広報きやま-0215...2020年 2月15日号 no.1147 広報...

2
2020 年 15 日号 No.1147 パブリックコメント(意見募集)実施のお知らせ 令和2年度 総合健診を実施します ■ 3月議会のお知らせ  ■ きやまくらしのにほんごひろば「あみいご」国際フェスタを開催します 基山町消防団出初式 5

Upload: others

Post on 23-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 広報きやま-0215...2020年 2月15日号 No.1147 広報 主な内容パブリックコメント(意見募集)実施のお知らせ 令和2年度 総合健診を実施します

2020 年

2月15 日号No.1147

広報

主な内容

パブリックコメント(意見募集)実施のお知らせ

令和2年度 総合健診を実施します■ 3月議会のお知らせ  ■ きやまくらしのにほんごひろば「あみいご」国際フェスタを開催します

基山町消防団出初式-5色放水-

Page 2: 広報きやま-0215...2020年 2月15日号 No.1147 広報 主な内容パブリックコメント(意見募集)実施のお知らせ 令和2年度 総合健診を実施します

22020.2.15

広報

2020 年

No.11472月15 日号

□ まちの話題      □ 情報コーナー□ 寄附ありがとうございました              

910~ 1111

Contents

55666778812

今号の表紙

 1 月 13 日(月・祝)、基山町営球場で基山町消防団の出初式が行われました。規律の基本である「通常点検」や防火・防災を呼びかけるための

「園児による演奏」、見ごたえのある「5 色放水」が披露され、1 年間の無火災が祈願されました。

■ 3月議会のお知らせ■ 基山町消防団春季防火訓練を実施します■ 基山町新規採用職員等の紹介■ むし歯予防にフッ化物塗布■ 春季火災予防運動が行われます■ 夜間横断歩道横断中の事故■ 深刻な高齢者の消費者被害 見守りで防止しましょう■ きやまくらしのにほんごひろば「あみいご」国際フェスタを開催します■ 基山ー小郡歴史散歩 -村々を行き交った路ー 開催■ 図書館だより

パブリックコメント(意見募集)実施のお知らせ     3

令和2年度 総合健診を実施します           4

新型コロナウイルス感染症に関して 新型コロナウイルスは、中華人民共和国湖北省武漢市において、令和元年12 月以降発生が報告されました。我が国において、現時点では広く流行が認められている状況ではありませんが、中国を中心に、世界各国からも発生が報告されています。

▽対策のポイントについて①流水と石けんを使ってこまめに手を洗いましょう。 特に外出した後や咳をした後に口や鼻、目等を触る前には手洗いを行いましょう。②咳をする場合には、マスクの着用や、鼻をティッシュで覆う等の 咳エチケットを行い、周りへの感染を予防しましょう。③アルコール消毒を行いましょう。

▽武漢市から帰国・入国後に症状が出現した場合 武漢市から帰国・入国後に発熱や咳、くしゃみなどの呼吸器症状がある場合には、まずは、最寄りの保健福祉事務所又は医療機関に連絡し、指示を受けてください。なお、連絡の際は、「武漢市への滞在歴があること」又は「武漢市への滞在歴がある方と接触したこと」をお伝えください。

▽問合せ先・新型コロナウイルスに係る厚生労働省相談窓口 ☎03-3595-2285 (受付時間:午前 9 時~午後 9 時)・鳥栖保健福祉事務所 ☎83-2161※コロナウイルスについての詳細は下記のホームページよりご確認ください。・国立感染症研究所https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/9303-coronavirus.html・厚生労働省の Q&Ahttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkoku_iryou/dengue_fever_qa_00001.html