海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei...

16
海星中学校 海星は一人ひとりの 輝きを育てます。

Upload: others

Post on 24-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

海星中学校

海星は一人ひとりの輝きを育てます。

学校法人 海星学園

海星中学・高等学校

観光通り

西浜町

西浜町

築町

市民病院前

ながさき出島バイパス

石橋

大浦海岸通

長崎港

至野母崎

大浦天主堂下

出島

至夢彩都↑

新地バスターミナル

市民病院

活水女子大

海星学園

長崎県美術館

出島ワーフ

長崎水辺の森公園

長崎税関

H

〒850-8586長崎市東山手町5番3号TEL.095-826-7321FAX.095-820-5696URL http://www.kaisei-ngs.ed.jp/E-mail [email protected]

〈 本校までの所要時間 〉徒歩で中央橋から15分、新地バスターミナルから10分、石橋電停から5分

第2回オープンスクール

9月6日(土)

第3回オープンスクール

10月4日(土)

個別相談会のお知らせ

10月11日(土) 12月6日(土)毎週土曜日開催

《 会 場 》 海星学園管理棟《 時 間 》 10:00~12:00

※詳細は海星学園公式ホームページに掲載い たします。ご希望の方は事前に下記電話番号 までご連絡ください。

学校見学会のお知らせ海星中学校では本校の教育方針や実際の学校生活をもっと知っていただくために学校見学会を随時実施いたしております。ご希望の方は下記電話番号までご希望訪問日をご連絡ください。

お問い合せ先

095-826-7321(代表)

Page 2: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

2KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 20151 KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 2015

自分の輝く未来のために情熱と主体性をもって行動し、夢を実現させ、目標達成できるチカラを育成します。

堂々と未来へ歩き始めるチカラを、中高一貫教育でサポート!!

海星中学校で学生生活をスタートさせることは、

自分を成長させていくスタートラインに立つということ。

中学・高校ともに、特に心の教育に重点をおいて、

生徒の個性と特性を伸ばし、教育成果をあげています。

個性を活かし、情熱と主体性を持って行動しながら、

しっかりと将来の目標を持ち、生徒一人ひとりが、

自ら考え実行することで、成長を実感しながら、

生きるチカラを身につけています。

「こころ」「からだ」「知性」の教育で育てる体制。

GOAL!

STARTand

中学1年新しい環境で、新しい友達と

新しく始まる学校生活。

中学2年1年生を迎えて、先輩として過ごす

充実の学校生活。

中学3年思い出をいっぱい作ろう!

部活動に、学習に一生懸命頑張る、中学最後の学校生活。

高校1年

海星高校のコース制

小さな世界から大きな世界に。たくさんの中学から集まった、

たくさんの友達と出会う高校生活のスタート。

高校2年自分の将来の目標をしっかりと

見つめ、徳・知・体に自分のチカラを蓄え成長させる一年。

高校3年さらに大きな世界に向かうための

「海星」で過ごした6年間の集大成。

S t e l l aM a r i sCourse

1年学年 クラス

合 計

1A1S11S21S32A2S12S23A3S13S2

2年

3年

男子32121313311211261616182

女子

131213

1315

151697

計32252526312526263132279

学年計

108

82

89

279

学年別クラス編成(平成26年4月現在)

平成26年度 出身小学校別生徒在籍数(平成26年4月現在)

論理的思考力と表現力を養い、難関国公立大学への進学を目指します。

ステラ・マリスコース

Na-t ional Course

能率的なカリキュラムにより学力と部活動を両立し、目標の大学への進学を目指します。

国公立進学コース

Fron-t i e rCourse

各自の進路目標に沿ったカリキュラムで、個人の学習力を伸ばします。

フロンティアコース

出身小学校

口石広田行橋香焼高城台黒崎東佐古坂本桜が丘桜町三城山手山里時津東時津北循誘小ヶ倉小榊小島

1

3

2

121

1

11124

111

14

1

1

246

1

411115

1

1

111181313

1111211136

11

1年 2年 3年 計 出身小学校

上長崎上穂波城山深堀仁田諏訪畝刈晴海台精道精道三川台聖マリア西坂西山台西城山西大村西町石木川原泉

11113311

8

33

3

111714

121111

1

2

5254

2111

2

11

31749

142712

1114611131

1年 2年 3年 計 出身小学校

洗切銭座村松大浦大園大久保大江大島東滝尾朝日長丘長大附属長与長与南土井首湯江南山南長崎南陽

1

181

11212125

411

1

3

21

1

444

11

5

1

1742

221

16121112122261

1597

1年 2年 3年 計 出身小学校

二日市北日宇日見富の原福田平尾放虎原豊玉鳴鼓茂木野母矢上有馬鈴田

 総 計

1

21

11

2

1

108

1

1

1211

1

82

1

1

1

1

1

89

11221121151211

279

1年 2年 3年 計出身小学校

愛宕旭が丘安田伊良林為石稲佐横尾花高蚊焼滑石喜々津橘金川鶏鳴堅粕厳原古賀戸町戸塚第二

21

111

1111

71

1

15

1

1

31

21

111

1

125

41192111111212112

131

1年 2年 3年 計

START!

未来に向けての6年間がスタート!!がんばるぞ~

1年過ぎて、ちょっと成長!!充実の学校生活。

部活に学習、思い出をいっぱいつくろう!!

いろいろな中学から集まった友達がいっぱい!!

将来の夢に向け、目標をもって取り組む1年間。

「海星」で過ごした充実の6年間!!次の世界へ。

Page 3: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

2KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 20151 KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 2015

自分の輝く未来のために情熱と主体性をもって行動し、夢を実現させ、目標達成できるチカラを育成します。

堂々と未来へ歩き始めるチカラを、中高一貫教育でサポート!!

海星中学校で学生生活をスタートさせることは、

自分を成長させていくスタートラインに立つということ。

中学・高校ともに、特に心の教育に重点をおいて、

生徒の個性と特性を伸ばし、教育成果をあげています。

個性を活かし、情熱と主体性を持って行動しながら、

しっかりと将来の目標を持ち、生徒一人ひとりが、

自ら考え実行することで、成長を実感しながら、

生きるチカラを身につけています。

「こころ」「からだ」「知性」の教育で育てる体制。

GOAL!

STARTand

中学1年新しい環境で、新しい友達と

新しく始まる学校生活。

中学2年1年生を迎えて、先輩として過ごす

充実の学校生活。

中学3年思い出をいっぱい作ろう!

部活動に、学習に一生懸命頑張る、中学最後の学校生活。

高校1年

海星高校のコース制

小さな世界から大きな世界に。たくさんの中学から集まった、

たくさんの友達と出会う高校生活のスタート。

高校2年自分の将来の目標をしっかりと

見つめ、徳・知・体に自分のチカラを蓄え成長させる一年。

高校3年さらに大きな世界に向かうための

「海星」で過ごした6年間の集大成。

S t e l l aM a r i sCourse

1年学年 クラス

合 計

1A1S11S21S32A2S12S23A3S13S2

2年

3年

男子32121313311211261616182

女子

131213

1315

151697

計32252526312526263132279

学年計

108

82

89

279

学年別クラス編成(平成26年4月現在)

平成26年度 出身小学校別生徒在籍数(平成26年4月現在)

論理的思考力と表現力を養い、難関国公立大学への進学を目指します。

ステラ・マリスコース

Na-t ional Course

能率的なカリキュラムにより学力と部活動を両立し、目標の大学への進学を目指します。

国公立進学コース

Fron-t i e rCourse

各自の進路目標に沿ったカリキュラムで、個人の学習力を伸ばします。

フロンティアコース

出身小学校

口石広田行橋香焼高城台黒崎東佐古坂本桜が丘桜町三城山手山里時津東時津北循誘小ヶ倉小榊小島

1

3

2

121

1

11124

111

14

1

1

246

1

411115

1

1

111181313

1111211136

11

1年 2年 3年 計 出身小学校

上長崎上穂波城山深堀仁田諏訪畝刈晴海台精道精道三川台聖マリア西坂西山台西城山西大村西町石木川原泉

11113311

8

33

3

111714

121111

1

2

5254

2111

2

11

31749

142712

1114611131

1年 2年 3年 計 出身小学校

洗切銭座村松大浦大園大久保大江大島東滝尾朝日長丘長大附属長与長与南土井首湯江南山南長崎南陽

1

181

11212125

411

1

3

21

1

444

11

5

1

1742

221

16121112122261

1597

1年 2年 3年 計 出身小学校

二日市北日宇日見富の原福田平尾放虎原豊玉鳴鼓茂木野母矢上有馬鈴田

 総 計

1

21

11

2

1

108

1

1

1211

1

82

1

1

1

1

1

89

11221121151211

279

1年 2年 3年 計出身小学校

愛宕旭が丘安田伊良林為石稲佐横尾花高蚊焼滑石喜々津橘金川鶏鳴堅粕厳原古賀戸町戸塚第二

21

111

1111

71

1

15

1

1

31

21

111

1

125

41192111111212112

131

1年 2年 3年 計

START!

未来に向けての6年間がスタート!!がんばるぞ~

1年過ぎて、ちょっと成長!!充実の学校生活。

部活に学習、思い出をいっぱいつくろう!!

いろいろな中学から集まった友達がいっぱい!!

将来の夢に向け、目標をもって取り組む1年間。

「海星」で過ごした充実の6年間!!次の世界へ。

Page 4: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

4KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 20153 KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 2015

目標を立て、自ら学習する力をつけるための教育。

「勉強のつまずき」。それはわからないところを放っておくことから始まります。生徒たちがわからなかった内容をいつでも先生に尋ねることができるように、職員室前教室を『質問コーナー』として開放しています。苦手教科をつくらないことが学力伸長の近道です。

生徒が授業内容をどれくらい理解しているか確認するため2ヵ月に1度(年間5回)定期考査を行っています。

■ 定期考査

■ 到達度を知る実力考査(年間2回)各教科の順位など詳細なデータが出るので、生徒自身がその時点での到達度を知ることができます。それぞれの得意、不得意分野を把握し、次の学習へ役立てることができます。

■ 校外模試全国レベルの模試を校内で受験し、自己の成績が全国でどの程度なのかを知ることができます。客観的なデータを基に、より学力の向上を目指して取り組むことができます。

密度の濃い「45分授業」

じっくりと考えさせる授 業

結論を伝えるだけの授業ではなく、「なぜ」そうなったのかを考えさせる双方向の授業。

フィードバック型の授 業

授業のはじめに小テストと解説を行い、理解の度合いをチェックする、足並みをそろえる授業。

家庭学習点検型の授 業

授業の最初に前日の宿題の小テストと解説を行い、家庭学習の点検をきっちりと行う授業。

考える力育成

毎日の積み重ねで「基礎力定着」を図ることにより学力向上を目指します。主要3教科(英語・数学・国語)は学習の基礎と考え、授業時間を豊富に配置しています。毎日、英語、数学、国語の授業があることで無理なく学習できます。

主要3教科は毎日授業!!

生徒一人一人をサポート!!

7  

英語

LHR

体育

数学

数学

社会

理科

国語

国語

国語

数学

理科

英語

英語

社会

数学

宗教

美術

国語

理科

数学

英語

英会話

社会

数学

音楽

英語

体育

理科

英語

国語

社会

体育

国語

数学

英語

理科

総合学習

昼休み

自己を磨く様々なテスト放課後の質問講座

学習習慣を身につける

授業での疑問をその日のうちに

解消

集中できる学習環境

学力UP

確かな知識力

基礎力を固める

英語単語・熟語・

英作文

国語漢字・国語

常識

数学計算・公式・授業内容の

確認

身につくまで再テスト

生徒・保護者・担任教師との三者面談とは別に、さらに家庭と学校の連携が綿密に行えるように、生徒・保護者・各教科担当教師との教科別三者面談を実施。教科ごとに勉強法や、その生徒・保護者が自由に質問、相談できるような時間を準備しています。また、生徒には毎日の学習状況と生活状況を書いてもらっていますので、それをもとに一人ひとりに応じたアドバイスをしています。

難関国公立大学合格を目指す「ステラ・プレップコース」、文武両道を実践する「スタンダードコース」。それぞれのコースに応じて、学園の建学の精神「神愛・人間愛」をベースに、生徒たちの豊かな人間性と確かな学力、考える力を育みます。

多方向から生徒一人ひとりの力を最大限に伸ばす海星独自の取り組み

難関国公立大学合格を目指す「ステラ・プレップコース」、文武両道を実践する「スタンダードコース」。それぞれのコースに応じて、学園の建学の精神「神愛・人間愛」をベースに、生徒たちの豊かな人間性と確かな学力、考える力を育みます。

生徒・保護者・教師の三位一体体制

豊富な授業時間 学習支援体制

授業の展開例1

授業の展開例2

授業の展開例3

英語四技能の中の『話す』『聞く』能力を向上させるため、ネイティブスピーカーによる英会話の授業を実施しています。

ネイティブスピーカーによる英会話授業

技術家庭

Page 5: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

4KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 20153 KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 2015

目標を立て、自ら学習する力をつけるための教育。

「勉強のつまずき」。それはわからないところを放っておくことから始まります。生徒たちがわからなかった内容をいつでも先生に尋ねることができるように、職員室前教室を『質問コーナー』として開放しています。苦手教科をつくらないことが学力伸長の近道です。

生徒が授業内容をどれくらい理解しているか確認するため2ヵ月に1度(年間5回)定期考査を行っています。

■ 定期考査

■ 到達度を知る実力考査(年間2回)各教科の順位など詳細なデータが出るので、生徒自身がその時点での到達度を知ることができます。それぞれの得意、不得意分野を把握し、次の学習へ役立てることができます。

■ 校外模試全国レベルの模試を校内で受験し、自己の成績が全国でどの程度なのかを知ることができます。客観的なデータを基に、より学力の向上を目指して取り組むことができます。

密度の濃い「45分授業」

じっくりと考えさせる授 業

結論を伝えるだけの授業ではなく、「なぜ」そうなったのかを考えさせる双方向の授業。

フィードバック型の授 業

授業のはじめに小テストと解説を行い、理解の度合いをチェックする、足並みをそろえる授業。

家庭学習点検型の授 業

授業の最初に前日の宿題の小テストと解説を行い、家庭学習の点検をきっちりと行う授業。

考える力育成

毎日の積み重ねで「基礎力定着」を図ることにより学力向上を目指します。主要3教科(英語・数学・国語)は学習の基礎と考え、授業時間を豊富に配置しています。毎日、英語、数学、国語の授業があることで無理なく学習できます。

主要3教科は毎日授業!!

生徒一人一人をサポート!!

7  

英語

LHR

体育

数学

数学

社会

理科

国語

国語

国語

数学

理科

英語

英語

社会

数学

宗教

美術

国語

理科

数学

英語

英会話

社会

数学

音楽

英語

体育

理科

英語

国語

社会

体育

国語

数学

英語

理科

総合学習

昼休み

自己を磨く様々なテスト放課後の質問講座

学習習慣を身につける

授業での疑問をその日のうちに

解消

集中できる学習環境

学力UP

確かな知識力

基礎力を固める

英語単語・熟語・

英作文

国語漢字・国語

常識

数学計算・公式・授業内容の

確認

身につくまで再テスト

生徒・保護者・担任教師との三者面談とは別に、さらに家庭と学校の連携が綿密に行えるように、生徒・保護者・各教科担当教師との教科別三者面談を実施。教科ごとに勉強法や、その生徒・保護者が自由に質問、相談できるような時間を準備しています。また、生徒には毎日の学習状況と生活状況を書いてもらっていますので、それをもとに一人ひとりに応じたアドバイスをしています。

難関国公立大学合格を目指す「ステラ・プレップコース」、文武両道を実践する「スタンダードコース」。それぞれのコースに応じて、学園の建学の精神「神愛・人間愛」をベースに、生徒たちの豊かな人間性と確かな学力、考える力を育みます。

多方向から生徒一人ひとりの力を最大限に伸ばす海星独自の取り組み

難関国公立大学合格を目指す「ステラ・プレップコース」、文武両道を実践する「スタンダードコース」。それぞれのコースに応じて、学園の建学の精神「神愛・人間愛」をベースに、生徒たちの豊かな人間性と確かな学力、考える力を育みます。

生徒・保護者・教師の三位一体体制

豊富な授業時間 学習支援体制

授業の展開例1

授業の展開例2

授業の展開例3

英語四技能の中の『話す』『聞く』能力を向上させるため、ネイティブスピーカーによる英会話の授業を実施しています。

ネイティブスピーカーによる英会話授業

技術家庭

Page 6: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

6KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 20155 KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 2015

ステラ・プレップコース<男女共学>

2009年4月よりスタートした「ステラ・プレップコース」は、2010年より男女共学になりました。より高いレベルにチャレンジし、6年後の難関国公立大学合格を目指します。

難関国立大学(医歯薬系を含む)・難関私立大学・国公立大学を目指すコースです。

知力を育むステラ・プレップコース生徒一人ひとりの学習到達度に見合ったきめ細やかな学習指導を行います。

難関国立大学(医歯薬系含む)

合格

奨学生制度 徹底指導

放課後には、1時間程度の自習時間を設けています。授業で理解が難しかったり、応用やハイレベルな問題について、質問ができるよう教科担当者を配置し、その日のうちに疑問を解消するように支援し、確実な実力を養います。

放課後質問講座

夏休みや冬休みなどの長期休暇中には、課外授業を行っています。国語、数学、英語を中心に、普段の授業では取り組めないようなハイレベルな問題にチャレンジしたり、もう一度基礎的な分野を確認したりします。学年によっては学習合宿を行います。

長期休暇中の課外授業

6年後の大学入試を視野に入れ、現在の学力を確認するため校外模試にチャレンジします。学校の中だけでなく、全国のライバルと競うことができます。また、漢字検定や英語検定などの各種検定に積極的に取り組める環境づくりを行っています。

校外模試・各種検定に積極的にチャレンジ

スタンダードコース<男子クラス>

「スタンダードコース」〈男子のみ〉では、プレップコース同様の豊富な授業時間数を使って、授業第一主義をモットーに学習効果の高い授業を進めます。放課後の部活動では全国大会を意識した質の高い競技活動が行われています。

文武両立を実践し、多彩な進路の実現を目指すコースです。

部活も頑張るスタンダードコース中学からレベルが高い環境で部活動をしながらしっかりと勉学に励みます。

専門教職員のクラブ活動指導

豊富な授業時間

6年後の進路実現

校外活動や体験学習などによる、豊かな人間教育を行っています。また、基本的な生活習慣を身につけることはもちろん、礼儀や自主性など、社会に出て活躍できる人材づくりの第一歩として、きめ細やかな教育を行っています。

豊かな人間教育

どの進路希望にも対応できる学力を身につけるために、授業数を多く確保しています。また、長期休暇中の課外授業は必修であり、希望があれば校外模試等も受験することができます。

豊富な授業時間

専門教員による、質の高い部活動指導が行われています。部活動によっては中高合同で行われているものもあり、常にレベルの高い環境で練習が行われています。また、グラウンドやテニスコートなど、練習環境が整備されています。

専門教員による部活動指導

Page 7: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

6KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 20155 KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 2015

ステラ・プレップコース<男女共学>

2009年4月よりスタートした「ステラ・プレップコース」は、2010年より男女共学になりました。より高いレベルにチャレンジし、6年後の難関国公立大学合格を目指します。

難関国立大学(医歯薬系を含む)・難関私立大学・国公立大学を目指すコースです。

知力を育むステラ・プレップコース生徒一人ひとりの学習到達度に見合ったきめ細やかな学習指導を行います。

難関国立大学(医歯薬系含む)

合格

奨学生制度 徹底指導

放課後には、1時間程度の自習時間を設けています。授業で理解が難しかったり、応用やハイレベルな問題について、質問ができるよう教科担当者を配置し、その日のうちに疑問を解消するように支援し、確実な実力を養います。

放課後質問講座

夏休みや冬休みなどの長期休暇中には、課外授業を行っています。国語、数学、英語を中心に、普段の授業では取り組めないようなハイレベルな問題にチャレンジしたり、もう一度基礎的な分野を確認したりします。学年によっては学習合宿を行います。

長期休暇中の課外授業

6年後の大学入試を視野に入れ、現在の学力を確認するため校外模試にチャレンジします。学校の中だけでなく、全国のライバルと競うことができます。また、漢字検定や英語検定などの各種検定に積極的に取り組める環境づくりを行っています。

校外模試・各種検定に積極的にチャレンジ

スタンダードコース<男子クラス>

「スタンダードコース」〈男子のみ〉では、プレップコース同様の豊富な授業時間数を使って、授業第一主義をモットーに学習効果の高い授業を進めます。放課後の部活動では全国大会を意識した質の高い競技活動が行われています。

文武両立を実践し、多彩な進路の実現を目指すコースです。

部活も頑張るスタンダードコース中学からレベルが高い環境で部活動をしながらしっかりと勉学に励みます。

専門教職員のクラブ活動指導

豊富な授業時間

6年後の進路実現

校外活動や体験学習などによる、豊かな人間教育を行っています。また、基本的な生活習慣を身につけることはもちろん、礼儀や自主性など、社会に出て活躍できる人材づくりの第一歩として、きめ細やかな教育を行っています。

豊かな人間教育

どの進路希望にも対応できる学力を身につけるために、授業数を多く確保しています。また、長期休暇中の課外授業は必修であり、希望があれば校外模試等も受験することができます。

豊富な授業時間

専門教員による、質の高い部活動指導が行われています。部活動によっては中高合同で行われているものもあり、常にレベルの高い環境で練習が行われています。また、グラウンドやテニスコートなど、練習環境が整備されています。

専門教員による部活動指導

Page 8: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

8KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 20157 KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 2015

スクールライフ

●始業式●入学式●オリエンテーション●部活動紹介●歓迎遠足●体育祭

●学力推移調査●第1回定期考査●育成会総会・保護者会●身体測定●中総体壮行会●生徒指導講話

●長崎市中総体●学年保護者会●生徒会総会●海サタ

●第2回定期考査●体験学習●三者面談●調理実習●校内大会●1学期終業式●中総体県大会●海サタ●海星ゼミナール

●海外研修●夏期課外授業●中総体九州大会●中総体全国大会●学習合宿(3年生)●2学期始業式●海サタ●実力校内模試

●海星ステラ模試(3年生)●錬成会(1・2年生)●学園祭

●第3回定期考査●進学説明会●学力推移調査●中3修学旅行●海サタ

●創立記念日●慰霊ミサ●進学講演会●生徒会選挙●海サタ●芸術鑑賞会

●第4回定期考査●百人一首大会●クリスマスミーティング●2学期終業式●冬期課外授業●文化発表会●学年保護者会●生徒会総会●海サタ

●3学期始業式●実力校内模試●海サタ

●学力推移調査●第5回定期考査●強歩会●校外学習●海サタ

●校内大会●予餞会●スペリングコンテスト●漢字コンテスト●海星ゼミナール●卒業式●3学期終業式

年間行事

4月April

5月May

6月June

7月July

8月August

9月September

10月October

11月November

12月December

1月January

2月February

3月March

食堂で、楽しくっておいしいランチ♪

海星の食堂は広くてメニューも豊富!!食後のアイスも最高♪卒業生もたまーに来ているらしい……。

海星には学食があるって知ってた?0校時

HR

1校時

2校時

3校時

4校時

昼休み

5校時

6校時

7校時

清掃

終礼

07:45~08:30

08:45~08:55

08:55~09:40

09:50~10:35

10:45~11:30

11:40~12:25

12:25~13:05

13:05~13:50

14:00~14:45

14:55~15:40

15:40~15:55

15:55~

09:50

12:40

16:00

海星の制服はシンプルでおしゃれ★

海星中学校の一日

冬服 中間服 夏服

07:30

Page 9: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

8KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 20157 KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 2015

スクールライフ

●始業式●入学式●オリエンテーション●部活動紹介●歓迎遠足●体育祭

●学力推移調査●第1回定期考査●育成会総会・保護者会●身体測定●中総体壮行会●生徒指導講話

●長崎市中総体●学年保護者会●生徒会総会●海サタ

●第2回定期考査●体験学習●三者面談●調理実習●校内大会●1学期終業式●中総体県大会●海サタ●海星ゼミナール

●海外研修●夏期課外授業●中総体九州大会●中総体全国大会●学習合宿(3年生)●2学期始業式●海サタ●実力校内模試

●海星ステラ模試(3年生)●錬成会(1・2年生)●学園祭

●第3回定期考査●進学説明会●学力推移調査●中3修学旅行●海サタ

●創立記念日●慰霊ミサ●進学講演会●生徒会選挙●海サタ●芸術鑑賞会

●第4回定期考査●百人一首大会●クリスマスミーティング●2学期終業式●冬期課外授業●文化発表会●学年保護者会●生徒会総会●海サタ

●3学期始業式●実力校内模試●海サタ

●学力推移調査●第5回定期考査●強歩会●校外学習●海サタ

●校内大会●予餞会●スペリングコンテスト●漢字コンテスト●海星ゼミナール●卒業式●3学期終業式

年間行事

4月April

5月May

6月June

7月July

8月August

9月September

10月October

11月November

12月December

1月January

2月February

3月March

食堂で、楽しくっておいしいランチ♪

海星の食堂は広くてメニューも豊富!!食後のアイスも最高♪卒業生もたまーに来ているらしい……。

海星には学食があるって知ってた?0校時

HR

1校時

2校時

3校時

4校時

昼休み

5校時

6校時

7校時

清掃

終礼

07:45~08:30

08:45~08:55

08:55~09:40

09:50~10:35

10:45~11:30

11:40~12:25

12:25~13:05

13:05~13:50

14:00~14:45

14:55~15:40

15:40~15:55

15:55~

09:50

12:40

16:00

海星の制服はシンプルでおしゃれ★

海星中学校の一日

冬服 中間服 夏服

07:30

Page 10: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

10KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 20159 KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 2015

学習・部活動生活を快適にする充実した教育環境が魅力!!

スクールライフ<クラブ活動  教育環境紹介>&

【クラブ活動】努力と挑戦が自分を輝かせる目標に向かって頑張るのは、勉強だけではありません。クラブ活動に参加し、同級生や先輩と助け合って挑戦し続けることで、生徒たちは大きく成長します。

文化部運動部■ サッカー部・全国大会出場(7回)・全国中学校サッカー大会3位、ベスト8(3回)・長崎県中総体優勝(6回)・長崎市中総体優勝(10回)

■ テニス部・長崎市中総体団体優勝(平成23年度)・長崎市中学校体育大会新人大会男子ダブルス3位(平成23年度)・長崎市中学校体育新人大会団体準優勝(平成25年度)

■ 卓球部・長崎市新人戦男子シングルスベスト8

■ 硬式野球部・平成25年度 第4回林和男杯全国選抜野球大会ベスト8・平成25年度 第10回日本リトルシニア九州連盟1年生大会優勝・平成25年度 TKU旗争奪春季野球大会優勝・平成24年度 春季九州大会準優勝・平成24年度 第19回日本リトルシニア全国選抜野球大会ベスト16・平成24年度 第19回日本リトルシニア全国選抜野球九州大会優勝(2連覇)・平成24年度 1年生九州大会準優勝・平成24年度 第40回リトルシニア日本選手権大会出場・平成24年度 第40回リトルシニア日本選手権九州大会ベスト4

■ 剣道部・長崎市中総体優勝(平成25年度)・長崎県中総体準優勝(平成25年度)・平成24年度長崎市中総体2位・平成24年度長崎県新人戦団体3位・長崎市中総体優勝(平成22年度)・長崎県中総体優勝(平成22年度)・全国大会出場(ベスト16)

■ 弓道部・長崎県中学生弓道大会団体2位(平成22年度)・九州大会出場(平成22年度、5年連続)(5回)

■ 吹奏楽部

■ 美術部

■ アマチュア無線部

■ インターアクト部

■ 茶道部 など

【教育環境】充実の教育環境高度な情報教育を行うコンピュータ室、豊富な蔵書を備える図書館、健やかな心身を育む体育施設など、快適で充実した教育環境が生徒の成長をサポートします。

■ ウエイトトレーニング室

■ グラウンド

■ コンピュータ室

■ 剣道場

■ 聖 堂

■ 図書館

安心・快適のシャミナ

ード寮 環境が良いから勉強も集中して取り組めます!!

「シャミナード寮」は学園の敷地内にあり、親元を離れて生活する生徒一人ひとりに対し、スタッフがきめ細かい配慮を心掛けています。また、寮監や教員がつき、監督や学習指導を行っています。

概 要・ 全館冷暖房完備・自習室・食堂・ 娯楽室(テレビ、ビデオ、卓球台完備)

Page 11: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

10KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 20159 KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 2015

学習・部活動生活を快適にする充実した教育環境が魅力!!

スクールライフ<クラブ活動  教育環境紹介>&

【クラブ活動】努力と挑戦が自分を輝かせる目標に向かって頑張るのは、勉強だけではありません。クラブ活動に参加し、同級生や先輩と助け合って挑戦し続けることで、生徒たちは大きく成長します。

文化部運動部■ サッカー部・全国大会出場(7回)・全国中学校サッカー大会3位、ベスト8(3回)・長崎県中総体優勝(6回)・長崎市中総体優勝(10回)

■ テニス部・長崎市中総体団体優勝(平成23年度)・長崎市中学校体育大会新人大会男子ダブルス3位(平成23年度)・長崎市中学校体育新人大会団体準優勝(平成25年度)

■ 卓球部・長崎市新人戦男子シングルスベスト8

■ 硬式野球部・平成25年度 第4回林和男杯全国選抜野球大会ベスト8・平成25年度 第10回日本リトルシニア九州連盟1年生大会優勝・平成25年度 TKU旗争奪春季野球大会優勝・平成24年度 春季九州大会準優勝・平成24年度 第19回日本リトルシニア全国選抜野球大会ベスト16・平成24年度 第19回日本リトルシニア全国選抜野球九州大会優勝(2連覇)・平成24年度 1年生九州大会準優勝・平成24年度 第40回リトルシニア日本選手権大会出場・平成24年度 第40回リトルシニア日本選手権九州大会ベスト4

■ 剣道部・長崎市中総体優勝(平成25年度)・長崎県中総体準優勝(平成25年度)・平成24年度長崎市中総体2位・平成24年度長崎県新人戦団体3位・長崎市中総体優勝(平成22年度)・長崎県中総体優勝(平成22年度)・全国大会出場(ベスト16)

■ 弓道部・長崎県中学生弓道大会団体2位(平成22年度)・九州大会出場(平成22年度、5年連続)(5回)

■ 吹奏楽部

■ 美術部

■ アマチュア無線部

■ インターアクト部

■ 茶道部 など

【教育環境】充実の教育環境高度な情報教育を行うコンピュータ室、豊富な蔵書を備える図書館、健やかな心身を育む体育施設など、快適で充実した教育環境が生徒の成長をサポートします。

■ ウエイトトレーニング室

■ グラウンド

■ コンピュータ室

■ 剣道場

■ 聖 堂

■ 図書館

安心・快適のシャミナ

ード寮 環境が良いから勉強も集中して取り組めます!!

「シャミナード寮」は学園の敷地内にあり、親元を離れて生活する生徒一人ひとりに対し、スタッフがきめ細かい配慮を心掛けています。また、寮監や教員がつき、監督や学習指導を行っています。

概 要・ 全館冷暖房完備・自習室・食堂・ 娯楽室(テレビ、ビデオ、卓球台完備)

Page 12: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

12KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 201511 KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 2015

東 京 大九 州 大長 崎 大熊 本 大九 州 工 業 大佐 賀 大大 分 大鹿 児 島 大鹿 屋 体 育 大琉 球 大山 口 大広 島 大島 根 大

( 1名)( 2名)(41名)( 4名)( 1名)( 4名)( 1名)( 2名)( 2名)( 2名)( 4名)( 2名)( 3名)

高 知 大お茶の水 女 子 大横 浜 国 立 大静 岡 大茨 城 大弘 前 大長 崎 県 立 大熊 本 県 立 大

大学校防 衛 大 学 校水 産 大 学 校そ の 他

( 1名)( 1名)( 1名)( 1名)( 1名)( 1名)( 8名)( 1名)

( 4名)( 4名)(17名)

早 稲 田 大慶 應 義 塾 大上 智 大中 央 大法 政 大成 蹊 大日 本 大東 洋 大専 修 大東 海 大帝 京 大聖 心 女 子 大関 西 大

( 1名)( 1名)( 3名)( 1名)( 1名)( 1名)(21名)( 3名)( 2名)( 6名)( 4名)( 2名)( 6名)

関 西 学 院 大同 志 社 大立 命 館 大京 都 産 業 大近 畿 大甲 南 大龍 谷 大西 南 学 院 大福 岡 大そ の 他

( 9名)( 2名)( 10名)( 1名)( 13名)( 1名)( 1名)( 24名)( 47名)(272名)

主な国公立大学

2014年度 大学合格状況

過去3年間の進学状況

卒業生の各大学への進学者数

私立大学合格者数

426名

主な私立大学主な国公立大学合格者(大学校を含む)

今年の春から私の大学生活がスタートし、新しい環境で様々な良い刺激を受けながら生活しています。中学高校とは一変し、色々なことが自由で自分自身で責任をとらなければならない立場となり、周囲からは社会人として見られるようになりました。その中で、私が、今までしてきてよかったこと、しておくべきだったことを先輩として参考になるように伝えておきたいと思います。まず、今までしてきてよかったことは挨拶をすること、周りへの気配りをすることです。挨拶はどのような環境の生活の中でも不可欠なものであり、人として大事なものだからです。周りへの気配りは目上の方、先輩と接するうえでとても重要であり社会に出たときに役に立つ能力だと思ったからです。やっておくべきだったことは自分の身の回りのことを親に任せず自分でやることです。家を出て1人暮らしをするとき何も出来なくて困るのは自分です。中学高校のうちから家事を手伝ったりお金の管理など出来る限りやれば、自分のためにもなり親孝行にもなると思います。中学高校を卒業し、楽しく有意義な大学生活、または社会人生活を送るためにも学生のうちに先を見据えて頑張ることが皆さんのプラスになると思います。

卒業生からの声黒崎 達也平成22年度3月海星中学卒業 25年度3月海星高校卒業関西学院大学 理工学部 化学科 1年

僕は海星中学校から高校に上がるとき、進学を目指して、ステラに入ることを希望しました。塾に通ったこともありましたが、最終的には自学で受験を乗り越えることにしました。放課後の教室で学校が閉まるまで学習を続けられたのは、いつでも質問に答えてくださる先生方や、志望校を目指してともに頑張っている仲間がいたからだと思います。センター試験の結果で志望大学の判定が出たとき、少し弱気になっていた僕の背中を押してくれたのが、担任の先生でした。先生は、僕のそれまでの努力を見て、広島大学を受けるように勧めてくださいました。僕も先生の言葉でチャレンジする覚悟ができました。後輩のみなさん、大学には新たな出会いやたくさんの経験など、自分を磨いてくれるたくさんのものが、待っています。高校時代の頑張り次第で、大学生活を楽しく充実したものにできると思います。よきライバル、よき先生方との関係を大事にしながら、目標に向かって精一杯努力してください。

戸塚 大輝平成22年度3月海星中学卒業 25年度3月海星高校卒業広島大学 工学部 第三類 1年

歴史と伝統ある海星中学校で、子供と共に成長を実感できる三年間でした。海星学園の校訓である「神愛・人間愛」の精神は、子供達の成長の礎となり、これからの人生に良き影響を受けると感じています。海星中学校に入ると、0時間授業や放課後の個人指導等があり、まず感じたのが「学習時間が多い」という事です。子供の様子を見ながら、中学から大変だなと思っていましたが、慣れてくると楽しそうに勉強している姿を見ることが出来ました。海星学園は、伸学講座や全国トップの有名講師による海星ゼミナールの開催等、学習環境は他校にない充実した学校だと思いました。また、心と体を育てる錬成会や強歩会、学園祭や校内大会等の学校行事を通し、友達や仲間との関係を築き合えるのも魅力の一つだと感じます。そのほかにも、中高一貫らしく、高校生の部活動や勉強する姿を見ることで大きな刺激を受けるのも、子供達の成長につながると思います。これから進学する海星高校でも学校生活を楽しみながら学んでもらいたいと思います。

保護者からの声

あっという間に中学卒業を迎え、めでたく息子はステラマリスコースへ進学することになりました。3年前心配で胸も潰れんばかりだった入学式のことを思うと感無量です。その入学式での先生からの祝辞は忘れえぬものでした。それは意外にも勉強や部活に関することではなく「できるだけお母さん方の手作りのお弁当を持たせてください」の言葉でした。その言葉通り、0校時に合わせて6時半に家を出、部活を終えて帰宅すると夕食風呂就寝と、親子をつなぐ物はお弁当だけの毎日が続きました。親の知らぬ中学校生活の中で先生方から怒られたことも先輩後輩に迷惑をかけたことも友と争ったことも多々あったようですがほぼ皆勤賞で通せたことは息子なりに充実した日々であったなによりの証しで、学校側の行き届いた指導のおかげと感謝しております。そして今、見上げるほどに成長した息子を見て、これから先の高校生活へ送り出せる喜びを感じています。

国公立大学・

大学校合格者数

115名

東京大京都大九州大大阪大長崎大熊本大九州工業大福岡教育大

3151

981311

佐賀大大分大宮崎大鹿児島大鹿屋体育大琉球大山口大広島大

62352254

岡山大島根大鳥取大高知大お茶の水女子大横浜国立大和歌山大静岡大

17121111

茨城大群馬大弘前大北見工業大室蘭工業大長崎県立大北九州市立大福岡県立大

11111

2421

福岡女子大熊本県立大名桜大

245

主な私立大学早稲田大慶應義塾大上智大東京理科大明治大立教大中央大法政大

44732242

成城大成蹊大明治学院大日本大東洋大駒澤大専修大大東文化大

217

306852

東海大帝京大國學院大国士舘大津田塾大日本女子大聖心女子大関西大

138141249

関西学院大同志社大立命館大京都産業大近畿大甲南大龍谷大関西外国語大

213

225

25335

大阪工業大神戸学院大西南学院大福岡大中村学園大

41449

1133

大学校

保護者 崎戸 哲也 保護者 川浪由里香

東京大学や京都大学をはじめ、早稲田大学や慶應義塾大学など、国公立・私立ともに難関大学へ数多く合格しています。また、医歯薬

系への進学率が高いのも特徴の1つです。有名大学の指定校推薦枠も多数あります。卒業生の多くは自分の進むべき道へ輝かしい

飛躍を遂げ、各界のスペシャリストとして活躍しています。

大学進学状況R E S U L T S

防衛大学校職業能力開発総合大学校

73

防衛大学校一次合格航空保安大学校

504

防衛医科大学校(看護)海上保安大学校

11

水産大学校その他

1926

Page 13: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

12KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 201511 KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 2015

東 京 大九 州 大長 崎 大熊 本 大九 州 工 業 大佐 賀 大大 分 大鹿 児 島 大鹿 屋 体 育 大琉 球 大山 口 大広 島 大島 根 大

( 1名)( 2名)(41名)( 4名)( 1名)( 4名)( 1名)( 2名)( 2名)( 2名)( 4名)( 2名)( 3名)

高 知 大お茶の水 女 子 大横 浜 国 立 大静 岡 大茨 城 大弘 前 大長 崎 県 立 大熊 本 県 立 大

大学校防 衛 大 学 校水 産 大 学 校そ の 他

( 1名)( 1名)( 1名)( 1名)( 1名)( 1名)( 8名)( 1名)

( 4名)( 4名)(17名)

早 稲 田 大慶 應 義 塾 大上 智 大中 央 大法 政 大成 蹊 大日 本 大東 洋 大専 修 大東 海 大帝 京 大聖 心 女 子 大関 西 大

( 1名)( 1名)( 3名)( 1名)( 1名)( 1名)(21名)( 3名)( 2名)( 6名)( 4名)( 2名)( 6名)

関 西 学 院 大同 志 社 大立 命 館 大京 都 産 業 大近 畿 大甲 南 大龍 谷 大西 南 学 院 大福 岡 大そ の 他

( 9名)( 2名)( 10名)( 1名)( 13名)( 1名)( 1名)( 24名)( 47名)(272名)

主な国公立大学

2014年度 大学合格状況

過去3年間の進学状況

卒業生の各大学への進学者数

私立大学合格者数

426名

主な私立大学主な国公立大学合格者(大学校を含む)

今年の春から私の大学生活がスタートし、新しい環境で様々な良い刺激を受けながら生活しています。中学高校とは一変し、色々なことが自由で自分自身で責任をとらなければならない立場となり、周囲からは社会人として見られるようになりました。その中で、私が、今までしてきてよかったこと、しておくべきだったことを先輩として参考になるように伝えておきたいと思います。まず、今までしてきてよかったことは挨拶をすること、周りへの気配りをすることです。挨拶はどのような環境の生活の中でも不可欠なものであり、人として大事なものだからです。周りへの気配りは目上の方、先輩と接するうえでとても重要であり社会に出たときに役に立つ能力だと思ったからです。やっておくべきだったことは自分の身の回りのことを親に任せず自分でやることです。家を出て1人暮らしをするとき何も出来なくて困るのは自分です。中学高校のうちから家事を手伝ったりお金の管理など出来る限りやれば、自分のためにもなり親孝行にもなると思います。中学高校を卒業し、楽しく有意義な大学生活、または社会人生活を送るためにも学生のうちに先を見据えて頑張ることが皆さんのプラスになると思います。

卒業生からの声黒崎 達也平成22年度3月海星中学卒業 25年度3月海星高校卒業関西学院大学 理工学部 化学科 1年

僕は海星中学校から高校に上がるとき、進学を目指して、ステラに入ることを希望しました。塾に通ったこともありましたが、最終的には自学で受験を乗り越えることにしました。放課後の教室で学校が閉まるまで学習を続けられたのは、いつでも質問に答えてくださる先生方や、志望校を目指してともに頑張っている仲間がいたからだと思います。センター試験の結果で志望大学の判定が出たとき、少し弱気になっていた僕の背中を押してくれたのが、担任の先生でした。先生は、僕のそれまでの努力を見て、広島大学を受けるように勧めてくださいました。僕も先生の言葉でチャレンジする覚悟ができました。後輩のみなさん、大学には新たな出会いやたくさんの経験など、自分を磨いてくれるたくさんのものが、待っています。高校時代の頑張り次第で、大学生活を楽しく充実したものにできると思います。よきライバル、よき先生方との関係を大事にしながら、目標に向かって精一杯努力してください。

戸塚 大輝平成22年度3月海星中学卒業 25年度3月海星高校卒業広島大学 工学部 第三類 1年

歴史と伝統ある海星中学校で、子供と共に成長を実感できる三年間でした。海星学園の校訓である「神愛・人間愛」の精神は、子供達の成長の礎となり、これからの人生に良き影響を受けると感じています。海星中学校に入ると、0時間授業や放課後の個人指導等があり、まず感じたのが「学習時間が多い」という事です。子供の様子を見ながら、中学から大変だなと思っていましたが、慣れてくると楽しそうに勉強している姿を見ることが出来ました。海星学園は、伸学講座や全国トップの有名講師による海星ゼミナールの開催等、学習環境は他校にない充実した学校だと思いました。また、心と体を育てる錬成会や強歩会、学園祭や校内大会等の学校行事を通し、友達や仲間との関係を築き合えるのも魅力の一つだと感じます。そのほかにも、中高一貫らしく、高校生の部活動や勉強する姿を見ることで大きな刺激を受けるのも、子供達の成長につながると思います。これから進学する海星高校でも学校生活を楽しみながら学んでもらいたいと思います。

保護者からの声

あっという間に中学卒業を迎え、めでたく息子はステラマリスコースへ進学することになりました。3年前心配で胸も潰れんばかりだった入学式のことを思うと感無量です。その入学式での先生からの祝辞は忘れえぬものでした。それは意外にも勉強や部活に関することではなく「できるだけお母さん方の手作りのお弁当を持たせてください」の言葉でした。その言葉通り、0校時に合わせて6時半に家を出、部活を終えて帰宅すると夕食風呂就寝と、親子をつなぐ物はお弁当だけの毎日が続きました。親の知らぬ中学校生活の中で先生方から怒られたことも先輩後輩に迷惑をかけたことも友と争ったことも多々あったようですがほぼ皆勤賞で通せたことは息子なりに充実した日々であったなによりの証しで、学校側の行き届いた指導のおかげと感謝しております。そして今、見上げるほどに成長した息子を見て、これから先の高校生活へ送り出せる喜びを感じています。

国公立大学・

大学校合格者数

115名

東京大京都大九州大大阪大長崎大熊本大九州工業大福岡教育大

3151

981311

佐賀大大分大宮崎大鹿児島大鹿屋体育大琉球大山口大広島大

62352254

岡山大島根大鳥取大高知大お茶の水女子大横浜国立大和歌山大静岡大

17121111

茨城大群馬大弘前大北見工業大室蘭工業大長崎県立大北九州市立大福岡県立大

11111

2421

福岡女子大熊本県立大名桜大

245

主な私立大学早稲田大慶應義塾大上智大東京理科大明治大立教大中央大法政大

44732242

成城大成蹊大明治学院大日本大東洋大駒澤大専修大大東文化大

217

306852

東海大帝京大國學院大国士舘大津田塾大日本女子大聖心女子大関西大

138141249

関西学院大同志社大立命館大京都産業大近畿大甲南大龍谷大関西外国語大

213

225

25335

大阪工業大神戸学院大西南学院大福岡大中村学園大

41449

1133

大学校

保護者 崎戸 哲也 保護者 川浪由里香

東京大学や京都大学をはじめ、早稲田大学や慶應義塾大学など、国公立・私立ともに難関大学へ数多く合格しています。また、医歯薬

系への進学率が高いのも特徴の1つです。有名大学の指定校推薦枠も多数あります。卒業生の多くは自分の進むべき道へ輝かしい

飛躍を遂げ、各界のスペシャリストとして活躍しています。

大学進学状況R E S U L T S

防衛大学校職業能力開発総合大学校

73

防衛大学校一次合格航空保安大学校

504

防衛医科大学校(看護)海上保安大学校

11

水産大学校その他

1926

Page 14: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

校 訓 / 神愛・人間愛学園建学の精神学園の建学の精神は、校訓の「神愛・人間愛」であり、これは聖書の「心を尽くし、精神を尽くして、あなたの神である主を愛しなさい」(マタイ22章37節)「隣人を自分のように愛しなさい」(マタイ22章39節)からとられたものです。本学園で学ぶ生徒には、目に見えないもの、移り変わっていくものの背後にある不変的、絶対的なものに目覚め、それへのあこがれをもって生きながら同時に成熟した温かい人間性をもって、人々と社会の中に平和と喜びと愛を生みだす人間となってほしいと願っております。これが、校訓である「神愛・人間愛」の真の意味するところです。

学園の教育方針■学園の教育方針は、7つの柱からなります。

1.キリスト教の価値観に基づき生徒の権利と可能性へ細心の配慮をしつつ均整のとれた人格の完成をめざす。

2.家庭的雰囲気のなかで生徒の良心に訴え、厳しさと温かさをもって躾教育を実践する。

3.隣人愛と正義に基づいた社会への貢献・奉仕に努める。

4.コースに応じた教育課程と学習システムにより生徒の確かな学力を育み、高い知性をみがく。

5.身体を鍛錬し生徒の体力の向上と部活動の強化に努める。

6.社会の要求への対応、斬新な教材と巧みな教授に努める。

7.語学教育等に力を注ぎ、世界に貢献できる人材の育成に努める。

山崎 善彦海星学園 理事長

清水 政幸海星中学校・高等学校 学校長

長崎市南山手に海星学校創立初代校長はマリア会員のジャック・バルツ師現在の東山手5番3号に移転海星中学校になる学制改革により海星中学校・海星高等学校となる中央館完成南館(理科館)完成北館・体育館・図書館・食堂完成海星中学校6ヵ年一貫コースを設置マリア会来日100周年記念ミサを浦上天主堂で行う新修道院完成創立100周年 新図書館・管理棟と聖母子像完成野球場・サッカーラグビー場・弓道場完成ステラ・マリスコース(男女共学)を設置高等部国公立進学コースが男女共学となる中等部にステラ・プレップコース(男子)を設置中等部ステラ・プレップコースが男女共学となる

明治25年

明治28年明治44年昭和23年昭和33年昭和39年昭和42年昭和43年昭和63年平成 2年平成 4年平成16年平成18年平成19年平成21年平成22年

学校沿革

「人間性」を高め「学力」を伸ばすNagasaki FROM KAISEI

Page 15: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

校 訓 / 神愛・人間愛学園建学の精神学園の建学の精神は、校訓の「神愛・人間愛」であり、これは聖書の「心を尽くし、精神を尽くして、あなたの神である主を愛しなさい」(マタイ22章37節)「隣人を自分のように愛しなさい」(マタイ22章39節)からとられたものです。本学園で学ぶ生徒には、目に見えないもの、移り変わっていくものの背後にある不変的、絶対的なものに目覚め、それへのあこがれをもって生きながら同時に成熟した温かい人間性をもって、人々と社会の中に平和と喜びと愛を生みだす人間となってほしいと願っております。これが、校訓である「神愛・人間愛」の真の意味するところです。

学園の教育方針■学園の教育方針は、7つの柱からなります。

1.キリスト教の価値観に基づき生徒の権利と可能性へ細心の配慮をしつつ均整のとれた人格の完成をめざす。

2.家庭的雰囲気のなかで生徒の良心に訴え、厳しさと温かさをもって躾教育を実践する。

3.隣人愛と正義に基づいた社会への貢献・奉仕に努める。

4.コースに応じた教育課程と学習システムにより生徒の確かな学力を育み、高い知性をみがく。

5.身体を鍛錬し生徒の体力の向上と部活動の強化に努める。

6.社会の要求への対応、斬新な教材と巧みな教授に努める。

7.語学教育等に力を注ぎ、世界に貢献できる人材の育成に努める。

山崎 善彦海星学園 理事長

清水 政幸海星中学校・高等学校 学校長

長崎市南山手に海星学校創立初代校長はマリア会員のジャック・バルツ師現在の東山手5番3号に移転海星中学校になる学制改革により海星中学校・海星高等学校となる中央館完成南館(理科館)完成北館・体育館・図書館・食堂完成海星中学校6ヵ年一貫コースを設置マリア会来日100周年記念ミサを浦上天主堂で行う新修道院完成創立100周年 新図書館・管理棟と聖母子像完成野球場・サッカーラグビー場・弓道場完成ステラ・マリスコース(男女共学)を設置高等部国公立進学コースが男女共学となる中等部にステラ・プレップコース(男子)を設置中等部ステラ・プレップコースが男女共学となる

明治25年

明治28年明治44年昭和23年昭和33年昭和39年昭和42年昭和43年昭和63年平成 2年平成 4年平成16年平成18年平成19年平成21年平成22年

学校沿革

「人間性」を高め「学力」を伸ばすNagasaki FROM KAISEI

Page 16: 海星中学・高等学校 - kaisei-ngs.ed.jp€¦ · 1 kaisei junior high school 2015 kaisei junior high school 2015 2 自分の輝く未来のために 情熱と主体性をもって行動し、

海星中学校

海星は一人ひとりの輝きを育てます。

学校法人 海星学園

海星中学・高等学校

観光通り

西浜町

西浜町

築町

市民病院前

ながさき出島バイパス

石橋

大浦海岸通

長崎港

至野母崎

大浦天主堂下

出島

至夢彩都↑

新地バスターミナル

市民病院

活水女子大

海星学園

長崎県美術館

出島ワーフ

長崎水辺の森公園

長崎税関

H

〒850-8586長崎市東山手町5番3号TEL.095-826-7321FAX.095-820-5696URL http://www.kaisei-ngs.ed.jp/E-mail [email protected]

〈 本校までの所要時間 〉徒歩で中央橋から15分、新地バスターミナルから10分、石橋電停から5分

第2回オープンスクール

9月6日(土)

第3回オープンスクール

10月4日(土)

個別相談会のお知らせ

10月11日(土) 12月6日(土)毎週土曜日開催

《 会 場 》 海星学園管理棟《 時 間 》 10:00~12:00

※詳細は海星学園公式ホームページに掲載い たします。ご希望の方は事前に下記電話番号 までご連絡ください。

学校見学会のお知らせ海星中学校では本校の教育方針や実際の学校生活をもっと知っていただくために学校見学会を随時実施いたしております。ご希望の方は下記電話番号までご希望訪問日をご連絡ください。

お問い合せ先

095-826-7321(代表)