英単語の波を乗りこなせ!テレビで中国語の新シリーズは毎回「ひと文字から...

2
How are you? I think so What’ s up? 中学1,2年生レベルの“新感覚英会話番組”です。 「驚いたことはみんなに話したい!」という前向き&前のめりキャラの“知りたガー ル”=ゆりやんレトリィバァと、“学ボーイ”=ミキ。3人が、英語や外国の文化にま つわる気になることを、街頭に出て外国人相手に大調査!もちろんやり取りは英語 です。その中に出てくる英語フレーズを学んでいきます。 「あれ?楽しく番組を見ていたら、いつの間にか英語のフレーズがストックされて る??」「あれ?私、ちょっと英語話せるようになってる?!」そんな、楽しみなが ら英会話力を身につける番組を、正々堂々目指します。 街角で外国人相手に英語でリサーチ! 街角で外国人相手に英語でリサーチ! ゆりやんレトリィバァ ミキ(昴生・亜生) 工藤洋路(玉川大学准教授) ゆりやんレトリィバァ ミキ(昴生・亜生) 工藤洋路(玉川大学准教授) Eテレ(木 ) 後7:40 ~ 7:55 【再放送】 Eテレ(月)前 5:30 ~ 5:45 Eテレ(木 ) 後7:40 ~ 7:55 【再放送】 Eテレ(月)前 5:30 ~ 5:45 放送時間 放送時間 出演者 出演者 ゆりやん レトリィバァ 工藤洋路先生 ( ) ( ) ラジオ「ボキャブライダー」では、日常会話 に必要な英単語を1日4つ、独自のメソッド で関連づけて覚えていく。さらにラジオと連 動したアプリ(NHKゴガク「単語マスター 機能」)では、放送直後からいつでもどこで もスキマ時間に復習できる。 言えそうで言えない英単語を紹介するコメディドラマ「ボキャブライダー on TV」。2019年度は、ド ラマパートの上村海成さん、荒木飛羽さんを迎えますますパワーアップ。目の前の人が突然外国人に 変身!という怪現象に2人はどう挑むのか? 寺脇康文さん、黒谷友香さんも継続出演。そして正義 のヒーロー・ボキャブライダーに扮するのは浜辺美波さん、マックスウェル・パワーズさんの2人。 去年、訪日外国人旅行者が年間3000万人を超えました。2020を控え、世界からの お客様をもてなそうという機運はさらに高まるでしょう。2年目を迎える「おもてなしの 基礎英語」では引き続き、おもてなしに役立つ「キーフレーズ」を毎回1つずつ学びます。 また、日本人には難しい英語ならではの表現や、その文化的背景についても解説します。 ミニドラマも充実。今年度は4人の登場人物が追跡劇を繰り広げます。次第に明らかにな る隠された真実。彼らの旅を通じて日本各地の魅力も再発見します。 今年度は中川翔子さんを生徒に迎えます。講師の井上逸兵先生、MCのハリー杉山さんと どんな化学反応を見せてくれるのか。新しい「もてキソ」にご期待ください! #(ハッシュタグ)と共に投稿されるツイート を読めば、最新のトレンドや社会情勢が分る! 番組で紹介するテーマは、セクハラ被害撲滅 運 動 #MeToo #TimesUp、ア メ リ カ 銃 規 制 運 動 #NeverAgain といった社会問題から、#Halloween #MerryChristmas などの季節にちなんだテーマ、 SNSで注目のトレンド急上昇ワードなど、 世界が注目する旬な話題ばかり。投稿される ツイートから「旬の英語表現」と「外国文化」 を学びます。また、海外映画スターへの直撃イ ンタビューでは、撮影秘話はもちろん、SNS や英語上達法についても語ってもらいます。 番組で紹介する「SNSで使える英語表現」は、 番組公式Twitterや番組HPでもお伝え します。PCやスマホ一つで、世界とつながれ る現在。いつかあなたの投稿に、憧れのハリウッ ドセレブが「(LIKE)いいね!」してくれ るかも? <司会> 遼河はるひ(タレント) <パートナー> ペナルティ・ヒデ(タレント)、 ガレッジセール・ゴリ(タレント) <ネイティブスピーカー> G・カズオ・ペニャ(翻訳家) <解説> 佐々木俊尚(ジャーナリスト)、 古田大輔(バズフィード・ジャパン創刊編集長)、 塚越健司(拓殖大学/学習院大学 非常勤講師) <講師> 鳥飼玖美子(立教大学名誉教授)、 内藤陽介(元ジャパンタイムズ報道部長) <司会> 遼河はるひ(タレント) <パートナー> ペナルティ・ヒデ(タレント)、 ガレッジセール・ゴリ(タレント) <ネイティブスピーカー> G・カズオ・ペニャ(翻訳家) <解説> 佐々木俊尚(ジャーナリスト)、 古田大輔(バズフィード・ジャパン創刊編集長)、 塚越健司(拓殖大学/学習院大学 非常勤講師) <講師> 鳥飼玖美子(立教大学名誉教授)、 内藤陽介(元ジャパンタイムズ報道部長) やさしい表現で おもてなしの心を 伝えよう 放送時間 Eテレ(月)前 5:45 ~ 5:50 再放送 Eテレ(火)後 0:45 ~ 0:50 /後 7:50 ~ 7:55 (木)後 1:5 5 ~ 2:00 (金)前 10:50 ~ 10:55 /後 9:5 5 ~ 10:0 0 放送時間 Eテレ(月)前 5:45 ~ 5:50 再放送 Eテレ(火)後 0:45 ~ 0:50 /後 7:50 ~ 7:55 (木)後 1:5 5 ~ 2:00 (金)前 10:50 ~ 10:55 /後 9:5 5 ~ 10:0 0 放送時間 ラジオ第2(月~金)前 9:0 5 ~ 9:10 【再放送】 ラジオ第2(月~金)後6:15~6:20 後 11:35 ~11:40 (土)後 0:15 ~0:40 (日)後 10:00 ~10:25 放送時間 ラジオ第2(月~金)前 9:0 5 ~ 9:10 【再放送】 ラジオ第2(月~金)後6:15~6:20 後 11:35 ~11:40 (土)後 0:15 ~0:40 (日)後 10:00 ~10:25 (5本まとめて放送) (5本まとめて放送) (5本まとめて放送) (5本まとめて放送) Eテレ(月~木)後 11:20 ~ 11:30 【再放送】 Eテレ(火~金)前 10:15 ~ 10:25 Eテレ(火)前 1:00 ~ 1:40(4 回分) Eテレ(月~木)後 11:20 ~ 11:30 【再放送】 Eテレ(火~金)前 10:15 ~ 10:25 Eテレ(火)前 1:00 ~ 1:40(4 回分) (月曜深夜)※月~木分まとめて放送 (月曜深夜)※月~木分まとめて放送 放送時間 放送時間 中川翔子(歌手・タレント) ハリー杉山(タレント) 井上逸兵(慶応義塾大学教授) 中川翔子(歌手・タレント) ハリー杉山(タレント) 井上逸兵(慶応義塾大学教授) 出演 <ドラマパート> 寺脇康文 黒谷友香 上村海成 荒木飛羽 <ボキャブライダー> 浜辺美波 マックスウェル・パワーズ 出演 <ドラマパート> 寺脇康文 黒谷友香 上村海成 荒木飛羽 <ボキャブライダー> 浜辺美波 マックスウェル・パワーズ 出演者 浜辺美波(俳優) マックスウェル・パワーズ(タレント) 〈番組監修〉 田中茂範 (慶應義塾大学名誉教授) 出演者 浜辺美波(俳優) マックスウェル・パワーズ(タレント) 〈番組監修〉 田中茂範 (慶應義塾大学名誉教授) 出演者 出演者 放送時間 放送時間 出演者 出演者 #(ハッシュタグ)から 「旬の英語」と「外国文化」 を学ぶ語学教養番組 #(ハッシュタグ)から 「旬の英語」と「外国文化」 を学ぶ語学教養番組 英単語の波を乗りこなせ! Eテレ(金 ) 後 9:3 0 ~ 9:5 5 【再放送】 Eテレ(土)前 6:0 0 ~ 6:2 5 Eテレ(金)前 10:2 5 ~ 10:50 Eテレ(金 ) 後 9:3 0 ~ 9:5 5 【再放送】 Eテレ(土)前 6:0 0 ~ 6:2 5 Eテレ(金)前 10:2 5 ~ 10:50

Upload: others

Post on 06-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 英単語の波を乗りこなせ!テレビで中国語の新シリーズは毎回「ひと文字から スタート」する講座です。生徒の佐野ひなこさんが 訪ねる中国語カフェではネイティブの王陽さん、秋

How are you?

I think so

What’ s up?

中学1,2年生レベルの“新感覚英会話番組”です。「驚いたことはみんなに話したい!」という前向き&前のめりキャラの“知りたガール”=ゆりやんレトリィバァと、“学ボーイ”=ミキ。3人が、英語や外国の文化にまつわる気になることを、街頭に出て外国人相手に大調査!もちろんやり取りは英語です。その中に出てくる英語フレーズを学んでいきます。「あれ?楽しく番組を見ていたら、いつの間にか英語のフレーズがストックされてる??」「あれ?私、ちょっと英語話せるようになってる?!」そんな、楽しみながら英会話力を身につける番組を、正々堂々目指します。

街角で外国人相手に英語でリサーチ!街角で外国人相手に英語でリサーチ!

ゆりやんレトリィバァミキ(昴生・亜生)工藤洋路(玉川大学准教授)

ゆりやんレトリィバァミキ(昴生・亜生)工藤洋路(玉川大学准教授)

Eテレ(木)後7:40 ~ 7:55【再放送】Eテレ(月)前 5:30 ~ 5:45

Eテレ(木)後7:40 ~ 7:55【再放送】Eテレ(月)前 5:30 ~ 5:45

放送時間放送時間 出演者出演者

ゆりやん

レトリィバァ

工藤洋路先生

昴生(

ミキ)

亜生(

ミキ) ラジオ「ボキャブライダー」では、日常会話

に必要な英単語を1日4つ、独自のメソッドで関連づけて覚えていく。さらにラジオと連動したアプリ(NHKゴガク「単語マスター機能」)では、放送直後からいつでもどこでもスキマ時間に復習できる。

言えそうで言えない英単語を紹介するコメディドラマ「ボキャブライダー on TV」。2019 年度は、ドラマパートの上村海成さん、荒木飛羽さんを迎えますますパワーアップ。目の前の人が突然外国人に変身!という怪現象に2人はどう挑むのか? 寺脇康文さん、黒谷友香さんも継続出演。そして正義のヒーロー・ボキャブライダーに扮するのは浜辺美波さん、マックスウェル・パワーズさんの2人。

去年、訪日外国人旅行者が年間3000万人を超えました。2020を控え、世界からのお客様をもてなそうという機運はさらに高まるでしょう。2年目を迎える「おもてなしの基礎英語」では引き続き、おもてなしに役立つ「キーフレーズ」を毎回1つずつ学びます。また、日本人には難しい英語ならではの表現や、その文化的背景についても解説します。ミニドラマも充実。今年度は4人の登場人物が追跡劇を繰り広げます。次第に明らかになる隠された真実。彼らの旅を通じて日本各地の魅力も再発見します。今年度は中川翔子さんを生徒に迎えます。講師の井上逸兵先生、MCのハリー杉山さんとどんな化学反応を見せてくれるのか。新しい「もてキソ」にご期待ください!

#(ハッシュタグ)と共に投稿されるツイートを読めば、最新のトレンドや社会情勢が分る!番組で紹介するテーマは、セクハラ被害撲滅運動 #MeToo #TimesUp、アメリカ銃規制運動 #NeverAgain といった社会問題から、#Halloween #MerryChristmas などの季節にちなんだテーマ、SNSで注目のトレンド急上昇ワードなど、世界が注目する旬な話題ばかり。投稿されるツイートから「旬の英語表現」と「外国文化」を学びます。また、海外映画スターへの直撃インタビューでは、撮影秘話はもちろん、SNSや英語上達法についても語ってもらいます。番組で紹介する「SNSで使える英語表現」は、番組公式Twitterや番組HPでもお伝えします。PCやスマホ一つで、世界とつながれる現在。いつかあなたの投稿に、憧れのハリウッドセレブが「(LIKE)いいね!」してくれるかも?

<司会>遼河はるひ(タレント)<パートナー>ペナルティ・ヒデ(タレント)、ガレッジセール・ゴリ(タレント)<ネイティブスピーカー>G・カズオ・ペニャ(翻訳家)<解説>佐々木俊尚(ジャーナリスト)、古田大輔(バズフィード・ジャパン創刊編集長)、塚越健司(拓殖大学/学習院大学 非常勤講師)<講師>鳥飼玖美子(立教大学名誉教授)、内藤陽介(元ジャパンタイムズ報道部長)

<司会>遼河はるひ(タレント)<パートナー>ペナルティ・ヒデ(タレント)、ガレッジセール・ゴリ(タレント)<ネイティブスピーカー>G・カズオ・ペニャ(翻訳家)<解説>佐々木俊尚(ジャーナリスト)、古田大輔(バズフィード・ジャパン創刊編集長)、塚越健司(拓殖大学/学習院大学 非常勤講師)<講師>鳥飼玖美子(立教大学名誉教授)、内藤陽介(元ジャパンタイムズ報道部長)

やさしい表現で

おもてなしの心を

伝えよう

放送時間Eテレ(月)前 5:45 ~ 5:50再放送Eテレ(火)後 0:45 ~ 0:50 /後 7:50 ~ 7:55    (木)後 1:55 ~ 2:00    (金)前 10:50 ~ 10:55 /後 9:55 ~ 10:00

放送時間Eテレ(月)前 5:45 ~ 5:50再放送Eテレ(火)後 0:45 ~ 0:50 /後 7:50 ~ 7:55    (木)後 1:55 ~ 2:00    (金)前 10:50 ~ 10:55 /後 9:55 ~ 10:00

放送時間ラジオ第2(月~金)前 9:05 ~9:10【再放送】ラジオ第2(月~金)後 6:15 ~6:20

 後 11:35 ~11:40       (土)後 0:15 ~0:40       (日)後 10:00 ~10:25

放送時間ラジオ第2(月~金)前 9:05 ~9:10【再放送】ラジオ第2(月~金)後 6:15 ~6:20

 後 11:35 ~11:40       (土)後 0:15 ~0:40       (日)後 10:00 ~10:25

(5本まとめて放送)(5本まとめて放送)

(5本まとめて放送)(5本まとめて放送)

Eテレ(月~木)後 11:20 ~ 11:30【再放送】Eテレ(火~金)前 10:15 ~ 10:25Eテレ(火)前 1:00 ~ 1:40(4 回分)

Eテレ(月~木)後 11:20 ~ 11:30【再放送】Eテレ(火~金)前 10:15 ~ 10:25Eテレ(火)前 1:00 ~ 1:40(4 回分)

(月曜深夜)※月~木分まとめて放送(月曜深夜)※月~木分まとめて放送

放送時間放送時間

中川翔子(歌手・タレント)ハリー杉山(タレント)井上逸兵(慶応義塾大学教授)

中川翔子(歌手・タレント)ハリー杉山(タレント)井上逸兵(慶応義塾大学教授)

出演<ドラマパート>寺脇康文 黒谷友香上村海成 荒木飛羽<ボキャブライダー>浜辺美波 マックスウェル・パワーズ

出演<ドラマパート>寺脇康文 黒谷友香上村海成 荒木飛羽<ボキャブライダー>浜辺美波 マックスウェル・パワーズ

出演者浜辺美波(俳優)マックスウェル・パワーズ(タレント)〈番組監修〉田中茂範 (慶應義塾大学名誉教授)

出演者浜辺美波(俳優)マックスウェル・パワーズ(タレント)〈番組監修〉田中茂範 (慶應義塾大学名誉教授)

出演者出演者

放送時間放送時間

出演者出演者

#(ハッシュタグ)から「旬の英語」と「外国文化」

を学ぶ語学教養番組

#(ハッシュタグ)から「旬の英語」と「外国文化」

を学ぶ語学教養番組

英単語の波を乗りこなせ!

Eテレ(金)後9:30 ~ 9:55【再放送】Eテレ(土)前 6:00 ~6:25Eテレ(金)前 10:25 ~10:50

Eテレ(金)後9:30 ~ 9:55【再放送】Eテレ(土)前 6:00 ~6:25Eテレ(金)前 10:25 ~10:50

Page 2: 英単語の波を乗りこなせ!テレビで中国語の新シリーズは毎回「ひと文字から スタート」する講座です。生徒の佐野ひなこさんが 訪ねる中国語カフェではネイティブの王陽さん、秋

テレビで中国語の新シリーズは毎回「ひと文字からスタート」する講座です。生徒の佐野ひなこさんが訪ねる中国語カフェではネイティブの王陽さん、秋吉健吾さんの2人が出迎え、陳淑梅先生が文法と発音をエレガントに教えます。1年で覚えるのは20の動詞ですが、そこから広がる世界は無限大。カフェの名物、特大ドーナツを使って、動詞と組み合わせる単語を自由に発想していきます。歌のコーナーでは、人気の中国人歌手ロン・モンロウさんが覚えておくと中国の人と親しくなれる名曲を紹介します。中国でも有名な俳優の矢野浩二さんも登場。日本で出会える本格的な中国料理を訪ねて、料理を作る人たちの思いや、食を通した言葉のコミニュケーションについて伝えます。

いま、年間700万人以上の方々が韓国から日本を訪れています。そうした方々にとって日本の滞在がより楽しく充実したものになるよう、積極的に話しかけてみませんか。今年度の講座の目標は、“自ら話しかけて会話を2往復させ、最後も自分で締めくくる”「2.5往復会話」の習得。生徒役の BOYS AND MEN 吉原雅斗さんが体当たりで学習に挑戦します。講師は阪堂千津子先生、サポート役の K さんと分かりやすくハングルの基礎を教えてくれます。学習の柱のスキットでは、元祖“オルチャン”ホン・ヨンギさんら男女3人が珍道中を展開。ソン・シギョンさんの弾き語りや K-POP グループのコーナーなど盛りだくさんでお送りします。新しい「ハングル講座」お楽しみに!

2020年から教科化される小学5・6年生の英語。この番組では、「スペルが覚えられない」「英語にはなぜ大文字と小文字があるのか」など、英語にかんする小学生の素朴な疑問や質問にどんどん答えていきます。番組は、この春から15分に拡大してパワーアップ!フレーズチャンツ、英語クイズ、出演者・サンシャイン池崎さんの自己紹介を英語で考える、など新しいコーナーを盛り込み、子どもたちといっしょに英語の世界を探検します。

ひと文字からスタート!

広がる表現の輪

“アクティブハングル”で

目指せ!2.5往復会話

“アクティブハングル”で

目指せ!2.5往復会話

Eテレ(火)後 11:30 ~ 11:55【再放送】 Eテレ(木)前 6:00 ~ 6:25

Eテレ(火)後 11:30 ~ 11:55【再放送】 Eテレ(木)前 6:00 ~ 6:25

Eテレ(水)後 11:30 ~ 11:55【再放送】 Eテレ(金)前 6:00 ~ 6:25

Eテレ(水)後 11:30 ~ 11:55【再放送】 Eテレ(金)前 6:00 ~ 6:25

放送時間放送時間

放送時間放送時間

ラジオ第2 (月)後 6:30~6:45【再放送】ラジオ第2 (土)後 1:10 ~1:25

 (日) 前 8:00~ 8:15

ラジオ第2 (月)後 6:30~6:45【再放送】ラジオ第2 (土)後 1:10 ~1:25

 (日) 前 8:00~ 8:15

放送時間放送時間

サンシャイン池崎

花音

サンシャイン池崎

花音

まいにち中国語基礎英語0基礎英語0

出演者出演者

ラジオ第2(月~金)前 8:15~8:30【再放送】ラジオ第2(月~金) 後 10:15~10:30

(日)   前 11:00~後0:15

ラジオ第2(月~金)前 8:15~8:30【再放送】ラジオ第2(月~金) 後 10:15~10:30

(日)   前 11:00~後0:15

< 講師 >南雲大悟(立教大学教育講師)<パートナー >李洵 胡興智<講師 >南雲大悟(立教大学教育講師)<パートナー >李洵 胡興智

ラジオでも 中国語 ・ ハングル を学べます!ラジオでも 中国語 ・ ハングル を学べます!「らじる★らじる」では放送と同時に聴くことができ、

「NHKゴガク」(Web&アプリ)では前週放送分を聴くことができます!

「らじる★らじる」では放送と同時に聴くことができ、

「NHKゴガク」(Web&アプリ)では前週放送分を聴くことができます!

(5本分)(5本分)

放送時間放送時間

出演者出演者

出演者出演者

放送時間放送時間ラジオ第2(月~金)前 8:00~8:15【再放送】ラジオ第2(月~金) 後 6:00 ~6:15

(日)   後 2:45~4:00

ラジオ第2(月~金)前 8:00~8:15【再放送】ラジオ第2(月~金) 後 6:00 ~6:15

(日)   後 2:45~4:00

< 講師 >山崎玲美奈(早稲田大学非常勤講師)<パートナー >イム・チュヒ イ・ホスン<講師 >山崎玲美奈(早稲田大学非常勤講師)<パートナー >イム・チュヒ イ・ホスン

(5本分)(5本分)

まいにちハングル講座

阪堂千津子阪堂千津子 吉原雅斗吉原雅斗 KK

ソン・シギョンソン・シギョン ホン・ヨンギホン・ヨンギ シン・ウィスシン・ウィス JUNEJUNE

講師

淑梅

ネイティブゲスト

ネイティブゲスト王

佐野

ひなこ

生徒

秋吉

健吾

矢野浩二

矢野浩二

文化コーナー

文化コーナー

歌コーナー

歌コーナー

ロン・モンロウ

ロン・モンロウ