弘前薬剤師会広報 - isoki · 第 1 1 回 糖 尿 病 ト ラ ン ス レ ー シ 【 学 術...

5
1 弘前薬剤師会広報 弘薬通信 11/13 弘薬常務理事会 弘薬会議室 11/22 平成 30 年度青森県国保連合会中南支部管内 国保運営協議会委員及び国保主管課長合同研 修会 西目屋村中央公民館 11/24 県薬理事会 県薬会館 11/25 県薬学術大会 ホテル青森 11/27 弘薬理事会 弘薬会議室 11/28 平成 30 年度第 2 回弘前市地域包括センター 運営協議会 弘前市役所 7 回地域保健委員会 さいとう調剤薬局本町店 11/29 3 回在宅委員会 さいとう調剤薬局本町店 理事会だより 平成 30 年度(一社)弘前薬剤師会第 8 回理事会 日時:平成 30 11 27 日(火)午後 7 15 場所:弘前薬剤師会 会議室 議長:前田会長 議事録作成:奈良(総務財務委員会) 議事録文責:八木橋専務 出席者:前田会長、白滝、津川各副会長、八木橋専 務、上田、加藤、齋藤(武)、佐々木(克) 各常務理事 小笠原、菊池、相馬、田澤、奈良、前田(峻)、 安田各理事 ●弘薬議題 報告事項 (1) 県薬理事会報告 前田会長より報告あり。 ・平成 30 年度第 3 回都道府県会長協議会において、 覆面調査の結果、名札をつけていないなどの違反が 多かった。 ・県立中央病院の FAX コーナーに厚生局の指導監 査が入り、患者の希望に応じて、どこの薬局にも送 れるようにする体制を整える事が必要とのこと。 ・県薬の慶弔規程の新案についての説明あり。 (2) 委員会報告 前田会長より常務理事会の報告あり。 ・平成 30 年度青森県薬剤師会学術大会 前日に懇親会を行う。今年から薬剤師綱領と規範を 朗読しないで大会次第に印刷する。 2019 年度高度管理医療機器等の販売業等に係る 継続研修 修了証をもらって、途中で退席する人がいたので、 改善しないといけない。 ・倫理審査の申請 日薬で受けると安くなるが、格差はあってもしょう がない。 ・青森県薬剤師会慶弔規程(案) 低く抑えすぎているので、不公平をなくするために、 再考する。 ・青森県国民健康保険診療報酬審査委員会委員の推 高橋学先生が国保の委員を抜けるので、河原木先生 が社保から国保に移り、社保の委員に坂井先生を推 薦する。 ・平成 30 年度第 3 回血圧・脈拍測定普及啓発推進 検討委員会 ポスター、チラシが完成し、農協や漁協に配る予定。 ・スポーツファーマシストのための情報提供研修会 平日の夕方からの開始だったので、56 名しか参 加できなかった。 ・平成 30 年度健康介護まちかど相談薬局研修会(県 民福祉プラザ) 10 28 日(日)青森開催において 146 名が参加。 ・一般用医薬品委員会 日薬会長から、薬局の細分化等のアナウンスはして いないとの連絡あり。OTC についてのアンケート と覆面調査の結果に乖離があるので、相互チェック をすることになった。 一般社団法人 青森県薬剤師会 広報 21号(268号) 発行日 2018年(平成30年)121発行所(一社)弘前薬剤師会 弘前市中野2-10-5 TEL (0172)32-6205 FAX (0172)32-9199 http://hirosakiyaku.com/

Upload: others

Post on 21-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 弘前薬剤師会広報 - isoki · 第 1 1 回 糖 尿 病 ト ラ ン ス レ ー シ 【 学 術 情 報 】 1 8: 5 0-1 9: 0 0 ※ 情 報 交 換 会 あ り ョ ナ ル リ サ

1

弘前薬剤師会広報

弘薬通信

11/13 弘薬常務理事会 弘薬会議室 11/22 平成30年度青森県国保連合会中南支部管内

国保運営協議会委員及び国保主管課長合同研

修会 西目屋村中央公民館 11/24 県薬理事会 県薬会館 11/25 県薬学術大会 ホテル青森 11/27 弘薬理事会 弘薬会議室 11/28 平成30年度第2回弘前市地域包括センター

運営協議会 弘前市役所 第7回地域保健委員会

さいとう調剤薬局本町店 11/29 第3回在宅委員会 さいとう調剤薬局本町店

理事会だより 平成 30 年度(一社)弘前薬剤師会第 8 回理事会 日時:平成30年11月27日(火)午後7時15分 場所:弘前薬剤師会 会議室 議長:前田会長 議事録作成:奈良(総務財務委員会) 議事録文責:八木橋専務 出席者:前田会長、白滝、津川各副会長、八木橋専

務、上田、加藤、齋藤(武)、佐々木(克)

各常務理事 小笠原、菊池、相馬、田澤、奈良、前田(峻)、

安田各理事 ●弘薬議題 報告事項 (1)県薬理事会報告 前田会長より報告あり。 ・平成30年度第3回都道府県会長協議会において、覆面調査の結果、名札をつけていないなどの違反が

多かった。 ・県立中央病院の FAX コーナーに厚生局の指導監査が入り、患者の希望に応じて、どこの薬局にも送

れるようにする体制を整える事が必要とのこと。 ・県薬の慶弔規程の新案についての説明あり。

(2)委員会報告 前田会長より常務理事会の報告あり。 ・平成30年度青森県薬剤師会学術大会 前日に懇親会を行う。今年から薬剤師綱領と規範を

朗読しないで大会次第に印刷する。 ・2019 年度高度管理医療機器等の販売業等に係る継続研修 修了証をもらって、途中で退席する人がいたので、

改善しないといけない。 ・倫理審査の申請 日薬で受けると安くなるが、格差はあってもしょう

がない。 ・青森県薬剤師会慶弔規程(案) 低く抑えすぎているので、不公平をなくするために、

再考する。 ・青森県国民健康保険診療報酬審査委員会委員の推

薦 高橋学先生が国保の委員を抜けるので、河原木先生

が社保から国保に移り、社保の委員に坂井先生を推

薦する。 ・平成30年度第3回血圧・脈拍測定普及啓発推進検討委員会 ポスター、チラシが完成し、農協や漁協に配る予定。 ・スポーツファーマシストのための情報提供研修会 平日の夕方からの開始だったので、5~6 名しか参加できなかった。 ・平成30年度健康介護まちかど相談薬局研修会(県民福祉プラザ)

10月 28日(日)青森開催において 146名が参加。 ・一般用医薬品委員会 日薬会長から、薬局の細分化等のアナウンスはして

いないとの連絡あり。OTC についてのアンケートと覆面調査の結果に乖離があるので、相互チェック

をすることになった。

一般社団法人 青森県薬剤師会 広報 第21号(268号)

発行日 2018年(平成30年)12月1日 発行所(一社)弘前薬剤師会

弘前市中野2-10-5 TEL (0172)32-6205 FAX (0172)32-9199

http://hirosakiyaku.com/

Page 2: 弘前薬剤師会広報 - isoki · 第 1 1 回 糖 尿 病 ト ラ ン ス レ ー シ 【 学 術 情 報 】 1 8: 5 0-1 9: 0 0 ※ 情 報 交 換 会 あ り ョ ナ ル リ サ

2

社保研修会の報告あり。 ・資料印刷代の確認が必要。 佐々木常務よりキッズハローワークの報告あり。 ・薬剤師 12名、薬学生 1名参加。体験者数は 149名 ・14548円の収益 加藤常務より実務実習指導薬剤師特別委員会の報

告あり。 ・多少のトラブルはあったが、特に大きな問題はな く、Ⅱ期の受入を終了した。 齋藤常務より社保研修会の報告あり。 安田理事よりボウリング大会の報告あり。 (3)平成30年度上期の活動総括 各委員会ともほぼ年間活動計画通りに進んでいると

のこと。 (4)その他 奈良理事より予算の使用状況について報告あり。 上田常務より来年度から研修シールの申請の仕方が

変わるとの報告あり。 前田(峻)理事より黒石健康まつりの報告あり。 ・近々、特別事業委員会から報告書が出る予定との

こと。 ●協議事項 (1)会員動向 新会員 :大里 裕子、工藤 桐子 退会会員:石田 理美 (2)急患診療所の対応について以下の意見があり。 ・協力する方向で進めていく。もし、断るにしても

理由が必要。 ・謝金や事務局、連絡方法、薬の選定などのたたき

台は出来たが、安全に薬を投薬するためにどうすれ

ばよいか考えなければならない。 ・医師会との話し合いの場を設ける必要がある。 ・日当関係は医師会に任せる方向性でいる。薬剤師

会扱いにすると源泉徴収の事務処理が煩雑になる。 ・薬剤師会が薬剤師を一人雇って、派遣するのはど

うか? ・4 年間継続するために、シンプルなルールが必要では? ・ドタキャンに備える世話人については多い方が良

いのではないか?

・ヘルプを呼ぶ基準を作った方が良い。 ・残業した時の謝金を検討した方が良い。 (3)弘前市認知症介護者教室参加 ・在宅委員会が担当する。 (4)平成30年度下期の活動 ・各委員会と年間活動計画に沿って、活動する予定

とのこと。 (5)自立支援型地域ケア会議研修会奉仕派遣 ・相馬理事が参加。 (6)津軽地域保健医療圏における新中核病院に対する意見等の募集 ・平成31年1月11日までに回答する。 (7)その他 ・弘前市薬剤師薬局津軽の松橋拓哉先生が在宅委員

として追加承認された。 ・第9回在宅症例検討会開催のご案内 すでに医師会から各薬局に案内が届いているので、

薬剤師会からは案内しない。 ・平成 30 年度青森県介護支援専門員協会津軽支部会「第2回研修会」 協会に入っている薬剤師には個別に案内が届いてお

り薬剤師会からは案内しない。 ・平成30年度「平川オレンジカフェ ささえあい」の講師派遣 相馬理事が担当する。 ・市民の健康まつり、研修、広報の経費所要額調書

を県薬に提出する事が承認された。 ・青森県武道館ご利用の皆様へアンケートを社保委

員会が回答する。

委員会だより 広報情報委員会 ●国立病院機構弘前病院 《 新規院外登録薬品 》 ゾフルーザ錠 10mg

Page 3: 弘前薬剤師会広報 - isoki · 第 1 1 回 糖 尿 病 ト ラ ン ス レ ー シ 【 学 術 情 報 】 1 8: 5 0-1 9: 0 0 ※ 情 報 交 換 会 あ り ョ ナ ル リ サ

3

社会保険委員会 薬剤師生涯セミナー(仮) 日時:平成31年1月19日(土)15:30~17:00

場所:ホテルニューキャッスル弘前

詳細は後日お知らせ致します。 親睦委員会 弘前薬剤師会新年会のご案内

日時:平成31年1月19日(土)17:30~19:30

場所:ホテルニューキャッスル弘前

詳細は後日お知らせ致します。

ボウリング大会に参加して

マエダ調剤薬局 小笠原 知佳子

10 月 20 日(土)アサヒボウルにて開催されたボ

ウリング大会に参加させて頂きました。

今年も和気あいあいとした雰囲気で大会は進み、調

子がよかったのか自己ベストを更新して、女性ハン

デのおかげもあり、個人優勝することができました。

普段ボウリングをすることはあまりないのですが、

以前ボウリング大会に参加させて頂いた際にも入賞

できたので私にとって相性のいい大会のようです。

他の薬局、病院の方々との交流の場はなかなかない

のでボウリング、懇親会を通して楽しく交流するこ

とができて、よかったと思います。今年も楽しく参

加させて頂き、お忙しい中、準備や司会等を行って

くださった福利厚生委員会の皆さまに感謝申し上げ

ます。

今後もこのような貴重な交流の場を大切にしてい

きたいと思います。

黒石健康まつり集合写真

新入会員 オオサト ユウコ

大里 裕子 ふれあい薬局 平川店 勤務 クドウ ヒサコ

工藤 桐子 マエダ調剤薬局 西弘店 勤務

Page 4: 弘前薬剤師会広報 - isoki · 第 1 1 回 糖 尿 病 ト ラ ン ス レ ー シ 【 学 術 情 報 】 1 8: 5 0-1 9: 0 0 ※ 情 報 交 換 会 あ り ョ ナ ル リ サ

4

2019年度以降の広報について 弘前薬剤師会では 2017 年から、広報の電子化を進めており、現在登録数が100名を超えました。電子化のメリットとして、情報をより早くお届けでき

ることや研修会の案内や薬局向けの FAX 内容も閲覧することができます。 来年度からは郵送を希望する場合、別途郵送料と

して年間2000円を頂く予定になっておりますので、是非とも電子版をお申込ください。申込方法は、以

下の二通りございます。 ① 以下のQRコードから特設サイトで登録。 ② 弘前薬剤師会HPにある資料をダウンロード、必要事項を記入し、事務局にFAX。

https://sites.google.com/a/hiroyaku.info/hp 弘前薬剤師会デットストック情報共有 弘前薬剤師会では2016年から申込のあった薬局間でデットストックの情報を共有しております。申

し込み希望の方は以下の弘前薬剤師会事務局にメー

ルをしてください。(薬局会員に限る) [email protected]

編集者:加藤 傑

Page 5: 弘前薬剤師会広報 - isoki · 第 1 1 回 糖 尿 病 ト ラ ン ス レ ー シ 【 学 術 情 報 】 1 8: 5 0-1 9: 0 0 ※ 情 報 交 換 会 あ り ョ ナ ル リ サ

研修会案内

2018年(平成

30年)

12月

講演会名・日時・会場

内容

備考

単位

第11回糖尿病トランスレーシ

【学術情報】

18:5

0-19

:00

※情報交換会あり

ョナルリサーチ研究会

「選択的

DPP

-4阻害剤

/SG

LT2阻害剤

配合剤

カナリア配合錠について」

【特別講演】

19:1

0-20

:10

JPA

LS研修会コード

02-2

018-

0004

-100

無日時

2018年

12月

14日(金)

『糖毒性の早期介入の重要性について

18:5

0-

20:2

0今村クリニック

院長

今村

憲市

先生

共催:糖尿病トランスレーショナルリサーチ研

会場

弘前大学医学部コミュ

究会

第一三共株式会社

田辺三菱製薬

ニケーションセンター

株式会社

2階

「大会議室」

後援:弘前市医師会

弘前薬剤師会

301

糖尿病講演会

in弘前

【製品紹介】

※情報交換会あり

「メトグルコ錠」「シュアポスト錠」大日本住友製薬株式会社

日時

2019年

1月

30日(水)

【特別講演Ⅰ】

19:0

0~

19:3

0JP

ALS研修会コード:

02-2

018-

0134

-101

118

:50~

20:4

0「低血糖を起こさずに安全に治療するためには」

会場

ホテルニューキャッス

つがる総合病院

内分泌・糖尿病・代謝内科

共催:弘前薬剤師会

大日本住友製薬株式会社

ル2F「曙」

科長

近澤真司先生

後援:弘前市医師会

【特別講演Ⅱ】

19:3

0~

20:3

030

4「高齢者糖尿病に対する薬物治療のアルゴニズム」

社会医療法人財団

大和会

東大和病院

糖尿病内分泌内科

糖尿病センター長

犬飼

浩一

先生

【研修予定(原稿作成後決定したものも含みます)】

最新情報や過去の研修会の確認はHPで・・・

研修会案内

HP

http

s://w

ww

.face

book

.com

/hiro

yaku

kens

yuu/

(右の

QRコードをスマートホン等で読み取ると

HPが閲覧出来ます。)