メールアカウント コントロールパネルmail account control panel user manual 4chapter1...

69
user’s manual

Upload: others

Post on 04-Dec-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

メールアカウントコントロールパネル

mail account control panel

user’s manual

Page 2: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

Mail Account Control Panel User Manual 2

■もくじ

Chapter1 はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4

Chapter1-1 お手元に届いた資料について ..............................4

Chapter1-2 メールをご利用になる前にしていただくこと...................5

Chapter2 メールアカウントコントロールパネル 「アドミニストレータ用」 について 6

Chapter2-1 メールアカウントコントロールパネル

「アドミニストレータ用」 へアクセスするには ..................6

Chapter2-2 メールアカウントコントロールパネル

「アドミニストレータ用」 の機能について .....................8

① アカウントのリストアップ ..............................9

② メールボックスの総容量確認 ......................... 10

③ アカウントの追加 .................................. 11

④ アカウントの削除 .................................. 13

⑤ アカウントのインポート/エクスポート.................. 14

⑥ パスワードの変更................................... 20

⑦ メールサーバーのセキュリティポリシー設定 .............. 22

⑧ Web メールの利用 ................................. 26

⑨ メールアカウントのパスワードの変更................... 27

⑩ メールアカウントのメール転送の設定 .................. 29

⑪ メールアカウントの自動返信の設定 ................... 34

⑫ メールアカウントのワープメールの設定 ................. 38

⑬ モバイル関係の設定................................ 39

⑭ 迷惑メールフィルターの設定 ......................... 40

⑮ メールウィルス駆除サービスの設定 .................... 41

Chapter3-1 メールアカウントコントロールパネル

「ユーザー用」 へアクセスするには......................... 47

Chapter3 メールアカウントコントロールパネル 「ユーザー用」 について・・・・・・・ 47

Chapter3-2 メールアカウントコントロールパネル ....................... 49

「ユーザー用」 の機能について............................ 49

① メールアカウントのパスワードの変更................... 50

② Web メールの設定 ................................. 52

③ モバイル関係の設定................................ 53

④ メールアカウントのメール転送の設定 .................. 54

⑤ メールアカウントの自動返信の設定 ................... 57

⑥ メールアカウントのワープメールの設定 ................. 60

⑦ 迷惑メールフィルターの設定 ......................... 61

<もくじ>

Page 3: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

Mail Account Control Panel User Manual 3

■もくじ

Chapter4 メール送信時の制限について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62

Chapter4-1 メール送信時の制限について ............................ 62

Chapter4-2 利用できない携帯端末について.......................... 63

Chapter4-3 メールソフトの [ 送受信 ] ボタンを押すと

エラーがでてしまうのは ................................. 64

サポートインフォメーション .......................................................... 68

Page 4: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

Mail Account Control Panel User Manual 4

Chapter1 はじめに

弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

ております。

これには、お客様が今後サービスをご利用いただく上で必要な、「契約者管理メニュー」

へのアクセス方法や、スムーズにご利用を開始できる「スタートアップガイド」へのア

クセス方法が記されています。

「サービス開始のご案内」は、サーバーの設定やサポートをお受けになる上で必要とな

りますので、大切に保管するとともに、内容が外部に漏れることのないよう取り扱いに

は十分ご注意ください。

本マニュアルをご利用になるにあたり必要な情報は以下のとおりとなります。

● 取得されたドメイン名

● Web 管理者 ID

● Web 管理者パスワード

● メール管理者アカウント名

● メール管理者パスワード

● SMTP サーバー名

Chapter1-1 お手元に届いた資料について ・・・・

Page 5: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

Mail Account Control Panel User Manual 5

■はじめに

● 本サービスはインターネットに接続できる環境があることが前提となります。インターネットへの接続には、別途接続プロバイダーとのご契約が必要となります。また、

 「インターネットへの接続ができない」 「パソコンの使い方がわからない」 「ソフトの操作方法について」 などのご質問は、各プロバイダー、メーカーの

サポートセンターにお問い合わせください。

● メールソフトの設定およびご利用は「メールをサーバーに残さない」設定でお願いします。サーバーに残す設定でご利用されますと、多量のメールや巨大なメールが残ることになり、サーバー負荷の原因や、ご契約ドメインでのメール送受信が失敗するなど悪影響の原因となります。メールサーバーは他のお客様と共有エリアでありますので、他のお客様への迷惑等となりませんよう、随時メールはメールサーバーから削除をいただけますよう、ご協力をお願いしております。

ご注意!

独自ドメインでのメールを利用されるにあたり、

メール管理者によるメールアカウント (メールアドレス) の設定

が必要となります。

設定は管理者用「メールアカウントコントロールパネル」を使用することで、お客様ご自身で簡単

に設定・管理することができます。

メールアカウントの設定方法については

または

をご参照ください。

Chapter1-2 メールをご利用になる前にしていただくこと ・・・・

「④ アカウントのインポート / エクスポート」 (14 ページ)

「② アカウントの追加」 (11 ページ)

Page 6: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

Mail Account Control Panel User Manual 6

Chapter2 メールアカウントコントロールパネル「ア

ドミニストレータ用」について

「メールアカウントコントロールパネル」には、管理者様がご利用になる

「アドミニストレータ用」と一般の利用者様がご利用になる「ユーザー用」の

2つのコントロールパネルがあります。

この章では、管理者様がご利用になる

「アドミニストレータ用 メールアカウントコントロールパネル」

についてご説明いたします。

契約者管理メニューにログインします。1.

Chapter2-1 メールアカウントコントロールパネル

「アドミニストレータ用」へアクセスするには ・・・・

次ページへ

(3)クリックします。

https://secure.asj.ne.jp/admin/admin_top.html

(2) ログインします。

(1) アドレスを入力します。

Page 7: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 7

以下の画面が表示されます。2.

クリックします。

メールアカウントコントロールパネルへ入るための

・ ユーザー名

・ パスワード

が表示されています。

「実行ボタン」 を押す前に、 メモ等を取ることを

おすすめいたします。

ネットワークパスワード入力画面になります。3.

click!

(2) 「メール管理者パスワード」 を

入力します。

セキュリティー確保のため、「このパスワードを保存する」の項目のチェックは、お勧めできません。

ご注意!

メール管理者メール名

メール管理者パスワード

Internet Explorer の場合

メール管理者メール名

メール管理者パスワード

Netscape の場合

(1) 「メール管理者メール名」 を入力します。

(2) 「メール管理者パスワード」 を

入力します。

(3) クリックします。click!

(3) クリックします。click!

(1) 「メール管理者メール名」 を入力します。

「メールアカウントコントロールパネル」 が表示されます。4.

Page 8: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 8

メールアカウントコントロールパネル(アドミニストレータ用)にアクセスすると、

以下の画面が表示されます。

Chapter2-2 メールアカウントコントロールパネル

「アドミニストレータ用」の機能について ・・・・

■アドミニストレータによる

 ユーザー情報の設定をする機能

■アドミニストレータの

 個人情報の設定をする機能

①アカウントのリストアップ 9ページ

11 ページ③アカウントの追加

13 ページ④アカウントの削除

14 ページ⑤アカウントのインポート/エクスポート

20 ページ⑥パスワードの変更

⑦メールサーバーのセキュリティポリシー設定 22 ページ

⑨メールアカウントのパスワードの変更 27 ページ

⑪メールアカウントの自動返信の設定 34 ページ

⑫メールアカウントのワープメールの設定 38 ページ

⑩メールアカウントのメール転送の設定 29 ページ

⑧ Web メールの利用 22 ページ

⑭迷惑メールフィルターの設定 ※ 40 ページ

⑬モバイル関係の設定 39 ページ

10 ページ②メールボックスの総容量確認

⑮メールウィルス駆除サービスの設定 ※ 41 ページ

※ ご契約内容に応じて表示されます。

Page 9: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 9

現在設定されているアカウント数とメールアカウント名の確認をすることができます。

リストアップされた情報はメールソフトを設定する際に必要となります。

① アカウントのリストアップ

管理者の個人情報の設定

クリックします。click!1.

「アカウントのリストアップ」 画面が表示されます。2.

参照

参照

Page 10: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 10

現在ご利用中のメールボックスの容量について確認をすることができます。

② メールボックスの総容量確認

管理者の個人情報の設定

クリックします。click!1.

「メールボックスの総容量確認」 画面が表示されます。2.

参照

過去 14 日間に契約容量オーバーによる配送エラーがあった場合、 下記のような記録が

残ります。!

Page 11: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 11

新たにメールアカウント(メールアドレス)を追加することができます。

③ アカウントの追加

管理者の個人情報の設定

(2) パスワードを入力します。

半角英数字6文字以上

(3) 再度同じパスワードを

入力します。

(1) メール名 (@より前の部分) を

入力します。

click!

入力したパスワードは、忘れないように必ずメモをとっておいてください。また、他人に知られぬよう大切に保管してください。

ご注意!

次ページへ

「アカウントの追加」 画面が表示されます。2.

1. クリックします。click!

(4) クリックします。

参照

参照

Page 12: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 12

③ アカウントの追加

追加されたメールアカウントは「アカウントのリストアップ」 画面(9ページ参照) で確認することができます。

memo

入力した2つのパスワードが一致しなかった場合は、 「追加エラー」 画面が表示されます。

ブラウザの [ 戻る ] ボタンで 「アカウントの追加」 画面へ戻り、 再度パスワードを間違

えないように入力してください。

「正常終了」 画面が表示されます。3.

・ メール名には 「@」 より前の部分を指定します。

(例) 独自ドメイン名が 「design-123.co.jp」 でメールアドレスを 「[email protected]」 に 設定したい場合は、 「pelican」 の部分だけを 「メール名」 欄に入力します。

・ メール名に使用可能な文字は、 半角英数字と 「- ハイフン」 「. ドット」 「_ アンダーバー」 となります。英字は全て小文字で入力してください。また、 記号の使用は文字間のみとなり、 先頭や @ マーク直前での使用は出来ません。

▼利用できる例 a-bc@ ドメイン名 (途中に記号がついている)

※なお、 メールアドレス文字数として 「@ アットマーク」 を含め、 全部で 61 文字までとなります。 @ より左側 ( メール名 ) が 30 文字まで、 @ より右側 ( ドメイン部 ) が 30 文字までとなります。

▼例123456789 (30 文字以内 ) @ abcdefg .jp (30 文字以内 )

・ パスワードには 「サーバー登録のご案内」 書類の管理者用パスワードではなく、 メールソフトに設定するパスワードを新たにお客様ご自身で決めてください。

・ パスワードに使用可能な文字は、 半角英数字となります。記号の使用も一部可能となっておりますが、 お勧めいたしておりません。原則、 半角英数字での設定をお願いいたします。また、 パスワードは大文字小文字の判別を行っております。

memo

▼利用できない例 -abc@ ドメイン名 (先頭に記号がついている)abc.@ ドメイン名 (末尾に記号がついている)

Page 13: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 13

既存のメールアカウント(メールアドレス)を削除することができます。

④ アカウントの削除

管理者の個人情報の設定

(1) 削除するメール名を選択します。

(2) クリックします。

click!

「アカウントの削除」 画面が表示されます。2.

クリックします。click!1.

「正常終了」 画面が表示されます。3.

参照

Page 14: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 14

CSV 形式のファイルをインポートすることにより、複数のメールアカウントの一括登録と

それらアカウントのメール転送の設定を簡単に行うことができます。

また、エクスポート機能ではお客様ドメイン名に設定されたすべてのアカウント名と

それらアカウントにメール転送の設定がされている場合は転送先メールアドレスが

CSV 形式のファイルとしてエクスポート(保存)されます。

◆ インポートの前にお読みください ◆◆◆

アカウントのインポートを実行するためには、設定したいアカウントに関するいくつかの情報を書き込

んだ CSV 形式ファイルをご用意いただく必要があります。

次ページで説明する書式に従いインポートする CSV 形式ファイルを作成してください。

● Excel で作成したデータを CSV 形式で保存した場合は、「 " " 」がつかないため インポートできません。テキストエディタ等で編集されるか、変換ソフトなどで 変換してからご利用ください。

● 入力したパスワードは、忘れないように必ずメモをとっておいてください。 また、他人に知られぬよう大切に保管してください。

ご注意!

⑤ アカウントのインポート/エクスポート

管理者の個人情報の設定

次ページへ

参照

 参照

Page 15: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 15

インポートする CSV 形式ファイルは、以下の書式(項目順)に従い正確に入力してください。

" メール名 "," パスワード "," 転送先メールアドレス "," 転送時にメールボックスにメールを残すか "

● メール名 ・・・・・・・・・・・・・・・ 半角英数小文字で入力します。

● パスワード・・・・・・・・・・・・・・ 6文字以上の半角英数大文字・小文字で入力します。

● 転送先メールアドレス ・・・・ 半角英数小文字で入力します。転送先は最大で 10 カ所設定でき、それ

ぞれの転送先メールアドレスは「:(コロン)」で区切ります。

転送機能を使用しない場合は入力の必要はありません。

【例】 4 カ所にメールを転送したい場合は以下の書式で入力します。

"[email protected]:[email protected]:[email protected]:[email protected]"

「 :(コロン)」で区切った複数の転送先メールアドレスを「 "(ダブルクォーテーション)」

で囲みます。

● 転送時にメールボックスにメールを残すか・・・ 残す場合は「1」を、残さない場合は「0」を半角で

入力します。転送機能を使用しない場合は入力の必要

はありません。

【例】 「taro」 「hanako」 「hiroshi」 の3つのメール名でメールアカウントを設定する。

各アカウントの転送設定は以下のとおりとしたい。

・ taro ・・・・・ 2カ所のメールアドレスへ転送し、転送時にメールボックスにメールを残さない。

・ hanako・・・ 1 カ所のメールアドレスへ転送し、転送時にメールボックスにメールを残す。

・ hiroshi ・・・ 転送機能は使用しない。

※ 上記の設定条件を満たす書式は以下のように入力します。

"taro","taro99","[email protected]:[email protected]","0"

"hanako","hanako99","[email protected]","1"

"hiroshi","hiroshi99"

メール名 パスワード 転送先メールアドレス ( 複数の場合は「 : 」で区切る )転送時にメールボックスにメールを残すか

⑤ アカウントのインポート/エクスポート

Page 16: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 16

◆ アカウントをインポートする ◆◆◆

クリックします。click!1.

(1) インポートの方法をラジオボックスをチェックし選択します。

● 上書きしない・・・・サーバーに既存のアカウント名と同じアカウントは、 上書きせずインポートもされ

ません。● 上書きする ・・・・・サーバーに既存のアカウント名と同じアカウントは上書きします。● 全て削除する・・・・サーバーに既存のアカウントはすべて削除され、 インポートされたアカウントが設

定されます。

click!

(2) インポートする

CSV 形式ファイルを

選択します。

(3) クリックします。

click!

次ページへ

「メールアカウントのインポート/エクスポート」 画面が表示されます。2.

⑤ アカウントのインポート/エクスポート

Page 17: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 17

■インポートの方法を 「全て削除する」 に選択した場合

■インポートの方法を 「上書き」 に選択した場合

サーバーに既存のアカウント名と同じアカウント

は上書きインポートされ、その件数は「更新 : ○

○件」と表示されます。

それ以外のアカウントはインポートされ、その件

数は「追加 : ○○件」と表示されます。

サーバーに既存のアカウントはすべて削除され、

その後 CSV 形式ファイルのデータがインポートさ

れます。

その件数は「追加 : ○○件」と表示されます。

■新規のアカウントをインポートした場合

■インポートの方法を 「上書きしない」 に選択した場合

サーバーに既存のアカウント名

と同じアカウントはインポート

されず、その件数は「(既存ア

カウント : ○○件)」と表示さ

れます。

それ以外のアカウントはイン

ポートされ、その件数は「追加 :

○○件」と表示されます。

インポートされた件数が CSV 形式ファイルに入力

されたアカウント数と一致します。

その件数は「追加 : ○○件」と表示されます。

CSV 形式ファイルからのインポートが成功した場合は、 以下のような画面が表示されます。

次ページへ

「インポート終了」 画面が表示されます。3.

⑤ アカウントのインポート/エクスポート

Page 18: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 18

正常にインポートできなかったアカウントが発生すると、その件数を「(無効データ : ○○件)」と表示します。CSV 形式ファイルを修正し、再度インポートを行ってください。

ご注意!

■インポートの方法を 「上書きしない」 に選択した場合

■インポートの方法を 「上書き」 に選択した場合

■インポートの方法を 「全て削除する」 に選択した場合

■新規のアカウントをインポートした場合

CSV 形式ファイルからのインポートが失敗した場合は、 以下のような画面が表示されます。

⑤ アカウントのインポート/エクスポート

Page 19: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 19

◆ アカウントのエクスポート ◆◆◆

クリックします。click!1.

クリックして任意の場所へ

CSV 形式ファイルを保存します。click!

・ 特に指定が無い限り、 ファイル名は 「maillist.csv」 となります。 必要に応じファイル名を変更してください。

・ パスワードは 「*」 とエクスポートされます。memo

「メールアカウントのインポート/エクスポート」 画面が表示されます。2.

⑤ アカウントのインポート/エクスポート

Page 20: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 20

「メールアカウントコントロールパネル」へ入るための、

アドミニストレーター(管理者)のパスワードを変更することができます。

⑥ パスワードの変更

管理者の個人情報の設定

(1) 新しいパスワードを入力します。

半角英数字6文字以上

(2) 再度同じパスワードを

入力します。

変更したパスワードは、忘れないように必ずメモをとっておいてください。また、他人に知られぬよう大切に保管してください。

ご注意!

(3) クリックします。

click!

次ページへ

クリックします。click!1.

「管理者パスワードの変更」 画面が表示されます。2.

参照

Page 21: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 21

⑥ パスワードの変更

入力した2つのパスワードが一致しなかった場合は、 「変更エラー」 画面が表示されます。

ブラウザの [ 戻る ] ボタンで 「管理者パスワードの変更」 画面へ戻り、 再度パスワード

を間違えないように入力してください。

「正常終了」 画面が表示されます。3.

Page 22: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 22

メールサーバーのセキュリティポリシーを設定します。

⑦ メールサーバーのセキュリティポリシー設定

管理者の個人情報の設定

クリックします。click!1.

下記のような画面が表示されます。2.

(1) 外部サーバーからのメールを

受け取りたくない場合は、 チェックをします。

→ あとの解説をご参照ください。

参照

次ページへ

click!

(3) クリックします。

(2) 画面内容をよくお読みになり、

ドメインに SPF 情報を付加する

場合は、 チェックをします。

→高度な設定となります。

あとの解説をご参照ください。

Page 23: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 23

【変更】 をクリックすると、 下記のような画面が表示されます。3.

■ (1) にチェックをいれた場合

■ (2) にチェックをいれた場合

click!

click!

内容をよくお読みになり、

クリックします。

下記のような画面が表示され、 設定が完了します。4.

Page 24: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 24

● ここでの設定は、mailadm にだけ適用されるもので、他のアカウントには一切影響は与えません。

● 外部からメールが来なくなるため、迷惑メールなどは排除されますが、「mailadm@ ドメイン名」を利用して同じドメイン名のメールアドレスとはやり取りができません。基本的に「mailadm@ ドメイン名」は弊社との連絡用メールアドレスですので、弊社との連絡以外にこのメールアドレスを利用しない場合は、ここでの設定を有効にしてください。

● この機能は「迷惑メールなどの外部からのメールを最大限に排除するための機能」となります。必ずしも全ての迷惑メールが排除されるものではございませんこと、また届いたメールの全てが弊社からのものであるという保証をするものではございませんことをご了承ください。

ご注意!

● ここで設定を行った場合に届かなくなるメールは以下のとおりです。

・ 外部からのメール (プロバイダーのメールサーバーなどから送られてくるメールなど)

・ 同一サーバーを使っている人からの全てのメール (同一ドメインの人とはやり取り

が出来ないことになります。)

memo

● ここで設定を行った場合でも届くメールは以下のとおりです。

・ 契約 Web サーバーからのフォームなどを使って配信されたメール

・ 契約サーバーからの通知メール (ウィルス駆除通知やスポットログ、転送量超過メー

ル、 請求書など)

・ 弊社からのお知らせメール及び弊社とのやり取りメール

・ 弊社設備内の別サーバー (弊社お客様) からのメール

管理者専用メールアドレス「mailadm@ ドメイン名」アカウントに届くメールを制限します。

この設定を行いますと、「mailadm@ ドメイン名」に対して外部サーバー(及びクライアント)

からのメールは届かなくなります。迷惑メール対策にご利用ください。

◆ 「mailadm への当サービス設備以外からのメール着信を拒否する」について ◆◆◆

Page 25: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 25

◆ 「このドメインの SPF 情報を付加する」について ◆◆◆

● SPF 情報についての知識がある方向けの高度な設定になります。

● 設定後は、すべてのアカウントにおいて SMTP 認証での送信を必ず行うようにしてください。

※ 設定がもれると自ドメイン間で送信が詐称扱いになり、送信はできますがメール

ヘッダーに詐称である記録が残ります。

● このドメインのメール送信には、弊社ご契約のメールサーバーを経由することが

必要となります。

● SPF は DNS ベースの認証システムとなるため、通常の DNS 情報と同様に設定後

に反映まで時間がかかる場合があります。

また、設定後14日間は設定変更を行うことはできませんのでご了承ください。

● SPF 情報は弊社指定の情報で固定となります。外部サーバの追加は一切受けつけません。

● マルチドメインおよびメーリングリストのご契約がある場合の SPF 情報につきま

しては、親ドメインと連動で SPF 情報が設定されます。

サブドメインについては、サブドメイン専用のコントロールパネルで個別に設定可

能です。

ご注意!

Page 26: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 26

⑧ Web メールの利用

管理者の個人情報の設定

参照

お客様のメールボックスに届いたメールを、ブラウザから直接、参照・操作できます。

メールを受信する必要がないので、外出先の PC 端末や携帯電話などを使って、いつでもメールを読

むことができます。

~ 別途マニュアルをご覧ください! ~

Web メールの具体的な使用例や設定方法を記載した、

Web メールに関する単独のマニュアルを別途ご用意しております。

Web メールをご利用になる場合はそちらをご参照ください。

Page 27: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 27

アドミニストレータ(管理者)によって、一般ユーザー用の

メールアカウント(メールアドレス)のパスワードを変更することができます。

⑨ メールアカウントのパスワードの変更

管理者によるユーザー情報の設定

(1) パスワードを変更するメール名

を選択します。

(2) クリックします。

click!

次ページへ

クリックします。click!1.

既存のメールアカウントのメール名が表示されます。2.

参照

Page 28: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 28

⑨ メールアカウントのパスワードの変更

新たなパスワードは各メールアカウントをご利用になる個人にお知らせください。

変更したパスワードは、忘れないように必ずメモをおとりください。また、他人に知られぬよう大切に保管してください。

ご注意!

(1) 新しいパスワードを入力します。

半角英数字6文字以上

(2) 再度同じパスワードを

入力します。

(3) クリックします。

click!

入力した2つのパスワードが一致しなかった場合は、 「変更エラー」 画面が表示されます。

ブラウザの [ 戻る ] ボタンで 「メールアカウントのパスワードの変更」 画面へ戻り、 再度

パスワードを間違えないように入力してください。

「正常終了」 画面が表示されます。4.

新しいパスワードを入力します。3.

Page 29: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 29

作成したメールアカウント(メールアドレス)に届いたメールを、指定したメールアカウントに

転送することができます。

1メールアドレスあたり、最大 10 カ所まで転送先を登録することができます。

また、転送の設定を解除することもできます。

⑩ メールアカウントのメール転送の設定

管理者によるユーザー情報の設定

◆ メール転送の設定をしたい場合 ◆◆◆

メール転送の設定を解除したい場合は

32 ページへ

メール転送の設定をしたい場合は

以下の手順へ

(1) 設定をするメール名を選択します。

(2) クリックします。

click!次ページへ

クリックします。click!1.

既存のメールアカウントのメール名が表示されます。2.

参照

Page 30: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 30

(1) チェックします。

(3) 転送元のメールアカウントにメールを残しておきたい場合はチェックをします。

転送先のメールアドレスのみからメールを読み込みたい場合は、チェックを外します。

⑩ メールアカウントのメール転送の設定

(2) 転送先のメールアドレスを入力します。

(4) クリックします。

click!

最大10カ所まで転送先を登録することができます。memo

次ページへ

メール転送の設定画面が表示されます。3.

Page 31: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 31

⑩メールアカウントのメール転送の設定

入力したメールアドレスに不正があった場合は、 「不正な E-MailAddress 検出」 画面が

表示されます。

ブラウザの [ 戻る ] ボタンで 「メールアカウントのメール転送の設定」 画面へ戻り、 再

度メールアドレスを間違えないように入力してください。

「転送設定成功」 画面が表示されます。4.

Page 32: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 32

⑩ メールアカウントのメール転送の設定

◆ メール転送の設定を解除したい場合 ◆◆◆

(1) 設定をするメール名を選択します。

(2) クリックします。

click!

次ページへ

既存のメールアカウントのメール名が表示されます。2.

クリックします。click!1.

参照

Page 33: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 33

⑩ メールアカウントのメール転送の設定

(1) チェックを外します。

(2) クリックします。

click!

メール転送の設定を解除します。3.

「転送停止成功」 画面が表示されます。4.

Page 34: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 34

⑪ メールアカウントの自動返信の設定

管理者によるユーザー情報の設定

作成したメールアカウント(メールアドレス)に届くメールに対して、

指定した内容のメールを自動で返信することができます。

また、自動返信の設定を解除することもできます。

◆ 自動返信の設定をしたい場合 ◆◆◆

自動返信の設定を解除したい場合は

36ページへ

自動返信の設定をしたい場合は

以下の手順へ

(1) 設定をするメール名を選択します。

(2) クリックします。

click! 次ページへ

既存のメールアカウントのメール名が表示されます。2.

クリックします。click!1.

参照

Page 35: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 35

⑪ メールアカウントの自動返信の設定

「自動応答の設定 正常に設定されました」 画面が表示され、 設定が完了します。4.

返信する内容を設定します。3.

(4) 返信する内容を記入します。

(2) 返信したメールに

着信情報を付加し

ない場合は、 チェッ

クします。

(1) チェックします。

click!

(3) 返信メールの件名を記入

します。

※件名を変更されない

場合は 「Notification for

your mail」 となります。

(5) クリックします。

● 着信情報について送信日時、受信者および受信者のアドレス、サーバー経路などが記された着信情報を付加したい場合は、 チェックを外します。● 返信件名についてタイトルはなるべく短いものをお勧めします。日本語も入力できますが、 インターネット標準言語である英語での記入を推奨いたします。

memo

Page 36: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 36

◆ 自動返信の設定を解除したい場合 ◆◆◆

⑪ メールアカウントの自動返信の設定

(1) 設定をするメール名を選択します。

(2) クリックします。

click!

次ページへ

クリックします。click!1.

既存のメールアカウントのメール名が表示されます。2.

参照

Page 37: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 37

⑪ メールアカウントの自動返信の設定

(1) チェックを外します。

(2) クリックします。

click!

現在設定されている内容が表示されます。3.

「自動応答の設定 正常に設定されました」 画面が表示され、 設定が完了します。4.

Page 38: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 38

設定されているメールアカウント(メールアドレス)にメールが届いた際、その内容や目的に応じ

他のメールアドレスへ転送したり、不要なメールは自動的に破棄することができます。

◆ ワープメールの主な機能について ◆◆◆

ワープメールの主な機能は以下のとおりとなります。

【転送する】 受信メールを別のメールアドレスへ転送する

単にメールを転送するだけなら、「メール転送」機能を使用することと変わりません。

ワープメールの場合、ルール(条件)を設定することで必要なメールだけを転送することができます。

【通知する】 メールを受信したことを通知する

受信したメールの送信元、件名、宛先、受信済メールや未開封メールの数を表記したメールを、指

定したメールアドレスへ「お知らせメール」として送信します。

【拒否する】 メールサーバーに到着した拒否メールのヘッダー情報を専用フォルダに保存する

あらかじめ指定した特定のメールの受信を拒否します。

拒否したメールは、ヘッダー情報のみのお知らせメールとして自動的に Web メールの専用フォルダ

(拒否通知フォルダ)に保存され、2週間後に自動的に削除されます。

【破棄する】 受信メールを自動的に破棄する

あらかじめ指定した特定のメールを受信した時点で破棄します。

メールソフトで受け取る前に破棄することで、受信をせずに済みます。

【処理しない】 受信メールをワープメールで処理しない

あらかじめ指定した特定のメールに関しては、ワープメールで処理を行わずメールボックスに保存

します。

⑫ メールアカウントのワープメールの設定

管理者によるユーザー情報の設定

~ 別途マニュアルをご覧ください! ~

ワープメールの具体的な使用例や設定方法を記載した、

ワープメールに関する単独のマニュアルを別途ご用意しております。

ワープメールをご利用になる場合はそちらをご参照ください。

参照

Page 39: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 39

携帯電話から手軽にメールの基本的な操作をすることができます。

◆ 特徴 ◆◆◆

【PC と携帯電話でアドレス帳を共有できる】

アドレス帳に登録されているアドレスは、PC 版と共有して、携帯版からも同じように扱うことが可

能です。

【スピーディにアクセスできる】

最初に、メールアカウントコントロールパネルの「携帯用アクセスキー」の設定」を行うことにより、

次回からのログイン操作がより簡単になります。

・ 「携帯用アクセスキー」 を設定しない場合は、 ご利用ごとにメールアカウントのパスワードを入力する必要があります。 ・  ご利用できる携帯は、 i モードです。 ・  「エントリーサービス」 は、 PC 版のみご利用いただけます。

⑬ モバイル関係の設定

管理者によるユーザー情報の設定

~ 別途マニュアルをご覧ください! ~

携帯電話でのメール操作に関する使用方法を記載した、単独のマニュ

アルを別途ご用意しております。

携帯電話でのご利用方法については、オンラインマニュアル「Web

メールの利用方法(携帯電話版)」をご参照ください。

参照

Page 40: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 40

受信メールがメールサーバーに届いた時点で、迷惑メールなのかそうでないのかを判定します。

弊社であらかじめ設定しているルールに基づいて動作するので、面倒な設定をせずに、気軽にご利用

になれます。

⑭ 迷惑メールフィルターの設定

管理者によるユーザー情報の設定

~ 別途マニュアルをご覧ください! ~

迷惑メールフィルターの具体的な使用例や設定方法を記載した、

単独のマニュアルを別途ご用意しております。

迷惑メールフィルターをご利用になる場合はそちらをご参照ください。

参照

この”迷惑メールフィルターの設定”は、有料オプションサービスの「メールウィルス駆除 EX」をご契約いただいているドメインで利用できる機能です。

ご注意!

Page 41: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 41

⑮ メールウィルス駆除サービスの設定

管理者によるユーザー情報の設定

メールウィルス駆除サービスの設定は、アドバンス・マスター・ショッパー・e リザーブ・エキスパートのサービスでご利用できる機能です。

ご注意!

参照

ウィルス駆除適用を解除したい場合は

44ページへ

ウィルス駆除を適用したい場合は

次の手順へ

ウィルス駆除履歴をみたい場合は

46ページへ

ウィルスに感染している受信メールを、メールサーバーで削除することができます。

● 受信メールでのみ、ウィルス駆除を行います。

● メールウィルス駆除適用の設定は、メールアカウント別に行います。

● 初期状態およびアカウント作成時は設定されていません。必要に応じて、アカウント毎に設定して

ください。

● メールソフトでの設定は、特に必要ありません。

● 駆除エンジンは、オープンソースの ClamAV を使用しています。

● この機能はウィルスを駆除するものであり、迷惑メールを駆除するものではありません(一部のきわめて有害な迷惑メールはウィルスとして駆除する場合があります)。

● サイズの大きい添付ファイルがある場合等、メール着信に時間がかかる場合があります。

● この機能ですべてのウィルスが必ず検知・駆除できることは保証しておりません。

● 以下のような駆除サービスをご希望の場合は、有料オプションの「メールウィルス駆除 EX」をご利用ください。

● 送信メールでも駆除を行いたい場合● ウィルス感染メール削除の通知をメールで受け取りたい場合、詳細情報を調べたい場合● より高速な駆除を行いたい場合

● 「メールウィルス駆除 EX」をご契約の場合は、この「メールウィルス駆除」はご利用できなくなります。

● ウィルスは、メールのみで感染するものではありません。Web や OS のセキュリティホール等も仲介します。PC 上で稼動するアンチウィルス等との併用をおすすめします。サーバーでの駆除とクライアントでの駆除を組み合わせることで、より安全性の高いセキュリティ対策となります。

● ウィルスチェックは、よく使われる圧縮フォーマット (zip 、lha 等 ) にも対応しています。

● S/MIME などで暗号化されたファイル・パスワードロックが施されたアーカイブファイルなどが電子メールに添付されている場合、該当ファイルのスキャン対象にはなりません。

ご注意!

Page 42: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 42

◆ メールウィルス駆除適用の設定をしたい場合 ◆◆◆

(1) 設定するメールアカウ

ント名を選択します。

(2) クリックします。

click!

次ページへ

「適用しないアカウント」の欄に、既存のメールアカウントのメール名が表示されます。2.

クリックします。click!1.

内容をお読みになり、

適用する場合はクリックします。

click!

以下のような確認画面が表示されます。3.

Page 43: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 43

設定したメールアカウント名が 「ウィルス駆除適用アカウント」 欄に表示され、 設定が

完了します。

4.

Page 44: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 44

◆ メールウィルス駆除の設定を解除したい場合 ◆◆◆

(1) 設定解除するメールアカウント名

を選択します。

(2) クリックします。

click!

既存のメールアカウントのメール名が表示されます。2.

クリックします。click!1.

内容をお読みになり、

解除する場合はクリックします。

click!

以下のような確認画面が表示されます。3.

次ページへ

参照

Page 45: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 45

設定を解除したメールアカウント名が 「適用しないアカウント」 欄に表示され、 設定が

完了します。

4.

Page 46: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)用

Mail Account Control Panel User Manual 46

◆ メールウィルス駆除の履歴をみたい場合 ◆◆◆

クリックします。click!

既存のメールアカウントのメール名が表示されます。2.

クリックします。click!1.

最新 500 件の駆除履歴が表示されます。3.

【駆除日時】

ウィルスを駆除した日時

【送信元】

ウィルスの送信元アドレス

【送信先】

ウィルスを受信したアドレス

【ウィルス名】

受信したウィルス名

参照

【送信元アドレスについて】

昨今のウィルスメールでは詐称されている場合があります。不用意に連絡をとったりしないでください。有料オプション「メールウィルス駆除 EX」では、詳細情報としてメールヘッダー情報などが取得できます。追跡重視の利用には、こちらをご検討ください。

ご注意!

Page 47: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

Mail Account Control Panel User Manual 47

Chapter3 メールアカウントコントロールパネル

「ユーザー用」について

「メールアカウントコントロールパネル」には、管理者様がご利用になる

「アドミニストレータ用」と一般の利用者様がご利用になる「ユーザー用」の

2つのコントロールパネルがあります。

この章では、ユーザー様がご利用になる

「ユーザー用 メールアカウントコントロールパネル」について

ご説明いたします。

次ページへ

http://mail. ドメイン名

(1) ブラウザのアドレス欄に

「http://mail. ドメイン名」 を

入力します。

(2) [ Enter (Return) ] キーを押します。

主なブラウザでの共通操作を行います。1.

Chapter3-1 メールアカウントコントロールパネル

「ユーザー用」へアクセスするには ・・・・

Page 48: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 48

メール名

パスワード

メール名

パスワード

(1) 「メール名」を入力します。

(2) 「パスワード」を入力します。

Netscape Communicator の場合

(2) 「パスワード」を入力します。

(1) 「メール名」を入力します。

セキュリティー確保のため、「このパスワードを保存する」の項目のチェックは、お勧めできません。

ご注意!

(3) クリックします。

click!

Internet Explorer の場合

以下の画面が表示されます。2.

(3) クリックします。

click!

Page 49: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 49

メールアカウントコントロールパネル(ユーザー用)にアクセスすると、以下の画面が表示されます。

■ユーザー情報の設定をする機能

Chapter3-2 メールアカウントコントロールパネル

「ユーザー用」の機能について ・・・・

③モバイル関係の設定

53 ページ

①メールアカウントのパスワードの変更

50 ページ

② Web メールの利用

52 ページ

④メールアカウントのメール転送の設定

54 ページ

⑥メールアカウントのワープメールの設定

60 ページ

⑦迷惑メールフィルターの設定

61 ページ

⑤メールアカウントの自動返信の設定

57 ページ

Page 50: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 50

各ユーザーによってパスワードを変更することができます。

① メールアカウントのパスワードの変更

(1) 新しいパスワードを入力します。

半角英数字6文字以上

(2) 再度同じパスワードを

入力します。

変更したパスワードは、忘れないように必ずメモをとっておいてください。また、他人に知られぬよう大切に保管してください。

ご注意!

(3) クリックします。

click!

次ページへ

「メールアカウントのパスワードの変更」 画面が表示されます。2.

クリックします。click!1.

参照

Page 51: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 51

① メールアカウントのパスワードの変更

入力した2つのパスワードが一致しなかった場合は、 「変更エラー」 画面が表示されます。

ブラウザの [ 戻る ] ボタンで 「メールアカウントのパスワードの変更」 画面へ戻り、 再度

パスワードを間違えないように入力してください。

「正常終了」 画面が表示されます。3.

Page 52: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 52

② Web メールの設定

参照

お客様のメールボックスに届いたメールを、ブラウザから直接、参照・操作できます。

メールを受信する必要がないので、外出先の PC 端末や携帯電話などを使って、いつでもメールを読

むことができます。

~ 別途マニュアルをご覧ください! ~

Web メールの具体的な使用例や設定方法を記載した、

Web メールに関する単独のマニュアルを別途ご用意しております。

Web メールをご利用になる場合はそちらをご参照ください。

Page 53: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 53

③ モバイル関係の設定

参照

携帯電話から手軽にメールの基本的な操作をすることができます。

◆ 特徴 ◆◆◆

【PC と携帯電話でアドレス帳を共有できる】

アドレス帳に登録されているアドレスは、PC 版と共有して、携帯版からも同じように扱うことが可

能です。

【スピーディにアクセスできる】

最初に、メールアカウントコントロールパネルの「携帯用アクセスキー」の設定」を行うことにより、

次回からのログイン操作がより簡単になります。

・ 「携帯用アクセスキー」 を設定しない場合は、 ご利用ごとにメールアカウントのパスワードを入力する必要があります。 ・  ご利用できる携帯は、 i モードです。 ・  「エントリーサービス」 は、 PC 版のみご利用いただけます。

~ 別途マニュアルをご覧ください! ~

携帯電話でのメール操作に関する使用方法を記載した、単独のマニュ

アルを別途ご用意しております。

携帯電話でのご利用方法については、オンラインマニュアル「Web

メールの利用方法(携帯電話版)」をご参照ください。

Page 54: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 54

④ メールアカウントのメール転送の設定

ご自分のメールアカウント(メールアドレス)に届くメールを、指定したメールアカウントに

転送させることができます。

1メールアドレスあたり、最大 10 カ所まで転送先を登録することができます。

また、転送の設定を解除することもできます。

◆ 転送の設定をしたい場合 ◆◆◆

(1) チェックします。

(3) 転送元のメールアカウントに

メールを残しておきたい場合は

チェックをします。

転送先のメールアドレスのみから

メールを読み込みたい場合は、

チェックを外します。

(2) 転送先のメールアドレスを入力します。

(4) クリックします。 click!

最大10カ所まで転送先を登録することができます。memo

次ページへ

メール転送の設定を解除したい場合は

56ページへ

メール転送の設定をしたい場合は

以下の手順へ

「メールアカウントのメール転送の設定」 画面が表示されます。2.

クリックします。click!1.

参照

Page 55: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 55

④ メールアカウントのメール転送の設定

入力したメールアドレスに不正があった場合は、 「不正な E-MailAddress 検出」 画面が

表示されます。

ブラウザの [ 戻る ] ボタンで 「メールアカウントのメール転送の設定」 画面へ戻り、 再

度メールアドレスを間違えないように入力してください。

「転送設定成功」 画面が表示されます。3.

Page 56: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 56

◆ 転送の設定を解除したい場合 ◆◆◆

④ メールアカウントのメール転送の設定

(1) チェックを外します。

(2) クリックします。

click!

「メールアカウントのメール転送の設定」 画面が表示されます。2.

「転送停止成功」 画面が表示されます。3.

クリックします。click!1.

参照

Page 57: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 57

⑤ メールアカウントの自動返信の設定

自分のメールアカウント(メールアドレス)に届くメールに対して、指定した内容のメールを

自動で返信することができます。

また、自動返信の設定を解除することもできます。

自動返信の設定を解除したい場合は

42ページへ

自動返信の設定をしたい場合は

次ページへ

参照

Page 58: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 58

⑤ メールアカウントの自動返信の設定

◆ 自動返信の設定をしたい場合 ◆◆◆

クリックします。click!1.

(4) 返信する内容を記入します。

(2) 返信したメールに

着信情報を付加し

ない場合は、 チェッ

クします。

(1) チェックします。

click!

「自動応答の設定 正常に設定されました」 画面が表示され、 設定が完了します。3.

返信する内容を設定します。2.

(3) 返信メールの件名を記入

します。

※件名を変更されない

場合は 「Notification for

your mail」 となります。

(5) クリックします。

● 着信情報について送信日時、受信者および受信者のアドレス、サーバー経路などが記された着信情報を付加したい場合は、 チェックを外します。● 返信件名についてタイトルはなるべく短いものをお勧めします。日本語も入力できますが、 インターネット標準言語である英語での記入を推奨いたします。

memo

Page 59: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 59

⑤ メールアカウントの自動返信の設定

◆ 自動返信の設定を解除したい場合 ◆◆◆

(1) チェックを外します。

(2) クリックします。

click!

現在設定されている内容が表示されます。2.

「自動応答の設定 正常に設定されました」 画面が表示され、 設定が完了します。3.

クリックします。click!1.

参照

Page 60: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 60

⑥ メールアカウントのワープメールの設定

設定されているメールアカウント(メールアドレス)にメールが届いた際、その内容や目的に応じ

他のメールアドレスへ転送したり、不要なメールは自動的に破棄することができます。

◆ ワープメールの主な機能について ◆◆◆

ワープメールの主な機能は以下のとおりとなります。

【転送する】 受信メールを別のメールアドレスへ転送する

単にメールを転送するだけなら、「メール転送」機能を使用することと変わりません。

ワープメールの場合、ルール(条件)を設定することで必要なメールだけを転送することができます。

【通知する】 メールを受信したことを通知する

受信したメールの送信元、件名、宛先、受信済メールや未開封メールの数を表記したメールを、指

定したメールアドレスへ「お知らせメール」として送信します。

【拒否する】 メールサーバーに到着した拒否メールのヘッダー情報を専用フォルダに保存する

あらかじめ指定した特定のメールの受信を拒否します。

拒否したメールは、ヘッダー情報のみのお知らせメールとして自動的に Web メールの専用フォルダ

(拒否通知フォルダ)に保存され、2週間後に自動的に削除されます。

【破棄する】 受信メールを自動的に破棄する

あらかじめ指定した特定のメールを受信した時点で破棄します。

メールソフトで受け取る前に破棄することで、受信をせずに済みます。

【処理しない】 受信メールをワープメールで処理しない

あらかじめ指定した特定のメールに関しては、ワープメールで処理を行わずメールボックスに保存

します。

~ 別途マニュアルをご覧ください! ~

ワープメールの具体的な使用例や設定方法を記載した、

ワープメールに関する単独のマニュアルを別途ご用意しております。

ワープメールをご利用になる場合はそちらをご参照ください。

参照

Page 61: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 61

⑦ 迷惑メールフィルターの設定

参照

受信メールがメールサーバーに届いた時点で、迷惑メールなのかそうでないのかを判定します。

弊社であらかじめ設定しているルールに基づいて動作するので、面倒な設定をせずに、気軽にご利用

になれます。

~ 別途マニュアルをご覧ください! ~

迷惑メールフィルターの具体的な使用例や設定方法を記載した、

単独のマニュアルを別途ご用意しております。

迷惑メールフィルターをご利用になる場合はそちらをご参照ください。

この”迷惑メールフィルターの設定”は、有料オプションサービスの「メールウィルス駆除サービス」をご契約いただいているドメインで利用できる機能です。

ご注意!

Page 62: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

Mail Account Control Panel User Manual 62

Chapter4 メール送信時の制限について

弊社メールサーバでは不正なメール送信(中継)防止のため、

「POP before SMTP」と呼ばれる方式を採用しています。

この章では「POP before SMTP」方式によって生じる、

従来とは異なるいくつかの点について説明します。

一部制限があります。

弊社サービスの SMTP サーバ ( 送信サーバ ) を使ってメール送信する場合は、送信前に必ずメール

受信操作を行って、POP 認証を受ける必要がありますのでご注意ください。

到着メールがなくても、一度「メール受信操作」を行ってから「メール送信」の手順となります。

送信は、受信操作後 30 分以内に行う必要があります。時間を過ぎたり、インターネットへの接続を

切ったりすると認証が無効になるため、再度受信操作が必要となります。接続ソフトウェアの自動

切断にもご注意ください。

Q なぜこのような制限をしているのか …?

第三者による不正なメール送信 ( 中継 ) を防ぐためです。

悪質な宣伝や本人には全く意味をなさない迷惑な SPAM メールの多くは、 まったく関係のない

第三者のメールサーバを踏み台にし、 送信元を偽造するケースが多いのですが、 この時に利用

されるメカニズムが 「SMTP リレー ( メール中継 )」 です。

このような悪用を防ぐため、 「メールサーバは自分が中継すべき宛先のメールだけを中継するよ

うにして、 中継すべきでないメールは中継しないように設定するべきである」 とする考え方が主

流になりつつあります。

従来弊社で行っていたメールアドレスによる制限では不正なメール送信 ( 中継 ) の防止が困

難な場合も多くなったため、 より有効な対策としてインターネット上で普及しつつある 「POP

before SMTP」 と呼ばれる方式を採用することになりました。

この制限は送信する前に必ず受信サーバでの POP 認証を行うもので、 メールアドレスによる制

限よりも確実に不正なメールの送信や中継を防ぐことが可能となります。

Chapter4-1 メール送信時の制限について ・・・・

Page 63: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)/ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 63

受信操作のたびに必ずダイヤルアップ接続を切断してしまう端末では送信ができません。

Q 利用できない携帯端末とは …?

具体的には SHARP ZAURUS MI シリーズ (MI-10, MI-506, MI-110 など) や NEC Mobile Gear

MK シリーズ (MK-12, MK-22, for DoCoMo, MK-32) などがこれにあたります。 ただしメールの

受信は可能です。

また、 メールソフトの設定によって同様の設定がされている場合は、 端末の種類に限らず送信

ができません。

Chapter4-2 利用できない携帯端末について ・・・・

Page 64: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)/ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 64

[ 送受信 ] ボタンを押したときにまず送信を行う、あるいは、送信と受信を同時に行うようなメール

ソフトでは、エラーがでることがあります。

そのような場合は、送信の前にまず意識的に受信操作を行っていただくか、エラーがでた後で再度「送

受信」を実行してください。

Q どんなエラーメッセージが出ますか …?

「OutlookExpress 5.0 Windows」 版を例にとると、 以下のようなメッセージが表示されます。

「OutlookExpress」 のような送受信を同時に行うメールソフトの場合

送信されなかったメールは、「送信トレイ」にそのまま残っています。

ダイヤルアップを切断していなければ再度「送受信」を行うことで送信することができます。

メール用ディスクエリア内のメールの保持期間は14日となります。

ご注意!

Chapter4-3 メールソフトの [ 送受信 ] ボタンを押すと

エラーがでてしまうのは ・・・・

Page 65: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)/ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 65

◆ ダイヤルアップを切断して(されて)しまった場合の送信方法 ◆◆◆

クリックします。click!

次ページへ

Outlook Express を起動します。1.

「ツール」 → 「オプション」 を選択します。2.

4-3 [ 送受信 ] ボタンを押すとエラーがでてしまうのは?

Page 66: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)/ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 66

(1) 「送信」 タブをクリックします。

(2) 「メッセージを直ちに送信する」 の

チェックを外します。

(3) 「接続」 タブをクリックします。

(4) 「送受信が終了したら切断する」 の

チェックを外します。

このチェックを外さないと、送受信する度にダイアルアップを切断

されてしまい、いつまでも送信できません。

ご注意!

(5) クリックします。

click!

次ページへ

「オプション」 画面が表示されます。3.

4-3 [ 送受信 ] ボタンを押すとエラーがでてしまうのは?

Page 67: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

■アドミニストレータ(管理者)/ユーザー用

Mail Account Control Panel User Manual 67

4-3 [ 送受信 ] ボタンを押すとエラーがでてしまうのは?

クリックします。click!

まず 「受信」 を実行します。

「ツール」 → 「送受信」 → 「すべて受信」 を選択します。

4.

送信が終了すると送信メールが「送信済みアイテム」に移動されるので、送信が完了したことが確認できます。memo

以上の設定をすると、メールの送受信後にダイヤルアップの切断を手動で行う必要があります。切断のし忘れにご注意ください。

ご注意!

クリックします。click!

「送信」 を実行します。

「ツール」 → 「送受信」 → 「すべて送信」 を選択します。

5.

Page 68: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

サポートインフォメーション

サポートインフォメーション

  電話 ・ FAX ・ フォームメール でのお問い合わせ

サポート専用電話

  048- 240- 2222 (土日祝日を除く月~金曜日 午前 9:00 ~午後 5:00)

事前に以下の内容をご確認の上お電話いただければ、

より迅速に問題を解決することができます。

● ドメイン名 (アルファベットで)

● 接続しているプロバイダ名

● 接続しているパソコン名 (メーカーおよび型番)

● OS とバージョン情報

● ブラウザ名とバージョン情報

● エラーメッセージなど具体的な現象

サポート専用FAX

  048- 240- 1700

  ※弊社サポートページより専用のファックスフォームをご利用ください。

  回答期限

1~3営業日で回答いたします。

ただし、 お問い合わせの内容によってはそれ以上の日数をいただく場合もございます。

あらかじめご了承願います。

本サポートはお問い合わせ状況に応じて、 事前連絡の上一時中断する場合があります。

あらかじめご了承ください。

フォームメールによるお問い合わせ

  弊社サポートページにて随時受付しております。

規定の受付フォーマットに必要事項を入力していただきます。

ご入力が終わりましたら、 最後に [送信] ボタンを押してください。

● お問い合わせは、一回のご送信につき一件でお願いいたします。

● ご入力の際は「半角カタカナ」をご使用にならないように お願いいたします。

ご注意!

Page 69: メールアカウント コントロールパネルMail Account Control Panel User Manual 4Chapter1 はじめに 弊社サービスをご契約されたお客様には、弊社より「サービス開始のご案内」を送付し

本マニュアルは改良のため予告無しに内容を変更する場合があります。 記載内容は2008 年2 月現在のものです。

株式会社 ASJ

〒 332-0017 埼玉県川口市栄町 3-2-16

http://www.asj.ad.jp/