話題の講義ライブ gsg(global simulation...

1
名古屋大学法学部卒、同大学院法学研究科博士前期課程修 了、同博士後期課程中退。法学修士。三重大学人文学部助教授 を経て、2007年より立命館大学へ。2009年より現職。研究分 野は国際法、国際環境法。研究テーマは「持続可能な発展に関 する法」など。 立命館大学 法学部 産業社会学部 国際関係学部 政策科学部 文学部 映像学部 経済学部 経営学部 スポーツ健康科学部 理工学部 情報理工学部 生命科学部 薬学部 GSGGlobal Simulation Gaming GSG10 30 NGOGSG西GSG調GSG西調GSGGSGGSGGSG西GSGGSG西村 智朗先生 本紙に掲載した大学(私立大学のみ)の案内資料は、 P36のハガキ、または東進のウェブサイトwww.toshin.comから請求できます。 GSG山本 顕三さん (右) 国際関係学部 国際関係学科2年 高校時代から日露外交に興味を持ってい て、この講義ではロシアアクターで大統 領をしています。GSGは知識と専門性が 要求されますが、現実に即した内容を扱 い、国を動かせるところがとても魅力的 です。授業を通して国際情勢を正確に読 み取り、自分自身の意見を創りだす能力 も身につくように思います。 中島 彩さん (中央) 国際関係学部 国際関係学科2年 オーストラリアアクターで総 理大臣を担当しています。今 までオーストラリアに対して は、漠然としたイメージしか 持っていませんでしたが、い ろいろ調べるにつれ、実は CO2をたくさん排出している など、意外な面を知ることが できました。GSGのような授 業は他大学にはあまりないと 思うのでおすすめです。 河脇 悠人さん (左) 国際関係学部 国際関係学科2年 国際関係学部に進学した知人に「留学経 験が生きるし国際関係学も学べる」と聞 き、こ の 学 部 を 選 びました 。入 学 前 から GSGでは日本アクターに入りたいと思っ ていて、念願の日本の総理大臣役を務め ています。同じアクターの仲間と協力しな がら自分たちの国の行く末を考えられる のがGSGの一番の魅力だと思います。 話題の講義ライブ L IVE 2012 RITSUMEIKAN UNIVERSITY Today’s Program GSG(Global Simulation Gaming) 立命館大学 国際関係学部 国際関係学科 5.28.Mon. at Kyoto 10:40~12:10 西村 智朗 教授 にしむら ともあき [ オープンキャンパス情報 ] (8月4日(土)、5日(日) 10:00~16:00 衣笠キャンパス、びわこ・くさつキャンパス 同時開催 ※詳細についてはホームページをご覧ください [ 沿革・歴史 ] 1869年 西園寺公望(学祖) 私塾「立命館」を創設 1900年 中川小十郎 「私立京都法政学校」を創立 1922年 立命館大学に昇格 1988年 国際関係学部設置/京都国連寄託図書館設置 1992年 国際平和ミュージアム設置 2002年 言語習得センター(CLA=Center for Language Acquisition)設置 2011年 国際関係学部グローバル・スタディ-ズ専攻を設置 資料の請求および お問い合せ先 立命館大学入学センター 〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1 TEL:075-465-8351(9:00~17:30) 受験生のための入試情報サイト「リッツネット」からもご請求できます。 リッツネット TOSHIN TIMES July 2012 “UNIVERSITIES ARE UNIVERSAL” ISSUE

Upload: others

Post on 04-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 話題の講義ライブ GSG(Global Simulation …GSGでは日本アクターに入りたいと思っ ていて、念願の日本の総理大臣役を務め ています。同じアクターの仲間と協力しな

名古屋大学法学部卒、同大学院法学研究科博士前期課程修了、同博士後期課程中退。法学修士。三重大学人文学部助教授を経て、2007年より立命館大学へ。2009年より現職。研究分野は国際法、国際環境法。研究テーマは「持続可能な発展に関する法」など。

立命館大学法学部産業社会学部国際関係学部政策科学部文学部映像学部経済学部経営学部スポーツ健康科学部理工学部情報理工学部生命科学部薬学部

「今年のテーマは先日

の運営委員会で『環境保

全に留意したエネル

ギー・資源開発政策』に

決定しました」

国際関係学専攻の2年

生全員が集まる大教室で

始まった講義は、学生の代

表であるGSG(G

lobal

Simulation

Gaming

)運

営委員長による今年の

テーマの趣旨説明から始

まった。

GSGとは一言で言え

ば「国際関係バーチャル

リアリティー・ゲーミン

グ」。学生が10名程度ず

つアクターと呼ばれる30

ほどのグループに分か

れ、実在の国や国際機

関、企業、マスメディア、

NGOなどになりきる。そ

こで国際政治や経済にお

ける課題設定、政策立

案、交渉、政策実施とい

う一連のプロセスを擬似

的に体験するプログラム

である。国際関係学部創

設以来の名物講義で、そ

のユニークな内容は、日本

シミュレーション&ゲーミ

ング学会で学会賞を受

賞したこともある。

6月

末に行われる

GSG本番は、国際会議

や二国間協議、取材やロ

ビー活動が数度にわたっ

て開かれ、条約の締結や

ニュース配信などが行わ

れる。4月以降、自分が

所属するアクターの歴史

や現状の課題について研

究を重ね、本番に向けて

自分たちのアクターの行

動について話し合いを重

ねていく。

運営委員長が趣旨説

明の最後に言った。「なる

べく現実離れしないよう

に、地に足をつけてお願い

します」。バーチャルでは

あるのだが、あくまで現

実に則した真剣勝負なの

である。

講義の残り1時間は小

教室に移動し、各アク

ターに分かれて2週間後

に行われるアクタープレ

ゼンに向けての作戦会議

が行われた。本番前に行

われるこのプレゼンは、他

国の現状や抱えている問

題、今後の方針を探る上

でとても重要な場となる。

西村先生が担当され

ているのは先進国グルー

プの日本、オーストラリ

ア、ロシアの3アクター。

先生は各アクターを回り

ながら「アクタープレゼン

の時は、担当を決めて各

国のプレゼンを聞きに行

くのも重要ですからね。

特に親密な関係にある

国のプレゼンは聞き逃さ

ないように」とアド

バイスを送るもの

の、このGSGにお

いて現状を調べ、課

題を洗い出し、政

策を決定するのは

すべて学生たち。ア

クター内で誰が最

高政策決定者を

務めるか、誰が外

務大臣や環境大

臣を務めるかとい

う役割分担も学

生たちに委ねられ

ている。

講義冒頭で趣

旨説明を行った運営委員

長も、各アクターから委

員を出し、学生自身が選

出する。今年のテーマにつ

いても「開発問題」と「環

境問題」というテーマは

与えられているものの、各

アクターからの意見を吸

い上げ運営委員会が決

定する。

「学生が主体となって

大事なことを一つひとつ

決めていくのがGSGの

大きな特徴です」と西村

先生。各アクターの作戦

会議に耳を傾けていると

「分担して調べた結果を

持ち寄って、いつ集まろう

か?」と講義時間以外に

自主的に集まる相談が

聞こえてきた。

GSGは国際関係学

部の学生にとって最大の

イベントであり、GSGが

あるから国際関係学部

を選んだという学生も多

いという。日本アクターの

総理大臣役を務める学

生もそんな一人。

話を聞くと「高校時代

にアメリカに留学し、日

本が一層好きになりまし

た。GSGでは自分の考

える理想の日本を実現

し、新しい秩序を世界に

発信できればと思ってい

ます」と力強い言葉が

返ってきた。彼は他国の

重要ポストを務める友人

に個人的に話しかけ

GSG本番に向けての情

報収集も行っているとい

う。彼は総理大臣という

役を得て、実社会でも行

われている非公式会談や

ロビー活動を学内で行っ

ているわけである。

西村先生いわく「現実

ではなかなかなれない国

家代表や国連職員が実

体験できるのもGSGの

魅力のひとつ。GSGは

バーチャルですが、参加す

る学生の将来の夢との架

け橋になってくれれば嬉

しいです」とのこと。国際

社会で活躍する夢を持っ

て国際関係学部に入学

すれば、一足早く夢の実

現を体験できるかもしれ

ない。

西村 智朗先生

本紙に掲載した大学(私立大学のみ)の案内資料は、P36のハガキ、または東進のウェブサイトwww.toshin.comから請求できます。

国際関係学部の名物講義は

他に類を見ないユニークな内容

学生の主体性を最大限尊重

自らの行動が世界を変えていく

GSGでの貴重な体験が

将来の夢との架け橋になる

山本 顕三さん(右)国際関係学部 国際関係学科2年高校時代から日露外交に興味を持っていて、この講義ではロシアアクターで大統領をしています。GSGは知識と専門性が要求されますが、現実に即した内容を扱い、国を動かせるところがとても魅力的です。授業を通して国際情勢を正確に読み取り、自分自身の意見を創りだす能力も身につくように思います。

中島 彩さん(中央)国際関係学部 国際関係学科2年オーストラリアアクターで総理大臣を担当しています。今までオーストラリアに対しては、漠然としたイメージしか持っていませんでしたが、いろいろ調べるにつれ、実はCO2をたくさん排出しているなど、意外な面を知ることができました。GSGのような授業は他大学にはあまりないと思うのでおすすめです。

河脇 悠人さん(左)国際関係学部 国際関係学科2年国際関係学部に進学した知人に「留学経験が生きるし国際関係学も学べる」と聞き、この学部を選びました。入学前からGSGでは日本アクターに入りたいと思っていて、念願の日本の総理大臣役を務めています。同じアクターの仲間と協力しながら自分たちの国の行く末を考えられるのがGSGの一番の魅力だと思います。

話 題 の 講 義 ライブL I V E 2012

RITSUMEIKAN UNIVERSITY

Today’s Program GSG(Global Simulation Gaming)

立命館大学国際関係学部 国際関係学科

国際政治や国際経済の動きの中の「課題設定」「政策立案」「交渉過程」「政策実施」という

一連のプロセスを擬似的に体験することで、国際関係の動きを実感できる。

全体説明会のあと、小教室にて各アクターごとに戦略会議

醍醐味

講義の流れ

5.28.Mon. at Kyoto 10:40~12:10

西村 智朗 教授

にしむら ともあき

[ オープンキャンパス情報 ](8月4日(土)、5日(日) 10:00~16:00衣笠キャンパス、びわこ・くさつキャンパス同時開催※詳細についてはホームページをご覧ください

[ 沿革・歴史 ]1869年 西園寺公望(学祖) 私塾「立命館」を創設1900年 中川小十郎 「私立京都法政学校」を創立1922年 立命館大学に昇格1988年 国際関係学部設置/京都国連寄託図書館設置1992年 国際平和ミュージアム設置2002年 言語習得センター(CLA=Center for Language Acquisition)設置2011年 国際関係学部グローバル・スタディ-ズ専攻を設置

資料の請求およびお問い合せ先

立命館大学入学センター 〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1TEL:075-465-8351(9:00~17:30)受験生のための入試情報サイト「リッツネット」からもご請求できます。

リッツネット

TOSHIN TIMES July 2012 “UNIVERSITIES ARE UNIVERSAL” ISSUE

国を動かすのは自分自身だ!

国際関係の擬似体験で

世界情勢を知り主体性を養う