マイナンバー制度 社会保障・ - sakai...1...

8
1 マイナンバー制度( 社会保障・ 税番号制度 )ガイド マイナンバーってなに? 日本国内の、住民登録しているすべての人に付番された 1 人ひとり異なる 12 桁の番号を、 マイナンバー(個人番号)といいます。外国籍の方にも付番されます。 また、法人には 1 法人に1つの法人番号(13 桁)が指定されます。 マイナンバーは生涯にわたって使うものです。 住所が変わっても、マイナンバーは原則変わりませんので、大切にしてください。 マイナンバーの安心安全な仕組み 個人情報は従来どおり情報利 用機関ごとに分散管理され、あ らゆる個人情報が一元管理さ れることはありません。 各機関で情報連携を行う際は、 接続できる人を制限し、 通信の暗号化を行っています。 システムへの接続制限 平成29年7月から「情報提供記録開示シ ステム(マイナポータル)」が始まります。 自分の個人情報を何時、誰が、何故提供し たのかをご自身で確認できます。 アクセス記録の確認 マイナンバーのみで行政手続 きはできません。(なりすまし 防止のため、書面での本人確認 も行います。) なりすまし防止 マイナンバーが適切に管理されているか を国の第三者機関「個人情報保護委員会」 が監視・監督します。 第三者機関の設置 各機関がマイナンバーのシス テム開発や改修を行う前にリ スク対策を評価・公表します。 個人情報は分散管理 個人情報保護法よりも罰則を強 化しています。マイナンバーの 漏洩や法律で定められた目的以 外の収集には刑事罰が科せられ る場合があります。 罰則の強化 番号が漏えいし、不正に用いら れるおそれがある場合はマイナ ンバーの変更が可能です。 マイナンバーの変更 マイナンバー保護評価 マイナンバー制度に対する様々な懸念の声に対し、皆さんに安心してマイナンバーを窓口などで利用して いただけるよう、次のような個人情報保護の措置を講じています。 マイナ マイナンバー ちゃん キャラクター マイナンバー制度に ついて説明します

Upload: others

Post on 26-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: マイナンバー制度 社会保障・ - Sakai...1 マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)ガイド スク対策を評価・公表 マイナンバーってなに?

1

マイナンバー制度(社会保障・

税番号制度)ガイド

マイナンバーってなに?

日本国内の、住民登録しているすべての人に付番された 1 人ひとり異なる 12 桁の番号を、

マイナンバー(個人番号)といいます。外国籍の方にも付番されます。

また、法人には 1 法人に1つの法人番号(13桁)が指定されます。

マイナンバーは生涯にわたって使うものです。

住所が変わっても、マイナンバーは原則変わりませんので、大切にしてください。

マイナンバーの安心安全な仕組み

個人情報は従来どおり情報利

用機関ごとに分散管理され、あ

らゆる個人情報が一元管理さ

れることはありません。

各機関で情報連携を行う際は、

接続できる人を制限し、

通信の暗号化を行っています。

システムへの接続制限

平成29年7月から「情報提供記録開示シ

ステム(マイナポータル)」が始まります。

自分の個人情報を何時、誰が、何故提供し

たのかをご自身で確認できます。

アクセス記録の確認

マイナンバーのみで行政手続

きはできません。(なりすまし

防止のため、書面での本人確認

も行います。)

なりすまし防止

マイナンバーが適切に管理されているか

を国の第三者機関「個人情報保護委員会」

が監視・監督します。

第三者機関の設置

各機関がマイナンバーのシス

テム開発や改修を行う前にリ

スク対策を評価・公表します。

個人情報は分散管理

個人情報保護法よりも罰則を強

化しています。マイナンバーの

漏洩や法律で定められた目的以

外の収集には刑事罰が科せられ

る場合があります。

罰則の強化

番号が漏えいし、不正に用いら

れるおそれがある場合はマイナ

ンバーの変更が可能です。

マイナンバーの変更

マイナンバー保護評価

○ マイナンバー制度に対する様々な懸念の声に対し、皆さんに安心してマイナンバーを窓口などで利用して

いただけるよう、次のような個人情報保護の措置を講じています。

マイナマイナンバー

ちゃんキャラクター

マイナンバー制度に

ついて説明します

Page 2: マイナンバー制度 社会保障・ - Sakai...1 マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)ガイド スク対策を評価・公表 マイナンバーってなに?

2

国民の利便性の向上

マイナンバーってどんな役に立つの?

公平・公正な社会の実現

マイナンバーの活用によ

り、所得や行政サービスの受

給状況などがより正確に把

握することが可能となり、真

に必要とされる方に対して

のきめ細やかな支援を行う

ことができます。

年金や福祉などの申請に、用意し

なければならない書類が減りま

す。これにより行政手続きが簡素

化され、国民の負担が軽減します。

行政機関にある自分の情報を確認

したり、様々な行政サービスのお

知らせを受け取ることがスムーズ

に出来るようになります。

行政事務が効率化され、国

民の行政ニーズに、これまで

以上に対応できるようにな

ります。また、被災者台帳の

作成などにマイナンバーを

活用することで、迅速な行政

支援が期待できます。

行政の効率化

※転居や結婚などで住所や氏名に変更がある場合は、各区役所市民課へカードをお持ちください。変更手続きを行います。

通 知 カ ー ド マイナンバーカード

カードイメージ

作成・交付の手続 区役所から簡易書留で世帯ごとに送

付(申請等の手続は不要)

・再発行手数料は 500円

地方公共団体情報システム機構に申請書を

送付し、区役所の窓口で受領

・発行手数料は初回無料

・再発行手数料はカード 800 円

+電子証明書 200円

保 有 者 住民登録している全員(郵送で通知)

※マイナンバーカードの交付を受ける際に

返納

マイナンバーカードは申請した方のみ保有

(申請は任意です)

個人番号(マイナンバー)の記載 ○(表面) ○(裏面)

氏名・住所・性別・生年月日 ○(表面) ○(表面)

顔 写 真 × ○

有 効 期 限 なし 20歳以上10年、20歳未満5年

マイナンバー ○ ○

本人 (本人確認書類としての利用)

× ○

○通知カードは紙のカードで、マイナンバーの確認のみに使用できます(本人の確認には利用できません)。

○マイナンバーカードは IC チップ付きのプラスチックのカードで、顔写真付きの公的機関発行のカードとなる

ため、1枚で本人確認措置(マイナンバーの確認と本人の確認)ができます。

○マイナンバーカードに税や健康の情報などのプライバシー性の高い情報は記録されません。

○平成29年7月から始まる「情報提供記録開示システム(マイナポータル)」を利用するには、マイナンバー

カードが必要です。

○マイナンバーカードは公的個人認証機能を標準搭載していて、e-Tax 等のサービスが利用可能となります。

通知カードとマイナンバーカード(個人番号カード)

Page 3: マイナンバー制度 社会保障・ - Sakai...1 マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)ガイド スク対策を評価・公表 マイナンバーってなに?

3

① マイナンバーカードの交付を希望される方は申請してください。

マイナンバーカードの交付を希望される方は、通知カードとともに届いたマイ

ナンバーカード交付申請書を使用し、郵送による申請又はスマートフォン・パソ

コンによる WEB 申請等を行ってください。転居や結婚などで申請書の記載内容に

変更がある場合は、その申請書は郵送・WEB 申請等に使用できませんので、お住ま

いの区役所市民課までご連絡ください。

② 交付通知書をお送りします。

区役所でマイナンバーカードの交付の準備が整いましたら、交付通知書(ハガ

キ)がご自宅に届きます。

③ 区役所までマイナンバーカードを受け取りに来てください。

必要な持ち物(※)をお持ちになり、交付通知書に記載された期限までに、ご

本人がお越しください。交付場所は、交付通知書に記載されています。

※必要な持ち物:□ 交付通知書 □ 本人確認書類(運転免許証など)

□ 通知カード □ 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

マイナンバーカードをお渡しする際に、通知カードはお返しいただきます。

④ 窓口でマイナンバーカードをお渡しします。

交付窓口で本人確認の上、暗証番号を設定して頂くことにより、カードが交付

されます。原則ご自身で設定していただきますので、窓口の職員が知ることはあ

りません。マイナンバーカードのICチップの情報は、複数の暗証番号で管理し

ています。暗証証番号はお越しになる前にあらかじめ考えておいてください(英

数字 6 ~16 文字と数字 4 桁の 2種類が最低必要です)。なお、簡単な数字の

並びや生年月日、自宅の住所など推測されやすい番号を登録しないようにしてく

ださい。カード交付の際に、カードに添付された顔写真と、ご本人との同一性を

確認する必要がある場合には、顔認証システムを利用する場合がありますのでご

了承ください。

※ご本人が病気、身体の障害、その他やむえない理由により、区役所におこしになること

が難しい場合に限り、代理人にカードの受け取りを委任できます。その際に必要となる

書類は次のとおりです。

□ 交付通知書 □ 通知カード(ご本人のもの)

□ ご本人(マイナンバーカードの申請者)の本人確認書類(運転免許証等)

□ 代理人(窓口に来られる方)の本人確認書類(運転免許証等)

□ 代理権を確認できる書類(委任状等)

□ 住民基本台帳カード(ご本人のもの・お持ちの方のみ)

□ ご本人の出頭が困難であることを証する書類

(例)診断書・本人の障害者手帳・本人が代理人の施設等に入所している事実を証する書類

※カードの裏面に記載された12桁の数字がマイナンバー

です。裏面左下の QR コードにもマイナンバーが記録さ

れていますので、むやみに裏面をコピーしないようご注

意ください。

※マイナンバーカードを紛失・盗難の際は、最寄の警察・

交番および住所地の区役所市民課まで届け出をしてくだ

さい。あわせて、マイナンバーカード機能停止のお手続

きが必要となりますので、マイナンバー総合フリーダイ

ヤル(0120-95-0178)へご連絡をお願いします。

Page 4: マイナンバー制度 社会保障・ - Sakai...1 マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)ガイド スク対策を評価・公表 マイナンバーってなに?

4

平成 28年1月から、区役所などで受付している届け出や申請などの事務手続きで、マイナンバーの記載が必要

になりました。平成 29年1月時点でマイナンバーが必要な手続きを一覧にしました。表「マイナンバーが必要な

手続き一覧」に記載の事務手続きにお越しの際は、マイナンバーの確認と本人の確認が必要になりますので、6ペ

ージの表「確認書類一覧」に記載の書類をお持ちください。各手続に必要な他の書類や手続きの内容については、

担当部署にご確認ください。

事 務 名 手 続 き 担 当 部 署

国民健康保険

資格取得・喪失の届出、被保険者証等の再交付申請、被保

険者の氏名・被保険者世帯・住所・世帯主の変更の届出、

基準収入額適用申請、就学や施設入所のため市外へ転出す

るときの届出、療養費・高額療養費・高額介護合算療養費・

出産育児一時金等の支給申請、限度額適用認定証・標準負

担額減額認定証・特定疾病療養受療証等の交付の申請、第

三者行為による被害の届出、一部負担金の減免等の申請

各区役所保険年金

課保険係(北区は

保険年金係)、

医療給付係(美原区

は医療年金係)

後期高齢者医療制度

資格取得(75 歳到達の人除く)・喪失の届出、被保険者証

の再交付申請、限度額適用・標準負担額減額認定証の交付

申請、高額療養費・補装具等の療養費・高額介護合算療養

費の支給申請、基準収入額適用申請

各区役所保険年金

課医療給付係(美

原区は医療年金

係)

生活保護 保護申請 各区生活援護課

身体障害者手帳交付事務 交付申請、再交付申請、氏名及び居住地変更届、返還届

各区役所地域福祉

課地域福祉係

自立支援医療(更生) 支給認定申請、記載事項変更届、再交付申請

特別児童扶養手当

新規認定請求、額改定請求、所得状況等に関する届出、所

得状況等の変更に関する届出、被災状況書、額改定届、資

格喪失届、未支払手当請求、亡失届

特別障害者手当、障害児福祉手当 新規認定請求、所得状況に関する届出、氏名等変更届、受

給者死亡届兼未支払手当請求書、受給資格喪失届 経過的福祉手当

戦没者遺族等に対する各種特別給付金

および特別弔慰金に係る請求手続き 請求

障害者(児)日常生活用具給付事務 給付申請

各区役所地域福祉

課地域福祉係、

各区役所保健セン

ター保健係

点字図書給付事務

重度障害者等住宅改修費給付事務 給付申請、改修工事の変更に関する申請

障害者(児)補装具費支給事務

支給申請 障害者等補装具給付金支給事務

身体障害者介助者用車いす電動補助

装置購入費支給事務

障害福祉サービス等

介護給付費・訓練等給付費・特定障害者特別給付費・地域

相談支援給付費の支給に関する申請、利用者負担額減額・

免除等に関する申請、申請内容の変更に関する届出、受給

者証の再交付に関する申請、介護給付費・訓練等給付費・

特定障害者特別給付費の支給変更に関する申請、利用者負

担額減額・免除等の変更に関する申請、特例介護給付費・

特例訓練等給付費・特例特定障害者特別給付費・特例地域

相談支援給付費の支給に関する申請、計画相談支援給付費

の支給に関する申請、高額障害福祉サービス等給付費の支

給に関する申請

重度障害者入院時コミュニケーショ

ン支援 支給申請、申請内容の変更に関する届出

障害者(児)移動支援 支給申請、申請内容の変更に関する届出、受給者証再交付

に関する申請、支給量の変更に関する申請 障害者(児)日中一時支援

障害者訪問入浴サービス 利用申請

市役所でマイナンバーが必要な手続き一覧

Page 5: マイナンバー制度 社会保障・ - Sakai...1 マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)ガイド スク対策を評価・公表 マイナンバーってなに?

5

事 務 名 手 続 き 担 当 部 署

介護保険

○資格・保険料関係…被保険者証交付申請、被保険者証

等再交付申請、資格取得・異動・喪失届、住所地特例適

用・変更・終了届、介護保険料額修正申請、介護保険料

延滞金免除申請、介護保険料徴収猶予申請、介護保険料

減免申請、介護保険料減免理由消滅届出

○認定関係…要介護・要支援認定申請、居宅サービス・

介護予防サービス計画作成依頼(変更)届出

○給付関係…負担限度額認定申請、高額介護(介護予防)

サービス費支給申請、基準収入額適用申請、高額介護サ

ービス費受領委任払承認兼支給申請、高額医療合算介護

(介護予防)サービス費支給兼自己負担額証明書交付申

請、利用者負担額減額・免除申請(災害等による特別な

事業がある場合の利用者負担額の減免)、利用者負担額減

額・免除等申請(特別養護老人ホームの要介護旧措置入

所者に関する認定申請)、特定負担限度額認定申請(特別

養護老人ホームの要介護旧措置入所者に関する認定申

請)、居宅介護(介護予防)サービス費等支給申請(償還

払い用)、特定入所者介護(介護予防)サービス費支給申

請(償還払い用)、介護保険サービス種類指定変更申請 (※福祉用具購入費支給申請、住宅改修支給申請はマイナンバ

ー不要)

各区役所地域福祉課

介護保険係

児童手当 認定請求、父母指定者届、別居監護申請(児童のマイナ

ンバーが必要)、個人番号変更等届

各区役所子育て支援

児童扶養手当 認定請求、額改定請求、支給停止関係届、転入届

保育所等の利用関係事務 認定こども園・保育所などの利用に係る申請

自立支援医療(育成) 支給認定申請、記載事項変更届、再交付申請

養育医療 給付申請

妊娠届出・母子健康手帳交付 妊娠の届出、母子健康手帳交付・再交付申請(多胎児判

明や紛失等に係る交付申請) 各区役所保健センター

小児慢性特定疾病医療費助成 支給認定申請、記載事項変更届、再交付申請 保健医療課、各区役所

保健センター 特定医療費(指定難病)助成 支給認定申請(新規・更新)

精神障害者保健福祉手帳 申請(新規・更新・等級変更)、記載事項変更届、再交

付申請 各区役所保健センタ

ー(美原区は地域福祉

課) 自立支援医療(精神通院) 支給認定申請(新規・更新・各種変更)、記載事項変更

届、再交付申請

高齢者のインフルエンザ予防接種 無料受診券申請

感染症対策課、各区役

所保健センター 高齢者の肺炎球菌予防接種

児童養護施設等への入所措置等に係

る負担能力の認定及び費用の徴収等 児童養護施設等への入所等に係る手続き 子ども相談所

障害児通所支援等

特例障害児通所給付費の支給の申請、通所給付決定の申

請、通所給付決定の申請内容の変更の届出、通所受給者

証の再交付の申請、通所給付決定の変更の申請、高額障

害児通所給付費の支給の申請、障害児相談支援給付費の

支給の申請

各区役所地域福祉課

地域福祉係、各区役所

保健センター保健係、

子ども相談所

障害児入所支援等

入所給付決定の申請、入所給付決定の申請内容の変更の

届出、入所受給者証の再交付の申請、高額障害児入所給

付費の支給の申請、特定障害児食費等給付費の支給の申

子ども相談所

ふるさと納税 ふるさと納税ワンストップ特例の申請 資金課

地方税 市民税・府民税申告 各市税事務所市民税係

Page 6: マイナンバー制度 社会保障・ - Sakai...1 マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)ガイド スク対策を評価・公表 マイナンバーってなに?

6

○マイナンバーが必要な手続きをする際、マイナンバーの(番号)確認書類と本人の確認ができる書類が必要と

なります。以下の書類をご用意ください。

○マイナンバーの確認書類(いずれか1点)…通知カード・マイナンバーカード・住民票・住民票記載事項証明

(ただし、住民票・住民票記載事項証明はマイナンバーの記載があるものに限ります。)

○本人の確認ができる書類

1点で本人の確認ができる書類 2点で本人の確認ができる書類

マイナンバーカード/運転免許証/運転経歴証明書/旅

券(パスポート)/身体障害者手帳/精神障害者保健福

祉手帳/療育手帳/在留カード/特別永住者証明書

公的医療保険の被保険者証/介護保険の被保険者証/健康

保険日雇特例被保険者手帳/国家公務員共済組合員証/地

方公務員共済組合員証/私立学校教職員共済加入者証/国

民年金手帳/児童扶養手当証書/特別児童扶養手当証書

※地方税事務に限り、上記書類の内1点でも確認できます。

※上記の書類をお持ちでない方は、行う手続きのお問合せ先(P.8 参照)まで、ご連絡ください。

○法人番号は国税庁が①株式会社等の設立登記法人 ②国の機関 ③地方公共団体 ④その他の法人や団体

等に対して 1 法人1つの番号(13 桁)を指定します。

○マイナンバー(個人番号)とは異なり利用範囲の制約がなく、自由に利用できます。

○法人番号の指定を受けた法人等の3情報(名称・所在地・法人番号)は「国税庁法人番号公表サイト」で検索・

閲覧できます。

市役所で法人番号が必要な手続き一覧

事 務 名 手 続 き お 問 合 せ 先

個人住民税 給与の支払報告、給与所得者の異動届出等 市民税管理課 特別徴収係(☎228-7043)

法人市民税 法人設立・異動の届出等 市民税管理課 法人課税係(☎228-7537)

事業所税 事業所等の新設・廃止の届出等 市民税管理課 法人課税係(☎228-7284)

固定資産税 償却資産申告 資産税管理課 償却資産係(☎228-7455)

※個人事業主の方については、マイナンバーの記載が必要となります。

税や社会保障の手続きで従業員などのマイナンバーを記載する必要があります。

○事業者が行う従業員等に係る源泉徴収票の作成や健康保険・厚生年金・雇用保険の手続き など

○証券会社や保険会社が行う顧客等に係る配当金や保険金等の支払調書作成 など

※各手続きの詳細については、書類の提出先の官署等へご確認ください。

Page 7: マイナンバー制度 社会保障・ - Sakai...1 マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)ガイド スク対策を評価・公表 マイナンバーってなに?

7

<マイナンバー便乗詐欺事例>

○公的機関から『マイナンバーを教える、教えて欲しい』と電話することは一切ない。

<対応> すぐに、電話を切ってください。申し出があっても断ってください。

○だまして他人のマイナンバーを取得する人が犯罪になる。

【教えた人は被害者になっても、犯罪にならない。】

<対応> マイナンバーが分かっただけで、他人の個人情報を収集できない。

なりすまし防止のため、手続の際は必ず厳格な本人確認が行なわれます。

だます言葉のパターン 正しい知識

「マイナンバー制度の導入に伴

い、家族構成を調査している」

国や自治体の職員が、電話で家族構

成や個人の資産、預金の口座番号を

聞くことはない

「あなたのマイナンバーを当社

で管理する」

公的機関や勤務先などしか、個人の

マイナンバーを管理することはない

「あなたのマイナンバーが漏れ

ているから対策費を振り込ん

で」

マイナンバー自体は漏れてもただち

に危険ではなく、不正に用いられる

おそれがある場合は番号変更も可能

「マイナンバーの取得に金がか

かるので、費用を振り込んで」

市役所などがマイナンバーの交付に

金を請求することはない

「あなたの名前やマイナンバー

を貸してほしい」

だまして他人のマイナンバーを取得

するのは違法

マイナンバーに便乗しただましの手口

女性の自宅に公的な機関を名乗る人物から電話があり、うそのマイナンバーを

教えられ、その後、別の電話で、「公的な機関に寄付をしたいのでマイナンバー

を貸してほしい」と頼まれました。女性が番号を伝えると、次の日、さらに別の

電話で、「マイナンバーを教えたことは犯罪にあたる」と脅されて、要求された

現金を支払ってしまったということです。

不安に思われたら、すぐに消費生活センター等へ連絡を!!

【不審な電話や勧誘などの相談について】

堺市立消費生活センター

☎ 072-221-7146〔午前9時~午後5時 月曜~金曜(土・祝休日・年末年始を除く)〕

Page 8: マイナンバー制度 社会保障・ - Sakai...1 マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)ガイド スク対策を評価・公表 マイナンバーってなに?

8

作成:堺市(法人番号:3000020271403)

総務局 行政部 情報化推進課

住所:〒590-0078 堺市堺区南瓦町 3番 1号

電話:072-228-7264 FAX:072-228-7848

☎0120-95-0178(無料) 平日9:30~20:00 土日祝9:30~17:30(年末年始を除く)

※マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時利用停止については、

24 時間 365 日受け付けます。

※一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合(有料)

・ マイナンバー制度に関すること ☎050-3816-9405 ・「通知カード、マイナンバーカード」または「紛失、盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止について」 ☎050-3818-1250

○英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応

・ マイナンバー制度に関すること ☎0120-0178-26

・「通知カード、マイナンバーカード」または「紛失、盗難によるマイナン

バーカードの一時利用停止について」 ☎0120-0178-27

○聴覚障害者専用お問い合わせ FAX 番号 ☎0120-601-785

・マイナンバー制度、通知カード、マイナンバーカードに関するご質問

・紛失、盗難に伴うマイナンバーカードの一時停止処理のご依頼

国のマイナンバー総合フリーダイヤル

☎0120-053-161 (無料) ※IP 電話で上記ダイヤルに繋がらない場合 ☎03-5800-1081(有料) 平日 8:45~18:00 (土日祝・年末年始除く)

法人番号に関する窓口

○通知カード・マイナンバーカ

ードに関すること

担当部署 住民票の住所があ

る区役所市民課

☎上記「各種手続きのお問合

わせ先一覧」に記載の電話

番号へ

○マイナンバー制度に関する

こと

担当部署 情報化推進課

☎228-7264

マイナンバーに関する堺市の窓口

各 手 続 き の お 問 合 せ 先 一 覧

各区役所

市民課

堺区 ☎228-6934 中区 ☎270-8183 東区 ☎287-8102 西区 ☎275-1903

南区 ☎290-1802 北区 ☎258-6713 美原区 ☎363-9313

各区役所

保険年金課

堺区 ☎228-7413 中区 ☎270-8189 東区 ☎287-8108 西区 ☎275-1909

南区 ☎290-1808 北区 ☎258-6743 美原区 ☎363-9314

各区役所

生活援護課

堺区 ☎228-7498 中区 ☎270-8191 東区 ☎287-8110 西区 ☎275-1911

南区 ☎290-1810 北区 ☎258-6751 美原区 ☎363-9315

各区役所

地域福祉課

堺区 (地域福祉係)☎228-7477/(介護保険係)☎228-7520

西区 (地域福祉係)☎275-1918/(介護保険係)☎275-1912

北区 (地域福祉係)☎258-6771/(介護保険係)☎258-6651

中区 ☎270-8195 東区 ☎287-8112 南区 ☎290-1812 美原区 ☎363-9316

各区役所

保健センター

堺区 (堺)☎238-0123/(ちぬが丘)☎241-6484

中区 ☎270-8100 東区 ☎287-8120 西区 ☎271-2012

南区 ☎293-1222 北区 ☎258-6600 美原区 ☎362-8681

各区役所

子育て支援課

堺区 ☎222-4800 中区 ☎270-0550 東区 ☎287-8198 西区 ☎343-5020

南区 ☎290-1744 北区 ☎258-6621 美原区 ☎341-6411

各区

市税事務所

堺区 ☎228-7410 中区 ☎270-8185 東区 ☎287-8104 西区 ☎275-1905

南区 ☎290-1804 北区 ☎258-6714 美原区 ☎363-9317

資金課 ☎228-7191 感染症対策課 ☎222-9933

保健医療課 ☎228-7582 子ども相談所 ☎245-9197

市役所への各種手続きに関するお問い合わせ先