exe #2: オープニング

10

Click here to load reader

Upload: blockchainexe

Post on 21-Jan-2018

205 views

Category:

Internet


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: EXE #2: オープニング

Facebookグループ:「Blockchain EXE」

#BlockchainEXE

Page 2: EXE #2: オープニング

<セッション>19:00 - 19:10

「オープニング:世界で起きているブロックチェーン最新トピック」石井 敦 / クーガー

19:10 - 19:40

「Hyperledger Projectの概要と日立製作所のブロックチェーンへの取り組み」長 稔也 / 日立製作所 金融イノベーション推進センタ センタ長

19:40 - 20:10

「Hyperledger Fabric 1.0 技術概要の解説」山田 仁志夫 / 日立製作所 システムアーキテクチャ研究部 リーダ主任研究員

20:10 - 20:40

「Quorumサンプル実装から理解するエンタープライズEthereumのポイント」町 浩二 / トライデントアーツ

20:40 - 21:00

「ディスカッション:エンタープライズ x ブロックチェーン技術について」長 稔也 , 山田 仁志夫 , 町 浩二 , 石井 敦

<懇親会+ライトニングトーク>21:00 - 22:00 懇親会(軽食あり)「パブリックチェーンとプライベートチェーン」藤本 健太

タイムテーブル #BlockchainEXE

Page 3: EXE #2: オープニング

3

「Blockchain EXE」は、今後あらゆる産業に広く応用が期待されるブロックチェーンに関して、動作原理・基礎・応用など技術面の共有に重きを置いたエンジニア及び技術に興味を持つ人達のコミュニティ。

活動の中で、AI x ブロックチェーン x IoT の実証・応用実験を自律的に行い、グローバルに通用する知見や技術を獲得していく。そこで得られた知見や、内容を積極的に世界に向けて公開することで、世界のエンジニアコミュニティとも連携し、世界最先端の応用技術や知見などを共有するコミュニティを目指す。

月1回のミートアップ開催を軸として技術交流の場を作り、ブロックチェーン技術者レベルの底上げや活性化を図る。

#BlockchainEXE

Page 4: EXE #2: オープニング

4

世界で起きているブロックチェーン最新トピック

#BlockchainEXE

Page 5: EXE #2: オープニング

5

トヨタが自動運転のデータ共有にブロックチェーン導入へ

「安全かつ信頼性の高い自動運転車を実現するためには延べ何千億キロもの人間による運転データが必要になる。

ブロックチェーン・テクノロジーを用いた分散台帳(distributed ledger)システムは個人オーナー、企業の運行管理者、自動車メーカー間での安全な情報共有を可能にするだろう。

自動運転車の安全性、効率性、利便性が広く利用されるようになるという目標への到達を早めることが期待される」

出典: http://jp.techcrunch.com/2017/05/23/20170522toyota-pushes-into-blockchain-tech-to-enable-the-next-generation-of-cars/

#BlockchainEXE

Page 6: EXE #2: オープニング

6

承認型ブロックチェーンと非承認型ブロックチェーン

それぞれのコンセプトが明確に

#BlockchainEXE

Page 7: EXE #2: オープニング

7

「パブリックブロックチェーンとプライベートブロックチェーンは、

将来共存可能と思うか?」の問いに91%がYES

#BlockchainEXE

Page 8: EXE #2: オープニング

8

ピックアップ

ブロックチェーンによるP2P Video配信

#BlockchainEXE

Page 9: EXE #2: オープニング

9

ピックアップ

ブロックチェーンを活用した非中央集権型保険

#BlockchainEXE

Page 10: EXE #2: オープニング

石井 敦 Atsushi [email protected]

@craquee

Thank you!

www.facebook.com/craquee

#BlockchainEXE