バキュロウイルスによる宿主遺伝子の改変利用のイメージ図...

1
水平転移による遺伝子の獲得 バキュロウイルスの進化 (宿主遺伝子の改変利用) バキュロウイルスゲノム 宿主ホモログ le-2 ptp lef-2 lef-7 v-cath p35 odv-e18 le-1 p74 v-chiA odv-ec27 odv-e25 lef-5 pk2 vp80 dnahel DNA binding dnapol lef-3 lap2 gp41 lef-4 vl11 p91 polh pk1 lef-1 dbp lef-6 sod fgf orf1629 egt lap1 ubiquitin lef-11 odv-e66 lef-10 fp25K 39K p47 gta vp1054 lef-8 lef-9 宿主昆虫 宿主ホモログによる行動操作 非感染カイコ 感染カイコ 4: バキュロウイルスによる宿主遺伝子の改変利用のイメージ図。バキュロウイルスは 宿主の遺伝子を水平転移により自分のゲノム内へと獲得し(上段→中段)、その後、獲得し た宿主ホモログの機能を改変して行動操作に利用するようになったと予想される(下段)

Upload: others

Post on 08-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: バキュロウイルスによる宿主遺伝子の改変利用のイメージ図 ...column.odokon.org/archives/kokusho_fig04.pdfubiquitin lef-11 odv-e66 lef-10 fp25K 39K p47 gta vp1054

水平転移による遺伝子の獲得

バキュロウイルスの進化(宿主遺伝子の改変利用)

バキュロウイルスゲノム

宿主ホモログle-2ptp

lef-2

lef-7 v-cath p35 odv-e18 le-1p74

v-chiA odv-ec27

odv-e25 lef-5 pk2vp80

dnahel DNA binding

dnapol lef-3 lap2 gp41 lef-4vl11 p91

polh pk1 lef-1 dbp lef-6 sod fgf

orf1629 egt lap1

ubiquitin lef-11 odv-e66 lef-10 fp25K

39K p47 gta vp1054lef-8 lef-9

宿主昆虫

宿主ホモログによる行動操作

非感染カイコ 感染カイコ

図4: バキュロウイルスによる宿主遺伝子の改変利用のイメージ図。バキュロウイルスは

宿主の遺伝子を水平転移により自分のゲノム内へと獲得し(上段→中段)、その後、獲得し

た宿主ホモログの機能を改変して行動操作に利用するようになったと予想される(下段)。