ポイントよりもフェアな戦いを - jspo(公益財団法人日本ス...

1
フェアプレイ語録 ろく 全日本小学生 ボウリング競技会 スポーツ豆知識 まめ しき ポイントよりもフェアな戦いを ポイントよりもフェアな戦いを たたか すべてをはじき飛ばして、心も体もスッキリ! すべてをはじき飛ばして、心も体もスッキリ! と   こころ  からだ と   こころ  からだ 体 協 フェアプレイニュース 2 014 年 9 29 日号 ターキーとは英語で七面鳥のことで、欧米ではお祝い の料理などに出されます。アメリカのあるボウリング場 がストライクを3回続けたら、お祝いに七面鳥をプレゼ ントして大人気を得たのが、呼び名の元になったという 説があります。 明治大学在学中に日本代表 に選ばれた松尾選手。卒業 後は新日鉄釜石に入社し、 実業団チームの司令塔と して1979年から7年連続 日本一の原動力となる。 3回ストライクを続けると、 ターキーと言うのはなぜ? 3回ストライクを続けると、 ターキーと言うのはなぜ? フェアプレイニュースとスポーツニュースの紙面が日本体育協会のキャンペーンホームページでみられます。 フェアプレイキャンペーンTOPページ ▶ フェアプレイニュース&スポーツニュース で見たいニュースをみつけてね。 大人から子供まで楽しめるボウ リング。多くの選手が、ピンが飛 び散った時の爽快感に、夢中に なっているようです。どのコー スにどんなボールを投げてピ ンを倒すか、イメージしなが ら1球1球精神を集中。 スト ラ イ ク を 連 発 し て 、 200点以上を立て続けに 出す選手もいました。ボウリ ング場が開催する大人も いっしょの教室に通って いる選手も多く、世代を 超えて練習できるところ も、このスポーツの魅力の ひとつと教えてくれました。 ◀全パワーをボールに! ◀全パワーをボールに! ▲ストライクをねらって! ▲ストライクをねらって! ▲美しいフォームがポイント ▲美しいフォームがポイント ▲静かな中に熱い闘志! ▲静かな中に熱い闘志! み ん な で ス ポ ーツ を! スポーツ振興くじ助成事業 公益財団法人 日本体育協会 http://www.japan-sports.or.jp/ 企画・編集・発行: 第 4 7 号( 9 月 2 9 日 号 )   平 成 2 6 年 9 月 2 9 日( 次 回 は 1 0 月 1 4 日 発 行 の 予 定 で す 。) パソコンで フェアプレイ 検索 フェアプレイの ホームページもあるよ! 〒150-8050 東京都渋谷区神南 1丁目1番1号 岸記念体育会館内  国民 体育大会 に 行こう! 今年の秋、長崎県で開催するよ! 平 成 2 6 年 1 0 月1 2日(日)~2 2日( 水 ) がんばくん らんばちゃん 正々 (セイセイ) くん 正々 (セイセイ) くん 堂々 (ドウドウ) ちゃん 堂々 (ドウドウ) ちゃん NCAAスポーツマンシップ賞/アメリカの大学の全スポーツの中から、毎年男女各1名にしか与えられない栄誉ある賞。 えい ご   しち めん ちょう   おう べい   いわ りょう だ    じょう かい つづ            いわ しち めん ちょう だ い にん き     え            よ   な   もと せつ かい                      つづ お と な   ども たの おお   せん しゅ   ち    とき    そう かい かん     ちゅう な   たお きゅう きゅう せい しん   しゅうちゅう れん ぱつ   てん  い じょう  た  つづ   だ   せん しゅ じょう かい さい   お と な  きょう しつ   かよ せん しゅ    おお    だい れん しゅう りょく おし めい じ だい がく ざい がく ちゅう ほん だい ひょう えら   まつ せん しゅ そつ ぎょう ご    しん にっ てつ かま  いし   にゅう しゃ じ つ  ぎょう だん し れい とう  ねん ねん れん ぞく に ほん いち    げん どう りょく  しょう   だいがく   ぜん     なか まいとしだん じょかく  めい    あた   えい よ    しょう ぜん ぜん うつく うつく しず   なか  あつ  とう しず   なか  あつ  とう こく みん たい いく たい かい とし  あき  なが さき けん  かい さい なが さき こく   たい へい せい   ねん   がつ   にち にち  にち すい

Upload: others

Post on 03-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • フェアプレイ 語録ご ろく

    全日本小学生ボウリング競技会

    スポーツ豆知識まめ ち しき

    ポイントよりもフェアな戦いをポイントよりもフェアな戦いをたたか

    すべてをはじき飛ばして、心も体もスッキリ!すべてをはじき飛ばして、心も体もスッキリ!と   こころ  からだと   こころ  からだ

    体協フェアプレイニュース

    2014年9月 29日号

    ターキーとは英語で七面鳥のことで、欧米ではお祝いの料理などに出されます。アメリカのあるボウリング場がストライクを3回続けたら、お祝いに七面鳥をプレゼントして大人気を得たのが、呼び名の元になったという説があります。

    明治大学在学中に日本代表に選ばれた松尾選手。卒業後は新日鉄釜石に入社し、実業団チームの司令塔として1979年から7年連続日本一の原動力となる。

    3回ストライクを続けると、ターキーと言うのはなぜ?3回ストライクを続けると、ターキーと言うのはなぜ?

    フェアプレイニュースとスポーツニュースの紙面が日本体育協会のキャンペーンホームページでみられます。

    フェアプレイキャンペーンTOPページ ▶ フェアプレイニュース&スポーツニュース で見たいニュースをみつけてね。

    大人から子供まで楽しめるボウ

    リング。多くの選手が、ピンが飛

    び散った時の爽快感に、夢中に

    なっているようです。どのコー

    スにどんなボールを投げてピ

    ンを倒すか、イメージしなが

    ら1球1球精神を集中。

    ストライクを連発して、

    200点以上を立て続けに

    出す選手もいました。ボウリ

    ング場が開催する大人も

    いっしょの教室に通って

    いる選手も多く、世代を

    超えて練習できるところ

    も、このスポーツの魅力の

    ひとつと教えてくれました。◀全パワーをボールに!◀全パワーをボールに!

    ▲ストライクをねらって!▲ストライクをねらって!

    ▲美しいフォームがポイント▲美しいフォームがポイント

    ▲静かな中に熱い闘志!▲静かな中に熱い闘志!

    みんなでスポーツを!

    スポーツ振興くじ助成事業

    公益財団法人 日本体育協会

    http://www.japan-sports.or.jp/

    企画・編集・発行:

    第47号(9月2 9日号) 平成26 年 9月2 9日(次回は10月14日発 行の予定です。)

    パソコンで フェアプレイ 検 索

    フェアプレイのホームページもあるよ!〒150- 8050 東京都渋谷区神南 1丁目1番1号 岸記念体育会館内 

    国民体育大会に行こう!

    今年の秋、長崎県で開催するよ!平成26年10月12日(日)~22日(水)

    がんばくん らんばちゃん

    「やらされているのは

    嫌なものです。

    やらされて

    上手くなる者はいません。」

    松尾雄治 (元ラグビー選手)

    正 (々セイセイ)くん正 (々セイセイ)くん

    堂 (々ドウドウ)ちゃん堂 (々ドウドウ)ちゃん

    NCAAスポーツマンシップ賞/アメリカの大学の全スポーツの中から、毎年男女各1名にしか与えられない栄誉ある賞。

               えい ご   しち めん ちょう   おう べい   いわ

    りょう り だ          じょう

         かい つづ            いわ しち めん ちょう

           だい にん き     え           よ   な   もと

    せつ

    かい                      つづ

                     い

    お と な   こ ども たの

    おお   せん しゅ   と

    ち    とき    そう かい かん     む ちゅう

    な  

    たお

    きゅう きゅう せい しん   しゅうちゅう

    れん ぱつ  

      てん  い じょう   た   つづ    

    だ   せん しゅ

         じょう かい さい   お と な 

    きょう しつ   かよ

    せん しゅ    おお    せ だい

    こ れん しゅう

    み りょく

    おし

    めい じ だい がく ざい がく ちゅう   に ほん だい ひょう

    えら   まつ お せん しゅ そつ ぎょう

    ご    しん にっ てつ かま  いし   にゅう しゃ

    じつ ぎょう だん し れい とう 

       ねん ねん れん ぞく

    に ほん いち    げん どう りょく 

    しょう   だいがく   ぜん     なか まいとしだん じょかく  めい    あた   えい よ    しょう

    ぜんぜん

    うつくうつく

    しず   なか  あつ  とう ししず   なか  あつ  とう し

    こく みん

    たい いく たい かい

    こ とし  あき  なが さき けん  かい さい

    なが さき                          こく   たい

    へい せい   ねん   がつ   にち にち     にち すい

    まつ

    ゆう

    もと  

    せんしゅ

    いや

    ま  

    もの