スタートアップ向け補助事業 コロナウイルスに挑戦する スター … ·...

2
京都市令和2年度補正予算 スタートアップによる新型コロナ課題解決事業 詳細は HP を 参照ください スタートアップ向け補助事業 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、医療、福祉、教育、文化等のあらゆる分野において、様々な社会課題が顕在化しています。 また、ウィズコロナ、ポストコロナの時代においては、新しい生活様式が求められ、人々の暮らしの中での価値観も激変し始めています。 京都市は、そのような時代に、新しいアイデアや技術で社会課題の解決に挑戦し、これからの社会に求められる新たな製品やサービス等を提 案するスタートアップをサポートします!! コロナウイルスに挑戦する スタートアップを募集!! ※応募時点で京都市内に拠点がないスタートアップ、創業予定者でも応募可能ですが、 2021 年 3 月 1 日までに京都市内に事業所等を設けることが必要です。 補助金額 補助金額 補助金額 補助率 補助率 補助率 対象 対象 対象 スタートアップ(創業 10 年未満) スタートアップ(創業 10 年未満) 京都市の企業認定制度で認定を受けている 中小・ベンチャー企業 京都市の企業認定制度で認定を受けている 中小・ベンチャー企業 上限 万円 100 上限 万円 100 4/5 4/5 ※対象は裏面の QA7 を参照 新型コロナウイルス感染拡大により医療、福祉、教育、文化等 あらゆる分野で顕在化している社会課題の解決に貢献する事業 2020 年 4 月 1 日以降に着手し 2021 年 3 月 1 日までに完了する事業 開発費、調査費、委託費、直接人件費 (※) など ※ただし、補助対象事業の遂行に直接関与する人のみに限る ・提案内容が具体的かつ実現性があること ・技術、アイデアの新規性・独自性 ・社会への貢献、地域経済への波及効果 ・スタートアップの将来性 ・申請書をもとに書面審査を行います。 ・採択予定件数:35 件程度 ・採択可否の通知は7月中旬ごろを予定 ・先着順ではありません。 補助対象事業 対象経費 補助対象となる事業期間 審査のポイント 採択方法 申請書は WEB からダウンロードできます。 申請書の提出について 6/30 (火)17:00 ( 必着 ) までに以下の住所に申請書一式を書留 または簡易書留でお送りください。 〒���- ��� 京都市下京区中堂寺南町 � 番地 �階 公益財団法人京都高度技術研究所 「スタートアップによる新型コロナ課題解決事業」事務局宛 郵送の場合 6/30 (火)17:00 までに専用サイトからお申込みください。 ・必要書類を用意し、アップロード(15MB 以内)してください。 ・証明書等の提出資料はスキャンデータ、または写真でも提出ができます。 Web からの申込 https://www.astem.or.jp/entre/startup-app 専用サイト 課題・事例 課題・事例 課題・事例 (下記は例示であり、幅広い課題設定、提案をお待ちしています。) (下記は例示であり、幅広い課題設定、提案をお待ちしています。) (下記は例示であり、幅広い課題設定、提案をお待ちしています。) ◆新しい生活様式の実践をサポートする技術の開発やサービスシステムの構築 ◆リモートワーク等の普及に伴うオンライン社会に求められる情報セキュリティの向上 ◆農林業現場における課題(高齢化,担い手不足,コロナの影響による余剰農林産物の活用等)の解決 ◆医療、福祉他、あらゆる分野での感染リスクの低減 ◆持続可能な医療体制の確立等をサポートする取組 ◆深刻な影響を受けている観光・宿泊・飲食業界,伝統産業等の活性化 ◆急激な需要増に対応するための物流システムの効率化 ◆IT等の技術を活用した伝統産業や中小企業の技術・技能継承 ◆教育・学習の場における情報格差の改善 ◆感染者の早期診断技術の開発 ◆文化芸術分野におけるオンライン鑑賞システムの開発 受付期間 2020 年 6 12 17:00 2020 年 必着 6 30

Upload: others

Post on 23-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: スタートアップ向け補助事業 コロナウイルスに挑戦する スター … · 6/8/2020  · スタートアップによる新型コロナ課題解決事業 詳細はhpを

京都市令和2年度補正予算

スタートアップによる新型コロナ課題解決事業

詳細は HP を参照ください

スタートアップ向け補助事業

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、医療、福祉、教育、文化等のあらゆる分野において、様々な社会課題が顕在化しています。

また、ウィズコロナ、ポストコロナの時代においては、新しい生活様式が求められ、人々の暮らしの中での価値観も激変し始めています。

京都市は、そのような時代に、新しいアイデアや技術で社会課題の解決に挑戦し、これからの社会に求められる新たな製品やサービス等を提

案するスタートアップをサポートします!!

コロナウイルスに挑戦するスタートアップを募集!!コロナウイルスに挑戦するスタートアップを募集!!

※応募時点で京都市内に拠点がないスタートアップ、創業予定者でも応募可能ですが、

 2021年 3月 1日までに京都市内に事業所等を設けることが必要です。

補助金額補助金額補助金額

補助率補助率補助率

対象対象対象スタートアップ(創業 10 年未満)スタートアップ(創業 10 年未満)

京都市の企業認定制度で認定を受けている中小・ベンチャー企業京都市の企業認定制度で認定を受けている中小・ベンチャー企業

上限 万円100上限 万円100

4/54/5 ※対象は裏面のQA7を参照

新型コロナウイルス感染拡大により医療、福祉、教育、文化等

あらゆる分野で顕在化している社会課題の解決に貢献する事業

2020 年 4 月 1 日以降に着手し 2021 年 3 月 1 日までに完了する事業

開発費、調査費、委託費、直接人件費 (※) など

※ただし、補助対象事業の遂行に直接関与する人のみに限る

・提案内容が具体的かつ実現性があること

・技術、アイデアの新規性・独自性

・社会への貢献、地域経済への波及効果

・スタートアップの将来性

・申請書をもとに書面審査を行います。

・採択予定件数:35 件程度

・採択可否の通知は7月中旬ごろを予定

・先着順ではありません。

補助対象事業

対象経費

補助対象となる事業期間

審査のポイント 採択方法

申請書は WEB からダウンロードできます。

申請書の提出について

6/30 (火)17:00 ( 必着 ) までに以下の住所に申請書一式を書留または簡易書留でお送りください。

〒���-���� 京都市下京区中堂寺南町 ��� 番地 � 階公益財団法人京都高度技術研究所

「スタートアップによる新型コロナ課題解決事業」事務局宛

② 郵送の場合

・6/30 (火)17:00 までに専用サイトからお申込みください。

・必要書類を用意し、アップロード(15MB 以内)してください。

・証明書等の提出資料はスキャンデータ、または写真でも提出ができます。

① Web からの申込

https://www.astem.or.jp/entre/startup-app専用サイト

課題・事例課題・事例課題・事例 (下記は例示であり、幅広い課題設定、提案をお待ちしています。)(下記は例示であり、幅広い課題設定、提案をお待ちしています。)(下記は例示であり、幅広い課題設定、提案をお待ちしています。)

◆新しい生活様式の実践をサポートする技術の開発やサービスシステムの構築

◆リモートワーク等の普及に伴うオンライン社会に求められる情報セキュリティの向上

◆農林業現場における課題(高齢化,担い手不足,コロナの影響による余剰農林産物の活用等)の解決

◆医療、福祉他、あらゆる分野での感染リスクの低減

◆持続可能な医療体制の確立等をサポートする取組

◆深刻な影響を受けている観光・宿泊・飲食業界,伝統産業等の活性化

◆急激な需要増に対応するための物流システムの効率化

◆IT等の技術を活用した伝統産業や中小企業の技術・技能継承

◆教育・学習の場における情報格差の改善

◆感染者の早期診断技術の開発

◆文化芸術分野におけるオンライン鑑賞システムの開発

受付期間

2020 年

6月12日 17:002020 年

~金 火 必 着6月30日

Page 2: スタートアップ向け補助事業 コロナウイルスに挑戦する スター … · 6/8/2020  · スタートアップによる新型コロナ課題解決事業 詳細はhpを

京都は、千年を超える歴史の中で磨き上げられた伝統文化を背景として、常に創造と革新を繰り返してきたイノベーションを紡ぐまち。伝統的な焼き

物の技術が最先端のセラミック技術へ、酒造りの技術がバイオテクノロジーへ応用されるなど、社会の変化に合わせた革新的なイノベーションを創造

し、世界で活躍する数多くの企業が生まれた「スタートアップの都」です。

近年本市では、ハードウェアスタートアップの量産化支援や起業家育成のための拠点である「Kyoto Makers Garage」の開設、地元金融機関との連

携により立ち上げた「京都市スタートアップ支援ファンド」による資金調達支援、LINEやサイバーエージェント等、大規模スタートアップが研究

開発部門を開設、世界有数のグローバルアクセラレーターである「Plug and Play Japan」が拠点を設置する等、多様なスタートアップ企業やエン

ジニア、地域企業、金融機関等の多様な関係者が結びつき、共存共栄していく「スタートアップ・エコシステム」が整いつつあります。

京都リサーチパーク(株)、JETRO 京都

「スタートアップによる新型コロナ課題解決事業」事務局

本事業では、(公財)京都高度技術研究所(ASTEM)や京都リサーチパー

ク㈱(KRP)が運営するコワーキングスペースの紹介による京都市内での

事業所設置に向けたご相談を受け付けます。また、採択者に限り、本事業を

通じて右記のコワーキングスペースに入会し、法人登記する場合、入会日か

ら半年間月額利用料を免除いたします。(ただし、入会金は別途必要です。)

ご希望の方は、申請時又は採択決定後、事務局までご相談ください。ただし、

KRP BIZ NEXT につきましては、申込みが多数の場合は定員の都合上、抽

選といたしますのでご希望に沿えない場合がございます。あらかじめご了承

ください。

京都 × スタートアップ × エコシステム

事 業 主 体 京都市公益財団法人京都高度技術研究所

協 力

問 合 せ

問い合わせは原則E メールでお願いします。

[email protected]

京都 × スタートアップ × エコシステム

:(075)366-0164 (075)315-3708

ゆったりしたラウンジをご利用いただけるサービスオフィス■登記可能ラウンジ会員 月額使用料 30,000 円(税別)

■利用可能時間 9:00 ~ 20:00(平日・土曜)※日祝休み

※他の会員種別、会議室等オプションサービス有(別途実費有料)

■住所:〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町 93 KRP4 号館 3 階

KRP BIZ NEXT起業準備中や起業後の活動拠点を探している方を対象に快適な

ビジネス環境と起業・事業に関する様々な支援を提供する。

24 時間 365 日利用可能なシェアオフィス(法人登記可能)■入会金 10,000 円(税別)月会費 10,000 円(税別)

■住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町 134 ASTEM ビル 8 階

STC3

詳細は HP を参照ください

Q1 京都市内に拠点がなくても申請可能ですか?

A申請可能ですが、2021 年 3 月 1 日までに京都市内に事業所を設置(登記する)(例 登記可能なコワーキングスペースで登記するなど)していただく必要があります。また、事業完了後に実績報告書と合わせて法人登記をしたことが分かる資料の確認をもって補助金をお支払いします。なお、本事業では(公財)京都高度技術研究所(ASTEM)や京都リサーチパーク㈱(KRP)が運営しているコワーキングスペース STC3 、 サービスオフィス KRP BIZ NEXT の紹介による京都市内での事業所設置に向けた相談を受け付けます。

Q2 補助金はいつ受け取れますか?

A

京都市内に事業所がある(登記している)スタートアップ・中小企業の方については、必要性が認められれば事業実施期間中であっても補助金額の 50%を上限にお支払い(直接人件費は対象外)し、残額は事業完了後の補助金額確定後、お支払いします。京都市内に事業所がないスタートアップ等については、事業完了後に実績報告書及び京都市内に法人登記したことがわかる資料を確認後、補助金をお支払いします。なお、補助金は予算の範囲内で交付するため、採択された場合でも、交付申請額どおりにならないことがありますので、あらかじめご了承ください。

Q3 既に実施している事業において支出している経費についても申請可能ですか?

A 申請可能ですが、2020 年 4 月 1 日以降に着手した事業のみが対象となります。その際には、申請書とあわせて「事前着手届」の提出が必要です。

Q4 交付申請の押印に電子印鑑を使用できますか?

A 使用いただけます。

Q5 申請はどのようにしたらよいでしょうか。

A

郵便又は Web から申請してください。郵便の場合は、書留または簡易書留により必要書類を送付してください。Web の場合、専用 HP から必要書類をアップロード (15MB 以内 ) してください。事務局から受付番号を記載した受領済メールを送りますので、1営業日以内に事務局からの返信メールが来ない場合、必ず、事務局まで電話又はメールでご連絡ください。なお、募集期間 6/12(金)~ 6/30(火)17 時必着です。また、申請に当たっては必ず募集要領を一読ください。

Q6 他の補助金を受けていても重複して申請できますか?

A 国や自治体、他の行政機関から補助金を受ける(受けた)事業についても申請可能ですが、国等の補助金がある場合、本補助事業の補助金との合計額が事業費(補助対象経費)の総額を超えて受けることはできません。

Q7 対象の「京都市の企業認定制度で認定を受けている中小・ベンチャー企業」とは、どのような企業でしょうか。

A対象となる企業は、京都市内に事業所がある(登記している)中小企業者(みなし大企業を除く)のうち、京都市ベンチャー企業目利き委

ータス市都京、業企定認」定認業企ぐ紡を年0001のらかれこ「、業企定認”き輝の目“出創恵知、業企定認ーカスオ、業企定認クンラA会員トアップ支援ファンド投資先企業、京都市輝く地域企業表彰企業となります。ただし、市内に事業所がない企業は,2021年3月1日までに京都市内に事業所を設置(登記)することが条件となります。

Q&A