情報掲示板 - kanoya · 2020-01-12 ·...

1
情報掲示板 Information 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2012 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2012 11 31 11 19 10 16 20 http://www. c-work-kagoshima.jp 鹿36 種 類 種 類 補助額 補助額 残件数 残件数 申請期限 申請期限 住宅用太陽光 発電システム 20,000 円/ kw (上限6万円) 概ね 130 件 ※設置日より 90 日以内 ※市内業者から購入し、設置した設備に限ります。 ※設置日は、九州電力との電力受給契約書にある、 受給開始日になります。 11 15 13 30 15 50 31 幼稚園名 電話番号 鹿屋幼稚園(向江町) 0994-42-3528 松下幼稚園(上谷町) 0994-43-7233 鹿屋カトリック幼稚園(古前城町)0994-44-4683 信愛幼稚園(西原1丁目) 0994-42-4012 第一鹿屋幼稚園(寿5丁目) 0994-44-8668 西原幼稚園(西原4丁目) 0994-43-3342 星幼稚園(寿3丁目) 0994-43-7240 日の出幼稚園(川西町) 0994-44-2963 南部幼稚園(下堀町) 0994-44-6850 いずみ幼稚園(吾平町上名) 0994-58-6893 申 込 受 付 11 月1日(木)~ ※入園案内・願書は 10 月 15 日(月) から各幼稚園で配付します。 園 児 募 集 3歳、4歳、5歳の幼児 満3歳になった日から入園できます。 預かり保育 降園後の預かり保育(延長保育)を 行っています。 入 園 料 3歳児   = 25,000 円 4歳・5歳児= 35,000 円 入園手数料 2,000 円 保 育 料 月額 21,000 円~ 保育料等の減額 保護者の市民税の所得割課税額等に応じて、入園 料と保育料を減額する制度があります。 詳しくは、各幼稚園にお問い合わせください。 市内の私立幼稚園では、平成 25 年度の園児を募集します。 定員になり次第、締め切りとなりますので、お早めにお申込みください。 【問い合わせ・申込先】 平成25年度私立幼稚園の園児を募集します 第 12 回 ツール・ド・おおすみ 第 12 回 ツール・ド・おおすみ eco サイクリング大会の参加者を募集 eco サイクリング大会の参加者を募集 さわやかな秋の風を感じながら、自転車で大隅路 を走ってみませんか。ご参加をお待ちしています。 期日 11月18日(日) 内容  海上自衛隊鹿屋航空基地の正門横芝生を発 着とし、完走を目的とした大会です。 ※タイムレースではありません。 A 大隅半島南回りコース(約110㎞) 自衛隊~錦江町~南大隅町自転車競技場~ 田代花瀬公園~内之浦宇宙観測所~自衛隊 B バンク体験コース(約70㎞) 自衛隊~錦江町~南大隅町自転車競技場~ 田代花瀬公園~吾平町~自衛隊 C やねだんファミリーコース(約30㎞) 自衛隊~肝属川河川敷~やねだん~ 鹿屋市街地~自衛隊   参加条件 交通ルール・走行上のルールを守り、 自己の責任において心身ともに健康  かつ安全に走行できる人 参加費   ※Aコースは、小学生以下は参加できません。 応募期限 11月7日(水) ※応募方法など詳しくは、ホームページ(http:// tourdeoosumi.web.fc2.com/)をご覧になるか、 電話でお問い合わせください。 ツール・ド・おおすみ実行委員会 ☎0994-45-5680 さんふらわあを利用する さんふらわあを利用する ツアーの参加者を募集します ツアーの参加者を募集します 大隅総合開発期成会では、「さんふらわあ」志布志・ 大阪航路の利用促進を図るため、「さんふらわあ」を 往復利用するツアー代金の一部を助成します。 夕方に志布志港を出港し、目覚めれば大阪に到着 する「さんふらわあ」で思い出づくりをしてみませ んか。 ※すべてのツアーに添乗員が付きます。 移動は専用バスになります。 ※2泊とも、船内泊になります。 日程 時間 スケジュール 1 日目 17:55志布志港発 【船内泊】 2 日目 7:40 17:55 大阪南港到着 【終日各ツアー】 大阪南港出港 【船内泊】 3 日目 9:40 志布志港着 解散 行程(各コース共通) 助成対象ツアー ①古都奈良公園と堺3日間 内容 奈良公園観光、仁徳陵古墳・堺市博物館 見学、鉄砲鍛冶屋敷見学 など 日程 11月 2日(金)~ 4日(日) ※定員35人 11月23日(金)~25日(日) ※定員70人 代金 (自己負担額) 9,900円 タビックスジャパン ☎0994-40-2100 ②ダックツアーと豪華バイキング 内容  ダックツアー(水陸両用バスでの大阪市内 観光)、通天閣散策 など 日程 11月13日(火)~15日(木) ※定員25人 代金 (自己負担額) 12,400円 ③なんばグランド花月100周年記念特別公演 内容 万博公園見学、なんばグランド花月公演 見学 日程 11月28日(水)~30日(金) ※定員70人 代金 (自己負担額) 10,500円 サニーワールド ☎0994-31-1616 16 October.2012 KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS 17 No.163 一 般 高校生以下 小学生以下 A コース 5,000 円 3,000 円 B コース 4,000 円 2,500 円 2,000 円 C コース 3,000 円 2,000 円 1,500 円

Upload: others

Post on 27-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 情報掲示板 - Kanoya · 2020-01-12 · 〜」の参加者を募集シャルメディアの活用 日時 = 11月 15日(木) 13時 30分〜 15時 場所 =リナシティかのや2

情 報 掲 示 板Information

募集・申請

日日 月月 火火 水水 木木 金金 土土

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 13

14 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 31

2012 10月日日 月月 火火 水水 木木 金金 土土

1 2 34 5 6 7 8 9 10

11 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30

2012 11月

住宅用太陽光発電シス

テム設置費の補助を

行っています

 

市では、地球温暖化対策と

して住宅用太陽光発電システ

ムの設置補助を行っていま

す。

 

詳しくは、市ホームペー

ジをご覧になるか、直接お問

い合わせください。

問市生活環境課(5階)

 

☎0994ー

31ー

1115

「就職活動応援セミ

ナー」の受講者を募集

 

履歴書・職務経歴書等の応

募書類の書き方や模擬面接の

演習などを行います。

●日時=11月19日(月)

 

10時〜16時

●場所=リナシティかのや情

 

報研修室B

●対象者=大学生・短大生・

 

専修生

●内容=自己アピールの実

践、模擬面接の演習、応募

書類の書き方、就職活動に

必要な知識 

など

●定員=20人(定員になり次

 

第締め切り)

●参加料=無料

●応募方法=電話、ホー

ムページ(http://w

ww.

c-work-kagoshim

a.jp

)から

応募するか、ハローワー

クにある申込書に必要事

項を記入のうえ、FAX

でご応募ください。

県若者就職サポートセン

ター鹿屋サテライト

 

☎・℻0994ー

36ー

0061

種 類種 類 補助額補助額 残件数残件数 申請期限申請期限

住宅用太陽光発電システム

20,000 円/ kw(上限6万円)

概ね130 件

※設置日より 90日以内

※市内業者から購入し、設置した設備に限ります。※設置日は、九州電力との電力受給契約書にある、 受給開始日になります。

「ITセミナー〜ソー

シャルメディアの活用

〜」の参加者を募集

●日時=11月15日(木)

 

13時30分〜15時

●場所=リナシティかのや2

階情報研修室

●対象者=大隅地区の中小企

業者、個人商店の経営者

など

●講演

○演題=ソーシャルメディア

を活かした販売戦略!

○講師=竹内

幸次

 (㈱スプラム代表取締役)

●定員=50人(定員になり次

第締め切り)

●参加費=無料

※応募方法など詳しくは、市

ホームページをご覧いた

だくか、お問い合わせく

ださい。

問市産業振興課(2階)

 

☎0994ー

31ー

1180

幼稚園名 電話番号鹿屋幼稚園(向江町) 0994-42-3528松下幼稚園(上谷町) 0994-43-7233鹿屋カトリック幼稚園(古前城町) 0994-44-4683信愛幼稚園(西原1丁目) 0994-42-4012第一鹿屋幼稚園(寿5丁目) 0994-44-8668西原幼稚園(西原4丁目) 0994-43-3342星幼稚園(寿3丁目) 0994-43-7240日の出幼稚園(川西町) 0994-44-2963南部幼稚園(下堀町) 0994-44-6850いずみ幼稚園(吾平町上名) 0994-58-6893

●申 込 受 付 11 月1日(木)~       ※入園案内・願書は 10 月 15 日(月)

       から各幼稚園で配付します。●園 児 募 集 3歳、4歳、5歳の幼児       ※満3歳になった日から入園できます。●預かり保育  降園後の預かり保育(延長保育)を

行っています。●入 園 料 3歳児   = 25,000 円       4歳・5歳児= 35,000 円●入園手数料 2,000 円●保 育 料 月額 21,000 円~●保育料等の減額  保護者の市民税の所得割課税額等に応じて、入園

料と保育料を減額する制度があります。  詳しくは、各幼稚園にお問い合わせください。

市内の私立幼稚園では、平成 25 年度の園児を募集します。定員になり次第、締め切りとなりますので、お早めにお申込みください。

【問い合わせ・申込先】

平成25年度私立幼稚園の園児を募集します

第12回 ツール・ド・おおすみ第12回 ツール・ド・おおすみecoサイクリング大会の参加者を募集ecoサイクリング大会の参加者を募集 さわやかな秋の風を感じながら、自転車で大隅路を走ってみませんか。ご参加をお待ちしています。

●期日 11月18日(日)●内容  海上自衛隊鹿屋航空基地の正門横芝生を発

着とし、完走を目的とした大会です。    ※タイムレースではありません。 A 大隅半島南回りコース(約110㎞)   自衛隊~錦江町~南大隅町自転車競技場~   田代花瀬公園~内之浦宇宙観測所~自衛隊 B バンク体験コース(約70㎞)   自衛隊~錦江町~南大隅町自転車競技場~   田代花瀬公園~吾平町~自衛隊 C やねだんファミリーコース(約30㎞)   自衛隊~肝属川河川敷~やねだん~   鹿屋市街地~自衛隊  ●参加条件 交通ルール・走行上のルールを守り、      自己の責任において心身ともに健康       かつ安全に走行できる人

●参加費  

 ※Aコースは、小学生以下は参加できません。●応募期限 11月7日(水) ※応募方法など詳しくは、ホームページ(http://  tourdeoosumi.web.fc2.com/)をご覧になるか、  電話でお問い合わせください。

問ツール・ド・おおすみ実行委員会 ☎0994-45-5680

さんふらわあを利用するさんふらわあを利用するツアーの参加者を募集しますツアーの参加者を募集します 大隅総合開発期成会では、「さんふらわあ」志布志・大阪航路の利用促進を図るため、「さんふらわあ」を往復利用するツアー代金の一部を助成します。 夕方に志布志港を出港し、目覚めれば大阪に到着する「さんふらわあ」で思い出づくりをしてみませんか。

※すべてのツアーに添乗員が付きます。 移動は専用バスになります。※2泊とも、船内泊になります。

日程 時間 スケジュール1 日目 17:55 志布志港発 【船内泊】

2日目7:40

17:55

大阪南港到着 【終日各ツアー】大阪南港出港 【船内泊】

3日目 9:40 志布志港着 解散

●行程(各コース共通)

 ●助成対象ツアー①古都奈良公園と堺3日間 内容  奈良公園観光、仁徳陵古墳・堺市博物館    見学、鉄砲鍛冶屋敷見学 など 日程 11月 2日(金)~ 4日(日) ※定員35人    11月23日(金)~25日(日) ※定員70人 代金(自己負担額) 9,900円   問タビックスジャパン ☎0994-40-2100

②ダックツアーと豪華バイキング 内容  ダックツアー(水陸両用バスでの大阪市内

観光)、通天閣散策 など 日程 11月13日(火)~15日(木) ※定員25人 代金(自己負担額) 12,400円③なんばグランド花月100周年記念特別公演 内容 万博公園見学、なんばグランド花月公演    見学 日程 11月28日(水)~30日(金) ※定員70人 代金(自己負担額) 10,500円   問サニーワールド ☎0994-31-1616

16October.2012KANOYA CITYPUBLIC RELATIONS17 No.163

情 報 掲 示 板

一 般 高校生以下 小学生以下A コース 5,000 円 3,000 円 ー

Bコース 4,000 円 2,500 円 2,000 円

Cコース 3,000 円 2,000 円 1,500 円