ビジネスクリエーター研究学会 第16回大会プログ …10:30-11:05 羽田 明浩...

2
ビジネスクリエーター研究学会 第16回大会プログラム 開 催 日 時:2016年4月10日(日) 10:00~ (受付開始10:00) 場:立教大学池袋キャンパス 太刀川記念館3階多目的ホール (〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1 ) 大会プログラム 10:00~10:30 受付開始 10:30~12:15 自由論題 ------- 12:15~13:15 昼食休憩(理事会)60分-------------- 13:15~16:45 自由論題 16:45~17:10 総会 ビジネスクリエーター研究学会は・・・ 起業家精神やリーダーシップに関する研究、事業を構想する人材育成、事業創造を促進する金 融資本市場や労働市場、その他関連する制度や法、社会・文化的要因、そして教育などビジネス クリエーターに関連する多くの分野を包含する学際的な研究学会です。 「ビジネスクリエーター」の研究・教育・実践における相互啓発および相互の親睦をはかり、経済 社会の発展に資することを目的としています。 Copyright © 2008 Business Creator Society. All Rights Reserved. ○申込み方法・・・メールにて学会事務局([email protected]48()にお申込み下さい。 ○昼食・・・・・・・・・・各自でお取りください(学内の食堂は休業しておりますのでご承知おきください)。 ○参加費・・・・・・・500円(事前にご用意ください)。

Upload: others

Post on 11-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ビジネスクリエーター研究学会 第16回大会プログ …10:30-11:05 羽田 明浩 (国際医療福祉大学) Li(李) Yihui (立教大学大学院) 従業員の健康状態に影響を与えるストレッサーの分析

ビジネスクリエーター研究学会 第16回大会プログラム

開 催 日 時:2016年4月10日(日) 10:00~ (受付開始10:00) 会 場:立教大学池袋キャンパス 太刀川記念館3階多目的ホール (〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1 ) 大会プログラム 10:00~10:30 受付開始 10:30~12:15 自由論題 ------- 12:15~13:15 昼食休憩(理事会)60分-------------- 13:15~16:45 自由論題 16:45~17:10 総会

◆ビジネスクリエーター研究学会は・・・

起業家精神やリーダーシップに関する研究、事業を構想する人材育成、事業創造を促進する金融資本市場や労働市場、その他関連する制度や法、社会・文化的要因、そして教育などビジネスクリエーターに関連する多くの分野を包含する学際的な研究学会です。 「ビジネスクリエーター」の研究・教育・実践における相互啓発および相互の親睦をはかり、経済社会の発展に資することを目的としています。

Copyright © 2008 Business Creator Society. All Rights Reserved.

○申込み方法・・・メールにて学会事務局([email protected])4月8日(金)迄にお申込み下さい。

○昼食・・・・・・・・・・各自でお取りください(学内の食堂は休業しておりますのでご承知おきください)。

○参加費・・・・・・・500円(事前にご用意ください)。

Page 2: ビジネスクリエーター研究学会 第16回大会プログ …10:30-11:05 羽田 明浩 (国際医療福祉大学) Li(李) Yihui (立教大学大学院) 従業員の健康状態に影響を与えるストレッサーの分析

◆立教大学池袋キャンパス

≪お申込み・問い合わせ先≫ ビジネスクリエーター研究学会事務局 〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1 E-MAIL: [email protected] *事務局スタッフは非常勤のため、ご連絡はE-mailでお願いいたします。 学会ホームページ: http://www.business-creator.org/

Copyright © 2008 Business Creator Society. All Rights Reserved.

◆報告会詳細予定

時間 司会者 報告者 タイトル

10:30-11:05

羽田 明浩

(国際医療福祉大学)

Li(李) Yihui (立教大学大学院)

中国の金融業における管理職の職場ストレスに関する研究 -従業員の健康状態に影響を与えるストレッサーの分析-

11:05-11:40 中川 智久

(ニホンテクノロジー プライベートリミテッド)

企業評価理論の再考

11:40-12:15 河合 博子

(高崎商科大学)

黒田明彦 (企業広報戦略研究所

(C.S.I )) 企業の広報戦略と事業構想

12:15-13:15 昼休憩(理事会)

時間 司会者 報告者 タイトル

13:15-13:50 河合 博子

(高崎商科大学) 安田 直樹 (立教大学)

多国籍企業の参入行動と政治的不確実性の参照点

13:50-14:25

大平 義隆 (北海学園大学)

当間 政義 (和光大学)

植物工場に関する一考察

14:25-15:00 三井 福次郎

(三福工業株式会社) 日本的経営と言われる、終身雇用、年功序列についての考察

15:00-15:35

粟屋 仁美 (敬愛大学)

内田直仁 (宮城大学)

事業構想学教育の展望と課題

-事業構想学会計は成立するか-

15:35-16:10 青淵正幸 (立教大学)

地方鉄道の存続と再生

16:10-16:45 杉山 章

(Volvoグループ

UDトラックス(株))

グローバル自動車企業における組織マネジメントに対する 従業員意識の変化

16:45-17:10 総会