泡で身体を洗うスキンケア - 静岡県老人 ... · microsoft powerpoint -...

3
泡で身体を洗うスキンケア ~皮膚トラブル改善に向けての取り組み~ 特別養護老人ホーム あすか 介護士 増田千須子 中谷早苗 特別養護老人ホーム あすか 特別養護老人ホーム 70床 短期入所 20床 グループホーム 16床 通所介護 30名/日 居宅介護支援事業所 取り組んだ課題 きっかけ・・・ A様のバルーンカテーテル抜去後 陰部発赤が悪化、皮膚トラブルの改善を図った。 弱酸性のボディーソープを使用 皮膚への刺激軽減する具体的な取り組み 事例 特養入居者 A様 95歳 要介護度 4 排泄ケア用品:テープ止めとパット> パットの種類・交換時間の検討 ・・・× パット交換時、陰部洗浄の実施・・・× ボディーソープ(アルカリ性)で陰部洗浄 ・・・× ボディーソープを弱酸性にし、で陰部洗浄 ・・・事例取り組みの結果 A様の陰部発赤は 改善された。 陰部洗浄は 毎時から 1日2回に減少した。 泡陰洗は 1日2回から 1回に減少した。 泡の効果 実感 皮膚トラブルのある利用者に効果があるのでは? A様の入居しているユニットで 泡洗身を試みた。 皮膚の乾燥が軽減し、痒みによる皮下出血が減少した。

Upload: others

Post on 09-Oct-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 泡で身体を洗うスキンケア - 静岡県老人 ... · Microsoft PowerPoint - Ppt0000011[読み取り専用] Author: ggb Created Date: 7/29/2013 7:53:51 PM

泡で身体を洗うスキンケア

~皮膚トラブル改善に向けての取り組み~

特別養護老人ホーム あすか

介護士 増田千須子 中谷早苗

特別養護老人ホーム あすか 

特別養護老人ホーム 70床

短期入所  20床

グループホーム 16床

通所介護 30名/日

居宅介護支援事業所

取り組んだ課題

  きっかけ・・・

     A様のバルーンカテーテル抜去後          

 

   陰部発赤が悪化、皮膚トラブルの改善を図った。

    弱酸性のボディーソープを使用

      皮膚への刺激を軽減する洗い方

     

  具体的な取り組み 

 事例 特養入居者 A様  95歳  要介護度 4

          <排泄ケア用品:テープ止めとパット>

パットの種類・交換時間の検討 ・・・×

パット交換時、陰部洗浄の実施・・・×

ボディーソープ(アルカリ性)で陰部洗浄 ・・・×

ボディーソープを弱酸性にし、泡で陰部洗浄 ・・・○

事例取り組みの結果

A様の陰部発赤は 改善された。

陰部洗浄は 毎時から 1日2回に減少した。

泡陰洗は 1日2回から 1回に減少した。

泡の効果 実感 ☺

皮膚トラブルのある利用者に効果があるのでは?

A様の入居しているユニットで 泡洗身を試みた。

皮膚の乾燥が軽減し、痒みによる皮下出血が減少した。

Page 2: 泡で身体を洗うスキンケア - 静岡県老人 ... · Microsoft PowerPoint - Ppt0000011[読み取り専用] Author: ggb Created Date: 7/29/2013 7:53:51 PM

介護技術向上委員会の取り組み

泡の立て方研究!

                      使用方法

 弱酸性のボディソープの     管理

                      泡立て方       

マニュアル完成!

泡立てに必要なアイテム

 泡立てネット水切りネット 5枚

弱酸性のボディソープ   1 プッシュ

洗面器に熱めのお湯   300ccくらい

泡の作り方

 泡立て完成!空気を入れながら泡立てる

泡での洗い方

洗身タオルの上に泡を乗せる 擦らず滑らすように洗う

技術・マニュアルの勉強会の開催

介護技術向上委員会で勉強会

泡立て練習中!各部署ユニット会議で勉強会を開催

施設全体へ普及

85%

0%15%

弱酸性ボディソープの使用感

良い 悪い どちらとも言えない

63%

20%

17%

泡立て方法

問題ない 難しい その他

泡洗身 アンケート結果

開始から 3か月後 介護職員81名を対象として アンケートを実施

Page 3: 泡で身体を洗うスキンケア - 静岡県老人 ... · Microsoft PowerPoint - Ppt0000011[読み取り専用] Author: ggb Created Date: 7/29/2013 7:53:51 PM

利用者の表情、動作の変化

泡が気持ちいい!

泡立て楽しい!

自分で洗いたい!

職員から見た    入居者の肌の・変化・乾燥

肌に 優しい!

夏は すっきり!

冬は しっとり!

肌の弱い利用者の肌の変化

乾燥による痒みが減少した! 掻いたことによる皮下出血が減少した!

012345678

7月 9月 11月 1月 3月 5月 7月 9月 11月 1月 3月

A様

012345678

7月 9月 11月 1月 3月 5月 7月 9月 11月 1月 3月

B様

H23 年 H24 年 H25 年 H24 年 H25 年

件 件

H23 年

泡洗身開始

▼ 泡洗身開始

ボディソープの使用量

0

2

4

6

8

10

12

14

平成23年度 平成24年度

丁寧に泡立てたら

使用量が減った! 従来のボディソープ

月平均使用量 13ℓ

弱酸性のボディソープと洗い方

月平均使用量 9ℓ

 今後の課題

   泡立て方法の効率化を図りたい。

①泡立て時間の短縮    技術統一

     ②腰痛予防    負担のない泡立ての姿勢

         環境を整える

  

 取り組みから学んだ事

   1ユニットの取り組みを施設全体(職員)へ

   ①伝えること ・ 伝え方の難しさ             

職員が素直に実践すること・・・の難しさを体験

   ②丁寧なケアは入居者のためになることを体感

               

   職員の質の向上を目指したい。