テーマに関連するもの

スタッフ よ み テラゾノ ヨシキ

氏 名 寺園 喜基 神学部神学科

専攻分野と研究テーマ

19世紀、20世紀のプロテスタント宗教思想。特にカールバルト、D.ボンヘッファーの思想研究。ド

イツ教会闘争の研究

No.6 提供テーマ アメリカ映画の起源

提供形式 1 内 容 G.W.グリフィスの映画を資料に用いた講義。アメリカ・ハリウッド映画とその批判的な見方を探る。

スタッフ よ み フジノ コウイチ

氏 名 藤野 功一 文学部英文学科

専攻分野と研究テーマ

アメリカ文学(特に20世紀)ウィリアム・フォークナーの文学作品とその文化的背景

No.7 提供テーマ アメリカとテロリズム

提供形式 5 内 容 アメリカとテロリズムとの関係を歴史的背景とともに探る。

スタッフ よ み フジノ コウイチ

氏 名 藤野 功一 文学部英文学科

専攻分野と研究テーマ

アメリカ文学(特に20世紀)ウィリアム・フォークナーの文学作品とその文化的背景

No.8 提供テーマ 英語の効果的学習法

提供形式 1 内 容 ニュース英語の効果的な聞き取り法

スタッフ よ み フジノ コウイチ

氏 名 藤野 功一 文学部英文学科

専攻分野と研究テーマ

英語、アメリカ文学(小説)、ウィリアム・フォークナー

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 2

Page 7: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.9 提供テーマ アメリカ文化紹介、アメリカ研究

提供形式 1,5 内 容 映画(DVD)等も使用したアメリカ文化紹介、研究

スタッフ よ み フジノ コウイチ

氏 名 藤野 功一 文学部英文学科

専攻分野と研究テーマ

英語、アメリカ文学(小説)、ウィリアム・フォークナー

No.10 提供テーマ 日本人の日本語獲得、英語学習・習得

提供形式 1 内 容 日本人の日本語獲得、英語学習・習得に関するテーマについて最新の研究や提供者自身の研究活動を通して知りえた知

見を講演によって分かりやすく伝達する。これまで幼児の言語学習に関する講演活動を幼稚園や小学校で行った経験を

有するので、就学前教育および義務教育レベルの園児、児童、生徒やその父兄への講演を行うことが可能である。

スタッフ よ み イトウ アキヒロ

氏 名 伊藤 彰浩 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

<専門分野>応用言語学、英語教育学、第 2 言語習得研究、言語テスト研究、

<研究テーマ>

日本人英語学習者(幼児から成人学習者)の英語力の獲得、 英語科教育、日本人の英語学力を測定するテストの開発、

幼児期の言語獲得への父親・母親の役割、こどものコミュニケーション能力の発達、外国語の学習・習得と模倣、小学校の

英語教育、中学校の英語教育、高等学校の英語教育、大学の英語教育*これまで幼稚園、小学校で、「ことばの学習や発

達」「異文化体験と子育て」に関する講演を園児・児童・生徒の保護者向けに行った経験を有する。

No.11 提供テーマ 中学校、高等学校における英語教育の推進に関する会議構成員、コンサルテ

ィング、研究・調査 提供形式 2,3,5 内 容 中学校、高等学校で行われている英語教育に関する教育委員会等の会議構成員として、英語教育活動の改善のために

助言、提言のためのコンサルティング活動ができる。またその助言や提言をもとに具体的な改善策が講じられた際には、そ

の効果や影響の測定や評価をするための、調査・研究を遂行することが可能である。特に英語教育に関する測定・評価(テ

ストの作成など)を得意とします。

スタッフ よ み イトウ アキヒロ

氏 名 伊藤 彰浩 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

No.12 提供テーマ 職場のコミュニケーション改善によるセクハラ防止策

提供形式 1,6(トレーニング) 内 容 セクハラの問題を法的な観点から説明・措置を促すだけでなく、実践的なコミュニケーション術を提供して、男女間のコミュ

ニケーションをセクハラを避けながらスムーズなものにして行く。

スタッフ よ み イマホリ タダス

氏 名 今堀 義 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

異文化コミュニケーション(とくに日米間)、男女のコミュニケーションとセクハラ、ビジネス(組織)・コ

ミュニケーション、対人コミュニケーション、偏見とコミュニケーション(人権問題など)

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 3

Page 8: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.13 提供テーマ 部下とどうコミュニケーションするか

提供形式 1,6(トレーニング) 内 容 効果的な部下の指導、動機付けのためのコミュニケーションを、実践的なコーチングのテクニックな

どを盛り込みながら、講演だけでなく練習を通して身につけてもらう。

スタッフ よ み イマホリ タダス

氏 名 今堀 義 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

No.14 提供テーマ 効果的な会議運営のコミュニケーション術

提供形式 1,6(トレーニング) 内 容 会議における情報伝達と意思決定により効率的かつ効果的にするコミュニケーションの方法を身に

つける。参加者に実際の会議に参加してもらい、学んだコミュニケーション術を実践してもらう。

スタッフ よ み イマホリ タダス

氏 名 今堀 義 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

No.15 提供テーマ 説得のコミュニケーション

提供形式 1,6(トレーニング) 内 容 営業や交渉に不可欠な説得のコミュニケーションについて、実際のケーススタディーなどをもとに身

につけてもらう。

スタッフ よ み イマホリ タダス

氏 名 今堀 義 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

No.16 提供テーマ 職場のコミュニケーション調査

提供形式 5(調査) 内 容 職場のコミュニケーションの現状を上司・部下のコミュニケーション、会議のコミュニケーション、情報

伝達のコミュニケーションなどの分野に絞って、調査する。これをもとに、または研究を使わずに、

職場のコミュニケーション改善策を上記の分野などに絞って、提供することも可能。

スタッフ よ み イマホリ タダス

氏 名 今堀 義 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 4

Page 9: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.17 提供テーマ 偏見とコミュニケーション

提供形式 1,6(トレーニング) 内 容 組織やコミュニケーションが抱える人権の問題をコミュニケーションの立場から説明し、偏見を乗り

越えたコミュニケーションの方法を提供する。扱える偏見の例は、人種、性差別、年齢、同・異性

愛、障害の有無など。

スタッフ よ み イマホリ タダス

氏 名 今堀 義 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

No.18 提供テーマ 異文化組織・職員の管理

提供形式 1,6(トレーニング) 内 容 日本人でない職員を抱える組織が急増しているが、異文化の職員に対応が万全ではない。異文

化が混ざった組織は特有のニーズと管理方法が必要で、これを検分し、改善策を提供する。

スタッフ よ み イマホリ タダス

氏 名 今堀 義 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

No.19 提供テーマ 組織コミュニケーション

提供形式 (1)(3)(5) 内 容 組織内コミュニケーションの活性化、組織のネットワーク分析、コミュニケーション・テクノロジーと組

織、組織内のコンフリクト(衝突)、イノベーションとコミュニケーション、人材育成制度、管理者教育、

人事考課、人事面接、交渉、目標設定、など

スタッフ よ み キヨミヤ トオル

氏 名 清宮 徹 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

組織コミュニケーション:組織文化論、組織変革と組織開発、組織内コンフリクト、交渉(交渉スキル

~異文化間交渉)、組織民主主義、組織虚偽の構造(社内の情報とコミュニケーション・マネージメ

ント)イノベーションと普及

ビジネス・コミュニケーション:ディベート・トレーニング、プレゼンテーション、問題解決と意思決定、

リーダーシップ、グループコミュニケーション

コーポレートコミュニケーション:戦略的広報、社会的信頼を高めるためのコミュニケーション

人的資源管理及び労使関係:人事考課、賃金制度、人材育成と企業内研修、比較

No.20 提供テーマ グループ・コミュニケーション

提供形式 (1)(3) 内 容 効果的な議論、ディベートトレーニング、問題解決と意思決定、チームワーク、リーダーシップ、など

スタッフ よ み キヨミヤ トオル

氏 名 清宮 徹 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 5

Page 10: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.21 提供テーマ ビジネス・コミュニケーション

提供形式 (1)(3) 内 容 プレゼンテーション、論理的思考・ディベート能力開発、問題解決、コンフリクとの解決と交渉能力

の開発、ビジネスエチケット・マナー、新入社員教育

スタッフ よ み キヨミヤ トオル

氏 名 清宮 徹 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

No.22 提供テーマ 異文化コミュニケーション

提供形式 (1)(2)(3)(5) 内 容 異文化適応能力、異文化経営、異文化間交渉、国際人の能力開発、企業の国際化、教育の国際

化など

スタッフ よ み キヨミヤ トオル

氏 名 清宮 徹 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

No.23 提供テーマ 医療現場のコミュニケーション

提供形式 (1)(2)(3)(5) 内 容 メディカルまたはヘルス・コミュニケーション、医者・看護士・患者のコミュニケーション、医療ミスとコ

ミュニケーション、医療現場の情報開示、医療情報とソーシャルマーケティング、

スタッフ よ み キヨミヤ トオル

氏 名 清宮 徹 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

No.24 提供テーマ コーポレート・コミュニケーション

提供形式 (1)(2)(3)(5) 内 容 広報戦略、危機管理と広報、企業の社会的責任と広報活動、社会的信頼を高めるコミュニケーショ

スタッフ よ み キヨミヤ トオル

氏 名 清宮 徹 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 6

Page 11: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.25 提供テーマ 組織と社会が抱えるコミュニケーション問題

提供形式 (1)(2)(3)(5) 内 容 企業の不正、情報の隠蔽・捏造、組織虚偽、企業倫理をコミュニケーションの視点から考える、企

業内オンブズマン

スタッフ よ み キヨミヤ トオル

氏 名 清宮 徹 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

No.26 提供テーマ 女性と男性のワークシェアリング

提供形式 1 内 容 21世紀の社会の新たな枠作りに欠かせない視点として、(1)仕事・会社における女性の参画、(2)

地域・家庭における男性の参画、をすすめる必要があり、それによって活力のある社会・会社・個人

の暮らしの作り直しが進むことを説く。男性が女性に依存しないで日常および老後の暮らしを営

み、かつ率先してボランティアをするようになれば、より多くの女性がいわゆる奉仕活動、家族の世

話、介護以外の分野で活躍することができる。真に自立的でかつクリエイティブな男性(および女

性)になるためになすべきことを、来るべき新たな社会の枠組みと合

スタッフ よ み クヤ タカオ

氏 名 久屋 孝夫 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

社会言語学、性差別

No.27 提供テーマ 男女共同参画型社会の推進

提供形式 1 内 容 「おんなのねだん・おとこのねだん」高度経済成長期に固定された性別役割分担の中で見失われ

た人間のゆたかな生き方の回復と女性の価値観の再評価と21世紀型社会の構築を目指す。(講

義の中にクイズ形式を取り入れる参加型方式の講義)

スタッフ よ み クヤ タカオ

氏 名 久屋 孝夫 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

No.28 提供テーマ 川柳から見た男女のきのう・きょう・あす

提供形式 1 内 容 川柳を読み解くことによって、これまでの男女の働き方、生き方を見直し、ジェンダーフリーな社会

のあり方を提案する。(講義の中にクイズ形式を取り入れる参加型方式の講義)

スタッフ よ み クヤ タカオ

氏 名 久屋 孝夫 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 7

Page 12: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.29 提供テーマ 男女協(共)同(働)参画社会の実現

提供形式 1(ワークショップ)、6 内 容 日常生活の中の古い差別意識を克服して男女の自立・平等を促す。

スタッフ よ み クヤ タカオ

氏 名 久屋 孝夫 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

社会歴史言語学

No.30 提供テーマ 男の子育て参加

提供形式 1(ワークショップ)、6 内 容 母親依存の子育てではなく、一緒に育てるという意識、態度、方法を学ぶ。特に男性父親が自覚を

持つよう促す。

スタッフ よ み クヤ タカオ

氏 名 久屋 孝夫 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

社会歴史言語学

No.31 提供テーマ 対人コミュニケーション・セミナー

提供形式 1 内 容 意見、利害などが対立する状況では、コミュニケーション能力が大きくその結果に影響を与える。そ

こで、対立のメカニズムを考え、その処理方法としてのコミュニケーション能力を磨くことをセミナー

の目的とする。

スタッフ よ み ミヤハラ アキラ

氏 名 宮原 哲 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

対人コミュニケーション、特に中国、韓国、アメリカなど、異文化での人間関係の特徴と日本人同士

の人間関係を比較することによって、日本人に求められる効果的なコミュニケーション能力を明確

にすること。

No.32 提供テーマ プレゼンテーション・ワークショップ

提供形式 1 内 容 営業、会議などの場で面と向かって生身の人間相手に説得力あるプレゼンをすることは、インター

ネット、携帯電話が普及している現代だからこそ重要な能力である。このワークショップでは、参加

者が実際にプレゼンを行うことによってその能力を高めることを目的とする。

スタッフ よ み ミヤハラ アキラ

氏 名 宮原 哲 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 8

Page 13: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.33 提供テーマ 輸出入実務講座

提供形式 1,2 内 容 輸出マーケティング、輸出実務、輸入実務、個人輸入

スタッフ よ み フクダ ヤスシ

氏 名 福田 靖 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

・貿易実務・ビジネス英語・ビジネスコミュニケーション

No.34 提供テーマ ビジネス英語講座

提供形式 1,3 内 容 ビジネス英語の読み方、ビジネス英語の書き方

スタッフ よ み フクダ ヤスシ

氏 名 福田 靖 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

No.35 提供テーマ 国際ビジネスコミュニケーション講座

提供形式 1 内 容 ビジネスコミュニケーションの基本概念

ビジネスコミュニケーションの問題点

異文化間ビジネスコミュニケーションの進め方

スタッフ よ み フクダ ヤスシ

氏 名 福田 靖 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

No.36 提供テーマ 簡潔明瞭な英文文書作成

提供形式 1,3,5 内 容

スタッフ よ み タケイ タカヨシ

氏 名 武井 俊詳 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

専門分野:ビジネス英語

研究テーマ:簡潔明瞭な英文文書作成(広報/契約文書など)

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 9

Page 14: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.37 提供テーマ Plain English Writing

提供形式 3(英文添削) 内 容 英文報告書、説明書、契約書など、簡潔平易直裁な表現を提案する。

スタッフ よ み タケイ タカヨシ

氏 名 武井 俊詳 文学部外国語学科英語専攻

専攻分野と研究テーマ

専門分野:ビジネス英語

研究テーマ:Plain English 簡潔明瞭直截な英文

No.38 提供テーマ 外国語教育における自律性

提供形式 1 内 容 教師が指導するとは、教師が知識を授けることではなく、生徒が自律的に学習することを助けるこ

と。

スタッフ よ み タケマツ ユウコ

氏 名 武末 祐子 文学部外国語学科フランス語専攻

専攻分野と研究テーマ

フランス文学(特に小説)、グロテスク美学

No.39 提供テーマ 印象派の改革(特にモネ)

提供形式 1 内 容 主に画家、批評家の書いた文章を元にして、・・グロテスクといわれた印象派の改革は色彩とタッチ

に付与された価値であり鑑賞者との対話であるということ。

スタッフ よ み タケマツ ユウコ

氏 名 武末 祐子 文学部外国語学科フランス語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

No.40 提供テーマ フランス文学(小説)

提供形式 1 内 容 フランス文学作品に表象される両義的解釈を可能とするすべてのもの。

スタッフ よ み タケマツ ユウコ

氏 名 武末 祐子 文学部外国語学科フランス語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 10

Page 15: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.41 提供テーマ 社会学

提供形式 1 内 容 知識と社会、社会における知の機能など。

スタッフ よ み キタガキ トオル

氏 名 北垣 徹 文学部外国語学科フランス語専攻

専攻分野と研究テーマ

社会学:フランス第三共和政期の精神医学と政治

No.42 提供テーマ 社会思想史

提供形式 1 内 容 19世紀ヨーロッパ(特にフランス)における進化論、社会ダーウィニズム、共和思想など。

スタッフ よ み キタガキ トオル

氏 名 北垣 徹 文学部外国語学科フランス語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

No.43 提供テーマ 現代フランス社会事情

提供形式 1 内 容 日本社会との比較における現代フランス社会の現状と今後。特に、家族・カップル、移民・コミュニ

ティ。

スタッフ よ み Jean-Luc AZRA

氏 名 ジャン=リュック・アズラ 文学部外国語学科フランス語専攻

専攻分野と研究テーマ

フランス語教育、フランス社会、フランス思想

No.44 提供テーマ フランスにおける職場と個人

提供形式 1,3 内 容 労働に関わるフランス人の考え方について。労働の観念、上下関係、意思決定の方法、エリート社

会、階級社会、余暇など。日仏間異文化コミュニケーション

スタッフ よ み Jean-Luc AZRA

氏 名 ジャン=リュック・アズラ 文学部外国語学科フランス語専攻

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 11

Page 16: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.45 提供テーマ 変化する地形環境

提供形式 1,5 内 容 福岡平野を中心とする地形・環境の変化について、地形変化の状況・速さ等を平野および山地周

辺の遺跡との関連などから検討する。(考古~歴史時代を含む)

スタッフ よ み イソ ノゾミ

氏 名 磯 望 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

自然地理学(地形学)・地誌学

環境科学・防災科学

No.46 提供テーマ ハワイとニュージーランドの自然と人

提供形式 1 内 容 地形・地質を中心とした、ハワイ州とニュージーランドの紹介

スタッフ よ み イソ ノゾミ

氏 名 磯 望 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.47 提供テーマ 火山災害・土砂災害への対応(国内)

提供形式 1,5 内 容 地形変化を伴う災害(火山災害、土砂災害)を中心に、変化の実態や将来の災害予測や防災の問

題の調査と報告

スタッフ よ み イソ ノゾミ

氏 名 磯 望 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.48 提供テーマ 理科教育

提供形式 1,5 内 容 小・中・高校生を対象とした、また小・中・高校教師のために、「科学実験(物理実験を中心に)」を

楽しく学ぶ、または教える教材や、授業展開のノウハウの提示・教示を行う。

スタッフ よ み オオハマ ノブヒコ

氏 名 大濵 順彦 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

結晶物理学(X線回折実験物理学)、理科教育(物理教育)

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 12

Page 17: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.49 提供テーマ 今後の幼児教育と保育の在り方

提供形式 1 内 容 ・幼児期から児童期への教育のあり方とは?・今後の幼児教育の方向を踏まえた保育者としてのあ

り方

スタッフ よ み カドタ リヨ

氏 名 門田 理世 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

幼児期における学びと保育者の指導力、専門性

No.50 提供テーマ 分子分光

提供形式 1,5 内 容 分光法は物質の性質を解明するための一つの重要な手段となっている。ここでは、マイクロ波分

光、赤外分光、可視・紫外分光について、応用も含めて考える。

スタッフ よ み マツムラ ケイジ

氏 名 松村 敬治 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

専門:化学

研究テーマ:分子科学、理科教育、環境問題

No.51 提供テーマ 安全教育など

提供形式 1 内 容 理科実験を安全に行うための留意すべき点について解説する。

スタッフ よ み マツムラ ケイジ

氏 名 松村 敬治 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.52 提供テーマ 地球レベルの環境問題

提供形式 1 内 容 地球温暖化、酸性雨、オゾン層破壊、環境ホルモンなど、地球レベルの環境問題について解説す

る。

スタッフ よ み マツムラ ケイジ

氏 名 松村 敬治 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 13

Page 18: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.53 提供テーマ 薬草温熱療法

提供形式 6(要相談) 内 容 体に薬草を塗り、遠赤外線の温熱により、脂肪等を燃焼させ、身体のバランスを取り戻す。

スタッフ よ み モリモト トシカズ

氏 名 森本 利和 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

薬草温熱療法の研究

No.54 提供テーマ 脊椎動物胚への化学物質による催奇形性試験

提供形式 5 内 容 両生類胚、哺乳類胚(マウス、スンクス)の初期胚発生、初期臓器分化の研究を基礎に化学物質に

よる初期胚発生、臓器分化の異常の有無を個体ならびに培養組織器官レベルで実験的に検査・

検討することができる。

スタッフ よ み ヤマザキ キヨコ

氏 名 山崎 喜代子 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

脊椎動物の初期胚形態形成の研究(両生類、哺乳類の初期胚操作、組織器官分化)

臓器移植、生殖操作・遺伝子操作などを中心とした生命倫理の研究

No.55 提供テーマ 遺伝子操作、生殖操作技術の生命倫理

提供形式 1 内 容 生・性・死・食へのバイオテクノロジーの導入利用は加速度的である。バイオテクノロジーの概要を

把握整理するとともに、その利用について生命倫理的視点から検討することができる。

スタッフ よ み ヤマザキ キヨコ

氏 名 山崎 喜代子 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.56 提供テーマ 通学区域制度と学校選択制

提供形式 1,2,5 内 容 ・通学区域制度とその歴史、政策 ・関係判例と紛争事例 ・通学区域の弾力化と学校選択制(全

国の動きと事例の研究)

スタッフ よ み ヨシオカ ナオコ

氏 名 岡 直子 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

教育行政学、教育法学、教育裁判、学区制度

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 14

Page 19: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.57 提供テーマ 学校運営と参加

提供形式 1,2,5 内 容 ・学校参加、教育参加 ・学校評議員と地域運営学校

スタッフ よ み ヨシオカ ナオコ

氏 名 岡 直子 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

教育行政学、教育法学、教育裁判、学区制度

No.61 提供テーマ 子ども・保育指導研究法

提供形式 1,2 内 容 乳幼児期における保育内容及び方法に関する指導計画の研修(保育所保育指針・幼稚園教育要

領等に関する解説・指導)、生涯学習からみた幼小一貫カリキュラムの実践的・実証的研究。

スタッフ よ み ヨネタニ ミツヒロ

氏 名 米谷 光弘 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

専門分野:子ども学(保育学・乳幼児教育学全般・幼児体育・幼児健康学) 研究テーマ:乳幼児

期における保育内容及び方法に関する指導計画の研修、生涯学習からみた幼小一貫カリキュラム

の実践的・実証的研究、健康・子育て支援ネットワークの IT 化の構築(青少年健全育成)、産学官

連携による幼児及び児童健康管理評価システムの開発、少子化問題・幼保一体化(認定こども園

等)問題への指導助言、地域社会での民族伝承文化財(子ども遊戯・次世代育成)の活用。

No.62 提供テーマ 健康・子育て支援

提供形式 3,4 内 容 健康・子育て支援ネットワークのIT化の構築(青少年健全育成)、産学官連携による幼児及び児童

健康管理評価システムの開発。

スタッフ よ み ヨネタニ ミツヒロ

氏 名 米谷 光弘 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.63 提供テーマ 現代的保育課題

提供形式 1,2 内 容 少子化・少産化対策問題(保育・医療の融合への提言)、幼保一体化(保育所・幼稚園・認定子ど

も園)問題への指導助言。

スタッフ よ み ヨネタニ ミツヒロ

氏 名 米谷 光弘 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 15

Page 20: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.64 提供テーマ 次世代育成子ども事業

提供形式 1,2 内 容 産学官連携による国際的・学際的・学術的・総合的組織づくり、地域社会での民族伝承文化財(子

ども遊戯・次世代育成)の活用。

スタッフ よ み ヨネタニ ミツヒロ

氏 名 米谷 光弘 人学部児童教育学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.65 提供テーマ 高齢者の生活ニーズとそれらへの対応

提供形式 1.2.5 内 容 高齢者の3大生活ニーズ(経済的なもの、医療・介護に関するもの、生きがいに関するもの)の実態

とそれらへの対応策

スタッフ よ み カド イチロウ

氏 名 賀戸 一郎 人学部社会福祉学科

専攻分野と研究テーマ

【社会福祉学】高齢者福祉の思想の制度・政策全般(高齢者の介護福祉も含めて)と地域福祉(コ

ミュニティケア)

No.66 提供テーマ 介護保険制度

提供形式 1.2.5 内 容 高齢者の介護福祉ニードと介護保険制度をめぐる諸問題・課題

スタッフ よ み カド イチロウ

氏 名 賀戸 一郎 人学部社会福祉学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.67 提供テーマ “共生”の社会福祉

提供形式 1.2.5 内 容 “共生”という概念(原理)で、新しい考え方、新しい形態の福祉を想像・創造する。とりわけ“幼老共

生ケア”について

スタッフ よ み カド イチロウ

氏 名 賀戸 一郎 人学部社会福祉学科

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 16

Page 21: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.68 提供テーマ 心の健康

提供形式 1 内 容 若者、老人等の心の問題

スタッフ よ み シンフク ナオタカ

氏 名 新福 尚隆 人学部社会福祉学科

専攻分野と研究テーマ

精神医学;東アジアに於ける精神医学、精神医療、国際保健:地球的規模で見た健康の問題

No.69 提供テーマ 国際共生

提供形式 1 内 容 地球的規模でどの様な健康問題がおきているか

スタッフ よ み シンフク ナオタカ

氏 名 新福 尚隆 人学部社会福祉学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.70 提供テーマ 災害精神医療

提供形式 1,2,5 内 容 災害被災者に於ける心身に渡る健康障害

スタッフ よ み シンフク ナオタカ

氏 名 新福 尚隆 人学部社会福祉学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.71 提供テーマ 住民参加型福祉サービスの推進

提供形式 2,3,4,5 内 容 住民参加型の地域福祉サービスの構築に向けて、大学と市民との連携

スタッフ よ み タカヤ ヨネコ

氏 名 髙谷 よね子 人学部社会福祉学科社会福祉原論、社会保

障概論

専攻分野と研究テーマ

権利擁護(アドボカシー)、地域福祉実践

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 17

Page 22: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.72 提供テーマ 権利擁護のグローバル化

提供形式 1,4,5 内 容 個人の権利にとどまらず、地球規模で未来も含めて福祉社会の権利を擁護する

スタッフ よ み タカヤ ヨネコ

氏 名 髙谷 よね子 人学部社会福祉学科社会福祉原論、社会保

障概論

専攻分野と研究テーマ

権利擁護(アドボカシー)、地域福祉実践

No.73 提供テーマ 福祉コミュニティの構築

提供形式 1,2,3,5 内 容 分野領域別の福祉から地域社会を基盤にした総合的な福祉コミュティを創る

スタッフ よ み タカヤ ヨネコ

氏 名 髙谷 よね子 人学部社会福祉学科社会福祉原論、社会保

障概論

専攻分野と研究テーマ

権利擁護(アドボカシー)、地域福祉実践

No.74 提供テーマ 行動障害の理解と援助

提供形式 1 内 容 行動障害の理解と援助について。(教師向け)

スタッフ よ み ノグチ ユキヒロ

氏 名 野口 幸弘 人学部社会福祉学科

専攻分野と研究テーマ

障害児者福祉、障害児者教育、地域福祉研究、行動障害の指導

No.75 提供テーマ 養護学校での相談

提供形式 3 内 容 行動情緒に問題を抱える児童に対する指導

スタッフ よ み ノグチ ユキヒロ

氏 名 野口 幸弘 人学部社会福祉学科

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 18

Page 23: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.76 提供テーマ 行動に問題を抱えるこどもの指導法の研究

提供形式 5 内 容 養護学校、特殊学級の先生たちと一緒に一年間取り組む。(指導教官として)

スタッフ よ み ノグチ ユキヒロ

氏 名 野口 幸弘 人学部社会福祉学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.77 提供テーマ トーマス・マンと文学

提供形式 5 内 容 トーマス・マンの文学についての文献データの提供。国内、国外(ドイツ・スイス)の研究機関の紹介

およびそれらとの情報交換などのコミュニケーション

スタッフ よ み アカオ ヨシヒデ

氏 名 赤尾 美秀 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

西洋文学、ドイツ文学。個別作家としてトーマス・マン

No.78 提供テーマ ユートピアと都市

提供形式 1,6 内 容 都市は変化しつつある。住居空間もまた「居住」という意識も現代のメディアによって全く異なったも

のになりつつある。仮想現実(ヴァーチャル・リアリティ)などを見すえた未来の都市のイメージと社

会的・政治的な遅れとのギャップを提出してみたい。

スタッフ よ み イグチ マサトシ

氏 名 井口 正俊 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

哲学・思想・芸術

歴史に現れた具体的現象を哲学・思想的観点から具体的に解明し、世界の未来像を考える。

No.79 提供テーマ 歴史の中の病気

提供形式 1,6 内 容 「生病老死」とは古来人間の四苦として否定的な形で考えられてきた。しかし、それは地域性・歴史

性によって全く異なった様相を持っている。病気という概念をもう一度考え直し、現代における病気

の意味を浮き彫りにしてみたい。

スタッフ よ み イグチ マサトシ

氏 名 井口 正俊 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 19

Page 24: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.80 提供テーマ 物語の変形史

提供形式 1 内 容 どの物語も時を経て地域が変わると変形されてゆく。ロビンソン物語の300年間におよぶ変形史を

語る。

スタッフ よ み イワオ リュウタロウ

氏 名 岩尾 龍太郎 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

ロビンソン変形譚

No.81 提供テーマ 江戸期の漂流譚

提供形式 1 内 容 鎖国時代であったが廻船は日本列島をめぐり、無数の漂流・サバイバル体験が生じた。その生き様

に学ぶ。

スタッフ よ み イワオ リュウタロウ

氏 名 岩尾 龍太郎 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.82 提供テーマ 日本の海事思想

提供形式 6 内 容 海に囲まれているが、海に生きる思想が弱い日本(あるいは博多)の状況を検討する。

スタッフ よ み イワオ リュウタロウ

氏 名 岩尾 龍太郎 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.83 提供テーマ 中国朝鮮族の暮らし

提供形式 1,5 内 容 文化人類学の立場から、中国東北部の朝鮮族(韓族との民族間関係、日常生活、韓国への出稼

ぎ、宗教など)や中国に逃れてきた北朝鮮人避難民の実態調査を行っており、それらについての

講義が可能である。また、日本・中国・韓国の比較研究も行っております。

スタッフ よ み カン ケイキョク

氏 名 韓 景旭 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

文化人類学

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 20

Page 25: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.84 提供テーマ 北朝鮮人の面接調査

提供形式 1,5 内 容 文化人類学の立場から、中国東北部の朝鮮族(韓族との民族間関係、日常生活、韓国への出稼

ぎ、宗教など)や中国に逃れてきた北朝鮮人避難民の実態調査を行っており、それらについての

講義が可能である。また、日本・中国・韓国の比較研究も行っております。

スタッフ よ み カン ケイキョク

氏 名 韓 景旭 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.85 提供テーマ 日・中・韓の比較文化

提供形式 1,5 内 容 文化人類学の立場から、中国東北部の朝鮮族(韓族との民族間関係、日常生活、韓国への出稼

ぎ、宗教など)や中国に逃れてきた北朝鮮人避難民の実態調査を行っており、それらについての

講義が可能である。また、日本・中国・韓国の比較研究も行っております。

スタッフ よ み カン ケイキョク

氏 名 韓 景旭 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.86 提供テーマ 現代中国の文化

提供形式 1,5 内 容 90年代を中心とした中国、または中華圏の文学・芸術・世相に関する講義や研究活動。

スタッフ よ み シンタニ ヒデアキ

氏 名 新谷 秀明 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

中国現代文学、特に巴金の文学と思想、90年代の文学と芸術

No.87 提供テーマ コンピュータによる 中国語処理

提供形式 1 内 容 パソコンでの中国語入力や、中国語圏のインターネットの利用方法、中国語データベースの検索

方法。

スタッフ よ み シンタニ ヒデアキ

氏 名 新谷 秀明 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 21

Page 26: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.88 提供テーマ 古代の対外交流

提供形式 1 内 容 弥生~平安時代の中国・朝鮮との文化交流について

例:水稲耕作技術の伝播、金印、銅鏡、装飾古墳、仏教寺院、鴻ロ館等

スタッフ よ み タカクラ ヒロアキ

氏 名 髙倉 洋彰 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

・弥生~平安時代の日本、および日本と東アジアとの交流

・博物館論

No.89 提供テーマ 日本古代社会論

提供形式 1 内 容 弥生~平安時代の日本の社会構成に関して

例:環濠集落、墓制、大宰府論、国の形成など

スタッフ よ み タカクラ ヒロアキ

氏 名 髙倉 洋彰 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.90 提供テーマ 博物館論

提供形式 1,2 内 容 歴史、プログラム論、展示論、経営論など、博物館活動について

九州国立博物館(仮称)に関して

スタッフ よ み タカクラ ヒロアキ

氏 名 髙倉 洋彰 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.91 提供テーマ 東アジアの思想交流

提供形式 1 内 容 中国を中心とする、日本・韓国・ヴェトナムの文化交流を儒教・仏教・道教の思想の観点から考えて

いく。

スタッフ よ み ヘントナ トモクニ

氏 名 邊土名 朝邦 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

東アジア思想文化

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 22

Page 27: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.92 提供テーマ 九州の儒者

提供形式 1 内 容 向井元升・貝原益軒・亀井南冥・昭陽ら九州の近世の儒者の思想について考える。

スタッフ よ み ヘントナ トモクニ

氏 名 邊土名 朝邦 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.93 提供テーマ 琉球・沖縄の文化

提供形式 1 内 容 琉球・沖縄の文化について

スタッフ よ み ヘントナ トモクニ

氏 名 邊土名 朝邦 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.94 提供テーマ ミュージックビデオの魅力

提供形式 1 内 容 CD のプロモーション用に制作されているミュージックビデオを、いかにアートとして楽しむか、低年

次から高年層まで含めて、多様な視点を紹介する。

スタッフ よ み クリハラ ウタコ

氏 名 栗原 詩子 国際文化学部国際文化学科

専攻分野と研究テーマ

専門分野:音楽学・映像学 研究テーマ:ヴィデオアートの美的分析、地域の音楽文化の振興のた

めの評論文化の形成。

No.95 提供テーマ 会計と監査

提供形式 1 内 容 会計基準全般にわたる開設と監査の対応

スタッフ よ み イトウ タツミネ

氏 名 伊藤 龍峰 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

専門分野:会計監査論

研究テーマ:経営者不正と監査

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 23

Page 28: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.96 提供テーマ 自治体の会計と監査

提供形式 1,2 内 容 地方自治体の会計のあり方と監査の実施について、とりわけ、外部監査制度と監査委員監査につ

いて提供可能

スタッフ よ み イトウ タツミネ

氏 名 伊藤 龍峰 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.97 提供テーマ 商業の活性化と街づくり

提供形式 1,5 内 容 ①博多商業以来の地域の伝統文化と個性を生かし、②外資系流通企業やブランドの国際化を推

進し、③地球にやさしい(環境保全型)④人にやさしい(バリアフリー型)の商業や街づくりを研究す

る。

スタッフ よ み ウズハラ ジツオ

氏 名 渦原 実男 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

現代の消費と流通政策、小売業の国際マーケティング、日米の流通経営の比較研究

No.98 提供テーマ 消費者教育と政策

提供形式 1,5 内 容 ①環境保全面(食品添加物や安全性、ごみ、エネルギー、リサイクル)や②広告、表示面(景品)③

金銭管理面(クレジットカード)④かしこい買い物面などでの消費者啓発や教育(学校、社会、生涯)

政策を研究する。

スタッフ よ み ウズハラ ジツオ

氏 名 渦原 実男 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.99 提供テーマ 流通ビジネスの国際比較

提供形式 1,5 内 容 日本と欧米、アジアの流通や商業、マーケティング・ビジネスの方法の比較研究を行う。

スタッフ よ み ウズハラ ジツオ

氏 名 渦原 実男 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 24

Page 29: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.100 提供テーマ 台湾への直接投資について

提供形式 5,6(台湾電子企業の紹介) 内 容 特に電子産業への直接投資やOEM生産提携の可能性。具体的に,台湾での個人的なネットワー

クを活用することによって、電子産業の台湾進出の可能性やメリット、デメリットの調査など

スタッフ よ み オウ チュウギ

氏 名 王 忠毅 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

日本多国籍企業の海外直接投資

国際財務戦略:移転価格戦略、海外金融子会社、タックス・ヘイブン戦略

No.101 提供テーマ 国際財務戦略

提供形式 1 内 容 海外直接投資の財務戦略について、具体的に、移転価格戦略、海外金融子会社、タックス・ヘイ

ブン戦略

スタッフ よ み オウ チュウギ

氏 名 王 忠毅 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.102 提供テーマ 東アジア地域の経済、貿易、物流

提供形式 1 内 容 テーマに沿った実情を講演・報告する。

スタッフ よ み オガワ ユウヘイ

氏 名 小川 雄平 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

東アジアの経済・貿易・物流

No.103 提供テーマ 東アジアと九州

提供形式 2 内 容 九州の東アジアとの経済関係の実情及びその対応に関する委員会、審議会の構成員となって意

見を具申する。

スタッフ よ み オガワ ユウヘイ

氏 名 小川 雄平 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 25

Page 30: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.104 提供テーマ 東アジア地域の経済・貿易・物流

提供形式 5 内 容 テーマに沿った課題の研究・調査を個人的あるいは研究室で受諾し、報告書にまとめる。

スタッフ よ み オガワ ユウヘイ

氏 名 小川 雄平 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.105 提供テーマ 対中国投資

提供形式 1 内 容 日本企業の対中国投資の現状と展望(九州地域との関連において)

スタッフ よ み タテイシ ヨウジ

氏 名 立石 揚志 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

日本企業の海外直接投資の動向(中国・アジア)

九州と中国・韓国の地域間経済交流から経済圏への可能性

No.106 提供テーマ 中国での事業展開

提供形式 3 内 容 中国各地域での委託加工、新規事業、既存事業での問題解決法。

スタッフ よ み タテイシ ヨウジ

氏 名 立石 揚志 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.107 提供テーマ 地域経済圏

提供形式 5 内 容 九州・山口地域と中国沿海部、韓国、台湾との地域経済圏の可能性。

スタッフ よ み タテイシ ヨウジ

氏 名 立石 揚志 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 26

Page 31: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.108 提供テーマ 新製品の研究開発アイデアと起業家について

提供形式 3 内 容 社会環境の変化に対応した新製品の研究開発アイデアの創造に対するアドバイス、並びにその事

業家をめぐる諸問題の解決に向けての相談と助言

スタッフ よ み ニシノ ムネオ

氏 名 西野 宗雄 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

銀行論(金融機関論)

No.111 提供テーマ 会社経理の実務

提供形式 1,3 内 容 複式簿記のメカニズムを平易に解説して、貸借対照表及び損益計算書を中心とする財務諸表を作

成、判読できるようにする。

スタッフ よ み ヒジカタ ヒサシ

氏 名 方 久 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

専門分野:簿記・財務会計

研究テーマ:会計システムと情報公開のメカニズムに関する研究

No.112 提供テーマ 複式簿記の歴史と論理

提供形式 1 内 容 複式簿記の歴史を15世紀から説き起こし(メソポタミア時代、エジプト時代も断片的に含む)、決算

の論理、さらには、情報公開の論理を平易に解説する。

スタッフ よ み ヒジカタ ヒサシ

氏 名 方 久 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.113 提供テーマ 環境対策と情報公開

提供形式 2,5 内 容 地球環境を保全するために、私企業、公企業を問わず、環境対策の計画、実施、その効果の情報

公開について、九州地区、特に福岡県内の実態を研究・調査する。

スタッフ よ み ヒジカタ ヒサシ

氏 名 方 久 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 27

Page 32: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.114 提供テーマ 公企業の効率性

提供形式 2,5 内 容 公企業は自主独立採算制を前提にしているが、事業の性質によっては、これの期待できない公企

業もあるので、公企業の効率化について、九州地区、特に福岡県内の実態を研究・調査する。

スタッフ よ み ヒジカタ ヒサシ

氏 名 方 久 商学部商学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.115 提供テーマ Excel(エクセル)による経営分析

提供形式 1 内 容 エクセルを使った経営分析の実際を講義し、財務諸表データを使って受講者に実習してもらう。経

営の安全性、生産性、収益性、成長性等の分析を行う。例えば、収益性では、損益分岐点の実務

をエクセルで実習する。

スタッフ よ み コジマ ヒラオ

氏 名 小島 平夫 商学部経営学科

専攻分野と研究テーマ

国際経営、貿易、為替レートの時系列分析、パネルデータ分析

No.116 提供テーマ Excel(エクセル)によるビジネス予測・需要予測

提供形式 1 内 容 エクセルを使ったビジネス予測・需要予測の実際を講義し、その実習を受講者に行ってもらう。予

測の手法として、時系列分析、最小二乗法などを実習する。

スタッフ よ み コジマ ヒラオ

氏 名 小島 平夫 商学部経営学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.117 提供テーマ TOC

提供形式 1 内 容 TOC(制約条件の理論)を用いた生産管理。および,海外関連機関との連絡法。

スタッフ よ み タナカ ケンイチロウ

氏 名 田中 謙一郎 商学部経営学科

専攻分野と研究テーマ

DEAを用いた銀行の経営効率分析、TOCにおけるバッファの役割、複雑系マネジメント

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 28

Page 33: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.118 提供テーマ Word、Excel、SAS

提供形式 6(インストラクター) 内 容 コンピュータ中級程度のプログラミング。SASは、統計パッケージプログラム

スタッフ よ み タナカ ケンイチロウ

氏 名 田中 謙一郎 商学部経営学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.119 提供テーマ 経営業務の効率評価

提供形式 5 内 容 銀行、自動車企業などの時系列的な効率評価、公益企業や第3セクター等競争の少ない業種も

可。

スタッフ よ み タナカ ケンイチロウ

氏 名 田中 謙一郎 商学部経営学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.120 提供テーマ 企業内イントラネット、(インターネット)環境の整備

提供形式 1,2,3,4 内 容 企業規模や企業内容に応じたイントラネット(インターネット)環境の構築に関して、いろいろとアド

バイスが可能。

スタッフ よ み ヨシタケ ハルミツ

氏 名 吉武 春光 商学部経営学科

専攻分野と研究テーマ

インターネット、コンピュータによる自然言語処理

No.121 提供テーマ 企業でのデータ活用方法

提供形式 1 内 容 企業でデータの管理、活用の様々な技術と可能性を解説する。

スタッフ よ み シ イッカ

氏 名 史 一華 商学部経営学科

専攻分野と研究テーマ

データベースと知識ベース、企業情報システム、e-コマース、e-ラーニング

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 29

Page 34: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.122 提供テーマ E-コマースの現状

提供形式 3 内 容 企業でE-コマースシステムを構築するための技術や注意点について解説する。

スタッフ よ み シ イッカ

氏 名 史 一華 商学部経営学科

専攻分野と研究テーマ

データベースと知識ベース、企業情報システム、e-コマース、e-ラーニング

No.123 提供テーマ 新規学卒者の就職動向

提供形式 5 内 容 福岡県を中心に、高卒、大卒などの新規学卒者の就職動向を、聴き取り調査やデータ分析などを

基に探る。また、その中で官民の仲介機関(ハローワークなど)が果たす機能や役割美政策評価を

行う。

スタッフ よ み イサ カツヒデ

氏 名 伊佐 勝秀 経済学部経済学科

専攻分野と研究テーマ

専門分野:労働経済学、人的資源論、労働調査 研究テーマ:セル生産方式の動向に関する実証

的分析、外部労働市場及び内部労働市場における労働移動の理論的・実証的分析、日本企業の

人事制度の理論的・実証的分析

No.124 提供テーマ 規制産業論

提供形式 1,2,3,4,5,6 内 容 公益事業(電力,通信,交通)等の規制産業の経済分析

規制緩和,民営化、社会資本等の政策

スタッフ よ み エゾエ ノリアキ

氏 名 江副 憲昭 経済学部経済学科

専攻分野と研究テーマ

ミクロ経済理論

No.125 提供テーマ 日本経済と市場

提供形式 1,2,3,4,5,6 内 容 日本経済を市場主義の視点から考察する・

スタッフ よ み エゾエ ノリアキ

氏 名 江副 憲昭 経済学部経済学科

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 30

Page 35: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.126 提供テーマ マクロ経済学

提供形式 1,2,3 内 容 経済政策に関する諸問題及び経済学的解釈について

スタッフ よ み シトウ ワタル

氏 名 市東 亘 経済学部経済学科

専攻分野と研究テーマ

マクロ経済学(特に経済政策と失業・不況の問題に関する理論分析)

No.127 提供テーマ オランダ東インド会社と日本

提供形式 1 内 容 近世期の長崎貿易について、江戸時代の日本とアジアを結んだオランダ東インド会社などに関す

る内容

スタッフ よ み シマダ リュウト

氏 名 島田 竜登 経済学部経済学科

専攻分野と研究テーマ

専門分野:日本経済史、国際経済史

研究テーマ:日本とアジアの経済研究史、アジア間貿易史、オランダ東インド会社と日本経済

No.128 提供テーマ オランダ東インド会社資料を用いた研究

提供形式 5 内 容 長崎貿易等オランダ東インド会社文書を用いた調査、研究

スタッフ よ み シマダ リュウト

氏 名 島田 竜登 経済学部経済学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.129 提供テーマ 西洋中世財政史

提供形式 1 内 容 15~13 世紀西欧では初めて都市財政と国家財政の租税システムが確立した時期であり、各都市

では防衛などの問題に対応するために税源の確保、直接税・間接税の比重についての論議が行

われ、全体として精緻な租税システムが作り上げられていた。

スタッフ よ み ハナダ ヨウイチロウ

氏 名 花田 洋一郎 経済学部経済学科

専攻分野と研究テーマ

ヨーロッパ中世都市史(西洋経済史)

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 31

Page 36: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.130 提供テーマ 西洋中世市政史

提供形式 1 内 容 最初の国際市場にして金融・為替市場として名を馳せたシャンパーニュー大市の盛衰

スタッフ よ み ハナダ ヨウイチロウ

氏 名 花田 洋一郎 経済学部経済学科

専攻分野と研究テーマ

ヨーロッパ中世都市史

No.131 提供テーマ 日韓経済交流

提供形式 1,2,3,4,5,6(要相談) 内 容 日本の公的・民間部門の韓国経済との交流は年々活発な動きを見せているが、韓国に関する日

本の交流主体の理解は必ずしも十分なものではない場合が多い。結果的に不必要な時間・エネル

ギー・資源を費やしながらの試行錯誤を繰り返していることとなりがちだが、できる限りこの不効率を

取り除ける方向について取り組んでいきたい。

スタッフ よ み チェ ジョンホァン

氏 名 崔 宗煥 経済学部経済学科

専攻分野と研究テーマ

韓国経済論、マクロ経済政策、計量経済学

No.132 提供テーマ 韓国経済論

提供形式 1,2,5,6 内 容 戦後の韓国経済の成長過程についての評価と反省、そして現状における課題や展望などについ

て考える。

スタッフ よ み チェ ジョンホァン

氏 名 崔 宗煥 経済学部経済学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.133 提供テーマ 不動産投機をめぐる諸問題

提供形式 1,2,5 内 容 特に物件法および信頼保護法の基本理論の観点から,不動産投機をめぐる諸問題についてレク

チャーをしたり、研究会や会議に参加する。

スタッフ よ み タダ トシタカ

氏 名 多田 利隆 法学部法律学科

専攻分野と研究テーマ

民法(財産法)、信頼保護法理、登記制度、借地借家法、マンション法、医療事故、微生物事故

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 32

Page 37: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.134 提供テーマ 身近な法律問題

提供形式 1 内 容 隣人との紛争、交通事故、訪問販売、サラ金問題など、身近な日常生活上の法律問題について、

啓発、情報提供を行う。

スタッフ よ み タダ トシタカ

氏 名 多田 利隆 法学部法律学科

専攻分野と研究テーマ

同上

No.135 提供テーマ 契約の基礎知識

提供形式 1 内 容 契約等に関するほう知識を、民法を中心に解説する。

スタッフ よ み マエダ アツシ

氏 名 前田 敦 法学部法律学科

専攻分野と研究テーマ

専門分野:民法財務法、研究テーマ:売買契約(特に危険負担)

No.138 提供テーマ 地球温暖化と法

提供形式 1,2,5 内 容 地球温暖化問題に関する法的対応(国際法、日本法)について

スタッフ よ み イワマ トオル

氏 名 岩間 徹 法学部国際関係法学科

専攻分野と研究テーマ

(専門分野)国際法、国際環境法

(研究テーマ)国際環境法の体系化

No.139 提供テーマ 生物多様性保全と法

提供形式 1,2,5 内 容 生物多様性の保全に関する法的対応(国際法、日本法)について

スタッフ よ み イワマ トオル

氏 名 岩間 徹 法学部国際関係法学科

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 33

Page 38: 西南学院大学パートナーシップ・プログラムについて1. 西南学院大学パートナーシップ・プログラムの趣旨 西南学院大学では、社会に開かれ、社会と共に発展する大学を目指して、教育、研究活動を通じた社会への貢献

STAFF LIST

No.140 提供テーマ 国際取引

提供形式 1,6(解説文) 内 容 外国企業(人)との取引、投資、企業買収をする場合、どのような取組みをし、気をつけて契約すべ

き点などについて。

スタッフ よ み オオクマ カズタケ

氏 名 大隈 一武 法学部国際関係法学科

専攻分野と研究テーマ

1.国際取引法

2.国際商事仲裁

3.独占禁止法

No.141 提供テーマ 独占禁止法

提供形式 1,6(解説文) 内 容 独占禁止法は、企業活動、形態に対する規制法であるが、それは公正かつ自由な競争を促進し、

一般消費者の利益を確保することを目的にしている。

スタッフ よ み オオクマ カズタケ

氏 名 大隈 一武 法学部国際関係法学科

専攻分野と研究テーマ

同上

提供形式:1:講師 2:会議構成員 3:コンサルタント 4:プランナー 5:研究調査 6:その他 34