電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/atac...microsoft...

31
電子自作教材の作成 memis 高松 DAISYだけじゃありません 対象児童にあった、先生のスキルにあった デジタル教材をつくりませんか!

Upload: others

Post on 23-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

電子自作教材の作成

memis 高松 崇

DAISYだけじゃありません対象児童にあった、先生のスキルにあった

デジタル教材をつくりませんか!

Page 2: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

補足:18番テトラソミーとは・・・

• 18番染色体が4本あります (普通は46本 2×23セットあります)

• およそ140,000人に1人の割合で出生します

• 約9割が1歳までに内蔵疾患等により亡くなります

• 中等度~重度精神運動発達遅滞

(言語発達遅滞著明、食事自立困難、自立歩行困難)

「瞭」は歩行は3歳半 今年より就学ですが少しの単語

が発声できるくらいです 向日ケ丘養護学校1年生

• 日本では生存している人は数名だと思われる

Copylight© 2010 memis 2

独立したきっかけです

Page 3: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Copylight© 2010 memis 3

活動紹介です障害者支援 (電子情報支援技術(e‐AT)と、コミュニケーション支援技術(AAC)京都市 ICT活用支援員 (総合支援学校AT支援)京都市 総合育成支援員 (発達障害児支援)京都市 精神障害者授産施設 京都市朱雀工房 統括職業生活支援員京都市 地域若者サポーター (引きこもり支援)京都府 委託訓練 精神障害者対象パソコン訓練インストラクター

教育支援 (情報通信技術(ICT)の利活用支援)京都市 校内LANサポーター (市立小学校ICT利活用支援)京都市 キャリア教育コーディネーター (市立小中高キャリア教育提案)京都市 携帯電話市民インストラクター奈良DAISYの会ATDO(支援技術開発機構)

地域活性化支援 (ITを活用した経営改善・効率化)中小企業基盤整備機構 経営改善アドバイザー京都府 京都「知恵の経営」ナビゲーター京都府 新現役チャレンジ支援事業京都市 京都地域ITアドバイザー

第1回 ユニバーサルベンチャービネスプランコンテスト 準グランプリ

Page 4: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

いろいろな作成方法を見てみましょう

それぞれの方法に

メリット・デメリットがあります

Copylight© 2010 memis 4

Page 5: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Copylight© 2010 memis 5

DAISYの特徴•音、文字、画像を扱える(聴く、読む、見る) マルチメディア

(DAISY4からは動画にも対応します)•文字の大きさを変えられる•コントラストが変えられる•音声とテキストが同期する(ハイライト機能)

Page 6: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Copylight© 2010 memis 6

不特定多数の多くの読み書きに困難をかかえる人たちには最も有効な規格である (マクロ的な解決アプローチとしての解)

仮説

普通学級等にいる学習障害の子供たちへの教科書としては有効対象者:学習障害(LD等)

または、情報格差に悩む高齢者等への行政の文書にも有効

育成学級や支援学校にいる個別の支援を必要とする障害を持つ子供たちへの教材に対してはどうでしょう?

DAISY書籍を作成するのは、まだまだ敷居が高いのが現状です

該当児童への対処(フォントサイズやコントラスト、読み上げスピード等)がわかっている場合、簡単に・早く作成出来ることのほうがメリットがあるのではないか?

DAISYに近いインターフェースを実現できて、簡単に・早く作成出来る方法を検証してみました (ミクロ的な解決アプローチとしての解)

Page 7: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Word Talk(Microsoft Wordのアドオン)

Copylight© 2010 memis 7

•既存のword文書を日本語音声エンジンで読み上げます•文節ごとのハイライト表示を自動で行います•既存のデータをほぼそのまま利用できます•フォントサイズやコントラスト等は予め対象児に合わせて調整しておきます

•Mp3・WAVEファイル等の音声図書としても保存できます•ショトカットキーを設定すれば、スイッチでの操作も可能です•Microsoft。NET Frameworkのバージョン1.1が必要

http://www.wordtalk.org.uk/Home/

Page 8: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Copylight© 2010 memis 8

カーソルの位置から読み始めます

Paragraph(段落)単位に読み上げたい時Sentence(文章)単位に読み上げたい時

Word(単語)単位に読み上げたい時読みたい範囲だけを

読む場合読み上げを中止

する場合

設定:読み上げスピード読み上げ音量

色変更ショトカットキー設定

音声ファイルとして保存

WAVE,MP3選択

サンプルを見てみましょう!

OS:98、ME、2000、XP、VISTA、7(32ビットのみ)OffiiceWord:97、2000、2003、2007、2010

Office2007の画面です

Page 9: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Word Translator(Microsoft Wordのアドオン)

Copylight© 2010 memis 9

•既存のword文書よりDAISY図書を作成します(日本語音声エンジンをインストールしておけば音声データーも同期されます)

•DAISYの各種リーダーで閲覧できます*(.Net Framework 3.0とJava run time 1.5、Microsoft OfficeのPIAと、Microsoft Office 互換機能パック(Microsoft Word 2003またはWord XPを使用する場合)が必要ですが、自動的にインストールされます)

*別途 TOBIというソフトで肉声を入れることも可能です

http://www.dinf.ne.jp/doc/daisy/software/save_as_daisy.html

Page 10: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Copylight© 2010 memis 10

Office2007の画面です

サンプルを見てみましょう!

OS:XP、VISTA、7OffiiceWord:XP、2003、2007

DAISYを自動生成するために、DAISY用のスタイルを文字に設定していきます

Page 11: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

iTunes + iKara(Apple社のフリーソフトです)

Copylight© 2010 memis 11

•Mp3という音楽ファイル形式を利用してデジタル書籍を作成します•再生に特定のソフトを必要をしません スマートフォン・携帯電話・PCを利用シーンが広がります

•比較的作成が簡単です

•Windows XP Service Pack 2以降•64ビット版Windows VistaまたはWindows 7には、iTunes 64ビット版インストーラが必要

http://www.apple.com/jp/itunes/download/

Page 12: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Copylight© 2010 memis 12

iTunes10の画面です

アルバム名 ⇒ 書籍名1曲 ⇒ 1ページアーティスト ⇒ 音読者または作成者

曲のプロパティー設定

アルバムジャケット ⇒ ページの挿絵

歌詞 ⇒ ページ内の文章

曲名 ⇒ ページ数アーティスト ⇒ 作成者アルバム ⇒ 絵本名ジャンル ⇒ 任意

基本データの完成です

音声と文字のハイライトを同期させる必要がない場合はこれで完了です

Page 13: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Copylight© 2010 memis 13

iTunesにはビジュアライザという曲が鳴っている間のビジュアル効果が設定できるようになっています

iKaraというフリーのアドオンソフトをiTunesに予めインストールしておきます

ビジュアライザを表示します

iKaraのビジュアライザを表示したところ

サンプルを見てみましょう!

iKaraの画面上で音声とハイライト部分のタイムラインデータを作成します詳しくはサイトをご覧くださいhttp://nebo.seesaa.net/http://nebo.up.seesaa.net/manual/manual.html

Page 14: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

PowerPointMicrosoft社 Office製品

Copylight© 2010 memis 14

•学校の先生方には一番おなじみのソフトです•かなり自由度はあります•イラスト等をアニメーションの機能で動かし、簡単な動く絵本も作成できます

•自動でページをめくることも、スイッチ等で子供たちが操作することも出来ます

http://office.microsoft.com/ja‐jp/products/

Page 15: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Copylight© 2010 memis 15

1. まず本をスキャン、もしくはデジカメで撮影2. ハイライトの数だけ同じページをコピー3. オートシェイプの透明度を50%くらいにして

ページ毎にハイライトの位置を移動4. 同じ要領で次ページ以降も処理します

これで、下準備は完了です

Page 16: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Copylight© 2010 memis 16

Page 17: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Copylight© 2010 memis 17

自動でページ送りをしたい時 マウスやスイッチでページ送りをしたい時

サンプルを見てみましょう!

Page 18: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Flush

Copylight© 2010 memis 18

テクニックを必要としますので、一般的にはスキルがなければ作成は難しいですが、インタラクティブ(双方向)のアプリ作成の自由度は一番あります

Flash(正式名称:Adobe Flash)とは、音声、画像、動画等のリッチコンテンツを生成するためのソフトウェア

Flashにて作成されたコンテンツをブラウザにて閲覧するには、通常Flash Readerと呼ばれるプラグインが必要

サンプルを見てみましょう!

Page 19: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

MovieMakerMicrosoft 映像編集ソフトウェア

Copylight© 2010 memis 19

テキストと音声の同期が難しいですが、動きのある絵本を作成することができます

http://windows.microsoft.com/ja‐JP/windows‐vista/Getting‐started‐with‐Windows‐Movie‐Maker

•Windows XPまでは標準搭載•Windows VISTAは一部搭載•VISTA以降はダウンロードセンターよりWindows  Liive Essentialより選択してダウンロード(VISTA SP2以上)

Page 20: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Copylight© 2010 memis 20

音声ファイル:ナレーション画像:挿絵テキスト:文字 の素材を用意します

タイムラインで音声とテキストを調子します

サンプルを見てみましょう!

Page 21: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

PhotoStory3

Copylight© 2010 memis 21

•作業は簡単ですが、あまり自由度はありません

•デジタル写真を使ったビデオを作成できます。クリック 1 つで画像を修正したりトリミングや回転をしたりと、操作はとても簡単です。

•特殊効果のほか、サウンドトラックやナレーションをフォトストーリーに加えることができます。タイトルやキャプションを付ければ、あなただけのフォトストーリーの完成です。

•フォトストーリーのファイルサイズは小さく、電子メールで簡単に送信できます。届いたフォトストーリーは、テレビやパソコンだけでなく、Windows Mobile ベースのポータブルデバイスでも楽しむことができます。

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/digitalphotography/photostory/default.mspx

Page 22: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Copylight© 2010 memis 22

Page 23: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Web絵本

Copylight© 2010 memis 23

•ダウンロードしたテンプレートファイルに文字や画像を入れることで自動的にフラッシュ絵本を作成できます。•音声はありませんが、ブラウザに音声読み上げをさせることで簡単にフラッシュ絵本が作成できます。

htp://suntex.web.infoseek.co.jp/index‐2/index‐12.html

Page 24: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Copylight© 2010 memis 24

Page 25: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Web絵本② パブー

Copylight© 2010 memis 25

•ブログを書くように、とっても簡単に本を作ることができます。

•パブーで作った電子書籍は、パソコン上でみることができるだけでなく、PDFとePubという電子書籍要フォーマットで出力できますので、iPhone・iPad・Kindleなどの電子書籍リーダーで閲覧することができます。

http://p.booklog.jp/

Page 26: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Copylight© 2010 memis 26

サンプルを見てみましょう!

Page 27: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Z絵本(フリーソフト)

Copylight© 2010 memis 27

•物語からスライドまで、簡単な操作で作れるデジタル絵本専用ソフト

•フリー版とシェアウェア版があります

•配布ファイルとしての保存も可能

Page 28: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

Copylight© 2010 memis 28

サンプルを見てみましょう!

Page 29: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

iPhone & iPad

Copylight© 2010 memis 29

Page 30: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

これからの開発予定

Copylight© 2010 memis 30

ご協力、または支援していただける大学、行政、支援センター等のご意見をお待ちしています

Page 31: 電子自作教材の作成npo-atds.org/atds_wp/wp-content/uploads/2012/03/ATAC...Microsoft PowerPoint - ATACプレゼン(HP用).pptx Author memis-S9 Created Date 12/12/2010 4:48:54

本日ご紹介しました資料及びサイトURL等の情報は下記のサイトへ掲載しておきますので、ご利用ください。

*注:資料内のサンプルファイルへのリンクは切れています

Copylight© 2010 memis 31

http://memis.jpご清聴をありがとうございました。