製品カタログ...fft...

4
株式会社 IIU 1100008 東京都台東区池之端2-7-17 井門池之端ビル TEL03-5814-5350 FAX03-3827-0682 MAIL[email protected] | HPhttp://www.iiu.co.jp Signal Management And Analysis 時系列データ解析ソフトウェア Sigma 製品カタログ IIUは先進的な診断技術で機器・設備の健全性を守ります。

Upload: others

Post on 09-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 製品カタログ...FFT 、スペクトログラムをリアルタイムで確認することができます。 また、 RMSなど特徴量のトレンドを表示することができるので、測定対象機器の状態の推移をトレンドグラフとし

株式会社IIU〒110-0008 東京都台東区池之端2-7-17 井門池之端ビル

TEL:03-5814-5350 | FAX:03-3827-0682 | MAIL:[email protected] | HP:http://www.iiu.co.jp

Signal Management And Analysis

時系列データ解析ソフトウェア Sigma製品カタログ

IIUは先進的な診断技術で機器・設備の健全性を守ります。

Page 2: 製品カタログ...FFT 、スペクトログラムをリアルタイムで確認することができます。 また、 RMSなど特徴量のトレンドを表示することができるので、測定対象機器の状態の推移をトレンドグラフとし

時系列データ解析ソフトウェア Sigmaとは?Sigmaは、実際に音や振動データの分析を行っている産業機器の状態診断エキスパートが開発した時系列データ解析用ソフトウェアです。長年の時系列データ診断経験に基づいて設計されており、シンプルなインターフェースで膨大な測定データを管理し、各測定データの波形や周波数スペクトル・特徴量の確認など、詳細分析を行うことができます。

直感的なデータ管理

Sigmaに読み込んだ測定データは、アプリケーション内で作成可能なフォルダを用いて、ドラッグ&ドロップなどの一般的なファイル操作を行うことにより直感的に管理することができます。

Sigmaの特徴

柔軟なデータ読み込み機能

IIU製品(無線通信マルチチャンネルデータ収録装置RIS、音響診断測定装置AMADIS)で測定したデータを読み込むことができます。また、それ以外の装置で収録されたさまざまなテキスト形式を読み込むことが可能です。さらに、WAVE形式の音声データも読み込み可能です。取り込んだデータはそれぞれレコードとして管理されます。

TXT CSV

DAT WAV

簡単操作で信号を表示

レコードをダブルクリックすることで時系列データの波形を表示できます。また、マウス操作により波形の拡大・縮小・平行移動を行うことができるほか、ボタン1つで周波数スペクトルへの切り替えができます。

多彩な信号表示機能

複数のレコードを1つのグラフエリアに重ねて表示することができるほか、1つのウィンドウ上でそれぞれ個別のグラフエリアに分けて表示することができます。描画色の変更など詳細なカスタマイズも可能です。

○波形表示 ○FFT表示 ○複数レコードの一括表示 ○複数レコードの個別表示

パワフルな信号処理機能

バンドパスフィルタやエンベロープ、自己相関などさまざまな信号処理を用いた、高度な詳細分析を行うことが可能です。また、スペクトログラムにて直感的に信号を比較することができます。

特徴量とトレンド表示

RMSや平均値など基本的な特徴量を計算可能なほか、簡単な操作でユーザ独自の特徴量を定義できます。さらに、特徴量のトレンドグラフやしきい値による判定結果を表示することができます。

○スペクトログラム表示 ○トレンドグラフ表示

Page 3: 製品カタログ...FFT 、スペクトログラムをリアルタイムで確認することができます。 また、 RMSなど特徴量のトレンドを表示することができるので、測定対象機器の状態の推移をトレンドグラフとし

モニタリング機能Sigmaにはモニタリングモジュールが用意されています。モニタリングモジュールはマクニカ製データ収集用ターミナル(アナログセンサーターミナル)に対応しており、機器のリアルタイムモニタリングを行うことができます。また、CSVなどテキスト形式でデータを書き出すことができるその他のロガーでも、リアルタイムモニタリングすることが可能です。

Sigma・アナログセンサーターミナルの構成例

SigmaインストールPC

アナログセンサーターミナル

(LAN・Wi-Fi)

各種センサ振動/圧力/温度/電流/衝撃/接点/通電・・・

サムネイル 信号表示 状態サマリー

モニタリング画面では信号の波形やFFT、スペクトログラムをリアルタイムで確認することができます。また、RMSなど特徴量のトレンドを表示することができるので、測定対象機器の状態の推移をトレンドグラフとして確認できます。しきい値を設定している場合は、データを測定ごとにリアルタイムに判定結果を表示します。

アナログセンサーターミナルとは?

アナログセンサーターミナル(AST)は、㈱マクニカが産業機器の予知保全や遠隔監視のデータロギングのために開発したエッジコンピュータ端末です。温度センサなどの汎用的なセンサから、加速度振動ピックアップなど高速サンプリングが必要なセンサまで1台に集約できます。各アナログセンサから取得したデータはAD変換し、EthernetやWiFi等のデジタルインターフェースを介してホストPCへデータを転送します。<特徴>・3種類のインターフェース(IF)ボードを4つのスロットへ自由自在に組み合わせ可能

加速度振動センサ用高速IFボード/温度センサIFボード/汎用電圧電流センサIFボード・最大50kspsの高速サンプリング・接点/ソフトウェア/しきい値など豊富なトリガモードを搭載・センサやシグナルコンディショナ向けにDC5-24Vの可変給電が可能※製品詳細は㈱マクニカ HP「https://iot-solution.macnica.co.jp/maker/sensorterminal.html」をご参照ください。

Page 4: 製品カタログ...FFT 、スペクトログラムをリアルタイムで確認することができます。 また、 RMSなど特徴量のトレンドを表示することができるので、測定対象機器の状態の推移をトレンドグラフとし

Sigma動作環境対応OS Microsoft Windows 10/8.1/8/7/Vista 64bit,32bit

CPU インテルCore 2 Duo以上相当推奨

メモリ 1GB以上推奨

ライセンス認証 インターネット接続による認証USBドングルによる認証(インターネット未接続で使用する場合)

工場設備の状態監視でお困りのことはありませんか?お客様が抱える問題をIIUが高い技術力で解決します。

状態監視コンサルタント

振動データを始め各種データの分析高度化や信号処理手法の開発など、長年蓄積してきた状態監視技術に基づき、データ分析やアドバイスを行います。<過去の実績(例)>保全技術研究:振動データ等時系列データの分析高度化・独自指標開発解析技術開発:機械学習・多変量解析によるデータ分析、ビッグデータ解析製品開発 :測定装置開発(音響診断装置、電磁診断装置等)その他 :測定・分析サービス、コンサルティング、受託研究

Sigma活用例Sigmaは機器の保全や研究開発、品質管理などさまざまな用途にお使い頂けます。

工場での活用① -重要機器のリアルタイムモニタリング-故障による影響が大きい重要な機器や、一旦故障すると修理に莫大な費用・時間がかかる機器に対し、ASTなどのデータロガーでロギングした測定データをSigmaでリアルタイムモニタリングすることで、機器の状態を把握し、故障を早期に検知できます。⇒ 機器の故障による生産活動への影響、修理にかかる費用・時間を抑えることができます。

工場での活用② -診断技術の伝承-機器が発する振動や異音、熱などの情報を五感を用いて定性的に診断する場合、診断する人の技量によって結果が左右されます。機器が発する情報をセンサで測定しSigmaで分析することにより、機器状態を定量的に把握できるようになります。⇒ ベテランによる定性的評価とSigmaの定量的評価を組み合わせることで、ベテランの診断技術を受け継ぐことができます。

研究開発での活用機器の動作時に発する振動などをASTなどのデータロガーでロギングしSigmaで分析することにより、製品の動作状態や耐久性の評価に活用できます。⇒ 分析結果を製品の設計や製作過程にフィードバックすることで、信頼性の高い製品の研究・開発を行うことができます。

品質管理での活用製品出荷前の検査工程において、振動などの各種センサで測定したデータをASTなどのデータロガーでロギングし、Sigmaでリアルタイムに評価することで、動作状態を即座に確認できます。⇒ 定量的に品質を確認できるので、品質を均一に保つことができます。また、検査工程での確認が可能となるため、オフラインでのデータ評価に対し時間短縮につながります。

時系列データの管理・詳細分析ポータブル測定器などで測定した時系列データの管理やトレンドの確認、FFTなどの詳細分析を行うことができます。

Sigmaは下記URLからダウンロードできます。インストールから30日間は無料でお使いいただけます。URL:http://www.iiu.co.jp/seihin_software.html#sigma