こども・教育 大柏川ビジターセンター - ichikawa第23 市議会だより...

1
(6) 第236号 2019年(平成31年)2月9日 30 10 13 サービス付き高齢者向け住宅 10 調一人暮らし高齢者 31 調成年後見制度 調調都市公園の自動販売機 調調30 大柏川ビジターセンター 絵本コーナー拡充の考えは 施設特性生かし親しみやすいものに こども・教育 調学校給食費の集金事務 調保育所の利用申請 30 児童虐待の防止 沿50 幼・保・小学校防犯体制 10 17 こども・教育

Upload: others

Post on 23-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: こども・教育 大柏川ビジターセンター - Ichikawa第23 市議会だより 2019年(平成31年)2月9日(6) 大柏川ビジターセンター 秋本のり子議員(無所属の会)

市 議 会 だ よ り (6)第236号 2019年(平成31年)2月9日

大柏川ビジターセンター

秋本のり子議員(無所属の会)

 

サービス付き高齢者向け

住宅(サ高住)は、バリア

フリー対応で、安否確認や

生活相談サービスの提供等

を受けられる賃貸住宅であ

る。本市におけるサ高住の

現状と課題、及びその必要

性に関する市の考えを問う。

答 平成30年10月末現在、

市内には13棟419戸のサ

必要性に関する市の考えは

施設入居希望者の受け皿として期待

サービス付き高齢者向け住宅

高住があり、運営主体は株

式会社10、医療法人2、N

PO法人1である。また、

サ高住の課題として、国は、

立地の適正化や入居者の要

介護の重度化への対応等を

挙げている。サ高住は施設

入居希望者の増加に対する

受け皿として期待され、今

後充実させるべきサービス

の1つと考えている。

石原よしのり議員(市民の力)

 

高齢化社会の進展に伴い、

一人暮らしの高齢者も増加

が見込まれる。そこで、孤

独死等の防止に向け、高齢

者の生活実態調査を行うべ

きではないか。また、一人

暮らし高齢者が亡くなった

際の市の対応について問う。

答 一人暮らしの高齢者が

地域で孤立せずに生活を送

地域での孤立防止へ

市の方針は

高齢者の生活実態の把握に努める

一人暮らし高齢者

るには、見守り活動等の地

域での対策が重要と認識し

ており、まずは、平成31年

度実施予定の高齢者を対象

とした市民意識調査の中で

家族構成に関する設問を設

け、実態の把握に努めたい。

また、近しい親族がいない

など、引き取り手がいない

遺体については、法律に基

づき市が火葬している。

中村よしお議員(公明党)

 

高齢化が進む中で、認知

症等に罹患する高齢者の資

産管理をどう行うかは重要

なテーマであるが、契約締

結等を支援する成年後見制

度はこれに資するものであ

る。そこで、インターネッ

トやAIチャット等による

制度の周知方法や、ワンス

トップの窓口を設けること

ワンストップの窓口が必要では

他機関との連携の中で考えたい

成年後見制度

について、市の見解を問う。

答 成年後見制度の周知に

ついては、AIチャットを

含めインターネット上でど

のような方法が可能である

かを研究したい。また、ワ

ンストップの窓口の設置に

ついては、高齢者サポート

センターや社会福祉協議会

との連携を充実させる中で、

これを考えていきたい。

かいづ勉議員(自由民主党)

 

現在、都市公園において

は、自動販売機を設置して

いる団体がいくつかあると

いう。そこで、自動販売機

に関連し、障がい者のため

になる市独自の施策の1つ

として、障害者優先調達推

進法の趣旨等も踏まえた何

らかの配慮をすべきではな

いかと考える。このことに

障がい者団体等に配慮できないか

事例等の調査研究を進めていきたい

都市公園の自動販売機

ついて市の見解を問う。

答 都市公園に設置される

自動販売機については、障

がい者の就労支援に資する

場合がある一方、公平な調

達も求められている。この

ことから、自動販売機の管

理の役務における障がい者

の従事について、その形態

や範囲等につき、事例等の

調査研究を進めていきたい。

湯浅止子議員(無所属の会)

 

平成30年7月、大柏川ビ

ジターセンター内に絵本

コーナーが設置され、緑豊

かな場所で親子が絵本に親

しめる環境が整備された。

より多くの親子に利用して

もらえるよう、更に拡充し

ていくべきと考えるが、今

後の取り組みについて問う。

答 絵本コーナーには現在

約700冊が配架されてい

る他、図書館職員が広場の

芝生で絵本の読み聞かせを

行う等、広々とした環境で

親子が共に絵本に触れる機

会を提供している。今後も、

多くの利用につながるよう

読み聞かせイベント等を通

じて周知に努めると共に、

施設特性を生かした親しみ

やすいコーナーとしていく。

大柏川ビジターセンター絵本コーナー拡充の考えは施設特性生かし親しみやすいものに

こ ど も ・ 教 育

金子貞作議員(日本共産党)

 

現在、本市の多くの学校

で給食費を現金で集金して

いるが、作業はPTAに丸

投げされ、責任の所在等も

含めて保護者の大きな負担

となっている。国は教職員

の多忙化解消等の方策とし

て学校給食費の公会計化の

必要性を示しており、本市

でも一日も早く実施すべき

保護者に負担

早期の公会計化を望む

関係機関と調整図り実現に努めたい

学校給食費の集金事務

である。市の見解を問う。

答 学校教育費の公会計化

は、教育委員会が集金業務

を担うことで、教職員の多

忙化解消や会計処理の透明

化を図れるものと考える。

未納者が増える心配もある

が、公会計化は進めるべき

と考えており、関係機関・

部署と調整を図りながら早

期実現に努めていきたい。

宮本 均議員(公明党)

 

近年、全国的に育児休業

の延長を目的とした、いわ

ゆる「落選狙い」の保育所

の利用申請が問題となって

おり、新聞等でも取り上げ

られている。本市も例外で

はないと考えるが、現状及

び今後の対策を問う。

答 落選狙いの利用申請が

行われる理由としては、育

「落選狙い」

本市の対策は

国の見直し方針に準じ対応したい

保育所の利用申請

児休業の延長には保育所の

利用ができないことが条件

となっているためと認識し

ており、本市では約200

名程度の申請があるものと

推計している。今後は、国

が保育所利用申請の手続き

を見直す方針を打ち出して

いることに鑑み、国が示す

方針に準じ、随時対応して

いきたいと考えている。

清水みな子議員(日本共産党)

 

平成30年3月、目黒区で

5歳女児の虐待死という痛

ましい事件が発生した。本

市でも児童虐待の相談件数

は近年急増しているが、近

隣市と比べ相談体制は脆弱

であり、体制の強化が急務

と考える。市の考えを問う。

答 児童虐待の防止に関す

る体制について、国の緊急

相談体制強化が急務

今後の対策は

支援拠点等の早期整備に努めたい

児童虐待の防止

総合対策では市町村に「子

ども家庭総合支援拠点」を

設置し、職員体制及び専門

性の強化を求めている。本

市でも、国の指針に沿った

支援拠点の整備を図ると共

に、アウトソーシング等も

視野に入れて相談体制の強

化に向けた対策を関係部署

と協議しており、早期の整

備に努めたいと考えている。

大久保たかし議員(市川未来50年の会)

 

現在、市内の公立保育園

には施設内に防犯カメラを

設置しているが、公立幼稚

園には設置していないとい

う。その理由は何か。また、

小学校の施設の内外にも防

犯カメラを設置すべきと考

えるが、市の見解を問う。

答 現在、公立保育園には、

事故防止の目的で防犯カメ

幼・小への防犯カメラを設置すべき

設置を含め関係課と検討したい

幼・保・小学校防犯体制

ラを各園に3台設置してい

る。公立幼稚園では門扉の

施錠等で対応しているが、

カメラの設置を含め、関係

課と協議していく。また、

小学校の敷地内外には現在

10校に17台のカメラがある

が、今後の設置については、

近隣住民の肖像権等にも配

慮した上で、学校から要望

があれば随時検討したい。

福 祉

こ ど も ・ 教 育