exciting electronics - rm0008rm0008 目次 rev 5-日本語版 3/720 参考資料...

720
July 2008 Rev 5 -日本語版 1/720 参考資料 この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助 と し て 頂 く ために ST マイ クロエレク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳して作成したものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応し ていない場合があり ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さい。 この資料で説明される 製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下 さ い。 ST 及び ST マ イ ク ロ エ レ ク ト ロ ニ ク ス㈱は、 現行の 正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供しているにも関わらず、 当該英語版資料に対応した更新がなされていないこの資料の情 報に基づいて発生した問題や障害などにつきましては如何なる責任も負いません。 RM0008 リファレンス・マニュアル 中容量及び大容量 STM32F101xx 及び STM32F103xx 高性能 ARM ベース 32bit MCU はじめに このリファレンス ・ マニュアルには、 アプリケーション開発を行う開発者を対象として中 容量及び大容量 STM32F101xx 及び STM32F103xx マ イ ク ロ コ ン ト ロ ー ラ の メ モ リ やペ リ フ ェ ラルについての詳細な情報が記載されています。 特に記載がない限り、 このマニュア ルでは中容量及び大容量 STM32F101xx 及び STM32F103xx の総称 と し て STM32F10xxx と記 載されています。 STM32F10xxx は異なる メ モ リ ・ サイズ、 パッケージ、 ペリ フ ェ ラルを持ったフ ァ ミ リ製品 になります。 注文コード、 外形寸法、 電気特性の詳細については、 中容量及び大容量 STM32F101xx 及び STM32F103xx デー タ シー ト を参照してください。 内蔵されている Flash メ モ リの書込み、 消去、 保護については、 STM32F10xxx Flash プ ロ グ ラミング・マニュアルを参照してください。 ARM Cortex ™ -M3 コ アの詳細な情報に関 し ては、 Cortex ™ -M3 Technical Reference Manual 参照してください。 関連 ド キ ュ メ ン ト 次の資料が www.arm.com から入手できます。 Cortex ™ -M3 Technical Reference Manual 次の資料が www.st.com: から入手できます。 STM32F101xx STM32F103xx デー タ シー ト STM32F10xxx Flash プ ロ グ ラ ミ ン グ ・ マ ニ ュ アル www.st.com

Upload: others

Post on 14-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • July 2008 Rev 5 -日本語版 1/720

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く まで も正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さい。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    RM0008リ フ ァ レンス ・ マニュアル

    中容量及び大容量 STM32F101xx 及び STM32F103xx高性能 ARM ベース 32bit MCU

    はじめに

    このリ フ ァ レンス ・ マニュアルには、 アプ リ ケーシ ョ ン開発を行う開発者を対象と し て中容量及び大容量 STM32F101xx 及び STM32F103xx マイ ク ロ コ ン ト ローラのメ モ リやペ リフ ェ ラルについての詳細な情報が記載されています。 特に記載がない限り、 このマニュアルでは中容量及び大容量 STM32F101xx 及び STM32F103xx の総称と し て STM32F10xxx と記載されています。

    STM32F10xxx は異なる メ モ リ ・ サイズ、 パッ ケージ、 ペ リ フ ェ ラルを持ったフ ァ ミ リ製品にな り ます。

    注文コー ド、 外形寸法、 電気特性の詳細については、 中容量及び大容量 STM32F101xx 及びSTM32F103xx データ シー ト を参照し て く だ さい。

    内蔵されている Flash メ モ リの書込み、 消去、 保護については、 STM32F10xxx Flash プログラ ミ ング ・ マニュアルを参照し て く だ さい。

    ARM Cortex ™ -M3 コ アの詳細な情報に関し ては、Cortex ™ -M3 Technical Reference Manual を参照し て く だ さい。

    関連ド キュ メ ン ト

    次の資料が www.arm.com から入手できます。

    ■ Cortex ™ -M3 Technical Reference Manual

    次の資料が www.st.com: から入手できます。

    ■ STM32F101xx STM32F103xx データ シー ト

    ■ STM32F10xxx Flash プログラ ミ ング ・ マニュアル

    www.st.com

    http://www.st.com

  • 目次 RM0008

    2/720 Rev 5-日本語版

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    目次

    1 このマニュアルにおける表記の規則 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32

    1.1 レジス タに関する略記 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32

    1.2 用語 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32

    2 メ モ リ とバスの構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33

    2.1 システム ・ アーキテクチャ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33

    2.2 メ モ リ構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34

    2.3 メ モ リ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35

    2.3.1 ペ リ フ ェ ラルメ モ リ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36

    2.3.2 内蔵 SRAM . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38

    2.3.3 ビ ッ ト ・ バンデ ィ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38

    2.3.4 内蔵 Flash メ モ リ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39

    2.4 ブー ト 構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42

    3 CRC 計算ユニ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44

    3.1 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44

    3.2 主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44

    3.3 CRC 機能詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45

    3.4 CRC レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45

    3.4.1 データ ・ レジス タ (CRC_DR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45

    3.4.2 独立型データ ・ レジス タ (CRC_IDR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46

    3.4.3 制御レジス タ (CRC_CR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46

    3.4.4 CRC レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47

    4 電源制御 (PWR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48

    4.1 電源供給 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48

    4.1.1 独立し た A/D コ ンバータ電源と参照電圧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49

    4.1.2 バッ テ リ ・ バッ ク ア ッ プ ・ ド メ イ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49

    4.1.3 電圧レギュ レータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50

    4.2 電源供給管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50

    4.2.1 パワー ・ オン・リ セ ッ ト (POR)/ パワー ・ ダウン・リ セ ッ ト (PDR) . . . . . . 50

    4.2.2 プログラム可能な電圧検出回路 (PVD) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51

    4.3 低電力モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52

  • RM0008 目次

    Rev 5 -日本語版 3/720

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    4.3.1 ク ロ ッ ク周波数の低減 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52

    4.3.2 ペ リ フ ェ ラル回路のク ロ ッ ク ・ スイ ッ チ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53

    4.3.3 SLEEP モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53

    4.3.4 STOP モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55

    4.3.5 STANDBY モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56

    4.3.6 低電力モー ドからの自動ウ ェーク ア ッ プ (AWU : Auto-wakeup) . . . . . . . 58

    4.4 電源制御レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

    4.4.1 電源制御レジス タ (PWR_CR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

    4.4.2 電源制御 / ステータ ス ・ レジス タ (PWR_CSR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61

    4.4.3 PWR レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62

    5 バッ クア ッ プ ・ レジス タ (BKP) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63

    5.1 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63

    5.2 主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63

    5.3 機能解説 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64

    5.3.1 タ ンパ検出 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64

    5.3.2 RTC 周波数調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64

    5.4 BKP レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65

    5.4.1 バッ ク ア ッ プ ・ データ ・ レジス タ x (BKP_DRx) (x = 1 ..42) . . . . . . . . . . . 65

    5.4.2 RTC ク ロ ッ ク較正レジス タ (BKP_RTCCR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66

    5.4.3 バッ ク ア ッ プ制御レジス タ (BKP_CR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67

    5.4.4 バッ ク ア ッ プ制御 / ステータ ス ・ レジス タ (BKP_CSR) . . . . . . . . . . . . . . 68

    5.4.5 BKP レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69

    6 リ セ ッ ト と ク ロ ッ クの制御 (RCC) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72

    6.1 リ セ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72

    6.1.1 システム ・ リ セ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72

    6.1.2 電源リ セ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73

    6.1.3 バッ ク ア ッ プ ・ ド メ イ ン ・ リ セ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73

    6.2 ク ロ ッ ク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73

    6.2.1 HSE ク ロ ッ ク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75

    6.2.2 HSI ク ロ ッ ク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76

    6.2.3 PLL 回路 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76

    6.2.4 LSE ク ロ ッ ク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77

    6.2.5 LSI ク ロ ッ ク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77

    6.2.6 システム ・ ク ロ ッ ク (SYSCLK) の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 78

  • 目次 RM0008

    4/720 Rev 5-日本語版

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    6.2.7 ク ロ ッ ク ・ セキュ リ テ ィ システム (CSS) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 78

    6.2.8 RTC ク ロ ッ ク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79

    6.2.9 ウォ ッ チ ド ッ グ ・ ク ロ ッ ク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79

    6.2.10 ク ロ ッ ク信号出力 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79

    6.3 RCC レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80

    6.3.1 ク ロ ッ ク制御レジス タ (RCC_CR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80

    6.3.2 ク ロ ッ ク構成レジス タ (RCC_CFGR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82

    6.3.3 ク ロ ッ ク割込みレジス タ (RCC_CIR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 85

    6.3.4 APB2 ペ リ フ ェ ラル ・ リ セ ッ ト ・ レジス タ (RCC_APB2RSTR) . . . . . . . . 87

    6.3.5 APB1 ペ リ フ ェ ラル ・ リ セ ッ ト ・ レジス タ (RCC_APB1RSTR) . . . . . . . . 89

    6.3.6 AHB ペ リ フ ェ ラル ・ ク ロ ッ ク ・ イネーブル ・ レジス タ(RCC_AHBENR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91

    6.3.7 APB2 ペ リ フ ェ ラル ・ ク ロ ッ ク ・ イネーブル ・ レジス タ(RCC_APB2ENR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93

    6.3.8 APB1 ペ リ フ ェ ラル ・ ク ロ ッ ク ・ イネーブル ・ レジス タ(RCC_APB1ENR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95

    6.3.9 バッ ク ア ッ プ ・ ド メ イ ン制御レジス タ (RCC_BDCR) . . . . . . . . . . . . . . . 98

    6.3.10 制御 / ステータ ス ・ レジス タ (RCC_CSR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99

    6.3.11 RCC レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101

    7 汎用入出力とオルタ ネー ト 機能入出力 (GPIO、 AFIO) . . . . . . . . . . . . . . . . 102

    7.1 GPIO 機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 102

    7.1.1 汎用入出力 (GPIO) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105

    7.1.2 ア ト ミ ッ ク ・ ビ ッ ト のセ ッ ト / リ セ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105

    7.1.3 外部割込み / ウ ェ ーク ア ッ プ信号 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105

    7.1.4 オルタ ネー ト 機能 (AF) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106

    7.1.5 ソ フ ト ウ ェ アによるオルタ ネー ト 機能の入出力ピンの再割当て . . . . . 106

    7.1.6 GPIO ロ ッ ク機構 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106

    7.1.7 入力回路の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107

    7.1.8 出力回路の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108

    7.1.9 オルタ ネー ト 機能の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 109

    7.1.10 アナログ入力の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 110

    7.2 GPIO レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111

    7.2.1 ポー ト 構成レジス タ ( 下位 ) (GPIOx_CRL) (x=A..G) . . . . . . . . . . . . . . . . . 111

    7.2.2 ポー ト 構成レジス タ ( 上位 ) (GPIOx_CRH) (x=A..G) . . . . . . . . . . . . . . . . . 112

    7.2.3 ポー ト 入力データ ・ レジス タ (GPIOx_IDR) (x=A..G) . . . . . . . . . . . . . . . . . 113

    7.2.4 ポー ト 出力データ ・ レジス タ (GPIOx_ODR) (x=A..G) . . . . . . . . . . . . . . . . 113

    7.2.5 ポー ト ビ ッ ト ・ セ ッ ト / リ セ ッ ト ・ レジス タ (GPIOx_BSRR) (x=A..G) . 114

  • RM0008 目次

    Rev 5 -日本語版 5/720

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    7.2.6 ポー ト ビ ッ ト ・ リ セ ッ ト ・ レジス タ (GPIOx_BRR) (x=A..G) . . . . . . . . . . 114

    7.2.7 ポー ト 構成ロ ッ ク レジス タ (GPIOx_LCKR) (x=A..G) . . . . . . . . . . . . . . . . . 115

    7.3 オルタネー ト 入出力機能とデバッ グ構成 (AFIO) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116

    7.3.1 GPIO ポー ト PC14/PC15 を OSC32_IN/OSC32_OUT ピン と し て使用するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116

    7.3.2 GPIO ポー ト PD0/PD1 を OSC_IN/OSC_OUT ピン と し て使用するには 116

    7.3.3 CAN オルタ ネー ト 機能のピン再割当て . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116

    7.3.4 JTAG/SWD オルタ ネー ト 機能のピン割当て . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117

    7.3.5 ADC オルタ ネー ト 機能のピン割当て . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118

    7.3.6 タ イマ ・ オルタ ネー ト 機能のピン割当て . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 119

    7.3.7 USART オルタ ネー ト 機能のピン割当て . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 121

    7.3.8 I2C 回路 1 オルタ ネー ト 機能のピン割当て . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 122

    7.3.9 SPI 回路 1 オルタ ネー ト 機能のピン割当て . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 122

    7.4 AFIO レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123

    7.4.1 イベン ト 制御レジス タ (AFIO_EVCR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123

    7.4.2 オルタ ネー ト 機能の再割当て とデバッ グ入出力構成レジス タ(AFIO_MAPR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124

    7.4.3 外部割込み構成レジス タ 1 (AFIO_EXTICR1) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127

    7.4.4 外部割込み構成レジス タ 2 (AFIO_EXTICR2) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127

    7.4.5 外部割込み構成レジス タ 3 (AFIO_EXTICR3) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128

    7.4.6 外部割込み構成レジス タ 4 (AFIO_EXTICR4) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128

    7.5 GPIO ・ AFIO レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129

    8 割込みと イベン ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 130

    8.1 ネス ト 化されたベク タ割込みコ ン ト ローラ (NVIC) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 130

    8.1.1 SysTick 較正値レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 130

    8.1.2 割込み ・ 例外ベク タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 130

    8.2 外部割込み / イベン ト コ ン ト ローラ (EXTI) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134

    8.2.1 主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134

    8.2.2 ブロ ッ ク図 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134

    8.2.3 ウ ェ ーク ア ッ プ ・ イベン ト 管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 135

    8.2.4 機能詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 135

    8.2.5 外部割込み / イベン ト ラ イ ンの割当て . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136

    8.3 EXTI レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137

    8.3.1 割込みマスク ・ レジス タ (EXTI_IMR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137

    8.3.2 イベン ト マスク ・ レジス タ (EXTI_EMR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137

    8.3.3 立上り ト リ ガ選択レジス タ (EXTI_RTSR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 138

  • 目次 RM0008

    6/720 Rev 5-日本語版

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    8.3.4 立下り ト リ ガ選択レジス タ (EXTI_FTSR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 138

    8.3.5 ソ フ ト ウ ェ ア割込みイベン ト ・ レジス タ (EXTI_SWIER) . . . . . . . . . . . . . 139

    8.3.6 ペンデ ィ ング ・ レジス タ (EXTI_PR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 139

    8.3.7 EXTI レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 140

    9 DMA コ ン ト ローラ (DMA) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 141

    9.1 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 141

    9.2 DMA の主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 141

    9.3 DMA の機能詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 142

    9.3.1 DMA ト ラ ンザク シ ョ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 142

    9.3.2 アービ タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 143

    9.3.3 DMA チャネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 143

    9.3.4 エ ラー管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 144

    9.3.5 割込み . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 145

    9.3.6 DMA リ ク エス ト のマ ッ ピング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 145

    9.4 DMA レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149

    9.4.1 DMA 割込みステータ ス ・ レジス タ (DMA_ISR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149

    9.4.2 DMA 割込みフ ラグ ・ ク リ ア ・ レジス タ (DMA_IFCR) . . . . . . . . . . . . . . 150

    9.4.3 DMA チャネル x 構成レジス タ (DMA_CCRx) (x = 1 ..7) . . . . . . . . . . . . . . 151

    9.4.4 DMA チャネル x データ数レジス タ (DMA_CNDTRx) (x = 1 ..7) . . . . . . . . 152

    9.4.5 DMA チャネル x ぺリ フ ェ ラル ・ ア ド レス ・ レジス タ(DMA_CPARx) (x = 1 ..7) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153

    9.4.6 DMA チャネル x メ モ リ ・ ア ド レス ・ レジス タ(DMA_CMARx) (x = 1 ..7) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153

    9.4.7 DMA レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153

    10 A/D コ ンバータ (ADC) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 156

    10.1 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 156

    10.2 ADC の主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 156

    10.3 ADC の機能詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 157

    10.3.1 ADC 電源の制御 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 158

    10.3.2 ADC ク ロ ッ ク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 158

    10.3.3 チャネル選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 158

    10.3.4 シングル変換モー ド (Single conversion mode) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 159

    10.3.5 連続変換モー ド (Continuous conversion mode) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 159

    10.3.6 タ イ ミ ング図 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 160

    10.3.7 アナログ ・ ウォ ッ チ ド ッ グ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 160

  • RM0008 目次

    Rev 5 -日本語版 7/720

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    10.3.8 スキャ ン ・ モー ド (Scan mode) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 161

    10.3.9 イ ンジ ェ ク ト ・ チャネルの管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 161

    10.3.10 分割モー ド (Discontinuous mode) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 162

    10.4 較正機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163

    10.5 データの配置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 164

    10.6 入力チャネルご とのサンプ リ ングタ イムの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 165

    10.7 外部 ト リ ガによる変換 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 165

    10.8 DMA リ クエス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 167

    10.9 デュアル ADC モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 167

    10.9.1 同時イ ンジ ェ ク ト ・ モー ド (Injected simultaneous mode) . . . . . . . . . . . . 169

    10.9.2 同時レギュ ラ ・ モー ド (Regular simultaneous mode) . . . . . . . . . . . . . . . . 169

    10.9.3 高速イ ン タ リーブ ・ モー ド (Fast interleaved mode) . . . . . . . . . . . . . . . . 170

    10.9.4 低速イ ン タ リーブ ・ モー ド (Slow interleaved mode) . . . . . . . . . . . . . . . . 170

    10.9.5 オルタ ネー ト ・ ト リ ガ ・ モー ド (Alternate trigger mode) . . . . . . . . . . . . 171

    10.9.6 独立モー ド (Independent mode) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 172

    10.9.7 同時レギュ ラ ・ モー ド + 同時イ ンジ ェ ク ト ・ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . 172

    10.9.8 並列レギュ ラ ・ モー ド + オルタ ネー ト ・ ト リ ガ ・ モー ド . . . . . . . . . . . 173

    10.9.9 同時イ ンジ ェ ク ト + イ ン タ リーブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173

    10.10 温度センサ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174

    10.11 ADC 割込みリ クエス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 175

    10.12 ADC レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 176

    10.12.1 ADC ステータ ス ・ レジス タ (ADC_SR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 176

    10.12.2 ADC 制御レジス タ 1 (ADC_CR1) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177

    10.12.3 ADC 制御レジス タ 2 (ADC_CR2) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 180

    10.12.4 ADC サンプル ・ タ イム ・ レジス タ 1 (ADC_SMPR1) . . . . . . . . . . . . . . . . 183

    10.12.5 ADC サンプル ・ タ イム ・ レジス タ 2 (ADC_SMPR2) . . . . . . . . . . . . . . . . 184

    10.12.6 ADC イ ンジ ェ ク ト ・ チャネル ・ データ ・ オフセ ッ ト ・ レジス タ x (ADC_JOFRx)(x=1..4) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 184

    10.12.7 ADC ウォ ッ チ ド ッ グ上限スレ ッ シ ョ ルド ・ レジス タ (ADC_HTR) . . . . 185

    10.12.8 ADC ウォ ッ チ ド ッ グ下限スレ ッ シ ョ ルド ・ レジス タ (ADC_LTR) . . . . . 185

    10.12.9 ADC レギュ ラ ・ シーケンス ・ レジス タ 1 (ADC_SQR1) . . . . . . . . . . . . . . 185

    10.12.10 ADC レギュ ラ ・ シーケンス ・ レジス タ 2 (ADC_SQR2) . . . . . . . . . . . . . . 186

    10.12.11 ADC レギュ ラ ・ シーケンス ・ レジス タ 3 (ADC_SQR3) . . . . . . . . . . . . . . 187

    10.12.12 ADC イ ンジ ェ ク ト ・ シーケンス ・ レジス タ (ADC_JSQR) . . . . . . . . . . . 187

    10.12.13 ADC イ ンジ ェ ク ト ・ データ ・ レジス タ x (ADC_JDRx) (x= 1..4) . . . . . . . 188

    10.12.14 ADC レギュ ラ ・ データ ・ レジス タ (ADC_DR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189

  • 目次 RM0008

    8/720 Rev 5-日本語版

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    10.12.15 ADC レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189

    11 D/A コ ンバータ (DAC) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 191

    11.1 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 191

    11.2 DAC の主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 191

    11.3 DAC 機能詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 193

    11.3.1 DAC チャネル ・ イネーブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 193

    11.3.2 DAC 出力バッ フ ァ ・ イネーブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 193

    11.3.3 DAC データ ・ フ ォーマ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 193

    11.3.4 DAC 変換 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 194

    11.3.5 DAC 出力電圧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 195

    11.3.6 DAC ト リ ガ選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 195

    11.3.7 DMA リ ク エス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196

    11.3.8 ノ イズ生成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196

    11.3.9 三角波生成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 197

    11.4 デュアル DAC チャネル変換 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 199

    11.4.1 波形生成な しの独立 ト リ ガ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 199

    11.4.2 同じ LFSR 生成による独立 ト リ ガ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 199

    11.4.3 異なる LFSR 生成による独立 ト リ ガ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200

    11.4.4 同じ三角波生成による独立 ト リ ガ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200

    11.4.5 異なる三角波生成による独立 ト リ ガ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200

    11.4.6 同時ソ フ ト ウ ェ アス ター ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 201

    11.4.7 波形生成な しによる同時 ト リ ガ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 201

    11.4.8 同じ LFSR 生成による同時 ト リ ガ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 202

    11.4.9 異なる LFSR 生成による同時 ト リ ガ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 202

    11.4.10 同じ三角生成による同時 ト リ ガ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 202

    11.4.11 異なる三角生成による同時 ト リ ガ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 203

    11.5 DAC レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 204

    11.5.1 DAC 制御レジス タ (DAC_CR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 204

    11.5.2 DAC ソ フ ト ウ ェ ア ・ ト リ ガ ・ レジス タ (DAC_SWTRIGR) . . . . . . . . . . . . 208

    11.5.3 DAC チャネル 1   12bit 右寄せデータ保持レジス タ(DAC_DHR12R1) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 208

    11.5.4 DAC チャネル 1   12bit 左寄せデータ保持レジス タ(DAC_DHR12L1) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 209

    11.5.5 DAC チャネル 1   8bit 右寄せデータ保持レジス タ(DAC_DHR8R1) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 209

    11.5.6 DAC チャネル 2   12bit 右寄せデータ保持レジス タ(DAC_DHR12R2) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 210

  • RM0008 目次

    Rev 5 -日本語版 9/720

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    11.5.7 DAC チャネル 2   12bit 左寄せデータ保持レジス タ(DAC_DHR12L2) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 210

    11.5.8 DAC チャネル 2   8bit 右寄せデータ保持レジス タ(DAC_DHR8R2) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211

    11.5.9 デュアル DAC   12bit 右寄せデータ保持レジス タ(DAC_DHR12RD) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211

    11.5.10 デュアル DAC   12bit 左寄せデータ保持レジス タ(DAC_DHR12LD) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 212

    11.5.11 デュアル DAC   8bit 右寄せデータ保持レジス タ(DAC_DHR8RD) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 212

    11.5.12 DAC チャネル 1 データ出力レジス タ (DAC_DOR1) . . . . . . . . . . . . . . . . . 213

    11.5.13 DAC チャネル 2 データ出力レジス タ (DAC_DOR2) . . . . . . . . . . . . . . . . . 213

    11.5.14 DAC レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 214

    12 高機能制御タ イマ (TIM1 及び TIM8) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 215

    12.1 TIM1 及び TIM8 の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 215

    12.2 TIM1 及び TIM8 の主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 216

    12.3 TIM1 及び TIM8 機能詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 218

    12.3.1 タ イムベース ・ ユニ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 218

    12.3.2 カウン タ ・ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 220

    12.3.3 繰返し カウン タ (ダウン カウン タ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 229

    12.3.4 ク ロ ッ ク選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 231

    12.3.5 キャ プチャ / 比較チャネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 234

    12.3.6 入力キャ プチャ ・ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 236

    12.3.7 PWM 入力モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 237

    12.3.8 出力強制駆動モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 238

    12.3.9 出力比較モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 238

    12.3.10 PWM モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 240

    12.3.11 相補出力とデ ッ ド タ イム挿入 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 243

    12.3.12 ブレーク機能の利用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 244

    12.3.13 外部イベン ト による OCxREF 信号のク リ ア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 247

    12.3.14 6 ステ ッ プ PWM 波形生成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 248

    12.3.15 単一パルス発生モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 249

    12.3.16 エン コーダ ・ イ ン タ フ ェ ース ・ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 250

    12.3.17 タ イマ入力 XOR 機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 253

    12.3.18 ホール ・ センサ ・ イ ン タ フ ェース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 253

    12.3.19 TIMx と外部 ト リ ガ同期 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 255

    12.3.20 タ イマ間の同期 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 258

  • 目次 RM0008

    10/720 Rev 5-日本語版

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    12.3.21 デバッ グ ・ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 258

    12.4 TIM1 及び TIM8 レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 259

    12.4.1 制御レジス タ 1 (TIMx_CR1) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 259

    12.4.2 制御レジス タ 2 (TIMx_CR2) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 260

    12.4.3 スレーブ ・ モー ド制御レジス タ (TIMx_SMCR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 262

    12.4.4 DMA / 割込みリ ク エス ト 許可レジス タ (TIMx_DIER) . . . . . . . . . . . . . . . . 264

    12.4.5 ステータ ス ・ レジス タ (TIMx_SR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 266

    12.4.6 イベン ト 生成レジス タ (TIMx_EGR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 267

    12.4.7 キャ プチャ / 比較モー ド ・ レジス タ 1 (TIMx_CCMR1) . . . . . . . . . . . . . . 269

    12.4.8 キャ プチャ / 比較モー ド ・ レジス タ 2 (TIMx_CCMR2) . . . . . . . . . . . . . . 272

    12.4.9 キャ プチャ / 比較イネーブル ・ レジス タ (TIMx_CCER) . . . . . . . . . . . . . 273

    12.4.10 カウン タ (TIMx_CNT) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 276

    12.4.11 プ リ スケーラ (TIMx_PSC) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 276

    12.4.12 自動再ロー ド ・ レジス タ (TIMx_ARR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 276

    12.4.13 繰返し カウン タ ・ レジス タ (TIMx_RCR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 277

    12.4.14 キャ プチャ / 比較レジス タ 1 (TIMx_CCR1) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 277

    12.4.15 キャ プチャ / 比較レジス タ 2 (TIMx_CCR2) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 278

    12.4.16 キャ プチャ / 比較レジス タ 3 (TIMx_CCR3) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 278

    12.4.17 キャ プチャ / 比較レジス タ 4 (TIMx_CCR4) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 279

    12.4.18 ブレーク / デ ッ ド タ イムレジス タ (TIMx_BDTR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 279

    12.4.19 DMA 制御レジス タ (TIMx_DCR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 281

    12.4.20 バース ト ・ モー ド DMA ア ド レス ・ レジス タ (TIMx_DMAR) . . . . . . . . . . 282

    12.4.21 TIM1 及び TIM8 レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 283

    13 汎用タ イマ (TIMx) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 285

    13.1 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 285

    13.2 TIMx の主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 285

    13.3 TIMx の機能詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 286

    13.3.1 タ イムベース ・ ユニ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 286

    13.3.2 カウン タ ・ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 288

    13.3.3 ク ロ ッ ク選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 296

    13.3.4 キャ プチャ / 比較チャネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 299

    13.3.5 入力キャ プチャ ・ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 301

    13.3.6 PWM 入力モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 302

    13.3.7 出力強制駆動モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 302

    13.3.8 出力比較モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 303

    13.3.9 PWM モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 304

  • RM0008 目次

    Rev 5 -日本語版 11/720

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    13.3.10 単一パルス発生モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 307

    13.3.11 外部イベン ト による OCxREF 信号のク リ ア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 308

    13.3.12 エン コーダ ・ イ ン タ フ ェ ース ・ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 309

    13.3.13 タ イマ入力 XOR 機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 311

    13.3.14 タ イマの外部 ト リ ガ同期 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 311

    13.3.15 タ イマ間の同期 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 314

    13.3.16 デバッ グ ・ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 320

    13.4 TIMx レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 321

    13.4.1 制御レジス タ 1 (TIMx_CR1) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 321

    13.4.2 制御レジス タ 2 (TIMx_CR2) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 322

    13.4.3 スレーブ ・ モー ド制御レジス タ (TIMx_SMCR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 323

    13.4.4 DMA/ 割込みイネーブル ・ レジス タ (TIMx_DIER) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 326

    13.4.5 ステータ ス ・ レジス タ (TIMx_SR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 327

    13.4.6 イベン ト 生成レジス タ (TIMx_EGR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 328

    13.4.7 キャ プチャ / 比較モー ド ・ レジス タ 1 (TIMx_CCMR1) . . . . . . . . . . . . . . 330

    13.4.8 キャ プチャ / 比較モー ド ・ レジス タ 2 (TIMx_CCMR2) . . . . . . . . . . . . . . 333

    13.4.9 キャ プチャ / 比較イネーブル ・ レジス タ (TIMx_CCER) . . . . . . . . . . . . . 334

    13.4.10 カウン タ (TIMx_CNT) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 335

    13.4.11 プ リ スケーラ (TIMx_PSC) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 336

    13.4.12 自動再ロー ド ・ レジス タ (TIMx_ARR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 336

    13.4.13 キャ プチャ / 比較レジス タ 1 (TIMx_CCR1) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 336

    13.4.14 キャ プチャ / 比較レジス タ 2 (TIMx_CCR2) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 337

    13.4.15 キャ プチャ / 比較レジス タ 3 (TIMx_CCR3) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 337

    13.4.16 キャ プチャ / 比較レジス タ 4 (TIMx_CCR4) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 338

    13.4.17 DMA 制御レジス タ (TIMx_DCR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 338

    13.4.18 バース ト ・ モー ド DMA ア ド レス ・ レジス タ (TIMx_DMAR) . . . . . . . . . . 339

    13.4.19 TIMx レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 340

    14 ベーシ ッ ク ・ タ イマ (TIM6 及び TIM7) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 342

    14.1 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 342

    14.2 TIM6 及び TIM7 の主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 342

    14.3 TIM6 及び TIM7 の機能詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 343

    14.3.1 タ イムベース ・ ユニ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 343

    14.3.2 カウン タ動作モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 345

    14.3.3 ク ロ ッ ク ・ ソース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 347

    14.3.4 デバッ グ ・ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 348

    14.4 TIM6 及び TIM7 レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 348

  • 目次 RM0008

    12/720 Rev 5-日本語版

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    14.4.1 制御レジス タ 1 (TIMx_CR1) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 348

    14.4.2 制御レジス タ 2 (TIMx_CR2) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 350

    14.4.3 DMA / 割込みリ ク エス ト 許可レジス タ (TIMx_DIER) . . . . . . . . . . . . . . . . 350

    14.4.4 ステータ ス ・ レジス タ (TIMx_SR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 351

    14.4.5 イベン ト 生成レジス タ (TIMx_EGR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 351

    14.4.6 カウン タ (TIMx_CNT) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 352

    14.4.7 プ リ スケーラ (TIMx_PSC) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 352

    14.4.8 自動再ロー ド ・ レジス タ (TIMx_ARR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 352

    14.4.9 TIM6 及び TIM7 レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 353

    15 リ アルタ イム ・ ク ロ ッ ク (RTC) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 354

    15.1 RTC の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 354

    15.2 RTC の主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 355

    15.3 RTC の機能詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 355

    15.3.1 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 355

    15.3.2 RTC レジス タのリ セ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 356

    15.3.3 RTC レジス タの読出し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 356

    15.3.4 RTC レジス タの構成設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 357

    15.3.5 RTC フ ラグセ ッ ト の条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 358

    15.4 RTC レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 359

    15.4.1 RTC 制御レジス タ (上位) (RTC_CRH) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 359

    15.4.2 RTC 制御レジス タ (下位) (RTC_CRL) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 360

    15.4.3 RTC プ リ スケーラ ・ ロー ド ・ レジス タ (RTC_PRLH / RTC_PRLL) . . . . 362

    15.4.4 RTC プ リ スケーラ分周レジス タ (RTC_DIVH / RTC_DIVL) . . . . . . . . . . . 363

    15.4.5 RTC カウン タ ・ レジス タ (RTC_CNTH / RTC_CNTL) . . . . . . . . . . . . . . . . 364

    15.4.6 RTC アラーム ・ レジス タ (上位) (RTC_ALRH / RTC_ALRL) . . . . . . . . . 365

    15.4.7 RTC レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 366

    16 独立型ウォ ッ チ ド ッ グ (IWDG) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 367

    16.1 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 367

    16.2 IWDG の主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 367

    16.3 IWDG の機能詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 367

    16.3.1 ハー ド ウ ェ アウォ ッ チ ド ッ グ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 367

    16.3.2 レジス タ ・ アクセスに対する保護 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 368

    16.3.3 デバッ グ ・ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 368

    16.4 IWDG レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 369

  • RM0008 目次

    Rev 5 -日本語版 13/720

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    16.4.1 キーレジス タ (IWDG_KR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 369

    16.4.2 プ リ スケーラ ・ レジス タ (IWDG_PR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 369

    16.4.3 再ロー ド 値レジス タ (IWDG_RLR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 370

    16.4.4 ステータ ス ・ レジス タ (IWDG_SR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 371

    16.4.5 IWDG レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 372

    17 Window 型ウォ ッ チ ド ッ グ (WWDG) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 373

    17.1 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 373

    17.2 WWDG の主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 373

    17.3 WWDG の機能解説 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 374

    17.4 ウォ ッ チ ド ッ グによる タ イムアウ ト を利用するには . . . . . . . . . . . . . . . . . 376

    17.5 デバッ グ ・ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 377

    17.6 WWDG レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 377

    17.6.1 制御レジス タ (WWDG_CR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 377

    17.6.2 構成レジス タ (WWDG_CFR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 378

    17.6.3 ステータ ス ・ レジス タ (WWDG_SR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 378

    17.6.4 WWDG レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 379

    18 フ レキシブル ・ ス タ テ ィ ッ ク ・ メ モ リ ・ コ ン ト ローラ (FSMC) . . . . . . . . 380

    18.1 FSMC の主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 380

    18.2 ブロ ッ ク図 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 381

    18.3 AHB イ ン タ フ ェース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 382

    18.3.1 サポー ト される メ モ リ及び ト ラ ンザク シ ョ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 382

    18.4 外部デバイス ・ ア ド レス ・ マ ッ ピング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 383

    18.4.1 NOR/PSRAM ア ド レス ・ マ ッ ピング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 383

    18.4.2 NAND/PC カー ド ・ ア ド レス ・ マ ッ ピング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 384

    18.5 NOR 型 Flash/PSRAM コ ン ト ローラ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 385

    18.5.1 外部メ モ リ ・ イ ン タ フ ェ ース信号 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 386

    18.5.2 サポー ト される メ モ リ及び ト ラ ンザク シ ョ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 388

    18.5.3 一般的な タ イ ミ ング規則 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 389

    18.5.4 NOR 型 Flash/PSRAM コ ン ト ローラ ・ タ イ ミ ング図 . . . . . . . . . . . . . . . . 389

    18.5.5 同期バース ト 読込み . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 407

    18.5.6 NOR/PSRAM 制御レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 413

    18.6 NAND 型 Flash/PC カー ド ・ コ ン ト ローラ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 419

    18.6.1 外部メ モ リ ・ イ ン タ フ ェ ース信号 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 420

  • 目次 RM0008

    14/720 Rev 5-日本語版

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    18.6.2 NAND 型 Flash/PC カー ドがサポー ト される メ モ リ及びト ラ ンザク シ ョ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 421

    18.6.3 NAND、 ATA 及び PC カー ド に関する タ イ ミ ング図 . . . . . . . . . . . . . . . . 421

    18.6.4 NAND 型 Flash   レデ ィ / ビジー管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 424

    18.6.5 エ ラー訂正コー ド生成 ECC (NAND 型 Flash) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 425

    18.6.6 NAND 型 Flash/PC カー ド制御レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 425

    19 SDIO イ ン タ フ ェース (SDIO) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 432

    19.1 SDIO の主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 432

    19.2 SDIO バス ・ ト ポロジ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 433

    19.3 SDIO の機能詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 435

    19.3.1 SDIO アダプ タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 436

    19.3.2 SDIO AHB イ ン タ フ ェース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 446

    19.4 カー ド機能詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 447

    19.4.1 カー ド識別モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 447

    19.4.2 カー ド ・ リ セ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 447

    19.4.3 動作電圧範囲検証 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 447

    19.4.4 カー ド識別プロセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 448

    19.4.5 ブロ ッ ク書込み . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 449

    19.4.6 ブロ ッ ク読出し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 449

    19.4.7 ス ト リーム ・ アクセス、 ス ト リーム書込み、 ス ト リーム読込み(MultiMediaCard のみ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 450

    19.4.8 消去 : グループ消去と セク タ消去 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 451

    19.4.9 ワイ ドバス選択または非選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 451

    19.4.10 保護管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 452

    19.4.11 カー ド ・ ステータ ス ・ レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 455

    19.4.12 SD ステータ ス ・ レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 458

    19.4.13 SD I/O モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 463

    19.4.14 コ マン ド と レスポンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 464

    19.5 レスポンス ・ フ ォーマ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 467

    19.5.1 R1 (ノ ーマル ・ レスポンス ・ コ マン ド) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 467

    19.5.2 R1b . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 468

    19.5.3 R2 (CID、 CSD レジス タ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 468

    19.5.4 R3 (OCR レジス タ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 468

    19.5.5 R4 ( 高速 I/O) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 469

    19.5.6 R4b . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 469

    19.5.7 R5 (割込みリ ク エス ト ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 470

  • RM0008 目次

    Rev 5 -日本語版 15/720

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    19.5.8 R6 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 470

    19.6 SDIO I/O カー ド仕様動作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 471

    19.6.1 SDIO_D2 信号による SDIO I/O 読込みウ ェ イ ト 動作 . . . . . . . . . . . . . . . . 471

    19.6.2 SDIO_CK 停止による SDIO 読込みウ ェ イ ト 動作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 471

    19.6.3 SDIO サスペン ド / リ ジューム動作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 471

    19.6.4 SDIO 割込み . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 472

    19.7 CE-ATA 仕様動作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 472

    19.7.1 コ マン ド 完了信号デ ィ セーブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 472

    19.7.2 コ マン ド 完了信号イネーブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 472

    19.7.3 CE-ATA 割込み . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 472

    19.7.4 CMD61 のアボー ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 472

    19.8 HW フ ロー制御 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 473

    19.9 SDIO レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 473

    19.9.1 SDIO 電源制御レジス タ (SDIO_POWER) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 473

    19.9.2 SDIO ク ロ ッ ク制御レジス タ (SDIO_CLKCR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 474

    19.9.3 SDIO 引数レジス タ (SDIO_ARG) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 475

    19.9.4 SDIO コ マン ド ・ レジス タ (SDIO_CMD) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 475

    19.9.5 SDIO コ マン ド ・ レスポンス ・ レジス タ (SDIO_RESPCMD) . . . . . . . . . . 476

    19.9.6 SDIO レスポンス 0..4 レジス タ (SDIO_RESPx) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 477

    19.9.7 SDIO データ タ イマレジス タ (SDIO_DTIMER) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 477

    19.9.8 SDIO データ長レジス タ (SDIO_DLEN) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 478

    19.9.9 SDIO データ制御レジス タ (SDIO_DCTRL) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 478

    19.9.10 SDIO データ ・ カウン タ ・ レジス タ (SDIO_DCOUNT) . . . . . . . . . . . . . . . 480

    19.9.11 SDIO ステータ ス ・ レジス タ (SDIO_STA) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 480

    19.9.12 SDIO 割込みク リ ア ・ レジス タ (SDIO_ICR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 482

    19.9.13 SDIO マスク ・ レジス タ (SDIO_MASK) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 483

    19.9.14 SDIO FIFO カウン タ ・ レジス タ (SDIO_FIFOCNT) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 486

    19.9.15 SDIO データ FIFO レジス タ (SDIO_FIFO) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 487

    19.9.16 SDIO レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 488

    20 USB フルスピー ド ・ デバイス ・ イ ン タ フ ェース (USB) . . . . . . . . . . . . . . . 489

    20.1 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 489

    20.2 USB の主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 489

    20.3 USB の機能詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 490

    20.3.1 USB ブロ ッ ク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 491

    20.4 プログラ ミ ングの際の注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 493

  • 目次 RM0008

    16/720 Rev 5-日本語版

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    20.4.1 一般的な USB デバイスのプログラ ミ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 493

    20.4.2 システム ・ リ セ ッ ト とパワー ・ オン ・ リ セ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 493

    20.4.3 ダブルバッ フ ァ ・ エン ド ポイ ン ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 499

    20.4.4 アイ ソ ク ロナス転送 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 501

    20.4.5 サスペン ド / レジュームイベン ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 502

    20.5 USB レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 504

    20.5.1 一般レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 504

    20.5.2 エン ド ポイ ン ト に対応するレジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 511

    20.5.3 バッ フ ァ ・ デ ィ スク リ プ タ ・ テーブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 516

    20.5.4 USB レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 519

    21 CAN (Controller Area Network) (bxCAN) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 521

    21.1 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 521

    21.2 bxCAN の主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 521

    21.2.1 詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 522

    21.3 bxCAN の動作モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 524

    21.3.1 初期化モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 524

    21.3.2 通常モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 525

    21.3.3 SLEEP モー ド (低消費電力) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 525

    21.3.4 テス ト モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 525

    21.3.5 サイ レン ト ・ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 526

    21.3.6 ループバッ ク ・ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 526

    21.3.7 サイ レン ト ・ モー ド とループバッ ク ・ モー ド の組合わせ . . . . . . . . . . . 527

    21.4 bxCAN の機能詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 527

    21.4.1 送信動作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 527

    21.4.2 タ イム ト リ ガ通信モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 529

    21.4.3 受信動作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 529

    21.4.4 ID による フ ィ ルタ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 530

    21.4.5 メ ッ セージ ・ メ モ リ (メ ールボ ッ ク ス) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 535

    21.4.6 エ ラー管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 536

    21.4.7 ビ ッ ト ・ タ イ ミ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 537

    21.5 bxCAN の割込み . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 538

    21.6 CAN レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 540

    21.6.1 レジス タ ・ アクセスに対する保護 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 540

    21.6.2 CAN 制御 / ステータ ス ・ レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 541

    21.6.3 メ ールボ ッ クス ・ レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 553

  • RM0008 目次

    Rev 5 -日本語版 17/720

    参考資料

    この資料は、 STMicroelectronics NV 並びにその子会社 ( 以下 ST) が英文で記述し た資料 (以下、 「正規英語版資料」) を、 皆様のご理解の一助と し て頂 く ために ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱が英文から和文へ翻訳し て作成し たものです。 この資料は現行の正規英語版資料の近時の更新に対応していない場合があ り ます。 この資料は、 あ く までも正規英語版資料をご理解頂 く ための補助的参考資料のみにご利用下さ い。 この資料で説明される製品のご検討及びご採用にあた り ま し ては、 必ず最新の正規英語版資料を事前にご確認下さい。 ST 及び ST マイ ク ロエレ ク ト ロニクス㈱は、 現行の正規英語版資料の更新によ り製品に関する最新の情報を提供し ているにも関わらず、 当該英語版資料に対応し た更新がな されていないこの資料の情報に基づいて発生し た問題や障害などにつきま し ては如何なる責任も負いません。

    21.6.4 CAN フ ィ ルタ ・ レジス タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 560

    21.6.5 bxCAN レジス タ ・ マ ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 564

    22 SPI (Serial peripheral interface) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 567

    22.1 SPI の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 567

    22.2 SPI と I2S の主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 568

    22.2.1 SPI 機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 568

    22.2.2 I2S 機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 569

    22.3 SPI の機能詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 570

    22.3.1 概説 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 570