サーバ管理者ガイド -...

111
B1WD-2805-07Z0(00) 201310FUJITSU Software Interstage Business Process Manager V11.3.1 サーバ管理者ガイド

Upload: others

Post on 09-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

B1WD-2805-07Z0(00)2013年10月

FUJITSU SoftwareInterstage Business Process Manager V11.3.1

サーバ管理者ガイド

Page 2: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

まえがき

本書の目的

本書では、Interstage BPMサーバの構成方法および管理方法について説明します。

本書の読者

本書は、Interstage BPM サーバの運用管理者であるInterstage BPM スーパーユーザ向けのものです。以下の知識を有する方を対象

としています。

・ 使用するOSの知識

・ 使用するデータベースの知識

本書の構成

本書は以下の内容で構成されています。

章 タイトル 説明

1 Interstage BPMの基本設計 Interstage BPMの基本設計概念を紹介し、システム構成とコンポーネント

間の相互関係について説明します。

2 Interstage BPMサーバの停止と開始 Interstage BPMサーバの起動と終了方法について説明します。

3 Interstage BPMサーバの環境設定 Interstage BPMサーバの環境設定を変更する方法について説明します。

4 Interstage BPMサーバのシステム設定

パラメータ

サーバのパラメータについて説明します。

5 Interstage BPMサーバテナントのプロ

パティ

テナント指定パラメータについて説明します。

6 データのバックアップ 保存対象のデータについて説明します。

付録A データベーススキーマ Interstage BPMのデータベーススキーマについて説明します。

付録B トラブルシューティング Interstage BPMのログファイルや、特定のエラー状況とその対処法につ

いて説明します。

用語集 用語集 用語の解説です。

表記規則

本書は、次の規則に従って記述されています。

例 意味

[画面に表示されるテキスト] ユーザインタフェースに表示されるテキストです。[]付きで表示されます。

「参照先」 参照先は「」付きで表示されます。

関連マニュアル

Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。必要に応じてご利用ください。

・ ソフトウェア説明書

ソフトウェア説明書には、提供媒体の内容、留意事項など重要な情報について説明します。ご使用になる前に、ソフトウェア説明

書を必ずお読みください。

・ マニュアル体系と読み方

Interstage Business Process Managerのマニュアル体系とそれぞれのマニュアルの読み方について説明します。

- i -

Page 3: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

・ サーバ・コンソール導入ガイド

Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage Business Process Managerサーバ、コン

ソールのセットアップ方法について説明します。

・ サーバ管理者ガイド

Interstage Business Process Managerの設定および管理方法について説明します。Interstage Business Process Managerサーバの

設定パラメータの説明が含まれます。

・ 開発者ガイド

Interstage Business Process Manager 開発の手順について説明します。

Interstage Business Process Manager のAPI を使用したInterstage Business Process Manager のカスタマイズやカスタムアプリケー

ションの開発方法について説明します。

・ Studioユーザーズガイド

Interstage Business Process Manager Studioを使用してプロセスをモデル化する方法について説明します。

・ Javadoc (APIリファレンス)

カスタムアプリケーションの開発のためのAPIおよびパッケージ、インタフェース、クラスの構文について説明します。

略称

本書では、以下のように省略しています。

・ 「Oracle WebLogic Server」は、「WebLogic」と省略します。

・ 「Interstage Business Process Manager」は「Interstage BPM」と省略します。

・ 「Microsoft® Windows Server® 2008」および「Microsoft® Windows Server® 2012」は、「Windows Server」と省略します。

・ 「Oracle Solaris」は「Solaris」,「Solaris Operating System」,「 Solaris OS」と記載することがあります。

・ 「Microsoft® SQL Server 2008 Standard Edition」、「Microsoft® SQL Server 2008 Enterprise Edition」、「Microsoft® SQL Server2012 Standard Edition」、「Microsoft® SQL Server 2012 Business Intelligence Edition」、「Microsoft® SQL Server 2012 EnterpriseEdition」は、「Microsoft® SQL Server」、「Microsoft SQL Server」、または「SQL Server」と省略します。

・ 「Oracle 10g R2 Standard Edition」、「Oracle 10g R2 Standard Edition One」、「Oracle 10g R2 Enterprise Edition」、「Oracle 11g StandardEdition」、「Oracle 11g Standard Edition One」、「Oracle 11g Enterprise Edition」は、「Oracle」と省略します。

・ 「Symfoware Server Enterprise Edition V10」、「Symfoware Server Standard Edition V10」、「Symfoware Server Enterprise EditionV11」、「Symfoware Server Standard Edition V11」は、「Symfoware Server」または「Symfoware」と省略します。

・ 「FUJITSU Integrated System HA Database Ready」は、「HA Database Ready」と省略します。

・ 「WebSphere Application Server」は、「WebSphere」と省略します。

・ 「JBoss Enterprise Application Platform」は「JBoss EAP」と省略します。

輸出管理規制について

当社ドキュメントには、外国為替および外国貿易管理法に基づく特定技術が含まれていることがあります。特定技術が含まれている場

合は、当該ドキュメントを輸出または非居住者に提供するとき、同法に基づく許可が必要となります。

発行日 2013年3月

版数 4版

登録商標について Interstage、Symfowareは、富士通株式会社の登録商標です。

Microsoft、Windows、Windows Serverは、米国Microsoft Corporationの米国

およびその他の国における商標または登録商標です。

- ii -

Page 4: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

UNIXは、米国およびその他の国におけるオープン・グループの登録商標で

す。

JavaおよびすべてのJava関連の登録商標およびSolarisは、米国およびその他

における米国Sun Microsystem,Incの商標または登録商標です。

Linuxは、Linus Torvalds氏の米国およびその他の国における商標または登録

商標です。

OracleとJavaは、Oracle Corporationおよびその子会社、関連会社の米国およ

びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標

または登録商標である場合があります。

Red Hat、the Red Hat "Shadow Man" ロゴ、RPM、Maximum RPM、RPM ロゴ、 Linux Library、 PowerTools、 Linux Undercover、RHmember、RHmemberMore、Rough Cuts、Rawhide、およびRed Hatをベースとしたすべての商標とロ

ゴは、Red Hat, Inc.の米国およびその他の国における登録商標あるいは商標

です。

そのほか、本書に記載されている会社名および製品名は、それぞれ各社の商

標または登録商標です。

Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。

お願い ・ このマニュアルは、予告なしに変更されることがあります。

・ このマニュアルは無断で他に転用しないようお願いします。

・ このマニュアルに記載されたデータの使用に起因する第三者の特許権お

よびその他の権利の侵害については、当社はその責を負いません。

[高度な安全性が要求される用途への使用について]

本製品は、一般事務用、パーソナル用、家庭用、通常の産業等の一般的用途を想定して開発・設計・製造され

ているものであり、原子力施設における核反応制御、航空機自動飛行制御、航空交通管制、大量輸送システム

における運行制御、生命維持のための医療用機器、兵器システムにおけるミサイル発射制御など、極めて高度

な安全性が要求され、仮に当該安全性が確保されない場合、直接生命・身体に対する重大な危険性を伴う用途

(以下「ハイセイフティ用途」という)に使用されるよう開発・設計・製造されたものではありません。お客さまは本製

品を必要な安全性を確保する措置を施すことなくハイセイフティ用途に使用しないでください。また、お客さまが

ハイセイフティ用途に本製品を使用したことにより発生する、お客様または第三者からのいかなる請求または損

害賠償に対しても富士通株式会社およびその関連会社は一切責任を負いかねます。

Copyright FUJITSU LIMITED 2008-2013

- iii -

Page 5: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

目 次

第1章 Interstage BPMの基本設計.............................................................................................................................................11.1 設定の概要..........................................................................................................................................................................................11.2 システムアーキテクチャ.......................................................................................................................................................................2

1.2.1 Interstage BPMサーバ層..............................................................................................................................................................21.2.2 Interstage BPMのWeb層およびクライアント層............................................................................................................................4

1.3 Interstage BPM Analytics連携............................................................................................................................................................51.4 CentraSite連携.....................................................................................................................................................................................51.5 Interstage BPMをサービスとして提供する(SaaSモード)....................................................................................................................61.6 Interstage BPMの自己修復機能........................................................................................................................................................6

第2章 Interstage BPMサーバの停止と開始...............................................................................................................................82.1 InterstageアプリケーションサーバにおけるInterstage BPMの停止と開始.........................................................................................8

2.1.1 InterstageアプリケーションサーバにおけるInterstage BPMの停止 (J2EEの場合).....................................................................82.1.2 InterstageアプリケーションサーバにおけるInterstage BPMの開始 (J2EEの場合).....................................................................82.1.3 InterstageアプリケーションサーバにおけるInterstage BPMの停止 (JavaEEの場合).................................................................82.1.4 InterstageアプリケーションサーバにおけるInterstage BPMの開始 (JavaEEの場合).................................................................9

2.2 WebLogicにおけるInterstage BPMの停止と開始..............................................................................................................................92.2.1 WebLogicにおけるInterstage BPMの停止..................................................................................................................................92.2.2 WebLogicにおけるInterstage BPMの開始................................................................................................................................10

2.3 WebSphereにおけるInterstage BPMの停止と開始..........................................................................................................................112.3.1 WebSphereにおけるInterstage BPMの停止..............................................................................................................................12

2.3.1.1 Interstage BPMクラスタの停止............................................................................................................................................122.3.2 WebSphereにおけるInterstage BPMの開始..............................................................................................................................13

2.3.2.1 Interstage BPMクラスタの起動............................................................................................................................................142.4 JBossにおけるInterstage BPMの停止と開始....................................................................................................................................15

2.4.1 JBossにおけるInterstage BPMの停止.......................................................................................................................................152.4.2 JBossにおけるInterstage BPMの開始.......................................................................................................................................15

第3章 Interstage BPMサーバの設定.......................................................................................................................................173.1 Emailリスナの設定............................................................................................................................................................................173.2 テナント管理コンソールによるパラメータ値の変更..........................................................................................................................173.3 設定のエクスポートスクリプトとインポートスクリプトの使用方法.......................................................................................................183.4 データベースとディレクトリサービスの設定の変更..........................................................................................................................213.5 文書管理システム(DMS)の設定.....................................................................................................................................................223.6 Interstage BPM Analytics用のInterstage BPMの設定.....................................................................................................................253.7 Interstage BPMと他のサーバとの連携.............................................................................................................................................25

3.7.1 Interstage BPM同士の連携.......................................................................................................................................................263.7.2 Interstage BPMリンケージユーザに別ユーザを設定する.........................................................................................................27

3.8 ビジネスカレンダー............................................................................................................................................................................273.8.1 ビジネスカレンダーの形式.........................................................................................................................................................273.8.2 勤務シフトの例...........................................................................................................................................................................31

3.9 ログファイルの設定............................................................................................................................................................................313.10 動的に読み取られるプロパティ......................................................................................................................................................323.11 テナントリソースのアクセス権の変更..............................................................................................................................................32

第4章 Interstage BPMサーバのシステム設定パラメータ...........................................................................................................344.1 AllowNonDMSFileAttachmentsInEmailAction................................................................................................................................344.2 AnalyticIntegrationSuspendHours.....................................................................................................................................................344.3 ApplicationSecurityMode..................................................................................................................................................................344.4 AuditLogRecycleSize........................................................................................................................................................................354.5 ClusterAutomateFailoverEnabled......................................................................................................................................................354.6 ClusterHeartbeatInterval....................................................................................................................................................................364.7 ClusterInterceptEvents.......................................................................................................................................................................364.8 ClusterMulticastPort..........................................................................................................................................................................364.9 ClusterMulticastTopic.......................................................................................................................................................................36

- iv -

Page 6: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

4.10 DBSQLQueryTimeOut....................................................................................................................................................................374.11 EncryptionKey.................................................................................................................................................................................374.12 ErrorLogLevel.................................................................................................................................................................................374.13 ErrorLogRecycleSize.......................................................................................................................................................................374.14 HealthCheckInterval........................................................................................................................................................................384.15 JMSNamingProviderURL.<ホスト名>.............................................................................................................................................384.16 JSExtCmdsClasses...........................................................................................................................................................................384.17 JSExtCmdsFile.<ホスト名>..............................................................................................................................................................394.18 KPIListenerConfigFile.<ホスト名>..................................................................................................................................................394.19 LogFileRecycleNumber...................................................................................................................................................................394.20 MaxProcessDefinitionCacheSize.....................................................................................................................................................394.21 MaxProcessInstanceCacheSize........................................................................................................................................................404.22 ObjectCacheEnabled........................................................................................................................................................................404.23 ProactiveNotificationEnabled..........................................................................................................................................................404.24 ProactiveSQNotificationEnabled.....................................................................................................................................................404.25 SearchIndexUpdateInterval.............................................................................................................................................................414.26 ServerBaseURL...............................................................................................................................................................................414.27 ServerEmailBaseURL......................................................................................................................................................................414.28 ServerGNEmailCustomizerClass.....................................................................................................................................................414.29 ServerHost.<ホスト名>.....................................................................................................................................................................424.30 ServerLogsDirectory........................................................................................................................................................................424.31 ServerMaxUnhandledEvents...........................................................................................................................................................424.32 ServerName.....................................................................................................................................................................................434.33 ServerRoot.<ホスト名>.....................................................................................................................................................................434.34 ServerSharedRoot.<ホスト名>.........................................................................................................................................................434.35 SMTPPassword................................................................................................................................................................................434.36 SMTPServerHost.............................................................................................................................................................................444.37 SMTPServerPort..............................................................................................................................................................................444.38 SMTPUserName..............................................................................................................................................................................444.39 SSOToken........................................................................................................................................................................................444.40 SupportGroupWorkItem..................................................................................................................................................................444.41 SupportLogBufferSize.....................................................................................................................................................................454.42 SupportLogRecycleSize...................................................................................................................................................................454.43 SupportLogThreshold......................................................................................................................................................................454.44 TraceLogLevel.................................................................................................................................................................................454.45 TraceLogRecycleSize......................................................................................................................................................................464.46 WSHttpProxyHost...........................................................................................................................................................................464.47 WSHttpProxyPort............................................................................................................................................................................46

第5章 Interstage BPM サーバ テナント設定パラメータ............................................................................................................. 475.1 AdminRole.........................................................................................................................................................................................475.2 AuditLogRecycleSize........................................................................................................................................................................475.3 DDFrameWorkImplClass..................................................................................................................................................................475.4 DirectoryImplClass............................................................................................................................................................................485.5 DirectoryService................................................................................................................................................................................485.6 EmailListenerAutoReplyEnabled......................................................................................................................................................485.7 EmailListenerDeleteInvalidMessages...............................................................................................................................................485.8 EmailListenerEmailAddress..............................................................................................................................................................495.9 EmailListenerEnabled........................................................................................................................................................................495.10 EmailListenerPassword...................................................................................................................................................................495.11 EmailListenerPollingInterval...........................................................................................................................................................495.12 EmailListenerPOPPort.....................................................................................................................................................................495.13 EmailListenerPropertiesFile............................................................................................................................................................495.14 EmailListenerServerHost.................................................................................................................................................................495.15 EmailListenerUserName..................................................................................................................................................................495.16 EmailNotificationEnabled...............................................................................................................................................................505.17 EmailStyleSheetFile.........................................................................................................................................................................50

- v -

Page 7: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

5.18 ErrorLogLevel.................................................................................................................................................................................505.19 ErrorLogRecycleSize.......................................................................................................................................................................505.20 IASSSOLoginConfFileEntryName.................................................................................................................................................505.21 IBPMUserStoreActive.....................................................................................................................................................................505.22 LDAPAccessUserID........................................................................................................................................................................515.23 LDAPAccessUserPassword.............................................................................................................................................................515.24 LDAPContextFactory......................................................................................................................................................................515.25 LDAPDBSuffix...............................................................................................................................................................................515.26 LDAPFilter......................................................................................................................................................................................515.27 LDAPGroupCacheAgeSec..............................................................................................................................................................525.28 LDAPGroups...................................................................................................................................................................................525.29 LDAPGroupsDN.............................................................................................................................................................................525.30 LDAPPeople....................................................................................................................................................................................525.31 LDAPServer.....................................................................................................................................................................................525.32 LDAPuid..........................................................................................................................................................................................525.33 LDAPUseDefUsersGroups..............................................................................................................................................................535.34 LDAPUsersDN................................................................................................................................................................................535.35 LogFileRecycleNumber...................................................................................................................................................................535.36 ManagerAttribute.............................................................................................................................................................................535.37 MetadataRepositoryPassword..........................................................................................................................................................535.38 MetadataRepositoryURL.................................................................................................................................................................545.39 MetadataRepositoryUserName........................................................................................................................................................545.40 RequiredUserAttribute.....................................................................................................................................................................545.41 SecuritySwitch.................................................................................................................................................................................555.42 SendAnalyticEvents.........................................................................................................................................................................565.43 ServerEmailAddress........................................................................................................................................................................565.44 ServerEmailClientPage....................................................................................................................................................................565.45 ServerLogsDirectory........................................................................................................................................................................575.46 ServerNotificationUserProfileField.................................................................................................................................................575.47 ServerPassword................................................................................................................................................................................575.48 ServerReassignMode.......................................................................................................................................................................575.49 ServerUserName..............................................................................................................................................................................585.50 SWAPLinkagePassword..................................................................................................................................................................585.51 SWAPLinkageUserName................................................................................................................................................................585.52 TeamAttribute..................................................................................................................................................................................585.53 TemplatePublishers..........................................................................................................................................................................585.54 TraceLogLevel.................................................................................................................................................................................595.55 TraceLogRecycleSize......................................................................................................................................................................595.56 UDDIBusinessName........................................................................................................................................................................595.57 UDDIInquiryURL............................................................................................................................................................................595.58 UDDIPublisherPassword.................................................................................................................................................................595.59 UDDIPublisherUserName...............................................................................................................................................................595.60 UDDIPublishURL...........................................................................................................................................................................605.61 WebDAVKeyStore..........................................................................................................................................................................605.62 WIResponsible.................................................................................................................................................................................60

第6章 データのバックアップ......................................................................................................................................................616.1 環境設定ファイル..............................................................................................................................................................................616.2 ログファイル.......................................................................................................................................................................................616.3 DMS Directory..................................................................................................................................................................................616.4 データベース.....................................................................................................................................................................................61

付録A データベーススキーマ....................................................................................................................................................62

付録B トラブルシューティング...................................................................................................................................................87B.1 ログファイルの情報...........................................................................................................................................................................87B.2 特定のエラー状態を解決.................................................................................................................................................................87

B.2.1 Interstage BPMサーバの起動の失敗.......................................................................................................................................87

- vi -

Page 8: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

B.2.2 Trace.logのエラー......................................................................................................................................................................88B.2.3 JavaScript実行中の時間切れ...................................................................................................................................................88B.2.4 Oracleデータベースへの書き込み時のエラー.........................................................................................................................88B.2.5 Interstage Applicationサーバの警告、エラーメッセージ..........................................................................................................88B.2.6 一般のJava Actionの参照許可の例外.....................................................................................................................................89

B.3 セットアップ時に発生するエラー......................................................................................................................................................89B.4 Interstage BPMのデータベース生成・アップグレード時のエラー...................................................................................................91B.5 問題が解決できない場合.................................................................................................................................................................92B.6 汎用Java Actionの実行に対するアクセス権限...............................................................................................................................94

用語集.....................................................................................................................................................................................95

索引......................................................................................................................................................................................102

- vii -

Page 9: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

第1章 Interstage BPMの基本設計

Interstage BPMは、ワークフローアプリケーション開発用のApplication Programming Interfaces(以降、APIと呼びます。)を備えた、サー

バベースのワークフローエンジンです。開発者やシステムエンジニアは、製品やシステムにワークフローエンジンとしてInterstage BPMを組み込むことができます。

Interstage BPMの主な機能は以下のとおりです。

・ Interstage BPMサーバと連携するユーザアプリケーションを開発するためのAPIを提供。

・ 多様なプロセスを実行できる、拡張性のある実行基盤。

・ 組織横断的なToDoリスト

・ プロセスに関連する文書の一元管理。

Interstage BPM は高信頼な無停止オペレーションのために、複数のアプリケーションサーバを起動でき、ロードバランシングとフェイル

オーバー機能を提供しています。このため、Interstage BPMは大規模でミッションクリティカルなアプリケーションを配備できるJ2EEに対

応したアプリケーションサーバ上にセットアップすることを推奨します。「1.2 システムアーキテクチャ」を参照してください。

・ Interstage BPMは次の統合コンポーネントとともに使用することができます。

・ Interstage BPM Analytics:Interstage BPMサーバは、業務プロセスの監視データをInterstage BPM Analyticエンジンに提供できま

す。Interstage BPM Analyticsを使用して、このデータを評価、処理することができます。詳細は、「1.3 Interstage BPM Analytics連携」を参照してください。

・ CentraSite連携:CentraSiteと連携することで、プロセス定義をリポジトリに登録したり、UDDIレジストリからWebサービス情報(WSDL)を検索することが可能。詳細については、「1.4 CentraSite連携」を参照してください。

1.1 設定の概要

Interstage BPMは以下の設定で動作します。

図1.1 設定の概要

Interstage BPMサーバは、データベースおよびオプションとしてディレクトリサービスと共に動作します。Interstage BPMサーバへのアク

セスには、Interstage BPMクライアントを使います。

Interstage BPMの完全なセットアップ環境を構成するコンポーネントを、様々な設定でセットアップできます。

・ システムはすべて、同一のコンピュータにセットアップします。

・ 以下の1つまたは複数については、別々のコンピュータにセットアップします。

- Interstage BPMサーバ・コンソール

- データベース

- 1 -

Page 10: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

- ディレクトリサービス

- Studio

詳細については、「Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド」を参照してください。

注意

Model APIはInterstage BPMサーバ上で動作するネーミングサービスを参照します。

このため、もしカスタマーアプリケーションが他のマシン上で動作している別のネーミングサービスを参照する必要がある場合、InterstageBPMサーバ上のネーミングサービスと統合する必要があります。統合しない場合、カスタマーアプリケーションは同時に異なるマシン

のネーミングサービスを参照することができません。

1.2 システムアーキテクチャ

Interstage BPMは、基本的にサーバとModel APIで構成されています。複数の接続オプションにより、サードパーティ製のツールとその

他システムを統合できます。ここでは、Interstage BPMコンポーネントとその連携の概要について説明します。

図1.2 アーキテクチャの概要

1.2.1 Interstage BPMサーバ層

Interstage BPMサーバは、Enterprise Java Bean(EJB)インタフェースを提供しているアプリケーションサーバ内で動作します。サーバ

は、ユーザとその他コンポーネント間の対話を受け持ち、ユーザが開始したプロセスを実行し、ユーザにプロセス内におけるステータ

スの変更を通知します。Interstage BPMは、アプリケーションサーバの標準機能を使って設定できます。Model APIを使って開発したク

ライアント経由でのみ、サーバにアクセスできます。

Interstage BPMは、オペレーティングシステムやデータベースの相違からアプリケーションを隔離する標準アプリケーションサーバへ

セットアップされます。Interstage BPMは、アプリケーションサーバの機能を利用して、たとえばクラスタリング、ロードバランシング、フェ

イルオーバーなどの機能を提供します。

サーバは、アプリケーションサーバ内で動作するEJBの集合体として構成され、アプリケーションサーバの機能を活用します。InterstageBPMのEJBは、コンテナトランザクションに参加し、サーバや任意のクライアントアプリケーションが同じトランザクションに参加できるよう

にします。コンテナベースのトランザクションによって、サーバの一貫性が保たれます。

以下のセクションでは、EJBについてさらに詳しく説明します。

- 2 -

Page 11: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

ユーザエージェント(ファサード)

ユーザエージェントEJB(UA bean)によって、クライアントはInterstage BPMシステムにログインでき、クライアントとInterstage BPMとの認

証、対話を行います。まず、クライアントがUA beanの作成を要求します。次に、サーバがUA beanを作成して、UA beanへのハンドルを

クライアントに返します。そして、クライアントがサーバログインに必要なユーザ名、パスワード、サーバ名を提供します。この情報は、

Interstage BPMのローカルユーザ管理機能、または接続しているディレクトリサービスの機能を使って認証されます。

ユーザエージェントインスタンスは、サーバへのログインセッションを表し、特定のログインセッションの情報を保持します。ユーザエー

ジェントは、クライアントのエージェントとしてクライアントに代わり、他のInterstage BPMコンポーネントに対して、bean要求やメソッド呼び

出しを行います。つまり、モデルはプロセス定義、プロセスインスタンス、ワークアイテム、ディレクトリ、その他オブジェクトにアクセスす

るゲートウェイとして機能します。こうしたことから、UA beanは、サーバとモデルの間のインタフェースを表すファサードとも呼ばれます。

UA beanには、プロセス定義、プロセスインスタンス、ワークアイテムオブジェクトに対する様々なフィルタを解釈するという機能もありま

す。クライアントがログアウトを選択すると、ユーザエージェントは、関連するクライアントに代わり保持するリソースに必要な、クリーンアッ

プを行います。さらに、UA beanはセッションの同期を実装しています。

サーバは、Interstage BPMにログインする各クライアントに対して、UA beanの固有のインスタンスを要求します。サーバは、アプリケー

ションサーバを構成するEJBコンテナに対して、これらのインスタンスを要求します。サーバbeanは、UA beanのインスタンスを「作成」す

る、いわゆるファクトリ(工場)のようなものです。

実行エンジン - プロセス定義インタプリタ

プロセス定義インタプリタは、Interstage BPMサーバのコアです。Interstage BPMで定義したプロセスの実行を受け持ちます。サーバ

は、データベースアダプタと通信し、プロセスステートデータ、プロセスインスタンス、アクティビティ関連データ、プロセス履歴情報を維

持管理します。サーバは、データベース要求キューを管理します。

エンティティbeanには2種類あり、プロセス定義とインスタンスの情報を保持するデータオブジェクトを表しています。プロセスを実行す

ると、プロセス定義EJBが作成され、次にプロセスインスタンスbeanが作成されます。どちらのbeanも、bean管理永続性およびコンテナト

ランザクションという、アプリケーションサーバの機能を実装しています。

これらのbeanモデルには公開されません。モデルに対するすべての要求はUA beanを経由して行われます。

現在の状況に関する情報といったプロセスデータは、データベースに格納され、要求に応じてデータベースから読み出されます。サー

バは、データベースと通信し、プロセスステートデータ、プロセスおよびアクティビティ関連データを維持管理します。

メッセージング

Message Driven bean(MDB)とJavaクラスライブラリの組み合わせによって、Interstage BPMのタイプシステム(Metaモデル)が実装され

ます。プロセス実行イベントは、MDBが処理するJMSメッセージ内にカプセル化されます。Interstage BPMは、デフォルトのアプリケー

ションサーバ機能を利用します。

Interstage BPMでは、Message Driven bean(MDB)は、非同期メッセージを用いてサーバコンポーネント間に情報のフローを作ります。

たとえば以下のようなMDBがあります。

・ EnactmentMessage Bean:プロセスインスタンスが作成されると、このbeanはメッセージを生成してクライアントに通知します。

・ Email Dispatcher bean:クライアントへのEmailメッセージを扱います。

・ Action Agent bean:アクションエージェントを扱います。

カスタムEJB

任意のアプリケーションに、Interstage BPMサーバと同じアプリケーションサーバで動作するEJBを実装できます。カスタムEJBはModelAPIを使い、Interstage BPMのEJBはJava Actionを使ってカスタムEJBを呼び出せます。

ユーザおよびグループ管理

Interstage BPMで作業するすべてのユーザにユーザアカウントが必要です。また各ユーザは、1つ以上のグループに割り当てられてい

る必要があります。グループを使って、プロセスのタスクを実行する担当者を決定します。

Interstage BPMには、独自のユーザ管理とグループ管理の機能があります。また、Interstage BPMからディレクトリサービスに接続する

ことも可能です。Interstage BPMのローカルユーザストアとディレクトリサービスのどちらでユーザを管理するかは、サーバのセットアップ

時に選択できます。グループは、Interstage BPMのローカルグループストア、ディレクトリサービス、または両方のシステムで管理できま

す。

- 3 -

Page 12: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

接続性

Interstage BPMのアーキテクチャは、サードパーティ製品との統合を考慮に入れています。サーバは、「アダプタクラス」を介して他のコ

ンポーネントと通信できます。アダプタは、サーバを共通のインタフェースと通信させるコンバータとして動作します。Interstage BPMで

は、以下への接続が可能です。

・ JDBC規格を用いたデータベース(DB)アダプタ。サーバは、データベースサーバとの間の通信手段を提供します。データベース

は、すべてのプロセス情報を一貫して格納し、維持管理します。DBアダプタは、サーバ内オブジェクトを一貫性のある多様な形式

に変換させます。Interstage BPMには、JDBCおよび複数のストアドプロシージャを用いて、関連するデータベース内の構造を持続

させるアダプタがあります。Oracle, Microsoft SQL Serverを使用できるように設定する、初期化スクリプトが利用可能です。

・ Interstage BPMの特定のインタフェースを実装して、ユーザグループを個人の一覧に拡張するディレクトリサービス(Dir & DD)ア

ダプタ。実行エンジンは、これを実行時に使ってワークアイテムを渡す相手を決定します。ディレクトリサービスアダプタは、LDAP規格を使っています。現時点では、Microsoft® Active DirectoryおよびOracle Directory Server Enterprise Editionをサポートしてい

ます。

ユーザエージェントが、DD Framework Adapterを使ってログイン時にユーザを認証します。

・ Interstage BPMシステムと、標準的コピーおよび転送プロトコルを使う外部のファイルシステムをインタフェースで接続するために使

われるDMSアダプタ。フォーム、添付文書、プロセス定義などは、ファイルシステムに格納できます。こうしたドキュメントのロケータ

は、プロセスインスタンスの添付文書の属性に格納されています。Interstage BPMは、WebDAVプロトコルを介してアクセスできる

ファイルシステムやファイルストアに格納されたドキュメントにアクセスしたDMSアダプタを備えています。他のドキュメント管理シス

テムにアクセスするには、カスタムDMSアダプタが必要です。

・ SMTP規格を使ったメッセージ。Interstage BPMイベントへのレスポンスとして、サーバからSMTPメールサーバへEmailを送信でき

ます。

・ 外部システム。

- Java ActionとJavaScript:CRMやERPシステムのような任意の外部システムへの接続のために、Java Actionを実装できます。

Java Actionはワークフローエンジンの拡張機能です。

Java Actionは、Interstage BPMサーバに実行中に特定のJavaメソッドを呼び出す方法を提供するプロセス定義のデータ構造

です。これらのメソッドの呼び出しは、プロセスの実行をカスタマイズし、Interstage BPMサーバの機能範囲外でのJavaビジネス

メソッドの実行を可能にします。Java Actionによって、アプリケーションの統合が容易になり、外部アプリケーションやアダプタ

の呼び出しが速くなります。

- エージェント:Interstage BPMのエージェントが設定され、自動的かつユーザの代わりに非同期に動作します。エージェントを

使って、会社のファイアウォール内外を問わず、レガシーシステムやWebサービスなどの外部システムにアクセスできます。エー

ジェントを使って、これらの外部サービスをInterstage BPMのプロセスインスタンスに組み込めます。このJava統合方式は、複数

の再試行が必要な場合に特に便利です。

1.2.2 Interstage BPMのWeb層およびクライアント層

Model APIは、サーバのアブストラクト層で、単独の統合APIをサーバに提供します。Model APIは、クライアントプロセスで動作し、サー

バへの通信すべてを処理します。

Interstage BPMは、StudioやBPMコンソールのような複数のクライアントアプリケーションを備えています。

Studioを除いて、クライアントはservletエンジンで動作し、Webブラウザを使ってアクセスします。クライアントは、Javaユーザインタフェー

スクラスの組み合わせによって構成されています。そのようなクライアントコンポーネントは、2層で構成されています。1つはモデル層

(Model APIを使用)、もう1つはユーザインタフェース層(Javaユーザインタフェースクラスを使用)です。モデル層は、クライアントオブ

ジェクトのステートをカプセル化し、サーバと対話します。Model APIを使って、クライアントアプリケーションおよびユーザアプリケーショ

ンを開発できます。

Studioは、別途インストール可能なスタンドアロン型のプロセスデザインツールです。Studioは、アプリケーションサーバの機能からは独

立しています。

StudioはWeb層を通じてInterstage BPM サーバと対話します。

Webサービス機能はweb層にあります。

Interstage BPMは、非同期Web Serviceインタフェースとして知られる、Webサービスインタフェースの一つをサポートしています。これ

は、プロセスインスタンスや他の長時間動作プログラムにアクセスする標準的な方法を実装したものです。この規格は、AsynchronousService Access Protocol(ASAP)として知られています。

- 4 -

Page 13: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

Interstage BPM Web サービスの詳細については、「Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド」を参照してく

ださい。

1.3 Interstage BPM Analytics連携

Interstage BPM Analyticsは、Interstage BPMサーバのプロセスデータの分析と評価に使います。Interstage BPM セットアップスクリプト

によって、Interstage BPM Analyticsが評価するイベントをInterstage BPMのデータベースへ書き込むかどうかを設定できます。

以下の図は、関連するアプリケーションの相互作用を表しています。

図1.3 Interstage BPM Analytics連携

Interstage BPMサーバ、Interstage BPM Analyticsセンサ、Interstage BPM Analyticsサーバは、同じネットワークの同一のマシンまたは

異なるマシンにセットアップできます。

Interstage BPM Analyticsとの連携方法については、「Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド」を参照して

ください。

センサの設定とInterstage BPM Analyticsの使用方法については、Interstage BPM Analyticsのマニュアルを参照してください。

1.4 CentraSite連携

CentraSiteは、連携ソフトウェアで生成されたメタデータ、Webサービスの説明、およびアプリケーション固有のデータを管理するほか、

ネイティブXML形式および非XML形式の文書を一元的に格納する場所として機能します。

CentraSiteが提供する以下の機能をInterstage BPMから使用できます。

・ UDDIレジストリ

・ WebDAVリポジトリ

- 5 -

Page 14: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

UDDIは業界標準の仕様であり、Webサービスを使用するための公開、検索、およびステージングのようなレジストリ公開機能を提供し

ます。Interstage BPMが提供するWebサービス機能の公開、検索、および取得は標準のUDDIインタフェースに基づいているため、

Interstage BPMからCentraSiteをUDDIレジストリ実装として使用できます。

WebDAVもまた業界標準の仕様であり、XPDLなどの標準フォーマットで保存されている開発成果物の保存と取得に使用できます。

Interstage BPMにはメタデータをWebDAVで公開する機能が用意されているため、Interstage BPMからCentraSiteをWebDAVリポジトリ

実装として使用できます。

1.5 Interstage BPMをサービスとして提供する(SaaSモード)Interstage BPMには、SaaS (Software as a Service)モードがあります。SaaSモードでInterstage BPMを使用すると、複数のテナントを作

成して、ユーザへそれらをリースできます。ユーザは、それらをサービスとして使用できます。なお、以下に注意してください。

・ Interstage BPMをセットアップすると、自動的にSaaSモードでInterstage BPMを使用します。

・ Interstage BPMをサービスとしてリースする組織をサービスプロバイダと呼びます。

・ サービスプロバイダが、サービスとして提供するInterstage BPMをテナントと呼びます。

・ サービスプロバイダが、テナントを管理するためのユーザをスーパーユーザと呼びます。スーパーユーザの権限は、テナント管理

に制限されます。テナント管理のために、Interstage BPM テナント管理コンソールを使用できます。

- Interstage BPM テナント管理コンソールは、Interstage BPMコンソールをセットアップすると、自動的にセットアップされます。

- Interstage BPM テナント管理コンソールの利用方法については、Interstage BPM テナント管理 コンソールのオンラインヘルプ

を参照してください。

・ スーパーユーザは、Interstage BPM ワークフロー機能の管理および利用ができません。

・ Interstage BPMをセットアップする際に、デフォルトテナントが自動的に作成されます。このとき、デフォルトテナントに、システムア

プリケーションが作成されます。

・ 非SaaSモードで、Interstage BPMを使用する場合、以下に注意してください。

- スーパーユーザの権限は、Interstage BPMサーバの管理だけに制限されます。

- デフォルトテナントを通して、Interstage BPMサーバの機能を使用します。デフォルトテナント以外のテナントは、作成できませ

ん。

・ Interstage BPMを使用する場合、SaaSモードまたは非SaaSモードに関わらず、すべてのワークフローの要素の操作は、アプリケー

ションに含まれます。このため、プロセス定義かプロセスインスタンスを作成する前に、アプリケーションを選択する必要があります。

ただし、アプリケーションの選択は任意です。アプリケーションが選択されていない場合の動作については、「4.3ApplicationSecurityMode」を参照してください。

1.6 Interstage BPMの自己修復機能

Interstage BPM サーバは、システムおよびテナントの起動に失敗した場合、問題を診断し、エラーが解消されたときに再度自動的にシ

ステムを初期化する機能を持っています。

注意

サーバ起動時に、システム設定パラメータの不正なコンフィギュレーションによってエラーが発生した場合、初期化処理が失敗します。

システムの初期化時の自己修復

外部システムが使用不可能な場合や、システム設定パラメータの不正なコンフィギュレーションにより、システムの初期化時に何らかの

エラーが発生した場合、以下のように動作します。

・ システムレベル:Interstage BPM サーバは復旧が成功するまで、30秒間隔で初期化処理を繰り返します。復旧が行われている間、

システムと全てのテナントが利用不可能になり、ユーザは全ての操作が実行できないことに注意してください。

・ テナントレベル:テナントの初期化に失敗した場合、初期化が成功するまで、30秒間隔で初期化処理を繰り返します。この間、そ

のテナントは操作できなくなりますが、他のテナントおよびテナント管理コンソールは影響を受けずに操作することができます。

- 6 -

Page 15: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

初期化に成功した場合、システム設定パラメータのHealthCheckIntervalに指定した時間間隔で、個々のテナントとシステムに対する自

己診断が実行されます。自己診断中にエラーが検出されると、システムまたはテナントは操作が不可能な状態になり、自己修復プロセ

スが自動的に初期化を試みます。詳細は「4.14 HealthCheckInterval」の項を参照してください。

- 7 -

Page 16: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

第2章 Interstage BPMサーバの停止と開始

本章では、Interstage BPMサーバの開始と停止の方法について説明します。サーバの開始と停止の手順は、お使いのアプリケーショ

ンサーバによって異なります。

2.1 InterstageアプリケーションサーバにおけるInterstage BPMの停止と開始

ここでは、Interstageアプリケーションサーバの使用中に、Interstage BPMサーバを停止、開始する方法を説明します。

2.1.1 InterstageアプリケーションサーバにおけるInterstage BPMの停止 (J2EEの場合)

前提条件:Interstage BPMサーバを停止する際に、データベースとディレクトリサービスから自動的にログアウトするため、Interstage BPMサーバの停止前に、すべてのInterstage BPMクライアントがログアウトしていることを確認します。

Interstage BPMサーバを停止するには、以下の手順に従います。

1. Interstage 管理コンソールを起動します。

2. [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [システム] > [ワークユニット]の順に移動します。

3. Interstage_BPMなどのInterstage BPMのワークユニットを選択して、[停止]をクリックします。

2.1.2 InterstageアプリケーションサーバにおけるInterstage BPMの開始 (J2EEの場合)

前提条件:Interstage BPMサーバを開始する前に、データベースサーバとディレクトリサービスが実行中であること。データベースおよ

び/またはディレクトリサービスがリモートコンピュータ上にある場合は、それぞれに対して適切なサービスを開始します。

Interstage BPMサーバを開始するには、以下の手順に従います。

1. Interstage 管理コンソールを起動します。

2. [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [システム] > [ワークユニット]の順に移動します。

3. Interstage_BPMなどのInterstage BPMのワークユニットを選択し、[開始]をクリックします。

Interstage BPMサーバが起動したかどうかは、ログファイル Trace.logで確認します。

このログファイルは、<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/logsにあります。

サーバが問題なく開始すると、以下のようなメッセージがファイル末尾に出力されます。

<日付> ... Interstage BPM Server ... is ready.

サーバが起動しない場合は、「B.2.1 Interstage BPMサーバの起動の失敗」を参照してください。

2.1.3 InterstageアプリケーションサーバにおけるInterstage BPMの停止 (JavaEEの場合)

前提条件:Interstage BPMサーバを停止する際に、データベースとディレクトリサービスから自動的にログアウトするため、Interstage BPMサーバの停止前に、すべてのInterstage BPMクライアントがログアウトしていることを確認します。

Interstage BPMサーバを停止するには、以下の手順に従います。

1. Interstage JavaEE管理コンソールを起動します。

2. [Interstage JavaEE管理コンソール] > [クラスタ] の順に移動します。

3. ibpmserverwuなどのInterstage BPMのクラスタを選択して、[クラスタの通常停止]をクリックします。

- 8 -

Page 17: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

2.1.4 InterstageアプリケーションサーバにおけるInterstage BPMの開始 (JavaEEの場合)

前提条件:Interstage BPMサーバを開始する前に、データベースサーバとディレクトリサービスが実行中であること。データベースおよ

び/またはディレクトリサービスがリモートコンピュータ上にある場合は、それぞれに対して適切なサービスを開始します。また、メッセー

ジブローカが停止している場合は、起動してください。

Interstage BPMサーバを開始するには、以下の手順に従います。

1. Interstage 管理コンソールを起動します。

2. [Interstage JavaEE管理コンソール] > [クラスタ]の順に移動します。

3. ibpmserverwuなどのInterstage BPMのクラスタを選択して、[クラスタの起動]をクリックします。

Interstage BPMサーバが起動したかどうかは、ログファイル Trace.logで確認します。

このログファイルは、<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/logsにあります。

サーバが問題なく開始すると、以下のようなメッセージがファイル末尾に出力されます。

<日付> ... Interstage BPM Server ... is ready.

サーバが起動しない場合は、「B.2.1 Interstage BPMサーバの起動の失敗」を参照してください。

2.2 WebLogicにおけるInterstage BPMの停止と開始

ここでは、WebLogic Application Server使用時のInterstage BPMサーバの停止と開始方法について説明します。

2.2.1 WebLogicにおけるInterstage BPMの停止

前提条件:Interstage BPMサーバを停止すると、データベースとDirectory Serverから自動的にログアウトするため、Interstage BPMサー

バの停止前に、すべてのInterstage BPMクライアントがログアウトしていることを確認します。

Interstage BPMの停止手順は、単一サーバセットアップ環境とクラスタセットアップ環境で異なります。

・ 単一サーバの停止方法:

a. シャットダウンスクリプトを実行しInterstage BPMサーバを停止します。

オペレーティングシステム スクリプト

Windows stopManagedWebLogic.cmd

UNIX stopManagedWebLogic.sh

b. WebLogic Administration Serverを停止する必要がある場合は、アプリケーションサーバで提供されるシャットダウンスクリプ

トを実行します。

オペレーティングシステム スクリプト

Windows stopWebLogic.cmd

UNIX stopWebLogic.sh

このスクリプトは下記の場所に格納されています。

- <MW_HOME>/user_projects/domains/<Domain Name>/bin

・ クラスタの停止方法:

a. <engineのコピーディレクトリ>/server/deployment/WLS-Clusterにあるシャットダウンスクリプトを実行しInterstage BPMサーバ

を停止します。

- 9 -

Page 18: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

オペレーティングシステム スクリプト

Windows StopiFlowServer_Managed.bat <WebLogicAdministrator Name> <WebLogic AdministratorPassword>

UNIX StopiFlowServer_Managed.sh <WebLogic AdministratorName> <WebLogic Administrator Password>

<WebLogic Administrator Name> <WebLogic Administrator Password>には、WebLogic管理サーバの管理者のアカウント

を指定してください。

b. WebLogic Administrationサーバを停止する必要がある場合は、<engineのコピーディレクトリ>/server/deployment/WLS-Clusterにあるシャットダウンスクリプトを実行します。

オペレーティングシステム スクリプト

Windows stopWebLogic.bat

UNIX stopWebLogic.sh

または、< MW_HOME>/user_projects/domains/<ドメイン名>/binにあるアプリケーションサーバで提供されるシャットダウンス

クリプトを実行してシャットダウンできます。

2.2.2 WebLogicにおけるInterstage BPMの開始

前提条件:Interstage BPMサーバを開始する前にデータベースサーバとDirectory Serverが実行中であることを確認します。データベー

スやDirectory Serverがリモートコンピュータ上にある場合は、それぞれ適切なサービスを開始します。また、Interstage BPMはデフォル

トではSaaSモードでセットアップされるため、Javaセキュリティを有効にしてください。詳細は『Interstage Business Process Manager サー

バ・コンソール導入ガイド』の「Javaセキュリティの設定」を参照してください。

Interstage BPMの開始手順は、単一サーバセットアップ環境とクラスタセットアップ環境で異なります。

・ 単一サーバの開始方法:

a. 以下の場所に格納されている起動スクリプトを実行してWebLogic Administration Server を起動します。

- <MW_HOME>/user_projects/domains/<ドメイン名>/bin

オペレーティングシステム スクリプト

Windows startWebLogic.cmd

UNIX startWebLogic.sh

Windowsの場合、 [スタート] > [すべてのプログラム] > [Oracle WebLogic] > [User Projects] > [ドメイン名] > [Start AdminServer for WebLogic Server Domain]の順番で選択して、サーバを開始することもできます。

WebLogic Administration Serverが問題なく初期化されると、以下のメッセージがWebLogicのコンソールウィンドウの下に表

示されます。

<Server started in RUNNING mode>

b. 以下の場所に格納されている起動スクリプトを実行してInterstage BPM サーバを起動します。

- <MW_HOME>/user_projects/domains/<ドメイン名>/bin

オペレーティングシステム スクリプト

Windows run<サーバ名>.cmd

例:

runIBPMServer.cmd

UNIX run<サーバ名>.sh

例:

- 10 -

Page 19: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

オペレーティングシステム スクリプト

runIBPMServer.sh

<サーバ名>には、Interstage BPMサーバのセットアップ時に定義した名前を指定します。

c. 開始スクリプトで要求された場合、WebLogic Administration Serverの管理者名とパスワードを入力します。

WebLogicサーバが問題なく初期化できると、以下のメッセージがコンソールウィンドウの下に表示されます。

<Server started in RUNNING mode>

・ クラスタの開始方法:

a. <engineのコピーディレクトリ>/server/deployment/WLS-Clusterにある開始スクリプトを実行しWebLogic Administration Serverを開始します。

オペレーティングシステム スクリプト

Windows startWebLogic.bat

UNIX startWebLogic.sh

<MW_HOME>/user_projects/domains/<ドメイン名>/binにあるアプリケーションサーバで提供される開始スクリプトを実行して

シャットダウンできます。

WebLogic Administration Serverが問題なく初期化されると、以下のメッセージがWebLogicのコンソールウィンドウの下に表

示されます。

<Server started in RUNNING mode>

b. <engineのコピーディレクトリ>/server/deployment/WLS-Clusterにある開始スクリプトを実行しInterstage BPMサーバを開始し

ます。

オペレーティングシステム スクリプト

Windows iFlowServer_Managed.bat <WebLogic AdministratorName> <WebLogic Administrator Password>

UNIX iFlowServer_Managed.sh <WebLogic AdministratorName> <WebLogic Administrator Password>

これにより、実際のサーバ開始前に必要な環境変数を設定できます。

<WebLogic Administrator Name> <WebLogic Administrator Password>には、WebLogic管理サーバの管理者のアカウント

を指定してください。

クラスタサーバはどのような順序でも開始できます。

WebLogicサーバが問題なく開始すると、以下の出力が表示されます。

...

<Joining cluster InterstageBPMCluster on ...>

...

<Server started in RUNNING mode>

Interstage BPMサーバが起動したかどうかは、ログファイル Trace.logで確認します。

このログファイルは、<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/logsにあります。

サーバが問題なく開始すると、以下のようなメッセージがファイル末尾に出力されます。

<日付> ... Interstage BPM Server ... is ready.

サーバが起動しない場合は、「B.2.1 Interstage BPMサーバの起動の失敗」を参照してください。

2.3 WebSphereにおけるInterstage BPMの停止と開始

以下のセクションでは、WebSphere Application Server使用時のInterstage BPMサーバの停止と開始方法について説明します。

- 11 -

Page 20: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

2.3.1 WebSphereにおけるInterstage BPMの停止

前提条件:Interstage BPMサーバを停止すると、データベースとDirectory Serverから自動的にログアウトするため、Interstage BPMサー

バの停止前に、すべてのInterstage BPMクライアントがログアウトしていることを確認します。

Interstage BPMサーバがセットアップされているWebSphere Application Serverを停止することにより、Interstage BPMサーバを停止しま

す。

アプリケーションサーバを停止するには、以下のどちらかの手順に従います。

・ シャットダウンスクリプトを実行します。

オペレーティングシステム スクリプト

Windows stopServer.bat <サーバ名>

例:stopServer.bat server1

注意:WebSphere管理セキュリティが有効になっている場

合、次のスクリプトを実行してください:stopServer.bat <サー

バ名> -user <管理者のユーザ名> -password <管理者のパ

スワード>

例:stopServer.bat server1 -user Abc -password Abc123

UNIX stopServer.sh <サーバ名>

例:stopServer.sh server1

注意:WebSphere管理セキュリティが有効になっている場

合、次のスクリプトを実行してください:stopServer.sh <サー

バ名> -user <管理者のユーザ名> -password <管理者のパ

スワード>

例:stopServer.sh server1 -user Abc -password Abc123

このスクリプトは<WebSphereインストールディレクトリ>/AppServer/binにあります。

・ Windowsの場合は、以下のメニューを選択します。

WebSphere Edition メニューパス

WebSphere Application Server Network Deployment(ND) Edition

[スタート] > [すべてのプログラム] > [IBM WebSphere]> [Application Server Network Deployment <バージョン>]> [プロファイル] > [<プロファイル名>] > [サーバを停止]

注意

デフォルトのサーバ(サーバ1)以外のWebSphereサーバを使用する場合は、これらの手順を変更する必要があります。詳細について

は、WebSphereのドキュメントを参照してください。

2.3.1.1 Interstage BPMクラスタの停止

Interstage BPMをクラスタ環境でセットアップした場合、以下の手順に従いInterstage BPMクラスタを停止してください。

1. WebSphereデプロイメントマネージャの管理コンソールで、[サーバー] > [クラスター] > [WebSphere Application Server クラス

ター]を選択してください。

2. 停止するクラスタを選択して[停止]をクリックしてください。

クラスタの停止に数分かかる場合があります。[状況]の列に表示されるステータスアイコンで現在の状態を確認できます。

参考

クラスタメンバはサーバ毎に以下のスクリプトで停止することができます。

- 12 -

Page 21: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

stopServer.bat/.sh <サーバ名>

例:stopServer.bat/.sh IBPMClusterMember1

WebSphere管理セキュリティが有効になっている場合、次のスクリプトを実行してください。

stopServer.bat/.sh <サーバ名> -user <管理者のユーザ名> -password <管理者のパスワード>

例:stopServer.bat/.sh IBPMClusterMember1 -user Abc -password Abc123

2.3.2 WebSphereにおけるInterstage BPMの開始

前提条件:Interstage BPMサーバを開始する前にデータベースサーバとDirectory Serverが実行中であることを確認します。データベー

スやDirectory Serverがリモートコンピュータ上にある場合は、それぞれ適切なサービスを開始します。また、Interstage BPMはデフォル

トではSaaSモードでセットアップされるため、Javaセキュリティを有効にしてください。詳細は『Interstage Business Process Manager サー

バ・コンソール導入ガイド』の「Javaセキュリティの設定」を参照してください。

Interstage BPMサーバがセットアップされているWebSphere Application Serverを開始することにより、Interstage BPMサーバを開始しま

す。

アプリケーションサーバを開始するには、以下の手順に従います。

1. 以下のどちらかの操作を行います。

- 開始スクリプトを実行します。

オペレーティングシステム スクリプト

Windows startServer.bat <サーバ名>

例:startServer.bat server1

注意:WebSphere管理セキュリティが有効になっている場

合、次のスクリプトを実行してください:startServer.bat <サーバ名> -user <管理者のユーザ名> -password <管理

者のパスワード>

例:startServer.bat server1 -user Abc -password Abc123

UNIX startServer.sh <サーバ名>

例:startServer.sh server1

注意:WebSphere管理セキュリティが有効になっている場

合、次のスクリプトを実行してください:startServer.sh <サー

バ名> -user <管理者のユーザ名> -password <管理者の

パスワード>

例:startServer.sh server1 -user Abc -password Abc123

このスクリプトは<WebSphereインストールディレクトリ>/AppServer/binにあります。

- Windowsの場合は、以下のメニューを選択します。

WebSphere Edition メニューパス

WebSphere Application Server NetworkDeployment (ND) Edition

[スタート] > [すべてのプログラム] > [IBM WebSphere]> [Application Server Network Deployment <バージョン

>] > [プロファイル] > [<プロファイル名>] > [サーバを

開始]

注意

デフォルトのサーバ(サーバ1)以外のWebSphereサーバを使用する場合は、これらの手順を変更する必要があります。詳細に

ついては、WebSphereのドキュメントを参照してください。

- 13 -

Page 22: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

2. Interstage BPMサーバが起動したかどうかは、ログファイル Trace.logで確認します。

このログファイルは、<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/logsにあります。

サーバが問題なく開始すると、以下のようなメッセージがファイル末尾に出力されます。

<日付> ... Interstage BPM Server ... is ready.

サーバが起動しない場合は、「B.2.1 Interstage BPMサーバの起動の失敗」を参照してください。

注意

Interstage BPMサーバの起動中にClass path contains multiple SLF4J bindingsというエラーメッセージが、<WebSphereインストールディ

レクトリ>/AppServer/profiles/<プロファイル名>/logs/<サーバ名>/SystemErr.logに出力されますが、Warningレベルのメッセージのた

め、問題ありません。

2.3.2.1 Interstage BPMクラスタの起動

Interstage BPMをクラスタ環境でセットアップした場合、以下の手順に従いInterstage BPMクラスタを起動してください。

1. まだ全てのノードが起動していない場合、クラスタ内の全てのノード上のノードエージェントを起動してください。

- Windowsの場合:

cd <WebSphereインストールディレクトリ>/AppServer/profiles/<プロファイル名>/bin

startNode

- UNIXの場合:

cd <WebSphereインストールディレクトリ>/AppServer/profiles/<プロファイル名>/bin

./startNode.sh

2. 以下の手順でクラスタ自身を起動してください。

a. WebSphereデプロイメントマネージャの管理コンソールで、[サーバー] > [クラスター] > [WebSphere Application Server クラスター]を選択してください。

b. 起動するクラスタを選択して[開始]をクリックしてください。

クラスタの起動に数分かかる場合があります。[状況]の列に表示されるステータスアイコンで現在の状態を確認できます。

注意

匿名のユーザのサーバ/コンソール共有リソースルートへのアクセスが許可されていない場合、各クラスタのサーバを起動

したユーザに対して、設定されたサーバ/コンソール共有リソースルートに以下のアクセス権限が必要です。

Windowsの場合:

- ディレクトリ、サブディレクトリ、すべてのファイル:フルコントロール

UNIXの場合:

- ディレクトリ、サブディレクトリ

読み込み、書き込み、実行

- すべてのファイル

読み込み、書き込み

各クラスタメンバは、上記で設定でアクセス可能にしたユーザによってサーバを起動する必要があります。

startServer.bat/.sh <サーバ名> -user <ユーザ名> -password <パスワード>

例:

startServer.bat/.sh IBPMClusterMember1 -user SomeUserName -password SomePassword

- 14 -

Page 23: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

注意

Interstage BPMサーバの起動中にClass path contains multiple SLF4J bindingsというエラーメッセージが、<WebSphereイン

ストールディレクトリ>/AppServer/profiles/<プロファイル名>/logs/<サーバ名>/SystemErr.logに出力されますが、Warningレベルのメッセージのため、問題ありません。

2.4 JBossにおけるInterstage BPMの停止と開始

以下のセクションでは、JBoss Application Server使用時のInterstage BPMサーバの停止と開始方法について説明します。

2.4.1 JBossにおけるInterstage BPMの停止

前提条件:

Interstage BPMサーバを停止すると、データベースとDirectory Serverから自動的にログアウトします。Interstage BPMサーバの停止前

に、すべてのInterstage BPMクライアントがログアウトしていることを確認します。

JBoss Application Serverを停止することにより、Interstage BPMサーバを停止します。

アプリケーションサーバを停止するには、以下の手順に従います。

・ シャットダウンスクリプトを実行します。

a. JMX認証が設定されていることを確認してください。(詳細はInstallation Guide JBoss Application Server の "Configuring JBossApplication Server Source Access"を参照してください。)

b. <JBossインストールディレクトリ>/jboss-as/binにあるシャットダウンスクリプトを以下のように実行します。

オペレーティングシステム スクリプト

Windows shutdownIBPM.bat -S -s <サーバ名>:<ポート番号> -u <ユーザID> -p <パスワード>

例:shutdownIBPM.bat -S -s localhost:1099 -u admin -padmin

Linux shutdownIBPM.sh -S -s <サーバ名>:<ポート番号> -u <ユーザID> -p <パスワード>

例:shutdownIBPM.sh -S -s localhost:1099 -u admin -padmin

注意

ここで、-uオプションと-pオプションはJMX認証が設定されている場合のみ必要になります。

・ Jboss Application Serverを実行中のコマンドプロンプト画面を表示します。<Ctrl>-Cを押し、サーバが停止するのを待ちます。

注意

JBoss Application Serverを停止させるために、サーバを実行中のコマンドプロンプト画面を閉じないでください。

正しく停止しないコンポーネントもあるため、Jboss Application Serverを再開できないことがあります。

2.4.2 JBossにおけるInterstage BPMの開始

前提条件:Interstage BPMサーバを開始する前にデータベースサーバとDirectory Serverが実行中であることを確認します。データベー

スやDirectory Serverがリモートコンピュータ上にある場合は、それぞれ適切なサービスを開始します。また、Interstage BPMはデフォル

- 15 -

Page 24: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

トではSaaSモードでセットアップされるため、Javaセキュリティを有効にしてください。詳細は『Interstage Business Process Manager サー

バ・コンソール導入ガイド』の「Javaセキュリティの設定」を参照してください。

JBoss Application Serverを開始することにより、Interstage BPMサーバを開始します。

アプリケーションサーバを開始するには、以下の手順に従います。

・ <JBossインストールディレクトリ>/jboss-as/binにある以下の開始スクリプトを実行します。

オペレーティングシステム スクリプト

Windows runIBPM.bat -b 0.0.0.0

Linux runIBPM.sh -b 0.0.0.0

詳細を知りたい場合は、JBoss Application Serverのドキュメントを参照してください。

注意

JBoss EAPは、サービスを利用できるすべてのインタフェース(0.0.0.0)にバインドせず、デフォルトでローカルホスト(127.0.0.1)にバイン

ドします。これは、ユーザがサーバをセキュアな状態にしないまま開発を行ってしまっているというセキュリティ上の理由から行われてい

ます。リモート接続を有効にするため、JBossのサービスを特定のインタフェースにバインドするためには、-bオプションを用いてJBossを実行してください。従来のバージョンのように、利用できるすべてのインタフェースをバインドするために、UNIX上では ./run.sh -b0.0.0.0、 Windows上では run.bat -b 0.0.0.0を実行してください。ただし、サーバはユーザ自身でセキュアな状態に設定する必要がある

ことに注意してください。

Interstage BPMサーバが起動したかどうかは、ログファイル Trace.logで確認します。

このログファイルは、<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/logsにあります。

サーバが問題なく開始すると、以下のようなメッセージがファイル末尾に出力されます。

<日付> ... Interstage BPM Server ... is ready.

サーバが起動しない場合は、「B.2.1 Interstage BPMサーバの起動の失敗」を参照してください。

注意

Insterstage BPMサーバが起動せず、ポート番号(49950)がすでに使用されている旨のエラーメッセージが表示されている場合、<JBossインストールディレクトリ>\jboss-as\server\ibpm\deploy\jbossweb.sar\ ディレクトリにあるserver.xmlファイルのhttpポートを変更してくだ

さい。

ポート番号を変更した場合、テナント管理コンソールでServerBaseURLプロパティも変更する必要があります。詳細は、「3.2 テナント管

理コンソールによるパラメータ値の変更」を参照してください。

注意

Interstage BPMサーバの起動中にClass path contains multiple SLF4J bindingsというエラーメッセージが表示されますが、Warningレベ

ルのメッセージのため、問題ありません。

- 16 -

Page 25: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

第3章 Interstage BPMサーバの設定

本章では、Interstage BPMサーバ設定の変更方法について説明します。

Interstage BPMサーバの動作環境は、サーバの設定パラメータによって定義されます。サーバの設定パラメータは、サーバの動作モー

ドを定義し、エラーログ、コマンドスクリプト、設定ファイルの場所をマッピングし、ディレクトリサービスやメタデータリポジトリのような外部

システムの接続情報を格納します。

サーバの設定パラメータは、Interstage BPMデータベースに格納されます。Interstage BPMは、設定のエクスポート用およびインポート

用のスクリプトを備えています。テナント管理コンソールでパラメータを変更することもできます。詳細は、「3.2 テナント管理コンソール

によるパラメータ値の変更」を参照してください。サーバに設定されていないパラメータを初めて追加する場合は、設定のエクスポート

用および、インポート用のスクリプトで行う必要があります。詳細は、「3.3 設定のエクスポートスクリプトとインポートスクリプトの使用方

法」を参照してください。

参考

サーバの設定パラメータを変更するためにInterstage BPM テナント管理コンソールを使用できます。テナント管理コンソールへのアク

セスについては、「Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド」を参照してください。

3.1 Emailリスナの設定

Interstage BPM Email連携を使用するために、Emailリスナを設定する必要があります。もしEmailクライアント(例えば、Microsoft社の

Outlook)を使って作業を行いたいのであれば、Emailリスナに以下の設定をする必要があります。Emailリスナを設定するには次の本

章のセクションの説明に従って、以下のInterstage BPMプロパティを更新する必要があります。これらのパラメータの説明は、本書の

IntrstageBPMサーバテナントのプロパティを参照してください。

・ EmailListenerAutoReplyEnabled

・ EmailListenerDeleteInvalidMessages

・ EmailListenerEmailAddress

・ EmailListenerEnabled

・ EmailListenerPassword

・ EmailListenerPollingInterval

・ EmailListenerPOPPort

・ EmailListenerPropertiesFile

・ EmailListenerServerHost

・ EmailListenerUserName

・ EmailStyleSheetFile

・ ServerEmailAddress

3.2 テナント管理コンソールによるパラメータ値の変更

前提条件:Interstage BPMコンソールおよび、Interstage BPMサーバが実行中であること。

テナント管理コンソールで、サーバ動作中にシステムパラメータ値を変更できます。テナント管理コンソールで行った変更はすべて、即

時に有効になります。

注意

テナント管理コンソールを使用して、システムパラメータの値と、テナントパラメータの値を変更することが可能です。

・ システムパラメータについては、「第4章 Interstage BPMサーバのシステム設定パラメータ」を参照してください。

- 17 -

Page 26: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

・ テナントパラメータについては、「第5章 Interstage BPM サーバ テナント設定パラメータ」を参照してください。

注意

Interstage BPMコンソールをローカルシステムにセットアップしていない場合、パラメータ値の編集は設定のエクスポート用および、イン

ポート用のスクリプトで行う必要があります。詳細は、「3.3 設定のエクスポートスクリプトとインポートスクリプトの使用方法」を参照してく

ださい。

注意

サーバの設定を変更する前に、サーバの設定ファイルをエクスポートしてバックアップしてください。パラメータの 編集に誤りがあった

場合、Interstage BPMサーバの起動に失敗したり、実行時にエラーが発生する場合があります。その場合は、バックアップしたファイル

をインポートして Interstage BPMサーバが動作する状態に戻してください。エクスポートおよびインポートのスクリプトについては、「3.3設定のエクスポートスクリプトとインポートスクリプトの使用方法」を参照してください。

テナント管理コンソールを使ってシステムパラメータ値を変更するには、以下の手順に従います。

1. 以下のURLを使用して、テナント管理コンソールを起動します。

http://<ホスト名>:<ポート番号>/console/TenantManager.page

JBoss および WebLogic Application Serverを使用する場合、デフォルトのポート番号は 49950です。

Interstage Application Serverを使用する場合、デフォルトのポート番号は80です。

WebSphere Application Serverを使用する場合、デフォルトのポート番号は 9080です。

2. スーパーユーザとしてログインします。

3. システムプロパティボタンをクリックします。

システムプロパティのポップアップが表示されます。

4. パラメータの変更を行います。

これらのパラメータは、トラブルシューティングに有効な場合があります。

注意

パラメータ値では、大文字と小文字が区別されます。

パラメータ値を変更するときは、十分に注意してください。無効な値を指定すると、Interstage BPMサーバが起動できなくなった

り、実行中にエラーが発生することがあります。

5. [保存]をクリックします。

6. ロードバランスシステムでは、各サーバノードを個別に設定する必要があります。したがって、他のサーバノードについてステッ

プ1~5を繰り返します。

3.3 設定のエクスポートスクリプトとインポートスクリプトの使用方法

前提条件:データベースサーバが実行されている。

Interstage BPMは、サーバ設定を変更するための設定のエクスポートおよびインポート用のスクリプトを備えています。これらのスクリプ

トを使用して、設定内に存在しないパラメータを追加すること、および設定からパラメータを削除することができます。設定エラーによっ

てサーバが起動できない場合、またはログインが拒否される場合は、スクリプトを使用して、有効に機能する設定をデータベースにイン

ポートできます。

エクスポートスクリプトとインポートスクリプトを使用することで、システムと同様にテナントプロパティも追加、編集できます。

設定のエクスポートスクリプトやインポートスクリプトは、Interstage BPM サーバが動作していなくても使用できます。

- 18 -

Page 27: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

設定のエクスポートスクリプトとインポートスクリプトを使用するには、以下の手順に従います。

1. <engineのコピーディレクトリ>/server/deployment/binに存在するエクスポートスクリプトを実行して、サーバ設定をエクスポートしま

す。

オペレーティングシステム 設定エクスポートスクリプト

Windows ・ システムプロパティ:

exportProperties.bat <ファイル名> <データベー

スユーザ名> <パスワード>

例:

exportProperties.bat

MyServerConfiguration.propertiesSomeUserName SomePassword

・ テナントプロパティ:

exportProperties.bat <ファイル名> <データベー

スユーザ名> <パスワード> <テナント名>

例:

exportProperties.bat

MyServerConfiguration.properties

SomeUserName SomePassword Default

注)<テナント名>は、必要に応じて指定してくだ

さい。

UNIXまたはLinux ・ システムプロパティ:

exportProperties.sh <ファイル名> <データベース

ユーザ名> <パスワード>

例:

exportProperties.sh

MyServerConfiguration.propertiesSomeUserName SomePassword

・ テナントプロパティ:

exportProperties.sh <ファイル名> <データベース

ユーザ名> <パスワード> <テナント名>

例:

exportProperties.sh

MyServerConfiguration.properties

SomeUserName SomePassword Default

注)<テナント名>は、必要に応じて指定してくだ

さい。

<ファイル名>にはファイル名を指定し、オプションで、生成される設定ファイルのパスを指定します。パスを設定しないと、設定

ファイルはカレントディレクトリに書き込まれます。

<データベースユーザ名>と<パスワード>については、Interstage BPMサーバのセットアップ中に定義したデータベースユーザア

カウントを指定します。

- 19 -

Page 28: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

注意

サーバの設定を変更する前に、サーバの設定ファイルをエクスポートしてバックアップしてください。パラメータの 編集に誤りが

あった場合、Interstage BPMサーバの起動に失敗したり、実行時にエラーが発生する場合があります。その場合は、バックアップ

したファイルをインポートして Interstage BPMサーバが動作する状態に戻してください。

2. 生成された設定ファイルに、必要な変更を加えます。

パラメータを追加する場合には、以下の構文を使用します。

<パラメータ名>=<パラメータ値>

注意

- パラメータの名前と値では、大文字と小文字が区別されます。

- パラメータ値の中でバックスラッシュ"\"またはコロン":"を使用する場合は、バックスラッシュでエスケープする必要がありま

す。たとえば、サーバのアドレスは以下のように指定します。

ibpmhost\:49950

- 構成に変更を加えるときは、十分に注意してください。無効な値を指定すると、Interstage BPMサーバが起動できなくなった

り、実行中にエラーが発生することがあります。

- 設定パラメータによっては、名前に<ホスト名>、または<ホスト名>.<サーバ名>がサフィックスとして付加される場合がありま

す。これらのサフィックスは、エクスポートでは自動的に削除され、インポートでは自動的に付加されます。これらのサフィック

スはパラメータ名に追加しないでください。

生成された設定ファイル内のパスワードは、セキュリティのために暗号化されます。パスワードを変更する場合は、設定ファイル

をインポートする前にパスワードを暗号化することをお勧めします。パスワードは、インポート時に自動的に暗号化されることはあ

りません。パスワードの暗号化方法の詳細については、『Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド』を

参照してください。

3. <engineのコピーディレクトリ>/server/deployment/binに存在するインポートスクリプトを実行して、更新された設定ファイルをデー

タベースにインポートします。

オペレーティングシステム 設定インポートスクリプト

Windows ・ システムプロパティ:

importProperties.bat <ファイル名> <データ

ベースユーザ名> <パスワード>

例:

importProperties.batMyServerConfiguration.propertiesSomeUserName SomePassword

・ テナントプロパティ:

importProperties.bat <ファイル名> <データ

ベースユーザ名> <パスワード> <テナント名

>

例:

importProperties.bat

MyServerConfiguration.properties

SomeUserName SomePassword Default

UNIXまたはLinux ・ システムプロパティ:

- 20 -

Page 29: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

オペレーティングシステム 設定インポートスクリプト

importProperties.sh <ファイル名> <データ

ベースユーザ名> <パスワード>

例:

importProperties.shMyServerConfiguration.propertiesSomeUserName SomePassword

・ テナントプロパティ:

importProperties.sh <ファイル名> <データ

ベースユーザ名> <パスワード> <テナント名

>

例:

importProperties.sh

MyServerConfiguration.properties

SomeUserName SomePassword Default

<ファイル名>にはファイル名を指定し、必要に応じて、更新された設定ファイルのパスを指定します。設定ファイルがカレントディ

レクトリに存在しない場合は、パスを指定する必要があります。

<データベースユーザ名>と<パスワード>については、Interstage BPMサーバのセットアップ中に定義したデータベースユーザア

カウントを指定します。

4. ロードバランスシステムでは、各サーバノードを個別に設定する必要があります。したがって、他のサーバノードについてステッ

プ1~3を繰り返します。

5. 変更を有効にするために、Interstage BPMサーバを再起動します。

詳細については、「2.1 InterstageアプリケーションサーバにおけるInterstage BPMの停止と開始」を参照してください。

3.4 データベースとディレクトリサービスの設定の変更

データベースまたはディレクトリサービスの設定を変更するには、以下の手順に従います。

1. 自分で行ったカスタマイズの記録を保持するために、サーバ設定をエクスポートします。そのために、<engineのコピーディレクト

リ>/server/deployment/binに格納してあるエクスポート用スクリプトを実行します。

オペレーティングシステム 設定エクスポートスクリプト

Windows ・ システムプロパティ:

importProperties.bat <ファイル名> <データベー

スユーザ名> <パスワード>

例:

importProperties.batMyServerConfiguration.propertiesSomeUserName SomePassword

・ テナントプロパティ:

importProperties.bat <ファイル名> <データベー

スユーザ名> <パスワード> <テナント名>

例:

importProperties.bat

MyServerConfiguration.properties

SomeUserName SomePassword Default

- 21 -

Page 30: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

オペレーティングシステム 設定エクスポートスクリプト

注)<テナント名>は、必要に応じて指定してくだ

さい。

UNIX ・ システムプロパティ:

importProperties.sh <ファイル名> <データベース

ユーザ名> <パスワード>

例:

importProperties.shMyServerConfiguration.propertiesSomeUserName SomePassword

・ テナントプロパティ:

importProperties.sh <ファイル名> <データベース

ユーザ名> <パスワード> <テナント名>

例:

importProperties.sh

MyServerConfiguration.properties

SomeUserName SomePassword Default

注)<テナント名>は、必要に応じて指定してくだ

さい。

<ファイル名>にはファイル名を指定し、オプションで、生成される設定ファイルのパスを指定します。パスを設定しないと、設定

ファイルはカレントディレクトリに書き込まれます。

<データベースユーザ名>と<パスワード>については、Interstage BPMサーバのセットアップ中に定義したデータベースユーザア

カウントを指定します。

2. Interstage BPMアンセットアップスクリプトを使って、アプリケーションサーバからInterstage BPMサーバをアンセットアップします。

詳細については、「Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド」を参照してください。

3. データベースまたはディレクトリサービスの新しい設定情報を使って、Interstage BPMサーバを再セットアップします。

詳細については、「Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド」を参照してください。

4. 必要な場合は、「3.2 テナント管理コンソールによるパラメータ値の変更」、および「3.3 設定のエクスポートスクリプトとインポートス

クリプトの使用方法」を参照して、Interstage BPMサーバを再設定します。

3.5 文書管理システム(DMS)の設定

文書管理システム(DMS)を使用して、ワークフローアプリケーション、プロセスインスタンスのアタッチメント、さらにオプションでその他

のドキュメントを保存します。

Interstage BPMサーバをセットアップする場合は、1つ以上のDMSルートディレクトリを指定します。DmsCollections.xml設定ファイルを

変更し、追加のDMSルートディレクトリを加えることができます。

DMSルートディレクトリを追加する方法を説明します。

1. DMSに新しいディレクトリを作成します。

2. DmsCollections.xml設定ファイルを編集します。

デフォルトで、このファイルは<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/tenants/<テナント名>/resourcesにあります。

- 22 -

Page 31: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

3. 以下のような新しい<Dms>セクションをファイルに追加します。

<Dms>

<Path> ... </Path>

<ImplementationClass> ... </ImplementationClass>

<Name> ... </Name>

</Dms>

セクションの要素で特定する必要があるのはこの情報になります。

- <Path>:これはDMSルートディレクトリです。ファイルシステムディレクトリの完全パスや、WebDAVディレクトリのURLの完全

パスなど、ディレクトリの完全パスを記述して、DMSを指定します。

注意

ファイルシステムディレクトリを指定する場合、このディレクトリがテナント固有であり、必ず<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/tenants/<テナント名>ディレクトリの中にあることを確かめてください。また、<DMSRoot>ディレクトリがアプリ

ケーションフォルダの配下にすべてのワークフローアプリケーションプロジェクトを含むことにも注意してください。

注意

- Interstage BPMコンソールとStudioでアタッチメントを適切に処理できるように、指定するパスの末尾は必ずスラッシュに

します。

- Windowsの場合、Interstage BPM サーバの動作中にリモートディレクトリを指定する場合は、以下の形式を使用した場

合、以下のいずれか表記形式に従ってください。

//<Remote Computer Name>/<Directory Name>/\\<Remote Computer Name>\<Directory Name>\ネットワークドライブはInterstage BPM サーバからアクセスすることができないため、<Path>P:\CentralDMSDirectory</Path>の様にネットワークドライブ指定しないでください。

- <ImplementationClass> : 適 切 な DMS ア ダ プ タ ク ラ ス を 指 定 し ま す 。 フ ァ イ ル シ ス テ ム デ ィ レ ク ト リ と し て、

com.fujitsu.iflow.dmsadapter.impl.FileSystemDmsSessionImpl を 指 定 し ま す 。 WebDAV デ ィ レ ク ト リ と し て、

com.fujitsu.iflow.dmsadapter.impl.WebDAVDmsSessionImplを指定します。カスタムDMSアダプタを使用している場合は、

アダプタのクラス名を指定します。

注意

WebDAVディレクトリを DMS として使用するには、DMSディレクトリ(フォルダへのパス)の少なくとも一つのファイルは、

DmsCollections.xmlに記述された 初のDMSのPathとして存在していることを確認してください。

- <Name>:ディレクトリの一意のシンボリック名を定義します。

シンボリック名はオプションですが、強く推奨いたします。シンボリック名を定義すると、Interstage BPMサーバはディレクトリの

物理パスの代わりにそのシンボリック名を使います。これは、複数のInterstage BPMサーバ間でデータを共有する場合や、

ロードバランスシステムに役立ちます。

テストサーバとプロダクションサーバを設定するとします。各サーバにはそれぞれのDMSルートディレクトリがあり、ディレクト

リにはさまざまな物理パスがあります。どちらのサーバでも同じシンボリック名を使う場合、物理DMSルートパスを調節しなく

ても、外部ファイルが添付されたXPDLファイルをサーバ間でやり取りできます。

ロードバランスシステムでは、DMSルートディレクトリは全サーバノードがアクセスする中核のファイルサーバに置かれます。

サーバノードは、1つのディレクトリに同じシンボリック名を使用していれば、これらのディレクトリを別の物理パスにマッピング

できます。ロードバランスシステムにおけるDMSの設定方法の詳細については、「Interstage Business Process Manager サー

バ・コンソール導入ガイド」を参照してください。

- <UserId>:WebDAVディレクトリを使用している場合、DMSにアクセスするためのユーザIDを指定できます。

- 23 -

Page 32: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

- <UserPwd>:WebDAVディレクトリを使用している場合、DMSにアクセスするためのパスワードを指定できます。平文パスワー

ドまたは暗号化パスワードを指定できますが、暗号化パスワードの利用を推奨します。値の暗号化は、TextEncrypterユーティ

リティで行えます。詳細は「Interstage BPMサーバ・コンソール導入ガイド」を参照してください。

注意

<UserId>と<UserPwd>は任意のプロパティです。指定しなかった場合、Interstage BPMサーバにログインしたユーザIDとパ

スワードが使用されます。

- <AuthType>:WebDAVへの認証方法を指定します。BasicまたはNTLMが指定できます。このプロパティは任意です。指定

しなかった場合は、Basic認証が使用されます。

- <UserDomain>:ユーザ認証で使用される、リポジトリ利用者のドメイン名を指定します。WebDAVディレクトリにNTLM認証を

使う場合、このプロパティは必須です。

4. Interstage BPMサーバを再起動します。

詳細については「第2章 Interstage BPMサーバの停止と開始」を参照してください。

これは、ファイルシステムディレクトリのエントリの具体例です。

Windowsの例

<DmsCollections>

<Dms>

...

</Dms>

<Dms>

<Path>C:/Fujitsu/InterstageBPM/server/instance/default/tenants/MyTenant/AnotherDMSRoot</Path>

<ImplementationClass>

com.fujitsu.iflow.dmsadapter.impl.FileSystemDmsSessionImpl

</ImplementationClass>

<Name>AnotherDMSRoot</Name>

</Dms>

</DmsCollections>

UNIXの例

<DmsCollections>

<Dms>

...

</Dms>

<Dms>

<Path>/opt/FJSVibpm/server/instance/default/tenants/MyTenant/AnotherDMSRoot</Path>

<ImplementationClass>

com.fujitsu.iflow.dmsadapter.impl.FileSystemDmsSessionImpl

</ImplementationClass>

<Name>AnotherDMSRoot</Name>

</Dms>

</DmsCollections>

Basic認証でWebDAVディレクトリを使用する場合の例

<DmsCollections>

<Dms>

...

</Dms>

<Dms>

<Path>http://www.example.com/MyDMSRoot/</Path>

<ImplementationClass>

com.fujitsu.iflow.dmsadapter.impl.WebDAVDmsSessionImpl

</ImplementationClass>

- 24 -

Page 33: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

<Name>AnotherDMSRoot</Name>

<UserId>User Name</UserId>

<UserPwd>User Password</UserPwd>

</Dms>

</DmsCollections>

NTLM認証でWebDAVディレクトリを使用する場合の例

<DmsCollections>

<Dms>

...

</Dms>

<Dms>

<Path>http://www.example.com/MyDMSRoot/</Path>

<ImplementationClass>

com.fujitsu.iflow.dmsadapter.impl.WebDAVDmsSessionImpl

</ImplementationClass>

<Name>AnotherDMSRoot</Name>

<AuthType>NTLM</AuthType>

<UserId>User Name</UserId>

<UserPwd>User Password</UserPwd>

<UserDomain>User Domain</UserDomain>

</Dms>

</DmsCollections>

注意

WebDAV DMSリポジトリとしてSharePoint Serverを使用する場合、フォルダ名およびファイル名には次の特殊文字を使用できません。

~,#,%,&,*,{ },\,:,< >,?,/,|,"

詳細は、マイクロソフトのサポートサイトでSharePoint Serverに関するドキュメントを参照してください。

注意

セキュアプロトコル(https)を使用する場合、WebDAVKeyStoreプロパティを設定する必要があります。詳細については「5.61WebDAVKeyStore」を参照してください。

3.6 Interstage BPM Analytics用のInterstage BPMの設定

Interstage BPM Analyticsを使って、Interstage BPMサーバのプロセスデータの分析と評価を行えます。この機能を使う場合は、InterstageBPM Analyticsによって評価できるJMSキュー(トランスポーテション層)にイベントを送信するようにInterstage BPMサーバを設定する

必要があります。

Interstage BPM Analyticsとの連携方法については、「Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド」を参照して

ください。

3.7 Interstage BPMと他のサーバとの連携

Interstage BPMサーバと他のサーバを連携できます。これにより、あるサーバ上で実行中の親プロセスから、別のサーバ上で実行中の

サブプロセスを開始できます。連携したサーバは、ASAP(Asynchronous Service Access Protocol)やSWAP(Simple Workflow AccessProtocol)で相互に通信します。

注意

他のサーバと連携したInterstage BPMサーバ上でプロセスが実行している場合には、ASAPを使うことを推奨します。

- 25 -

Page 34: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

リモートInterstage BPMサーバのみを連携し、安全な環境で実行中の場合は、連携にはInterstage BPMサーバユーザの設定が必要で

す。

安全な環境で実行中のリモートInterstage BPMサーバを連携するには、以下の手順に従います。

1. 連携するすべてのInterstage BPMサーバが、Interstage BPMサーバと同じユーザ名とパスワードを使用していることを確認しま

す。

詳細については、「5.49 ServerUserName」を参照してください。

2. 連携するすべてのInterstage BPMサーバの設定に以下のパラメータを追加します。

SWAPLinkageUserName=ibpm_server1

SWAPLinkagePassword=<ibpm_server1のパスワード>

パラメータの追加方法の手順については、「3.3 設定のエクスポートスクリプトとインポートスクリプトの使用方法」を参照してくださ

い。

TextEncrypterユーティリティを使って、パスワードを暗号化できます。詳細については、「Interstage Business Process Managerサーバ・コンソール導入ガイド」を参照してください。

3. 連携するすべてのInterstage BPMサーバを再起動します。

これにより、あるInterstage BPMサーバ上で実行中の親プロセスから、別のサーバ上で実行中のサブプロセスを開始できます。InterstageBPMの親プロセスと子プロセスのプロセス定義の作成方法については、『Interstage BPM Studio ユーザーズガイド』を参照してくださ

い。

3.7.1 Interstage BPM同士の連携

Interstage BPM同士の連携は、以下の対話型通信を伴います。

・ Interstage BPMからInterstage BPMへのCREATEPROCESSINSTANCE(プロセスの生成)

・ Interstage BPMからInterstage BPMへのCOMPLETE (プロセス完了)

Interstage BPMからInterstage BPMへのCREATEPROCESSINSTANCE

Interstage BPMの親プロセスは、リモートコンピュータのInterstage BPMサーバでサブプロセスを開始します。Interstage BPMがリモート

サブプロセスを開始できるのは、Interstage BPMリンケージユーザ(ibpm_server1)がリモートコンピュータのInterstage BPMサーバで正

規のInterstage BPMユーザとして認証された場合に限られます。

図3.1 Interstage BPMからInterstage BPMへのCREATEPROCESSINSTANCE

Interstage BPMからInterstage BPMへのCOMPLETE

リモートコンピュータのInterstage BPMのサブプロセスは、作業が完了すると、ローカルコンピュータのInterstage BPMの親プロセスに通

知します。この通知がローカルコンピュータのInterstage BPMサーバ側に届くのは、Interstage BPMリンケージユーザ(ibpm_server1)がローカルコンピュータで正規のInterstage BPMユーザとして認証された場合に限られます。

- 26 -

Page 35: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

図3.2 Interstage BPMからInterstage BPMへのCOMPLETE

3.7.2 Interstage BPMリンケージユーザに別ユーザを設定する

Interstage BPMリンケージユーザとして使用するユーザ名を変更する場合、以下のようにして設定を変更します。

1. Interstage BPMサーバの設定に以下のパラメータを追加します。

- SWAPLinkageUserName=<ユーザ名>

- SWAPLinkagePassword=<パスワード>

これらのパラメータを、Interstage BPMリンケージユーザとして使用するユーザ名とパスワードに設定します。

- ローカルコンピュータ上のInterstage BPMサーバでは、サブプロセスの作成権限を有するリモートコンピュータのサーバ上の

ユーザを指定します。

- リモートコンピュータのサーバでは、ローカルコンピュータのInterstage BPMサーバのユーザを指定します。

パラメータの追加については、「3.3 設定のエクスポートスクリプトとインポートスクリプトの使用方法」を参照してください。

パスワードはTextEncrypterユーティリティを使用して暗号化できます。詳細については、「Interstage Business Process Managerサーバ・コンソール導入ガイド」を参照してください。

2. 指定したユーザが、必要なすべての操作の実行権限を有する、Interstage BPMの認証ユーザであることを確認します。

3.8 ビジネスカレンダー

Interstage BPMでは、タイマーを作成して特定のイベントに関連付け、そのタイマーの期限が切れたときに該当イベントをトリガすること

ができます。ビジネスカレンダー機能を使用すると、業務用のタイマーを作成できます。業務用タイマーは、営業時間や営業日だけを

「カウント」する特殊なタイマーで、必ず営業時間内に期限切れになります。営業時間や営業日は、ビジネスカレンダーで指定します。

独自のビジネスカレンダーを新規作成して使用したり、デフォルトのビジネスカレンダーを必要に応じて変更したりすることが可能で

す。

所属組織の要件に合わせて必要な数だけビジネスカレンダーを作成することや、プロセス定義またはプロセスインスタンスごとに異な

るビジネスカレンダーを使用することができます。

ここでは、ビジネスカレンダーの形式について説明します。ビジネスカレンダーの使用方法については、『Interstage BPM Studio ユー

ザーズガイド』および『Interstage BPM 開発者ガイド』を参照してください。

3.8.1 ビジネスカレンダーの形式

ビジネスカレンダーの形式は、プロパティファイルまたは.iniファイルなどです。カレンダーファイル内の各行に名前と値のペアを指定

し、行末にはセミコロン(;)が必要です。これらの名前と値のペアによって、営業日や営業時間を指定します。開始時間から終了時間ま

での範囲を指定するには、カンマ(,)を使用します。

カレンダーファイルの名前が、カレンダーの名前になります。カレンダーファイルには.calというファイル拡張子が付けられ、この拡張子

によってビジネスカレンダーとして認識されます。ビジネスカレンダーは、アプリケーションごとに指定します。

アプリケーション作成時には、デフォルトのカレンダー(Default.cal)が<DMSRoot>/apps/<application id>ディレクトリに作成されます。

Interstage BPMで使用するカレンダーをほかに構成していなくても、Interstage BPMのプロセスインスタンスに業務用タイマーを追加す

ることはできます。その場合は、デフォルトのカレンダーで営業日や営業時間を指定します。このデフォルトのカレンダーには、すべて

の機能を備えたビジネスカレンダーのサンプルも用意されています。

- 27 -

Page 36: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

注意

カレンダーファイルの変更後は、Interstage BPMサーバを再起動してください。

以下のパラメータを使用して営業時間を指定できます。

・ EVERYDAY

デフォルトの営業時間を指定します。

・ <曜日>

通常、1週間の営業日から土日などの曜日を除外するために使用します。

・ <日付>

通常、1年間の営業日から休暇を除外するために使用します。

これらのパラメータには、以下の優先順位があります。

<日付> > <曜日> > EVERYDAY

例: 営業時間を以下のように設定できます。

EVERYDAY=9:00,17:00;

FRI=9:00,14:00;

2007/06/08=09:30,13:00;

この例では、6月8日金曜日は午前9時半から午後1時、そのほかの金曜日は午前9時から午後2時、それ以外のすべての曜日は午前

9時から午後5時という営業時間が設定されています。

ここでは、カレンダーファイルで使用されるすべてのパラメータについて詳しく説明します。

EVERYDAY

このパラメータは必須です。このパラメータは、すべての曜日に適用されるデフォルトの営業時間を定義します。

例: EVERYDAY=9:00,17:00;

<曜日>

このパラメータは、特定の曜日に適用されるデフォルトの営業時間を定義します。指定曜日については、この設定がEVERDAYパラ

メータの設定よりも優先されます。

例: 特定の曜日(SUN、MON、TUE、WED、THU、FRI、SAT)の営業時間を以下のように指定できます。

FRI=9:00,16:00;

時間を特に指定しない場合、その曜日は営業日外ということになります。

このパラメータは、通常、1週間の営業日から土日を除外するために使用します。その場合は、土曜日と日曜日にnull値を設定します。

1週間の営業日から土曜日と日曜日を除外する方法を以下の例に示します。

SAT=; SUN=;

<日付>

このパラメータは、特定の日付の営業時間を定義します。この設定は、EVERYDAYパラメータまたは<曜日>パラメータの設定よりも優

先されます。

形式: yyyy/mm/dd (年/月/日)

このパラメータは、通常、1年間の営業日から休暇を除外するために使用します。

例: 2007/01/01=;

また、特別な用件があって昼休みを長く取る場合など、特別な時間を指定する場合にも使用されます。

例: 2007/12/01=9:00,12:00;15:30,17:00;

- 28 -

Page 37: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

CALENDAR_BEGIN

このパラメータは必須です。このパラメータは、カレンダーの発効日を定義します。このパラメータに指定された日付以前に、該当カレ

ンダーを使用することはできません。タイマーの有効期限がこの日付よりも前に設定されている場合は、配列の範囲外エラーが発生

し、タイマーは適切に機能しません。

デフォルト値: CALENDAR_BEGIN=2003/01/01;

注意

カレンダーの有効期間は 長10年です。このため、ビジネスカレンダーの発効日 (CALENDAR_BEGIN)と有効期限日

(CALENDAR_END)には、 長で10年間離れた日付を指定できます。

CALENDAR_END

このパラメータは必須です。このパラメータは、カレンダーの有効期限日を定義します。このパラメータに指定された日付が過ぎると、

該当カレンダーは使用できなくなります。タイマーの有効期限がこの日付よりも後に設定されている場合は、配列の範囲外エラーが発

生し、タイマーは適切に機能しません。

デフォルト値: CALENDAR_END=2010/12/31;

夏時間(DST: Daylight Saving Time、サマータイム)、タイムゾーンを設定するには、以下のどちらかを使用します。

・ TIMEZONEIDパラメータを指定する(推奨)

・ DSTとTIMEZONEパラメータを指定する

両方の方法を使用した場合は、エラーが発生します。

DSTとTIMEZONEパラメータは、以前のバージョンのInterstage BPMでの、夏時間、タイムゾーンの設定の互換のためのパラメータで

す。これらのパラメータを使用する場合は、毎年、手動でカレンダーを更新する必要があります。そのため、TIMEZONEIDパラメータ

を使用することを推奨します。

TIMEZONEID

このパラメータは、グリニッジ標準時(GMT)を基準としたカレンダー内の現在時刻を示すため、タイムゾーンのIDを定義します。このパ

ラメータは、夏時間を設定するためにも使用されます。カレンダーで8:00を指定した場合、タイムゾーンの時刻の8と解釈されます。夏

時間が採用されているタイムゾーンのIDを指定した場合は、そのタイムゾーンに対応する時刻が自動的に使用されます。

このパラメータは任意です。このパラメータが指定されない場合は、TIMEZONEパラメータが使用されます。このパラメータに空文字を

指定した場合(TIMEZONEID=;)は、Interstage BPM サーバが動作しているマシンのタイムゾーンが使用されます。以下にTIMEZONEIDの例を示します。

・ TIMEZONEID=America/New_York;

・ TIMEZONEID=America/Los_Angeles;

・ TIMEZONEID=America/Indiana/Indianapolis;

・ TIMEZONEID=America/Chicago;

・ TIMEZONEID=America/Panama;

・ TIMEZONEID=America/St_Vincent;

・ TIMEZONEID=America/Toronto;

・ TIMEZONEID=Australia/Melbourne;

・ TIMEZONEID=Australia/Victoria;

・ TIMEZONEID=Australia/Sydney;

・ TIMEZONEID=Australia/Canberra;

- 29 -

Page 38: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

・ TIMEZONEID=Asia/Kolkata;

・ TIMEZONEID=Asia/Tokyo;

・ TIMEZONEID=Europe/Amsterdam;

・ TIMEZONEID=Europe/Paris;

・ TIMEZONEID=Europe/Rome;

・ TIMEZONEID=Indian/Maldives;

・ TIMEZONEID=Japan;

・ TIMEZONEID=US/Arizona;

・ TIMEZONEID=US/Pacific;

・ TIMEZONEID=US/Eastern;

TIMEZONEID パ ラ メ ー タ の 有 効 な 値 は Java TimeZone の ク ラ ス に 基 づ い て い ま す 。 以 下 に 示 さ れ て い る よ う に、

TimeZone.getAvailableIDs()APIを使用して、利用可能なタイムゾーンIDを確認してください。

import java.util.TimeZone;

public class MainClass

{

public static void main(String[] a)

{

String[] ids = TimeZone.getAvailableIDs();

for (String id : ids)

{

System.out.println(id);

}

}

}

DST

このパラメータは、夏時間を考慮したカレンダーの調整のために使用されます。

形式: <日付>=DST(<オフセット>)

<オフセット>には、0から4までの整数を指定できます。

例: 4/20に1時間進め、10/19に元に戻す方法について説明します。

2006/04/20=DST(1);

2006/10/19=DST(0);

注意

・ DST(<オフセット>)と時間の指定を組み合わせることはできません。

たとえば、2006/10/20=DST(1);9:00,12:00;13:00,17:30;のような指定は正しくありません。

・ DSTには、1年のみを設定できます。ビジネスカレンダーは、上記の例のように、ひとつのDST(0)と、ひとつのDST(0でない数字)のエントリのみを指定できます。

・ DSTのパラメータは、毎年同じ値が使用されます。翌年、違う値を使用する場合は、手動でこのパラメータを更新する必要がありま

す。

TIMEZONE

このパラメータは、グリニッジ標準時(GMT)を基準としたカレンダー内の現在時刻を示すため、タイムゾーンを定義します。

例: 日本の標準時(JST)は、グリニッジ標準時(GMT)よりも9時間進んでいるため、TIMEZONE=+9:00;と指定します。

- 30 -

Page 39: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

このパラメータは任意です。指定されていなかった場合、または、空文字を指定した場合(TIMEZONE=;)は、Interstage BPM サーバが

動作しているマシンのタイムゾーンが使用されます。

3.8.2 勤務シフトの例

ビジネスカレンダーには、深夜12時の前に開始し、深夜12時の後に終了する夜間勤務や深夜勤務のシフトを定義できます。

カレンダーの設定時に、月曜日のデフォルトの勤務時間を指定する必要があるとします。通常の勤務時間は午後8時から午前4時まで

です。この勤務シフトは日付が変わっても継続し、勤務時間の半分は火曜日に該当しますが、まとめて月曜日のシフトと見なされます。

この場合、勤務時間は20:00から28:00に設定します。カレンダー内の対応する指定箇所は以下のようになります。

MON=20:00,28:00;

一方、月曜日の夜に始まるこのシフトを火曜日のシフトと見なす場合は、-4:00から4:00の勤務時間を指定します。このように指定すれ

ば、月曜日が休日の場合に、日曜日の夜から始まるシフトが休日扱いになっても、月曜日の夜から始まるシフトは休日扱いになりませ

ん。カレンダー内の対応する指定箇所は以下のようになります。

TUE=-4:00,4:00;

勤務シフトを指定する際には、以下の点に注意してください。

・ 勤務時間(シフトの開始時刻から終了時刻までの時間範囲)は、-24:00から+48:00の間で指定できます。

・ 複数のシフトを重複指定することはできません。たとえば、以下のような指定は正しくありません。

FRI=10:00,17:30;10:30,18:00;

3.9 ログファイルの設定

ログ レベルとカテゴリ

すべてのメッセージにはログ レベルが設定されています。ログ レベルはメッセージの重度を表しています。ログ メッセージには、以下

のレベル(重度)が使用されます(重度の高いものから順に並んでいます)。

・ FATAL - Interstage BPMサーバが機能しないエラーが発生した場合はこのレベルで記録されます。

・ ERROR - 運用上のエラーはこのレベルで記録されます。

・ WARN - ユーザの操作やアプリケーションプログラムの実行によるエラーはこのレベルで記録されます。

・ INFO -監査トレース情報はこのレベルで記録されます。

・ DEBUG - Interstage BPMのサポート技術員のためのデバッグメッセージはこのレベルで記録されます。

すべてのメッセージには、カテゴリが設定されています。カテゴリはメッセージがInterstage BPMの何の処理に関係するかを示します。

現在、メッセージは以下のカテゴリに分類されています。

・ AUDIT - ユーザのログイン・ログアウト操作、プロセススケジューラ、そしてエージェントに関するすべてのメッセージはAUDITカテ

ゴリに分類されます。

・ SYSTEM - その他のメッセージはSYSTEMカテゴリに分類されます。

ログファイル

Interstage BPMでは以下のログファイルが使用されます。

・ Error.log - このログファイルには、Interstage BPMのシステム レベルのエラーが記録されます。

システム管理者はInterstage BPMサーバが正常に動作しているかどうか、このファイルを監視することで確認することができます。

Interstage BPMサーバが正常に動作している場合、このファイルには何も記録されません。

このログファイルはシステム レベルとテナント レベルにそれぞれ存在します。

・ Trace.log - このログファイルには、ユーザの操作(APIの利用)とJava Action、Java Script、エージェント等の外部アプリケーションと

の統合に関するトレース情報が記録されます。

このログファイルはアプリケーション開発者の役に立ちます。例えば、ユーザの不正な操作でエラーが発生した時に、例外のトレー

スを確認できます。

このログファイルはシステム レベルとテナント レベルにそれぞれ存在します。

- 31 -

Page 40: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

・ Audit.log - このログファイルには、ユーザのログイン情報が記録されます。システム管理者はこのファイルで、どのユーザがログイ

ンし、どのユーザがログアウトしたかを知ることができます。

また、プロセススケジューラとエージェントに関するメッセージも記録されています。

このログファイルはシステム レベルとテナント レベルにそれぞれ存在します。

・ Support.log - Interstage BPMは、デバッグ情報(DEBUGかそれ以上のレベルのすべてのエラーメッセージ)を継続的にキャッシュ

に記録しています。Interstage BPMのSupportLogThresholdパラメータで指定した値よりも高いレベルのエラーが発生すると、キャッ

シュされたすべてのメッセージはSupport.logに書き込みまれます。

キャッシュのサイズはSupportLogBufferSizeパラメータで設定することができます。これらのパラメータの詳細については、『InterstageBusiness Process Manager サーバ管理者ガイド』を参照してください。

Support.logはシステム レベルにのみ存在します。このファイルは、Interstage BPMのサポート技術員が参照します。

ログファイルの位置

デフォルトでは、これらのファイルは以下の場所に存在します。

・ システム レベル ログファイル:

<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/logs

・ テナント固有ログファイル:

<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/tenants/<テナント名>/logs

ログファイルのカスタマイズ

ログファイルに関する設定(ファイルサイズ、場所、内容など)は、以下のInterstage BPMの設定パラメータで指定できます。

・ ServerLogsDirectory (システム レベルとテナント レベル)

・ ErrorLogRecycleSize (システム レベルとテナント レベル)

・ ErrorLogLevel (システム レベルとテナント レベル)

・ TraceLogRecycleSize (システム レベルとテナント レベル)

・ TraceLogLevel (システム レベルとテナント レベル)

・ AuditLogRecycleSize (システム レベルとテナント レベル)

・ SupportLogRecycleSize (システム レベル)

・ SupportLogThreshold (システム レベル)

・ SupportLogBufferSize (システム レベル)

・ LogFileRecycleNumber (システム レベルとテナント レベル)

3.10 動的に読み取られるプロパティ

API(WFSuperSession.setTenantProperties()や、WFAdminSession.updateIflowProperties())を呼び出してInterstage BPMプロパティを変

更すると、変更された値は以下のようにして、Interstage BPMサーバに反映されます。

・ Interstage BPMサーバを再起動した場合。

・ テナント固有のプロパティの場合、そのテナントを活性化する必要があります。

しかし、InterstageBPMサーバに変更された値を反映するには、前述の様な手順を踏む必要がないプロパティがあります。つまり変更

された値が動的にInterstage BPMの使用するメモリに読み込まれるプロパティがあります。

3.11 テナントリソースのアクセス権の変更

この情報は、SaaSモードの場合のみ適用されます。

- 32 -

Page 41: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

SaaSモードにおいて、デフォルトではテナントごとに、そのテナントのリソースにのみアクセス権を持っています。デフォルトでは、アクセ

ス権を持ちませんが、テナントがあらゆるリソースに対してアクセス権を必要とする場合、管理者は全てのテナントにアクセス可能なよう

に変更できます。

<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/resources/配下のpolicy.xmlファイルを編集してください。policy.xmlファイルの

フォーマットは以下のとおりです。

<permissions>

<grant>

<permission

className="permission class name"

target="target name"

action="action name"/>

...

</grant>

</permissions>

ここで、

属性 必須 説明

className Yes アクセスを許可するクラスのクラス名を

指定します。

target No アクセスを許可するクラスファイルを指

定します。

action No クラス名に関連したパーミッションの動

作を指定します。

以下は、policy.xmlのサンプルです。

<permissions>

<grant>

<permission

className="java.io.SocketPermission"

target="*"

action="connect"/>

<permission

className="java.io.FilePermission"

target="/tmp/*"

action="read"/>

</grant>

</permissions>

注意

policy.xmlの設定は全てのテナントに影響します。

- 33 -

Page 42: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

第4章 Interstage BPMサーバのシステム設定パラメータ

Interstage BPMサーバの動作環境は、サーバの設定パラメータによって定義されます。サーバの設定パラメータは、サーバの動作モー

ドを定義し、エラーログ、コマンドスクリプト、設定ファイルの場所をマッピングします。

InterstageBPMシステム全体を定義するプロパティは、システムプロパティと呼ばれます。本章ではシステムプロパティについて説明し

ます。Interstage BPMを使用しているすべてのテナントは、そのテナント固有のプロパティを持っています。それらのプロパティについ

ては、次の章で説明します。

サーバの設定パラメータの多くは、問い合わせで使うパラメータと類似しています。例えば、サーバ情報はInterstage BPMサーバの属

性を指定します。この情報は、Interstage BPMのセットアップ時に設定され、他のServerで実行されているタスクとの認証において、

Interstage BPMが同じ設定を使用します。

サーバの設定パラメータは、Interstage BPMデータベースに格納されます。パラメータの中には、Interstage BPMセットアップスクリプト

でシステムの初期設定を実行した際に設定されたものもあります。

サーバの再設定や、セットアップスクリプトでは設定できないパラメータの変更が必要となる場合は、サーバ設定を手動で変更します。

手順については、「3.2 テナント管理コンソールによるパラメータ値の変更」および「3.3 設定のエクスポートスクリプトとインポートスクリプ

トの使用方法」を参照してください。

注意

パラメータの名前と値では、大文字と小文字が区別されます。

構成に変更を加えるときは、十分に注意してください。無効な値を指定すると、Interstage BPMサーバまたは他のコンポーネントが起動

できなくなったり、実行中にエラーが発生することがあります。

ここでは、変更または追加するパラメータ名と値について説明します。変更はできませんが内容は知っておくとよいパラメータも一部含

まれています。社外秘となるパラメータは記述していません。パラメータの多くは、サーバから提供された初期値を持っています。これ

らの初期値がある場合は、以下の各パラメータ説明の初めに表示されています。初期値を上書きするには、パラメータ値を編集してく

ださい。

4.1 AllowNonDMSFileAttachmentsInEmailAction初期値:false

このプロパティをtrueにセットした場合、サーバ上の非DMSディレクトリ外からEmailアクションに添付ファイルを付けることが許可されま

す。falseをセットした場合、Emailアクションで、DMSディレクトリ内のファイルのみ添付することができます。

4.2 AnalyticIntegrationSuspendHours初期値:0

このパラメータに指定した期間、Interstage BPM Analyticsがイベントメッセージを収集しなかった場合、Interstage BPM Analytics 連携

を一時中止します。イベントの収集が行われると再開します。

このパラメータには、1~1000000を指定できます。単位は時間です。

値に範囲外の値が設定された場合、イベントメッセージは常にデータベースに書き込まれます。

このパラメータに指定した期間のデータを格納できるだけの空き容量を、データベースに確保しておいてください。

4.3 ApplicationSecurityMode初期値(SaaSモードの場合):Secure

初期値(非SaaSモードの場合):Relax

- 34 -

Page 43: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

注意

このパラメータは削除してはいけません。また、値に空文字を設定してはいけません。

あるテナントのアプリケーションのデータが他のテナントのアプリケーションから隔離されるかどうか(アプリケーション・セキュリティ)は

ApplicationSecurityModeパラメータによって制御されます。

・ Secureをセットした場合、各テナントのアプリケーションのデータは他のテナントから隔離されます。また、複数のテナントを作成す

ることができます。

・ Relaxをセットした場合、1つのデフォルトテナントしか活性化できません。テナントの作成や削除もできません。

アプリケーションを他のアプリケーションから隔離するためには、アプリケーションを選択する必要があります。ただし、アプリケーション

の選択は任意です。アプリケーションが選択されていない場合、アプリケーション間の相互のデータアクセスが許可されます。

アプリケーションを選択しない場合、次のようになります。

・ プロセス定義を作成、あるいはコピーするとき、

- Relaxモードの場合、デフォルトのSystemアプリケーションが選択されます。

- Secureモードの場合、デフォルトのSystemアプリケーションが選択されます。ただし、Systemアプリケーションが存在しない場

合、例外が投げられます。

・ プロセス定義やインスタンスに全てのアプリケーションからアクセスすることができます。

・ プロセスリストを取得したり、トリガーイベントを処理している間、全てのアプリケーションからオブジェクトを取得することができます。

・ 通知イベントを処理している間、全てのアプリケーションからのオブジェクトが通知されます。

・ トリガを使用し、Systemアプリケーションがテナントに存在しない場合、例外が投げられます。

4.4 AuditLogRecycleSize初期値:1000

このパラメータは、Audit.logファイルの 大サイズをKbyte単位で指定します。

ログファイルが指定されたサイズに達すると、ログファイルは閉じられ、ファイル名にタイムスタンプが追加されます。そして、新しいログ

ファイルが元のファイル名で開かれ、その新しいログファイルを使用して記録が継続されます。改名されたログファイルはInterstage BPMサーバを停止することなく削除することができます。また、LogFileRecycleNumberパラメータで、ログファイルを再利用する 大回数を

指定することもできます。

例えば、AuditLogRecycleSizeを以下のように設定したとします:

AuditLogRecycleSize=1000

サイズが1000KB(1MB)に達したログファイルは閉じられ、ファイル名にタイムスタンプが追加されます。

このパラメータが設定されていない場合、デフォルト値の1000が使用されます。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.5 ClusterAutomateFailoverEnabled初期値:true

このパラメータではクラスタの、自動フェイルオーバーを有効にするか、無効にするか制御します。

trueに設定した場合、自動フェイルオーバーが有効になります。

・ ClusterHeartbeatIntervalパラメータで指定された間隔で、全てのノードのステータス(稼働状態/ダウン)がチェックされます。詳細は

「4.6 ClusterHeartbeatInterval」を参照してください。

・ ノードがダウンした場合、ダウン状態のノードの未処理のイベントが他の稼働状態のノードによって引き継がれます。一度に引き継

ぐ未処理のイベントの数はClusterInterceptEventsパラメータで設定されます。詳細は「4.7 ClusterInterceptEvents」を参照してくださ

い。

- 35 -

Page 44: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

注意

この値をfalseに設定した場合、自動フェイルオーバーは無効になります。つまりノードのステータスチェックを行いません。そして、ダウ

ン状態のノードの未処理のイベントは他の稼働状態のノードに引き継がれません。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.6 ClusterHeartbeatInterval初期値:30

小値:10

このパラメータはクラスタの全てのノードのステータスチェックを行う時間間隔(秒)を指定します。例えば、このパラメータが30の場合、

それぞれのノードのステータス(稼働状態/ダウン)のチェックは30秒ごとにチェックされます。

もし、不正な値(10よりも小さな値)を指定した場合、デフォルト値である30(秒)が使用されます。

注意

ノードのステータスは、ClusterAutomateFailoverEnabledパラメータが有効である場合にのみチェックされます。詳細は「4.5ClusterAutomateFailoverEnabled」を参照してください。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.7 ClusterInterceptEvents初期値:30

小値:10

このパラメータは自動フェイルオーバーが実行されるときに、他の稼働状態のノードによって一回のフェイルオーバー処理で引き継が

れる未処理のイベントの数を指定します。10以上の正の整数を設定することができます。もし不正な値を設定した場合は、デフォルト

値である30が使用されます。

注意

自動フェイルオーバーは、ClusterAutomateFailoverEnabledパラメータがtrueに設定されている場合にのみ行われます。詳細は「4.5ClusterAutomateFailoverEnabled」を参照してください。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.8 ClusterMulticastPort初期値:

このパラメータには、Interstage BPMサーバが属するマルチキャストグループが使うポート番号を指定します。マルチキャストグループ

を使用し、ロードバランスシステム内のInterstage BPMサーバに情報を配信します。

パラメータは、ロードバランスシステム内のみで使用されます。システム設定時に追加した場合のみ表示されます。クラスタリングする場

合は、このパラメータを必ず指定してください。例:5000

4.9 ClusterMulticastTopic初期値:

- 36 -

Page 45: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

このパラメータは、マルチキャストのグループアドレスを指定し、マルチキャストのグループメンバーを確認します。マルチキャストグルー

プを使用し、ロードバランスシステム内のInterstage BPMサーバに情報を配信します。

マルチキャストグループアドレスは、224.0.0.0~239.255.255.255の範囲内のIPアドレスです。グループ内の各メンバーは、同じマルチ

キャストグループアドレスを使います。アドレス224.0.0.0は予約されているので、使いません。

パラメータは、ロードバランスシステム内のみで使用されます。システム設定時に追加した場合のみ表示されます。クラスタリングする場

合は、このパラメータを必ず設定してください。例:225.4.5.6

4.10 DBSQLQueryTimeOut初期値:300

このパラメータはデータベースのJDBC呼び出しを許可する時間の 大値を秒で指定します。

DBSQLQueryTimeOutの値が、アプリケーションサーバのトランザクションタイムアウトの値よりも、必ず小さくなるように設定してくださ

い。

4.11 EncryptionKey初期値:

このパラメータはデフォルトでは設定されません。EncryptPassword.batまたはEncryptPassword.shを使用し特別な暗号化キーを指定す

る際に必要です。EncryptPassword.batまたはEncryptPassword.shの詳細については、『Interstage Business Process Manager サーバ・コ

ンソール導入ガイド』を参照してください。

4.12 ErrorLogLevel初期値: ALL:ERROR

このパラメータは、Error.logファイルのデフォルトのログ レベルとログ カテゴリを指定します。指定されたログ レベルと同じかそれ以上

の重度を持つエラーがファイルに記録されます。

このパラメータは、<ログ カテゴリ>:<ログ レベル>という形式で指定します。また、<ログ カテゴリ>:<ログ レベル>,<ログ カテゴリ>:<ログ

レベル>のようにカンマで値を区切ることにより、カテゴリごとにレベルを指定することもできます。

ALL:WARN,SYSTEM:INFOが指定された場合、以下のエラーがTrace.logに記録されます。

・ ログ レベルがWARNかそれ以上(つまりWARN、ERROR、FATAL)の全カテゴリのエラー

・ ログ レベルがINFOかそれ以上(つまり、INFO、WARN、ERROR、FATAL)のSYSTEMカテゴリのエラー

(ALLは純粋なカテゴリではありませんが、存在する全カテゴリを参照するキーワードとして使用可能です)

注意

ALLのカテゴリに対する設定よりも、他のカテゴリの設定が優先されます。

ログ レベルとカテゴリの詳細については、「3.9 ログファイルの設定」を参照してください。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.13 ErrorLogRecycleSize初期値: 1000

このパラメータは、Error.logファイルの 大サイズをKbyte単位で指定します。

ログファイルが指定されたサイズに達すると、ログファイルは閉じられ、ファイル名にタイムスタンプが追加されます。そして、新しいログ

ファイルが元のファイル名で開かれ、その新しいログファイルを使用して記録が継続します。改名されたログファイルはInterstage BPMサーバを停止することなく削除することができます。また、LogFileRecycleNumberパラメータで、ログファイルを再利用する 大回数を

指定することもできます。

- 37 -

Page 46: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

例えば、ErrorLogRecycleSizeを以下のように設定したとします:

ErrorLogRecycleSize=1000

サイズが1000KB(1MB)に達したログファイルは閉じられ、ファイル名にタイムスタンプが追加されます。

このパラメータが設定されていない場合、デフォルト値の1000が使用されます。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.14 HealthCheckInterval初期値: 600

小値: 60

このパラメータは、InterstageBPMサーバと全てのテナントが動作している間、断続的に実行される自己診断の間隔を秒単位で指定し

ます。

例えば、HealthCheckIntervalを以下のようにセットしたとします:

HealthCheckInterval=800

自己診断はシステムレベルおよびテナントレベルで、800秒ごとに実施されます。もし、0が指定された場合、自己診断は実行されませ

ん。またパラメータが設定されていない場合、デフォルト値である600が指定されたものとして動作します。不正な値(負の値または1~59)を指定した場合はエラーになります。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.15 JMSNamingProviderURL.<ホスト名>初期値:<Interstage BPMサーバのURL>

注意

このパラメータは削除してはいけません。また、値に空文字を設定してはいけません。

このパラメータには、Interstage BPMサーバインスタンスのURLを指定します。このURLは、JMSトピックに送信されたメッセージを受信

するために必要です。このパラメータ値は、お使いのアプリケーションサーバ、およびInterstage BPMサーバのセットアップ時に指定し

たパラメータによって異なります。

このパラメータ名は、単一サーバセットアップ環境とロードバランスシステムで異なります。単一サーバセットアップ環境では、このパラ

メータ名はJMSNamingProviderURL.<ホスト名>です。ロードバランスシステムでは、パラメータ名はJMSNamingProviderURL.<ホスト名

>.<サーバ名>です。

4.16 JSExtCmdsClasses初期値:

このパラメータの初期値には、JavaScriptによるWebサービスの呼出しを可能にするクラスが含まれています。

JavaScriptコマンド群をJavaクラスで拡張する場合は、拡張クラスの完全修飾クラス名を指定します。複数のクラス名をカンマで区切っ

て指定できます。指定するクラスは、必ず以下のディレクトリに配置してください。

<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/classes

注意

ロードバランスシステムでは、各サーバノードのクラスサブディレクトリにカスタマイズ済みクラスを配置する必要があります。

- 38 -

Page 47: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

4.17 JSExtCmdsFile.<ホスト名>初期値:<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/resources/jscommands.txt

このパラメータには、Interstage BPMスクリプトインタプリタおよびWebサービススクリプトインタプリタの範囲内で、スクリプトコマンドを拡

張するファイルを指定します。サーバの初回起動時に、このファイルが読み込まれ、スクリプトインタプリタが拡張されて、ファイルに記

述されたコマンドが組み込まれます。さらにスクリプト言語を拡張するには、このファイルに追加のコマンドを追加するか、新しいコマン

ドを記載したファイルを追加します。ファイルを追加する場合は、追加したファイル名をこのパラメータにカンマで区切って加えます。

これらの定義は、任意の場所に格納できます。デフォルトでは、これらのファイルはInterstage BPMのセットアップ時に<engineのコピー

ディレクトリ>のサブディレクトリに格納されます。

このパラメータ名は、単一サーバセットアップ環境とロードバランスシステムで異なります。単一サーバセットアップ環境では、パラメー

タ名はJSExtCmdsFile.<ホスト名>です。ロードバランスシステムでは、パラメータ名はJSExtCmdsFile.<ホスト名>.<サーバ名>です。

注意

このパラメータは各アプリケーションで指定します。アプリケーション開発者は、アプリケーションBARファイルの中でアプリケーションレ

ベルパラメータを設定できます。

4.18 KPIListenerConfigFile.<ホスト名>初期値:<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/resources/kpilistener.conf

このパラメータには、KPI Listenerの設定ファイルの名前と保存場所を指定します。KPI Listenerの設定ファイルにはスキャンの間隔が

指定されており、初期値は1分です。この場合、KPI Listenerは、1分ごとにKPI閾値情報のステータスを確認します。

このパラメータ名は、単一サーバセットアップ環境とロードバランスシステムで異なります。単一サーバセットアップ環境では、パラメー

タ名はKPIListenerConfigFile.<ホスト名>です。ロードバランスシステムでは、パラメータ名はKPIListenerConfigFile.<ホスト名>.<サー

バ名>です。

4.19 LogFileRecycleNumber初期値: 3

このパラメータは、ログファイルの 大の世代数を指定します。

・ このパラメータを0に設定した場合、ログファイルの世代数に制限はありません。

・ このパラメータを1に設定した場合、ログファイルは1つだけ作成されます。アーカイブログファイルは作成されません。

・ このパラメータを1より大きい値に設定した場合は、アーカイブログファイルが作成されます。ログファイルの 大世代数に達すると、

一番古いアーカイブログファイルが自動的に削除され、新しいアーカイブログファイルが作成されます。

このパラメータが設定されていない場合は、デフォルト値3が使われます。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.20 MaxProcessDefinitionCacheSize初期値: 20

このパラメータはサーバ側のキャッシュに格納できるプロセス定義数の 大値を示します。

このパラメータを設定する際、以下の点に注意してください:

・ ObjectCacheEnabledパラメータの値がtrueに設定されている必要があります。

・ プロセス定義のキャッシングはJVMヒープ上で行われます。

キャッシングに必要な 小メモリ容量は以下のように算出できます:

プロセス定義のキャッシングに必要なメモリ容量=MaxProcessDefinitionCacheSize * プロセス定義1つ当たりのサイズ

- 39 -

Page 48: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

プロセス定義の 大サイズのデフォルト値は0.5MBです。もしMaxProcessDefinitionCacheSize=20に設定した場合、JVMヒープの

必要 小値は20 * 0.5MB = 10MBです。

そのため、この場合プロセス定義をキャッシングするためにはJVMヒープ上で 低10MBのメモリ容量が必要になります。容量が足

りなければメモリ不足の例外になる可能性があります。

このパラメータの値を0に設定した場合、サーバ側のキャッシュにプロセス定義は格納されません。

4.21 MaxProcessInstanceCacheSize初期値: 20

このパラメータはサーバ側のキャッシュに格納できるプロセスインスタンス数の 大値を示します。

このパラメータを設定する際、以下の点に注意してください:

・ ObjectCacheEnabledパラメータの値がtrueに設定されている必要があります。

・ プロセスインスタンスのキャッシングはJVMヒープ上で行われます。

キャッシングに必要な 小メモリ容量は以下のように算出できます:

プロセスインスタンスのキャッシングに必要なメモリ容量=MaxProcessInstanceCacheSize * プロセスインスタンス1つ当たりのサイズ

プロセスインスタンスの 大サイズのデフォルト値は4MBです。もしMaxProcessInstanceCacheSize=20に設定した場合、JVMヒープ

の必要 小値は20 * 4MB = 80MBです。

そのため、この場合プロセスインスタンスをキャッシングするためにはJVMヒープ上で 低80MBのメモリ容量が必要になります。容

量が足りなければメモリ不足の例外になる可能性があります。

このパラメータの値を0に設定した場合、サーバ側のキャッシュにプロセスインスタンスは格納されません。

4.22 ObjectCacheEnabled初期値: true

このパラメータはオブジェクトの内部構造をキャッシュに格納するかどうかを指定します。

・ サーバ側のキャッシングを有効にしたい場合、このパラメータをtrueに設定してください。

サーバ側のキャッシュに格納することで性能を向上させることができますが、メモリ消費量を増やすことにもなります。もし、メモリ消

費量を削減したい場合、MaxProcessDefinitionCacheSizeパラメータまたはMaxProcessInstanceCacheSizeパラメータの値を変更し

てください。詳細については、それぞれ「4.20 MaxProcessDefinitionCacheSize」と「4.21 MaxProcessInstanceCacheSize」を参照くだ

さい。

・ サーバ側のキャッシングを無効にしたい場合、このパラメータをfalseに設定してください。

4.23 ProactiveNotificationEnabled初期値: true

このパラメータをtrueに設定した場合、プロセス定義、プロセスインスタンス、およびワークアイテムに関するModel APIへの通知が有効

になります。Model APIへの通知を無効にする場合は、このパラメータをfalseに設定します。通知を無効にすると、Interstage BPMサー

バはModel APIに通知を送信しなくなり、すべてのクライアントが通知を受信しなくなります。これにより、WFObjectListListenerとProcessInstanceListenerのAPIが使用できなくなります。

4.24 ProactiveSQNotificationEnabled初期値: true

このパラメータをtrueに設定した場合、プロセス定義やプロセスインスタンスのシーケンスIDに関するModel APIへの通知が有効になり

ます。このパラメータをfalseに設定すると、シーケンスIDの通知が無効になります。これにより、サーバにあるプロセス定義やプロセスイ

ンスタンスに対する変更がModel APIのキャッシュに通知されず、Model APIが過去のデータを使用することがあります。

- 40 -

Page 49: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

注意

Model APIのキャッシュについては、開発者ガイドの「Model APIへの通知」を参照して下さい。

4.25 SearchIndexUpdateInterval初期値: 60

このパラメータには、Interstage BPM データベース内の 新のデータと、全文検索用の検索インデックスの同期を行う間隔を分単位で

指定します。更新された検索インデックスはユーザが検索条件に指定した文字列をもとに、プロセスインスタンスの情報に対し、全文検

索を実行するために使用されます。

0が指定された場合は、全文検索は利用できません。検索インデックスの更新も行われません。不正なパラメータ(0より小さい値)を指

定した場合、プロパティの更新時にエラーが発生します。

4.26 ServerBaseURL初期値: http://<ホスト名>:<ポート番号>/console/

このパラメータには、Interstage BPMコンソールのURLを指定します。値は、コンソールの初期設定時に設定されます。コンソールの初

期設定は、『Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド』を参照してください。

注意

URLの末尾には必ずスラッシュ(/)を含める必要があります。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.27 ServerEmailBaseURL初期値: http://<ホスト名>:<ポート番号>/console/

Interstage BPMが新しいワークアイテムが発生したことをユーザに通知するためにEmailを利用するとき、タスクはサーバへのハイパー

リンクとしてEmailのメッセージに表示されます。ハイパーリンクは、ServerEmailClientPageパラメータにこのパラメータの値を追加するこ

とによって作成されます。結合されたURLはEmailクライアントをポイントします。パラメータの値はInterstage BPMコンソールの初期設

定時に設定されます。これについては、「Interstage Business Process Managerサーバ・コンソール導入ガイド」で説明しています)。

カスタムEmailクライアントを開発する場合、このパラメータに適切な値を指定してください。以下は例です。

ServerEmailBaseURL.<ホスト名>=http://<ホスト名>:81/console/

注意

URLの末尾には必ずスラッシュ(/)を含める必要があります。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.28 ServerGNEmailCustomizerClass初期値:

このパラメータには、Interstage BPMの既定のサンプルノートの代わりに、カスタマイズしたワークアイテムの通知メッセージをInterstageBPMサーバで作成できるように、<engineのコピーディレクトリ>内に配備したカスタムクラスの場所と名前を指定します。

例: ServerGNEmailCustomizerClass=myCustomizedEmail

クラスがパッケージに含まれている場合は、以下のように指定します

- 41 -

Page 50: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

ServerGNEmailCustomizerClass=<パッケージ名>.email.myCustomizedEmail

カスタムクラスを以下のディレクトリに配備してください。

<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/classes

注意

ロードバランスシステムでは、各サーバノードのクラスサブディレクトリにカスタマイズ済みクラスを配置する必要があります。

アプリケーションレベルでEmail通知をコンフィギュレーションすることが可能です。詳細は、Interstage BPM 開発者ガイドの「6.15 Email通知」を参照してください。

4.29 ServerHost.<ホスト名>初期値: <ホスト名>

注意

このパラメータは削除してはいけません。また、値に空文字を設定してはいけません。

このパラメータには、Interstage BPMがセットアップされているホスト名(コンピュータ名)を指定します。

この値は、Interstage BPMサーバのセットアップ時に設定されます。

このパラメータ名は、単一サーバセットアップ環境とロードバランスシステムで異なります。単一サーバセットアップでは、パラメータ名

は、ServerHost.<ホスト名>となります。ロードバランスシステムでは、パラメータ名はServerHost.<ホスト名>.<サーバ名>です。

4.30 ServerLogsDirectory初期値: logs

注意

このパラメータは値に空文字を設定してはいけません。

このパラメータは、サーバのすべてのログファイルを出力する場所を指定します。

システム レベルでは、このパラメータの値は<SERVERROOT>、すなわち<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/からの

相対位置になります。

テナント レベルでは、このパラメータの値は<TENANTHOME>、すなわち<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/tenants/<テナント名>/からの相対位置になります。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.31 ServerMaxUnhandledEvents初期値: 10000

使用可能値:1以上の整数

このパラメータには、Interstage BPMサーバで許可される未処理のイベントの 大数を指定します。Interstage BPMサーバの未処理イ

ベントの数がこのパラメータに指定された 大閾値に達すると、それ以上イベントが蓄積されないように、所定のユーザ操作が拒否さ

れます。未処理イベントの数が閾値を下回らない限り、該当操作を呼び出すと例外が送出されます。

拒否される操作は、プロセスインスタンスの作成と開始、およびワークアイテムのmakeChoice()オプションです。makeChoice()オプショ

ンの自動処理が構成されたアクションエージェントも保留になり、未処理イベントの数が閾値を下回るまで再試行を続けます。再試行

の間隔(RetryInterval)は、アクションエージェントで構成されます。

- 42 -

Page 51: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

注意

このパラメータに数値以外の文字列を指定した場合は、初期値10000が使用されます。

4.32 ServerName初期値:

これは、特定のInterstage BPMサーバインスタンスの識別名です。

シングルサーバセットアップでは、この値は必要に応じて任意の名前に変更できます。ロードバランスシステムにおけるこのパラメータ

の設定方法の詳細については、『Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド』を参照してください。ServerNameパラメータでは大文字と小文字が区別されます。

このパラメータを設定しない場合は、初期値の<ホスト名>が使用されます。

4.33 ServerRoot.<ホスト名>初期値: <engineのコピーディレクトリ>

注意

このパラメータは削除してはいけません。また、値に空文字を設定してはいけません。

このパラメータには、engineディレクトリをコピーした場所を指定します。たとえば、WindowsではC:/Fujitsu/InterstageBPM、Solarisまた

はLinuxの場合は/opt/FJSVibpmとなります。

このパラメータ名は、単一サーバセットアップ環境とロードバランスシステムで異なります。単一サーバセットアップでは、パラメータ名

は、ServerRoot.<ホスト名>となります。ロードバランスシステムでは、パラメータ名はServerRoot.<ホスト名>.<サーバ名>です。

4.34 ServerSharedRoot.<ホスト名>初期値: <engineのコピーディレクトリ>

注意

このパラメータは削除してはいけません。また、値に空文字を設定してはいけません。

ロードバランスシステムにおいて、ノード間で共有するリソースを配置する場所を指定します。

単一サーバセットアップ環境では、パラメータ名はServerSharedRoot.<ホスト名>です。ロードバランスシステムでは、パラメータ名は

ServerSharedRoot.<ホスト名>です。

4.35 SMTPPassword初期値:

SMTP認証に使用されるユーザ名のパスワードを指定します。

値は、TextEncrypterユーティリティを使用して暗号化できます。詳細については、『Interstage Business Process Manager サーバ・コン

ソール導入ガイド』を参照してください。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

- 43 -

Page 52: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

4.36 SMTPServerHost初期値: <SMTPホスト名>

このパラメータには、メールサーバがあるホストの名前(コンピュータ名)を指定します。Interstage BPMサーバはこの名前を使用して、該

当するメールサーバを指定します。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.37 SMTPServerPort初期値: 25

メールサーバが問い合わせをするポート番号です。お使いのメールサーバがこのポート番号を使用していない場合には、適宜、設定

を変更してください。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.38 SMTPUserName初期値:

この値には、SMTP認証に使用されるユーザ名を指定します。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.39 SSOToken初期値:

このパラメータは、NTLM認証のようなSSO(シングル サイン オン)を使ってコンソールとサーバの接続を確立するために用いるトーク

ンの値を指定します。この値は、コンソールの設定ファイル(console.conf)のSSOTokenの値と同じ値でなければなりません。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.40 SupportGroupWorkItem初期値: false

このパラメータでは、Interstage BPMのグループワークアイテム機能をサポートするかどうかを指定します。このパラメータをtrueに設定

すると、ワークアイテムをグループワークアイテムとして指定できます。つまり、指定したグループに所属する任意のユーザが、該当す

るワークアイテムを処理することができます。

このパラメータにtrueまたはfalse以外の文字列を指定した場合、初期値を使用して動作します。

注意

このパラメータをtrueに設定する場合は、以下の点に注意してください。

・ ワークアイテムのフィルタリングなど、各種の機能が制限されます。詳細については、API Javadocを参照してください。

・ ワークアイテムにVoting Activityノードが関連付けられている場合や、ロールJava Actionが使用されている場合、このパラメータは

無効です。これらの場合、グループワークアイテムが生成される代わりに、指定グループ内のユーザごとにワークアイテムが生成さ

れます。

・ ディレクトリサービス内では、ユーザとグループに同じ名前を使用しないでください。グループと同じ名前のユーザは、そのグルー

プに所属していなくても、そのグループのワークアイテムを処理できてしまいます。

true、TRUE、false、FALSE以外の文字列を指定した場合は、初期値のfalseが使用されます。

- 44 -

Page 53: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

4.41 SupportLogBufferSize初期値: 200

大値: 10000

このパラメータは、Support.logのために使用されるキャッシュの 大サイズをKbyte単位で指定します。キャッシュが満杯になると、一番

過去のメッセージから削除されます。

キャッシュのサイズは、SupportLogRecycleSizeパラメータで指定するSupport.logファイルのサイズとは異なることに注意してください。こ

のパラメータの詳細については、「4.42 SupportLogRecycleSize」を参照してください。

Support.logとキャッシュの詳細については、「3.9 ログファイルの設定」を参照してください。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.42 SupportLogRecycleSize初期値: 10000

このパラメータは、Support.logファイルの 大サイズをKbyte単位で指定します。

ログファイルが指定されたサイズに達すると、ログファイルは閉じられ、ファイル名にタイムスタンプが追加されます。そして、新しいログ

ファイルが元のファイル名で開かれ、その新しいログファイルを使用して記録が継続します。改名されたログファイルは、Interstage BPMサーバを停止することなく削除することができます。また、LogFileRecycleNumberパラメータで、ログファイルを再利用する 大回数を

指定することもできます。

例えば、SupportLogRecycleSizeを次のように設定したとします:

SupportLogRecycleSize=10000

サイズが10000 KB (10 MB)に達したログファイルは閉じられ、ファイル名にタイムスタンプが追加されます。

このパラメータが設定されていない場合、デフォルト値として10000が使用されます。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.43 SupportLogThreshold初期値: ERROR

このパラメータで指定されたしきい値を超えるレベルのエラーが発生した場合、キャッシュされたすべてのメッセージがSupport.logに書

き込まれます。

ログ レベルとSupport.logの詳細については、「3.9 ログファイルの設定」を参照してください。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.44 TraceLogLevel初期値: ALL:WARN,SYSTEM:INFO

このパラメータは、Trace.logファイルのデフォルトのログ レベルとログ カテゴリを指定します。指定されたログ レベルと同じかそれ以上

の重度を持つエラーが、そのファイルに記録されます。

このパラメータは、<ログ カテゴリ>:<ログ レベル>という形式で指定します。また、<ログ カテゴリ>:<ログ レベル>,<ログ カテゴリ>:<ログ

レベル>のようにカンマで値を区切ることにより、カテゴリごとにレベルを指定することもできます。

ALL:WARN,SYSTEM:INFOが指定された場合、以下のエラーがTrace.logに記録されます。

・ ログ レベルがWARNかそれ以上(つまりWARN、ERROR、FATAL)の全カテゴリのエラー

・ ログ レベルがINFOかそれ以上(つまり、INFO、WARN、ERROR、FATAL)のSYSTEMカテゴリのエラー

(ALLは純粋なカテゴリではありませんが、存在する全カテゴリを参照するキーワードとして使用可能です)

- 45 -

Page 54: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

注意

ALLのカテゴリに対する設定よりも、他のカテゴリの設定が優先されます。

ログ レベルとカテゴリの詳細については、「3.9 ログファイルの設定」を参照してください。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.45 TraceLogRecycleSize初期値: 10000

このパラメータは、Trace.logファイルの 大サイズをKbyte単位で指定します。ログファイルが指定されたサイズに達すると、ログファイ

ルは閉じられ、ファイル名にタイムスタンプが追加されます。そして、新しいログファイルが元のファイル名で開かれ、その新しいログファ

イルを使用して記録が継続します。改名されたログファイルは、Interstage BPMサーバを停止することなく削除することができます。ま

た、LogFileRecycleNumberパラメータで、ログ ファイルを再利用する 大回数を指定することもできます。

例えば、TraceLogRecycleSizeを以下のように設定したとします:

TraceLogRecycleSize=10000

サイズが10000 KB (10 MB)に達したログファイルは閉じられ、ファイル名にタイムスタンプが追加されます。

このパラメータが設定されていない場合、デフォルト値として10000が使用されます。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.46 WSHttpProxyHost初期値:

このパラメータには、プロキシサーバのホスト名を指定します。WebサービスのJava Actionを使用して外部のWebサービスを呼び出し

ている場合や、インターネットへのアクセスにプロキシサーバ経由の接続だけを使用している場合は、プロキシサーバを使用するように

Interstage BPMを構成する必要があります。プロキシサーバを使用するようにInterstage BPMを構成するには、このパラメータをプロキ

シサーバのホスト名に設定し、WSHttpProxyPortパラメータをプロキシサーバのポート番号に設定する必要があります。

一般に、プロキシサーバは外部のWebサービスの呼出しをブロックします。WebサービスのJava Actionを使用して外部のWebサービス

を呼び出そうとした際に、これらの呼出しがプロキシサーバでブロックされた場合、WebサービスのJava Actionはインターネット経由で

の接続を確立できず、正しく機能しません。

前述の構成を行うと、プロキシの定義で許可されているWebサービスだけが呼出し可能になります。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

4.47 WSHttpProxyPort初期値:

このパラメータには、プロキシサーバのポート番号を指定します。WebサービスのJava Actionを使用して外部のWebサービスを呼び出

している場合や、インターネットへのアクセスにプロキシサーバ経由の接続だけを使用している場合は、プロキシサーバを使用するよう

にInterstage BPMを構成する必要があります。プロキシサーバを使用するようにInterstage BPMを構成するには、このパラメータをプロ

キシサーバのポート番号に設定し、WSHttpProxyHostパラメータをプロキシサーバのホスト名に設定する必要があります。

一般に、プロキシサーバは外部のWebサービスの呼出しをブロックします。WebサービスのJava Actionを使用して外部のWebサービス

を呼び出そうとした際に、これらの呼出しがプロキシサーバでブロックされた場合、WebサービスのJava Actionはインターネット経由で

の接続を確立できず、正しく機能しません。

前述の構成を行うと、プロキシの定義で許可されているWebサービスだけが呼出し可能になります。

このパラメータは、動的に読み取られるプロパティです。詳細については、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

- 46 -

Page 55: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

第5章 Interstage BPM サーバ テナント設定パラメータ

Interstage BPM サーバの動作環境は、設定パラメータによって定義されます。それらは、エラーログの配置、コマンド スクリプト、そして

設定ファイル等を定義します。Interstage BPMを使用しているすべてのテナントは、そのテナント固有のプロパティ設定パラメータを持っ

ています。それらは、テンナントプロパティと呼ばれます。本章は、テナントプロパティについて、述べます。システムプロパティについ

ては、前章を参照してください。

テナントプロパティによって、各テナントはディレクトリサービスやメタデータリポジトリのような外部システムのために、固有のストレージ

を持つことができます。 テナントは、自身が使用する外部システムの情報へ、他のテナントからの参照を防ぐため、固有のストレージを

持つ必要があります。

テナントの設定パラメータの多くは、クエリで使うパラメータと類似しています。たとえば、LDAP 情報は、Interstage BPM が使うユーザ、

リソース、ドキュメントの属性を指定して、ディレクトリサービスに問い合わせます。クエリ作成用にこのフレームワークを提供すると、設定

が提供する手段により多種多様な機能が実装されます。たとえば、Interstage BPM の内部機能を外部のディレクトリサービスが使う機

能と組み合わせることができるので、アクセス管理が可能になります。

テナントの設定パラメータは、Interstage BPM データベースに格納されます。パラメータの中には、Interstage BPM セットアップスクリプ

トでシステムの初期設定を実行した際に設定されたものもあります。

サーバの再設定や、セットアップスクリプトでは設定できないパラメータの変更が必要となる場合は、テナントの設定パラメータを手動

で変更します。手順については、「3.2 テナント管理コンソールによるパラメータ値の変更」および「3.3 設定のエクスポートスクリプトとイ

ンポートスクリプトの使用方法」を参照してください。

注意

パラメータの名前と値では、大文字と小文字が区別されます。

構成に変更を加えるときは、十分に注意してください。無効な値を指定すると、Interstage BPM サーバまたは他のコンポーネントが起

動できなくなったり、実行中にエラーが発生することがあります。

ここでは、変更または追加するパラメータ名と値について説明します。変更はできませんが内容は知っておくとよいパラメータも一部含

まれています。社外秘となるパラメータは記述していません。

パラメータの多くは、サーバから提供された初期値を持っています。これらの初期値がある場合は、以下の各パラメータ説明の初めに

表示されています。初期値を上書きするには、パラメータ値を編集してください。

5.1 AdminRole初期値: AdminRole

注意

このパラメータは削除してはいけません。また、値に空文字を設定してはいけません。

このパラメータはテナント管理機能(テナント所有者)を持つロール名を格納します。テナント ユーザ、プロセス定義、プロセスインスタン

スなどを管理します。

この管理者ロールを、ディレクトリサービス、もしくは、ローカルグループストアで定義されている任意のロールに変更できます。ここで指

定したロールがディレクトリサービス、もしくは、ローカルグループストアで定義されていない場合や、定義されていてもメンバーが指定

されていない場合は、管理機能にログインできるユーザがいなくなります。

5.2 AuditLogRecycleSize詳細は、「4.4 AuditLogRecycleSize」を参照してください。

5.3 DDFrameWorkImplClass初期値: com.fujitsu.iflow.ddframeworkee.impl.AuthenticateHelper

- 47 -

Page 56: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

注意

このパラメータは削除してはいけません。また、値に空文字を設定してはいけません。

このパラメータには、フレームワークアダプタとして使用するクラスを指定します。

このパラメータが設定されていない場合は、初期値のcom.fujitsu.iflow.ddframeworkee.impl.AuthenticateHelperが使用されます。カス

タムアダプタを使用する場合は、このパラメータを必ず編集してください。

5.4 DirectoryImplClass初期値: com.fujitsu.iflow.diradapter.jndiimpl.DirSessionImpl

このパラメータでは、ディレクトリサービスのアダプタとして使用するクラスを指定します。

パラメータ値は、Interstage BPMサーバのセットアップ時に指定した各アダプタによって異なります。Oracle Directory Server EnterpriseEditionとMicrosoft Active Directoryの場合、com.fujitsu.iflow.diradapter.jndiimpl.DirSessionImplを使用します。

このパラメータが設定されていない場合は、初期値のcom.fujitsu.iflow.diradapter.jndiimpl.DirSessionImplが使用されます。カスタムア

ダプタを使用する場合は、このパラメータを必ず編集してください。

5.5 DirectoryService初期値: 0

このパラメータには、Interstage BPMで使用するディレクトリサービスを指定します。

・ 0=Local User Management

・ 1=JNDI (LDAP/Oracle Directory Server Enterprise Edition)

・ 2=Custom Adapters

・ 3=AD (Microsoft Active Directory)

注意

このパラメータに数値以外の文字列を指定した場合、0が使用されます。

5.6 EmailListenerAutoReplyEnabled初期値: true

このパラメータは、Interstage BPMサーバがタスクの担当者からタスクを完了したというEmailを受け取った場合、またはユーザからトリガ

のペイロードを含んだEmailを受け取った場合に、返信のEmailを送信する機能を有効または無効にします。設定できる値はtrueまた

はfalseです。

5.7 EmailListenerDeleteInvalidMessages初期値: true

このパラメータは、正しくないタスク完了のEmailメッセージを削除する機能を有効または無効にします。正しくないメッセージとは、Emailリスナが認識できないために処理を行えないメッセージを指します。

正しくないメッセージの例として、既に完了しているタスクに対して矢印の選択をしようとするタスク完了メッセージが挙げられます。正

しくないEmailメッセージを削除すると、サーバの負荷が減少します。設定できる値はtrueまたはfalseです。

- 48 -

Page 57: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

5.8 EmailListenerEmailAddress初期値:

Emailリスナのアドレスです。タスク完了のEmailやトリガのペイロードを含むEmailはこのアドレスに対して送られます。このアドレスはメッ

セージのToフィールドに自動的に現れます。このプロパティには、EmailのPOP3プロトコルでアクセスできるメールサーバ上のアカウン

トに関連づけられたメールアドレスを設定する必要があります。

5.9 EmailListenerEnabled初期値: false

このパラメータはテナントに対してEmailリスナを有効または無効にします。このプロパティがfalseに設定されている場合、Emailリスナは

無効になりますがEmail通知の機能は利用できます。設定できる値はtrueまたはfalseです。

5.10 EmailListenerPassword初期値:

このパラメータには、メールの格納先にアクセスするのに必要なパスワードを指定します。

5.11 EmailListenerPollingInterval初期値: 900

注意

この値の単位は秒です。900秒は15分に相当します。

このパラメータには、Emailリスナのポーリングの間隔を指定します。ポーリングの間隔とは、Emailリスナが新しいメッセージをチェックす

る間隔のことです。

5.12 EmailListenerPOPPort初期値: 110

このパラメータには、EmailリスナがPOP3プロトコルで使用するポート番号を指定します。

5.13 EmailListenerPropertiesFile初期値:

このプロパティファイルは、POP3プロトコルを使ってメールサーバにアクセスするのに追加のプロパティが必要な場合に、それらのプロ

パティを設定するのに使われます。例えば、メールサーバがSSLを使用可能な場合、幾つかのオプションプロパティが設定可能です。

スーパーユーザは、必要に応じて、このプロパティファイルにプロパティを追加することができます。このオプションのプロパティはOracle社によって提供されたJavaMail APIの仕様の範囲で利用可能です。

5.14 EmailListenerServerHost初期値:

このパラメータには、EmailリスナがPOPプロトコルで使用するメールサーバを指定します。

5.15 EmailListenerUserName初期値:

- 49 -

Page 58: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

このパラメータには、メールの格納先にアクセスするのに必要なユーザ名を指定します。

5.16 EmailNotificationEnabled初期値:true

このパラメータは、Email通知機能を有効化または無効化します。trueまたはfalseに設定します。

注意

このパラメータが設定されていない、または無効な値に設定されている場合は、デフォルト値trueが使われます。

このパラメータは動的に読み取られます。詳細な情報は、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

5.17 EmailStyleSheetFile初期値:

このパラメータには、タスク割り当てのEmailやInterstage BPMサーバが返信するEmailに使用するHTMLスタイルシートを、ファイルへ

のパスを含めて指定します。Interstage BPMサーバは、指定されたスタイルシートをこれらのEmailに適用します。

5.18 ErrorLogLevel詳細は、「4.12 ErrorLogLevel」を参照してください。

5.19 ErrorLogRecycleSize詳細は、「4.13 ErrorLogRecycleSize」を参照してください。

5.20 IASSSOLoginConfFileEntryName初期値:

このパラメータは、Interstage BPMが使用するSSO(シングル・サイン・オン)の種別を指定します。

SSOを使用しない場合は、値を空にします。

NTLM認証、またはOpenIDプロバイダによるSSO認証を使用する場合は、値をcom.fujitsu.iflow.ssoにします。

5.21 IBPMUserStoreActive初期値:true

このパラメータは、Interstage BPMユーザアカウントの管理や、Interstage BPMへのユーザログインの認証に、I nterstage BPMのローカ

ルユーザストアを使うかどうかを指定します。

・ このパラメータをtrueに設定した場合は、ローカルユーザストアを使います。

・ このパラメータをfalseに設定した場合は、ディレクトリサービスパラメータで指定したディレクトリサービスを使います。

ユーザ管理およびユーザ認証に関するシステムの動作を定義するのは、このパラメータだけです。グループは、このパラメータの設定

内容に関わらず、常にInterstage BPMのローカルグループストアで管理します。

注意

・ このパラメータが設定されていない、または無効な値に設定されている場合は、デフォルト値trueが使われます。

- 50 -

Page 59: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

・ このパラメータ値はRequiredUserAttributeパラメータの初期値です。詳細な情報は、「5.40 RequiredUserAttribute」を参照してくだ

さい。

5.22 LDAPAccessUserID初期値:

ディレクトリサービス内にInterstage BPM用の基本構造を作成するために必要なユーザIDが指定されます。このIDは、Interstage BPMの稼動中も、認証処理やInterstage BPMユーザプロファイルの処理の目的でディレクトリサービスにアクセスする際に必要となります。

この値はInterstage BPMサーバのセットアップ時に設定されます。

5.23 LDAPAccessUserPassword初期値:

このパラメータには、LDAPAccessUserIDのユーザIDに関連付けられているパスワードを指定します。このパスワードは、Interstage BPMセットアップスクリプトでディレクトリサービス内にInterstage BPM用の基本構造を作成する際や、Interstage BPMの稼動中は認証処理

やInterstage BPMユーザプロファイルの処理の目的でディレクトリサービスにアクセスする際に必要とされます。

このパスワードはInterstage BPMサーバのセットアップ時に設定され、セキュリティ上の理由から暗号化されます。このパスワードを変更

する場合は、TextEncrypterユーティリティを使用して変更後の値を暗号化できます。詳細については、『Interstage Business ProcessManager サーバ・コンソール導入ガイド』を参照してください。

5.24 LDAPContextFactory初期値:com.sun.jndi.ldap.LdapCtxFactory

このパラメータは、LDAP Context Factoryクラス名を指定します。このクラスを使って、ディレクトリサービスでのユーザ認証を行います。

このパラメータは編集しないでください。

5.25 LDAPDBSuffix初期値:

このパラメータには、Interstage BPMで使用されるグループやユーザが保存されている、ディレクトリサービス内のディレクトリサブツリー

を指定します。LDAPの設定に対応したディレクトリサブツリーの値については、LDAP管理者に確認してください。初期値は、InterstageBPMサーバのセットアップ時に設定されます。

注意

ユーザは「People」という組織単位(OU)、グループは「Groups」という組織単位(OU)に保存されます。したがって、Interstage BPMでは、

ユーザの検索時にはou=people、グループの検索時にはou=groupsがこのパラメータの値の先頭に付加されます。

例:

このパラメータをLDAPDBSuffix=o=fujitsu.com,c=usに指定すると、Interstage BPMではユーザがou=people,o=fujitsu.com,c=us、グループがou=groups,o=fujitsu.com,c=usで検索されます。

5.26 LDAPFilter初期値:

このパラメータに検索フィルタとしてcn=*を設定すると、Interstage BPMは、ログイン認証をはじめとする各種の認証処理時にすべての

ユーザIDの取得を試みます。これは、大半のLDAPサーバで必要とされる設定ですが、一部のLDAPサーバでは異なるフィルタキー

ワードが必要となる場合もあります。このLDAPFilterパラメータを使用して、Interstage BPMユーザIDの認証サービスとの通信時に

Interstage BPMで使用する別の検索フィルタを指定できます。この値はInterstage BPMサーバのセットアップ時に設定されます。この設

定値は変更しないでください。

- 51 -

Page 60: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

5.27 LDAPGroupCacheAgeSec初期値: 3600

このパラメータには、数値xを指定します(xは秒単位)。初期値は3600です。この場合、1時間ごとにLDAPグループキャッシュの保管期

限が切れ、新しいLDAPグループ情報がキャッシュされることになります。

注意

このパラメータが設定されていない、または、数値以外の文字列が指定されている場合は、初期値3600が使用されます。

5.28 LDAPGroups初期値:

このパラメータは、LDAPUseDefUsersGroups=Yesが設定されている場合にだけ使用されます。ディレクトリサーバのツールを用いて、

Interstage BPMの既定のグループを保持するGroups組織単位(OU)を追加しておく必要があります。このLDAPGroupsパラメータを使

用して、Interstage BPMロール名の認証サービスとの通信時にInterstage BPMで使用する別の組織単位(OU)の名前を指定できます。

5.29 LDAPGroupsDN初期値:

このパラメータには、Interstage BPMの特定のロール群を定義しているLDAPグループの完全修飾ドメイン名を指定します。InterstageBPMのセットアップ前にすでにLDAPで定義されていたグループ群からそのまま取り込まれたInterstage BPMロールのグループを指定

します。ディレクトリサーバのツールを用いて、IflowGroups LDAPグループを追加しておく必要があります。詳細情報および手順につ

いては、『Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド』を参照してください。

5.30 LDAPPeople初期値:

このパラメータは、LDAPUseDefUsersGroups=Yesが設定されている場合にだけ使用されます。ディレクトリサーバのツールを用いて、

既定のInterstage BPMユーザを保持するPeople組織単位(OU)を追加しておく必要があります。このLDAPPeopleパラメータを使用し

て、ログインセッション中の認証サービスとの通信時にInterstage BPMで使用する別の組織単位(OU)の名前を指定できます。

5.31 LDAPServer初期値:

このパラメータには、LDAPサーバがインストールされているサーバ(コンピュータ名)を指定します。初期値は、Interstage BPMサーバ

のセットアップ時に設定されます。

注意

サーバを移動した場合でも、ポート番号は変更しないでください。

5.32 LDAPuid初期値:

このパラメータは、Active DirectoryまたはOracle Directory Server Enterprise Editionを使用している場合のみ関係します。このパラメー

タには、LDAPログイン文字列の中でユーザIDを識別する属性の名前を指定します。パラメータ値によって、Interstage BPMは以下の

文字列をディレクトリサービスとやりとりします。

・ CN=<ユーザID> (Active Directoryの場合)

- 52 -

Page 61: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

・ uid=<ユーザID> (Oracle Directory Server Enterprise Editionの場合)

環境設定のパラメータにLDAPuidパラメータを追加し、ディレクトリサービスに渡すべき名前を指定します。

例: LDAPuid=CN

5.33 LDAPUseDefUsersGroups初期値:

このパラメータをYesに設定すると、LDAPGroupsパラメータとLDAPPeopleパラメータがそれぞれの説明の節に記載されているとおりに

使用されます。これは、両パラメータに組織単位(OU)が定義されていることが前提となります。たとえば、Interstage BPMとLDAPをセッ

トアップ時に使用する場合、このパラメータの設定はYesになります。LDAPGroupsパラメータはou=Groups、LDAPPeopleパラメータは

ou=Peopleに設定されます。Interstage BPMはGroupsとPeopleの両方の組織単位(OU)が定義されているものと想定し、これらを使用し

ます。

このパラメータをNoに設定すると、以下のユーザとグループが有効になります。

・ ユーザ

- LDAPUsersDNパラメータで指定したグループ内のユーザ

- LDAPGroupsDNパラメータで指定したグループ(サブレベルのグループも含む)内のユーザ

・ グループ

- LDAPGroupsDNパラメータで指定したグループ内のグループ

5.34 LDAPUsersDN初期値:

このパラメータには、Interstage BPMの特定のユーザ群を定義しているLDAPグループの完全修飾ドメイン名を指定します。InterstageBPMのセットアップ前にすでにLDAPで定義されていたユーザ群からそのまま取り込まれたユーザのグループを指定します。ディレク

トリサーバのツールを用いて、IflowUsers LDAPグループを追加しておく必要があります。詳細情報および手順については、『InterstageBusiness Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド』を参照してください。

5.35 LogFileRecycleNumber詳細は、「4.19 LogFileRecycleNumber」を参照してください。

5.36 ManagerAttribute初期値: manager

このパラメータには、上司を格納するユーザ属性名を指定します。

また、ここで指定された値はRequiredUserAttributeパラメータにcacheオプションと共に指定されている必要があります。 例えば、

ManagerAttributeパラメータの値に、ReportingManagerを指定したなら、ReportingManager:cacheをRequiredUserAttributeパラメータに

含めてください。

「5.40 RequiredUserAttribute」と「5.52 TeamAttribute」を参照してください。所属するチームを検索し、それに関連した情報(例えば、

ユーザの部下達のワークアイテムの状態)を得るためには、ManagerAttributeかTeamAttribute プロパティを指定しなければなりません。

ManagerAttributeとTeamAttributeは、いずれか片方だけを指定してください。両方のプロパティが指定された場合は、TeamAttributeだけが使用されます。

5.37 MetadataRepositoryPassword初期値:

- 53 -

Page 62: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

このパラメータは、Interstage BPMに関連付けられているWebDAVリポジトリで、プロセス定義情報を公開する際に使用するユーザの

パスワードです。このパスワードに関連付けられているユーザには、該当するWebDAVリポジトリに情報を公開するための管理者権限

が必要です。

Interstage BPMにWebDAVリポジトリが関連付けていない場合、このパスワードは指定しないでください。

パスワードはセキュリティの理由から暗号化されます。パスワードを変更する場合は、TextEncrypterユーティリティを使用して変更後の

値を暗号化できます。詳細については、『Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド』を参照してください。

5.38 MetadataRepositoryURL初期値:

このパラメータには、Interstage BPMに関連付けられたWebDAVリポジトリで、プロセス定義メタデータを公開する際の公開先を指定し

ます。

Interstage BPMにWebDAVリポジトリを関連付けていない場合、このパラメータは指定しないでください。

5.39 MetadataRepositoryUserName初期値:

このパラメータは、Interstage BPMに関連付けられたWebDAVリポジトリで、プロセス定義情報を公開する際に使用するユーザ名です。

指定されたユーザには、該当するWebDAVリポジトリに情報を公開するための管理者権限が必要です。

Interstage BPMにWebDAVリポジトリが関連付けていない場合、このパラメータは指定しないでください。

注意

ユーザ名、パスワードには、英数字、記号("JIS X 0201 ローマ字"の範囲)を使用し、ひらがなやカタカナ、漢字などの日本語の文字を

使用しないでください。

5.40 RequiredUserAttribute初期値: IBPMUserStoreActive属性の値に依存します。

・ IBPMUserStoreActive が true の 場 合 、 RequiredUserAttribute の 初 期 値 は 、 uid:local 、 iflownotification:local 、 email:local、dmsdir:local,manager:local:cache,favorites:local,dashboard:local、cn:local:cache、title:local:cacheです。

・ IBPMUserStoreActive が false の場合、 RequiredUserAttribute の初期値は、 uid:local 、 iflownotification:local 、 email:local、dmsdir:local,manager:cache:dn,favorites:local,dashboard:local、cn:cache,title:cacheです。

注意

上記の値は空白を使用しないでください。

このパラメータには、Interstage BPM がユーザプロファイル機能で使用するデフォルトのユーザ属性とこれらのデフォルトオプションを

指定します。新しい属性を、カンマで区切って追加することができます。新しく追加された属性は、ご使用のDirectory Service、または

Interstage BPMのローカルユーザストアで定義されている必要があります。

Interstage BPM のユーザプロファイル機能では、RequiredUserAttribute パラメータで指定された属性のみが使用されます。ここで指定

したすべての属性は、Interstage BPMコンソールで編集することができます。

各属性には、以下のオプションがあります。

・ local:LDAPなどのリモートディレクトリサーバを使用しても、属性の値をInterstage BPMデータベースに保存されるようにするために

指定します。

・ cache:属性の値をInterstage BPMキャッシュに保存されるようにするために指定します。これにより、この属性を検索機能から利用

可能にします。

- 54 -

Page 63: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

注意

このオプションを使用する場合、以下の属性の長さ制限があります。

・ 名前は、64文字を超えないで下さい。

・ 値は、256文字を超えないで下さい。

長さの制限を越えると、名前と値はキャッシュに保存されません。

・ Interstage BPM サーバは以下の場合、キャッシュの中のユーザ属性をリフレッシュします。

- RequiredUserAttributeパラメータの値を変更した場合。

- Model APIのWFAdminSession.refreshAllUserProfileCache()メソッドを呼び出した場合。

・ dn:属性のためにdnオプションを指定する場合、値がユーザ名である属性(例えば、値がユーザ名のuidやmanager属性)のための

みに、このオプションを指定できます。

- Interstage BPM サーバは、ディレクトリサーバへ格納する前に、属性の値(ユーザ名)をDN(Distinguished Name)フォーマット

に変換します。

- 属性の値を検索するとき、Interstage BPM サーバは、DN形式の値をユーザ名に変換します。

注意

ユーザ属性の値がリモートディレクトリに格納されている場合、以下の注意があります。

・ Oracle Directory Server Enterprise Editionは、manager ユーザ属性に複数の値を保存できます。

・ Microsoft® Active Directoryは、manager ユーザ属性に、一つしか値を保存できません。

「5.21 IBPMUserStoreActive」、「5.36 ManagerAttribute」、「5.52 TeamAttribute」も参照してください。

5.41 SecuritySwitch初期値: false

Interstage BPMでは、デモモードとセキュリティモードという2つのセキュリティレベルを設定できます。デモモードは、ワークチームの主

要なメンバーがソフトウエアの機能を学習するときに使用すると便利です。セキュリティモードは、その後、社内全体にInterstage BPMを実装する際に選択します。セキュリティモードでは、より安定性のある制御された環境設定が提供されます。

注意

true、TRUE、false、FALSE以外の値を指定した場合、初期値を使用して動作します。

デモモード(false)

このモードでは、次の2とおりの方法でInterstage BPMへのアクセスを制限しています。

・ ワークアイテムを割り当てられた人だけが、そのワークアイテムに関する選択を行うことができます。つまり、プロセスを次のワークア

イテムに進めたり、完了したりすることができます。

・ AdminRoleのメンバーだけが、管理者ユーザとしてクライアントにログインして、Model APIで運用管理機能にアクセスできます。

上記以外の場合は、Interstage BPMのユーザ全員がすべての機能(オープンセキュリティモードでのプロセス定義やプロセスインスタ

ンスの作成および編集など)を試すことができます。

このパラメータは動的に読み取られます。詳細な情報は、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

- 55 -

Page 64: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

セキュリティモード(true)

セキュリティモードでは、プロセス定義、プロセスインスタンス、およびワークアイテムにアクセスできるユーザを、これらのアイテムを使

用する特定のユーザだけに制限することができます。

・ 新しいプロセス定義を作成できるのは、パラメータ「TemplatePublishers」で指定されたロールのメンバーだけです。

・ プロセス定義を編集できるのは、そのプロセス定義の所有者だけです。

・ プロセスを表示できるのは、そのプロセスの所有者と現在の担当者だけです (「現在の担当者」とは、活性中のタスク割当てをもつ

ユーザを指します。これには、プロセスの後の段階でタスクを割り当てられるユーザは含まれません)。

・ プロセスの構造変更を伴なう編集が出来るのは、そのプロセスの所有者だけです。つまり、プロセスの所有者だけがユーザ定義属

性や矢印インスタンス、またはノードインスタンスといったプロセスインスタンスの構造的な要素に対し追加・削除・更新を行うことが

できます。

・ ワークアイテムをコミット(完了して承認)できるのは、アクティビティの担当者だけです。

セキュリティモードを設定する

セキュリティモードに切り替え方法について説明します。

1. SecuritySwitch=trueを指定して、セキュリティモードを有効にします。

2. TemplatePublishers=<ロール名>も指定します。このロールは、ディレクトリサービス、または、Interstage BPMのローカルグループ

ストアに定義されている必要があります。たとえば、ディレクトリサービス、または、Interstage BPMのローカルグループストアに

pubRoleというロールを定義した場合は、TemplatePublishers=pubRoleと入力します。

5.42 SendAnalyticEvents初期値: false

このパラメータには、Interstage BPMサーバが、Interstage BPM Analyticsによって評価できるJMS列にイベントを送信するかどうかを指

定します。trueまたはfalseを設定します。

注意

このパラメータが設定されていない、または無効な値に設定されている場合は、デフォルト値falseが使われます。

5.43 ServerEmailAddress初期値: <テナント作成時に指定したEmailアドレス>

このパラメータには、Interstage BPMからユーザに送信されたアクティビティの通知メールがあて先不明で戻ってきた場合に、エラー

メールを送信するあて先のアドレスを指定します。Emailには、全ての通知メール、ワークアイテムのエスカレーション、タイマー解決メッ

セージなどがあります。

注意

上記の機能を使用するためには、値に空文字を設定してはいけません。

このEmailアドレスは、Interstage BPMで使用するEmailサーバを管理するInterstage BPM スーパーユーザのEmailアドレスかエイリアス

のEメールアドレスを設定して下さい。

このパラメータは動的に読み取られます。詳細な情報は、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

5.44 ServerEmailClientPage初期値:

- 56 -

Page 65: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

このパラメータは、Email通知機能を使用したときのメール本文に設定されるURLの一部として利用されます。このパラメータ値を

ServerEmailBaseURLパラメータの値の後に追加した文字列がURLとなります。このパラメータ値は変更できません。

このパラメータは動的に読み取られます。詳細な情報は、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

5.45 ServerLogsDirectory詳細は、「4.30 ServerLogsDirectory」を参照してください。

5.46 ServerNotificationUserProfileField初期値: iflownotification

このパラメータは、ディレクトリサービス内、またはInterstage BPMのローカルユーザストアのユーザに関連付けられているフィールドの

うち、そのユーザがEmail通知を受信するかどうかを指定しているフィールドの名前を指定します。

このパラメータは動的に読み取られます。詳細な情報は、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

5.47 ServerPassword初期値: <テナント所有者のサーバログインパスワード>

注意

このパラメータは削除してはいけません。また、値に空文字を設定してはいけません。

このパラメータには、Interstage BPMサーバがディレクトリ設定の確認のためディレクトリサービスにログインする際に使用するパスワー

ドを指定します。このログイン処理は、Interstage BPMサーバの起動時に行われます。

ServerUserNameパラメータに、このパスワードに関連付けられているユーザを指定します。

このパスワードはInterstage BPM サーバのセットアップでテナント所有者作成時に設定され、セキュリティ上の理由から暗号化されま

す。このパスワードを変更する場合は、TextEncrypterユーティリティを使用して変更後の値を暗号化できます。詳細については、

『Interstage Business Process Managerサーバ・コンソール 導入ガイド』を参照してください。

注意

Interstage BPMのローカルユーザストアが有効な場合は、テナント所有者のパスワードを変更した時にServerPasswordも自動的に更新

されます。

詳細については、『Interstage Business Process Managerサーバ・コンソール 導入ガイド』を参照してください。

5.48 ServerReassignMode初期値: regular

このフィールドを使用して、Interstage BPMの再割当てモードを以下のどれかに設定します。

・ 標準モード(regular): アクティビティの現在の担当者または親プロセスの所有者なら誰でも、そのアクティビティを新しい担当者に

再割当てすることができます。

・ プロセス所有者限定モード(owner): アクティビティをほかの1人以上の担当者に再割当てできるのは、プロセスの所有者だけです。

・ 再割当て禁止モード(none): 再割当ては無効になり、どのユーザもアクティビティの再割当てを実行できません。

このパラメータは動的に読み取られます。詳細な情報は、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

- 57 -

Page 66: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

5.49 ServerUserName初期値: <テナント作成時のテナント所有者のサーバログインID>

注意

このパラメータは削除してはいけません。また、値に空文字を設定してはいけません。

このパラメータには、Interstage BPMサーバがディレクトリ設定の確認のためディレクトリサービスにログインする際に使用するユーザ名

を指定します。このログイン処理は、Interstage BPMサーバの起動時に行われます。

Interstage BPM サーバのセットアップ時にテナント所有者のユーザ名を指定します。指定するユーザには、システムリソースへのアク

セス権が必要です。

5.50 SWAPLinkagePassword初期値: <サーバログインユーザのパスワード>

このパラメータには、リモートコンピュータのサーバで実行中のプロセスインスタンスによって要求されたサブプロセスを実際に開始す

るユーザのパスワードを指定します。

値は、TextEncrypterユーティリティを使用して暗号化できます。詳細については、『Interstage Business Process Manager サーバ・コン

ソール導入ガイド』を参照してください。

このパラメータは動的に読み取られます。詳細な情報は、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

5.51 SWAPLinkageUserName初期値: <サーバログインユーザのID>

このパラメータには、リモートコンピュータのサーバで実行中のプロセスによって要求されたサブプロセスを実際に開始するユーザを指

定します。

Interstage BPMリンケージユーザの詳細については、「3.7 Interstage BPMと他のサーバとの連携」を参照してください。

このパラメータは動的に読み取られます。詳細な情報は、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

5.52 TeamAttribute初期値:

このパラメータには、部下を格納するユーザ属性名を指定します。

また、ここで指定された値はRequiredUserAttributeパラメータにcacheオプションと共に指定されている必要があります。 例えば、

TeamAttributeパラメータの値に、TeamMemberを指定したなら、TeamMember:cacheをRequiredUserAttributeパラメータに含めてくださ

い。

「5.40 RequiredUserAttribute」と「5.36 ManagerAttribute」を参照してください。所属するチームを検索し、それに関連した情報(例えば、

ユーザの部下達のワークアイテムの状態)を得るためには、ManagerAttributeかTeamAttribute プロパティを指定しなければなりません。

ManagerAttributeとTeamAttributeは、いずれか片方だけを指定してください。両方のプロパティが指定された場合は、TeamAttributeだけが使用されます。

5.53 TemplatePublishers初期値: IflowPublishers

このパラメータは、SecuritySwitchパラメータを設定してセキュリティモードを有効にする場合にあわせて指定します。このパラメータの

値には、ディレクトリサービス、またはInterstage BPMのローカルグループストアに定義されているグループのうち、セキュリティモードに

おいてプロセス定義の公開権限を有するメンバーが所属しているグループの名前を指定します。

このパラメータは動的に読み取られます。詳細な情報は、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

- 58 -

Page 67: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

5.54 TraceLogLevel詳細は、「4.44 TraceLogLevel」を参照してください。

5.55 TraceLogRecycleSize詳細は、「4.45 TraceLogRecycleSize」を参照してください。

5.56 UDDIBusinessName初期値:

このパラメータには、ビジネスプロセス定義情報をUDDIレジストリに公開する組織の名前を指定します。この名前を使用すると、UDDIレジストリに追加されたプロセス定義情報を分類し、プロセス定義のWebサービスを簡単に検索して取得することができます。

プロセス定義情報をUDDIレジストリに公開するには、UDDIBusinessNameパラメータに指定されている名前がUDDIレジストリに存在

する必要があります。

Interstage BPMにUDDIレジストリが関連付けられていない場合、UDDIビジネス名は指定しないでください。

5.57 UDDIInquiryURL初期値:

このパラメータには、UDDIクエリサーバのURLを指定します。UDDIクエリサーバのURLは、Webサービス情報(WSDLドキュメント)を格

納しているUDDIレジストリの検索時に使用されます。複数のURLをカンマ区切りリストで追加することもできます。

5.58 UDDIPublisherPassword初期値:

このパラメータには、Interstage BPMに関連付けられているUDDIレジストリにプロセス定義情報を公開する際に使用されるユーザのパ

スワードを指定します。UDDIPublisherUserNameパラメータに、このパスワードに関連付けられているユーザを指定します。

Interstage BPMにUDDIレジストリが関連付けられていない場合は、UDDIへの公開用パスワードは指定しないでください。

パスワードはセキュリティの理由から暗号化されます。このパスワードを変更する場合は、TextEncrypterユーティリティを使用して変更

後の値を暗号化できます。詳細については、『Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド』を参照してくださ

い。

5.59 UDDIPublisherUserName初期値:

このパラメータには、Interstage BPMに関連付けられているUDDIレジストリにプロセス定義情報を公開する際に使用されるユーザ名を

指定します。以下の権限を有するユーザを指定する必要があります。

・ UDDIレジストリへの情報公開に必要な管理権限

・ UDDIBusinessNameに指定されている組織へのデータを公開する権限

Interstage BPMにUDDIレジストリが関連付けられていない場合、UDDIへの公開者ユーザ名は指定しないでください。

注意

ユーザ名、パスワードには、英数字、記号("JIS X 0201 ローマ字"の範囲)を使用し、ひらがなやカタカナ、漢字などの日本語の文字を

使用しないでください。

- 59 -

Page 68: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

5.60 UDDIPublishURL初期値:

このパラメータには、Interstage BPMに関連付けられているUDDIレジストリにプロセス定義情報を公開する際の公開先を指定します。

Interstage BPMにUDDIレジストリが関連付けられていない場合、UDDI公開URLは指定しないでください。

5.61 WebDAVKeyStore初期値:

このパラメータには、キーストアの場所を指定します。WebDAV Serverが、SSL証明書を要求する場合に指定します。

5.62 WIResponsible初期値: user

このパラメータには、ワークアイテムの処理に対する権限レベルを指定します。このパラメータには以下の値を指定できます。

・ User: 既定の設定値です。ワークアイテムの担当者だけが、そのワークアイテムに関する選択権を有します。

・ Group: グループ内のメンバーに割り当てられているワークアイテムに関して、そのグループに所属するメンバー全員が選択権を有

します。

・ All: すべてのワークアイテムに関する選択権が全ユーザにあります。

このパラメータは動的に読み取られます。詳細な情報は、「3.10 動的に読み取られるプロパティ」を参照してください。

- 60 -

Page 69: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

第6章 データのバックアップ

システム管理者の責務として、想定外のシステムシャットダウンに備えて、以下のデータをバックアップしておく必要があります。

・ 環境設定ファイル

・ ログファイル

・ 文書管理システム(DMS)ディレクトリ

・ データベース

バックアップ関連の詳細情報については、以降の各節を参照してください。

6.1 環境設定ファイル

Interstage BPMでは、Interstage BPMデータベースに保存された環境設定のパラメータ以外にも各種の環境設定ファイルが使用され

ます。以下の表は、それらの環境設定ファイル、および各ファイルの通常の保存場所と説明を示しています。この表は、Interstage BPMがC:\Fujitsu\InterstageBPM(Windowsの場合)または/opt/FJSVibpm (SolarisまたはLinuxの場合)にセットアップされていることを前提

としています。

環境設定ファイル 保存場所 説明

DmsCollections.xml <engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/ tenants/<テナント名>/resources

文書管理システム(DMS)に関するテナントの環

境設定ファイル。

kpilistener.conf <engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/ resources

KPIリスナに関する環境設定ファイル。

6.2 ログファイル

ログファイルの詳細は、「3.9 ログファイルの設定」を参照してください。

6.3 DMS DirectoryバックアップにすべてのディレクトリとDmsCollections.xmlで定義されたサブディレクトリが含まれていることを確認します。それらは、

<DMSRoot>/apps ディレクトリに格納されたワークフローアプリケーションのように、ユーザによってアップロードされたすべてのファイル

を含んでいます。

6.4 データベース

プロセス定義やプロセスインスタンスなど、Interstage BPMでの作業成果として得られるすべてのデータは、各データベースに保存さ

れます。お使いのデータベースが提供する機能を使用して、以下のようなデータベース操作を行う必要があります。

・ 整合性チェック

・ データベースの統計情報

・ データベースのバックアップ

・ データベースの復元

詳細については、お使いのデータベースのマニュアルを参照してください。

- 61 -

Page 70: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

付録A データベーススキーマ

注意

・ ここで説明しているデータベーススキーマは、Interstage BPMの今後のバージョンで変更される場合があります。データベースス

キーマに基づいて独自のアプリケーションを開発する場合、今後データベーススキーマが変更される際にアプリケーションを変更

する必要があります。

・ FOREIGN KEYは、Symfoware、HA Database Readyではサポートされていません。

以下では、現在利用できるすべてのテーブルについて説明します。

ActiveUser

このテーブルには、ログインユーザに関するデータが格納されます。

列名 データ型 説明

id NUMBER NOT NULL 各ログインユーザは、サーバから一意のIDを割り当てられます。

longRaw BLOB NOT NULL ユーザに関連付けられているデータ

serverName NVARCHAR2(256) NOTNULL

ユーザがログインしたサーバの名前。

tenantId NUMBER NOT NULL テナントのID。

PRIMARYKEY(ID)

各ユーザは、サーバから割り当てられたIDで識別されます。

FOREIGN KEY (tenantId) はテナント(tenantId)を参照します。

ActivityDataSet

このテーブルには、アクティビティインスタンスに関連付けられているデータセットの情報が格納されます。

列名 データ型 説明

activityInstanceId NUMBER NOT NULL 関連付けられているデータセットのアクティビティインスタンスのID。

longRaw BLOB NULL アクティビティに関連付けられているデータを表す、「名前-型-値」という構造

の配列。

PRIMARYKEY(ACTIVITYINSTANCEID)

一意のアクティビティインスタンスに関連付けられるデータセットは1つだけで

す。

ActivityDataSetDefinition

このテーブルには、各アクティビティに関連付けられているデータセット定義の情報が格納されます。

列名 データ型 説明

name NVARCHAR2(64) NOTNULL

データ要素の名前。

activityDefinitionId

NUMBER NOT NULL このデータ要素が関連付けられているアクティビティ定義のID。

type NUMBER NOT NULL データ要素の型。

- 62 -

Page 71: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 説明

PRIMARYKEY(NAME,ACTIVITYDEFINITIONID)

各データ要素は、その名前と、関連付けられているアクティビティ定義のIDで識別されます。

FOREIGN KEY (activityDefinitionId) はActivityDefinition (activityDefinitionId)を参照します。

ActivityDefinition

このテーブルには、Interstage BPMのアクティビティ定義の情報が格納されます。アクティビティ定義は、プロセスインスタンスのアクティ

ビティインスタンスを作成する際にテンプレートとして使用されます。

列名 データ型 説明

activityDefinitionId

NUMBER NOT NULL アクティビティ定義のID。

subProcessDefinitionId

NUMBER NOT NULL サブプロセスアクティビティがある場合に、このアクティビティによって発生す

るサブプロセスのID。(非推奨)

activityTypeId NUMBER NOT NULL アクティビティ定義のタイプを表す識別子。

label NVARCHAR2(64) NOTNULL

アクティビティ定義の名前。

processDefinitionId

NUMBER NOT NULL このアクティビティ定義が属しているプロセス定義のID。

activityRole NVARCHAR2(256)NULL

このアクティビティがプロセスインスタンスの一部としてインスタンス化されると

きに、そのアクティビティインスタンスを受け入れる有効なグループの名前。

longRaw BLOB NULL このアクティビティに関連付けられているデータ。

posX NUMBER NOT NULL アクティビティ定義表示用のX座標。

posY NUMBER NOT NULL アクティビティ定義表示用のY座標。

description NVARCHAR2(256)NULL

アクティビティに関する詳しい説明。

subProcessDefinitionName

NVARCHAR2(64) NULL サブプロセスアクティビティがある場合に、このアクティビティによって発生す

るプロセスインスタンスの派生元のプロセス定義の名前。

flags NUMBER NULL このアクティビティ用の各種スクリプトの有無を記録する 適化パラメータ。

customNodeType NVARCHAR2(256)NULL

カスタムノードの完全修飾クラス名を含む文字列値。このノードがカスタムノー

ドでない場合、NULLが格納、または返されます。

カスタムノードの場合、どのノードでも、標準ノードタイプのいずれかを基本に

したまま、カスタムUIで表示できます。カスタムノードは、UIを実装する完全

修飾クラス名により、一意に識別されます。

subProcessDefinitionURI

NVARCHAR2(2000)NULL

開始するサブプロセスを識別するのに使用するURI。

priority NUMBER NOT NULL アクティビティ定義の優先度。これはアクティビティインスタンスのデフォルト

の優先度になります。

PRIMARYKEY(ACTIVITYDEFINITIONID)

各アクティビティ定義は、一意のIDで識別されます。

FOREIGN KEY (processDefinitionId) はProcessDefinition (processDefinitionId)を参照します。

- 63 -

Page 72: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

ActivityInstance

アクティビティインスタンスは、プロセスインスタンス内の1つのアクティビティを表します。

列名 データ型 プロパティ 説明

activityInstanceId NUMBER NOT NULL アクティビティインスタンスのID。

state NUMBER NOT NULL 0=Initial (開始)1=Ready (準備完了)2=Disabled (無効)3=AisRunning (実行中)4=WaitingOnSubProcess (サブプロセスの待機中)5=AisClosed (終了)6=AisAborted (中止)7=AisCompleted (完了)8=LastWorkItemCompleted(前回完了したワークアイテム)9=LastWorkItemAborted (前回中止したワークアイテム)10=AisError (エラー)11=AisSuspend (一時停止)

アクティビティの状態。

processInstanceId NUMBER NOT NULL このアクティビティが属しているプロセ

スインスタンスのID。

activityDefinitionId

NUMBER NOT NULL このアクティビティのプロセス定義で

あるアクティビティ定義のID。

subProcessInstanceId

NUMBER NOT NULL サブプロセスアクティビティがある場

合に、このアクティビティによって発生

するサブプロセスのID。

longRaw BLOB NULL このアクティビティに関連付けられて

いるデータ。

subProcessInstanceURI

NVARCHAR2(2000)NULL

開始するサブプロセスインスタンスを

識別するのに使用するURI。

dueDateExpireTime

DATE NOT NULL ミリ秒単位の期限日時。このアクティ

ビティインスタンスに期限がない場

合、期限切れの日付は1970年1月1日です。

PRIMARYKEY(ACTIVITYINSTANCEID)

各アクティビティインスタンスは、一意

のIDで識別されます。

priority NUMBER NOT NULL アクティビティインスタンスの優先度。

label NVARCHAR2(64) NOTNULL

アクティビティインスタンス名。

activityTypeId NUMBER NOT NULL 0 = Start Node

1 = Exit Node

2 = Activity Node

4 = And Node

5 = Condition Node

6 = Or Node

7 = SubProcess Node

8 = Delay Node

アクティビティインスタンスのタイプを

表すID。

- 64 -

Page 73: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 プロパティ 説明

9 = Chained Process Node

10 = Voting Activity Node

11 = Remote SubProcessNode

12 = Event Activity Node

13 = Compound ActivityNode

14 = Dynamic Activity Node

FOREIGN KEY (processInstanceId) はProcessInstance (processInstanceId)を参照します。

ActivityTimerDefinition

このテーブルには、アクティビティ定義に関連付けられているタイマー定義の情報が格納されます。

列名 データ型 説明

timerId NUMBER NOT NULL アクティビティのタイマー定義のID。

activityDefinitionId

NUMBER NOT NULL このタイマーが関連付けられているアクティビティ定義。

label NVARCHAR2(64)NULL

タイマーの名前。

data BLOB NULL このタイマーに関連付けられているデータ。

isDueDate NUMBER NULL このタイマー定義が、期限の時間計算と、関連する任意のアクションを定義する

ことを示します。

PRIMARYKEY(TIMERID)

アクティビティの各タイマー定義は、一意のIDで識別されます。

FOREIGN KEY (activityDefinitionId) はActivityDefinition (activityDefinitionId)を参照します。

AdvanceSearch

このテーブルには、Interstage BPMサーバに定義されているワークアイテムやプロセスインスタンスの詳細検索の情報が格納されま

す。

列名 データ型 プロパティ 説明

userId NVARCHAR2(64)NOT NULL

この詳細検索を保存したユーザ。このユーザに属し、

他のユーザには不可視です。

queryName NVARCHAR2(64)NOT NULL

WI = Work Item (ワー

クアイテム)PI = Process Instance(プロセスインスタンス)

詳細検索の名前。

queryType NVARCHAR2(64)NOT NULL

0 = not default (非デ

フォルト)1 = default (規定値)

詳細検索のタイプ。

defaultValue NUMBER NULL デフォルトの検索条件であるかどうかを表します。デ

フォルトの検索条件の場合、プロセスインスタンス一覧

のページを開くと自動的に検索が実行されます。

queryString NCLOB NOT NULL この検索に関連付けられている一連のパラメータ。

- 65 -

Page 74: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 プロパティ 説明

tenantID NUMBER NOT NULL テナントのID。

PRIMARYKEY(USERID,QUERYNAME,QUERYTYPE,

TENANTID)

各詳細検索は、ユーザID、クエリ名、クエリタイプ、テ

ナントIDで識別されます。

FOREIGN KEY (tenantId) はテナント(tenantId)を参照します。

ApplicationErrorNode

列名 データ型 説明

entryNr NUMBER NOT NULL

applicationContainerId NUMBER NOT NULL エラーノードが含まれているアプリケーションのID。

errorNode NVARCHAR2(256)NOT NULL

targetState NUMBER NOT NULL

PRIMARY KEY

FOREIGN KEY (applicationContainerId) はWorkflowApplication(applicationContainerId)を参照します。

ApplicationTimer

このテーブルには、ワークフローアプリケーションに関連付けられているプロセススケジューラのタイマーの情報が格納されます。

列名 データ型 説明

timerInstanceId NUMBER NOT NULL プロセススケジューラのタイマーインスタンスのID。

applicationContainerId NUMBER NOT NULL プロセススケジューラが含まれているアプリケーションのID。

label NVARCHAR2(64) NOTNULL

プロセススケジューラの名前。

data BLOB NULL タイマーに関連付けられているデータ。

realTimeInMillis NVARCHAR2(64) NOTNULL

タイマーの期限が切れる絶対時刻。

lastTimeInMillis NVARCHAR2(64) NOTNULL

タイマーが 後に期限切れとなった時刻。

isHandled NUMBER NOT NULL タイマーの状態。

0=NotHandled (未処理)1=Handled (処理済)3=Error (エラー)8=ApplicationStopped (アプリケーション停止)

serverName NVARCHAR2(64)NULL

プロセススケジューラを開始し、実行するサーバの名前。

PRIMARYKEY(TIMERINSTANCEID)

各タイマーインスタンスは、一意のIDで識別されます。

FOREIGN KEY (applicationContainerId)はWorkflowApplication(applicationContainerId)を参照します。

- 66 -

Page 75: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

ArchivedProcessDefinition

このテーブルには、アーカイブ済のプロセス定義の情報が格納されます。

列名 データ型 説明

id NUMBER NOT NULL プロセス定義のID。

label NVARCHAR2(64) NOTNULL

プロセス定義の名前。

xmlString NCLOB NULL アーカイブ済のプロセス定義と、そのプロセス定義に関連付けられ

ているアクティビティ、矢印、タイマー、およびデータ要素を表す

XML文字列。

applicationContainterId NUMBER NOT NULL アーカイブされたプロセス定義が含まれているアプリケーションの

ID。

PRIMARY KEY(ID) アーカイブ済の各プロセス定義は、一意のIDで識別されます。

FOREIGN KEY (applicationContainerId) はWorkflowApplication(applicationContainerId)を参照します。

ArchivedProcessInstance

このテーブルには、アーカイブ済のプロセスインスタンスの情報が格納されます。

列名 データ型 説明

id NUMBER NOT NULL プロセスインスタンスのID。

label NVARCHAR2(64) NOTNULL

プロセスインスタンスの名前。

processDefinitionId

NUMBER NOT NULL このプロセスインスタンスの作成元のプロセス定義。

timeCreated DATE NULL プロセスインスタンスが作成された時刻。

timeCompleted DATE NULL プロセスインスタンスが終了した時刻。

xmlString NCLOB NULL アーカイブ済のプロセスインスタンスと、そのプロセスインスタンスに関連付け

られているアクティビティインスタンス、矢印インスタンス、タイマーインスタン

ス、およびデータ要素を表すXML文字列。

applicationContainerId

NUMBER NOT NULL プロセスインスタンスが含まれたアプリケーションのID。

PRIMARYKEY(ID)

アーカイブ済の各プロセスインスタンスは、一意のIDで識別されます。

FOREIGN KEY (applicationContainerId) はWorkflowApplication(applicationContainerId)を参照します。

ArrowDefinition

このテーブルには、Interstage BPMの矢印定義の情報が格納されます。矢印定義は、プロセスインスタンスの矢印インスタンスを作成

する際にテンプレートとして使用されます。

列名 データ型 説明

arrowDefinitionId NUMBER NOT NULL 矢印定義のID。

arrowTypeId NUMBER NOT NULL 矢印タイプのID (現時点でサポートされている矢印タイプは1つだけです)。

processDefinitionId

NUMBER NOT NULL この矢印定義が属しているプロセス定義のID。

- 67 -

Page 76: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 説明

label NVARCHAR2(64) NOTNULL

矢印定義のわかりやすい名前。

longRaw BLOB NULL この矢印定義に関連付けられているデータ。

description NVARCHAR2(256) NULL 矢印定義の説明。

srcActivityDefinitionId

NUMBER NOT NULL この矢印定義の起点となるアクティビティ定義のID。

targetActivityDefinitionId

NUMBER NOT NULL この矢印定義の終点となるアクティビティ定義のID。

event NVARCHAR2(64) NULL 将来の拡張用。

posX1 NUMBER NOT NULL この矢印を画面に描画する場合の起点のX座標。

posY1 NUMBER NOT NULL この矢印を画面に描画する場合の起点のY座標。

posX2 NUMBER NOT NULL この矢印を画面に描画する場合の終点のX座標。

posY2 NUMBER NOT NULL この矢印を画面に描画する場合の終点のY座標。

PRIMARYKEY(ARROWDEFINITIONID)

各矢印定義は、一意のIDで識別されます。

FOREIGN KEY (processDefinitionId) はProcessDefinition (processDefinitionId)を参照します。

ArrowInstance

このテーブルには、Interstage BPMの矢印インスタンスの情報が格納されます。

列名 データ型 プロパティ 説明

arrowInstanceId NUMBER NOT NULL 矢印インスタンスのID。

state NUMBER NOT NULL 0 矢印インスタンスの状態。

processInstanceId NUMBER NOT NULL この矢印インスタンスが属しているプロセスインスタンスの

ID。

arrowDefinitionId NUMBER NOT NULL この矢印インスタンスの作成元の矢印定義のID。

srcActivityInstanceId

NUMBER NOT NULL この矢印インスタンスの起点となるアクティビティインスタンス

のID。

targetActivityInstanceId

NUMBER NOT NULL この矢印インスタンスの終点となるアクティビティインスタンス

のID。

label NVARCHAR2(64) NOTNULL

矢印インスタンスのわかりやすい名前。

PRIMARYKEY(ARROWINSTANCEID)

各矢印インスタンスは、一意のIDで識別されます。

FOREIGN KEY (processInstanceId) はProcessInstance (processInstanceId)を参照します。

Comments

このテーブルには、各コメントに関連付けられている要素の定義が格納されます。

列名 データ型 説明

commentId NUMBER NOT NULL コメントのID。

- 68 -

Page 77: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 説明

createdTime DATE NOT NULL コメントが作成された時間。

userId NVARCHAR2(256) NOTNULL

コメントを入力したユーザのID。

type NUMBER NOT NULL プロセスインスタンスコメントまたはノードインスタンスコメントを表すコメント

の種別。

message NVARCHAR2(2000) NOTNULL

コメントに追加されたメッセージ。

processInstanceId NUMBER NOT NULL コメントが関連しているプロセスインスタンスのID。

consumerId NUMBER NOT NULL コメントが追加されたノードインスタンスまたはプロセスインスタンスのどち

らかのID。

deletedTimeStamp

DATE NULL コメントが削除されたときのタイムスタンプ。

PRIMARYKEY(commentId)

各コメントを区別するための、固有のID。

FOREIGN KEY (processInstanceId) はProcessInstance(processInstanceId)を参照します。

DataSetDefinitionValues

このテーブルには、各プロセス定義に関連付けられているデータ要素の定義情報が格納されます。

列名 データ型 説明

processDefinitionId

NUMBER NOT NULL データ要素を表すために使用するプロセス定義のID。

data BLOB NOT NULL このプロセス定義に関連付けられているデータ。

PRIMARYKEY(PROCESSDEFINITIONID)

各プロセス定義には、データ要素定義のセットが1つだけ関連付けられま

す。

FOREIGN KEY (processDefinitionId) はProcessDefinition (processDefinitionId)を参照します。

ElementLock

このテーブルには、プロセス定義とプロセスインスタンスのロック状態の情報が格納されます。

列名 データ型 説明

type NUMBER NOT NULL 要素(プロセス定義、プロセスインスタンス)のタイプのID。

elementId NUMBER NOT NULL 要素のID。

lockingId NUMBER NOT NULL 要素のロックを保持するユーザのID。

serverName NVARCHAR2(256) NOTNULL

要素のロックを保持するサーバの名前。

timeLocked DATE NOT NULL 要素がロックされた時刻。

PRIMARYKEY(TYPE,ELEMENTID)

各ロックは、ロックされた要素のタイプとIDで識別されます。

- 69 -

Page 78: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

GroupToGroup

このテーブルには、ユーザグループ間の関連付けが格納されます。

列名 データ型 説明

childGroup NVARCHAR2(256) NOTNULL

他グループの子であるグループの名前です。

parentGroup NVARCHAR2(256) NOTNULL

子グループが属する親グループの名前です。

tenantId NUMBER NOT NULL テナントのID。

PRIMARYKEY(CHILDGROUP,PARENTGROUP,

TENANTID)

1つのグループは他の複数のグループに属することができます。

FOREIGN KEY (tenantId) はテナント(tenantId)を参照します。

Groups

このテーブルには、ユーザグループが格納されます。

列名 データ型 プロパティ 説明

groupName NVARCHAR2(256) NOTNULL

ユーザグループの名前。

groupDescription NVARCHAR2(256)NULL

ユーザグループの詳細情報。

readOnly NUMBER NOT NULL ユーザグループをInterstage BPMから削除

できるかどうか指定します。

tenantId NUMBER NOT NULL テナントのID。

PRIMARYKEY(GROUPNAME,TENANTID)

各グループは名前、テナントIDで識別され

ます。

FOREIGN KEY (tenantId) はテナント(tenantId)を参照します。

History

このテーブル(Historyテーブル)には、Interstage BPMのイベントの情報が格納されます。Interstage BPM内で実行されるアクションはす

べてイベントであるため、このテーブルには常にInterstage BPMシステムの 新の状態情報が保持されていることになります。このテー

ブルの各行は、1つのInterstage BPMイベントを表します。

列名 データ型 プロパティ 説明

historyId NUMBER NOTNULL

各イベントには、一意のIDが割り当

てられます。

eventCode NUMBER NOTNULL

0=Start (開始) (既定値)1=Activate (活性化)2=MakeChoice (選択)3=Accept (受理)4=Decline (拒否)5=Reassign (再割当て)6=Exit (終了)

各コードは個別のイベントを一意に

識別します。

- 70 -

Page 79: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 プロパティ 説明

7=CreateSubProcess (サブプロ

セスの作成)8=SuspendWorkItem (ワークアイ

テムの一時停止)9=ResumeWorkItem (ワークアイ

テムの再開)

eventType NVARCHAR2(256)NOT NULL

各イベントタイプと一部の関連デー

タ(すべてのイベントタイプはメタモ

デルで定義されます:WFELEMENT)。

eventData BLOB NULL イベントに関する拡張データ(将来

の拡張用)。

createdTime DATE NOT NULL イベントが作成された時刻。

responsible NVARCHAR2(256)NOT NULL

このイベントの担当ユーザ。

isHandled NUMBER NOTNULL

0=notHandled (未処理)1=handled (処理済)2=ignored (無視)3=Error (エラー)4=audit (監査)

イベントの状態。

producerType NUMBER NOTNULL

0=ArrowType (矢印タイプ)3=ActivityType (アクティビティタ

イプ)7=ProcessType (プロセスタイプ)15=TimerType (タイマータイプ)

イベントのプロデューサの要素タイ

プ。

producerId NUMBER NOTNULL

プロデューサのID。

consumerType NUMBER NOTNULL

0=ArrowType (矢印タイプ)3=ActivityType (アクティビティタ

イプ)7=ProcessType (プロセスタイプ)

イベントを受け取る側(コンシュー

マ)の要素タイプ。

consumerId NUMBER NOTNULL

イベントのコンシューマのID。

processInstanceId NUMBER NOTNULL

イベントを所有するプロセスインス

タンスのID。

serverName NVARCHAR2(64)NULL

これらのイベントが生成および処理

される対象のサーバの名前。

applicationContainterId NUMBER NOTNULL

このイベントを含むアプリケーション

のID。

PRIMARYKEY(HISTORYID)

各イベントは、一意のIDで識別され

ます。

FOREIGN KEY (processInstanceId) はProcessInstance (processInstanceId)を参照します。

IBPMProperties

このテーブルには、Interstage BPMサーバの設定パラメータが格納されます。

- 71 -

Page 80: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 説明

propertyKey NVARCHAR2(2000) NOT NULL

設定パラメータの名前。

propertyValue NVARCHAR2(2000) NULL

設定パラメータの値。

tenantId NUMBER NOTNULL

テナントのID。

PRIMARYKEY(TENANTID,PROPERTYKEY)

各設定パラメータは一意のキー、つまりパラメータ名で識別されます。

FOREIGN KEY (tenantId) はテナント(tenantId)を参照します。

JsPiHandle

このテーブルは、JavaScriptエンジンに渡されるプロセスハンドルを保持します。

列名 データ型 説明

id NUMBER NOTNULL

プロセスインスタンスのID。

longRaw BLOB NOT NULL プロセスインスタンスのハンドル。

PRIMARY KEY(ID) 各プロセスインスタンスは、一意のIDで識別されます。

FOREIGN KEY (id) はProcessInstance (processInstanceId)を参照します。

KeyPerfIndicators

このテーブルには、Key Performance Indicator (以降、KPIと呼びます)の情報が格納されます。

列名 データ型 プロパティ 説明

kpiId NUMBER NOTNULL

作成されたKPIごとに、識別のための一意のIDが

割り当てられます。

kpiName NVARCHAR2(64) NOT NULL

新しく作成されたKPIの名前。

description NVARCHAR2(256) NOT NULL

KPIの説明。

targetValue NUMBER NOTNULL

このKPIの初期の期待値。

displayType NUMBER NOTNULL

0 = Meter (メータ) この値に基づいて、KPIは特定の形でダッシュ

ボードに表示されます。現在は「Meter」のみサ

ポートしています。

kpiDisplay NUMBER NOTNULL

0 = KPI will notappear (KPI非表

示)1 = KPI will appear(KPI表示)

ダッシュボードビューに、このKPIを表示するかど

うかを決定する値。

kpiScope NUMBER NOTNULL

0 = System (システ

ム)1 = Process (プロセ

ス)

この列には、このKPIの選択されたスコープの値

が格納されます。現在、3種類のKPIがあります。

"System": Interstage BPMエンジン上の現在のす

べてのアクティビティとプロセスが測定されます。

- 72 -

Page 81: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 プロパティ 説明

2 = Activity (アク

ティビティ)"Process": 指定されたプロセス定義のすべてのプ

ロセスが測定されます。

"Activity": プロセス定義で選択されたアクティビ

ティのすべてのアクティビティが測定されます。

processDefinitionId NUMBER NOTNULL

この列には、"Process"スコープまたは"Activity"スコープのKPI測定で使用するプロセス定義IDが

格納されます。

activityDefinitionId NUMBER NOTNULL

この列には、"Activity"スコープのKPI測定で使

用するアクティビティ定義IDが格納されます。

kpiMeasure NUMBER NOTNULL

0 = Wait Time (待機時間)1 = AmountWaiting (待機数)2 = Average CycleTime (平均処理時

間)

この列は、選択されたKPIスコープの測定単位を

格納するために使用します。KPI値は、既定の

KPIスコープで選択された測定単位に基づいて

計算されます。現在、3種類のKPI測定単位があ

ります。

"Wait Time": プロセスインスタンス、またはアクティ

ビティが作成された時刻と現在の時刻との差。

"Amount Waiting": 選択されたプロセス定義やア

クティビティで現在実行中のプロセスインスタンス

やアクティビティの数。

"Average Cycle Time": 選択されたプロセス定義

やアクティビティで実行中のすべてのプロセスイ

ンスタンスやアクティビティが閉じられるまでの平

均時間。

PRIMARYKEY(KPIID)

各KPIは、一意のIDで識別されます。

MaxId

このテーブルには、次に使用可能なIDが格納されます。

列名 データ型 プロパティ 説明

objectType NVARCHAR2(64) NOTNULL

ActivityDefinitionActivityInstanceActivityTimerActivityTypeArrowDefinitionArrowInstanceArrowType FolderFolderFilterHistoryProcessDefinitionProcessInstanceProcessTimerProcessTypeServerTimerTimerInstanceTimerTypeWorkItem

要素のタイプ。 注: すべてのInterstage BPM要素へのIDの割

当てに使用されるのは、ArrowType (矢印タイ

プ)の行だけです。

nextId NUMBERNOT NULL

該当する要素タイプの次のID。

- 73 -

Page 82: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 プロパティ 説明

PRIMARYKEY(OBJECTTYPE)

オブジェクトは一意の型で識別されます。また、

Interstage BPMで任意の2つの要素にそれぞ

れ割り当てられるIDは必ず一意になります。

ProcDefAccess

このテーブルには、プロセス定義の内部構造の情報が格納されます。

列名 データ型 説明

id NUMBER NOTNULL

プロセス定義のID。

longRaw BLOB NOT NULL プロセス定義を表す内部構造。

PRIMARY KEY(ID) 各プロセス定義は、IDで識別されます。

FOREIGN KEY ( id) はProcessDefinition (processDefinitionId)を参照します。

ProcessDataSet

このテーブルには、ワークリストUDAの値が格納されます。

列名 データ型 説明

processInstanceId NUMBER NOT NULL このテーブルにデータ要素の値が格納されているプロセスイ

ンスタンスのID。

longRaw BLOB NULL このプロセスインスタンスに関連付けられているデータ。

workItemUdas VARCHAR2(4000)NULL

すべてのUDAの割り当ての概要。

PRIMARYKEY(PROCESSINSTANCEID)

プロセスインスタンスのすべてのプロセスデータセット値は、

そのプロセスインスタンスのIDで識別されます。

FOREIGN KEY (processInstanceId) はProcessInstance (processInstanceId)を参照します。

ProcessDataSetDefinition

このテーブルには、各プロセス定義に関連付けられているデータセット定義の情報が格納されます。

列名 データ型 説明

name NVARCHAR2(64)NOT NULL

データ要素の名前。

processDefinitionId NUMBER NOTNULL

このデータ要素が関連付けられているプロセス定義のID。

type NUMBER NOTNULL

データ要素の型。

attributes NUMBER NOTNULL

ARIS PPMで使用する場合に、この要素がディメンションまた

はメジャーのどちらを表すのかを示します。

cubeNames NVARCHAR2(256) NULL

この要素がデータを供給する対象の、ARIS PPMのキュー

ブ。

- 74 -

Page 83: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 説明

aggregates NVARCHAR2(256) NULL

ARIS PPMにおける、この要素の値のグループ(存在する場

合)。

id NVARCHAR2(32)NOT NULL

データ要素のID。

PRIMARY KEY(NAME,PROCESSDEFINITIONID)

各プロセスデータ要素は、その名前と、関連付けられている

プロセス定義のIDで識別されます。

FOREIGN KEY (processDefinitionId) はProcessDefinition (processDefinitionId)を参照します。

ProcessDefinition

このテーブルには、Interstage BPMのプロセス定義の情報が格納されます。

列名 データ型 プロパティ 説明

processDefinitionId NUMBER NOTNULL

プロセス定義のID。

label NVARCHAR2(64)NOT NULL

プロセス定義の名前。

processTypeId NUMBER NOTNULL

このプロセス定義に基づいて作成される

プロセスインスタンスのタイプのID。

templateIdentifier NVARCHAR2(256)NULL

業務要件に基づいてプロセス定義のファ

ミリをグループ化する際に使用可能な

ユーザ定義のID。

owner NVARCHAR2(64)NOT NULL

プロセス定義の所有者の名前。

title NVARCHAR2(128)NULL

プロセス定義のタイトル(プロセス定義の

名前とは異なります)。

description NVARCHAR2(256)NULL

プロセス定義の詳しい説明。

state NUMBER NOTNULL

0=Draft (ドラフト)1=Published (公開

済)2=Private (プライ

ベート)3=Obsolete (廃止)4=Deleted (削除)

プロセス定義の状態。

processOwnerRole NVARCHAR2(256)NULL

このプロセス定義から派生したすべての

プロセスインスタンスの有効な所有者が

属するロール。

majorVersion NUMBER NULL > 0 プロセス定義のメジャーバージョン。

minorVersion NUMBER NULL 0 (規定値)> 0

プロセス定義のマイナーバージョン。

parentVersion NVARCHAR2(64)NULL

このプロセス定義が同じファミリ内でコピー

された場合の、コピー元の親プロセス定

義のバージョン。

creationTime DATE NULL プロセス定義が作成された絶対時刻。

- 75 -

Page 84: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 プロパティ 説明

organization NVARCHAR2(256)NULL

このプロセス定義が属している組織(将来

の拡張用)。

sequenceId NUMBER NOTNULL

このプロセス定義に対するすべての変更

点は、この列の連番を使用して監視され

ます。

longRaw BLOB NULL このプロセス定義に関連付けられている

データ。

flags NUMBER NULL このプロセス定義用の各種スクリプトの有

無を記録する 適化パラメータ。

versionComment NVARCHAR2(256)NULL

新しいバージョンが必要となった理由の

詳しい説明。

applicationContainterId NUMBER NOTNULL

プロセス定義が含まれているアプリケー

ションのID。

PRIMARYKEY(PROCESSDEFINITIONID)

各プロセス定義は、一意のIDで識別され

ます。

priority NUMBER NOTNULL

プロセス定義の優先度。これはプロセス

インスタンスのデフォルトの優先度になり

ます。

FOREIGN KEY (applicationContainerId) はWorkflowApplication(applicationContainerId)を参照します。

ProcessDefinitionVersion

このテーブルには、プロセス定義の各ファミリのバージョン情報が格納されます。

列名 データ型 プロパティ 説明

label NVARCHAR2(64)NOT NULL

プロセス定義ファミリの名前。

publishedProcessDefinitionId

NUMBER NOTNULL

ファミリ内の公開済プロセス定義のID。

latestMajorVersion NUMBER NOTNULL

> 0 ファミリ内の 新のプロセス定義のメジャーバー

ジョン。

latestMinorVersion NUMBER NOTNULL

> 0 ファミリ内の 新のプロセス定義のマイナーバー

ジョン。

latestProcessDefinitionId

NUMBER NOTNULL

ファミリ内の 新のプロセス定義のID。

applicationContainterId NUMBER NOTNULL

プロセス定義が含まれているアプリケーション

コンテナのID。

PRIMARYKEY(APPLICATIONCONTAINERID,LABEL)

プロセス定義の各ファミリは、名前とアプリケー

ションコンテナIDで、識別されます。(ファミリと

同じ名前のプロセス定義はそのファミリのメン

バーと見なされます)。

FOREIGN KEY (applicationContainerId) はWorkflowApplication(applicationContainerId)を参照します。

ProcessInstance

このテーブルには、Interstage BPMのプロセスインスタンスの情報が格納されます。

- 76 -

Page 85: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 プロパティ 説明

processInstanceId NUMBER NOTNULL

プロセスインスタンスのID。

processDefinitionId NUMBER NOTNULL

このプロセスインスタンスの派生元のプロセ

ス定義のID。

parentId NUMBER NOTNULL

このプロセスインスタンスが子プロセスイン

スタンスの場合、親プロセスインスタンスの

ID。

state NUMBER NOTNULL

0=PisOpen (オー

プン)1=PisNotRunning(未実行)2=PisNotStarted(未開始)3=Created (作成

済)4=Initialized (初期

化済)5=Dormant (休止)6=Locked (ロック

済)7=PisRunning (実行中)8=PisClosed (終了)9=PisCompleted(完了)10=PisError (エラー)11=PisAborted (中止)12=PisSuspend(一時停止)

プロセスインスタンスの状態。

initiator NVARCHAR2(256)NOT NULL

プロセスインスタンスの開始を担当するユー

ザ。

priority NUMBER NOTNULL

0=PRIORITY_LOW (低) 8=PRIORITY_MEDIUM (中)16=PRIORITY_HIGH (高)

プロセスインスタンスの優先度。

createdTime DATE NOT NULL プロセスインスタンスが 初に作成された

絶対時刻。

label NVARCHAR2(64)NULL

プロセスインスタンスの名前。

title NVARCHAR2(128)NULL

プロセスインスタンスのタイトル(プロセスイ

ンスタンスの名前とは異なります)。

description NVARCHAR2(256)NULL

プロセスインスタンスの詳しい説明。

attachments BLOB NULL このプロセスインスタンスに関連付けられて

いる添付文書データ。

closedTime プロセスインスタンスが終了した絶対時刻。

- 77 -

Page 86: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 プロパティ 説明

sequenceId NUMBER NULL このプロセスインスタンスに対するすべての

変更点は、この列の連番を使用して監視さ

れます。

parentProcessURI NVARCHAR2(2000) NULL

このプロセスインスタンスの派生元のプロセ

ス定義のURI。

DueDateExpireTime DATE NOT NULL プロセスインスタンスの期限。

lastUpdatedTime DATE NOT NULL このプロセスインスタンスが 後に更新また

は作成された時間。

PRIMARYKEY(PROCESSINSTANCEID)

各プロセスインスタンスは、一意のIDで識

別されます。

FOREIGN KEY (processDefinitionId) はProcessDefinition (processDefinitionId)を参照します。

ProcessInstanceOwner

このテーブルには、Interstage BPMの各プロセスインスタンスの所有者に関する情報が格納されます。

列名 データ型 説明

owner NVARCHAR2(256)NOT NULL

プロセスインスタンスの所有者の名前。

processInstanceId NUMBER NOT NULL プロセスインスタンスのID。

PRIMARYKEY(OWNER,PROCESSINSTANCEID)

1つのプロセスインスタンスに複数の所有者が割り当てられる

場合があります。

FOREIGN KEY (processInstanceId) はProcessInstance (processInstanceId)を参照します。

ProcessTimerDefinition

このテーブルには、プロセス定義に関連付けられているタイマー定義の情報が格納されます。

列名 データ型 説明

timerId NUMBER NOT NULL プロセスのタイマー定義のID。

processDefinitionId NUMBER NOT NULL このタイマーが関連付けられているプロセス定義。

label NVARCHAR2(64)NULL

タイマーの名前。

data BLOB NULL このタイマーに関連付けられているデータ。

IsDueDate NUMBER NULL 期限のタイマーであるかどうかを表す情報です。

PRIMARYKEY(TIMERID)

プロセスの各タイマー定義は、一意のIDで識別されます。

FOREIGN KEY (processDefinitionId) はProcessDefinition (processDefinitionId)を参照します。

ProcInstAccess

このテーブルには、プロセスインスタンスの内部構造の情報が格納されます。

- 78 -

Page 87: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 説明

id NUMBER NOT NULL プロセスインスタンスのID。

longRaw BLOB NOT NULL プロセスインスタンスを表す内部構造。

PRIMARY KEY(ID) 各プロセスインスタンスは、IDで識別されます。

FOREIGN KEY (id) はProcessInstance (processInstanceId)を参照します。

Responses

現在このテーブルは使用されていません。将来、このテーブルは、応答を実行するさまざまなアクションの実装に使用される場合があ

ります。

列名 データ型 説明

responseId NUMBER NOT NULL 新しく生成される応答の一意のID。

thresholdId NUMBER NOT NULL この応答を生成する閾値の一意のID。

actionType NUMBER NOT NULL この応答で実行するアクションのさまざまなタイプ。

現在サポートされていません。

actionName NVARCHAR2(64) NOTNULL

この応答で実行するアクションの名前。

現在サポートされていません。

actionDetails NCLOB NOT NULL 応答の一部として実行されるアクションの説明。

PRIMARYKEY(RESPONSEID)

各応答は、そのIDで識別されます。

FOREIGN KEY (thresholdId) はThresholds (thresholdId)を参照します。

Tenant

このテーブルには、テナントに関連付けられた情報が格納されます。

列名 データ型 説明

tenantId NUMBER NOT NULL 新しく作成れたテナントのID。

name NVARCHAR2(64) NOTNULL

新しく作成れたテナント名。

description NVARCHAR2(256)NULL

テナントの説明。

state NUMBER NOT NULL テナントの状態:

2: アクティブ

1:非アクティブ

longRaw BLOB NULL

PRIMARYKEY(tenantId)

各テナントは、IDで識別されます。

Thresholds

このテーブルには、特定のKey Performance Indicatorに適用する閾値の情報が格納されます。

- 79 -

Page 88: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 プロパティ 説明

thresholdId NUMBER NOTNULL

新しく生成される閾値の一意のID。

thresholdType NUMBER NOTNULL

0 = Initial Threshold(初期閾値)1 = Critical Threshold(クリティカル閾値)

指定されたKPIに対する閾値タイプの値

が格納されます。現在、2種類の閾値タ

イプがあります。

"Initial Threshold": システムがこの閾値

レベルに達したとき、警告メッセージをト

リガするために使用します。

"Critical Threshold": システムがこの閾値

レベルに達したとき、システムが再び正

常に稼動するように何らかのアクションを

実行するのに使用します。

description NVARCHAR2(256)NOT NULL

この閾値に関する詳細情報。

kpiId NUMBER NOTNULL

この閾値を作成したKPIの一意のID。

thresholdValue NUMBER NOTNULL

指定されたKPIの初期領域と限界領域を

定義する閾値の実際値。

processDefinitionId NUMBER NOTNULL

KPIが閾値の1つに達したとき、インスタ

ンス化されるプロセス定義のID。

alarmFrequency NUMBER NOTNULL

プロセスが閾値に達したとき、何らかのア

クションを実行するために、プロセスをイ

ンスタンス化する必要がある間隔の値を

分単位で格納します。

alarmTime NUMBER NOTNULL

このプロセスが閾値に達したとき、何らか

のアクションを実行するために、プロセス

をインスタンス化する実際の時刻。現在

使用されていません。

PRIMARYKEY(THRESHOLDID)

各閾値は、IDで識別されます。

FOREIGN KEY (kpiId) はKeyPerfIndicators(kpiId)を参照します。

TimerInstance

このテーブルには、タイマーのインスタンスの情報が格納されます。

列名 データ型 プロパティ 説明

timerInstanceId NUMBER NOTNULL

タイマーインスタンスのID。

timerDefinitionId NUMBER NOTNULL

このインスタンスの作成元のタイマー定

義のID。

realTimeInMillis NVARCHAR2(64)NOT NULL

タイマーの期限が切れる絶対時刻。

deltaTimeInMillis NVARCHAR2(64)NOT NULL

このタイマーインスタンスの作成時刻を基

準とした、タイマーの期限が切れるまで

の相対時刻。

timerTypeId NUMBER NOTNULL

このタイマーのタイプのID (アクティビ

ティ、プロセスインスタンス、サーバ)。

- 80 -

Page 89: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 プロパティ 説明

eventType NVARCHAR2(256)NOT NULL

イベントのタイプ(TimerEvent)。

eventCode NUMBER NULL イベントのID。

eventData BLOB NULL このタイマーインスタンスに関連付けられ

ているデータ(将来の拡張用)。

timerTimeStamp DATE NULL このインスタンスが作成された時刻。

responsible NVARCHAR2(256)NOT NULL

このタイマーの担当ユーザ。

isHandled NUMBER NULL 0=notHandled (未処

理)1=handled (処理済)2=ignored (無視)3=Ehterror (エラー)4=audit (監査)5=suspended (一時停

止)6=Analytics (アナリ

ティクス)

タイマーの状態。

producerType NUMBER NULL 0=ArrowType (矢印タ

イプ)3=ActivityType (アク

ティビティタイプ)7=ProcessType (プロ

セスタイプ)

このインスタンスを生成したInterstageBPM要素のタイプ。

producerId NUMBER NOTNULL

このタイマーインスタンスを作成した要素

のID。

consumerType NUMBER NULL 0=ArrowType (矢印タ

イプ)3=ActivityType (アク

ティビティタイプ)7=ProcessType (プロ

セスタイプ)

このインスタンスに作用するInterstageBPM要素のタイプ。

consumerId NUMBER NOTNULL

このタイマーインスタンスに作用する要素

のID。

processInstanceId NUMBER NOTNULL

このタイマーが関連付けられているプロ

セスインスタンスのID。

serverName NVARCHAR2(64)NULL

このタイマーインスタンスが生成、処理さ

れるサーバの名前。

PRIMARYKEY(TIMERINSTANCEID)

各タイマーインスタンスは、一意のIDで

識別されます。

FOREIGN KEY (processInstanceId) はProcessInstance (processInstanceId)を参照します。

TriggerDefinition

このテーブルには、トリガ定義の情報が格納されます。

- 81 -

Page 90: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 プロパティ 説明

id NUMBER NOTNULL

トリガ定義のID

typeId NUMBER NOTNULL

0 = Start Process (プロ

セス開始)1 = Make Choice (選択)

トリガタイプID

processDefinitionId NUMBER NOTNULL

トリガを含むプロセス定義のID。

activityDefinitionId NUMBER NOTNULL

トリガを含むアクティビティ定義のID。プ

ロセスレベルトリガ(たとえば、プロセス開

始トリガ)では、値は-1です。

state NUMBER NOTNULL

0 = Default (デフォル

ト)

1 = Active (活性)2 = Inactive (不活性)

トリガの状態

label NVARCHAR2(64)NOT NULL

トリガの名前

description NVARCHAR2(256) NULL

トリガの説明

scripts NCLOB NULL XML形式のトリガスクリプト

hint NVARCHAR2(2000) NULL

XML形式で格納されたトリガのヒント。トリ

ガのヒントは、トリガイベントパネルで設定

できます。ヒントには、以下の項目が含ま

れます。

・ イベントタイプ

・ イベントスキーマのURL

・ イベントフィルタ式

PRIMARY KEY(ID) 各トリガは、一意のIDで識別されます。

FOREIGN KEY (processDefinitionId) はProcessDefinition (processDefinitionId)を参照します。

UserProfile

このテーブルには、ユーザの設定情報が格納されます。

列名 データ型 プロパティ 説明

userProfileId NVARCHAR2(256)NOT NULL

ユーザのID。

userProfile BLOB NULL このユーザに関連付けられているデー

タ。

tenantId NUMBER NOTNULL

テナントのID。

PRIMARYKEY(USERPROFILEID,TENANTID)

Interstage BPMユーザの各設定は、該

当ユーザの一意のID、テナントIDで識

別されます。

FOREIGN KEY (tenantId) はテナント(tenantId)を参照します。

- 82 -

Page 91: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

UserToGroup

このテーブルには、ユーザとユーザグループ間の関連付けが格納されます。

列名 データ型 説明

userId NVARCHAR2(256)NOT NULL

ユーザの識別子。

groupName NVARCHAR2(256)NOT NULL

ユーザが属するグループの名前。

tenantId NUMBER NOTNULL

テナントのID。

PRIMARYKEY(USERID,GROUPNAME,TENANTID)

1つのユーザは複数のグループに属することができます。

FOREIGN KEY (tenantId) はテナント(tenantId)を参照します。

Users

このテーブルには、ユーザアカウントが格納されます。

列名 データ型 プロパティ 説明

userId NVARCHAR2(256)NOT NULL

ユーザの識別子。

password NVARCHAR2(2000) NOT NULL

ユーザのパスワード。

readOnly NUMBER NOTNULL

ユーザをInterstage BPMから削除できるか

どうか指定します。

tenantId NUMBER NOTNULL

テナントのID。

PRIMARYKEY(USERID,TENANTID)

各ユーザはユーザ識別子、テナント IDで識

別されます。

FOREIGN KEY (tenantId) はテナント(tenantId)を参照します。

WLUdaValues

このテーブルには、ワークリストUDAの値が格納されます。このテーブルはフィルターとソート用です。

列名 データ型 プロパティ 説明

processInstanceId NUMBER NOTNULL

プロセスインスタンスの識別子。

udaName NVARCHAR2(64)NOT NULL

UDAの名前。

udaType NUMBER NOTNULL

0 = BOOLEAN

1 = STRING

2 = INTEGER

3 = FLOAT

UDAのデータ型。

- 83 -

Page 92: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 プロパティ 説明

4 = LONG

8 = BIGDECIMAL

9 = DATE

11= XML

bigdecimalValue NVARCHAR2(256)NULL

データ型がBIGDECIMALの場合のUDA値。

stringValue NVARCHAR2(256)NULL

データ型がSTRINGの場合のUDA値。

intValue NUMBER NULL データ型がINTEGERの場合のUDA値。

longValue NUMBER NULL データ型がLONGの場合のUDA値。

dateValue NUMBER NULL データ型がDATEの場合のUDA値。

booleanValue NUMBER NULL データ型がBOOLEANの場合のUDA値。

floatValue NUMBER NULL データ型がFLOATの場合のUDA値。

udaId NVARCHAR2(32)NOT NULL

UDAの識別子。

xmlValue XMLType Null UDAのXMLの値。XMLまたは、ユーザ定

義型のUDAに対するXMLの値。

XMLまたはユーザ定義型UDAに対する検

索性能を 適化するには、格納されている

データに、クエリを発行してインデックスを

設定する必要があります。Interstage BPMのデータベース作成スクリプトはこの操作を

行いません。

XML型カラムをサポートしていないデータ

ベースに対しては、このカラムは作成されま

せん。

PRIMARYKEY(PROCESSINSTANCEID, UDANAME)

各要素は、一意のプロセスインスタンスの

識別子と名前で識別されます。

FOREIGN KEY (processInstanceId)はProcessInstance(processInstanceId)を参照します。

WorkItem

アクティビティインスタンスはプロセス内の1つのアクティビティを表しますが、ワークアイテムはアクティビティインスタンスを担当ユーザ

ごとに表したものです。アクティビティインスタンスの有効な担当者である各ユーザは、そのアクティビティインスタンスの各自専用のコ

ピーを取得します。このコピーがワークアイテムです。

列名 データ型 説明

workItemId NUMBER NOT NULL ワークアイテムのID。

activityInstanceId NUMBER NOT NULL このユーザ専用ワークアイテムのコピー元のアクティビティインス

タンスのID。

responsible NVARCHAR2(256)NOT NULL

このワークアイテムの担当ユーザ。

state NUMBER NOT NULL ワークアイテムの状態。

createdTime DATE NOT NULL ワークアイテムが作成された時刻。

priority NUMBER NOT NULL ワークアイテムの優先度。

- 84 -

Page 93: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

列名 データ型 説明

label NVARCHAR2(64)NOT NULL

ワークアイテムのわかりやすい名前。

processInstanceId NUMBER NOT NULL ワークアイテムが属しているプロセスのID。

choice NVARCHAR2(64)NULL

Voting Activityノードの場合、この列はワークアイテムに対する

選択内容を表します。

responsibleUser NVARCHAR2(256)NULL

ワークアイテムのサブプロセスの受諾操作や開始操作に対して

責任のあるユーザ。

applicationContainterId NUMBER NOT NULL ワークアイテムが含まれているアプリケーションのコンテナID。

PRIMARYKEY(WORKITEMID)

各ワークアイテムは、そのワークアイテムのIDで識別されます。

FOREIGN KEY (processInstanceId) はProcessInstance (processInstanceId)を参照します。

WorkItemOperations

このテーブルには、グループワークアイテムの拒否操作と閲覧操作に関するデータが格納されます。

列名 データ型 プロパティ 説明

activityInstanceId NUMBER NOTNULL

このグループワークアイテムがユーザコピー

である、アクティビティインスタンスの識別子。

operator NVARCHAR2(256)NOT NULL

拒否操作、または閲覧操作を実行したユー

ザの名前。

operation NUMBER NOTNULL

1=read 2=declined

グループワークアイテムで実行される操作。

PRIMARYKEY(ACTIVITYINSTANCEID, OPERATOR)

各グループワークアイテムは、所属するアク

ティビティの一意のIDと、操作したユーザに

より識別されます。

FOREIGN KEY (activityInstanceId) はActivityInstance (activityInstanceId)を参照します。

WorkflowApplication

このテーブルには、ワークフローアプリケーションの状態が格納されます。

列名 データ型 プロパティ 説明

applicationId NVARCHAR2(256)NOT NULL

ワークフローアプリケーションの名前。

applicationState NUMBER NOTNULL

ワークフローアプリケーションの状態。

tenantId NUMBER NOTNULL

新しく作成されたテナントのID。

applicationContainterId NUMBER NOTNULL

アプリケーションコンテナのID。

ownerGroup NVARCHAR2(200)NOT NULL

このアプリケーションにアクセスできるグルー

プ名。

PRIMARYKEY(APPLICATIONCONTAINERid)

各ワークフローアプリケーションは、一意の

識別子で識別されます。

- 85 -

Page 94: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

FOREIGN KEY (tenantId) はテナント(tenantId)を参照しています。

- 86 -

Page 95: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

付録B トラブルシューティング

B.1 ログファイルの情報

ログファイルの詳細は、『Interstage Business Process Manager サーバ管理者ガイド』の「ログファイルの設定」を参照してください。

B.2 特定のエラー状態を解決

B.2.1 Interstage BPMサーバの起動の失敗

<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/logsディレクトリ内のError.logを確認します。

エラー 対処方法

DbService : setConnection: Connection to database serverfailed. Is the database server running and reachable through thenetwork? {ORA-01089: immediate shutdown in progress - nooperations are permitted.

データベースが実行中であることを確認します。また、データ

ベースが別のコンピュータで実行されている場合は、InterstageBPMサーバがセットアップされているコンピュータからデータ

ベースにアクセスできることも確認します。サーバホストコン

ピュータからtelnet <Database Server Hostname> <Port> を使

用して、データベースホスト/ポートへの接続が確立可能である

ことを確認できます。

LdapBroker : getContext: Could not create the directoryservices. {[LDAP: error code 49 - Invalid Credentials]}

LdapBroker : getGroupMembersByDN: Could not retrieve theuser groups. {Could not create the directory services.{[LDAP: error code 49 - Invalid Credentials]}}

LdapBroker : Could not retrieve the user groups. {Could notcreate the directory services. {[LDAP: error code 49 -Invalid Credentials]}}

Interstage BPMサーバのLDAPAccessUserID /LDAPAccessUserPasswordパラメータでユーザ名とパスワード

が正しく指定され、それらのユーザ名とパスワードを使用して

ディレクトリサーバにログインできることを確認します。

getContext: Could not create the directory services.

LdapBroker : getGroupMembersByDN: Could not retrieve theuser groups. {Could not create the directory services.

LdapBroker : Could not retrieve the user groups. {Could notcreate the directory services.

Interstage BPMサーバのLDAPServerパラメータで指定した

ポートでLDAPサーバが実行中であることを確認します。サー

バホストコンピュータからtelnet ldapServerHostName portを使

用して、ホスト/ポートへの接続が確立可能であることを確認で

きます。

IflowStartup : @( Failed to execute the IBPM startup routinetask) Unable to deliver the message for the requested eventClass.

{javax.naming.ServiceUnavailableException: Acommunication failure occurred while attempting to obtain aninitial context with the provider URL: "iiop://<ホスト名>:<ポー

ト番号>". Make sure that any bootstrap address information inthe URL is correct and that the target name server is running. Abootstrap address with no port specification defaults to port2809. Possible causes other than an incorrect bootstrap addressor unavailable name server include the network environment andworkstation network configuration.}

これはInterstage BPM サーバの設定ファイルに、WebSphereアプリケーションサーバが使用している

BOOTSTRAP_ADDRESSポートが設定されていないのが原因

です。

1. WebSphere 管 理 コ ン ソ ー ル か ら 以 下 の 手 順 で

BOOTSTRAP_ADDRESSポートを確認してください。

サーバ > サーバ・タイプ> アプリケーション・サーバ> <サーバ名> > ポート

2. iflowClient.properties の 以 下 の パ ラ メ ー タ へ、

BOOTSTRAP_ADDRESSポートを設定してください。

・ JMSNamingProviderURL (記述形式 : iiop://<ホスト名

>:<BOOSTRAP_ADDRESS ポート>)

・ NamingProviderURL ( 記 述 形 式 : iiop://< ホ ス ト 名

>:<BOOSTRAP_ADDRESS ポート>)

- 87 -

Page 96: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

B.2.2 Trace.logのエラー

<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/logsディレクトリ内のTrace.logを確認してください。

エラー 対処方法

getGroupMembersByDN: Could not retrieve the user groups.{[LDAP: error code 32 - No Such Object]}

原因:ディレクトリサーバ(LDAPサーバ)からユーザを削除した

が、グループ内にユーザが登録されたままになっている。

B.2.3 JavaScript実行中の時間切れ

大きなJavaScriptsの実行時に、WebLogicおよびWebSphere Application Server用に設定されている現在のトランザクション時間切れ

(120秒)が不十分です。この設定が原因で、スクリプトの実行が「トランザクション時間切れ」で失敗します。

使用方法の要件に対応して、アプリケーションサーバ管理者は、トランザクション時間切れを長くして、たとえば200秒にすることができ

ます。この設定は、次の場所で変更できます。

・ WebLogic Application Server

<MW_HOME>/user_projects/domains/<ドメイン名>/config/config.xml内の<jta>/<timeout-seconds>タグ

・ WebSphere Application Server

WebSphereコンソール:[サーバ] > [アプリケーションサーバ] > [サーバ1](デフォルト名) > [コンテナサービス] > [トランザクショ

ンサービス] > [トランザクションの合計存続時間の時間切れ]

B.2.4 Oracleデータベースへの書き込み時のエラー

プロセスインスタンスのアーカイブ時などにOracleデータベーステーブルの更新が失敗した場合は、<Oracleインストールディレクトリ>/admin/<DBインスタンス名>/bdumpディレクトリに存在するOracleアラートログファイルを確認してください。たとえば、次の場所です。

C:\ProgramFiles\Oracle\admin\orcl\bdump\alert_orcl.log

以下のエラーが見つかる場合があります。

{Database add/create request failed.(データベース追加/作成リクエストが失敗しました。){ORA-08103: object no longer exists(オブジェ

クトはもう存在しません)}}

このエラーは、データファイルのサイズがデータベースサーバのハードディスクにおけるファイルサイズ制限に達したために発生した可

能性があります。

システム管理者は、データベースサーバハードディスクのファイルサイズを大きくする必要があります。

B.2.5 Interstage Applicationサーバの警告、エラーメッセージ

Interstage BPM サーバをInterstage Application Serverで実行している際に、イベントログまたはシステムログに警告メッセージが出力さ

れる場合があります。

それらのメッセージと同じ時刻に、Interstage BPMサーバまたは、コンソールワークユニットのコンテナログにもメッセージが出力されて

いるなら、Interstage BPMに原因がある可能性があります。

しかしながら、そのメッセージに、以下に示すエラーや警告のいずれかが含まれるなら、無視できます。

Error/

Warning

Details

I ・ イベントログまたはシスログに出力されたメッセージ: od60002

・ Interstage BPMサーバのEJBコンテナログに出力されたメッセージ:

IJServer21104 と IJServer21092

・ Interstage Application Serverの無通信監視機能により時間が超過したEJBオブジェクトが削除されました。

Interstage BPM サーバが自動的に代わりのEJBオブジェクトを作成しますので、メッセージを無視して構いませ

ん。

- 88 -

Page 97: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

B.2.6 一般のJava Actionの参照許可の例外

ネットワークのリモートマシンからファイルの移動やコピーを試みる一般のJava Actionは、参照許可(Access Permission)が適切にリモー

トマシンに設定されていなければ失敗するかもしれません。問題を解決するために、適切な参照許可がリモートマシンに設定されるこ

とを保証してください。

B.3 セットアップ時に発生するエラー

ここでは、Interstage BPMのセットアップ時に発生するトラブルの事例およびその対処について説明します。

セットアップ時にトラブルが起こった場合、以下にログが表示されます。

<engineのコピーディレクトリ>/server/deployment/logs/deployment.log

なお、データベースにSymfowareを使用している場合は、イベントログにエラーの原因が出力されますので、それに従ってください。

以前のバージョンをアンインストールした後、新しいInterstage BPMのセットアップに失敗する

I 原因 ・ アンインストーラを使用せずに、Interstage BPMのインストールディレクトリを削除した。また

はアンインストールが失敗した。

対応 Windowsの場合:

以前のInterstage BPMのレジストリエントリを、以下のように手動で削除してください。:

1. スタート メニューから、ファイル名を指定して実行 を選択します。"regedit"と入力し、OKを

クリックします。

2. レジストリ エディタにおいて、HKEY_LOCAL_MACHINE > SOFTWARE > Fujitsu > Install> Interstage BPM Serverを開きます。

3. Installキー配下にあるInterstage BPM Serverのレジストリエントリを削除します。

4. レジストリ エディタにおいて、HKEY_LOCAL_MACHINE > SOFTWARE > Fujitsu >lnterstage BPM Server を開きます。

5. Fujitsuキー配下にあるInterstage BPM Serverのレジストリエントリを削除します。

6. HKEY_LOCAL_MACHINE > SOFTWARE > Microsoft > Windows > CurrentVersion >Uninstall >DFC70E37-68E7-469C-A253-9ED7BB3BCD23を開きます。

7. Uninstallキーの配下にあるDFC70E37-68E7-469C-A253-9ED7BB3BCD23レジストリエン

トリを削除します。これによって、レジストリエントリを完全に削除できます。

・ Solarisの場合:

・ Solarisのパッケージ情報を、以下のように手動で削除してください。:

1. コマンドプロンプトを開き、任意のSolarisマシンからpkginfo -l FJSVibpmのコマンドを実行

してください。そして、Solarisパッケージ情報がまだ存在しているかどうかをチェックしてく

ださい。

2. もしSolarisパッケージ情報が表示された場合、以下の手順でパッケージ情報を削除して

ください。

a. /tmp配下にibpm.uninstという名前のファイルを作成します。

b. Solarisパッケージを削除するために、pkgrm FJSVibpmコマンドを実行してください。

c. 再度、pkginfo -l FJSVibpmコマンドを実行して、Solarisパッケージの削除が成功し

ていることを確認してください。もし何も表示さければ、SolarisパッケージがSolarisから完全に削除されたことになります。

・ Linuxの場合:

・ RPMのパッケージ情報を、以下のように手動で削除してください。:

- 89 -

Page 98: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

1. コマンドプロンプトを開き、任意のLinuxマシンからrpm -qi FJSVibpmコマンドを実行してく

ださい。そして、RPMパッケージがまだ存在しているかどうかをチェックしてください。

2. もしRPMパッケージ情報が表示された場合、rpm -e FJSVibpmコマンドを使用してパッケー

ジ情報を削除してください。

3. 再度、rpm -qi FJSVibpmコマンドを実行して、RPMパッケージの削除が成功していること

を確認してください。もし何も表示されなれば、RPMパッケージが完全に削除されたことに

なります。

新しいInterstage BPMのセットアップ中にFJQSSのインストールに失敗する

I 原因 Interstage BPMのセットアップ中、以下のエラーメッセージが出力されている。

・ Failed to install FJQSS<Information Collection Tool>

対応 以下の資料を採取し、富士通技術員に連絡してください。

Windowsの場合:

・ %SYSTEMDRIVE%\FujitsuF4CR\cir\logs配下のログ

・ %temp%\fjqss_install.log

・ %temp%\fjqss_install.bak

・ %temp%\fjqss_setup.log

UNIXの場合:

・ /tmp/fjqssinstaller.log

Interstage BPMのデータベースの作成/更新時のエラー

I 原因 セットアップ時に指定した以下のいずれかの値に誤りがあります。

・ データベース管理者のユーザ名

・ データベース管理者のパスワード

対応 Interstage BPMのセットアップ前に作成したデータベースのバックアップから、データベースを復

元します。

setup.configを修正し、セットアップスクリプトを再実行します。

II 原因 セットアップ時に指定した以下のいずれかの値に誤りがあります。

・ データベースサーバのホスト名

・ データベースSID(データベースインスタンス名)

・ データベースポート

対応 Interstage BPMのセットアップ前に作成したデータベースのバックアップから、データベースを復

元します。

setup.configを修正し、セットアップスクリプトを再実行します。

III 原因 データベースサーバが起動していません。

対応 データベースサーバを起動したあとに、セットアップスクリプトを再実行してください。

JDBCの接続に関連するエラー

I 原因 Oracleのバグ6485149が原因で、SQLRecoverableExceptionが発生した。

対応 Oracleのサポートデスクに問い合わせください。

- 90 -

Page 99: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

JDKのバージョンに関連するエラー

I 原因 セットアップ時に指定したJAVA_HOMEがアプリケーションサーバのサポートしているバージョン

のJDKと合っていない。

対応 JAVA_HOMEを変更し、セットアップスクリプトを再実行します。

セットアップ完了後に、Interstage BPMのスクリプトを実行時に、エラーが起こった場合は、<engineのコピーディレクトリ>/server/deployment/binにあるsetIBPMJava.bat/shで、JAVA_HOMEを変更

してください。

LDAP接続に関連するエラー

I 原因 エラーメッセージに、Unable to connect to specified directory Serverというメッセージが表示さ

れる。また、スーパーユーザまたはテナント管理者がLDAP Serverに登録されていない。

対応 セットアップスクリプトを実行する前に、スーパーユーザおよびテナント管理者をLDAP Serverに登録してください。

Active Directoryに関連するエラー

I 原因 リモートコンピュータにActive Directoryがセットアップされているため、Active Directoryが実

行されていません。

対応 Active Directoryを起動してから、セットアップスクリプトを再実行してください。

II 原因 指定した以下のいずれかの値に誤りがあります。

・ Active Directoryキー

・ Active Directoryの組織単位(OU)

対応 setup.configを修正し、セットアップスクリプトを再実行します。

Oracle Directory Server Enterprise Editionに関連するエラー

I 原因 指定した以下のいずれかの値が誤っているため、LDAPサーバに接続できません。

・ LDAPキー

・ LDAPの組織単位(OU)

対応 setup.configを修正し、セットアップスクリプトを再実行します。

B.4 Interstage BPMのデータベース生成・アップグレード時のエラー

ここでは、Interstage BPMサーバの起動時に発生するトラブルの事例およびその対処について説明します。起動に失敗した場合、以

下の原因が考えられます。原因を調査し、それぞれ対処してください。

データベースに関連するエラー

I 原因 データベースサーバが起動していません。

対応 データベースサーバを起動してから、Interstage BPMサーバを起動します。

II 原因 Symfoware、HA Database Readyを使用している場合、データベースユーザがロックされたた

め「JYP1011E 利用者の認証ができません。」のエラーが出力される場合があります。

対応 データベースユーザのロックを解除するために、データベースサーバで以下のSQL文を実

行してください。詳細については、『Symfoware Server SQLリファレンス』を参照してください。

・ ALTER USER

データベースユーザのロックを解除したあとで、Interstage BPMサーバを再起動してくださ

い。

- 91 -

Page 100: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

ホスト名変更に関連するエラー

I 原因 Interstage BPMサーバをセットアップしたコンピュータのホスト名を変更しました。ホスト名が

Interstage BPMサーバのパラメータ名やパラメータ値に設定されている場合は、そのサーバ

にアクセスすることができません。

対応 Interstage BPMデータベースユーザのIBPMPropertiesテーブルに以下の変更を行ってくだ

さい。

・ PROPERTYKEYカラムで、サフィックにホスト名があるすべてのパラメータ名を変更して

ください。

パラメータのフォーマッ トは、 <PARAMETER_NAME>.<HOSTNAME> または、

<PARAMETER_NAME>.<HOSTNAME>.<SERVERNAME>です。

・ PROPERTYVALUEカラムで、ホスト名を含むすべてのパラメータ値を変更してください。

IBPMPropertiesを更新する場合は、適切なデータベースコマンドまたは、データベース

クライアントを使用してください。

B.5 問題が解決できない場合

問題を解決できない場合は、以下の手順に従ってください。

1. エラーの原因となった操作を再度実行します。

2. 以下の情報を用意して、富士通技術員に連絡してください。

一般情報

- オペレーティングシステム

- ディレクトリサービス(種類とバージョン)

- データベースサーバ(種類とバージョン)

- JDKのバージョン

- アプリケーションサーバ(種類とバージョン)

- Interstage BPM Edition、バージョンとビルド番号

- 主な問題領域

もっと具体的に説明する必要があります。主な問題領域とは何を意味していますか。具体的に説明しないと、顧客は、何を

明記すればよいか理解できません。

- 問題の優先度

- 問題が発生する環境

ここで、顧客が何を明記することを期待していますか。この質問をしている理由は、これまでに要求されている情報がすべて

「環境」に関するものであるためです。

設定情報

- Interstage BPMサーバからエクスポートした設定ファイル

ログファイル

- Interstage BPMのログファイル

<engineのコピーディレクトリ>/server/instance/default/logsにあるすべてのログファイル

- セットアップのログファイル

<engineのコピーディレクトリ>/server/deployment/logsにあるログファイル

- 92 -

Page 101: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

- Interstage Application Server (J2EE)のログファイル

Windows:<Interstage Application Serverのインストールディレクトリ>/J2EE/var/deployment/ijserver/<ユーザのワークユニット

>/logにあるすべてのログファイル

UNIX:<Interstage Application Serverのインストールディレクトリ>/FJSVj2ee/var/deployment/ijserver/<ユーザのワークユニッ

ト>/logにあるすべてのログファイル

- Interstage Application Server (JavaEE)のログファイル

Windows:<Interstage Application Serverのインストールディレクトリ>/F3FMisjee/var/nodeagents/ijna/<クラスタ>/logにあるす

べてのログファイル

UNIX:<Interstage Application Serverのインストールディレクトリ>/FJSVisjee/var/nodeagents/ijna/<クラスタ>/logにあるすべて

のログファイル

- WebLogicのログファイル

<MW_HOME>/user_projects/domains/<お使いのドメイン>/servers/AdminServer/logsにあるすべてのログファイル

- WebSphereのログファイル

<WebSphere インストールディレクトリ>/AppServer/profiles/<お使いのアプリケーションサーバプロファイル>/logs/<お使いの

サーバ>にあるすべてのログファイル

OSシステムログ

- イベントビューアから取得したWindowsイベントログ

- /var/log/messagesに保存したLinuxシステムログ

- /var/adm/messagesに保存したSolarisシステムログ

問題の説明

- 問題が発生する前に実行した手順の説明

- 問題が発生する頻度

問題の詳細

- エラーが発生するアプリケーションプログラムとそのソースコード

- エラーが発生するプロセス定義のXPDLファイル

- プロセス定義で定義されたJava Action、タイマー、エージェントに関する情報

- プロセスインスタンスがエラー状態になる場合、プロセスインスタンス履歴のスクリーンショット

- 例外が表示されたときのスタックトレース

Interstage BPMコンソールに表示されたエラーページの[詳細]をクリックすると、スタックトレースを取得できます。

- 表示されたすべての例外のスクリーンショット

- プロセスインスタンスがエラー状態になった場合、または予期しない状態になった場合、そのプロセスインスタンスのスクリー

ンショット(グラフィカルビュー)

- タイマーを使用する場合は、カレンダーファイル(*.cal)

- エージェントを使用する場合は、agentsConfig.xmlファイル

参考

FJQSS(資料採取ツール)を用いることで、ログファイルとOSシステムログの情報を採取できます。設定ファイルにパスワードが含

まれている場合、そのままファイルが採取されてしまうため、注意してください。

FJQSSについては、製品媒体のdocs/ja/FJQSSディレクトリ内のマニュアルを参照してください。

Windowsの場合、以下で表示されるマニュアルを参照することもできます。

- 93 -

Page 102: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

- [スタート]>[FJQSS(資料採取ツール)]>[FJQSS ユーザーズガイド]

B.6 汎用Java Actionの実行に対するアクセス権限

ネットワーク上のリモートマシンにファイルをコピーしたり、移動させるような汎用Java Actionは、リモートマシンに適切なアクセス権が設

定されていない場合、失敗する場合があります。この問題を回避するには、リモートマシンのアクセス権を適切に設定する必要がありま

す。

- 94 -

Page 103: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

用語集 ACID特性

トランザクション処理システムに必須とされる4つの特性です(Atomicity(原子性)、Consistency(一貫性)、Isolation(隔離性)、

Durability(永続性))。

Activityノード

アクティビティをグラフィカルに表すノードです。

ANDノード

プロセス内の複数のブランチでフローの同期をとるノードです。

API

Application Programming Interface (アプリケーションプログラミングインタフェース)の略です。開発者がユーザアプリケーションを

作成する際にサーバへアクセスするために使用するインタフェースやメソッドです。

ASAP

Asynchronous Service Access Protocol(非同期サービスアクセスプロトコル)の略です。ASAPはSOAPに基づく通信プロトコルであ

り、長時間実行されるサービスの開始、管理、およびモニタリングに使用されます。

BPR

Business Process Reengineeringの略です。プロセスの観点から、業務をどのように再定義するかを検討する研究分野のことです。

Chained-Processノード

親プロセス定義で定義されているタスクから独立して完了させることのできるサブプロセス実行を表すノードです。

Complex Conditionalノード

分岐条件がJavaScript式として指定されているConditionalノードです。

Conditionalノード

特定の条件に基づいて複数の選択肢から1つを選択し、プロセスフローを導くノードです。XORゲートウェイとも言います。

DBノード

JDBCを使って、外部のデータベースにアクセスするノードです。

Delayノード

プロセスの実行を一定の時間一時停止するノードです。

EJB

Enterprise JavaBeansの略です。

Emailノード

あらかじめ定義されたEmailを送信するノードです。

Exitノード

プロセスの終了を示すノードであり、プロセスを完了させます。1つのプロセス定義は複数のExitノードをもつことができます。

GUI

Graphical User Interface(グラフィカルユーザインタフェース)の略です。

- 95 -

Page 104: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

Interstage BPMコンソール

ユーザがプロセスインスタンス、プロセス定義を作成し、ワークアイテムにアクセスして反応するためのウェブベースのユーザインタ

フェ-スです。Interstage BPMスーパーユーザが、Interstage BPMを管理するためにも使います。

Interstage BPMフォーム

HTMLファイルを生成するXMLレイアウト定義とJavaアダプタクラスです。Interstage BPMフォームは、Interstage BPMフォームエディ

タを使用して作成および設計します。

Java Action

プロセス定義の一部品であり、Javaメソッドをどのように呼び出すかを示します。すべてのJava Actionは、それぞれ対応するJavaActionタイプのインスタンスです。

Java Actionセット

プロセス定義中の特定のタイミングでまとめて実行されるJava Actionの集合です。

Java Actionタイプ

Java Actionがどのような操作を実行するのかを表します。Java Actionタイプは静的Java メソッドに対応しています。

通常、アプリケーションの一部として、新たなカスタムJava Actionタイプを追加する(すなわちサーバにより呼び出されるカスタムJavaメソッドを追加する)ことによりサーバを拡張することができます。

LDAP

Lightweight Directory Access Protocol(軽量ディレクトリアクセスプロトコル)の略です。

OnAbortアクションセット

このJava Actionセット内のJava Actionはプロセスインスタンスが中断される前に実行されます。

OnResumeアクションセット

このJava Actionセット内のJava Actionはプロセスインスタンスが再開される前に実行されます。

OnSuspendアクションセット

このJava Actionセット内のJava Actionはプロセスインスタンスが一時停止される前に実行されます。

ORノード

プロセスフローを複数の平行ブランチに分けるノードです。

Remote Subprocessノード

リモートワークフローサーバで実行されるサブプロセスを表すノードです。

SOAP

Simple Object Access Protocol(シンプルオブジェクトアクセスプロトコル)の略です。SOAPは、アプリケーション間でXMLメッセージ

を送信するための標準の通信プロトコルです。たとえば、Webサービスへのアクセスに使用されます。

SQL

Structured Query Language(構造化クエリ言語)の略です。

Startノード

プロセスの開始を示すノードです。1つのプロセスは1つのStartノードしかもつことができません。

- 96 -

Page 105: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

Subprocessノード

サブプロセス実行を表すノードです。そのタスクの詳細は、別のプロセス定義で定義されます。

SWAP

Simple Workflow Access Protocol(シンプルワークフローアクセスプロトコル)の略です。SWAPは、ワークフローサーバ間で、HTTPを介してXMLメッセージをやり取りします。

Voting Activityノード

ユーザ同士が連携して1つのアクティビティを処理できるようにするノードです。

Web Serviceノード

Webサービスからデータを取得し、そのデータを処理できるようにするノードです。

WSDL

Web Services Description Language(Webサービス記述言語)の略です。WSDLは、組織が提供するWebサービスを記述するXMLベースの言語です。WSDLは、Webサービスへのアクセス方法についても記述します。

XMLアクション

たとえば、XMLの下部構造の追加、XMLのテキストまたは属性値の設定、XMLデータからのUDA値の抽出のような、XMLタイプ

のUDAに対する特定の動作を行うJava Actionです。

XPath

XML Path Language(XMLパス言語)の略です。XPathは、XML文書内の情報を見つけるための言語であり、エレメントや属性をた

どってゆくために使用されます。

XPDL

XML Process Definition Language(XMLプロセス定義言語)の略です。

アクティビティ

アクティビティは、あるプロセスの中で実行される作業を記述したものです。アクティビティはワークアイテムで表されます。

アクティビティ時間

ある特定のアクティビティを処理するのにかかる時間です。

アノテーション

プロセス定義に説明やコメントを追加するために付加するものです。

エージェント

外部のシステムに非同期にアクセスするためのInterstage BPMのコンポーネントです。

エラーアクション

プロセス定義レベル、リモートサブプロセスレベル、および第1階層のJava Actionでの特定のエラーに対処するために使われるJavaActionです。

関係者

あるプロセスに含まれている(関与している)の人です。

起案者

プロセスインスタンスを開始した人です。

- 97 -

Page 106: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

期限

活性状態になったアクティビティが完了する期限を指定します。また、期限に到達したときにそのアクティビティがまだ完了していな

い場合の処理についても指定します。

業務プロセス

「プロセス」を参照してください。

グループ

ユーザの集合です。グループは、Intestage BPMのローカルグループストア内、ディレクトリサービス内、またはその両方で定義する

ことができます。

グループウェア

ユーザ同士の連携を支援するソフトウェアです。

サーバ

Interstage BPM においては、プロセスを実行するための実行環境を提供しているコンピュータ上の、ワークフロー管理システムのコ

ンポーネントです。

サーバアクション

Interstage BPMサーバとの情報のやり取りを可能にするJava Actionです。

シミュレーションのシナリオ

プロセス定義で定義されたビジネスプロセスの実行をローカルコンピュータでシミュレートするための情報を定義したものです。

所有者

「プロセス定義所有者」および「プロセスインスタンス所有者」を参照してください。

スイムレーン

同じロールによって実行されるアクティビティを視覚的にグループ化するものです。

タイマー

指定された間隔が経過した後、または指定された日時になると期限が切れます。タイマーの期限が切れると、特定のアクションがト

リガされます。

タスク

アクティビティと同義です。プロセス内の1つのステップです。人間のレスポンスが必要とされ、通常判断が要求されます。

担当者

あるアクティビティを実行するために割り当てられた1人または複数の人です。

通知アクション

プロセス実行に関連するイベントをユーザに通知するJava Actionです。プロセスやアクティビティの開始などを、Emailでユーザに

通知することかできます。

ディレクトリサービス(DS)

全ネットワークの認証データや設定データを格納するリポジトリです。

データベースアクション

外部のデータベースとの相互作用を実現するJava Actionです。

- 98 -

Page 107: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

添付文書

アプリケーションによって生成された、プロセスインスタンスに関連付けられた文書ファイルです。

統合アクション

プロセス定義内から外部機能へのアクセスを可能にするJava Actionです。

投票ルール

Voting Activityノードで定義される投票ルールです。

ネーミングサービス

クライアントに対して名前でオブジェクトを見つける機能を提供するサービスです。

ノード

プロセスの各段階をグラフィカルに表します。Interstage BPMのノードのタイプには、Activityノード、ANDノード、Subprocessノード、

Conditionalノードなどがあります。

ビジネスカレンダー

営業日および営業時間を指定したカレンダーです。

フォーム

アクティビティ、プロセスインスタンス、またはプロセス定義に関連付けることができる、HTMLまたはXMLファイルです。フォームは

Interstage BPMを使用して作成できますが、その外観は任意のXML編集ツールまたはHTML編集ツールを使用して変更できま

す。

フレームワークアダプタ

ディレクトリサービスアダプタとDMSアダプタを統合します。DDアダプタと呼ばれることもあります("DD"は、"Document"と"Directory"の頭文字を繋げた略語)。ディレクトリサービスと文書管理システム(DMS)に対して統合されたユーザ認証を実現します。

プロジェクト

プロセス定義、フォーム、シミュレーションのシナリオ、添付ファイルなどのコンテナです。ファイルシステムレベルでは、1つのプロ

ジェクトが1つのフォルダになります。

プロセス

業務目標を達成するために実行される一連の手順です。プロセスはプロセス定義でモデル化されます。

プロセスインスタンス

プロセスインスタンスは、あるプロセス定義から生成された1つの実体です。プロセスインスタンスの構造は、基となるプロセス定義の

構造と同一です。

プロセスインスタンス期限

プロセスインスタンスの期限です。

プロセスインスタンス所有者

デフォルトでは、プロセスインスタンスの所有者は、そのプロセスインスタンスが生成されたプロセス定義の所有者です。

プロセス関係者

「関係者」を参照してください。

プロセス起案者

「起案者」を参照してください。

- 99 -

Page 108: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

プロセス定義

業務プロセスを表現するための記述で、操作の自動化をサポートします。プロセス定義は、プロセス内の制御のフローを含め、生

成されるプロセスインスタンスのふるまいやプロパティを定義します。

プロセス定義所有者

プロセス定義を作成(または 後に編集)した人です。

文書管理システム(DMS)

Document Management System(文書管理システム)の略です。Interstage BPMと連携して、添付文書やフォームなどを格納するた

めに使用されるシステムです。DMSアダプタはDMSとInterstage BPMを接続します。

補償アクション

第1階層のJava Actionの補償のために定義する第2階層のJava Actionです。例えば、システムをクリーンアップしたり、トランザクショ

ンに関与していない外部のシステムの整合性を保つために使用します。

無処理Java Action

動作を指定しない、組み込みのJava Actionです。

矢印

あるノードと別のノードを繋ぐものです。矢印は、ノードからノードへ、プロセスフローを導きます。

ユーザ定義属性(UDA)

顧客データや発注番号など、プロセス関係者がアクセスしたり、修正や追加する必要があるデータです。ユーザ定義属性は、設計

時にプロセス定義の中で定義され、実行時に値を取り扱うことができます。

ユーザグループ

共通の特徴を持つユーザの集合です。グループは、Interstage BPMのローカルグループストア、ディレクトリサービス、またはその

両方のシステムで定義されます。

ユーザプロファイル

ユーザ固有の設定情報です。ユーザがEmail通知を受信するかどうかの情報や、Emailアドレス、デフォルトのディレクトリがありま

す。

ルール

ルールが定義されたアクティビティにおいて選択肢を決定するための方法です。

ロール

ユーザやグループとオブジェクトやコンテキストの間の関係を表します。Activityノードは「担当者」を持っています。グループ「窓清

掃係」がそのノードの「担当者」に指定されていて、ユーザ「フレッド」はグループ「窓清掃係」に所属しているとします。ノードが活性

化したとき、フレッドは担当者ロールに割り当てられることになります。このように「担当者ロール」はフレッドとActivityノードの間の関

係を表しています。また、フレッドはプロセスに対して「プロセス所有者」になることもあります。「プロセス所有者」もまたロールです。

ユーザは同時に複数のロールに割り当てられることもあります。先にも書いたようにロールは人と物との間の関係です。

例えば、ある人物が自動車を運転する場合、「運転主」は自動車に対してその人物が演じているロール(役割)になります。ディレク

トリサーバの中に格納されているのは「グループ」です。例えば、ディレクトリ中に運転免許を持っている人のグループ「運転手」が

あるとします。しかし、それは現在誰が自動車を運転中であるかを教えてはくれません。現在誰がロールを演じているのかをディレ

クトリが実際に指定することはほとんどありません。

ワークアイテム

ユーザに対するタスクの割り当てを表します。ワークリストに表示されます。

- 100 -

Page 109: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

ワークフロー

業務プロセス中に存在する一連のアクティビティの連なりです。

ワークフローアプリケーション

プロセス定義、フォーム、シミュレーションシナリオ、添付ファイル等をまとめ、プロセスソリューションとしてパッケージ化したもので

す。Interstage BPMでは、構造を定義済みのプロジェクトを提供しており、ワークフローアプリケーションの作成のために利用するこ

とができます。そのように作成したアプリケーションは、Interstage BPM上に1操作で配備することができます。

ワークフローサーバ

BPMサーバと同義です。プロセスを実行するための実行環境を提供する、Interstage BPMのコンポーネントです。

ワークリスト

どのタスクが現在どのユーザに割り当てられているかを示すワークアイテムのリストです。

- 101 -

Page 110: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

索 引[A]

ACID特性................................................................................95Activityノード...........................................................................95ANDノード................................................................................95API............................................................................................95ASAP...................................................................................25,95Asynchronous Service Access Protocol...................................25

[B]BPR...........................................................................................95

[C]CentraSite:連携.........................................................................5Chained-Processノード..............................................................95Complex Conditionalノード......................................................95Conditionalノード......................................................................95

[D]DBノード...................................................................................95Delayノード...............................................................................95DmsCollections.xml.................................................................61DMSルートディレクトリ.............................................................22

[E]EJB............................................................................................95Emailノード...............................................................................95Exitノード..................................................................................95

[G]GUI...........................................................................................95

[I]Interstage BPM:主な機能.........................................................1Interstage BPM:基本設計.........................................................1Interstage BPM:コンポーネントアーキテクチャ.....................1,2Interstage BPM Analytics......................................................5,25Interstage BPMコンソール.......................................................96Interstage BPMフォーム...........................................................96

[J]Java Action...............................................................................96Java Actionセット......................................................................96Java Actionタイプ.....................................................................96Javaアクション.............................................................................4JDBC..........................................................................................4

[K]kpilistener.conf.........................................................................61

[L]LDAP.....................................................................................4,96

[M]Model API..................................................................................4

[O]OnAbortアクションセット...........................................................96OnResumeアクションセット.......................................................96

OnSuspendアクションセット.......................................................96ORノード...................................................................................96

[R]Remote Subprocessノード.........................................................96

[S]Simple Workflow Access Protocol...........................................25SOAP........................................................................................96SQL...........................................................................................96Startノード.................................................................................96Subprocessノード......................................................................97SWAP..................................................................................25,97

[V]Voting Activityノード...............................................................97

[W]Web Serviceノード....................................................................97Webサービス..............................................................................4WSDL.......................................................................................97

[X]XMLアクション.........................................................................97XPath........................................................................................97XPDL........................................................................................97

[あ]アクティビティ............................................................................97アクティビティ時間....................................................................97アノテーション...........................................................................97アーキテクチャ........................................................................1,2エラーアクション.......................................................................97エージェント..............................................................................97

[か]外部システム..............................................................................4カスタムEJB................................................................................3関係者......................................................................................97起案者......................................................................................97期限..........................................................................................98業務プロセス............................................................................98グループ...................................................................................98グループウェア.........................................................................98グループ管理.............................................................................3

[さ]サーバ......................................................................................98サーバアクション......................................................................98実行エンジン..............................................................................3シミュレーションのシナリオ.......................................................98所有者......................................................................................98スイムレーン..............................................................................98接続性........................................................................................4設定のインポート用スクリプト...................................................18設定のエクスポート用スクリプト...............................................18

- 102 -

Page 111: サーバ管理者ガイド - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130023/b1wd...・サーバ・コンソール導入ガイド Interstage Business Process Managerサーバのソフトウェア、ハードウェア要件と、Interstage

[た]タイマー....................................................................................98タスク.........................................................................................98担当者......................................................................................98通知アクション..........................................................................98ディレクトリサービス..................................................................98ディレクトリサービス:変更........................................................21ディレクトリサービスへの接続性................................................4テナント管理コンソール...........................................................17添付文書..................................................................................99データベース:変更..................................................................21データベースアクション............................................................98データベースへの接続性..........................................................4統合アクション..........................................................................99投票ルール..............................................................................99トラブルシューティング.............................................................89トラブルシューティング:Interstage BPMサーバの起動..........91

[な]ネーミングサービス...................................................................99ノード.........................................................................................99

[は]バックアップ..............................................................................61ビジネスカレンダー.............................................................27,99フォーム....................................................................................99フレームワークアダプタ............................................................99プロジェクト...............................................................................99プロセス....................................................................................99プロセスインスタンス.................................................................99プロセスインスタンスEJB............................................................3プロセスインスタンス所有者.....................................................99プロセス関係者........................................................................99プロセス起案者........................................................................99プロセス定義..........................................................................100プロセス定義EJB........................................................................3プロセス定義所有者..............................................................100文書管理システム..................................................................100補償アクション........................................................................100本書の目的.................................................................................i

[ま]無処理Java Action ................................................................100

[や]矢印........................................................................................100ユーザエージェントEJB.............................................................3ユーザ管理.................................................................................3ユーザグループ.....................................................................100ユーザ定義属性.....................................................................100ユーザプロファイル................................................................100

[ら]ルール....................................................................................100ロール.....................................................................................100

[わ]ワークアイテム........................................................................100ワークフロー...........................................................................101

ワークフローアプリケーション.................................................101ワークフローサーバ................................................................101ワークリスト..............................................................................101

- 103 -