・ maxim社製 d級 「max98400a」モノラルbtlパ...

2
ヘッドホンコネクタにはφ6.5の標準ジャックを実装。 最大出力130mW+130mW(32Ω)が可能です。 ヘッドホンアンプ用 IC MAXIM社製 MAX13331を搭載。 ヘッドホン出力はOCL(アウトプット・コンデンサ・レス)で低域から高域まで フラットに高音質で聞くことが出来ます。 ヘッドホン端子へのプラグイン・プラグアウトでヘッドホン とスピーカーへの出力の切り替えを行ないます。 (税込価格) 基板内層に電源層とGND層を作成し、ノイズに強 い構造になってます。また、プリント基板のパターン には金メッキを採用することで電気抵抗も小さく、音質の向上と酸化 防止も兼ねております。基板の表面と裏面はベタアース基板となって おりますので、シールド効果により高周波ノイズを低滅して、最適な オーディオの環境になっております。 4層基板 スピーカー出力端子 AMULECH 50W+50W【4Ω】スピーカー出力用端子には、高音質・ 高品位の音を出力するために、音声劣化の少ない金メッキ マルチビンディングポストを実装し、裸電線やバナナプラグ (φ4)、にも対応します。 ヘッドホン出力端子 ヘッドホン出力端子 http://www.amulech.com TEL:0255-78-7870 / FAX:0255-78-7870 [email protected] 〒 949-2304 新潟県上越市中郷区二本木886-2 アムレック 50W Stereo Digital Amplifier with Headphone Amplifier 50W Stereo Digital Amplifier with Headphone Amplifier \29,700- MAXIM社製「MAX98400A」をデュアル搭載 D級オーディオパワーアンプ MAXIM社製「MAX98400A」 BTLモノラルパワーアンプを2個搭載し、デュアル構成により チャンネルセパレーションを向上させました。これにより HiFi Digital Audioの高音質と音の忠実さ、楽器の位置及び ボーカルの立ち位置までもがバランスよく目の前で再現する 事が可能となりました。 小型でありながら50W+50W(4Ω)のスピーカ出力を実現し しました。 ハイエンド用の電子ボリューム TI社製「PGA2311」を搭載し、 SMV(Smoothing-Volume)技術によりボリューム値の微調整が 可能で、従来のアナログボリュームのように音量が急激に変化 したり、左右で音量が異なったりするギャングエラーを無くす 事で、バランスの優れた高音質と音の忠実さを実現しました。 パワーアンプ部「MAX98400A」及びヘッドホンIC「MAX13331」 部を電子ボリュームコントロールで行っております。 ハイエンド電子ボリューム TI社製「PGA2311」を搭載 ハイエンド電子ボリューム TI社製「PGA2311」を搭載 ハイエンド電子ボリューム TI社製「PGA2311」の搭載により左右の 音量バランスが優れた高音質・忠実な音が再現できます。 ハイエンド電子ボリューム TI社製「PGA2311」の搭載により左右の 音量バランスが優れた高音質・忠実な音が再現できます。 MAXIM社製 D級 「MAX98400A」モノラルBTLパワーアンプ2個搭載 MAXIM社製 D級 「MAX98400A」モノラルBTLパワーアンプ2個搭載 マイコン制御による電源オン・オフ時のポップノイズ低減回路搭載。 マイコン制御による電源オン・オフ時のポップノイズ低減回路搭載。

Upload: others

Post on 31-May-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ・ MAXIM社製 D級 「MAX98400A」モノラルBTLパ …...BTLモノラルパワーアンプを2個搭載し、デュアル構成により チャンネルセパレーションを向上させました。これにより

ヘッドホンコネクタにはφ6.5の標準ジャックを実装。最大出力130mW+130mW(32Ω)が可能です。ヘッドホン アンプ用 IC MAXIM社製 MAX13331を搭載。ヘッドホン出力はOCL(アウトプット・コンデンサ・レス)で低域から高域までフラットに高音質で聞くことが出来ます。ヘッドホン端子へのプラグイン・プラグアウトでヘッドホンとスピーカーへの出力の切り替えを行ないます。

(税込価格)

基板内層に電源層とGND層を作成し、ノイズに強い構造になってます。また、プリント基板のパターン

には金メッキを採用することで電気抵抗も小さく、音質の向上と酸化防止も兼ねております。基板の表面と裏面はベタアース基板となっておりますので、シールド効果により高周波ノイズを低滅して、最適なオーディオの環境になっております。

4層基板

スピーカー出力端子

AMULECH

50W+50W【4Ω】スピーカー出力用端子には、高音質・高品位の音を出力するために、音声劣化の少ない金メッキマルチビンディングポストを実装し、裸電線やバナナプラグ(φ4)、にも対応します。

ヘッドホン出力端子ヘッドホン出力端子

http://www.amulech.com

TEL:0255-78-7870 / FAX:[email protected]

〒 949-2304 新潟県上越市中郷区二本木886-2

アムレック

50W Stereo Digital Ampli�er with Headphone Ampli�er

50W Stereo Digital Ampli�er with Headphone Ampli�er

\29,700-

MAXIM社製「MAX98400A」をデュアル搭載

D級オーディオパワーアンプ MAXIM社製「MAX98400A」BTLモノラルパワーアンプを2個搭載し、デュアル構成によりチャンネルセパレーションを向上させました。これによりHiFi Digital Audioの高音質と音の忠実さ、楽器の位置及びボーカルの立ち位置までもがバランスよく目の前で再現する事が可能となりました。小型でありながら50W+50W(4Ω)のスピーカ出力を実現ししました。

ハイエンド用の電子ボリューム TI社製「PGA2311」を搭載し、SMV(Smoothing-Volume)技術によりボリューム値の微調整が可能で、従来のアナログボリュームのように音量が急激に変化したり、左右で音量が異なったりするギャングエラーを無くす事で、バランスの優れた高音質と音の忠実さを実現しました。パワーアンプ部「MAX98400A」及びヘッドホンIC「MAX13331」部を電子ボリュームコントロールで行っております。

ハイエンド電子ボリューム TI社製「PGA2311」を搭載 ハイエンド電子ボリューム TI社製「PGA2311」を搭載 

ハイエンド電子ボリューム TI社製「PGA2311」の搭載により左右の音量バランスが優れた高音質・忠実な音が再現できます。 

ハイエンド電子ボリューム TI社製「PGA2311」の搭載により左右の音量バランスが優れた高音質・忠実な音が再現できます。 

・ MAXIM社製 D級 「MAX98400A」モノラルBTLパワーアンプ2個搭載・ MAXIM社製 D級 「MAX98400A」モノラルBTLパワーアンプ2個搭載・ マイコン制御による電源オン・オフ時のポップノイズ低減回路搭載。・ マイコン制御による電源オン・オフ時のポップノイズ低減回路搭載。

Page 2: ・ MAXIM社製 D級 「MAX98400A」モノラルBTLパ …...BTLモノラルパワーアンプを2個搭載し、デュアル構成により チャンネルセパレーションを向上させました。これにより

4層基板の採用で、ノイズに強い構造とし、高性能・高機能パーツを実装することにより繊細でありながらダイナミックな音を提供します。筐体はアルミ押し出し材とアルミ削り出しの採用により、小型ながら重量感があり振動が発生しにくい設計です。

AL-502H 仕様一覧

:アナログ入力ソース用ライン入力端子です。:スピーカー出力用の端子です。:付属のACアダプタから本機に電源を 供給します。

⑤LINE-IN⑥⑦SP OUT⑧電源入力コネクタ

:本機の電源を入/切を制御します。:電源ON時のインジケータ―です。:ヘッドホンコネクタ用のφ6.5の標準ジャック です。プラグインでスピーカーからの音が 停止します。:アンプ及びヘッドホン用電子ボリュームです。

①POWERスイッチ②電源LED③ヘッドホン出力

④ボリューム

※本製品は日本国内で設計・製造されています

■最大スピーカー出力50W + 50W(4Ω時)、35W + 35W(6Ω時)、25W + 25W(8Ω時) ■スピーカーインピーダンス:4Ω ~ 8Ω ■スピーカー周波数特性:10Hz~20KHz(-0.5dB、2W時8Ω負荷)■スピーカー全高周波歪率:0.03%以下 (2W/8Ω) ■クロストーク:120(dBFS)@ 1 kHz ■スピーカー端子:バナナプラグ(φ4)、裸電線対応 ■最大ヘッドホン出力:130mW+ 130mW(32Ω) 65mW + 65mW(64Ω)、35mW + 35mW(200Ω) ■ヘッドホンインピーダンス:32Ω ~ 200Ω■ヘッドホン周波数特性:10Hz ~ 40KHz(-0.5dB、50mW/32Ω)■ヘッドホン全高周波歪率:0.01%以下 (50mW / 32Ω) ■ヘッドホンコネクタ:φ6.5ステレオ標準ジャック × 1 ■ライン入力:RCA標準(L+R)× 1 ■ライン入力レベル:-10dBm ~ +4dBm、400mVrms ~ 2.0Vrms ■電源電圧:DC+24V ■消費電力:最大100W ■外形寸法:W120mm × D107 mm × H35mm(突起部含まず) ■重量:約600g ■色:ブラック AL-502H ●付属品:AL-502H(本体) 、ACアダプタ24V5A、取扱説明書、保証書

各部の名称と機能

高性能・高機能を小型 ケー スに凝縮

高性能・高機能を小型 ケー スに凝縮

高性能・高機能を小型 ケー スに凝縮

高性能・高機能を小型 ケー スに凝縮

AMULECH

×2

50W Stereo Digital Ampli�er with Headphone Ampli�er

50W Stereo Digital Ampli�er with Headphone Ampli�er

http://www.amulech.com

TEL:0255-78-7870 / FAX:[email protected]

〒 949-2304 新潟県上越市中郷区二本木886-2

アムレック

ブロック図ブロック図

SP OUT L

R L

LINE INMade in JAPANAMULECH

+24VDC INLR

LINE IN

HeadphoneOutput

SpeakerOutput

POWERLED

Block diagram of AL-502H

DC 24V 入力5V/3.3VSUPPLYPOWER

Class-D Amplifier IC「MAX98400A」

Class-D Amplifier IC「MAX98400A」

電子ボリューム 「PGA2311」

「MAX13331」Headphone Amplifier IC

MPU

Volumecontorol

※製品の仕様は改良等で予告なく変更することがあります。