市民・中高生アンケート調査 結 果 報 告 書...4 問4...

47
大網白里市 市民・中高生アンケート調査 結 果 報 告 書 令和元年11月 大網白里市

Upload: others

Post on 06-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 大網白里市

    市民・中高生アンケート調査

    結 果 報 告 書

    令和元年11月

    大網白里市

  • 目 次

    Ⅰ.調査概要 .................................................................. 1 1.調査目的 ................................................................ 1 2.調査内容 ................................................................ 1 3.調査票回収数 ............................................................ 1 4.結果の表記における注意事項 ............................................... 1

    Ⅱ.結果詳細 .................................................................. 2 1.市民向け調査 ............................................................ 2

    (1)回答者の属性について ................................................. 2 (2)大網白里市の住みごこちについて ....................................... 6 (3)地域コミュニティやまちづくりについて ................................ 22 (4)少子高齢化対策(若者定住など)について .............................. 26 (5)防災対策について .................................................... 27 (6)今後のまちづくりに関する自由意見 .................................... 29

    2.中高生向け調査.......................................................... 33 (1)回答者の属性について ................................................ 33 (2)大網白里市について .................................................. 35 (3)ボランティア活動に対する意識について ................................ 42 (4)男女平等に対する意識について ........................................ 43 (5)今後のまちづくりに関する自由意見 .................................... 44

    Ⅲ.調査票 ................................................................... 46 1.市民向け調査票.......................................................... 46 2.中高生向け調査票 ........................................................ 58

  • 1

    Ⅰ.調査概要

    1.調査目的

    大網白里市民のまちづくりに対する重要度・満足度等を明らかにするとともに経年変化を観測し、本市

    における課題とその対策を検討する際の基礎情報とする。

    2.調査内容

    市民向け調査 中高生向け調査

    調査対象 大網白里市民かつ 18 歳以上の男女 市立中学校3年生と県立大網高校3年生

    調査期間 令和元年6月7日~6月 21 日 令和元年6月7日~6月 21 日

    調査方法 郵送による配布・回収 学校による直接配布・回収

    3.調査票回収数

    配布数 回収数 回収率

    市民向け調査 3,000 件 1,076 件 35.9%

    中高生向け調査 586 件 540 件 92.2%

    4.結果の表記における注意事項

    ・回答は、各質問の回答者数(n)を基数とした百分率(%)で示してある。小数点第2位を四捨五入し

    ているため、比率の合計が 100.0%を前後することがある。

    ・複数回答を求めた質問では、回答比率の合計が 100.0%を超える。

  • 2

    Ⅱ.結果詳細

    1.市民向け調査

    (1)回答者の属性について

    問1 あなたの性別について、あてはまる番号に○印をつけてください。 (1つに○)

    回答者の性別について、男性が 44.8%、女性が 54.6%となっている。

    問2 あなたの年齢について、あてはまる番号に○印をつけてください。 (1つに○)

    回答者の年齢について、「60 歳代」が最も多く 26.1%、次いで「70 歳以上」が 25.3%、「50 歳代」が

    16.5%となっている。

    44.8 54.6 0.7

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    男性 女性 不明

    0.7

    6.5 10.3 14.0 16.5 26.1 25.3 0.5

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳以上 不明

  • 3

    問3 あなたがお住まいの地区を次の中から選び、番号に○印をつけてください。 (1つに○)

    回答者の住まいについて、「増穂地区」が最も多く 26.2%、次いで「瑞穂地区」が 25.8%、「大網地区」

    が 20.9%となっている。

    また、地区については、地域特性を踏まえ、7つの地区を3地区へまとめると、「大網地区」が最も多

    く 59.8%、次いで「増穂地区」が 26.2%、「白里地区」が 13.7%となっている。

    25.8 12.0

    1.0

    20.9 26.2

    1.8

    11.9 0.4

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    瑞穂地区 山辺地区 大和地区 大網地区 増穂地区 福岡地区 白里地区 不明

    59.8 26.2 13.7 0.4

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    大網地区 増穂地区 白里地区 不明

    (東金市)

    (千葉市)  

    (九十九里町)     

    (茂原市)

    (白子町)      大網地区

    増穂地区

    白里地区

    山辺

    瑞穂

    大網

    大和

    増穂

    白里

    福岡

  • 4

    問4 現在のお住まいの居住年数について、あてはまる番号に○印をつけてください。 (1つに○)

    回答者の住まいの居住年数について、「20 年以上」が最も多く 57.5%、次いで「10 年以上~20 年未満」

    が 21.1%、「5年未満」が 10.8%となっている。

    問5 大網白里市への転入出について、あてはまる番号に○印をつけてください。 (1つに○)

    回答者の大網白里市への転入出について、「市外から大網白里市に転入してきた」が最も多く 75.3%、

    次いで「大網白里市で生まれ、市内に住み続けている」が 17.8%、「大網白里市で生まれ、市外に出たが

    また戻ってきた」が 6.6%となっている。

    問6 あなたの現在の居住形態を、次の中からお選びください。 (1つに○)

    回答者の現在の居住形態について、「一戸建て(持家)」が最も多く 89.7%、次いで「集合住宅(賃貸)」

    が 3.8%、「一戸建て(賃貸)」が 2.6%となっている。

    問7 あなたの世帯の人数を、次の中からお選びください。 (1つに○)

    回答者の世帯の人数について、「2人」が最も多く 36.3%、次いで「3人」が 24.7%、「4人」が 18.4%

    となっている。

    10.8 10.2 21.1 57.5 0.4

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    5年未満 5年以上~10年未満 10年以上~20年未満 20年以上 不明

    17.8 6.6 75.3 0.4

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    大網白里市で生まれ、市内に住み続けている

    大網白里市で生まれ、市外に出たがまた戻ってきた

    市外から大網白里市に転入してきた

    不明

    89.72.62.1

    3.8

    0.20.90.7

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    一戸建て

    (持家)

    一戸建て

    (賃貸)

    集合住宅

    (持家)

    集合住宅

    (賃貸)

    社宅・

    独身寮

    その他 不明

    8.1 36.3 24.7 18.4 11.9 0.6

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    単身(あなた1人) 2人 3人 4人 5人以上 不明

  • 5

    ≪「単身(あなた1人)」とお答えになった以外の方がお答えください。≫

    問8 あなたが同居している方を次の中からお選びください。 (あてはまるものすべてに○)

    単身以外の方に、同居している方について聞いたところ、「配偶者」が最も多く 73.5%、次いで「子ど

    も(中学生以上)が 31.5%、「親」が 23.2%となっている。

    ≪「単身(あなた1人)」とお答えになった以外の方におうかがいします。≫

    問9 現在あなたには 65 歳以上の同居家族がいますか。 (1つに○)

    単身以外の方に、65 歳以上の同居家族がいるかについて聞いたところ、「いる」が 51.3%、「いない」

    が 45.9%となっている。

    問 10 あなたの職業を、次の中からお選びください。 (1つに○)

    回答者の職業について、「会社員・会社役員」が最も多く 25.1%、次いで「無職」が 19.9%、「家事専

    業(主婦・主夫)」が 17.9%となっている。

    73.5

    13.3

    31.5

    23.2

    6.0

    3.3

    4.9

    2.1

    3.8

    0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 70.0 80.0

    配偶者

    子ども(小学生以下)

    子ども(中学生以上)

    兄弟・姉妹

    祖父母

    その他

    不明

    (%)

    市民向け(n=989)

    51.3 45.9 2.8

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=989)

    いる いない 不明

    25.1 7.8 16.9 6.2

    2.0 1.2

    17.9 19.9

    2.2

    0.7

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    会社員・

    会社役員

    自営業・

    自由業

    パート・

    アルバイト

    公務員・

    教職員・

    団体職員

    農林

    水産業

    学生 家事専業

    (主婦

    ・主夫)

    無職 その他 不明

  • 6

    (2)大網白里市の住みごこちについて

    問 11 お住まいの地域の住みやすさについて、あてはまる番号に○印をつけてください。(1つに○)

    住みやすさについて、「まあまあ住みやすい」が最も多く 54.9%、次いで「どちらともいえない」が

    18.2%、「やや住みにくい」が 12.1%となっている。

    また、「とても住みやすい」と「まあまあ住みやすい」を『住みやすい』、「やや住みにくい」と「とて

    も住みにくい」を『住みにくい』とすると、『住みやすい』は 64.2%、『住みにくい』は 16.4%となって

    おり、『住みやすい』が 47.8 ポイント高くなっている。

    9.3 54.9 18.2 12.1 4.3 1.2

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    とても

    住みやすい

    まあまあ

    住みやすい

    どちらとも

    いえない

    やや

    住みにくい

    とても

    住みにくい

    不明

    8.8

    8.0

    10.7

    9.3

    22.6

    20.9

    52.2

    54.9

    35.7

    37.1

    20.2

    18.2

    23.1

    26.9

    12.0

    12.1

    7.3

    4.3

    4.3

    4.3

    2.7

    2.9

    0.7

    1.2

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    平成19年度

    (n=1,037)

    平成21年度

    (n=1,240)

    平成27年度

    (n=1,136)

    令和元年度

    (n=1,076)

    とても

    住みやすい

    まあまあ

    住みやすい

    どちらとも

    いえない

    やや

    住みにくい

    とても

    住みにくい

    不明

  • 7

    問 12 あなたは、大網白里市に誇りや愛着を持っていますか。あてはまる番号に○印をつけてください。

    (1つに○)

    大網白里市に対する誇りや愛着について、「漠然と持っている」が最も多く 36.8%、次いで「どちらと

    もいえない」が 36.6%、「はっきりと持っている」が 12.4%となっている。

    また、「はっきりと持っている」と「漠然と持っている」を『持っている』、「ほとんど持っていない」

    と「全く持っていない」を『持っていない』とすると、『持っている』は 49.2%、『持っていない』は 13.3%

    となっており、『持っている』が 35.9 ポイント高くなっている。

    12.4 36.8 36.6 9.9

    3.4

    0.9

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    はっきりと

    持っている

    漠然と

    持っている

    どちらとも

    いえない

    ほとんど

    持っていない

    全く

    持っていない

    不明

    16.6

    15.5

    12.9

    12.4

    31.4

    37.3

    36.9

    36.8

    20.0

    22.8

    35.7

    36.6

    16.1

    11.9

    10.0

    9.9

    13.8

    10.2

    4.0

    3.4

    2.1

    2.3

    0.5

    0.9

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    平成19年度

    (n=1,037)

    平成21年度

    (n=1,240)

    平成27年度

    (n=1,136)

    令和元年度

    (n=1,076)

    はっきりと

    持っている

    漠然と

    持っている

    どちらとも

    いえない

    ほとんど

    持っていない

    全く

    持っていない

    不明

  • 8

    ≪「誇りや愛着を持っている」とお答えになった方におうかがいします。≫

    問 13 あなたは、どのようなものに大網白里市の誇りや愛着を感じますか。あてはまるものを選んで

    番号に○印をつけてください。 (最大3つ)

    大網白里市に誇りや愛着を持っている方に、どのようなところに誇りや愛着を感じるかについて聞い

    たところ、「田園や里山、海などの豊かな自然」が最も多く 82.8%、次いで「閑静で落ち着いたまちなみ」

    が 46.3%、「交通アクセス性の高さ」が 26.7%となっている。

    82.8

    46.3

    14.6

    3.2

    5.5

    3.4

    26.7

    12.5

    3.8

    3.0

    4.5

    1.7

    0.0 20.0 40.0 60.0 80.0 100.0

    田園や里山、海などの豊かな自然

    閑静で落ち着いたまちなみ

    市民同士のふれあい・交流

    まちの歴史(市制施行含む)

    まちで育まれた伝統・文化

    市民の積極的なまちづくりへの意欲

    交通アクセス性の高さ

    割安な地価水準や土地の広さ

    中心市街地の商業施設

    充実した行政サービス

    その他

    不明

    (%)

    市民向け(n=529)

    76.1

    46.2

    17.9

    3.4

    4.2

    3.5

    20.0

    16.3

    2.1

    2.3

    3.0

    2.1

    82.8

    46.3

    14.6

    3.2

    5.5

    3.4

    26.7

    12.5

    3.8

    3.0

    4.5

    1.7

    0.0 20.0 40.0 60.0 80.0 100.0

    田園や里山、海などの豊かな自然

    閑静で落ち着いたまちなみ

    市民同士のふれあい・交流

    まちの歴史(市制施行含む)

    まちで育まれた伝統・文化

    市民の積極的なまちづくりへの意欲

    交通アクセス性の高さ

    割安な地価水準や土地の広さ

    中心市街地の商業施設

    充実した行政サービス

    その他

    不明

    (%)

    平成27年度 令和元年度

  • 9

    問 14 あなたは、これからも大網白里市に住み続けたいと思いますか。あてはまる番号に○印をつけ

    てください。 (1つに○)

    これからも大網白里市に住み続けたいと思うかについて、「当分は住んでいたい」が最も多く 36.6%、

    次いで「ずっと住み続けたい」が 35.7%、「やがては移りたい」が 12.2%となっている。

    また、「ずっと住み続けたい」と「当分は住んでいいた」を『住み続けたい』、「やがては移りたい」と

    「すぐにでも移りたい」を『移りたい』とすると、『住み続けたい』は 72.3%、『移りたい』は 14.2%と、

    『住み続けたい』が 58.1 ポイント高くなっている。

    35.7 36.6 12.2

    2.0

    11.3 2.2

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,07…

    ずっと

    住み続けたい

    当分は

    住んでいたい

    やがては

    移りたい

    すぐにでも

    移りたい

    わからない 不明

    35.7

    40.1

    39.1

    35.7

    30.3

    29.9

    35.5

    36.6

    18.4

    16.0

    11.6

    12.2

    3.7

    2.7

    1.8

    2.0

    10.3

    8.7

    11.1

    11.3

    1.6

    2.7

    1.0

    2.2

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    平成19年度

    (n=1,037)

    平成21年度

    (n=1,240)

    平成27年度

    (n=1,136)

    令和元年度

    (n=1,076)

    ずっと

    住み続けたい

    当分は

    住んでいたい

    やがては

    移りたい

    すぐにでも

    移りたい

    わからない 不明

  • 10

    問 15 大網白里市で生活していくうえで、特に改善してほしいことはありますか。あてはまるものを

    選んで番号に○印をつけてください。 (最大3つ)

    大網白里市の改善点について、「公共交通の利便性」が最も多く 46.7%、次いで「道路や駅などの都市

    環境」が 39.1%、「買い物など日常生活の商業環境」が 37.3%となっている。

    46.7

    37.3

    36.4

    21.0

    10.8

    17.6

    39.1

    8.0

    6.0

    4.6

    17.7

    7.0

    2.0

    0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0

    公共交通の利便性

    買い物など日常生活の商業環境

    医療環境

    介護・福祉面の環境

    出産・子育ての環境

    働く場所などの就労環境

    道路や駅などの都市環境

    生きがいづくりなどの場や機会

    自然環境

    教育環境

    行政サービスの水準

    その他

    不明

    (%)

    市民向け(n=1,076)

    38.9

    36.2

    41.4

    24.1

    10.6

    18.6

    42.1

    9.4

    7.3

    4.0

    14.8

    5.1

    1.8

    46.7

    37.3

    36.4

    21.0

    10.8

    17.6

    39.1

    8.0

    6.0

    4.6

    17.7

    7.0

    2.0

    0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0

    公共交通の利便性

    買い物など日常生活の商業環境

    医療環境

    介護・福祉面の環境

    出産・子育ての環境

    働く場所などの就労環境

    道路や駅などの都市環境

    生きがいづくりなどの場や機会

    自然環境

    教育環境

    行政サービスの水準

    その他

    不明

    (%)

    平成27年度

    (n=1,136)

    令和元年度

    (n=1,076)

  • 11

    問 16 大網白里市での暮らし等の満足度・重要度について、現行の「大網白里市総合計画」の施策ご

    とに、それぞれあてはまる番号に○印をつけてください。 (それぞれ1つに○)

    暮らし等の満足度・重要度について、以下の算式に基づき、加重平均を算出すると、「重要度が平均以

    上かつ満足度が平均以下」は、「医療体制」「障がい者(児)福祉」「社会保障」「道路整備」「公共交通」

    「駅周辺整備」「下水道・排水対策」「公害対策」「雇用・就労環境」「健全な財政運営」の 10 項目となっ

    ている。

    満足度の評価基準 加重点数 重度度の評価基準 加重点数

    非常に不満である 1点 全く重要ではない 1点

    やや不満である 2点 あまり重要ではない 2点

    やや満足している 3点 やや重要である 3点

    大変満足している 4点 大変重要である 4点

    わからない、不明 除外 わからない、不明 除外

    「非常に不満である」×1点+「やや不満で

    ある」×2点+「やや満足している」×3点

    +「大変満足している」×4点

    各項目回答者数(「わからない」及び未回答は

    除く、加点した選択肢の回答者)

    「全く重要ではない」×1点+「あまり重要

    ではない」×2点+「やや重要である」×3

    点+「大変重要である」×4点

    各項目回答者数(「わからない」及び未回答は

    除く、加点した選択肢の回答者)

  • 12

    2.82

    2.24

    2.37

    2.48

    2.42

    2.38

    2.31

    2.58

    2.61

    2.65

    2.69

    2.52

    2.58

    2.09

    2.00

    1.85

    2.01

    2.09

    2.56

    2.47

    2.43

    2.78

    2.56

    2.50

    2.17

    2.52

    2.73

    2.42

    2.42

    2.42

    2.57

    2.33

    1.99

    2.15

    1.79

    1.88

    2.71

    2.57

    2.46

    2.43

    2.58

    2.27

    2.55

    2.23

    2.36

    2.44

    0 1 2 3 4

    1.健康づくり

    2.医療体制

    3.地域福祉

    4.児童福祉・子育て支援

    5.高齢者福祉

    6.障がい者(児)福祉

    7.社会保障

    8.幼児教育

    9.学校教育

    10.青少年育成

    11.生涯学習

    12.生涯スポーツ

    13.地域文化

    14.道路整備

    15.公共交通

    16.駅周辺整備

    17.市街地形成の推進

    18.下水道・排水対策

    19.ガス・水道

    20.公園・緑地

    21.温室効果ガス排出抑制

    22.ごみの減量化と資源リサイクル

    23.自然環境の保全

    24.緑化・環境美化

    25.公害対策

    26.防災対策

    27.消防体制

    28.救急体制

    29.交通安全対策

    30.防犯対策

    31.消費生活対策

    32.農業・漁業

    33.商業・工業

    34.観光

    35.企業誘致

    36.雇用・就労環境

    37.まちづくりの情報共有

    38.コミュニティづくりの推進

    39.住民参画と協働の推進

    40.男女共同参画社会づくり

    41.地域間・国際交流の推進

    42.組織力の強化

    43.住民ニーズ対応の行政運営

    44.健全な財政運営

    45.情報化対応の推進

    46.広域連携の推進

    平均点:2.39

    ≪満足度≫

    3.53

    3.76

    3.29

    3.53

    3.50

    3.40

    3.57

    3.47

    3.59

    3.26

    2.89

    2.98

    2.80

    3.50

    3.45

    3.49

    3.22

    3.52

    3.53

    3.19

    3.44

    3.50

    3.35

    3.19

    3.46

    3.64

    3.51

    3.68

    3.51

    3.52

    3.17

    3.21

    3.30

    3.21

    3.32

    3.44

    3.06

    2.98

    2.92

    2.84

    2.75

    3.31

    3.38

    3.50

    3.21

    3.20

    0 1 2 3 4

    平均点:3.33

    ≪重要度≫

  • 13

    満足度

    ≪A.重点的に改善≫

    ◆満足度が低い

    ◆重要度が高い

    ≪C.安定的に維持≫

    ◆満足度が高い

    ◆重要度が高い

    ◆満足度が低い

    ◆重要度が低い

    ≪B.選択的に改善≫

    ◆満足度が高い

    ◆重要度が低い

    ≪D.選択的に維持≫

    ※ 「B」や「D」に分類された項目についても、あくまで相対的な重要度が低いだけであることに

    注意が必要

    1

    2

    3

    4

    56

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    1516

    17

    18 19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    2930

    31

    32

    33

    34

    35

    36

    37

    3839

    40

    41

    42

    43

    44

    45

    46

    2.50

    2.70

    2.90

    3.10

    3.30

    3.50

    3.70

    3.90

    1.70 1.90 2.10 2.30 2.50 2.70 2.90

    重要度

    満足度

    満足度平均:2.39点

    重要度平均:3.33点

  • 14

    6.2

    3.4

    2.3

    2.4

    2.5

    1.5

    2.0

    3.2

    4.2

    3.3

    3.1

    4.6

    2.1

    3.9

    3.9

    4.2

    2.5

    5.5

    13.0

    7.0

    2.4

    10.8

    3.9

    4.4

    3.6

    6.7

    7.7

    8.6

    6.3

    5.5

    3.5

    3.0

    1.8

    3.2

    2.1

    2.0

    6.0

    3.2

    1.3

    1.4

    1.8

    2.3

    5.5

    2.0

    2.0

    1.8

    46.0

    27.0

    16.4

    18.5

    18.7

    10.5

    15.2

    16.4

    21.3

    13.6

    23.0

    23.0

    18.5

    24.3

    18.2

    16.4

    16.7

    20.8

    35.3

    32.0

    12.6

    47.5

    23.1

    31.3

    14.9

    28.9

    33.5

    25.7

    24.4

    22.7

    15.4

    11.2

    10.1

    17.7

    6.5

    7.2

    37.9

    27.5

    16.7

    11.6

    15.3

    14.0

    30.4

    13.3

    15.1

    13.9

    13.8

    33.5

    22.4

    12.5

    17.7

    11.8

    19.3

    9.7

    13.6

    9.6

    11.3

    18.1

    12.2

    35.8

    32.4

    29.6

    30.6

    28.4

    20.4

    27.8

    14.1

    19.8

    17.8

    26.6

    25.7

    24.5

    15.5

    24.5

    27.8

    23.6

    11.9

    13.9

    23.9

    27.8

    18.9

    22.2

    20.0

    20.0

    16.1

    12.6

    10.7

    19.3

    21.6

    17.9

    16.6

    13.4

    2.5

    15.2

    4.4

    4.8

    5.3

    3.3

    5.9

    3.7

    3.5

    1.8

    2.0

    5.4

    2.3

    24.3

    26.2

    37.5

    20.7

    25.0

    14.6

    9.7

    3.4

    4.5

    3.7

    5.9

    12.5

    7.2

    4.2

    12.8

    8.7

    8.3

    3.1

    5.9

    13.9

    14.8

    21.1

    17.0

    2.9

    3.1

    2.5

    2.4

    1.8

    7.1

    6.3

    7.8

    5.2

    3.3

    28.9

    19.2

    51.7

    58.3

    53.3

    69.1

    54.6

    62.9

    53.7

    67.7

    56.2

    45.2

    61.0

    9.0

    16.9

    9.5

    25.7

    17.9

    14.4

    21.5

    63.2

    14.9

    47.0

    28.7

    40.4

    29.0

    35.5

    25.4

    29.0

    36.3

    61.7

    62.5

    46.7

    33.4

    48.0

    48.1

    29.9

    42.4

    58.7

    67.6

    66.6

    52.4

    32.2

    54.7

    56.3

    63.3

    2.5

    1.7

    2.8

    3.5

    2.5

    3.8

    2.8

    4.1

    3.7

    4.1

    4.5

    3.7

    3.9

    2.7

    2.3

    2.8

    3.8

    2.3

    2.2

    2.1

    4.2

    2.6

    4.5

    3.2

    2.9

    3.7

    3.6

    3.0

    3.7

    3.6

    4.4

    3.5

    3.5

    3.3

    3.4

    3.3

    3.3

    3.9

    4.6

    4.4

    3.8

    4.8

    4.0

    4.2

    4.7

    4.4

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    健康づくり

    医療体制

    地域福祉

    児童福祉・子育て支援

    高齢者福祉

    障がい者(児)福祉

    社会保障

    幼児教育

    学校教育

    青少年育成

    生涯学習

    生涯スポーツ

    地域文化

    道路整備

    公共交通

    駅周辺整備

    市街地形成の推進

    下水道・排水対策

    ガス・水道

    公園・緑地

    温室効果ガス排出抑制

    ごみの減量化と資源リサイクル

    自然環境の保全

    緑化・環境美化

    公害対策

    防災対策

    消防体制

    救急体制

    交通安全対策

    防犯対策

    消費生活対策

    農業・漁業

    商業・工業

    観光

    企業誘致

    雇用・就労環境

    まちづくりの情報共有

    コミュニティづくりの推進

    住民参画と協働の推進

    男女共同参画社会づくり

    地域間・国際交流の推進

    組織力の強化

    住民ニーズ対応の行政運営

    健全な財政運営

    情報化対応の推進

    広域連携の推進

    大変満足している やや満足している やや不満である 非常に不満である

    わからない 不明

    ≪満足度≫

  • 15

    満足度

    全体 男性 女性 30代まで 40~50代 60歳以上 大網地区 増穂地区 白里地区

    健康づくり 2.82 2.74 2.88 2.80 2.81 2.82 2.79 2.86 2.85

    医療体制 2.24 2.28 2.19 2.10 2.11 2.34 2.16 2.32 2.42

    地域福祉 2.37 2.37 2.37 2.38 2.34 2.38 2.34 2.42 2.37

    児童福祉・子育て支援 2.48 2.46 2.50 2.45 2.47 2.51 2.45 2.63 2.39

    高齢者福祉 2.42 2.38 2.44 2.34 2.35 2.46 2.38 2.46 2.48

    障がい者(児)福祉 2.38 2.34 2.41 2.41 2.45 2.33 2.32 2.49 2.38

    社会保障 2.31 2.30 2.31 2.30 2.32 2.31 2.27 2.41 2.31

    幼児教育 2.58 2.51 2.63 2.68 2.56 2.54 2.54 2.66 2.60

    学校教育 2.61 2.65 2.58 2.69 2.54 2.65 2.63 2.58 2.62

    青少年育成 2.65 2.52 2.77 2.69 2.68 2.62 2.65 2.66 2.67

    生涯学習 2.69 2.62 2.75 2.61 2.73 2.69 2.71 2.65 2.69

    生涯スポーツ 2.52 2.52 2.53 2.43 2.54 2.54 2.51 2.60 2.45

    地域文化 2.58 2.46 2.69 2.58 2.68 2.54 2.60 2.52 2.67

    道路整備 2.09 2.05 2.13 2.20 2.07 2.07 2.10 2.05 2.13

    公共交通 2.00 2.06 1.93 1.90 1.93 2.07 1.90 2.16 2.10

    駅周辺整備 1.85 1.81 1.89 1.88 1.72 1.93 1.69 2.10 2.23

    市街地形成の推進 2.01 1.97 2.06 1.99 2.02 2.02 1.97 2.04 2.18

    下水道・排水対策 2.09 2.07 2.10 2.09 2.13 2.06 2.20 1.96 1.84

    ガス・水道 2.56 2.63 2.50 2.47 2.45 2.65 2.61 2.48 2.50

    公園・緑地 2.47 2.47 2.48 2.45 2.49 2.47 2.63 2.20 2.12

    温室効果ガス排出抑制 2.43 2.38 2.47 2.39 2.42 2.44 2.45 2.53 2.20

    ごみの減量化と資源リサイクル 2.78 2.76 2.79 2.72 2.77 2.81 2.79 2.79 2.69

    自然環境の保全 2.56 2.53 2.58 2.69 2.60 2.52 2.58 2.55 2.48

    緑化・環境美化 2.50 2.47 2.52 2.62 2.54 2.44 2.56 2.44 2.34

    公害対策 2.17 2.16 2.17 2.19 2.18 2.16 2.17 2.18 2.15

    防災対策 2.52 2.52 2.53 2.50 2.61 2.48 2.55 2.50 2.44

    消防体制 2.73 2.68 2.79 2.82 2.74 2.70 2.72 2.74 2.80

    救急体制 2.42 2.45 2.39 2.21 2.26 2.58 2.36 2.53 2.49

    交通安全対策 2.42 2.35 2.49 2.46 2.39 2.43 2.40 2.45 2.44

    防犯対策 2.42 2.40 2.45 2.39 2.40 2.44 2.44 2.42 2.38

    消費生活対策 2.57 2.56 2.59 2.63 2.59 2.56 2.59 2.52 2.64

    農業・漁業 2.33 2.27 2.41 2.41 2.39 2.29 2.31 2.47 2.25

    商業・工業 1.99 1.93 2.06 2.01 2.00 1.98 1.96 2.11 1.95

    観光 2.15 2.06 2.22 2.07 2.18 2.15 2.19 2.09 2.07

    企業誘致 1.79 1.68 1.90 1.85 1.74 1.80 1.77 1.84 1.77

    雇用・就労環境 1.88 1.80 1.96 1.86 1.87 1.89 1.89 1.93 1.76

    まちづくりの情報共有 2.71 2.64 2.76 2.59 2.78 2.69 2.70 2.72 2.72

    コミュニティづくりの推進 2.57 2.52 2.61 2.57 2.59 2.56 2.53 2.65 2.64

    住民参画と協働の推進 2.46 2.41 2.49 2.44 2.48 2.45 2.42 2.56 2.48

    男女共同参画社会づくり 2.43 2.41 2.43 2.34 2.50 2.41 2.41 2.48 2.43

    地域間・国際交流の推進 2.58 2.45 2.69 2.45 2.61 2.59 2.54 2.63 2.67

    組織力の強化 2.27 2.21 2.33 2.15 2.26 2.31 2.27 2.29 2.21

    住民ニーズ対応の行政運営 2.55 2.50 2.60 2.33 2.44 2.66 2.52 2.56 2.62

    健全な財政運営 2.23 2.15 2.33 2.16 2.22 2.26 2.18 2.37 2.24

    情報化対応の推進 2.36 2.29 2.43 2.20 2.37 2.40 2.30 2.42 2.51

    広域連携の推進 2.44 2.35 2.55 2.18 2.43 2.51 2.42 2.46 2.46

    地区別年代別性別分野

  • 16

    49.3

    70.2

    30.7

    44.2

    45.4

    34.0

    50.0

    39.1

    48.2

    27.6

    12.8

    15.7

    11.7

    53.2

    49.0

    53.9

    33.7

    52.3

    52.5

    28.2

    39.9

    49.0

    32.7

    29.2

    43.0

    58.7

    49.0

    64.3

    49.6

    48.2

    23.2

    24.3

    30.1

    30.6

    35.5

    40.0

    20.0

    15.5

    12.6

    11.6

    10.0

    30.8

    36.7

    41.4

    23.9

    23.0

    34.2

    19.5

    41.7

    27.4

    33.1

    32.2

    27.0

    28.1

    24.6

    33.4

    38.9

    44.1

    34.8

    32.7

    34.7

    29.6

    33.4

    31.7

    32.1

    47.6

    30.4

    36.9

    39.1

    44.0

    35.6

    25.7

    31.9

    21.7

    32.7

    31.3

    35.6

    33.1

    35.8

    37.5

    30.1

    32.5

    46.4

    43.8

    35.6

    30.8

    31.2

    33.7

    37.1

    28.4

    36.8

    35.0

    2.6

    0.9

    6.6

    3.3

    3.1

    4.4

    3.4

    3.4

    2.1

    7.5

    16.6

    14.1

    19.4

    4.6

    5.1

    6.1

    11.2

    4.1

    4.5

    9.9

    3.6

    2.9

    5.4

    9.8

    3.4

    2.1

    3.4

    2.3

    3.3

    3.3

    9.6

    6.9

    5.8

    10.1

    7.6

    3.7

    12.6

    13.8

    14.3

    15.7

    17.7

    5.6

    5.3

    3.0

    7.7

    7.1

    0.4

    0.3

    0.6

    0.4

    0.6

    0.6

    0.4

    1.1

    0.7

    0.9

    2.0

    1.6

    3.2

    1.3

    1.5

    1.4

    2.3

    1.1

    0.3

    1.1

    1.5

    0.6

    0.9

    1.5

    0.8

    0.4

    1.0

    0.7

    1.1

    0.7

    0.8

    1.8

    1.5

    1.9

    2.0

    1.2

    1.3

    1.8

    1.7

    2.9

    4.2

    1.4

    0.6

    0.9

    0.9

    1.2

    10.3

    6.0

    16.7

    20.6

    14.3

    24.8

    16.1

    22.7

    19.0

    24.6

    23.6

    19.2

    25.6

    4.0

    5.9

    5.2

    14.6

    7.3

    6.7

    9.9

    20.1

    6.3

    16.3

    11.2

    13.3

    8.2

    9.9

    7.0

    8.7

    12.0

    25.9

    28.8

    21.9

    15.3

    20.3

    18.2

    15.2

    20.1

    30.0

    33.5

    31.6

    22.1

    15.0

    21.2

    24.9

    28.5

    3.3

    3.1

    3.7

    4.1

    3.6

    4.0

    3.2

    5.6

    5.3

    5.9

    6.0

    5.2

    5.4

    4.3

    3.8

    3.8

    4.7

    3.4

    4.0

    3.4

    4.6

    4.4

    5.6

    4.4

    3.8

    4.9

    4.7

    4.0

    4.6

    4.4

    4.8

    5.2

    4.9

    4.6

    4.6

    4.4

    4.5

    5.1

    5.8

    5.6

    5.3

    6.4

    5.4

    5.0

    5.8

    5.1

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    健康づくり

    医療体制

    地域福祉

    児童福祉・子育て支援

    高齢者福祉

    障がい者(児)福祉

    社会保障

    幼児教育

    学校教育

    青少年育成

    生涯学習

    生涯スポーツ

    地域文化

    道路整備

    公共交通

    駅周辺整備

    市街地形成の推進

    下水道・排水対策

    ガス・水道

    公園・緑地

    温室効果ガス排出抑制

    ごみの減量化と資源リサイクル

    自然環境の保全

    緑化・環境美化

    公害対策

    防災対策

    消防体制

    救急体制

    交通安全対策

    防犯対策

    消費生活対策

    農業・漁業

    商業・工業

    観光

    企業誘致

    雇用・就労環境

    まちづくりの情報共有

    コミュニティづくりの推進

    住民参画と協働の推進

    男女共同参画社会づくり

    地域間・国際交流の推進

    組織力の強化

    住民ニーズ対応の行政運営

    健全な財政運営

    情報化対応の推進

    広域連携の推進

    大変重要である やや重要である あまり重要でない 全く重要でない わからない 不明

    ≪重要度≫

  • 17

    重要度

    全体 男性 女性 30代まで 40~50代 60歳以上 大網地区 増穂地区 白里地区

    健康づくり 3.53 3.51 3.56 3.58 3.52 3.53 3.49 3.59 3.62

    医療体制 3.76 3.73 3.78 3.75 3.78 3.74 3.76 3.75 3.77

    地域福祉 3.29 3.21 3.36 3.22 3.26 3.33 3.27 3.29 3.39

    児童福祉・子育て支援 3.53 3.48 3.58 3.60 3.54 3.51 3.51 3.59 3.57

    高齢者福祉 3.50 3.46 3.54 3.47 3.50 3.52 3.50 3.51 3.51

    障がい者(児)福祉 3.40 3.36 3.44 3.36 3.34 3.46 3.39 3.40 3.47

    社会保障 3.57 3.51 3.62 3.48 3.57 3.60 3.56 3.59 3.58

    幼児教育 3.47 3.49 3.45 3.49 3.33 3.56 3.43 3.52 3.53

    学校教育 3.59 3.57 3.60 3.63 3.54 3.61 3.58 3.57 3.66

    青少年育成 3.26 3.24 3.28 3.27 3.15 3.34 3.20 3.37 3.40

    生涯学習 2.89 2.83 2.94 2.68 2.82 3.00 2.84 2.99 2.92

    生涯スポーツ 2.98 2.94 3.01 2.92 2.91 3.04 2.94 3.04 3.01

    地域文化 2.80 2.81 2.78 2.65 2.72 2.89 2.74 2.91 2.88

    道路整備 3.50 3.47 3.52 3.50 3.46 3.53 3.48 3.50 3.59

    公共交通 3.45 3.38 3.51 3.46 3.44 3.46 3.44 3.51 3.36

    駅周辺整備 3.49 3.47 3.51 3.47 3.52 3.49 3.57 3.42 3.24

    市街地形成の推進 3.22 3.20 3.24 3.29 3.18 3.23 3.23 3.27 3.09

    下水道・排水対策 3.52 3.48 3.54 3.47 3.45 3.57 3.46 3.60 3.59

    ガス・水道 3.53 3.48 3.57 3.48 3.50 3.57 3.52 3.61 3.44

    公園・緑地 3.19 3.15 3.22 3.23 3.16 3.18 3.18 3.26 3.06

    温室効果ガス排出抑制 3.44 3.33 3.54 3.34 3.35 3.54 3.39 3.50 3.56

    ごみの減量化と資源リサイクル 3.50 3.42 3.57 3.44 3.43 3.57 3.48 3.53 3.54

    自然環境の保全 3.35 3.36 3.34 3.28 3.36 3.36 3.31 3.40 3.39

    緑化・環境美化 3.19 3.15 3.23 3.14 3.15 3.24 3.17 3.23 3.25

    公害対策 3.46 3.38 3.52 3.48 3.36 3.51 3.44 3.49 3.48

    防災対策 3.64 3.59 3.69 3.64 3.60 3.67 3.62 3.65 3.73

    消防体制 3.51 3.47 3.54 3.56 3.44 3.54 3.48 3.56 3.53

    救急体制 3.68 3.64 3.71 3.72 3.69 3.66 3.68 3.69 3.66

    交通安全対策 3.51 3.47 3.54 3.58 3.54 3.47 3.49 3.52 3.53

    防犯対策 3.52 3.48 3.55 3.58 3.54 3.48 3.51 3.53 3.52

    消費生活対策 3.17 3.07 3.26 3.26 3.17 3.14 3.12 3.31 3.12

    農業・漁業 3.21 3.11 3.30 3.14 3.24 3.22 3.18 3.31 3.18

    商業・工業 3.30 3.29 3.31 3.24 3.33 3.31 3.26 3.43 3.25

    観光 3.21 3.19 3.23 3.16 3.24 3.21 3.18 3.25 3.28

    企業誘致 3.32 3.33 3.30 3.22 3.31 3.36 3.29 3.40 3.32

    雇用・就労環境 3.44 3.37 3.49 3.41 3.46 3.43 3.43 3.45 3.44

    まちづくりの情報共有 3.06 3.02 3.09 2.93 2.99 3.14 3.04 3.15 2.99

    コミュニティづくりの推進 2.98 2.94 3.00 2.81 2.96 3.05 2.96 3.04 2.92

    住民参画と協働の推進 2.92 2.86 2.98 2.77 2.87 3.01 2.89 3.01 2.93

    男女共同参画社会づくり 2.84 2.75 2.92 2.80 2.73 2.92 2.79 2.95 2.88

    地域間・国際交流の推進 2.75 2.66 2.82 2.70 2.62 2.84 2.70 2.87 2.74

    組織力の強化 3.31 3.27 3.35 3.20 3.28 3.37 3.28 3.44 3.23

    住民ニーズ対応の行政運営 3.38 3.33 3.42 3.40 3.38 3.37 3.35 3.43 3.43

    健全な財政運営 3.50 3.50 3.50 3.37 3.50 3.54 3.49 3.50 3.50

    情報化対応の推進 3.21 3.17 3.24 3.16 3.16 3.26 3.22 3.22 3.12

    広域連携の推進 3.20 3.14 3.27 3.12 3.15 3.27 3.16 3.27 3.26

    分野性別 年代別 地区別

  • 18

    問 17 まちづくりに対する市の取り組み姿勢・内容に関する、総合的なあなたの満足度について、あ

    てはまるものを選んで、番号に○印をつけてください。 (1つに○)

    まちづくりに対する総合的な満足度について、「普通」が最も多く 49.1%、次いで「やや不満である」

    が 21.0%、「やや満足である」が 16.5%となっている。

    また、「大変満足している」と「やや満足している」を『満足している』、「やや不満である」と「大変

    不満である」を『不満である』とすると、『満足している』は 18.3%、『不満である』は 29.8%となって

    おり、『不満である』が 11.5 ポイント高くなっている。

    1.8 16.5 49.1 21.0 8.8 2.8

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    大変満足

    している

    やや満足

    している

    普通 やや不満

    である

    大変不満

    である

    不明

    1.4

    1.5

    1.0

    1.8

    8.9

    11.6

    13.1

    16.5

    31.4

    35.7

    48.6

    49.1

    34.6

    31.5

    24.3

    21.0

    18.3

    13.5

    9.3

    8.8

    7.4

    6.3

    3.7

    2.8

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    平成19年度

    (n=1,037)

    平成21年度

    (n=1,240)

    平成27年度

    (n=1,136)

    令和元年度

    (n=1,076)

    大変満足

    している

    やや満足

    している

    普通 やや不満

    である

    大変不満

    である

    不明

  • 19

    問 18 大網白里市では現在の総合計画において、「未来に向けてみんなでつくろう! 住みたい・住み続

    けたいまち」という将来像を掲げ、まちづくりに取り組んでいます。この将来像やその内容等について

    知っていますか。あてはまるものを選んで、番号に○印をつけてください。 (1つに○)

    将来像の認知度について、「知らない」が最も多く 60.5%、次いで「聞いたことがある」が 22.3%、「多

    少知っている」が 14.1%となっている。

    1.2

    14.1 22.3 60.5 1.9

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    よく知っている 多少は知っている 聞いたことがある 知らない 不明

    2.4

    1.2

    13.8

    14.1

    27.2

    22.3

    54.8

    60.5

    1.8

    1.9

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    平成27年度

    (n=1,136)

    令和元年度

    (n=1,076)

    よく知っている 多少は知っている 聞いたことがある 知らない 不明

  • 20

    問 19 大網白里市が掲げる将来像の実現に向けて「優先的に取り組んでもらいたいこと」や、大網白

    里市で生活するうえで「特に重要だと思うもの」について、問 16 の①~㊻の中から選んで、番号をご

    記入ください。また、選んだ理由や、項目に関して改善するべきと思うことなどがありましたらご記入

    ください。 (最大3つ)

    大網白里市が掲げる将来像の実現に向けて優先・重要視すべき項目について、「駅周辺整備」が最も多

    く 22.7%、次いで「公共交通」が 16.0%、「医療体制」が 13.7%となっている。

    ※無回答を除く集計

    32.723.1

    19.718.5

    9.18.6

    7.27.06.86.7

    6.25.85.5

    4.84.6

    3.83.53.23.13.12.72.72.52.32.31.91.91.91.71.51.21.21.21.21.11.10.90.90.90.50.50.50.40.10.00.0

    0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0 30.0 35.0

    駅周辺整備公共交通医療体制道路整備企業誘致

    下水道・排水対策高齢者福祉

    救急体制児童福祉・子育て支援

    学校教育商業・工業

    社会保障ガス・水道

    観光防災対策

    市街地形成の推進農業・漁業

    防犯対策交通安全対策

    健全な財政運営健康づくり

    雇用・就労環境幼児教育

    公園・緑地ごみの減量化と資源リサイクル

    生涯スポーツコミュニティづくりの推進

    組織力の強化住民ニーズ対応の行政運営

    温室効果ガス排出抑制生涯学習

    自然環境の保全公害対策消防体制地域文化

    緑化・環境美化障がい者(児)福祉

    青少年育成まちづくりの情報共有

    地域福祉住民参画と協働の推進

    男女共同参画社会づくり情報化対応の推進

    地域間・国際交流の推進消費生活対策

    広域連携の推進

    (%)

    市民向け(n=746)

  • 21

    回答数 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位

    駅周辺整備 公共交通 医療体制 道路整備 企業誘致下水道・排水対策

    高齢者福祉 救急体制児童福祉・子育て支援 学校教育

    32.6 23.1 19.7 18.5 9.1 8.6 7.2 7.0 6.8 6.7

    駅周辺整備 道路整備 公共交通 医療体制 企業誘致下水道・排水対策

    高齢者福祉 学校教育 商業・工業 社会保障

    37.5 21.1 18.2 16.7 13.1 11.0 8.6 6.5 6.5 5.7

    駅周辺整備 公共交通 医療体制 道路整備 救急体制児童福祉・子育て支援 学校教育

    下水道・排水対策

    高齢者福祉 企業誘致

    28.6 27.1 22.2 16.1 8.6 8.3 6.8 6.6 6.1 5.9

    救急体制 駅周辺整備 公共交通 企業誘致下水道・排水対策

    ガス・水道 健全な財政運営雇用・

    就労環境障がい者

    (児)福祉

    50.0 25.0 25.0 25.0 25.0 25.0 25.0 25.0 25.0

    駅周辺整備 公共交通 道路整備児童福祉・子育て支援 医療体制 企業誘致 救急体制 観光 高齢者福祉 学校教育

    40.4 25.0 25.0 17.3 11.5 7.7 7.7 7.7 5.8 5.8

    医療体制 駅周辺整備 道路整備 公共交通 救急体制児童福祉・子育て支援 学校教育 商業・工業 幼児教育 観光

    25.0 23.8 16.3 15.0 13.8 12.5 12.5 8.8 8.8 7.5

    駅周辺整備 公共交通 医療体制 学校教育 道路整備 救急体制 企業誘致 商業・工業 高齢者福祉児童福祉・子育て支援

    33.3 21.1 18.7 18.7 17.9 12.2 8.9 8.9 8.1 6.5

    駅周辺整備 公共交通 医療体制 道路整備 企業誘致 商業・工業下水道・排水対策 救急体制

    児童福祉・子育て支援

    高齢者福祉

    40.0 29.2 22.3 22.3 8.5 7.7 6.9 6.9 6.9 6.2

    駅周辺整備 医療体制 公共交通 道路整備 企業誘致下水道・排水対策 社会保障 高齢者福祉

    児童福祉・子育て支援

    商業・工業

    33.8 22.1 21.5 21.5 10.3 10.3 8.2 7.7 5.6 5.6

    駅周辺整備 公共交通 医療体制下水道・排水対策 道路整備 高齢者福祉 企業誘致 社会保障 ガス・水道 観光

    26.9 24.4 16.3 14.4 11.3 11.3 10.6 6.9 6.9 5.0

    駅周辺整備 医療体制 道路整備 公共交通児童福祉・子育て支援 救急体制 学校教育 商業・工業 観光 企業誘致

    30.1 19.1 19.1 19.1 14.0 12.5 9.6 7.4 7.4 6.6

    駅周辺整備 公共交通 医療体制 道路整備 学校教育 救急体制 企業誘致 商業・工業 高齢者福祉児童福祉・子育て支援

    36.8 25.3 20.6 20.2 11.5 9.5 8.7 8.3 7.1 6.7

    駅周辺整備 公共交通 医療体制 道路整備下水道・排水対策 企業誘致 高齢者福祉 社会保障 ガス・水道 観光

    30.7 22.8 19.4 16.9 12.1 10.4 9.3 7.6 5.9 4.8

    駅周辺整備 医療体制 公共交通 道路整備 企業誘致 救急体制児童福祉・子育て支援 学校教育 高齢者福祉 商業・工業

    42.3 22.7 22.1 15.7 8.8 8.2 7.3 6.9 6.7 6.2

    道路整備 公共交通 駅周辺整備下水道・排水対策 医療体制 企業誘致 高齢者福祉

    児童福祉・子育て支援 社会保障 学校教育

    24.0 22.9 16.7 15.1 14.1 7.8 7.8 7.3 6.8 5.7

    公共交通 道路整備 医療体制下水道・排水対策

    駅周辺整備 企業誘致 高齢者福祉 観光 農業・漁業 学校教育

    27.9 22.1 16.3 16.3 15.1 14.0 9.3 9.3 9.3 8.1

    公共交通 駅周辺整備 医療体制 道路整備児童福祉・子育て支援 学校教育 救急体制

    下水道・排水対策

    高齢者福祉 ガス・水道

    27.9 24.4 22.1 18.6 16.3 10.5 9.3 7.0 5.8 5.8

    駅周辺整備 公共交通 道路整備 医療体制 学校教育児童福祉・子育て支援 観光 企業誘致

    下水道・排水対策

    商業・工業

    32.1 21.4 20.2 17.9 16.7 11.9 11.9 8.3 8.3 8.3

    駅周辺整備 公共交通 医療体制 道路整備 救急体制 企業誘致下水道・排水対策

    商業・工業 学校教育 高齢者福祉

    37.5 23.8 19.4 18.1 11.9 10.6 10.0 8.8 8.1 7.5

    駅周辺整備 公共交通 医療体制 道路整備 企業誘致下水道・排水対策

    高齢者福祉 社会保障 救急体制 商業・工業

    32.6 22.2 19.8 18.1 9.9 8.5 8.2 7.7 5.3 5.1(注)色付きは、全体で上位10項目に入ってる項目

    (単位:%)

    優先・重要視すべき項目(属性別・上位10項目)

    全 体 746

    性別

    男性 336

    女性 409

    年齢別

    10歳代 4

    20歳代 52

    30歳代 80

    40歳代 123

    50歳代 130

    60歳代 195

    70歳以上 160

    40歳代・50歳代

    253

    60歳代・70歳以上

    355

    10歳代・20歳代・30歳代

    136

    地区別

    大網地区 466

    増穂地区 192

    白里地区 86

    居住年数別

    5年未満 86

    5年以上~10年未満

    84

    10年以上~20年未満

    160

    20年以上 414

  • 22

    (3)地域コミュニティやまちづくりについて

    問 20 あなたは、地域・地区や各種団体・サークル等の活動や行事にどの程度参加されていますか。

    (1つに○)

    地域活動への参加度について、「まったく参加していない」が最も多く 40.8%、次いで「時々参加して

    いる」が 25.2%、「ほとんど参加していない」が 20.1%となっている。

    また、「よく参加している」と「時々参加している」を『参加している』、「ほとんど参加していない」

    と「まったく参加していない」を『参加していない』とすると、『参加している』は 35.2%、『参加して

    いない』は 60.9%となっており、『参加していない』が 25.7 ポイント高くなっている。

    10.0 25.2 20.1 40.8 3.9

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    よく参加

    している

    時々参加

    している

    ほとんど参加

    していない

    まったく参加

    していない

    不明

    9.4

    10.0

    29.8

    25.2

    20.0

    20.1

    39.5

    40.8

    1.2

    3.9

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    平成27年度

    (n=1,136)

    令和元年度

    (n=1,076)

    よく参加

    している

    時々参加

    している

    ほとんど参加

    していない

    まったく参加

    していない

    不明

  • 23

    問 21 あなたは、お住まいの地域における様々な課題を解決する場合、住民と行政との役割分担はど

    うあるべきだと思いますか。 (1つに○)

    課題解決に向けた協働のあり方について、「住民と行政とが協力し、協働して行う」が最も多く 34.0%、

    次いで「課題の内容によって、住民主体か行政主体かを区別する」が 21.8%、「住民の参画を広げながら

    行政主体で行う」が 19.8%となっている。

    8.3 19.8 34.0 4.2 21.8 7.9 4.0

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    基本的に行政が行う

    住民の参画を広げながら行政主体で行う

    住民と行政とが協力し、協働して行う

    住民が主体的に活動し、行政はそれを支援する

    課題の内容によって、住民主体か行政主体かを区別する

    よくわからない

    不明

    5.4

    8.3

    20.4

    19.8

    33.1

    34.0

    7.8

    4.2

    22.4

    21.8

    9.1

    7.9

    1.8

    4.0

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    平成27年度

    (n=1,136)

    令和元年度

    (n=1,076)

    基本的に行政が行う

    住民の参画を広げながら行政主体で行う

    住民と行政とが協力し、協働して行う

    住民が主体的に活動し、行政はそれを支援する

    課題の内容によって、住民主体か行政主体かを区別する

    よくわからない

    不明

  • 24

    問 22 大網白里市では、市民の皆さんと共に手を携えて、よりよいまちづくりをしていきたいと考え

    ていますが、これには、市民の皆さんの協力が必要です。あなたは、このことについてどうお考えです

    か。 (1つに○)

    協働への参加意思について、「情報が少ないため判断できない」が最も多く 27.0%、次いで「一人では

    難しいが、知人や友人と一緒であれば協力したい」が 20.4%、「自分から進んではやらないが、申し込ま

    れれば協力する」が 19.1%となっている。

    8.8 20.4 19.1 7.1

    2.6

    27.0 4.5 6.2 4.5

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    自分たちのまちを住みよくするために、自分から進んで協力したい

    一人では難しいが、知人や友人と一緒であれば協力したい

    自分から進んではやらないが、申し込まれれば協力する

    あまり関心がないので、地元の熱心な人にまかせたい

    忙しいのでできれば協力はしたくない

    情報が少ないため判断できない

    その他

    よくわからない

    不明

    9.7

    8.8

    21.0

    20.4

    20.2

    19.1

    7.7

    7.1

    2.9

    2.6

    26.0

    27.0

    4.0

    4.5

    6.5

    6.2

    2.1

    4.5

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    平成27年度

    (n=1,136)

    令和元年度

    (n=1,076)

    自分たちのまちを住みよくするために、自分から進んで協力したい

    一人では難しいが、知人や友人と一緒であれば協力したい

    自分から進んではやらないが、申し込まれれば協力する

    あまり関心がないので、地元の熱心な人にまかせたい

    忙しいのでできれば協力はしたくない

    情報が少ないため判断できない

    その他

    よくわからない

    不明

  • 25

    問 23 あなたは、市民の意向が市政(まちづくり)にどの程度反映されているとお感じですか。あて

    はまる番号に○印をつけてください。 (1つに○)

    市民の意向の反映度について、「わからない」が最も多く 37.7%、次いで「あまり反映されていない」

    が 21.9%、「ある程度は反映されている」が 19.7%となっている。

    また、「よく反映されている」と「ある程度は反映されている」を『反映されている』、「あまり反映さ

    れていない」と「ほとんど反映されていない」を『反映されていない』とすると、『反映されている』は

    21.0%、『反映されていない』は 37.0%となっており、『反映されていない』が 16.0 ポイント高くなって

    いる。

    1.3 19.7 21.9 15.1 37.7 4.3

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    市民向け

    (n=1,076)

    よく反映

    されている

    ある程度は反映

    されている

    あまり反映

    されていない

    ほとんど反映

    されていない

    わからない 不明

    0.4

    1.3

    22.3

    19.7

    25.1

    21.9

    15.7

    15.1

    34.5

    37.7

    2.0

    4.3

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    平成27年度

    (n=1,136)

    令和元年度

    (n=1,076)

    よく反映

    されている

    ある程度は反映

    されている

    あまり反映

    されていない

    ほとんど反映

    されていない

    わからない 不明

  • 26

    (4)少子高齢化対策(若者定住など)について 問 24 若い世代が大網白里市に定住していくために、何が必要だと思いますか。あてはまるものを選

    んで番号に○印をつけてください。 (最大3つ)

    若者定住のための施策について、「子育て支援や学校教育環境を充実させる」が最も多く 55.7%、次い

    で「医療機関を充実させる」「企業誘致等により働く場を増やす」がそれぞれ 42.9%、「商業施設などを

    増やし、買い物環境を充実させる」が 33.6%となっている。

    問 25 出産・子育て支援に関して、今後どのような施策が重要だと思いますか。あてはまるものを選

    んで番号に○印をつけてください。 (最大3つ)

    出産・子育て支援のための重要な施策について、「急な病気にも対応できるような小児医療体制・サー

    ビスの充実」が最も多く 54.0%、「子育てしながら働きやすい職場環境の整備」が 40.5%、「経済的負担

    の軽減(保育料の軽減・医療費の助成・児童手当の充実など)」が 35.8%となっている。

    55.7

    42.9

    42.9

    33.6

    12.5

    30.1

    9.8

    8.4

    18.8

    6.4

    2.4

    4.0

    0.0 20.0 40.0 60.0 80.0

    子育て支援や学校教育環境を充実させる

    医療機関を充実させる

    企業誘致等により働く場を増やす

    商業施設などを増やし、買い物環境を充実させる

    娯楽・レクリエーション施設を充実させる

    幹線道路や公共交通の整備を進め、都市部へのアクセス向上を図る

    農林水産業の後継者育成を支援する

    市の自然環境の素晴らしさなどを全国にPRする

    購入・賃貸しやすい住宅や住宅地を整える

    婚活支援を行う

    その他

    不明

    (%)

    市民向け(n=1,076)

    13.8

    54.0

    23.8

    15.7

    11.9

    29.5

    17.8

    40.5

    35.8

    12.9

    2.0

    6.0

    0.0 20.0 40.0 60.0

    母子健康サービスの充実(乳幼児健康診査や予防接種等)

    急な病気にも対応できるような小児医療体制・サービスの充実

    子どもがのびのびと遊べる施設の整備(公園・広場・児童館等)

    地域全体で子育てを行う環境・体制づくり(親同士の交流・高齢者による見守り等)

    出産や育児に関する不安を軽減する環境づくり(相談窓口や相談員の充実等)

    保育施設や乳幼児保育サービスの充実(延長保育・休日保育・一時保育等)

    学童施設や学童保育サービスの充実

    子育てしながら働きやすい職場環境の整備

    経済的負担の軽減(保育料の軽減・医療費の助成・児童手当の充実など)

    地域の交通安全や防犯対策の強化

    その他

    不明

    (%)

    市民向け

    (n=1,076)

  • 27

    (5)防災対策について

    問 26 現在、お住まいになっている地域でどのような災害に不安を感じていますか。あてはまる番号

    に○印をつけてください。 (あてはまるものすべてに○)

    現在住んでいる地域で不安を感じる災害は、「地震」が最も多く 76.1%、次いで「火災」が 38.2%、

    「洪水・浸水」が 28.5%となっている。

    76.1

    26.6

    28.5

    6.6

    38.2

    24.7

    1.7

    8.1

    1.3

    0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 70.0 80.0

    地震

    津波

    洪水・浸水

    がけ崩れ

    火災

    風害

    その他

    特に不安はない

    不明

    (%)

    市民向け(n=1,076)

    73.9

    30.4

    24.8

    6.7

    43.9

    26.4

    3.2

    8.0

    2.3

    76.1

    26.6

    28.5

    6.6

    38.2

    24.7

    1.7

    8.1

    1.3

    0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 70.0 80.0

    地震

    津波

    洪水・浸水

    がけ崩れ

    火災

    風害

    その他

    特に不安はない

    不明

    (%)

    平成27年度

    (n=1,136)

    令和元年度

    (n=1,076)

  • 28

    問 27 災害に強いまちづくりのため、どのような施策が重要だと思いますか。あてはまるものを選ん

    で番号に○印をつけてください。 (最大3つ)

    災害に強いまちづくりのために重要な施策について、「非常用物資(食料・飲料水・医薬品等)の備蓄

    の充実」が最も多く 48.5%、次いで「情報収集・情報伝達体制の強化」が 47.2%、「学校・医療機関など

    の公共施設の耐震化の推進」が 30.2%となっている。

    22.0

    20.3

    8.9

    17.8

    13.8

    47.2

    48.5

    17.3

    7.7

    30.2

    12.1

    1.9

    2.8

    0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0

    自主防災組織の育成・支援強化

    住民個々への防災力強化(防災リーダー育成・防災教育等)

    防災ボランティアの育成

    避難行動要支援者への支援

    防災訓練の充実

    情報収集・情報伝達体制の強化

    非常用物資(食料・飲料水・医薬品等)の備蓄の充実

    津波避難対策の強化

    消防団の充実

    学校・医療機関などの公共施設の耐震化の推進

    民間建築物の耐震化の推進

    その他

    不明

    (%)

    市民向け(n=1,076)

  • 29

    分  野 意見数1 商業・工業・企業誘致・就労支援 782 駅周辺整備 693 公共交通 534 道路整備 435 観光・シティプロモーション 406 市⺠参画・協働・コミュニティづくり 327 子育て支援・学校教育 288 医療・健康・福祉 279 防災対策 2410 環境美化 2211 交通安全対策 2012 ガス・水道・下水道・排水対策 1713 都市計画・公園・緑地 1514 スポーツ振興・地域文化・図書室の充実 1415 防犯対策 1316 空き家対策 1117 財政運営 1118 農業・漁業 719 市に対する意見全般 99

    (6)今後のまちづくりに関する自由意見

    問 28 今後のまちづくりに関して、ご意見や提案を自由にご記入ください。

    自由意見については、合計 472 名の市民から意見をいただいた。一つ一つの意見が多くの分野に係る

    場合がほとんどであったため、いくつかの自由意見を取り上げて、その内容の主となる関連分野番号(1

    ~19)を併記した。

    なお、意見については、主旨を損なわない程度に変更を加えている場合がある。

    ※ 複数の分野は重複して計測したため合計とは一致しない。

  • 30

    自 由 意 見 主となる

    関連分野番号

    現状、買い物や食事に行くことがあっても、となりの市に行くことが多いです。

    また、それぞれの店に距離があるため、買い物をしづらいと思っており、いくつ

    かの店をまとめた複合施設などがあると便利だと思います。

    となりの市や町などにない企業を誘致することにより、大網をPRでき市外か

    らのアクセスも見込めると思います。

    まずは病院と都心へのアクセスの強化、これに力を入れれば住民は増える。次に

    商業施設の強化と住宅地の強化。これは並行して行う。税収が増えた段階で観光

    へ力を入れる。海に対する観光。これからの大網は住む地域、観光地域で2つに

    分けるべき「街と海の大網白里市」を目指してほしい。本当に期待しています。

    1・5

    駅周辺、海岸周辺で閉店した当時のままの店が多い。サビつきが目立ち、見た目

    も寂しさを感じる。店主の気持ちが第一だが、もし可能ならこのまちの観光アピ

    ールになるようなペイントをしたらどうか。色味があると、まちの雰囲気もよく

    なり、活力が生まれるのではないか。

    広報を中心に主催でいろいろな事をやってくださっているのはわかるのです

    が、よくわからないことが多いです。きっと聞きに行けば教えてくださると思う

    のですが、それも考えてしまう市役所の雰囲気です。色々書きましたが、市のた

    めに様々な取組をしていただきありがとうございます。私もこのまちが大好き

    です。まちづくりが少しでも進むように協力できることはしたいです。

    1・5

    市外の人からも、大網白里市に行きたい・住みたいと思われるような魅力あるま

    ちに今後なっていって欲しいと思う。遠くからサーフィンに来る人も多いので、

    大網の最大の魅力は海であるように思う。ならば、それをアピールしないともっ

    たいない。湘南、江の島のように海沿いの道にオシャレな飲食店などリゾート感

    ある街なみがあれば、観光客が集まり、街が活性化すると思う。ショッピングモ

    ールの誘致も活性化に有効だと思う。永田駅入口から踏切にかけての中央分離

    帯の草刈りをきちんと定期的にして欲しい。小学生の通学路にしているのであ

    れば、しっかり管理してください。事故が起きてからでは遅いので。

    1・5・11

    大網駅・永田駅周辺は駐車場がドンドン増えているという現実を鑑みると仕事

    も含め、市外に行く人が多い。駐車場が必要で便利かもわからないが、駐車場ば

    かりでは、市外の人からは殺風景で何も無いと思われているのが残念。駅周辺の

    環境を見直し、市外の方々から住みたいと思ってもらえる整備をして欲しい。

    又、高齢になっていく市民のために、バスでなくてもワゴン車等で広範囲の路線

    を巡回する交通手段を提供して欲しい(現状は車が無くては不便)。

    2・3

    大網白里市は自然環境に恵まれているので自然を大切にすると共に弱者にやさ

    しいまちづくりをしてほしいです。病院やスーパーに行く為の市営の無料バス

    がたくさんでると高齢で運転に不安なシニア等に喜ばれ、生活上必要だと思い

    ます。大網白里市ならではのまちづくりを期待しています。

  • 31

    自 由 意 見 主となる

    関連分野番号

    白里地区は昔から、あまり変わらない景色が続いています。今は、運転ができる

    からいいのですが、将来免許を手放したら住み続けるには難しい場所でもあり

    ます。大網白里市、どこに住んでも便利だなと思えるまちづくりをお願い致しま

    す。

    よその県に行くと大網白里は住み易いと実感します。しかし、危険な通学路、バ

    リアフリーにはならない歩道、暗くて怖い場所(犬の散歩に夜歩くと気付く)防

    犯性がない。

    免許返納を促すためにはどう交通機関を考えるか、観光客を呼ぶ為の海水浴以

    外の魅力を作る若者をとどめる為に企業を誘致する。

    駅前のマリンの土産店の店内をもっと目をひく陳列にしてみる。マリンをもっ

    と上手く使う。せっかく帰ってくるとホッとする町なのに、まだまだ魅力満載に

    なるので、いろいろ意見を聞いてほしいと思う。

    3・5・11

    国道 128 号線は2車線にしたほうがいい。また、並行している市道の拡張、整備

    をして欲しい。現状、道路が狭い為、時間帯通行禁止となり国道が滞る。

    公園を増やしてほしい。

    4・14

    空き家、空き地(田、畑含む)が年々増加している。空き家を格安で提供(又は

    賃貸)できるよう市が持主に支援(対策・アドバイス)する等、空き家を利用し

    て移住体験等を。移住者(家族)支援、特典等明確にし、アピールしていく等を。

    例として今、岐阜県郡上市が家族移住増となっている。市は調査をしてみて下さ

    い。大網白里市は、立地もよい環境に恵まれている市です。

    5・15

    今は元気で時間に余裕のある高齢者が大勢いる。社会や地域のために何かした

    いと思っても、何をしたら良いのかわからずにいる人もいる。

    ボランティアサークルや地域活動の紹介をもっとしたら、関心を持ってくれる

    人もいるのでは。

    県外出身ですが、結婚して大網に住み始め4年がたちました。落ち着いた環境

    で、とても住みやすく気に入りました。子供も生まれ、現在市内に一戸建て住宅

    を建築中です。これまでは、自治会にも加入しなかったのですが、今後は加入し

    地域に根付いて暮らしていきたいと思います。行政サービスや、市のイベントな

    どもこれからもっと活用、参加していきたいと思います。

    市の広報を見て以前住んでいた市よりも、丁寧に作られわかりやすく充実して

    いると思いました。市が力を入れたり、市民に協力を求めたりするには、広報の

    持つ役割は大きいと思います。

    子どもたちを大切にするまちづくりには、学校からの発信も大切ですが、市の学

    校ホームページは、まだまだ発展途上であると感じました。一つ一つの学校が個

    性を持ち、魅力ある教育をめざしていくためにも市民へのアピールをし、協力を

    受け入れる必要があるという印象を持っています。

    6・7

  • 32

    自 由 意 見 主となる

    関連分野番号

    未来を担う子どもの教育に予算を大きく使ってほしいと考えます。大網白里市

    で教育を受ける子供たちの未来が明るければ、市の未来も明るいのではないで

    しょうか。

    全学校のエアコン設置、学校が遠い場合のスクールバス利用、通学路の安全確保

    等、大網白里市の子どもたちが悲しい事件や事故に巻き込まれないような対策

    もお願いします。

    7・11

    施設などのバリアフリー化は全国どこでも進んできている事は感じます。障が

    い者や弱者への心のバリアフリー化がもっと進んでくれたら、もっと良い街に

    なるのではないかと思います。

    自主防災組織を心配しています。他では3年ごとに備蓄用にカレーや水を入れ

    替えし会長さん頑張ってます。簡易トイレとかすごいです。自主防災で訓練し自

    分の班の方守ってる会長さん頭が下がります。ヘルメットも名入りで、避難時の

    毛布も毎年少しずつ予算の中で頑張っており見習います。

    年を取った人が 1人で住んでる場合が多く、木の枝や、落ち葉、雑草の刈り取り

    など、近所に住む人は大変な思いをしている。市の方でトンネルになった木の始

    末などしてくれないものか。又は一緒に住んでない子供達に注意して明るいま

    ちにして欲しい。”けもの”が段々すんでしまうようになる。

    10

    大網白里市のまちづくりについて、上下水道料金の改善を実行しなければ住み

    良い「まち」になり得ない。山や、海にめぐまれていても、水道が高すぎれば本

    来の住みやすい地区にはならない。大改革が必要。

    12

    公園の公衆トイレを清潔に洋式トイレにしてほしい。(季美の森、小中池、海岸

    など)

    郷土の歴史や文化を継承できるよう博物館や、図書館の充実をしてほしい。

    13・14

    農村地域に住んでいます。現在農業を継承する家がほとんど見られません。農業

    に従事されている人は 60代 70 代 80 代と高齢になり 60代は少ないくらいです。

    なぜなのか目を向けて下さい。

    各地域にある子供の遊び場について市はどのように考えをもっているのでしょ

    うか。壊れて危ないので取り外す。これからの子育て教育には最低でも、ブラン

    コ、滑り台、鉄棒等遊び場の充実は不可欠です。子供が元気に走りまわる場所の

    ないまちづくりは考えられません。

    13・18

    地域住民の高齢化に伴う空き家の増加にどう対処するのか?空き家が大火の原

    因にもなりかねないので早急な対応が望まれる。 16

    人口減少が顕著となっているが、財政的に決して豊かといえず、市における対策

    が表出って見えていない。コンパクトシティ化が図れるよう線引きが行われて

    いるはずだが、まちづくりでは活かされているとは言い難い。また、財政調整基

    金の減少についても、どのような対策を行っていくのかを知りたい。

    13・17

  • 33

    2.中高生向け調査

    (1)回答者の属性について

    問1 あなたの性別について、あてはまる番号に○印をつけてください。 (1つに○)

    回答者の性別について、男性が 51.1%、女性が 48.7%となっている。

    51.1 48.7 0.2

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    中高生向け

    (n=540)

    男性 女性 不明

    52.5

    51.4

    48.1

    47.2

    48.6

    51.9

    0.3

    0.0

    0.0

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    中学生(n=341)

    高校生(市内)(n=37)

    高校生(市外)(n=162)

    男性 女性 不明

  • 34

    問2 あなたがお住まいの地区について、あてはまる番号に○印をつけてください。 (1つに○)

    回答者の住まいについて、「市外」が最も多く 30.9%、次いで「大網地区」が 17.8%、「瑞穂地区」が

    17.6%となっている。

    また、地区については、地域特性を踏まえ、7つの地区を3地区へまとめると、「大網地区」が最も多

    く 41.3%、次いで「市外」が 30.9%、「増穂地区」が 15.4%、「白里地区」が 10.0%となっている。

    17.6 5.4

    0.6

    17.8 15.4

    0.9

    9.1 30.9 2.4

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    中高生向け

    (n=540)

    瑞穂地区 山辺地区 大和地区 大網地区 増穂地区 福岡地区 白里地区 市外 不明

    24.3

    32.4

    0.0

    7.6

    8.1

    0.0

    0.9

    0.0

    0.0

    25.8

    21.6

    0.0

    22.3

    18.9

    0.0

    1.5

    0.0

    0.0

    13.5

    8.1

    0.0

    1.5

    0.0

    100.0

    2.6

    10.8

    0.0

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    中学生(n=341)

    高校生(市内)(n=37)

    高校生(市外)(n=162)

    瑞穂地区 山辺地区 大和地区 大網地区 増穂地区 福岡地区 白里地区 市外 不明

    41.3 15.4 10.0 30.9 2.4

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    中高生向け

    (n=540)

    大網地区 増穂地区 白里地区 市外 不明

    58.7

    62.2

    0.0

    22.3

    18.9

    0.0

    15.0

    8.1

    0.0

    1.5

    0.0

    100.0

    2.6

    10.8

    0.0

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    中学生(n=341)

    高校生(市内)(n=37)

    高校生(市外)(n=162)

    大網地区 増穂地区 白里地区 市外 不明

    大網地区 白里地区

  • 35

    (2)大網白里市について

    問3 大網白里市は住みやすいまちだと思いますか? あてはまる番号に○印をつけてください。

    (1つに○)

    大網白里市の住みやすさについて、「まあまあ住みやすい」が最も多く 45.7%、次いで「どちらともい

    えない」が 27.8%、「とても住みやすい」が 12.0%となっている。

    また、「とても住みやすい」と「まあまあ住みやすい」を『住みやすい』、「やや住みにくい」と「とて

    も住みにくい」を『住みにくい』とすると、『住みやすい』は 57.7%、『住みにくい』は 13.4%となって

    おり、『住みやすい』が 44.3 ポイント高くなっている。

    12.0 45.7 27.8 9.1 4.3 1.1

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    中高生向け

    (n=540)

    とても

    住みやすい

    まあまあ

    住みやすい

    どちらとも

    いえない

    やや

    住みにくい

    とても

    住みにくい

    不明

    17.0

    2.7

    3.7

    54.3

    54.1

    25.9

    19.9

    29.7

    43.8

    5.6

    8.1

    16.7

    2.1

    0.0

    9.9

    1.2

    5.4

    0.0

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    中学生(n=341)

    高校生(市内)(n=37)

    高校生(市外)(n=162)

    とても

    住みやすい

    まあまあ

    住みやすい

    どちらとも

    いえない

    やや

    住みにくい

    とても

    住みにくい

    不明

  • 36

    問4 あなたは、大網白里市に誇りや愛着を持っていますか。あてはまる番号に○印をつけてください。

    (1つに○)

    大網白里市に対する誇りや愛着について、「どちらともいえない」が最も多く 37.4%、次いで「なんと

    なく持っている」が 37.0%、「まったく持っていない」が 9.4%となっている。

    また、「はっきりと持っている」と「なんとなく持っている」を『持っている』、「ほとんど持っていな

    い」と「まったく持っていない」を『持っていない』とすると、『持っている』は 44.2%、『持っていな

    い』は 18.3%となっており、『持っている』が 25.9 ポイント高くなっている。

    7.2 37.0 37.4 8.9 9.4 0.0

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    中高生向け

    (n=540)

    はっきりと

    持っている

    なんとなく

    持っている

    どちらとも

    いえない

    ほとんど

    持っていない

    まったく

    持っていない

    不明

    10.9

    2.7

    0.6

    49.6

    37.8

    10.5

    30.5

    51.4

    48.8

    5.9

    0.0

    17.3

    3.2

    8.1

    22.8

    0.0

    0.0

    0.0

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    中学生(n=341)

    高校生(市内)(n=37)

    高校生(市外)

    (n=162)

    はっきりと

    持っている

    なんとなく

    持っている

    どちらとも

    いえない

    ほとんど

    持っていない

    まったく

    持っていない

    不明

  • 37

    ≪「誇りや愛着を持っている」とお答えになった方におうかがいします。≫

    問5 あなたは、大網白里市のどのようなところに誇りや愛着を感じますか。あてはまるものを選ん

    で番号に○印をつけてください。 (最大3つ)

    大網白里市に誇りや愛着を持っている方に、どのようなところに誇りや愛着を感じるかについて聞い

    たところ、「山、海などの豊かな自然」が最も多く 64.4%、次いで「しずかで落ち着いたまちなみ」が

    60.7%、「市民同士のふれあい・交流」が 20.5%となっている。

    64.4

    60.7

    20.5

    0.8

    3.8

    2.9

    16.7

    11.7

    5.4

    2.1

    3.8

    0.8

    0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 70.0

    山、海などの豊かな自然

    しずかで落ち着いたまちなみ

    市民同士のふれあい・交流

    まちの歴史(市制施行を含む)

    まちでうまれた伝統・文化

    市民の積極的なまちづくりへの意欲

    交通の便がよい

    土地や住宅が広い

    中心市街地の商業施設

    充実した行政サービス

    その他

    不明

    (%)

    中高生向け(n=239)

    66.0

    61.7

    22.3

    0.5

    4.4

    3.4

    17.0

    11.7

    4.4

    2.4

    3.9

    0.5

    66.7

    53.3

    6.7

    0.0

    0.0

    0.0

    6.7

    13.3

    6.7

    0.0

    6.7

    6.7

    44.4

    55.6

    11.1

    5.6

    0.0

    0.0

    22.2

    11.1

    16.7

    0.0

    0.0

    0.0

    0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 70.0

    山、海などの豊かな自然

    しずかで落ち着いたまちなみ

    市民同士のふれあい・交流

    まちの歴史(市制施行を含む)

    まちでうまれた伝統・文化

    市民の積極的なまちづくりへの意欲

    交通の便がよい

    土地や住宅が広い

    中心市街地の商業施設

    充実した行政サービス

    その他

    不明

    (%)

    中学生(n=206)

    高校生(市内)(n=15)

    高校生(市外)(n=18)

  • 38

    問6 あなたは、大網白里市のどのようなところを特に改善すべきだと思いますか。あてはまるもの

    を選んで番号に○印をつけてください。 (最大3つ)

    大網白里市の改善点について、「買い物など日常生活の商業環境」が最も多く 50.0%、次いで「道路や

    駅などの都市環境」が 41.7%、「公共交通の利便性」が 35.2%となっている。

    35.2

    50.0

    4.8

    2.8

    4.1

    10.4

    41.7

    5.4

    13.7

    14.4

    6.9

    7.6

    0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0

    公共交通の利便性

    買い物など日常生活の商業環境

    医療環境

    介護・福祉面の環境

    出産・子育ての環境

    働く場所などの就労環境

    道路や駅などの都市環境

    生きがいづくりなどの場や機会

    自然環境

    教育環境

    その他

    不明

    (%)

    中高生向け(n=540)

    30.8

    47.5

    6.2

    2.9

    4.7

    10.3

    43.7

    5.0

    14.7

    18.8

    5.9

    6.7

    51.4

    54.1

    0.0

    2.7

    8.1

    29.7

    32.4

    5.4

    13.5

    2.7

    13.5

    2.7

    40.7

    54.3

    3.1

    2.5

    1.9

    6.2

    39.5

    6.2

    11.7

    8.0

    7.4

    10.5

    0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0

    公共交通の利便性

    買い物など日常生活の商業環境

    医療環境

    介護・福祉面の環境

    出産・子育ての環境

    働く場所などの就労環境

    道路や駅などの都市環境

    生きがいづくりなどの場や機会

    自然環境

    教育環境

    その他

    不明

    (%)

    中学生(n=341)

    高校生(市内)(n=37)

    高校生(市外)(n=162)

  • 39

    ≪市内在住の方におうかがいします。≫

    問7 あなたは、大網白里市に住みたいと思いますか。あてはまる番号に○印をつけてください。

    (1つに○)

    市内在住の方に、大網白里市に住みたいと思うかについて聞いたところ、「やがては移りたい」が最も

    多く 39.1%、次いで「当分は住んでいたい」が 38.1%、「わからない」が 14.2%となっている。

    また、「ずっと住み続けたい」と「当分は住んでいたい」を『住み続けたい』、「やがては移りたい」と

    「すぐにでも移りたい」を『移りたい』とすると、『住み続けたい』は 43.2%、『移りたい』は 40.4%と、

    『住み続けたい』が 2.8 ポイント高くなっている。

    5.1 38.1 39.1

    1.3

    14.2 2.1

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    中高生向け

    (n=373)

    ずっと

    住み続けたい

    当分は

    住んでいたい

    やがては

    移りたい

    すぐにでも

    移りたい

    わからない 不明

    5.4

    2.7

    37.2

    45.9

    39.3

    37.8

    1.5

    0.0

    14.9

    8.1

    1.8

    5.4

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    中学生(n=336)

    高校生(市内)(n=37)

    ずっと

    住み続けたい

    当分は

    住んでいたい

    やがては

    移りたい

    すぐにでも

    移りたい

    わからない 不明

  • 40

    ≪市外在住の方におうかがいします�