愛くるしい表情にメロメロ! 大人も楽しい 円山動...

4
Seals 愛くるしい表情にメロメロ! ホッキョクグマ アザラシ Such cute loveable faces! Fun for adults too Maruyama Zoo 動物園と言えば子どもが行くところと思いがちだが、 実はその愛くるしい表情を求めたくさんの大人たちもやってくる。 そこで今号では、その可愛らしい動物たちとともに、 円山動物園の紹介もしよう。 You may think Maruyama Zoo is a place for kids, but plenty of adults come to see the animals’ cute faces. This edition, we’ll introduce the cute animals and appeal of Maruyama Zoo. ダイナミックな泳ぎを間近で見られるのが水中トンネルの魅力。タイミング が合えば、ザブーンと飛び込む姿も見られるかも…。あざらしのプールと隣 り合っているので、アザラシを追うホッキョクグマの姿が見られることも The tunnel lets you see their dynamic swimming up close. If you’re lucky, you might even see a huge splash as the polar bears chase the seals in the adjoining pools. Three bears including Lala are on display in the popular polar bear enclosure. Lala is the top mother in Japan, giving birth to eight cubs and making her a Maruyama Zoo idol. The polar bear enclosure is also home to spotted seals and harbor seals native to Hokkaido. Watch as they poke their heads out of the water, swim with their tongues out and drown in their cute, round eyes. 人気動物舎のひとつホッキョクグマ館で、現在展示さ れているのがララ(メス)をはじめとする3頭。ララは8 頭の子どもを産み育てていて、国内では単独トップ。 円山動物園のアイドル的存在だ。 ホッキョクグマ館では北海道周辺に生息する ゴマフアザラシとゼニガタアザラシを展示。 まんまるなお目目はもちろん、プールから顔 を出したり、舌を出して泳いでいたり、愛ら しい姿が拝める。 愛らしい 表 情 にキュン! まんまるお目目は 見ているだけで癒やされる 水 中トンネル は 迫 力 満 点! 8頭を産んだララはアイドル的存在 愛らしい表情はもちろん、様々な コミュニケーションもおもしろい 外でのんびりしているところも可愛い。 基本的にはウロウロ歩いているが、た まにグターっとしているところに出会うと ついつい頬がゆるむ Their faces are so cute and it’s a chance to communicate. The bears look cute relaxing in the enclosure. They are usually walking around, but you’ll sometimes nd them sprawled out on the ground. ホッキョクグマ館 ホッキョクグマ館 Polar Bears  大人も楽しい 円山動物園 8 9

Upload: others

Post on 26-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Seals

愛くるしい表情にメロメロ!

ホッキョクグマ

アザラシ

Such cute loveable faces!Fun for adults too Maruyama Zoo動物園と言えば子どもが行くところと思いがちだが、実はその愛くるしい表情を求めたくさんの大人たちもやってくる。そこで今号では、その可愛らしい動物たちとともに、円山動物園の紹介もしよう。You may think Maruyama Zoo is a place for kids,but plenty of adults come to see the animals’ cute faces.This edition, we’ll introduce the cute animals and appeal of Maruyama Zoo.

ダイナミックな泳ぎを間近で見られるのが水中トンネルの魅力。タイミングが合えば、ザブーンと飛び込む姿も見られるかも…。あざらしのプールと隣り合っているので、アザラシを追うホッキョクグマの姿が見られることもThe tunnel lets you see their dynamic swimming up close. If you’re lucky, you might even see a huge splash as the polar bears chase the seals in the adjoining pools.

Three bears including Lala are on display in the popular polar bear enclosure. Lala is the top mother in Japan, giving birth to eight cubs and making her a Maruyama Zoo idol.

The polar bear enclosure is also home to spotted seals and harbor seals native to Hokkaido. Watch as they poke their heads out of the water, swim with their tongues out and drown in their cute, round eyes.

人気動物舎のひとつホッキョクグマ館で、現在展示されているのがララ(メス)をはじめとする3頭。ララは8頭の子どもを産み育てていて、国内では単独トップ。円山動物園のアイドル的存在だ。

ホッキョクグマ館では北海道周辺に生息するゴマフアザラシとゼニガタアザラシを展示。まんまるなお目目はもちろん、プールから顔を出したり、舌を出して泳いでいたり、愛らしい姿が拝める。

愛らしい表情にキュン!まんまるお目目は見ているだけで癒やされる

水中トンネルは迫力満点!8頭を産んだララはアイドル的存在

愛らしい表情はもちろん、様々なコミュニケーションもおもしろい

外でのんびりしているところも可愛い。基本的にはウロウロ歩いているが、たまにグターっとしているところに出会うとついつい頬がゆるむ

Their faces are so cute and it’s a chance to communicate.

The bears look cute relaxing in the enclosure. They are usually walking around, but you’ll sometimes fi nd them sprawled out on the ground.

ホッキョクグマ館

ホッキョクグマ館

Polar Bears 

大人も楽しい円山動物園

8 9

時間の流れを感じることができるように、天窓からたっぷりの自然光を取り込んでいる。また適切な湿度を保つため、砂を濡らすシャワーも降り注ぐThe ceiling lets in plenty of natural light to show the passing time. The temperature is just right and there’s also a shower to keep the sand damp.

The elephant enclosure is one of the largest in Japan and designed to help them thrive. One of the 4 elephants is just 6 years old and stays close to mum’s side.

The Asia Zone’s Takayama building houses China’s famous red pandas, with their cute, round eyes and fluffy, ringed tails. Outdoor and indoor areas show them in action and relaxing.

ゾウが生き生きと過ごせる工夫がたくさん盛り込まれている国内最大級のゾウ舎。4頭のゾウが暮らしていて、そのうち1頭は6歳の子象。お母さんとの仲むつまじい姿にもホッコリする。

アジアゾーンの高山館で展示されているのが中国四川省などに生息するシセンレッサーパンダ。つぶらな瞳とモコモコでリング模様のしっぽが愛らしい。屋外と屋内展示場があり、のんびりと行き交う姿が観察できる。

壁や砂の中に隠されたエサも。ゾウの好奇心を刺激し、自然の中で生きることを感じさせてる

クレーンで吊るしたエサ。長い鼻を伸ばして食べようとすると口の中が見え、迫力満点

全身で浸かることができるようにプールの水深は3メートル。来場者にも人気だ

屋外では冬でも外で元気に動き回っている

普段は愛らしい表情だが、野生動物らしい凜 し々い顔を見せてくれることも

渡り木を行ったり来たりする姿は子どもだけではなく、大人も興奮。手を伸ばせば届きそうな距離にいる

Food is also hidden in the walls and the sand to get the animals thinking and recreate life in the wild.

Get an amazing view inside their mouth as they reach for the feed on the crane.

The 3m deep pool is de-signed to give them a full-body soak.

They’re active outdoors even in winter.

They look very cute but as wild ani-mals can take on fi erce expressions.

The sight of them coming and going along the branches almost within reach is fun for all to see.

生き生きと暮らせる工夫がいっぱい。親子ゾウの姿にもホッコリ

モコモコのしっぽに愛らしい顔。ときには凛とした表情も魅力

アジアゾウ

シセンレッサーパンダ

ぞう舎

高山館

Asian Elephants

Red Pandas

10 11

メキシコ湾内の一部の島だけに生息するサイイグアナ。鼻横に角のような突起があるのがポイント

オランウータンに赤ちゃん誕生。母にしがみつく姿が可愛らしく、次の人気者候補に

Reptile/Amphibian Building

Snow Leopard

Eastern Wolf

Meerkats

ユキヒョウ

シンリンオオカミ

ミーアキャット

The reptile and amphibian enclosure houses around 450 animals from 70 different species. The popular exhibit is split into two areas for small/medium and large.

The meerkats look cute standing up and are popular pets. They have strong family ties and Maruyama zoo has a family unit living together.

The eastern wolf has a large, solid body, strong pack in-stincts and an inspiring look.

Their piercing gaze and at-tacking jumps are impressive.

約70種450点のは虫類と両生類を展示しているは虫類・両生類館。生息地に合わせた展示で、館内は「小中型展示ゾーン」と「大型展示ゾーン」に分かれている。マニアからの人気も高く、ファンも多い。

ヒョウモントカゲモドキはヤモリの仲間。品種改良が頻繁に行われており、この個体も野生の体色とは違うThe common leopard gecko adapts rapidly and is a diff erent color to those in the wild.

There’s plenty more to see at the zoo!

The rhinoceros iguana is only found on a few islands in the gulf of Mexico, and has a magnifi cent horn-like nose.

Above is the Malayan gharial, some reaching up to 5m. Right is the yel-low-banded poison dart frog, which secretes nerve poison from its skin. Both are dormant in the dry season.

The Aldabra giant tortoise can reach up to 1.2m long and likes playing in the mud and water.

d ,

写真上はガビアルモドキ。個体によっては5メートルにもなる。写真右のキオビヤドクガエルは皮膚から神経毒を分泌する。乾季には休眠する

甲長が最大1.2メートルにもなるアルダブラゾウガメ。水浴びや泥遊びが好き

立ち姿が可愛らしく、ペットとしても人気のミーアキャット。家族の絆が強く、円山動物園でもお父さんとお母さん、子どもたちが暮らす。

オオカミの中では大きく頑丈な体を持つシンリンオオカミ。群れのまとまりも強く、勇ましい姿が見られる。

俊敏な動きと、美しい模様が魅力のユキヒョウ。現在、3頭を飼育している。鋭い目つきと、ムササビジャンプは見もの。

Sapporo Maruyama Zoo Sapporo-shi, Chuo-ku, Miyagaoka 3-1 Phone: 011 621 1426Open: 9:30am-4:30pm (last entry 4:00pm)Closed: 2nd/4th Wed each month (if Hol then following day, check website) weekdays in Apr/Nov, Dec 29-31Entry: Adults 600yen (under 15 free) *until Apr, check websiteAccess: 15min walk from Maruyamakoen Station on Tozai subway linehttp://www.city.sapporo.jp/zoo/ *Closures and hours may vary, check website for details.

●札幌市円山動物園● 札幌市中央区宮ヶ丘3-1 電話:011・621・1426開園時間:9:30~16:30(最終入園は16:00)休 園 日:毎月第2・第4水曜日(祝日の場合は翌日、8月休はHPを確認)、     4・11月の第2水曜日を含む月~金曜日、12月29~31日入 場 料:大人600円(中学生以下は無料)※4月に改定予定、HPを要確認アクセス:地下鉄東西線円山公園駅下車、徒歩約15分http://www.city.sapporo.jp/zoo/※休園日、開園時間などが変更の場合がございます。HPでご確認ください。

ホッキョクグマをモチーフにした和菓子。食べるだけではなく、視覚的にも楽しい。ホッキョクグマのお干菓子756円(税込)

常にランキングの上位につけるエゾモモンガのぬいぐるみ。ストラップやマグネットなどタイプも豊富にある。人気のエゾモモンガはストラップやマグネットも。価格は右のマグネットが792円(税込、以下同)、真ん中は880円、左は入荷・価格未定(春以降の入荷予定)

Polar bear higashi sweets 756yen. (tax incl.)

家族で暮らすミーアキャット。立ち上がると、来場者から歓声も上がる! 勇ましい姿に興奮! 存在

するだけで迫力十分

美しい模様と、俊敏な動きにゾッコン!

魅力たっぷりの動物たち

地下鉄東西線

西28丁目駅

北海道神宮

●●

円山公園駅

菊水旭山公園通

北1条宮の沢通西18丁目

西25丁目通

西門

円山バスターミナル

正門

円山動物園

ボルネオオランウータンの夫婦に2020年2月3日、待望の第3子が誕生した。2月20日から公開され、多くの来場者を集めている。しがみつく赤ちゃんをひとときも離さずにお世話をする姿に誰でも目尻が下がるだろう。お父さんは人気者の「弟路郎(ていじろう)」。赤ちゃんも、次の人気者候補間違いなしだ。

生息地に合わせ、ゾーンを分けて展示。足繁く通うファンも

Elephant curry with plenty of Hokkaido vegeta-bles and a cute package - 470yen (plus tax).

は虫類館は虫類・両生類館

キリン館

類人猿館

エゾシカ・オオカミ舎

寒帯館

北海道産にこだわった野菜たっぷりのゾウCURRY470円(税別)。パッケージも可愛い

●オフィシャルショップ円山動物園動物科学館内 電話:011・622・0665

●オフィシャルステーション円山動物園西門そば 電話:011・676・5003

※店舗によって取扱商品が違います

The fl ying fox stuff ed toy is always popular, along with straps, magnets and more. Right 792yen, middle 880yen, left TBA (all prices include tax).

まだまだいっぱい!

Lots of things to buy at the shop!公式ショップ厳選グッズ欲しいものがたくさん!

12 13

買い付け先は、北海道の台所「札幌中央卸売市場」! 毎日仕入れる新鮮な食材が楽しめる。また、その時期の旬を使ったまかない丼は名物料理として親しまれている

      札幌市中央区南5条西5丁目9 ジャパンランドビル 7階電話 : 011・213・0343 営業時間 : 火~土曜18:00 ~翌4:00(L.O.翌3:00)、日曜18:00 ~翌2:00(L.O.翌1:00) 定休日 : 月曜

札幌市中央区南2条西5丁目(狸小路5丁目) 札幌プラザ2・5ビル1階電話 : 011・231・6993 営業時間 : 火~日(ランチ)11:00~14:30(夜)17:30~21:30 ※ランチは不定休の場合はあります 定休日 : 月曜

札幌市東区東苗穂12条3丁目22-1 営業時間 : 10:30~17:30定休日 : 水曜 電話 : 011・792・3389※価格は仕入れにより変更する可能性があり http://yamachin.co.jp/

道内各地の厳選食材を使った新常識の“お茶漬け”に感動!

創業20年を超える技が光る絶品珍味をお土産に

北海茶漬け ぽっぽ ぷらす

珍味の山珍 札幌店

「北海道のおいしさを存分に味わってほしい」との熱い思いで、店主自ら道内各地を巡り、厳選食材を仕入れ、独自メニューを創作し続けているお茶漬け屋であり、和食屋。素材、だしなど、手間を惜しまない逸品料理が登場する。行く価値アリの店なのだ。

獲れたての魚介を熟練の技と最新の機械、徹底した衛生管理の下、珍味を自社工場で生産している。新鮮で風味豊かな珍味を求めて連日多くの人でにぎわう。中でも“鮭チップス”はしっとり軟らかく、素材を生かした塩味が人気の逸品だ。

まずはコレ、1番人気の「道産ブリのなめろう」。酒のアテにぴったり

一番人気の鮭チップスは140g入り1000円。皮だけをフライパンで炙る食べ方もオススメ!

寒い季節には熱々石焼きスタイルで。写真は牛クリーミー茶

漬け820円。川瀬チーズ工房のクリームチーズに特製だし

をかけてチーズリゾットのような味わい

三角点通り沿い、駐車場あり

地下鉄すすきの駅から徒歩3分

JR八軒駅から徒歩10分

地下鉄すすきの駅から徒歩6分

円山公園駅1番出口から徒歩1分

毎日市場から直送される北海道の旬なネタを楽しむならここ

子どもと一緒に食べられる絶品パリパリッのチキンを堪能しよう!

鮨竜 狸小路店

スープカレー専門店エスパーイトウ八軒本店

鮨竜狸小路店は、北海道の厳選された旬の素材を使用し、季節ごとに活きの良い新鮮なネタを楽しませてくれるのが特徴。価格も1000円~とリーズナブル(コース料理は全6品6000円~)でかつ、昼から営業も行っているので気軽に立ち寄ってもらいたい。

鶏・豚・香味野菜を長時間煮込んだブイヨンと独自配合のスパイスで作るサラコクスープが大人気の札幌を代表する同店。1番人気はチキンと盛沢山の野菜が魅力のエスパーチキンベジタブル1496円。パリッパリのチキンがオススメだ!ほかにもキッズメニューもそろっている。

旬の素材をご用意してお待ちしております

チキンレッグが丸ごと入ったレトルトカレーも好評販売中。ネットから注文ができ、全国への発送も可能だ

円山動物園を楽しんだ後は、札幌で立ち寄りたい

MAP P31 05 MAP P31 26

札幌市中央区大通西27丁目2-21 サンコート円山公園1階電話 : 011・618・1129 営業時間 : 11:30~15:00、18:00~22:00(L.O.フード21:00、ドリンク21:30) 定休日 : 水曜ディナー・木曜

札幌市西区八軒5条西1丁目2-32 電話 : 011・215・5577営業時間 : 11:00~22:00(L.O.21:30) 定休日 : なし(他、エスパーイトウ白石中央店あり 011・827・8480) https://www.esper-ito.com/

食通をうならせる名店でローストビーフの贅沢ランチ

牛肉店 Shimada

北海道は日本最大の牛肉の生産地。せっかく札幌にきたなら、おいしい十勝牛を味わってほしい。特に、一皿で5~6種類のローストビーフが味わえるランチはいかが? シェフが試行錯誤を繰り返して確立した希少部位のローストビーフを、特製ソースでいただく幸せ、味わって。

もちろん、ビフテックフリットも絶品。ワインとともに、単品を選びながらのディナーもいい

577

シェフのこだわりローストビーフランチは2980円(サラダ、

コンソメスープ、ドリンク、ライスまたはライ麦パン付き)。他

にビーフメンチカツやハンバーグステーキなどのランチもあり

※写真は、ローストビーフ単品

14 15