共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度...

206
保存版 令和元・2年度 令和元・2年度 共済ハンドブック 共済ハンドブック

Upload: others

Post on 12-Aug-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

東京東京都都職職員共員共済済組組合合

保存版

令和元・2年度令和元・2年度令和元・2年度令和元・2年度令和元・2年度

共済ハンドブック共済ハンドブック

東京都職員共済組合

共済ハンドブック

令和元・2年度

保存版

東京都職員共済組合事務局窓口ガイド

共済ハンドブック 令和元・2 年度版発 行 令和元年 5 月 発行者 東京都職員共済組合事務局管理部総務課    〒 162-0052  新宿区戸山 3-17-1     TEL 03(3232)4706

登録番号(30)第 18 号

部 署 窓口事務 ダイヤルイン( )は都庁内線 所 在 地

管理部

総務課 文書広報担当 共済だよりに関すること 03-3232-4706

東京都戸山庁舎

〒 162-0052新宿区戸山 3-17-1

【最寄駅】

東京メトロ副都心線西早稲田駅エレベーター口

(徒歩1分)

JR 山手線西武新宿線東京メトロ東西線高田馬場駅

(徒歩 15 分)

会計課 出納担当掛金・負担金の納入に関すること任意継続組合員の掛金に関すること

03-3232-4717

年金保険部

医療保険課

医療保険担当 特定疾病療養に関すること 03-3232-4723

資格担当組合員証の記載事項の変更・紛失等家族の扶養(出生・死亡・就職など)任意継続組合員の資格の得喪

03-3232-4726※手続については所属(勤務先)の共済事務担当者にお問合せください。

給付担当病気・出産・休業・死亡等に伴う各種給付金の請求に関すること

03-3232-4728

給付担当(公費担当)

医療費の公費負担を受けることとなったとき・受けられなくなったとき

03-3232-4731

給付担当(求償担当)

交通事故・その他の事故・非常災害等によりけがや損害を受けたとき

03-3232-4737

年 金 課 厚生年金(共済年金)に関すること 03-3232-4755

 業

 部

貸付課 貸付収納担当貸付金の償還に関すること団体信用生命保険に関すること

03-3232-4743

厚生課保養担当

保養施設に関すること 03-3232-4748アジュール竹芝に関すること 03-3232-4749

保健施設担当保健(借上)施設・清瀬運動場・委託体育施設に関すること

03-3232-4751

健康増進課

健康増進担当 健康相談・健康づくり支援に関すること

03-5320-746203-5320-7464

(57-411 ~ 3・434・436)

都庁第二本庁舎26 階北側

〒 163-8001新宿区西新宿 2-8-1

特定健診担当

特定健康診査・生活習慣病健診・特定保健指導・QUPiO(クピオ)に関すること

03-5320-746603-5320-7465

(57- 437・432・417)

人間ドックに関すること03-5320-7352

(57-415)

職員健康担当知事部局等職員の健康診断・保健指導に関すること

03-5320-735503-5320-7353

(57-421・431)

精神保健担当

メンタルヘルスに関すること03-5320-7765

(25-270)都庁第一本庁舎 16 階

〒 163-8001新宿区西新宿 2-8-1

知事部局等職員の精神保健相談・復職支援ストレスチェック等に関すること

03-5320-7763(25-268)ストレスチェックについて03-5320-7695

(25-261)

シティ ・ ホール診療所

診療受付03-5320-7358

(63-821)都庁第二本庁舎 17 階

〒 163-8001新宿区西新宿 2-8-1旧青山病院の診療情報に関する問合せ

03-5320-7351(63-811)

古紙配合率70%再生紙を使用しています

都共済ホームページ URL は、https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/ です。

Page 2: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

〒250-0311 �神奈川県足柄下郡箱根町湯本521-4�☎0460(85)6678

■泉   質 アルカリ性単純泉■温泉の効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみ、くじき、       疲労回復等

大浴場

和室

特別室

本館

露天風呂

 箱根七湯の代表的な温泉場である湯本温泉のほぼ中央、湯坂山を巡る早川と須雲川の合流点に位置し、新宿から小田急ロマンスカーを利用して1時間30分、箱根湯本駅から徒歩8分と交通至便な施設です。 施設5階のお風呂には、自慢のいで湯をたたえた大理石風呂、陶器(信楽焼)の露天風呂、貸切風呂、サウナルームがあります。 お部屋は、広々くつろげる和室のほか、足腰に負担が少ないと評判のベッドと畳を併用した和洋室、特別室など様々なタイプを取りそろえています。 お食事は旬の味覚を活かした和食です。 当施設を心と身体のリフレッシュにご活用ください。

 改修工事のため、令和元年9月1日から営業を再開する予定です。 なお、新設される貸切風呂の利用開始日等は、厚生課保養担当(ダイヤルイン03-3232-4748)までお問合せください。

交通 箱根登山鉄道「箱根湯本駅」から徒歩8分駅から、温泉郷巡回バス(滝通りAコース)あり。(有料)

Page 3: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

保存版

共済ハンドブック 第1章 共済組合のあらまし

第 2章 短期給付事業

第 3章 長期給付事業

第 4章 福祉事業

第 5章 退職派遣者になったとき

第 6章 退職するとき

付 録

アジュール竹芝

Page 4: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

CONTENTS

第1章 共済組合のあらまし1地方公務員共済組合制度の概要 ……………………………………………………… 52東京都職員共済組合の機関 …………………………………………………………… 73東京都職員共済組合の事業 …………………………………………………………… 84組合員 …………………………………………………………………………………… 95被扶養者 …………………………………………………………………………………106被扶養者認定要件チェック表 …………………………………………………………177費用の負担 ………………………………………………………………………………188掛金について ……………………………………………………………………………209個人番号(マイナンバー)の利用 ……………………………………………………24

第2章 短期給付事業

短 期 給 付 に つ い て

1短期給付の種類 …………………………………………………………………………252掛金・負担金と医療費の流れ …………………………………………………………263短期給付事務 担当区分 ………………………………………………………………27

病気やけがをしたとき

1組合員証・被扶養者証等が使用できる医療機関等と窓口負担額 …………………282保険の対象とならない医療費等 ………………………………………………………293保険外併用療養費 ………………………………………………………………………294医療費の減額査定に係る通知 …………………………………………………………305組合員証等で治療を受けるとき ………………………………………………………306訪問看護サービスを受けるとき ………………………………………………………317高額の医療費を支払ったとき …………………………………………………………318高額な窓口負担を軽減したい …………………………………………………………369公費の医療費助成の認定を受けたとき・受けられなくなったとき ………………4110柔道整復師、はり・きゅう師、マッサージ師の施術 ………………………………4211療養の給付が困難なとき(申請が必要な給付)………………………………………4312移送したとき ……………………………………………………………………………46

出 産 し た と き

1出産費・家族出産費 ……………………………………………………………………47

休 業 し た と き

1休業したときの各種手当金(出産・傷病・休業・育児休業・介護休業手当金)…50

死 亡 し た と き

1埋葬料・家族埋葬料 ……………………………………………………………………65

Page 5: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

災 害 に あ っ た と き

1非常災害で損害を受けたとき …………………………………………………………672非常災害で死亡したとき ………………………………………………………………69

事故等にあったとき

1公務・通勤による負傷又は疾病 ………………………………………………………702第三者行為による事故・事件及び自損事故等にあったとき ………………………71

第3章 長期給付事業1長期給付の種類 …………………………………………………………………………742公的年金制度 ……………………………………………………………………………743老齢厚生年金と老齢基礎年金 …………………………………………………………784障害厚生年金と障害基礎年金 …………………………………………………………885遺族厚生年金と遺族基礎年金 …………………………………………………………946その他の事項 ……………………………………………………………………………987年金情報の提供 ……………………………………………………………………… 112

第4章 福祉事業

健 康  疾病予防・健康づくり1特定健康診査・生活習慣病健診・特定保健指導 ………………………………… 1132人間ドック …………………………………………………………………………… 1193職場の健康づくり支援 /健康相談 ………………………………………………… 1314森林セラピー®利用助成 …………………………………………………………… 1335ウオーキング・ランニング大会参加支援 ………………………………………… 1336メンタルヘルス ……………………………………………………………………… 1347健康情報提供サービスQUPiOPlus(クピオプラス) ………………………… 1358直営健康管理施設(シティ・ホール診療所)……………………………………… 1379委託体育施設 ………………………………………………………………………… 13810直営体育施設(清瀬運動場)………………………………………………………… 153

宿 泊    1保養施設(箱根路開雲)……………………………………………………………… 1542夏・冬の保健施設(借上施設)……………………………………………………… 1583都内宿泊施設 ………………………………………………………………………… 1594リフレッシュ宿泊施設(借上施設)………………………………………………… 1605総合保健施設(アジュール竹芝)…………………………………………………… 1726その他の事項 ………………………………………………………………………… 176

Page 6: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

貸 付    1新規貸付の終了と現在の貸付業務について ……………………………………… 1772貸付金の償還 ………………………………………………………………………… 1773繰上償還 ……………………………………………………………………………… 1784償還額(償還回数)の変更 ………………………………………………………… 1795貸付利率 ……………………………………………………………………………… 1796育児休業中又は介護休業中の償還の猶予 ………………………………………… 1807団体信用生命保険 …………………………………………………………………… 1818大規模災害に被災された場合 ……………………………………………………… 1819住宅貸付金の借受中に制限される行為等 ………………………………………… 18210その他の事項 ………………………………………………………………………… 182

第5章 退職派遣者になったとき1特定法人(株式会社)等への退職派遣者の方 …………………………………… 1832都の退職派遣者の方 ………………………………………………………………… 184

第6章 退職するとき1退職の際の手続等 …………………………………………………………………… 1852退職後の健康保険制度 ……………………………………………………………… 1863退職後の短期給付 …………………………………………………………………… 1894組合員資格喪失後の保養施設等の利用 …………………………………………… 190

(付録) 1全国健康保険協会(協会けんぽ)関東地区支部一覧 …………………………… 1912後期高齢者医療制度の問合せ先 …………………………………………………… 1913東京都内の年金事務所一覧 ………………………………………………………… 1924埼玉県内の年金事務所一覧 ………………………………………………………… 1935千葉県内の年金事務所一覧 ………………………………………………………… 1936神奈川県内の年金事務所一覧 ……………………………………………………… 1947公務員共済組合相互利用宿泊施設一覧 …………………………………………… 1958直営健康管理施設/直営体育施設/直営健診施設のご案内 …………………… 198

(索引) ……………………………………………………………………………………………… 200

Page 7: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

5

1共済組合のあらまし

総務課 庶務担当ダイヤルイン03-3232-47041 地方公務員共済組合制度の概要

 組合は、地方公務員等共済組合法に基づき地方公務員の病気、負傷、出産、休業、災害、退職、障害若しくは死亡又はその被扶養者の病気、負傷、出産、死亡若しくは災害に関して短期給付及び長期給付を行い、併せて福祉事業を実施することによって、地方公務員及びその家族の生活の安定と福祉の向上に寄与するとともに、公務の能率的運営に資することを目的として運営されています。

⑴地方公務員共済組合の構成 地方公務員は、都道府県の職員については主としてその職種によって、市町村の職員についてはその所属する市町村の区分等によって、次に掲げる組合を組織することとされています。

◆組合別組合員数等

組 合 名 組 合 数 組合員数(長期給付適用)地 方 職 員 共 済 組 合 1(47) 314,941人公 立 学 校 共 済 組 合 1(47) 963,071人警 察 共 済 組 合 1(49) 299,529人東 京 都 職 員 共 済 組 合 1   124,328 人指 定 都 市 職 員 共 済 組 合 10  

    ※1,170,000人市 町 村 職 員 共 済 組 合 47  都 市 職 員 共 済 組 合 3  

計     64(143) 2,871,869人注( )内の数は、支部数である。 組合員数は、地方公務員共済組合連合会の「平成 31 年度事業計画及び予算」の数値である。 ※の数は、指定都市職員共済組合、市町村職員共済組合及び都市職員共済組合の組合員数の合計である。

平成 31 年 4 月 1 日現在 1 地方職員共済組合(1組合)  道府県の職員(2及び 3の職員を除く。)、地方団体関係団体の職員2 公立学校共済組合(1組合)  公立学校の職員並びに都道府県教育委員会及びその所属教育機関の職員3 警察共済組合(1組合)  都道府県警察の職員並びに警察庁及び皇宮警察本部の職員

  都及び特別区の職員(2及び 3の職員を除く。)5 指定都市職員共済組合(10 組合)  指定都市(札幌市、横浜市、川崎市、名古屋市、京都市、大阪市、  神戸市、広島市、北九州市、福岡市)の職員(2の職員を除く。)6 市町村職員共済組合(47 組合)  指定都市以外の市町村職員(都道府県ごと。2、5、7の職員を除く。)7 都市職員共済組合(3組合)  �旧市町村職員共済組合法の規定の全部の適用を受けていなかった�特定の市(仙台市、北海道の一部の市、愛知県の一部の市)の職員�(2の職員を除く。)

地方公務員共済組合連合会

全国市町村職員共済組合連合会

4 東京都職員共済組合(1組合)

平成 31 年 4 月 1 日現在

共済組合のあらまし1

Page 8: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

6

1共済組合のあらまし

⑵地方公務員共済組合連合会 地方公務員の年金制度の健全な運営を維持していくため、年金の財政単位を一元化し、年金財政基盤の安定化を図るとともに、共済組合の長期給付に係る業務の適正かつ円滑な運営を図ることを目的として設立され、全ての地方公務員共済組合及び全国市町村職員共済組合連合会をもって組織されています。

◆連合会の事業

1 �年金積立金の管理・運用2 �組合から預託された業務上の余裕金の管理・運用3 �技術的及び専門的な知識、資料等の提供 �※年金事務機械処理標準システム等の開発・提供4 �実施機関との情報交換及び連絡調整5 �厚生年金拠出金及び交付金に関すること6 �基礎年金拠出金の納付等7 �付与率・基準利率等の算定8� 国家公務員共済組合連合会との財政調整拠出金に関する事務9 �その他目的を達成するために必要な事業 �※基礎年金の給付に関する事務 �※諸外国との間の年金通算等に関する事務10�保険料(税)特別徴収に係る情報交換・納入業務

Page 9: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

7

1共済組合のあらまし

◆不服審査機関──「審査会」 組合員の資格、給付、掛金、組合員期間の確認や障害基礎年金に係る障害の程度の診査について不服のある人は、「審査会」に対し不服審査の請求をすることができます。 審査会は、理事長が委嘱した、組合員を代表する者、都及び区を代表する者、公益を代表する者、それぞれ2人の計6人の委員で組織されています。審査会委員の任期は3年です。◆諮問機関──「診療報酬調査委員」・「障害審査委員」 短期給付と長期給付の適正を期すための諮問機関として「診療報酬調査委員」と「障害審査委員」が設けられています。それぞれ、理事長が委嘱した医師によって組織されています。 各諮問機関の運営に関しては、「診療報酬調査委員」は年金保険部医療保険課(ダイヤルイン 03―3232―4724)が、「障害審査委員」は年金保険部年金課(ダイヤルイン 03―3232―4733)が、それぞれ担当しています。各委員の任期は 1年です。

総務課 庶務担当ダイヤルイン03-3232-47042 東京都職員共済組合の機関

 東京都職員共済組合(以下、都共済という。)を運営するため、議決機関、執行機関、監査機関の三つの機関が置かれ、執行機関の下に事務を処理する事務局が置かれています。 また、このほかに審査会、診療報酬調査委員、障害審査委員が置かれています。

東 京 都 職 員 共 済 組 合

[

議決機関]

組��

合��

●組合会は、20人の議員で構成されています。 任命議員……10人(知事が組合員のうちから任命します。) 互選議員……10人(組合員が組合員のうちから選挙します。)●任期は、2年です。

[

執行機関]

理事長・理事

●理事長は、任命議員選出の理事のうちから理事が選挙します。●理事は、任命議員・互選議員それぞれが、各4人ずつ選挙します。●任期は、2年です。

[

監査機関]

監   事

     任命議員……1人●監事は 互選議員……1人  を組合会で選挙します。     学職経験者…1人●任期は、2年です。

事 務 局

Page 10: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

8

1共済組合のあらまし

総務課 文書広報担当ダイヤルイン03-3232-47063 東京都職員共済組合の事業

 都共済は、その目的を達成するために様々な事業を行っていますが、大きく次の三つに区分できます。

⑴短期給付事業 この事業は、民間の会社などで働く人たちが加入する健康保険に相当するもので、「法定給付」と「附加給付」があります。法定給付は、法律で給付の種類や内容が定められたもので、どの地方公務員共済組合でも同じ給付内容ですが、附加給付は、法令の定める基準に従って、財政事情などを考慮しながら、各共済組合が定款で定めているものです。 

⑵長期給付事業 この事業は、組合員が退職後一定の年齢に達したとき、在職中の傷病が元で心身障害が生じたとき、又は死亡したときに、退職後の生活や後に残された家族(遺族)の生活の安定を図るために、年金などの支給を行うものです。 給付の内容としては、老齢給付(老齢厚生年金)、障害給付(障害厚生年金、障害手当金)、遺族給付(遺族厚生年金)があります。 なお、被用者年金の一元化後、共済年金の職域年金相当部分廃止後の新たな年金として年金払い退職給付(法律上は「退職等年金給付」)が支給されます。また、一元化前の組合員期間がある方には従来の職域年金相当部分に当たる経過的職域加算額が支給されます。

⑶福祉事業 この事業は、病気や負傷又は退職といった一定の給付事由が発生した場合に組合員の生活の安定を図る短期・長期の給付事業以外に、組合員と被扶養者の健康の保持・増進など福祉の向上を目的として実施する事業です。都共済では、特定健康診査・特定保健指導や人間ドック利用助成をはじめとする健康づくり・疾病予防、委託保健施設(夏・冬季、リフレッシュ宿泊施設)などの保健事業、直営健康管理施設としてのシティ・ホール診療所の運営、保養施設(箱根路開雲)や総合保健施設(アジュール竹芝)を運営しています。

給付の内容 1 組合員とその被扶養者の病気、負傷、出産又は死亡に関する給付……………………法定給付 2 組合員の休業に関する給付…………………………………………………………………法定給付 3 組合員とその被扶養者の災害に関する給付………………………………………………法定給付 4 1~ 2の給付に加えて支給する給付�………………………………………………………附加給付

Page 11: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

9

1共済組合のあらまし

⑴組合員とは 東京都、特別区(一部事務組合等を含む。)及び都共済の常勤の職員となった人は、一般職、特別職の別なく、その日から都共済の組合員になります(強制加入)。ただし、公立学校共済組合などの他の共済組合に加入する人は除きます。

⑵組合員の種別

医療保険課 資格担当ダイヤルイン03-3232-4726・4727

4 組合員

1 一般組合員 ��(特別職を含む。)

次の2~8以外の全て(フルタイムの再任用職員も含む。)の組合員特別職の職員である組合員とは、地方公務員法第3条第3項に規定する特別職の職員等です。

2 知事組合員 知事・特別区の区長である組合員(知事長期組合員を除く。)3 特定消防組合員 消防司令以下の消防職員である組合員4 長期組合員 高齢者の医療の確保に関する法律第50条に規定する被保険者である組合員等5 知事長期組合員 長期組合員のうち知事及び特別区の区長である組合員6 船員一般組合員 船員保険の被保険者である組合員

7 継続長期組合員地方公務員等共済組合法第140条に規定する公庫等に転出した職員及び公益法人等への一般職の地方公務員の派遣等に関する法律第11条に基づく特定法人への派遣職員で、長期給付のみ適用される組合員

8 任意継続組合員

退職の日の前日まで引き続き1年以上組合員であった者が、退職の日から20日以内に資格取得手続を完了することによって、2年間に限り短期給付及び福祉事業が適用(ただし、休業手当金・育児休業手当金・介護休業手当金等を除く。)される組合員(P.187~ 189参照)

⑶組合員の資格の取得 手続については所属所(勤務先)の共済事務担当者へ 都や区の常勤の職員になると同時に都共済の組合員となり、その日から諸給付を受ける権利を有する一方、その月分以後の掛金の負担義務を負うことになります。 資格取得の手続に当たっては、所属所(勤務先)の共済事務担当者を経由して「組合員資格取得届」を当共済組合へ提出してください。 資格取得の手続を行うと、共済組合員資格を証明する「組合員証」(健康保険証)が当共済組合から交付されます。

⑷資格の喪失 手続については所属所(勤務先)の共済事務担当者へ 組合員が都や区を退職したとき又は死亡したときは、その翌日から都共済の組合員資格がなくなりますので、所属所(勤務先)に組合員証を添えて「組合員資格喪失届」を提出してください(死亡の場合は、親族の方等が手続してください。)。 また、異動に伴い他の共済(公立学校共済組合、市町村職員共済組合等)の組合員となった場合も同様に資格喪失届の提出が必要です。 ただし、A区を退職した人が、引き続いてB区又は都の職員となったような場合は、どちらも都共済の組合員であることから、任用上は退職、就職であっても、組合員資格の喪失、取得届の提出の必要はありません。所属間の異動として処理され、組合員資格は継続されます。

Page 12: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

10

1共済組合のあらまし

医療保険課 資格担当ダイヤルイン03-3232-4726・4727

⑸組合員証 手続については所属所(勤務先)の共済事務担当者へ① 交付の手続 都や区の職員になった場合は、資格取得の手続後、「組合員証」が交付されます。組合員証の交付を受けたときは、住所欄に住所を自署し、保管してください。 この組合員証は、病気やけがの治療などを受けるときの保険給付の受給資格を保険医療機関等に証明するものです。紛失や破損などしないよう大切に取り扱ってください。 なお、不正に組合員証を使用すると、刑事処分・行政処分の対象となることがあります。

② 臓器提供意思表示欄の記載 臓器提供の意思表示の方法・機会の拡大を図るため、組合員証の裏面に、臓器提供意思表示欄が設けられています。意思表示欄の記入は任意となっており、家族署名欄への記載は意思表示の有効性の要件にはなっていません(「家族」は被扶養者の認定を受けている方には限りません。)。特記欄には、親族への優先提供の意思等がある場合に記載してください。 また、記入内容を他人に知られたくない場合は、意思表示欄保護シール(個人情報保護シール)を上から貼り付けて使用することができます。シールが必要な方は、所属所(勤務先)の共済事務担当者へ依頼してください。 なお、臓器移植に係る詳細については、(公社)日本臓器移植ネットワーク(電話 0120-78-1069 ホームページ�:�https://www.jotnw.or.jp/)にお問合せください。

③ 紛失・記載事項の変更などの手続 組合員証を紛失したり破損したりしたとき又は氏名などの記載事項に変更があったときは、速やかに申請書類を整えて所属所(勤務先)に提出してください。所属所(勤務先)から当共済組合に提出され次第再交付します。 最近、紛失等によるトラブル(詐欺、不正使用等)が多く発生しています。紛失等した場合は、必ず警察へ届出した上で、再交付申請を行ってください(当共済組合では、組合員証自体の効力を止めることはできません。)。組合員証は大切なものですので、取扱いや保管には十分注意してください。 なお、再交付後に紛失等した組合員証が発見された場合は、発見された組合員証を、当共済組合に返還してください。

④ 返還の手続 都や区を退職するとき又は他の共済組合に転出し、都共済の資格を喪失する場合は、遅滞なく組合員証を所属所(勤務先)に返還してください。

5 被扶養者

⑴被扶養者とは 被扶養者とは、組合員の家族で、主として組合員の収入によって生計を維持されている者です。当共済組合で被扶養者と認められると当共済組合から短期給付等を受けることができます。

① 被扶養者の基本要件(次の全てについて客観的な資料で確認します。)ア 主として組合員の収入により、生計を維持する者であること。イ 将来に向かって1年間に見込まれる恒常的な収入額が、130 万円未満であること(障害を支給事由とする公的年金等を受けている者、又は公的年金等を受けている者で 60 歳以上の者は、180 万円未満であること)。

Page 13: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

11

1共済組合のあらまし

ウ 組合員と一定の親族関係にある者(同一世帯が要件となる場合があります。)。エ 所属所(勤務先)で扶養手当の支給を受け、所得税法上の控除対象配偶者又は扶養親族とされている者(規定上、該当しない者を除く。)。オ 共済組合の組合員、健康保険又は船員保険の被保険者でないこと(厚生年金の加入者は健康保険の被保険者とみなします。)。※�被扶養者認定要件等の詳細については、以下の記載をよくお読みいただいた上で、所属所(勤務先)の共済事務担当者にご確認ください。

⑵被扶養者と認められる範囲 組合員と同一世帯である下表の親族は、収入額等の認定要件を全て満たしていれば被扶養者となります。ただし、配偶者及び二重線枠内の下線付き親族は、別居していても、他の認定要件を全て満たしていれば被扶養者となります(別居の場合は、客観的に記録が確認できる方法による送金によって、扶養の事実が認められることが必要です。)。 配偶者が事実婚(婚姻届未届け)の場合は、配偶者の父母及び子以外の姻族は被扶養者になれません。

※下線付きの者は、組合員と同一世帯でなくても、 他の資格要件を満たしていれば、認定可能

※配偶者の下に図示された姻族の子、孫等は、配偶者と 先夫又は先妻との間に出生した子、孫等を意味し、組合員 と養子縁組をしていない場合をいう。

血 族数字123は血族親等

姻 族数字①②③は姻族親等

事 実 婚の 場 合

③ ③

② ②

① ①

事実婚の配偶者

組 合 員

父 母

配 偶 者

伯叔父母

配偶者

兄弟姉妹

甥  姪

組合員

曾  孫 曾  孫

配偶者

配偶者

曾祖父母

祖父母

父母

再婚の配偶者

再婚の配偶者

再婚の配偶者

曾祖父母

祖父母

父 母

兄弟姉妹 配偶者

配偶者甥 姪

配偶者伯叔父母

3

3

2

1

1

2

3

3

2

Page 14: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

12

1共済組合のあらまし

⑶認定手続など 手続については所属所(勤務先)の共済事務担当者へ 被扶養者の要件を備えている方が、当共済組合からの短期給付等を受けるためには、「被扶養者認定申告書」に必要な書類を全て添付した上で、所属所(勤務先)経由で当共済組合へ提出し、その認定を受けることが必要です。認定に必要な書類や審査の進捗状況等については、必ず所属所(勤務先)の共済事務担当者にご確認ください。 なお、任意継続組合員の場合は、直接、当共済組合に相談の上、手続してください。

① 申告書の提出と認定日の関係 申告書を提出し所属所(勤務先)が受け付けた日が、被扶養者の要件を備える事実が生じた日から 30日以内のときは、その事実の生じた日から認定されます(例:配偶者の離職(10 月6日)による認定の場合⇒離職日の翌日(10 月7日)から 30 日以内(11 月5日迄)に所属所(勤務先)で受け付けた場合は、離職日の翌日から認定となります)。 しかし、その事実の生じた日から 30 日を過ぎて提出されたときは、所属所が申告書を受け付けた日からの認定になります。認定日以前に生じた病気やけがについては給付されません。

② 認定に必要な主な書類 被扶養者認定申告に必要な主な書類は次のとおりです。 なお、認定を受けようとする方の年齢や組合員との続柄、居住状況などによって、提出が省略できる場合や、その他の書類が必要となる場合がありますので、必ず所属所(勤務先)の共済事務担当者に事前にお問合せください。 ア 被扶養者認定申告書 イ 被扶養者認定申告理由書   認定を受けようとする方の収入状況や就労状況、他の扶養義務者の状況等を申告します。 ウ 収入状況を証明する書類   (住民税所得等証明書(※)、確定申告書の写し、雇用保険被保険者離職票の写し、年金証書の写し等)   認定を受けようとする方の収入状況や雇用保険の状況等を確認します。 エ 今まで加入していた健康保険の資格喪失証明書(※)   認定を受けようとする方の前の保険の加入状況を確認します。   �国民健康保険に加入している場合は、その保険証の写し(情報連携による省略はできません。)

を提出します。 オ 世帯全員の住民票   世帯構成を確認します。 カ 戸籍謄本、改製原戸籍   親族関係を確認し、他の扶養義務者の有無等を確認します。 (※)の書類については、個人番号を利用した情報連携によって省略できる場合があります。

個人番号を利用した情報連携について 情報連携とは、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(平成25年�5月 31日法律第 27号)に基づき、行政の各種事務手続で提出する必要があった書類を省略することができるよう、専用のネットワークシステムを用いて、異なる行政機関等の間で情報をやり取りすることです。情報連携によって、他の医療保険者が共済組合の組合員及び被扶養者の資格情報を確認できるようになるとともに、当共済組合が他の医療保険者が有する資格情報、自治体が有する市町村民税に関する情報等を確認できるようになりました。当共済組合でも平成 30年 10月 9日から情報連携の本格運用を開始し、�被扶養者認定等の手続において、一部の添付書類の省略が可能となりました。

Page 15: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

13

1共済組合のあらまし

③ 被扶養者証の取扱い 被扶養者として認定された場合は、所属所(勤務先)を経由して、「被扶養者証」を交付します(被扶養者証の取扱いについては組合員証と同様(P.10 参照))。 なお、被扶養者に該当しなくなった場合は、組合員は、遅滞なく被扶養者の抹消手続(P.15「被扶養者に該当しなくなったときの手続」参照)を行い、被扶養者証を所属所(勤務先)に返還してください。

◆組合員に扶養されている配偶者(20~59歳)の国民年金の届出代行〜国民年金第3号被保険者に該当したとき/届出事項に変更があったとき〜 国民年金法では、全ての人が国民年金に加入し、65 歳から老齢基礎年金を受けることになっています。 国民年金第2号被保険者である共済組合員に扶養されている 20 歳以上 60 歳未満の配偶者(妻又は夫)は、保険料を共済組合で負担する加入者(これを「国民年金第3号被保険者」といいます)として取り扱うことになっています。 国民年金第3号被保険者の資格を取得した場合や届出事項に変更があった場合(住所変更など)は、年金事務所に届け出る必要があります。 しかし、夫(妻)が共済組合員である場合は、共済組合が事業主確認を行い、第3号被保険者に代わって届出を代行しています。第3号被保険者に該当したときは、被扶養配偶者の認定手続と併せて届を都共済に提出してください(国民年金第3号被保険者資格取得届(共済組合所定の届出用紙を使用してください。)及び基礎年金番号が確認できる通知書又は年金手帳の写し(日本年金機構発行のもの)を提出してください。)。 手続方法の詳細については、所属所(勤務先)の共済事務担当者に確認してください。

ご注意ください! 第3号被保険者でなくなったときは、必ずご自身で届け出てください。 当共済組合では、組合員の被扶養配偶者が、第1号被保険者(自営等)又は第2号被保険者(就職)に該当となったときの届出の代行はしていません。第1号被保険者に該当となった場合は本人が直接、居住地の区市町村国民年金所管課に届け出てください。第2号被保険者に該当となった場合は、勤務先が届出をします。(※被扶養配偶者が、死亡等によって第3号被保険者でなくなった場合は、被扶養者抹消の手続が行われれば当共済組合への届出は原則不要です。)

 基礎年金番号 公的年金への未加入者をなくし、年金給付に係る事務を迅速に行うために、日本年金機構では公的年金に加入している全国民に「基礎年金番号」を付番しています。◆基礎年金番号が必要となる場合 1 共済組合員の資格取得・喪失、他の年金制度への加入及び年金請求時 2 20 歳以上の被扶養配偶者の認定・抹消の手続時

年度末・年度始の資格認定手続について   ~必ず所属所(勤務先)の共済事務担当者への事前相談・確認をお願いします~ 年度末・年度始は、退職や新規採用等による手続が集中し、組合員証等の発行は、通常の時期より日数を要します。特に被扶養者の認定等の手続については、申請書等の記入内容及び添付書類に不備がある場合、書類の再提出等が必要となり、手続に大変時間がかかります。必ず所属の共済事務担当者に事前に相談し、確認を受けた上で、提出してください。

Page 16: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

14

1共済組合のあらまし ⑷被扶養者と認められない場合

 次のいずれかに該当する場合は、被扶養者になれません。① 共済組合の組合員、健康保険又は船員保険の被保険者である場合※75歳以上の方(65歳以上で後期高齢者医療制度の障害認定を受けた方を含む。)は、後期高齢者医療の対象となるため、�被扶養者にはなれません。

② その者について、当該組合員以外の者が、扶養手当又はこれに相当する手当を、地方公共団体、国その他から受けている場合③ その者について、組合員の他に主たる扶養義務者が存在し、その扶養義務者に扶養能力がある場合※ �例えば、収入の無い組合員の母親について、組合員の父親に一定額以上の収入がある場合は、父親に扶養能力があるため、�組合員の被扶養者にはなれません。

※ �子を夫婦共同扶養(夫婦共働き)している場合は、年間収入の多い者の被扶養者(扶養手当が支給されている場合は、�当該受給者の被扶養者)とすることが原則です。

④ 被扶養者の認定申請時に、将来に向かって1年間に見込まれる当該被扶養者の恒常的な収入額が、130 万円以上と予測される者(月額 108,334 円以上又は日額 3,612 円以上の収入がある場合)。なお、退職前の給料や、退職金等の一時所得は恒常的な収入に算入されません。ただし、次に該当する場合は、将来に向かって1年間に見込まれる恒常的な収入額が、180 万円以上と予測される場合(月額 150,000円以上又は日額 5,000 円以上の収入がある場合)とします。  ア 障害を支給事由とする公的年金等を受けている者  イ 公的年金を受けている者で 60 歳以上の者※ �収入とは、所得税法上の所得とは異なり、恒常的な収入(通勤手当等も含む。)の総額のことです。※ �公的年金等とは厚生年金、共済年金、国民年金、恩給、公務(労働)災害の補償年金、厚生年金基金などです(これらの年金は�老齢、障害、遺族等に分かれています。)。

※ �事業収入、財産収入等がある場合は、確定申告日においての収入で判断します(収入は確定申告による所得金額とは異なり�ます。詳細は所属所(勤務先)の共済事務担当者に確認してください。)。

◆被扶養者の収入の認定基準額

※�被扶養者として認定を受けている者が、認定基準額以上の収入が発生した場合は、抹消手続が必要です。⑤ 雇用保険法による給付金を受給する場合※雇用保険法による給付金とその他の恒常的収入の日額を合算して3,612円(障害を事由とする公的年金受給者と公的年金等受給者のうち60歳以上の者は、年金及びその他の恒常的収入の日額と雇用保険の給付金日額を合算して5,000円)以上となる場合は、認定基準額以上の収入があるものとみなします。

※離職理由による給付制限期間(3か月)がつく方については、その他の要件を満たす限り、受給開始日の前日までの間、被扶養者となることができます。

障害を支給事由とする公的年金等を受けている者公的年金等を受けている者で60歳以上の者

年額  1,800,000 円月額   150,000 円日額    5,000円

上記以外の者年額  1,300,000 円月額   108,334 円日額    3,612円

◆基礎年金番号の確認方法等 1� 「基礎年金番号通知書」又は平成9年1月以降発行の「年金手帳」(国民年金・厚生年金)に記載�

されています。 2� 基礎年金番号通知書を紛失した場合には、居住地の年金事務所(P.192〜 194)で再発行の手続を行ってください。

 3� 基礎年金番号通知書が複数ある方又は異なる基礎年金番号が複数あるという方は、居住地の�年金事務所で番号の確認及び番号整理の手続を行ってください。

Page 17: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

15

1共済組合のあらまし

⑸被扶養者に該当しなくなったときの手続   手続については所属所(勤務先)の共済事務担当者へ

 被扶養者として認定されている方が、前ページの①~⑤のいずれかに該当するようになったときは、被扶養者の認定期限日にかかわらず、その事由が発生した日に被扶養者の資格が抹消されます(認定期限日は被扶養者の資格の有効期限日ではなく、資格を有していることを確認する期日です。)。 就職などにより被扶養者に該当しなくなったときは、その事由が発生した日から30日以内に、被扶養者抹消申告書に抹消の事実を証明する書類等を添付し、所属所(勤務先)へ提出してください。また、併せて、被扶養者証等も速やかに返還してください。なお、抹消手続に必要な書類等については、必ず所属所(勤務先)の共済事務担当者に確認してください。※抹消日以降に被扶養者証を使用し、医療機関等を受診していた場合は、後日医療費等を返還していただくことになりますので、注意してください。

※任意継続組合員の被扶養者を抹消する場合は、直接当共済組合へ連絡してください。

◆主な抹消事例と抹消日

※1 就職などによる給与収入が超過する場合給与収入超過による抹消日の考え方は以下のとおりです(被扶養者は 60 歳未満の場合(障害年金受給無)の例)。なお、就労先の健康保険の被保険者となる場合は、収入額にかかわらず、抹消手続が必要です。

① 雇用契約により月収が決まっている場合又は雇用契約による収入日額及び稼働日数から月収を算定し、その月収が認定基準額以上と見込まれる場合(いずれも3か月以下の雇用契約の場合は除く。)。 ⇒雇用(採用)日を抹消日とします。

 (抹消例)○期間 6か月、月収 12 万円の雇用契約の場合採用日で抹消となります(6か月の雇用契約終了後、無収入又は認定基準額未満の収入となる場合は、その時点で改めて認定手続を行ってください)。○当初4か月は月収 12 万円、その後 8か月は月収 10 万円で年収 128 万円の雇用契約の場合当初4か月は月収が認定基準月額(108,334 円)を超えるため、採用日で抹消となります(5か月目以降、認定基準額未満となるときに、改めて認定手続を行ってください)。

抹消手続が必要なケース(例) 抹消日

就職により認定基準額を超える収入が見込まれる 就職日(雇用(採用)日)〔※1〕パート等で、月々の収入は変動するものの、収入の3か月平均が認定基準以上あり、その後も同等の収入が見込まれる

4か月目の初日〔※1〕

パート等で、月々の収入は認定基準月額を上下していたが、過去1年間の収入が130万円を超過した

当該1年間において初めて月収の3か月平均が認定基準額以上となった月の翌月の初日(4か月目の1日)〔※1〕

認定基準額は超えていないが、パート先等で健康保険の被保険者となった(パート先等で保険証が発行された) パート先等の健康保険の資格取得日

雇用保険(日額3,612円以上〔※2〕)を受給する 支給開始日〔※2〕公的年金額が改定され、認定基準額を超過する 年金決定(改定)通知を受けた日事業収入が認定基準額を超過した 確定申告書受付日〔※3〕結婚し、配偶者の扶養となった 婚姻日

別居により扶養を受けなくなった 扶養を受けなくなった日〔※4〕又は住民票転出日

Page 18: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

16

1共済組合のあらまし

② パート、�アルバイト等で月々の収入が増減する場合で、�前記①のように月収の算定が困難な場合⇒月収の3か月平均が認定基準月額(108,334�円)以上であり、かつ、将来も同様の収入が見込まれるときに抹消手続をしてください。当該3か月の最終月の翌月の初日(4か月目の1日)を抹消日とします。ただし、過去1年間の収入(注)が 130�万円以上となった場合は当該1年間において初めて月収の3か月平均が認定基準月額(108,334�円)以上となった月の翌月の初日(4か月目の1日)を抹消日とします。

 (抹消例)○日給、時間給などで、1か月当たりの稼働日数等が未定で、2月から翌年の1月までの1年間の収入(注)が 130 万円以上となった場合初めて月収の3か月平均が認定基準月額(108,334 円)以上となった月の翌月の初日(4か月目の

1日)で抹消となります。(注) �被扶養者の1年間の収入は、1月から 12 月までの1年間に限らず、例えば2月から翌年1�

月までの1年間など、どの時点からの1年(12 か月)をとっても、認定基準額未満であることが必要です。

※2 雇用保険の受給による場合支給開始日が抹消日となります。振込日ではありません。基本手当日額とその他の恒常的収入の日額の合計が 3,612 円以上(障害を事由とする公的年金受給者と公的年金受給者のうち 60 歳以上の者は、年金及びその他の恒常的収入の日額と雇用保険の基本手当日額を合算して 5,000 円以上)となる場合は、抹消手続が必要です。

※3 事業収入、財産収入等がある場合確定申告書の税務署受付日が抹消日となります。申告書控えに受付日を押印してもらってください。確定申告日においての収入が、認定基準年額を超える場合は、抹消手続が必要です。なお、収入は確定申告による所得金額とは異なります。事業所得等で認められる必要経費については、所得税法上、控除される項目と異なります。

※4 別居の場合別居日や送金額が不足した月の初日が抹消日となります。被扶養者の全収入の半分以上を組合員が負担した上で、一定額以上の送金を毎月行っていなければ、被扶養者としては認められません。

⑹被扶養者の要件の確認について 被扶養者として認定されている方であっても、通常稼働能力があると考えられる方などは、被扶養者の要件を欠く可能性が高いため、認定期限を設定し、定期的に被扶養者の要件の確認を行っています(認定期限日は、所属所(勤務先)に備えつけの組合員原票(控)に記載されています。なお、認定期限日は被扶養者の資格の有効期限日ではなく、資格を有していることを確認する期日です。)。 所属所(勤務先)の共済事務担当者から被扶養者の要件の確認に必要な書類を求められた場合は、速やかに認定期限延長申告書と収入状況を証明するもの等を添付して、所属所(勤務先)へ提出してください。※ 22 歳を超えた子、パート ・アルバイト等による収入が見込まれる方、組合員と別居されている方、事業収入や財産収入のある方、扶養手当が支給されない方(フルタイム再任用等、制度上支給されない方を含む。)、税法上の扶養となっていない方等に認定期限日を設定しています。※他の扶養義務者がいる場合は、その方の収入状況等も確認します。※子を夫婦共同扶養(夫婦共働き)している場合は、年間収入の多い方の被扶養者とすることが原則であるため、夫婦の収入も確認します。

Page 19: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

17

1共済組合のあらまし

6 被扶養者認定要件チェック表 被扶養者のいる組合員の方は、次のチャートに従って、チェックしてください。認定要件を欠いている場合には、速やかに所属を通じて抹消手続をしてください。抹消日以降に被扶養者証を使用し、医療機関等を受診していた場合は、後日、医療費等を返還していただくことになりますので、注意してください。(※下記チェック表は、認定要件について、簡易チェックできるように作成されています。認定基準等の詳細については、関連ページをよくお読みいただいた上で、所属所(勤務先)の共済事務担当者に�確認してください。)

スタート

 組合員及び配偶者の曾祖父母、伯叔父母、甥姪等は、住民票上組合員と別世帯である場合は被扶養者とはなれません。

 認定基準額は、将来に向かって見込まれる恒常的な収入が、年額130万円(月額108,334円)未満(ただし、障害を事由とする公的年金等受給者と60歳以上の公的年金等受給者は、年額180万円(月額150,000円)未満)です。※雇用保険を受給する者は、受給期間中は認定基準額以上の 収入があるとみなされます(その他収入と合計して日額 3,612円未満である場合を除く。)。※給与収入、年金収入、事業収入、不動産収入、株取引や投資信 託、FX等の財産収入など、恒常的収入の全てが収入に該当 します。また、非課税である障害年金、遺族年金、通勤手 当等も収入に含まれます。※収入は、税法上の所得とは異なります。事業収入等が認定 基準額を超えている場合は、所属担当者に相談してください。※年間収入は、1月から12月までの1年間ではなく、どの時点か らの1年をとっても、認定基準額未満であることが必要です。

 対象者の配偶者などが、組合員に優先する扶養義務者です。対象者とこの扶養義務者との年間収入の合計額が各人の認定基準額(注2の額)の合計額以上の場合は、対象者の収入が認定基準額未満であっても被扶養者とはなれません。 (例)母(55歳・給与収入120万円)   父(56歳・給与収入150万円)の場合     →父母ともに被扶養者に該当しない  (父母収入合計270万>260万円(130万円×2人))

 主として組合員の収入により生計を維持していることが必要です。※別世帯の場合は、原則として、対象者の全収入の半分以上を組合員 が負担した上で、一定額以上の送金を毎月行うことが必要です。※認定時同一世帯であった被扶養者が別世帯となった場合は、 「別居再認定」の手続が必要です。※子を夫婦共同扶養している(夫婦共働き)場合は、年間収 入の多い方の被扶養者とすることが原則です。

※詳細は、所属所(勤務先)の共済事務担当者へお問合せください。

資格なし資格あり

抹消手続をしてください。

対象者について、組合員より優先する扶養義務者がいる場合、その者と対象者との収入合計は限度額以内である 注3(優先すべき扶養義務者がいない場合は「はい」へ)

注1

注2

注3

注4

注5

いいえ

いいえ

いいえ(加入)

いいえ

いいえ

いいえ

いいえ

はい

はい (未加入)

はい(受けていない)

はい

はい

対象者は、配偶者、子、父、母、孫、祖父母及び兄弟姉妹である

対象者は、組合員と同一世帯である 注1

対象者は、他の被用者保険に加入していない

対象者の収入は、認定基準額未満である 注2

対象者について、組合員と同等の扶養義務者(組合員の兄弟等)が同居している場合、その中で組合員の収入が最も多い 注4(同等の扶養義務者がいない場合は「はい」へ)

対象者について、組合員が主たる生計維持者である 注5

はい

はい

 対象者が父母等で組合員本人及び組合員の兄弟姉妹と同居している場合は、当該世帯のうち最も収入の多い方の扶養となります(※父母等が、組合員と別居し、同等の扶養義務者と同居している場合は、注3と同様の考え方となります。)。

対象者について、組合員以外の者は扶養手当や家族手当等を受けていない

はい いいえ(受けて  いる)

※75歳以上の方は後期高 齢者医療制度の対象とな ります。 被扶養者とはなれません。

認定日以降、収入超過や別居などにより被扶養者の認定要件を欠き、抹消手続が済んでいない場合は、要件を欠いた時点に遡って被扶養者資格が抹消となります。

医療保険課 資格担当ダイヤルイン03-3232-4726・4727

Page 20: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

18

1共済組合のあらまし

7 費用の負担

⑴事業に要する費用の負担 共済組合で行う短期給付、長期給付及び福祉の各事業に要する費用は、組合員が負担する「掛金」、事業主(=地方公共団体)が負担する「負担金」、及び地方公共団体が負担すべき「負担金」(公的負担分)によって賄われています。 掛金と負担金の負担割合は、地方公共団体の公的負担分を除き、折半となっています。 また、掛金と負担金の負担額は、「標準報酬制」に基づく組合員の標準報酬月額及び標準期末手当等に一定率(それぞれ「掛金率」「負担金率」といい、両者を合算したものを「財源率」という。)を乗じて算出されます。 なお、短期給付と福祉事業の財源率については共済組合の定款で、長期給付のうち、厚生年金の財源率については厚生年金保険法で、年金払い退職給付の財源率については地方公務員共済組合連合会の定款で定められています。 掛金及び負担金の徴収対象となる期間は、組合員の資格を取得した日の属する月から資格を喪失した日(退職日の翌日)の属する月の前月までの分の各月となります。ただし、資格を取得した日の属する月にその資格を喪失したときは、1か月に満たない場合でも1か月分として計算します。

① 短期給付の収支 短期給付は、組合員とその被扶養者に対する各種の医療給付額並びに前期高齢者納付金及び後期高齢者支援金などの納付額と、その年度に収入される掛金・負担金等の額が均衡するように財源率を算定しています。 なお、短期給付に要する費用のうち、育児休業手当金及び介護休業手当金に要する費用は、公的負担分となっています。

② 長期給付の収支 平成 27 年 10 月の被用者年金一元化に伴い共済年金が厚生年金に統一されたことにより、長期給付における厚生年金保険相当分は、厚生年金制度全体を通じた年金等給付の支出と掛金・負担金(保険料)等の収入がおおむね 100 年間で均衡するように財政運営がなされています。 また、従来の共済年金独自の職域部分(いわゆる旧3階)の廃止と「年金払い退職給付」の創設(新3階)により、この部分の掛金率と負担金率として平成 27年 10月からそれぞれ 0.75%が追加されました。 なお、長期給付に要する費用のうち、基礎年金拠出金に係る自治体負担に要する費用、公務等による障害共済年金等に要する費用及び追加費用(共済組合発足(昭和 37 年 12 月1日)前の旧恩給等の期間の給付の財源)は、公的負担分となっています。

③ 短期給付・長期給付の事務に係る収支 短期給付及び長期給付の事務に要する費用は、地方公共団体からの負担金と短期経理及び厚生年金保険経理等長期3経理からの繰入金によって賄われています。

④ 福祉事業の収支 福祉事業は、人間ドック、特定健診・特定保健指導、委託保健施設(夏・冬季施設、リフレッシュ施設)などの保健事業及び保養施設・総合保健施設の運営を行っています。これらのうち保健事業に要する費用は、掛金・負担金によって賄われています。

財務課 計理担当ダイヤルイン03-3232-4711

Page 21: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

19

1共済組合のあらまし

⑵財源率について平成 31 年 4 月 1 日現在(単位:%)

(注) 1 掛金は組合員、負担金は地方公共団体(事業主負担分及び公的負担分)の負担となります。   2� 掛金・負担金の額は、組合員の標準報酬月額及び標準期末手当等の額に上記の表に掲げる率を乗じて算出さ

れます。     なお、標準報酬月額及び標準期末手当等の額は、以下のとおり上限額(最高限度額)が定められています。

     (最高限度額)      (1)標準報酬月額� 短期給付及び福祉事業 1,390,000 円�    �           � 長期給付 620,000 円      (2)標準期末手当等� 短期給付及び福祉事業 5,730,000 円(年度累計)                � 長期給付 1,500,000 円(1回の支給につき)

   3 短期給付の介護分の掛金率は、40 歳以上 65 歳未満の組合員に適用されます。   4� 短期給付の短期分の負担金率には、育児休業手当金及び介護休業手当金に要する費用分の公的負担金率が含

まれています。   5� 長期給付の負担金率には、基礎年金拠出金に係る負担に要する費用分及び公務等による障害共済年金等に要

する費用分の公的負担金率が含まれています。    � なお、このほか長期給付の負担金には、追加費用に係る公的負担金率(標準報酬月額に 1.95%を乗じる率)

分があります。    6 任意継続組合員の掛金率などは、P.188 を参照してください。

組合員種別 区分 掛金率 負担金率

一般組合員(特別職を含む)特定消防組合員知事組合員

短期給付短期 4.00500 4.01100

介護 0.59000 0.59000

長期給付 9.90000 13.88098

福祉事業 0.17600 0.17600

長期組合員(特別職)知事長期組合員

短期給付短期 - -

介護 - -

長期給付 9.90000 13.88098

福祉事業 0.17600 0.17600

船員一般組合員

短期給付短期 3.81400 4.20200

介護 0.59000 0.59000

長期給付 9.90000 13.88098

福祉事業 0.17600 0.17600

継続長期組合員

短期給付短期 - -

介護 - -

長期給付 9.90000 13.88098

福祉事業 - -

Page 22: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

20

1共済組合のあらまし

管理部 会計課 出納担当ダイヤルイン03-3232-47178 掛金について

⑴掛金の徴収 組合員は、組合員の資格を取得した日の属する月から、資格を喪失した日(退職日の翌日)の属する月の前月まで掛金を支払います。また、40 歳以上 65 歳未満の組合員は、介護掛金を支払います。 掛金は、給与支給機関が組合員の給料及び期末手当等から控除して、当共済組合に払い込みます。

⑵掛金の算出方法① 例月給料に対する掛金掛金の算定基礎額は、平成 27 年 10 月からの被用者年金(厚生年金・共済年金)の一元化により、厚生年金と同様に、標準報酬制により算定する額である「標準報酬月額」に変わりました(標準報酬月額の決定及び改定方法については、下記「※標準報酬制について」参照)。掛金は、標準報酬月額に掛金率(P.19 参照)を乗じて算定します。詳しくは各所属所(勤務先)の給与担当者にお問合せください。② 期末手当等に対する掛金 支給総額の 1,000 円未満を切り捨てた額(下記のとおり最高限度額があります。)に各掛金率を乗じて算定します(円未満切捨て)。

  最高限度額   短期・福祉・介護 長   期

年度累計 5,730,000円 1回の支給につき1,500,000円*平成31年4月現在

※標準報酬制について被用者年金が一元化されたことにより、その掛金の算定基礎とする額が、給料に一定の手当率を乗じる「手当率制」から、給料と実際に支給されている各種手当額を加えた額(以下「報酬」という。)を掛金の算定基礎とする、厚生年金で採用されている方法に変更されました。標準報酬制による掛金の算定基礎となる標準報酬月額の決定及び改定は次のとおりです。

 1 定時決定毎年4月から6月に支給される報酬の平均額で、標準報酬月額を定めます。これを「定時決定」といいます。定時決定された標準報酬月額は、原則、その年の9月から翌年の8月まで適用します。

5月の報酬4月の報酬 6月の報酬

給与 各種手当 給与 各種

手当 給与 各種手当

「標準報酬等級表」に当てはめる

4月〜6月(定時決定の算定基礎月)の報酬額の平均額

標準報酬月額の決定

Page 23: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

21

1共済組合のあらまし

 2 随時改定給料、扶養手当や通勤手当のように、通常、月を単位として一定額が継続して支給されるもの(固定的給与)が、減額又は増額され、かつ報酬の総額が著しく変動した場合(「標準報酬等級表」に当てはめ、2等級以上の差があったとき。)は、改定を行います。これを「随時改定」と言います。

「標準報酬等級表」に当てはめ、従前の標準報酬等級と�比較して、2等級以上の差があるとき

固定的給与が変動した月から継続した3か月間(随時改定の算定基礎月)の報酬額の平均額

標準報酬月額の改定

給与 各種手当

固定的給与が変動した月の報酬

給与 各種手当

翌月の報酬

給与 各種手当

翌々月の報酬

 3 育児休業終了時改定・産前産後休業終了時改定育児休業が終了したとき、その育児休業等に係る3歳未満の子を養育する場合で、報酬額が低下し「育児休業等終了日の翌日が属する月」以後3か月間(終了時改定の算定基礎月)の報酬の平均額で算定した「標準報酬月額」が、既に決定されている標準報酬月額と比べて1等級以上の差があるとき、標準報酬月額を改定します。産前産後休業終了時に育児休業等を取得しないときは「産前産後休業終了時改定」があります。改定を希望する場合は、所属所(勤務先)の共済事務担当者に「育児休業終了時改定(産前産後休業終了時改定)申出書」を提出してください。

  ※決定及び各改定における注意点   �休職等で算定基礎月内に給料の全部又は一部が支給されない場合や算定基礎月内に給与支払者が

異なる異動があったときなどは、算定方法が異なる場合があります。

⑶掛金の免除① 産前産後休業期間に係る掛金の免除任命権者から産前産後休暇の承認を得た組合員が当共済組合に申出をしたときは、産前6週間(多胎妊娠の場合 14 週間)、産後8週間のうち、組合員が労務に従事しなかった期間、掛金が「月単位」で免除されます。  *この免除期間中は掛金を払ったものとして各給付を受けられ、年金も減額されません。 � 免除を希望する場合は、所属所(勤務先)の共済事務担当者に「産前産後休業期間中の掛金免除申出書(当初・出産後)」を提出してください。

② 育児休業等の期間に係る掛金の免除任命権者から育児休業の承認を得た組合員が当共済組合に申出をしたときは、育児休業を開始した日の属する月から育児休業が終了する日(最長該当子が3歳に達する日)の翌日の属する月の前月まで掛金が免除されます。  *この免除期間中は掛金を払ったものとして各給付を受けられ、年金も減額されません。

Page 24: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

22

1共済組合のあらまし

  *月の途中で育児休業を開始又は終了した場合、該当月の掛金について日割り計算はしません。 � 免除を希望する場合は、所属所(勤務先)の共済事務担当者に「育児休業中の掛金免除(新規・変更・再申出)申出書」を提出してください。

⑷その他① 3歳未満の子を養育する組合員等の給付算定基礎額の特例 � 育児休業、産前産後休業を終了して、その休業に係る子を養育するため育児短時間勤務などの勤務形態によって報酬が低くなり、標準報酬月額を改定した場合、掛金は、低くなった「標準報酬月額」に基づいて徴収しますが、年金の算定基礎となる「標準報酬月額」は養育前の「標準報酬月額」とするものです。 � これを3歳未満の子を養育する組合員等の給付算定基礎額の計算の特例といいます。 � この特例を受けることを希望する場合は、所属所(勤務先)の共済事務担当者に「3歳未満の子を養育する旨の申出書」を提出してください。 � また、この特例は、将来の年金給付額が低くなることを避けるための措置であるため、短期給付には適用されません。

② 無給休職中の掛金の払込み � 欠勤や病気休職、配偶者同行休業等により給料の一部が支給されない場合や全部が支給されない場合も、既に決定されている標準報酬月額を基に算出した掛金を支払います。 � 給与から掛金を控除できない場合は、所属所(勤務先)の給与取扱者が組合員から掛金を徴収し、毎月月末までに当共済組合に払い込みます。  *�期末手当等にかかる掛金は、支給額の 1,000 円未満を切り捨てた額が算定の基礎となりますので、

支給額が 1,000 円未満の場合は掛金の額は「0円」となります。

③ 掛金の還付 � 徴収を要しないこととなった掛金は、給与支給機関から請求があったとき返還します。組合員本人からの還付請求はできません。 � 主な還付理由は下記のとおりです。掛金の還付請求は地方公務員等共済組合法第 144 条の 23 第2項によって2年で時効となります。○�月途中で退職したにもかかわらず、該当月の給料及び期末手当等から掛金が徴収されている場合�(退職後の状況によっては徴収される場合もあります。)○�月途中で他共済・他任命権者に異動し、異動前及び異動先の両方の給料から掛金が徴収された場�合(期末手当等の場合は支給実額に率を乗じて計算するため、原則として両方から徴収されます。)○�産前産後休業及び育児休業掛金免除開始月の給料及び期末手当等から掛金が控除されている場合○�期末手当等の一部を返納した場合(支給額の 1,000 円未満を切り捨て計算するため、返納額が1,000 円未満の場合は、還付対象とならないこともあります。)

Page 25: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

23

1共済組合のあらまし

報酬月額標準報酬(共済組合法) 標準報酬(厚生年金法)

長  期 短  期 長期給付(厚生年金)等級 月額 等級 月額 等級 月額

          93,000円未満 第1級 88,000円 93,000円以上 101,000円未満

第1級 98,000円 第1級 98,000円 第2級 98,000円101,000円未満(共済組合法の下限)101,000円以上 107,000円未満 第2級 104,000円 第2級 104,000円 第3級 104,000円107,000円以上 114,000円未満 第3級 110,000円 第3級 110,000円 第4級 110,000円114,000円以上 122,000円未満 第4級 118,000円 第4級 118,000円 第5級 118,000円122,000円以上 130,000円未満 第5級 126,000円 第5級 126,000円 第6級 126,000円130,000円以上 138,000円未満 第6級 134,000円 第6級 134,000円 第7級 134,000円138,000円以上 146,000円未満 第7級 142,000円 第7級 142,000円 第8級 142,000円146,000円以上 155,000円未満 第8級 150,000円 第8級 150,000円 第9級 150,000円155,000円以上 165,000円未満 第9級 160,000円 第9級 160,000円 第10級 160,000円165,000円以上 175,000円未満 第10級 170,000円 第10級 170,000円 第11級 170,000円175,000円以上 185,000円未満 第11級 180,000円 第11級 180,000円 第12級 180,000円185,000円以上 195,000円未満 第12級 190,000円 第12級 190,000円 第13級 190,000円195,000円以上 210,000円未満 第13級 200,000円 第13級 200,000円 第14級 200,000円210,000円以上 230,000円未満 第14級 220,000円 第14級 220,000円 第15級 220,000円230,000円以上 250,000円未満 第15級 240,000円 第15級 240,000円 第16級 240,000円250,000円以上 270,000円未満 第16級 260,000円 第16級 260,000円 第17級 260,000円270,000円以上 290,000円未満 第17級 280,000円 第17級 280,000円 第18級 280,000円290,000円以上 310,000円未満 第18級 300,000円 第18級 300,000円 第19級 300,000円310,000円以上 330,000円未満 第19級 320,000円 第19級 320,000円 第20級 320,000円330,000円以上 350,000円未満 第20級 340,000円 第20級 340,000円 第21級 340,000円350,000円以上 370,000円未満 第21級 360,000円 第21級 360,000円 第22級 360,000円370,000円以上 395,000円未満 第22級 380,000円 第22級 380,000円 第23級 380,000円395,000円以上 425,000円未満 第23級 410,000円 第23級 410,000円 第24級 410,000円425,000円以上 455,000円未満 第24級 440,000円 第24級 440,000円 第25級 440,000円455,000円以上 485,000円未満 第25級 470,000円 第25級 470,000円 第26級 470,000円485,000円以上 515,000円未満 第26級 500,000円 第26級 500,000円 第27級 500,000円515,000円以上 545,000円未満 第27級 530,000円 第27級 530,000円 第28級 530,000円545,000円以上 575,000円未満 第28級 560,000円 第28級 560,000円 第29級 560,000円575,000円以上 605,000円未満 第29級 590,000円 第29級 590,000円 第30級 590,000円605,000円以上 635,000円未満

第30級 620,000円 第30級 620,000円 第31級 620,000円605,000円以上 ( 長期給付の上限)635,000円以上 665,000円未満 第31級 650,000円665,000円以上 695,000円未満 第32級 680,000円695,000円以上 730,000円未満 第33級 710,000円730,000円以上 770,000円未満 第34級 750,000円770,000円以上 810,000円未満 第35級 790,000円810,000円以上 855,000円未満 第36級 830,000円855,000円以上 905,000円未満 第37級 880,000円905,000円以上 955,000円未満 第38級 930,000円955,000円以上 1,005,000円未満 第39級 980,000円1,005,000円以上 1,055,000円未満 第40級 1,030,000円1,055,000円以上 1,115,000円未満 第41級 1,090,000円1,115,000円以上 1,175,000円未満 第42級 1,150,000円1,175,000円以上 1,235,000円未満 第43級 1,210,000円1,235,000円以上 1,295,000円未満 第44級 1,270,000円1,295,000円以上 1,355,000円未満 第45級 1,330,000円     1,355,000円以上  第46級 1,390,000円

標準報酬等級表(平成28年10月から適用)

標準期末手当等の額(標準賞与額)の最高限度額 (平成28年 4月から適用)

   長期 1回の支給につき 1,500,000円

   短期 年度累計 5,730,000円

※共済組合法長期(退職等年金、経過的長期、子ども・子育て拠出金) 共済組合法短期(短期、福祉、介護)

Page 26: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

24

1共済組合のあらまし

管理部 総務課 文書広報担当ダイヤルイン03-3232-47069 個人番号(マイナンバー)の利用

 都共済では、法令に基づいて短期給付(医療給付等)及び長期給付(年金)の事務を行う際に、組合員、被扶養者(短期給付)の個人番号(マイナンバー)を取得し、利用しています。

⑴個人番号(マイナンバー)を利用する事務 短期給付及び長期給付の決定・支給等に関する事務

⑵個人番号(マイナンバー)の利用目的 「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(平成 25 年 5 月 31 日法律第 27 号。以下「番号法」といいます。)に基づき、以下のとおりと定められています。

⑶個人番号(マイナンバー)の取得方法① 短期給付事業 � 番号法第14条第2項の規定に基づき、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から基本4情報�(氏名、生年月日、性別、住所)を用いて取得します。 � 基本4情報の不一致により個人番号が取得できなかった場合は、都共済が組合員本人より個別に取得します。

② 長期給付事業 � 番号法第 14 条第1項及び第2項の規定に基づき、老齢給付を請求される際に年金請求書に記載していただくとともに、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から取得します。

1�「厚生年金保険法による年金である保険給付若しくは一時金の支給又は保険料その他徴収金の徴収に関する事務」(第 9条別表 1の 24)

2�「地方公務員等共済組合法による短期給付若しくは年金である給付の支給若しくは福祉事業の実施又は地方公務員等共済組合法の長期給付等に関する施行法による年金である給付の支給に関する事務」(第 9条別表 1の 39)

Page 27: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

25

2短期給付事業

◉1短期給付の種類

法 定 給 付 附加給付 給付の理由 参照ページ

療 養 の 給 付

病気・けが訪問看護

30保険外併用療養費

一部負担金払戻金29

療 養 費 43訪 問 看 護 療 養 費 31

組合員入院時食事療養費 39入院時生活療養費 40高 額 療 養 費 31

医療及び介護の利用負担軽減高額介護合算療養費 35

保健給付

移 送 費 移  送 46

出 産 費 出 産 費 附 加 金 出  産 47

埋 葬 料 埋 葬 料 附 加 金 死  亡 65

家 族 療 養 費(保険外併用療養費、入院時食事療養費・入院時生活療養費相当分を含む。)

家族療養費附加金(入院時食事療養費・入院時生活療養費相当分は対象外) 病気・けが

訪問看護

30・4339・40

家族訪問看護療養費 家族訪問看護療養費附加金 31

被扶養者 高 額 療 養 費 31

家 族 移 送 費 移  送 46

家 族 出 産 費 家族出産費附加金 出  産 47

家 族 埋 葬 料 家族埋葬料附加金 死  亡 65

傷 病 手 当 金 傷病手当金附加金 傷  病 53

休業給付

組合員

出 産 手 当 金 出  産 51

休 業 手 当 金 休  業 57

育 児 休 業 手 当 金 育  児 58

介 護 休 業 手 当 金 介  護 63

災害給付

組合員弔 慰 金 死  亡 69

災 害 見 舞 金 災  害 67

被扶養者 家 族 弔 慰 金 死  亡 69

法定給付:地方公務員等共済組合法に規定されている給付。

附加給付:東京都職員共済組合の定款に定める給付。法定給付に上乗せして給付される。

短期給付について医療保険課 医療保険担当ダイヤルイン03-3232-4723

短期給付事業2

Page 28: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

26

2短期給付事業

※受診歴のある全ての組合員世帯に「医療費のお知らせ」を職場を通じて配付します。

 都共済では、組合員とその被扶養者が病気やけがをした場合、その医療費等は組合員が負担する掛金と事業主が負担する負担金を原資に、原則として審査支払機関を通じ各医療機関に支払っています。 また、柔道整復、はり・きゅう、マッサージについては、請求に基づき各医療機関等に直接都共済が支払っています。

医療費等の流れ○本は組合員本人、○被は被扶養者の場合です。 ○本 一部負担金払戻金

○被 家族療養費附加金組合員・被扶養者

医 療 機 関

( 審 査 支 払 機 関 )

東京都職員共済組合

受  診組合員証・被扶養者証等提示

*組合員証・被扶養者証等とは、組合員証、被扶養者証、 高齢受給者証(該当者のみ)、特定疾病療養受療証 (該当者のみ)及び限度額適用認定証です。

負担金支払掛金支払

支  給

(シティ・ホール診療所)自己負担額

外 来 ○本 3割    ○被 3割

(保険医療機関等)自己負担額

外 来 ○本 3割入 院 ○被 3割

請 求

請 求

請 求

請 求

請 求

支 払

支 払

支 払

支 払

支 払

※負担限度あり+

標準負担額

*標準負担額とは、入院時の食事又は生活療養に係る窓口負担額で、法令等で定められた一定額をいいます。

掛金負担金 原資

組合員又はその被扶養者が直接払った医療費等 柔道整復師会、はり・きゅう・マッサージ師会等

2 掛金・負担金と医療費の流れ

事業主(都・特別区等)

社会保険診療報酬支払基金

Page 29: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

27

2短期給付事業

〔注〕1� 自己負担額は次のとおり。(1)未就学児は2割、(2)高齢受給者証持参の方は2割(平成 26 年3月 31 日までに 70 歳に達している方は、特例措置が設けられており1割)又は3割。(3)特定疾病療養受療証(P.33 参照)の交付を受けている方は1万円(人工腎臓を実施している慢性腎不全の方のうち、70歳未満で、診療月の標準報酬月額が 530,000 円以上である組合員又はその被扶養者は2万円)まで。2� 「高齢受給者証」は、70 歳の誕生日の属する月(1日生まれの方はその前月)の下旬に当共済組合から所属所(勤務先)を通じて交付します。70 歳の誕生月の翌月(1日生まれの方は当月)以後の受診の際には組合員証と併せて医療機関等へ提示してください。3� 医療機関等の窓口へ支払った医療費から 25,000 円(基礎控除額)を控除した額が、高額療養費及び一部負担金払戻金(被扶養者の場合は家族療養費附加金)として組合員に支給されます。なお、標準報酬月額が 530,000 円以上の方の基礎控除額は 50,000 円です(注5の場合は、一部負担金払戻金又は家族療養費附加金のみ)。(P.30 参照)4 訪問看護ステーションを利用した場合は、「保険医療機関」の外来と同様の取扱いになります。5� 窓口負担額が高額になる場合、「限度額適用認定証」を提示すると、所得区分に応じた自己負担限度額に軽減することができます。(P.36 参照)

医 療 保 険 課

部     署 担 当 事 務

医療保険担当ダイヤルイン 03(3232)4723フ ァ ク ス  03(3232)4754

*医療保険制度に関すること*特定疾病療養受療証の交付に関すること

資格担当ダイヤルイン 03(3232)4726

*組合員の資格や被扶養者の認定に関すること*高齢受給者証の交付に関すること

給付担当ダイヤルイン 03(3232)4728

公費担当ダイヤルイン 03(3232)4731

求償担当ダイヤルイン 03(3232)4737

*療養費、出産費、傷病手当金、育児休業手当金等の給付に関すること*限度額適用認定証及び限度額適用・標準負担額減額認定証の交付に関すること

*公費負担医療に関すること

*弔慰金及び災害見舞金に関すること*第三者行為(交通事故等)に関すること*「公務(通勤)災害に伴う組合員証使用届」に関すること*給付制限に関すること

3 短期給付事務 担当区分 所属所 (勤務先) の共済事務担当者を通じてお問合せください。

Page 30: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

28

2短期給付事業

◉1�組合員証・被扶養者証等が使用できる医療機関等と窓口負担額

病気やけがをしたとき

 医療機関等で診療等を受ける際は、必ず組合員証・被扶養者証を医療機関等の窓口で提示してください。組合員証・被扶養者証を提示しないで診療を受けたとき、あるいは次に掲げる医療機関等以外で診療等を受けた場合は、原則として、都共済からの給付は受けられません。

⑴医療機関等の種類① 保険医療機関等 � 厚生労働省が保険医療機関として指定している一般の病院、診療所や保険薬局、訪問看護ステーションなどです。

② シティ・ホール診療所(P.137参照) � 組合員及びその被扶養者が安心して診療が受けられるよう都共済が直接運営している健康管理施設です。被扶養者でない家族や退職した方・その他一般の方も受診することができます。

⑵窓口負担額 病気やけがをして診療等を受けたときの窓口負担額は、年齢等に応じて異なります。 医療機関等での受診等の際は、忘れずに組合員証・被扶養者証を提示してください。提示しない場合には、医療費の総額の支払を求められます。 また、高齢受給者証(70 歳以上の方)、特定疾病療養受療証(P.33 参照)又は限度額適用認定証(P.36参照)をお持ちの方は、組合員証・被扶養者証と一緒に提示することで、医療費が高額になる場合などにおいて窓口負担額が軽減されます。

医療保険課 医療保険担当ダイヤルイン03-3232-4723

◆医療費の自己負担割合

区   分自己負担割合

(組合員・被扶養者とも)組合員の標準報酬月額

未就学児 ― 2割

小学校就学後から69歳まで ― 3割

70歳から74歳まで260,000円以下 2割(※)

280,000円以上 3割

※平成26年3月31日までに70歳に到達している方は、1割。

(注)1 小学校就学(児)の年齢区分の適用は、満6歳到達年度末日の翌月から。     70歳からの年齢区分の適用は、誕生日の翌月(1日生まれは当該月)からです。   2 入院の場合は、食事又は生活療養の標準負担額を別途支払うこととなります。   3 75歳到達月は、当共済組合と後期高齢者医療制度の自己負担限度額がそれぞれ半額になります。

Page 31: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

29

2短期給付事業

2 保険の対象とならない医療費等

3保険外併用療養費

 組合員とその被扶養者の病気やけがについては、組合員証・被扶養者証等を保険医療機関等に提示して診療等を受けることができますが、次のような場合は保険の対象外となりますので、医療費等は自己負担になります。

 保険が適用されない保険外診療があると、保険が適用される診療等も含めた医療費の全額が自己負担となります。ただし、保険外診療を受ける場合でも、厚生労働大臣の定める「評価療養」、「患者申出療養」又は「選定療養」の場合は、保険診療との併用が認められます(※)。 しかし、この場合においても、「保険外併用療養費」として保険給付の対象になるのは、診療全体のうち保険診療部分のみで、保険外診療に相当する部分は対象になりません。

 ※�保険外診療であるが、保険診療との併用が認められる療養の例(ただし、保険給付の対象とはならない。)

  〈評価療養〉…将来的な保険導入のための評価を行うもの    先進医療、医薬品の治験に係る診療、医療機器の治験に係る診療 等  〈患者申出療養〉…患者からの申し出を起点として、迅速に使用できるもの    国内未承認医薬品等の使用、国内承認済みの医薬品等の適応外使用 等  〈選定療養〉…保険導入を前提としないもの    特別な療養環境(差額ベッド)、歯科の金合金等、患者の都合による時間外診療 等

1 差額ベッド代2 健康診断、人間ドック、予防注射、虫歯の予防処置3 正常な出産4 経済的な理由による人工妊娠中絶5 美容整形手術(負傷した後の処置を除く。)6 近視、遠視、斜視等の矯正、歯の矯正7 カイロプラクティクス(脊椎矯正療法)8 慢性的な肩こり、腰痛等で柔道整復師にかかるときの施術費9 証明書代(文書料)10 松葉杖

づえ

(貸与の場合)�11 既製の治療装具12 その他保険診療の対象とならない医療費

Page 32: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

30

2短期給付事業

4 医療費の減額査定に係る通知

 組合員及び被扶養者の皆さんが保険医療機関等で診療等を受けた場合の医療費については、審査支払機関の審査により査定を受け減額される場合があります。減額があった場合は、窓口負担額に過払いが生じている可能性があるため、該当者には以下のとおりお知らせします。 なお、このお知らせは、審査減額についての情報提供です。医療機関等からの再審査の申出等により額が変更されることもありますので、ご注意ください。

◆通知の対象 窓口負担額に 10,000 円以上の過払いが生じる場合。 なお、減額された内容や過払いとなった窓口負担額の返還については、直接受診した医療機関等へお問合せください。

審査支払機関組合員等

共済組合

■医療費の流れと減額査定通知

医療費の3割相当 医療費の7割相当 医療機関等

請 求

支 払

通知問合せ等

❶窓口負担 請求・支払❷医療費(7割相当)請求・ 査定結果による支払❸査定結果による請求・支払❹減額査定のお知らせ❺査定に関する問合せ・返還 (場合による)❶ ❷

❸❹

医療保険課 医療保険担当ダイヤルイン03-3232-47235組合員証等で治療を受けるとき

療養の給付・一部負担金払戻金と家族療養費・家族療養費附加金 組合員やその被扶養者が公務によらないで病気やけがをしたときは、保険医療機関や保険薬局等の窓口で、組合員証等を提示することで必要な療養を受けることができます。 組合員証等を使って療養を受けるときは、窓口負担額(P.28 参照)の表のように組合員等は一部負担金を支払うことにより、残りの額は都共済から医療機関等に支払われます。 また、各診療月における窓口負担額が、高額療養費の自己負担限度額(P.32 参照)以下であった場合及び高額療養費の対象となる場合の自己負担限度額以下の部分については、各保険医療機関及び保険薬局ごとに 25,000 円(基礎控除額)を控除した額を、組合員本人に係るものは「一部負担金払戻金」、被扶養者に係るものは「家族療養費附加金」として支給されます(P.34 参照)。ただし、金額が 100 円未満の場合は支給されません。 なお、標準報酬月額が 530,000 円以上の方の基礎控除額は 50,000 円です。

Page 33: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

31

2短期給付事業

6 訪問看護サービスを受けるとき訪問看護療養費・一部負担金払戻金 家族訪問看護療養費・家族訪問看護療養費附加金 がんや難病等で在宅療養を行っている組合員及びその被扶養者が、主治医の指示により訪問看護ステーションから派遣された看護師等の訪問看護サービスを受けた場合には、医療機関に外来でかかるときと同様に、療養に要した費用のうち、3割を窓口負担額として訪問看護ステーションへ支払うことになります。 残りの費用は、組合員については「訪問看護療養費」として、被扶養者については「家族訪問看護療養費」として都共済から訪問看護ステーションへ支払われます。 窓口負担額が高額になる場合は、「限度額適用認定証」を提示することにより、高額療養費を除いた額(自己負担限度額)に軽減されます(P.36 参照)。 なお、組合員等が訪問看護ステーションへ支払った額が、1人1か月 25,000 円(基礎控除額)を超える場合には、組合員については「一部負担金払戻金」として、被扶養者については「家族訪問看護療養費附加金」として、基礎控除額を超えた額を都共済から支払います。ただし、交通費、おむつ代等については給付の対象になりません。 なお、標準報酬月額が 530,000 円以上の方の基礎控除額は 50,000 円です。

週3日を超えて訪問看護が受けられる病気等

・末期の悪性腫瘍・多発性硬化症・重症筋無力症・スモン・パーキンソン病関連疾患・多系統萎縮症・球脊髄性筋萎縮症

・脊髄小脳変性症・ハンチントン病・進行性筋ジストロフィー症・頸髄損傷・亜急性硬化性全脳炎・ライソゾーム病・プリオン病

・慢性炎症性脱髄性多発神経炎・後天性免疫不全症候群・筋萎縮性側索硬化症・人工呼吸器を使用している状態・副腎白質ジストロフィー・脊髄性筋萎縮症

※訪問看護ステーションの利用を希望される場合は、主治医に相談してください。

 また、この訪問看護療養費の制度を受けられるのは次表の病気等を除き、原則として週3日までです。

医療保険課 医療保険担当ダイヤルイン03-3232-47237 高額の医療費を支払ったとき

高額療養費① 高額療養費とは � 組合員又は被扶養者が、病気やけがのため組合員証又は被扶養者証等を使用して医療機関等で療養を受けたとき、各診療月における窓口負担額(組合員・被扶養者、医療機関、入院・外来、医科・歯科・調剤ごと)が地方公務員等共済組合法施行令で定める自己負担限度額を超える場合には、その額が「高額療養費」として支給されます。 � なお、保険対象外の医療費等(P.29 参照)、保険外併用療養費(P.29 参照)、入院時食事療養標準負担額(P.39 参照)、入院時生活療養標準負担額(P.40 参照)は支給対象になりません。

Page 34: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

32

2短期給付事業

ア 69歳以下の場合

組合員の所得による区分 自己負担限度額(月額)

標準報酬月額83万円以上 252,600円+(医療費-842,000円)×0.01<多数回該当 140,100円>

標準報酬月額53万円~79万円 167,400円+(医療費-558,000円)×0.01<多数回該当 93,000円>

標準報酬月額28万円~50万円 80,100円+(医療費-267,000円)×0.01<多数回該当 44,400円>

標準報酬月額26万円以下 57,600円<多数回該当 44,400円>

低所得者(住民税非課税等)

35,400円<多数回該当 24,600円>

※�「多数回該当」とは、同一医療機関等において自己負担限度額を超える窓口負担額の月が、過去 12か月以内に3回以上あったとき、4回目から適用されます。

◆自己負担限度額の算定方法 自己負担限度額は、医療機関ごと、ひと月ごと(当該月の1日から月末まで)に保険が適用される医療費について算定します。2月以上にわたる同一医療機関の療養であっても月ごとに自己負担限度額を算定します。

イ 70歳以上74歳までの場合

組合員の所得による区分

自己負担限度額(月額)

世帯単位(入院、入院+外来)

個人単位(外来)

現役並み

Ⅲ 標準報酬月額83万円以上 252,600円+(医療費-842,000円)×1%<多数回該当 140,100円>

Ⅱ 標準報酬月額53万円以上79万円以下

167,400円+(医療費-558,000円)×1%<多数回該当 93,000円>

Ⅰ 標準報酬月額28万円以上50万円以下

80,100円+(医療費-267,000円)×1%<多数回該当 44,400円>

一般 標準報酬月額26万円以下 18,000円(年間上限額144,000円) 57,600円

低所得者(住民税非課税)

Ⅱ Ⅰ以外8,000円

24,600円

Ⅰ 年金受給額80万円以下など、総所得金額がゼロとなる場合 15,000円

※�「多数回該当」とは、同一医療機関等において自己負担限度額を超える窓口負担額の月が、過去 12 か月以内に3回以上あったとき、4回目から適用されます。現役並み所得者で、外来療養のみによる高額療養費の支給を受けた場合は、回数には含みません。

ウ 組合員が69歳以下で被扶養者が70歳から74歳の場合における被扶養者の自己負担限度額

組合員の所得による区分

自己負担限度額(月額)

世帯単位(入院、入院+外来)

個人単位(外来)

下記以外 18,000円(年間上限額144,000円) 57,600円

低所得者(住民税非課税)

Ⅱ Ⅰ以外8,000円

24,600円

Ⅰ 年金受給額80万円以下など、総所得金額がゼロとなる場合 15,000円

Page 35: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

33

2短期給付事業

② 請求手続  医療機関等からの請求によって都共済が処理するので、組合員の請求手続は不要です。③ 給付決定通知及び振込み 原則として、受診月の約3か月後の 25 日(金融機関が休みのときは翌営業日)に、届出の個人口座又は所属口座に振り込みます。また、同時期に所属所(勤務先)を通して「医療給付金等決定兼支払通知書」を組合員宛てに通知します(支払通知書は再発行できませんので、ご注意ください。)。ただし、公費の医療助成を受けている場合は、受診月の約4か月後の振込みになります。④ 高額な療養費の窓口での負担軽減 窓口負担額が高額になるときは、事前に「限度額適用認定証」の交付を受けて、医療機関に提示することによって、窓口での支払額を高額療養費を除いた額(自己負担限度額)に軽減することができます(P.36 参照)。70 歳以上の方は、「高齢受給者証」を提示することによって、窓口負担額が軽減されます。この場合、高額療養費に該当する額は、都共済が医療機関等に支払います。⑤ 75歳到達月の自己負担限度額の特例 75 歳到達月に限り組合員が「誕生日前に加入していた医療保険制度」と「新たに加入した後期高齢者医療制度」のそれぞれの自己負担限度額が半額になります。 また、当該組合員の被扶養者についても、組合員の 75 歳到達月はそれぞれの自己負担限度額が半額になります。1日生まれの方は、月の初日から後期高齢者医療制度に加入するため、当該制度の対象外です。

7月6月5月

共済自己負担限度額44,400円

自己負担限度額22,200円

後期高齢自己負担限度額22,200円

自己負担限度額44,400円

44,400円44,400円

4月75歳年齢到達日

44,400円(限度額)

後期高齢

共済

⑥ 高額療養費の対象  高額療養費の対象は次のアからエまでのいずれかに該当する場合です。ア 同一医療機関ごとに窓口負担額が自己負担限度額を超えるとき 組合員又はその被扶養者一人1か月(月単位。入院 ・外来別。以下同じ。)の医療機関ごとの窓口支払額が、自己負担限度額を超えるとき、その超える額イ 同一世帯の合算額が自己負担限度額を超えるとき(世帯合算) 同一世帯の組合員又はその被扶養者一人1か月の医療機関ごとの窓口支払額が、21,000 円以上で複数あるとき、それらの額を合算し自己負担限度額を超えるとき、その超える額 70 歳以上の場合は、全ての窓口支払額を合算した額が自己負担限度額を超えるとき、その超える額 なお、公費負担医療の場合では、合算の対象から除外される場合があります。この場合、自己負担限度額から 50,000 円(標準報酬月額が 530,000 円以上の方は、100,000 円)を控除した額が、「家族療養費附加金」等として支給されます。ウ� 同一医療機関において自己負担限度額を超える窓口負担額の月が過去12か月以内に3回以上あったとき(多数回該当) 組合員又は被扶養者一人1か月の同一医療機関ごとの自己負担限度額を超える窓口支払額が、療養のあった月以前の 12 か月以内に3回以上あったとき、4回目からは 44,400 円(標準報酬月額 830,000円以上の方は 140,100 円、530,000 円から 790,000 円までの方は 93,000 円)を超える額 なお、公費負担医療の場合で、世帯合算の対象から除外される場合は、回数に含みません。エ 特定疾病と定められた疾病について 「特定疾病」と定められた疾病については、10,000円(人工腎臓を実施している慢性腎不全の方のうち、

Page 36: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

34

2短期給付事業

医療費の基礎控除額、自己負担限度額、高額療養費は、次の種別ごとに算定します。 ● 診療月ごと(月の1日から末日まで) ● 一人ずつ(組合員、その被扶養者) ● 医療機関等ごと(医科、歯科、調剤薬局ごと) ● (同一医療機関でも)入院、外来(通院)ごと ● (同一医療機関でも)医科、歯科、調剤薬局ごと

69 歳以下で、診療月の標準報酬月額が 530,000 円以上である組合員又はその被扶養者は 20,000 円)を超える額 「特定疾病」とは厚生労働大臣が定めた次の疾病(※1)で、保険者の認定を受けたものをいいます。医師の証明を得た特定疾病療養受療証交付申請書を所属を通じて当共済組合へ申請(※2)し、当該受療証の交付を受け、組合員証と併せて受診する医療機関へ提出してください。窓口負担額は、同一医療機関ごとに1か月 10,000 円(又は 20,000 円)までとなります。

※1 (1)人工腎臓を実施している慢性腎不全(人工透析)   (2)�血漿分画製剤を投与している先天性血液凝固第Ⅷ因子障害又は先天性血液凝固第Ⅸ因子障害(血友病)   (3)�抗ウイルス剤を投与している後天性免疫不全症候群(HIV感染を含み、厚生労働大臣の定めるもの(血液

製剤による感染)に限る。)※2� 抗ウイルス剤を投与している後天性免疫不全症候群の場合は、当共済組合で直接申請手続をお受けします。

⑦ 医療費の基礎控除額、自己負担限度額、高額療養費の算定

◆総医療費が1か月(※)100万円の場合� (※月の1日から末日まで)

 組合員(被扶養者)が保険医療機関で療養した場合(所得区分「ウ」の場合)の負担例 自己負担限度額  80,100円+(1,000,000円-267,000円)×0.01= 87,430円(1)

総医療費 1,000,000円(2)都共済の負担額(7割)(2)×0.7

組合員の窓口負担額(3割):入院時食事療養費、保険適用外の医療費等を除く300,000円(3)(2)×0.3

都共済からの法定給付(高額療養費)

自己負担限度額 87,430円(1)都共済からの附加給付

(組合員の場合:一部負担金払戻金)

(被扶養者の場合:家族療養費附加金)

基礎控除額(組合員が最終的に負担する額)

212,570円(4)(3)-(1)

62,430円(3)-(4)-(5)

25,000円(5)

この額が受診月の約3か月後に届出済みの組合員の個人口座又は所属口座へ自動的に振り込まれます。

Page 37: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

35

2短期給付事業

 組合員(被扶養者)が保険医療機関で療養した場合(所得区分「ウ」の場合)の負担例

この額が受診月の約3か月後に届出済みの組合員の個人口座又は所属口座へ自動的に振り込まれます。

総医療費 200,000円(1)

都共済の負担額(7割)(1)×0.7

組合員の窓口負担額(3割):入院時食事療養費、保険適用外の医療費等を除く60,000円(2)(1)×0.3

都共済からの法定給付(高額療養費)

都共済からの附加給付(組合員の場合)

一部負担金払戻金(被扶養者の場合)

家族療養費附加金

基礎控除額(組合員が最終的に負担する額)

0円 35,000円(2)-(3)

25,000円(3)

*附加給付の「一部負担金払戻金」、「家族療養費附加金」については P.30 を参照してください。

⑧ 高額介護合算療養費の支給 組合員又はその被扶養者が、介護保険制度による給付を受けた際の世帯の自己負担額の合計と、医療保険制度による世帯の自己負担額の合計を合算した額が基準額を超えた場合に、その超えた額が当共済組合と区市町村から給付されます。

ア 計算対象期間 � 毎年8月1日から翌年の7月 31 日までの1年間の受診に係る自己負担額が計算の対象となります。したがって、申請手続は計算の対象となる期間が経過した後からとなります。

イ 基準額

所得区分 医療保険+介護保険(70~74歳のみの世帯)

医療保険+介護保険(69歳以下を含む世帯)

標準報酬月額83万円以上 212万円 212万円標準報酬月額53万円~79万円 141万円 141万円標準報酬月額28万円~50万円 67万円 67万円標準報酬月額26万円以下 56万円 60万円低所得者(住民税非課税)

Ⅱ Ⅰ以外 31万円34万円

Ⅰ 年金受給額80万円以下など、総所得金額がゼロとなる場合 19万円

・69歳以下の方は、自己負担額が1レセプト当たり21,000円以上の場合に合算します。・高額療養費、一部負担金払戻金及び家族療養費附加金を控除した額を合算します。

◆総医療費が1か月(※)20万円の場合� (※月の1日から末日まで)

Page 38: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

36

2短期給付事業

① 区市町村介護保険担当窓口に「支給兼負担額証明書」の交付を申請します。② 区市町村介護保険担当窓口から「自己負担額証明書」の交付を受けます。③ ②の証明書を添付し、当共済組合へ支給申請書を提出します。④ 当共済組合では、②と医療保険の負担額を計算し、その結果を区市町村に通知します。⑤ 当共済組合と区市町村から給付を行います。

組合員区市町村介護保険担当窓口

共済組合

⑤⑤

② ③

※合算の単位となる世帯は基準日7月31日時点での医療保険上の世帯です。

ウ 手続方法(手続の流れ) 

医療保険課 給付担当ダイヤルイン03-3232-4728・47308 高額な窓口負担を軽減したい

⑴限度額適用認定証等の提示による窓口負担の軽減 (地方公務員等共済組合法第 62条の2)

 組合員又はその被扶養者が保険医療機関等で療養を受けた場合、「限度額適用認定証」又は「限度額適用・標準負担額減額認定証」(以下「限度額適用認定証等」という。)を提示することにより、医療費の窓口負担額が、高額療養費を除いた自己負担限度額(P.31 参照)に軽減されます。 この場合、都共済が保険医療機関等に対して軽減された高額療養費を支払います。

限度額適用認定証の提示例(組合員の入院、所得区分「ウ」、総医療費100万円のとき)

提示しないとき30万円

提示したとき8万7430円

限度額適用認定証を提示することで、高額療養費部分が窓口支払の時点で減額されます。

おおむね3か月後以降に給付※手続不要

最終的な本人負担額

自己負担限度額(8万7430円)

高額療養費(法定給付)21万2570円

70万円組合員証の効果

一部負担金払い戻し(附加給付)6万2430円

基礎控除額2万5000円

窓口負担額30万円窓口負担額

 ※�「限度額適用認定証等」を提示しない場合は、自己負担割合に応じた窓口負担額をお支払いください。後日、都共済から高額療養費と一部負担金払戻金(被扶養者の場合は家族療養費附加金)を支給します。

 ※自己負担限度額の算定方法は P.32 を参照してください。

Page 39: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

37

2短期給付事業

①「限度額適用認定証」等の申請手続 窓口負担額が高額になると予想されるときは、「限度額適用認定申請書」(所得区分「オ」の場合は「限度額適用・標準負担額減額認定申請書」)により、所属所(勤務先)を経由して当共済組合へ申請してください。「限度額適用認定証等」を、所属所(勤務先)を経由して交付します。自宅などへ「限度額適用認定証等」の郵送を希望される方は、申請の際に返信用封筒及び切手を同封してください。

申請例

 ● 発行済みの「限度額適用認定証等」がある場合は、返納が必要です。 ● 被扶養者の場合、認定期限を超える期間については申請できません。 ●� 直接当共済組合窓口での交付を希望する方は、申請書及び身分証明書を持参してください。受付時間は午前 9時 30 分から 11 時 30 分まで及び午後 1時 15 分から 5時までです(土日祝、年末年始除く。)。交付の可否を確認するため、事前に電話連絡をしてください。

② 「限度額適用認定証等」の注意事項 ア 「限度額適用認定証」の有効期限  � 原則として、当共済組合が申請書を収受した日の属する月の 1日から最長 1年以内の月末までです。発効日を前月からとすることはできませんのでご注意ください。

  ※�申請書の当共済組合への到着が遅れると、療養期間に使用できない恐れがあります。緊急の場合は、窓口での交付をご利用ください。

 イ 「限度額適用・標準負担額減額認定証」の有効期限   原則として、当共済組合が申請書を収受した日の属する月の 1日から次の 7月末日までです。 ウ 所得区分が変更になったとき  � 所得区分が変更した場合は、自己負担限度額が変わるため発行済みの「限度額適用認定証等」を返納してください。引き続き「限度額適用認定証等」が必要な場合は、再度申請手続が必要になります。

  

所得区分 標準報酬月額 対象者年齢ア 83万円以上

69歳以下イ 53万円~79万円ウ 28万円~50万円エ 26万円以下オ 住民税非課税世帯等

現役並みⅢ 83万円以上

70歳以上現役並みⅡ 53万円~79万円現役並みⅠ 28万円~50万円一般 26万円以下

低所得者Ⅰ、Ⅱ 住民税非課税世帯等

Page 40: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

38

2短期給付事業

 エ 医療機関での限度額認定証等の提示  � 医療費が高額になる際には、限度額認定証等を医療機関へ提示してください。70歳以上の組合員及び被扶養者は、限度額適用認定証の代わりに高齢受給者証を提示してください。ただし、70歳以上の組合員のうち、高齢者受給者証の一部負担金の割合が 3割であり、「現役並みⅠ」、「現役並みⅡ」の所得区分に該当する組合員及びその被扶養者は、限度額適用認定証の提示が併せて必要となります。

   

区分「ア~エ」 区分「現役並みⅠ」  「現役並みⅡ」

区分「低所得者Ⅰ、Ⅱ」

区分「一般」「現役並みⅢ」

区分「オ」

保険証 保険証

保険証

高齢受給者証

保険証

高齢受給者証

保険証

高齢受給者証

限度額 認定証

限度額 認定証

標準負担額減額認定証

標準負担額減額認定証

 オ 退職後に任意継続組合員になったとき  � 組合員証に記載の記号が「都」から「都任継」に変わりますので、発行済みの「限度額適用認定証等」を返納してください。引き続き「限度額適用認定証等」が必要な場合は、改めて申請手続をしてください。掛金を納付している間が有効期間です。

③ 「限度額適用認定証等」の返納 次のいずれかに該当した場合は、速やかに「限度額適用認定証等」を返納してください。また、有効期限内であっても返納することができます。 ア 組合員(任意継続組合員)の資格を喪失したとき。 イ 被扶養者がその要件を欠くに至ったとき。 ウ 有効期限に達したとき。 エ 組合員の所得区分に変更があったとき(② - ウ参照)。 オ 任意継続組合員になったとき(② - オ参照)。

④ 「限度額適用認定証等」を提示しなかった場合 まずは自己負担割合に応じた窓口負担額をお支払いください。後日、共済組合から高額療養費と一部負担金払戻金(又は家族療養費附加金)が支給されます。この場合、組合員の手続は不要です。最終的な組合員の負担額(基礎控除額)は、「限度額適用認定証等」の提示とは無関係であり同額となります。

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ(※)から入手してください。※ https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

Page 41: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

39

2短期給付事業

⑵入院時食事療養費(地方公務員等共済組合法第 57条の 3) 組合員及びその被扶養者が入院中に提供される食事を受けたとき、医療費の一部負担(自己負担)とは別に、法令等で定められた食事療養標準負担額を支払うことによって、残りの額は、組合員の場合「入院時食事療養費」として、被扶養者の場合「家族療養費」として、都共済から医療機関へ支払われます。ただし、自己都合による特別な食事の費用は、給付の対象になりません。 なお、「食事療養標準負担額」は、附加給付(一部負担金払戻金、家族療養費附加金)及び高額療養費の対象になりません。

① 食事療養標準負担額(1食当たりの自己負担額)� 平成30年4月1日時点

※以下の減額対象の場合は、指定された受給者証等を医療機関へ提示してください。  指定難病患者・・・・・・・特定医療費(指定難病)受給者証(注1)(注2)  小児慢性特定疾病児童・・・小児慢性特定疾病医療受給者証(注1)(注3)  C又はD・・・・・・・・・限度額適用・標準負担額減額認定証    (注1) 受給者証に記載された傷病で入院中に提供される食事のみ、減額の対象となります。 (注2) 特定医療費(指定難病)受給者証については、お近くの保健所へお問合せください。 (注3)� 小児慢性特定疾病医療受給者証については、お住まいの市区町村窓口又は保健所に、お問合

せください。

② 標準負担額減額認定の申請 前表のC、Dに該当する組合員又は被扶養者が入院する場合には、「限度額適用・標準負担額減額認定申請書(様式第 26 号)」に最新の住民税非課税証明書(療養月が 4月から 7月までの場合は前年度の住民税非課税証明書)を添付し、所属所(勤務先)を経由して当共済組合へ申請してください。「限度額適用・標準負担額減額認定証」を組合員に交付します。 情報提供ネットワークシステムを活用し、住民税非課税証明書の提出を省略する場合は、地方税関係情報の取得に関する同意書を提出してください。

③ 入院時食事療養費の請求 組合員証(被扶養者証)を提示できずに入院したときは、「療養費・家族療養費」(P.43)の請求と併せて「入院時食事療養費」の請求を、所属所(勤務先)を経由して行ってください。「食事療養標準負担額」を除いた額が、都共済から支払われます。

④ 標準負担額の差額請求 標準負担額の減額対象者が、医療機関等で減額を受けなかった場合には、標準負担額の差額請求を、所属所(勤務先)を経由して申請してください。申請時は「標準負担額差額請求書(様式第 27 号)」に領収証(原本)及び標準負担額減額対象であることを証明する書類を添付してください。

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ(※)から入手してください。※ https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

A 一  般 (B、C、Dのいずれにも該当しない方) 460円 B 指定難病患者又は小児慢性特定疾病児童等(C、Dのいずれにも該当しない方) 260円 

C 住民税非課税世帯等

所得区分「オ」又は低所得者Ⅱ

過去1年間の入院期間が90日以内 210円 過去1年間の入院期間が90日超 160円 

D 低所得者Ⅰ 100円 

Page 42: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

40

2短期給付事業

⑶入院時生活療養費(地方公務員等共済組合法第 57条の 4) 療養病床に入院する 65 歳以上 75 歳未満の高齢者(後期高齢者医療制度受給対象者を除く。)が生活療養(食事療養や適切な療養環境をつくるための療養)を受けたときは、その生活療養に要した費用について生活療養標準負担額を支払います。残りの額は、組合員の場合「入院時生活療養費」として、被扶養者の場合「家族療養費」として、都共済から医療機関に支払います。ただし、自己都合による特別な食事の費用は、給付の対象になりません。 なお、「生活療養標準負担額」は、附加給付(一部負担金払戻金、家族療養費附加金)及び高額療養費の対象になりません。

① 生活療養標準負担額(食費1食当たり、居住費1日当たりの自己負担額) 表1 (指定難病患者又は厚生労働大臣が定める者以外の者)� 平成30年4月1日時点

 表2 (指定難病患者又は厚生労働大臣が定める者)� 平成30年4月1日時点

※1 「入院時生活療養費(Ⅰ)を算定する保険医療機関」とは、栄養士による食事療養が行われているなど一定の要件を満たす届出をしている保険医療機関を指します。

※2 「入院時生活療養費(Ⅱ)を算定する保険医療機関」とは、※1以外の保険医療機関のことを指します。※3 症状の程度が重篤な者又は常時若しくは集中的な医学的処置、手術その他の治療を要する者として厚生労働大臣が定める者です。

※4 減額対象の場合は、指定された受給者証等を医療機関へ提出してください。

② 入院時生活療養費の請求 組合員証(被扶養者証)を提示できずに入院したときは、「療養費・家族療養費」の請求と併せて「入院時生活療養費」の請求を、所属所(勤務先)を経由して行ってください。「入院時生活療養標準負担額」を除いた額が支払われます。標準負担額減額認定の申請及び標準負担額の差額請求については P.39 を参照してください。

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ(※)から入手してください。※ https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

区  分 食費 居住費

AB、Cのいずれにも該当しない者

入院時生活療養 (Ⅰ ) を算定する保険医療機関※1に入院している者

460円 370円

入院時生活療養 (Ⅱ ) を算定する保険医療機関※2に入院している者

420円 370円

B 住民税非課税世帯等※4

所得区分「オ」又は低所得者Ⅱ 210円 370円C 低所得者Ⅰ 130円 370円

区  分 食費 居住費

AB、Cのいずれにも該当しない者

指定難病患者以外の厚生労働大臣が定める者 ※3

460円  370円

指定難病患者 ※4 260円  0円

B 住民税非課税世帯等※4

所得区分「オ」又は低所得者Ⅱ

過去1年間の入院期間が90日以内 210円  0円

過去1年間の入院期間が90日超 160円  0円

C 低所得者Ⅰ 100円  0円

Page 43: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

41

2短期給付事業

医療保険課 公費担当ダイヤルイン03-3232-4731

9 公費の医療費助成の認定を受けたとき ・受けられなくなったとき 公費の医療費助成制度とは、社会福祉や公衆衛生上の観点から、国又は地方公共団体が医療費の自己負担分を助成する制度です。助成内容等の詳細は、居住地の市区町村や保健所等にお問合せください。 公費の医療費助成を受けている場合、助成により自己負担額が軽減されるため共済組合からの附加給付が制限され給付されません。ただし、助成後の自己負担額が基礎控除額(P.30)を超えたときは給付の対象となります。

◆公費の医療費助成の認定を受けたとき→「該当者届」を提出 (新規、再認定、更新時の条件変更等) 「公費医療助成認定該当者届」に認定された医療証等の写しを添付し、所属所(勤務先)の共済事務担当者を通じて提出してください。公費の医療費助成の認定を受けているにもかかわらず、届出をせずに都共済から給付を受けたときは、助成額との重複分を返還していただきます。 更新時に助成条件が変更になったとき、及び非該当となった後、再度認定されたときも「該当者届」を提出してください。なお、期限延長のみであれば届出は不要です。

◆公費の医療費助成が受けられなくなったとき→「非該当者届」を提出 (治ゆ、転居、所得超過、年齢到達、制度変更等) 「公費医療助成認定非該当者届」に受給資格消滅通知書の写しを添付し、所属所(勤務先)の共済事務担当者を通じて提出してください。添付する書類がない場合は備考欄に非該当理由を記載してください。この届が提出されないと、公費の医療費助成を受けているとみなされ、都共済からは給付されない場合があります。

●公費の医療費助成該当者の居住地と届出手続きの関係

※ 高額療養費の支給については、P.31 を参照してください。※ 自己負担額が基礎控除額を超えた場合には、都共済から附加給付が支給されます。※� 公費の医療証等が使えない地域での受診、公費の医療証等の未提示及び学校等でけがをして乳幼児・義務教育就学児医療費助成が受けられない等のため、基礎控除額を超える金額を医療機関等の窓口で支払った場合は、公費担当までお問合せください。※� 養育医療、更生医療、育成医療等の支給認定を受けている人で、基礎控除額を超える自己負担額を区市町村に支払った場合は、都共済の給付の対象となります。 提出書類…療養費・家族療養費請求書(様式第8号)、領収書(原本)

対象者が関東地方・山梨県に在住 対象者が左記以外の地域に在住乳幼児・義務教育就学児医療費助成

該当者届・非該当者届いずれも不要(例外は★参照)

該当者届…必要非該当者届…不要(例外は★参照)

上記以外の医療費助成 該当者届・非該当者届いずれも必要

●公費の医療費助成と共済組合の給付例医療費の3割

共済組合の負担額(7割) 高額療養費(共済組合)

公費(自治体等)

自己負担額(組合員)

★� 所得制限により助成が受けられないときは非該当者届、所得制限が見直され再度助成が受けられるようになったときは該当者届を提出してください。

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ(※)から入手してください。※ https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

Page 44: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

42

2短期給付事業

 柔道整復の受領委任制度(療養費を本人に代わり保険者から受け取れる制度)を利用している施術師から療養費の対象となる施術を受ける場合は、組合員証を提示して、3割の一部負担金で施術を受けることができます。 受領委任制度を利用していない施術師から施術を受ける場合や、鍼灸・マッサージ等の施術費用については、全額を一旦支払い、後日療養費として当共済組合へ請求してください(P.43 参照)。 柔道整復師の施術は、外傷性が明らかな骨折、脱臼、打撲及び捻挫であり、内科的原因による疾患でないものに限り、療養費の対象となります。ただし、骨折、脱臼については医師の同意(応急手当を行う必要がある時を除く。)を得ることが必要です。 また、打撲、捻挫、挫傷であっても、同じ傷病で整形外科等医療機関にかかっている場合は、健康保険法において療養給付の併給はできないため、柔道整復師等の施術は全額自己負担となりますのでご注意ください。 なお、スポーツなどによる筋肉疲労、単なる肩こり、慢性的な要因からくる、五十肩、腰痛及び筋肉痛は、健康保険の対象外です。 はり・きゅう師の施術は、慢性病であって、医師による適当な治療手段のないもので、医学的な見地からはり・きゅう師の施術を受けることを医師が認め、同意したものに限り、療養費の対象となります。 マッサージ師の施術は、脳出血等による片麻痺

及び筋麻痺、関節拘縮等主として麻痺に対するもので、医療上マッサージの必要を医師が認め同意したものに限り、療養費の対象となります。このため、はり・きゅう師及びマッサージ師の施術は、柔道整復の施術と同じく健康保険法における療養給付の併給はできませんが、施術等において医師の指示があった場合は健康保険の対象となります。 各施術師から施術を受ける場合は、必ず健康保険の適用の有無を確認してください。※�都共済では各施術師の保険請求が適正に行われているか審査及び点検を行っていますので、後日、受診内容について問い合わせることがあります。

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ (※) から入手してください。※ https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

医療保険課 給付担当ダイヤルイン03-3232-4730

10 �柔道整復師、はり・きゅう師、�マッサージ師の施術

Page 45: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

43

2短期給付事業

医療保険課 給付担当ダイヤルイン03-3232-4728・4730

11 療養の給付が困難なとき  (申請が必要な給付)

療養費・家族療養費(地方公務員等共済組合法第 58条、第 59条) 組合員証・被扶養者証等を当該医療機関に提出できない場合は、医療費の全額を医療機関の窓口へ支払わなければなりません。ただし、下表のような場合は、当共済組合が必要と認めた場合に限り、組合員の請求に基づき、組合員証・被扶養者証等を使用したときの給付に相当する費用を「療養費・家族療養費」として支給します。(公務によらない病気又は負傷に限ります。) なお、組合員証・被扶養者証等を提出できず入院した場合に、食事又は病室に要した費用を全額負担したときには、「入院時食事療養費」又は「入院時生活療養費」を支給します(標準負担額は自己負担)。(P.39、40 参照)

◆支給対象一覧表(公務によらない病気又は負傷に限る。)

区  分 療 養 費 ・ 家 族 療 養 費

請求手続等

請求手続

 請求書と各添付書類を、所属所(勤務先)の共済事務担当者を経由して提出してください。 任意継続組合員は、旧所属の証明は不要ですので、直接給付担当宛てに請求してください(郵送可)。 請求書は受診者、診療月、医療機関ごとに1部ずつ必要です。

請求書類  療養費・家族療養費請求書(様式第8号)

支給方法

1振込日 毎月 5日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として当月25日 毎月20日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として翌月10日(金融機関が休みのときは、翌営業日)

2振込先

 届出済みの組合員の個人口座です。個人口座を届け出ていない場合は所属口座となります。 振込口座が不明な場合は、所属所(勤務先)の共済事務担当者にお問合せください。

時  効  給付事由が生じた日の翌日から2年です。 この間に請求をしなかったときは、時効によって給付を受ける権利を失います。

保険医療機関がな い 地 域 で受 診 し た と き

支給要件

1 居住地付近に保険医療機関がないとき。2 保険医がいても、その医師が傷病等のため治療に当たることができないとき。3 保険医がいても、その医師の専門外の治療を要するため、その治療ができないとき。

添付書類

1 傷病名、診療内容、部位及び治療方法等が具体的に記入されている診療内容明細書等(原本)  ・医療費等支払い時に発行される「領収書兼明細書」、「診療明細書」等は

認められません。2 領収書(原本及び写し)※原本は返却します。

備考

1 診療内容明細書等は、その診療内容 (例えば投薬 ・注射等についてはその薬品名及び量を、 処置 ・手術についてはその部位及び方法等、検査内容 )を医療機関で具体的に記入してもらいます。2 内容が不明なもの、診療に直接関係ないもの、消費税等は支給の対象とはなりません。3 療養費、家族療養費として支給される額の算定については、厚生労働大臣の定める基準によって算定されますので、実際に支払った額と異なる場合があります。

Page 46: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

44

2短期給付事業

組合員証・被扶養者証を提出できずに受診したとき

支給要件 国内旅行・出張先等で急病になったとき、組合員の資格取得手続中、被扶養者の認定手続中に受診したときなど組合員証・被扶養者証を提出できずに受診し、やむを得ずその医療費等の全額を支払ったとき。

添付書類

1 医療機関の場合は「診療報酬明細書」( 原本 )、薬局の場合は「調剤報酬明細書」(原本 ) ・医療機関に「診療報酬明細書」又は「調剤報酬明細書」の発行を依頼してください。

 ・医療費等支払い時に発行される「領収書兼明細書」、「診療明細書」等は認められません。

2 領収書(原本及び写し) ※原本は返却します。3 診療報酬領収済明細書又は調剤報酬領収済明細書(原本) ・1、2の書類が提出できないとき。

備  考

1 診療報酬領収済明細書・調剤報酬領収済明細書は、その診療内容(例えば投薬 ・注射等についてはその薬品名及び量を、 処置 ・手術についてはその部位及び方法等、検査内容 )を医療機関で具体的に記入してもらいます。2 内容が不明なもの、診療に直接関係ないもの、消費税等は支給の対象とはなりません。3 保険が適用されない医療(自由診療)は支給対象とはなりません。 (例:視力回復を目的とした手術、美容整形、歯科の自由診療〔インプラント〕等)

国外で受診したとき

支給要件  国外で発生した傷病について、国外で療養を受けたとき。 (国内において保険診療と認められる範囲内のもの。)

添付書類

1 傷病名、診療内容、部位及び治療方法等が具体的に記入してある診療内容明細書等(原本)  なお、短期給付請求書等様式集の「診療内容明細書(医科・歯科)[英語版 ]」、「領収明細書(医科・歯科)[英語版 ]」をあらかじめ持参されると便利です。2 支払った金額が分かる領収書等(原本及び写し) ※原本は返却します。3 上記添付書類(診療内容明細書及び領収書等)の日本語翻訳文  日本語翻訳文には、翻訳者(組合員本人による翻訳も可)の住所、電話番号、氏名を記載し、押印してください。4 調査に関する同意書5 旅券の写し等の渡航証明書類

備  考

1 診療内容が不明なもの、診療に直接関係ないもの、税金等は支給の対象となりません。2 療養費、家族療養費として支給される額の算定については、厚生労働大臣の定める基準によって算定されますので、実際に支払った額と大きく異なる場合があります。  (海外旅行保険の対応をお勧めします。)3 翻訳料は自己負担となります。

以前加入していた健康保険の保険証で受診したため、当該健康保険組合へ医療費を返還したとき

支給要件 組合員の資格取得手続中、被扶養者の認定手続中等により、以前加入していた健康保険制度の保険証で受診したため、当該健康保険組合へ医療費を返還したとき。

添付書類1 「『診療報酬明細書の写し』在中(開封厳禁)」の当該健康保険組合発行の封書2 当該健康保険組合への医療費返還の領収書(原本及び写し)※原本は返却します。

治 療 上 必 要 な装 具 の 費 用

支給要件  医師が治療上必要と認めた関節用装具、コルセット等の治療用装具を作製したとき。

添付書類

1 医師が装具の着装を必要と認めた証明書(原本)  装具の作製日は医師の作製指示日以後となります。2 装具の製作所発行の領収書(原本及び写し)※原本は返却します。3 装具の明細書(原本)  領収書に明細が記載されている場合は不要です。

備  考

1 日常生活や職業上の不便解消のための装具(眼鏡、補聴器等)は、給付の対象となりません。2 リンパ節郭清術を伴う悪性腫瘍の術後に発生する四肢のリンパ浮腫の治療に必要な弾性ストッキング・弾性スリーブ等は支給の対象となります。3 以前に作製した装具と同種のものを製作するとき、使用期間(耐用年数)が定められているため、給付の対象とならない場合があります。4 治療用という観点から、医師の診断から最長でも3か月以内に装具を作製してください。5 障害者手帳をお持ちの方は装具を作製する前に「補装具費の支給」について区市町村の障害福祉の窓口に相談してください。

Page 47: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

45

2短期給付事業

小 児 弱 視 等 の治 療 用 眼 鏡 等

支給要件 小児 ( 9歳未満 ) の弱視、斜視及び先天性白内障術後の屈折矯正の治療のため、医師が必要と認めた眼鏡及びコンタクトレンズ(以下「治療用眼鏡等」)を購入したとき。

添付書類

1 保険医の治療用眼鏡等の作製指示書等(写し)  購入日より指示日が後日の場合は認められません。2 治療用眼鏡等を購入した際の領収書(原本及び写し)※原本は返却します。3 患者の検査結果(写し)  作製指示等に記載されている場合は不要です。

備  考

1 近視・遠視・乱視等の視力矯正は給付の対象となりません。2 治療用眼鏡等の更新  5歳未満の小児に係わる治療用眼鏡等の更新については、更新前の装着期間が1年以上ある場合にのみ支給対象となります。  5歳以上の小児に係わる治療用眼鏡等の更新については、更新前の装着期間が2年以上ある場合にのみ支給対象となります。3 その他  斜視の矯正等に用いるアイパッチ及びフレネル膜プリズムについては、保険の適用対象外です。  保険給付可能な上限額は、38,461円(税込み)です。3倍率以上の眼鏡の作製は、21,800円を加算し、61,308円(税込み)が上限です。

輸血の生血液代支給要件  親子、兄弟、配偶者等の親族以外の者から輸血のため生血液の提供を受けたとき。

(保存血は対象外です。)

添付書類 1 輸血が必要であるという医師の証明書2 生血液購入先の領収書(原本及び写し) ※原本は返却します。

柔 道 整 復 師 の施 術 費 用

支給要件 骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷等で柔道整復師の施術を受けたとき。 ただし、骨折、脱臼については、医師の同意(応急手当を行う必要があるときを除く。)が必要です。

添付書類 1 柔道整復施術療養費領収済明細書2 医師の同意書(応急手当以外の骨折・脱臼のとき)

はり、きゅうの施 術 費 用

支給要件 次の場合に医師の同意を得て、はり、きゅう師の施術を受けたとき。1神経痛 2リウマチ 3頸

け い

腕わ ん

症候群 4五十肩 5腰痛症 6頸

け い

椎つ い

捻挫後遺症 7 その他

添付書類1 所定の医師の同意書(原本)  更新の場合は施術料金領収書の再同意記録欄の記入で可能です。2 はり、きゅう師の施術料金領収書(原本)

備  考1 保険医療機関でこの疾病について治療(投薬を含む。)を受けている場合は、支給対象外です。2 同意書記載の「施術を必要と認めた期間」は、平成30年10月からの施術分は最長6か月となります(平成30年9月以前は3か月)。

マ ッ サ ー ジ の施 術 費 用

支給要件 脳出血等による片麻痺

及び関節拘縮等、主として麻痺に対するもので、医師の同意を得て、マッサージ師の施術を受けたとき(ただし、はり、きゅうとの併給はできません。)。

添付書類1 所定の医師の同意書(原本)  更新の場合は施術料金領収書の再同意記録欄の記入で可能です。2 マッサージ師の施術料金領収書(原本)

備  考1 保険医療機関でこの疾病について治療(投薬を含む。)を受けている場合は、支給対象外です。2 同意書記載の「施術を必要と認めた期間」は、平成30年10月からの施術分は最長6か月となります(平成30年9月以前は3か月)。

感染症により隔離 収 容 さ れ たと き の 食 事 代

支給要件  感染症法に定める感染症のため、医療機関等へ隔離収容されたときの食事代を支払ったとき。

添付書類  食事代の領収書(原本)※原本は返却します。

療養費・家族療養費は、非課税です。

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ(※)から入手してください。※ https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

Page 48: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

46

2短期給付事業

医療保険課 給付担当ダイヤルイン03-3232-4728・473012 移送したとき

移送費・家族移送費(地方公務員等共済組合法第 58条の 3、第 59条の 4)

区  分 移 送 費 ・ 家 族 移 送 費

請求手続等

請求手続

 請求書と各添付書類を、所属所(勤務先)の共済事務担当者を経由して提出してください。 任意継続組合員は、旧所属の証明は不要ですので、直接給付担当宛てに請求してください(郵送可)。

請求書類 移送費・家族移送費請求書(様式第25号)

支給方法

1振込日

 毎月 5日までに当共済組合において収受・決定されたものは原則として当月25日 毎月20日までに当共済組合において収受・決定されたものは原則として翌月10日(金融機関が休みのときは、翌営業日)

2振込先

 届出済みの組合員の個人口座です。 個人口座を届け出ていない場合は所属口座となります。 振込口座が不明な場合は、所属所(勤務先)の共済事務担当者にお問合せください。

時  効 給付事由が生じた日の翌日から2年です。この間に請求をしなかったときは、時効によって給付を受ける権利を失います。

支 給 要 件

救急車を利用できなかった場合で、次の1から3の全てを満たしていること。1 移送の目的である療養が保険診療として適切であること。2 患者が当該療養の原因である負傷、疾病により移動困難であること(仰臥位等)。3 緊急その他やむを得ないこと。

支 給 金 額

1 移送先の医療機関までの交通費が、その傷病の状態に応じて最も経済的な経路及び交通機関の運賃により算定された額で支給されます。2 医師、看護師等付添者については、医師が医学的管理を必要と判断した場合に限り、 原則として1人までの交通費が支給されます。3 天災その他やむを得ない事情により、上記のような取扱いが困難である場合には、現に要した費用を限度として例外的な取扱いも認められます。

添 付 書 類1 移送を必要とする医師の意見書(原本) (救急車(民間を除く。)を使用できない理由を必ず記入してください。)2 移送に要した費用の領収書及び明細書(原本及び写し)※原本は返却します。

備   考

1 通院など一時的、緊急とは認められない場合及び本人や家族の都合による転院、国外から日本国内への転院等は移送費の対象とはなりません。2 医師、看護師等付添者による医学的管理等について、本人がその医学的管理等に要する費用を支払った場合、現に要した費用の額の範囲で、移送費とは別に療養費が支給されます。医学的管理等の療養費については、消費税非該当となります。3 移送費・家族移送費は非課税です。

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ(※)から入手してください。※ https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

 組合員・被扶養者が療養を受けるため病院又は診療所に移送された場合において、当共済組合が必要と認めたときは、その移送に要した費用について「移送費・家族移送費」として支給します。

◆支給対象表

Page 49: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

47

2短期給付事業

区  分 出 産 費 ・ 家 族 出 産 費

請求手続等

請求手続

 次のいずれかを利用し請求してください。1 直接支払制度を利用する。2 受取代理制度を利用する。3 上記のいずれも利用せず、出産に要した費用全額を直接医療機関等に支払う。 請求書と各添付書類を、所属所(勤務先)の共済事務担当者を経由して提出してください。任意継続組合員は、旧所属の証明は不要ですので、直接給付担当宛てに請求してください(郵送可)。

請求書類

1 出産費同附加金・家族出産費同附加金請求書(様式第9号)  請求書の「証明者」欄に医師又は助産師の証明を受けてください(直接支払制度及び受取代理制度を利用された場合は、不要です。)。

2 出産育児一時金等支給申請書(受取代理用) 受取代理制度を希望する場合は、1の請求書と併せて請求してください。

支給方法

1振込日

 毎月 5日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として当月25日 毎月20日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として翌月10日(金融機関が休みのときは、翌営業日) 直接支払制度及び受取代理制度を利用された方は、病院からの請求を収受してからの給付処理となります。

2振込先

 届出済みの組合員の個人口座です。 個人口座を届け出ていない場合は所属口座となります。 振込口座が不明な場合は、所属所(勤務先)の共済事務担当者にお問合せください。

時  効  給付事由が生じた日の翌日から2年です。 この間に請求をしなかったときは、時効によって給付を受ける権利を失います。

支給要件

出産費  組合員が出産したとき

家族出産費

 被扶養者として認定された家族が出産したとき・被扶養者認定日から6か月以内に出産した場合については次ページ「備考」の1を参照してください。・被扶養者の認定抹消後に出産した場合は支給されません。

 妊娠3か月を超える85日以上※の場合は、流産及び死産(母体保護法に基づく人工妊娠中絶を含む。)の場合でも支給されます。参考  この場合、「家族埋葬料」は当共済組合の被扶養者であることが要件ですので支給され

ません。※妊娠月数…1月を28日として換算します。

法定給付 定額42万円又は40万4千円(「参考」の1参照)附加給付 定額5万円

参 考

1 『産科医療補償制度(次ページ「備考」の3参照)』に加入している医療機関等における制度対象分娩の場合は、42万円を給付します。当該制度未加入の医療機関等における出産及び同制度の制度対象外分娩の場合は、40万4千円を給付します。

2 多胎児の場合は、出産児数分が支給されます。

医療保険課 給付担当ダイヤルイン03-3232-4728・4730

1出産費・家族出産費

出産したとき

 組合員が出産した場合に出産費を支給します。 家族出産費は、当共済組合の被扶養者の資格認定を受けた方が出産した場合に支給します。実際に扶養している家族であっても、当共済組合の被扶養者として認定を受けていない場合は支給されません。

(地方公務員等共済組合法第 63条)

◆支給対象表

Page 50: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

48

2短期給付事業

退職後の給付  1年以上組合員であった者が退職し、資格喪失後6か月以内に出産した場合は、下記「備考」の1を参照してください。

添付書類

1 分娩料、代理受取額、窓口支払額、産科医療補償制度掛金等の内訳が記載されたもの(写し) ・領収書や出産費明細書に記載されています。 ・受取代理制度を利用された場合は不要です。2 医療機関等が発行する出産費の直接支払制度に合意しない旨の文書(写し) ・直接支払制度を利用しない場合に必要です。 ・領収証・明細書に直接支払制度を利用しない旨の記載がある場合は不要です。 ・直接支払制度又は受取代理制度を利用された場合は不要です。3 健康保険の加入期間証明書(原本)※ 短期給付請求書等様式集「出産費の請求に係る証明書」 ・下記「備考」の1を参照してください。

備  考

1 他保険の証明

  このため、組合員の資格喪失後6か月以内に出産した場合及び被扶養者として認定された日から6か月以内に出産した場合の請求については、組合員が他保険者への請求権を放棄したことをその保険者が証明した書類(ひな形は、短期給付請求書等様式集 平成30年 4月版 P.53 参照)を提出してください。他保険者の加入期間と支給状況にいついては、情報提供ネットワークシステムの情報連携によって確認します。なお、直接支払制度又は受取代理制度を利用された場合は請求権放棄を証する書類の提出は不要です。(病院からの通知で出産費の支給状況が確認できるため。)

  なお、国民健康保険に加入していた場合は、他保険者の給付が優先されるため、加入期間のみ記載してください。

2 国外で出産した場合  国外で出産した場合は出産証明書(原本)及び日本語訳(翻訳者の住所・氏名を記載し、押印のこと。)を添付してください。翻訳料は自己負担です。

 出産証明書がない場合は、現地の出生届(原本)又は大使館の証明(原本)を添付してください。

3 産科医療補償制度� ⑴ 産科医療補償制度   産科医療補償制度とは、新生児が分娩に関連して重度脳性麻痺

となった場合で一定の基準に該当する場合、総額3千万円の補償金が支払われる制度です。

 ⑵ 産科医療補償制度に伴う法定給付額の変更   産科医療補償制度に加入している医療機関等かつ制度対象分娩(※)であった場合については、当該制度掛金相当分(1万6千円)を上乗せした額として、42万円が法定給付されます。附加給付(5万円)は、変更ありません。

   当該制度加入医療機関等における制度対象分娩について、同医療機関等が負担する掛金1万6千円が分娩費用に上乗せされるため、当該掛金相当分を引き上げるものです。

   ※在胎週数22週に達した以後の出産(死産を含む。)

4 出産費・家族出産費は、非課税です。

区 分 給   付組 合 員  資格喪失後6か月以内に出産した場合は、出産費が支給されます。

被扶養者 他の共済組合(健康保険)の組合員(被保険者)であった者が被扶養者として認定された場合も同様に、以前加入していた健康保険制度から給付を受けられます。

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ(※)から入手してください。※ https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

Page 51: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

49

2短期給付事業

◆直接支払制度と受取代理制度の比較 出産費・家族出産費には、出産時の窓口支払額を軽減するために、直接支払制度、受取代理制度があります。しかし、医療機関等により採用している制度は異なります。医療機関等が採用している制度の中から、組合員がその制度を利用するか否かを選択します。当該医療機関等が採用していない制度を利用することはできません。 どちらの制度も利用しないことを選択した場合は、出産費用の全額を支払い、共済組合に請求することになります。 直接支払制度と受取代理制度の違いは、以下のとおりです。

項目 直接支払制度 受取代理制度

申 請 時 期 出産後申請 出産予定日の2か月以内に事前申請

医 療 機 関 で作 成 す る 書 類

医療機関にある様式で「出産費の直接支払制度に関する合意文書」を作成

※退職後 6か月以内の出産の場合は、医療機関に対して「資格喪失証明書」を提出する必要があります。

「出産育児一時金等支給申請書(受取代理用)」※医療機関等に変更を生じた場合 「出産育児一時金等受取代理申請取下書」 「受取代理人変更届」※退職後 6か月以内の出産の場合は、医療機関に対して「資格喪失証明書」を提出する必要があります。

利 用 可 能 額法定給付額42万円まで ( 産科医療補償制度の対象外分娩の場合 40万 4千円まで )

47万円(法定給付額42万円+附加給付額5万円)まで(産科医療補償制度の対象外分娩の場合45万4千円まで )

窓 口 清 算

出産費用が42万円を超えた場合は、超えた額を医療機関等に支払( 産科医療補償制度の対象外分娩の場合40万4千円まで )

出産費用が47万円を超えた場合は、超えた額を医療機関等に支払( 産科医療補償制度の対象外分娩の場合45万4千円まで )

差 額・ 附 加 金の 支 給

出産費用が法定給付額未満の場合に差額を支給します。(例)出産費 35万円の場合法定給付額 42万円-35万円=7万円附加給付額 5万円合計12万円を支給します。

出産費用が47万円(法定給付額42万円+附加給付額 5万円)未満の場合に差額を支給します。(例)出産費 35万円の場合47万円-35万円=12万円12万円を支給します。

Page 52: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

50

2短期給付事業

◉医療保険課 給付担当ダイヤルイン03-3232-4728・47301休業したときの各種手当金

休業したとき

 組合員が病気など様々な理由で勤務できなくなり、手当金が給料と諸手当(以下「報酬」という。)を上回るときは、勤務できない理由により下記のような出産手当金、傷病手当金、休業手当金、育児休業手当金、介護休業手当金を支給します。

 月ごとに報酬を日額に直し、報酬の日額と 1日当たりの支給金額を比較した上で、各手当金が報酬を上回る場合は、次のように支給調整をします。

 ・報酬 ≧ 各手当金・・・報酬が各手当金を上回る場合は、手当金は支給されません。 ・報酬 < 各手当金・・・報酬が各手当金を下回る場合は、手当金との差額を支給します。

◆傷病手当金支給例

※ 調整対象となる報酬の日額は、その月の要勤務日数によって変動します。※ 標準報酬日額や要勤務日数によって、病気休暇から傷病手当金が発生することがあります。

支給期間 1年6月1年(差額支給) 6月 6月

(附加給付分)(法定給付分)

附加金

傷病手当金

病気休暇中の報酬日額 休職中の報酬日額

各手当金 支給金額

出 産 手 当 金傷 病 手 当 金

支給開始日の属する月以前の直近の継続した12か月の標準報酬月額の平均額×1/22(10円未満四捨五入)×2/3(円未満四捨五入)×対象月の週休日を除いた日数

休 業 手 当 金 標準報酬日額×50/100×対象月の週休日を除いた日数

育児休業手当金標準報酬日額×50/ 100(育児休業期間が180日に達するまでは67/ 100)×対象月の週休日を除いた日数

介護休業手当金 標準報酬日額×67/100×実際に介護休暇を取得した日数※標準報酬日額=標準報酬月額×1/22(10円未満四捨五入)

Page 53: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

51

2短期給付事業

⑴出産手当金(地方公務員等共済組合法第69条)区  分 出   産   手   当   金支 給 要 件  組合員(任意継続組合員を除く。)が出産のため勤務できなくなり、手当金が報酬を上回るとき。

支 給 対象 期 間

 組合員が出産した場合には、出産の日(出産の日が出産の予定日後であるときは、出産の予定日)以前42日(多胎妊娠の場合は、98日)から出産の日後56日までの間において勤務に服することができなかった期間、出産手当金を支給します。また、1年以上組合員であった者が退職した際に出産手当金を受けているとき、上記期間内は、その給付を引き続き支給します。ただし、その者が他の共済組合や健康保険等の被保険者となった場合は、当共済組合の給付は受けられません。●出産日が出産予定日の前か後かで異なります。

※実際に支給される日数は、上表の期間のうち各月の週休日(例:土、日曜日)を除いた日数です。

支 給 金 額

 1日につき 支給開始日の属する月以前の直近の継続した12か月の標準報酬月額の平均額(※)�×1/22( 10円未満四捨五入 )×2/3(円未満四捨五入)※支給開始日の属する月以前の直近の継続した標準報酬月額が定められている期間が12か月に満たない場合は次の1、2いずれか少ない額1 支給開始日の属する月以前の直近の継続した各月の標準報酬月額の平均額 2 前年度9月30日時点の全組合員の標準報酬月額の平均額を標準報酬の基礎となる報酬月額とみなしたときの標準報酬月額<注意>1 支給開始日とは、実際に出産手当金の支給を開始した日となります。2 退職後から給付を開始する場合は、退職日を支給開始日として支給金額を算定します。3 報酬が支払われている場合には、給付額から報酬分を調整して支給します。

退 職 後の 給 付

 1年以上組合員(任意継続組合員は除く。)であった者が退職後に出産した場合で、出産日あるいは出産予定日前42日が退職前(次ページ4の①②の場合)であるとき。又は、出産後56日以内に退職日がある(次ページ5の場合)とき。ただし、退職後に他の組合の組合員の資格を取得したときは、当共済組合の給付は受けられません。

請 求 書 類 出産手当金請求書(様式第21号) 所定の請求書に医師又は助産師の証明を受けてください。*出産費は、出産費同附加金・家族出産費同附加金請求書(様式第9号)で請求してください。

添 付 書 類

1 報酬支給額証明書(出産手当金)2 出産手当金証明書※ 資格喪失後、受給期間中に他の共済組合(健康保険)の組合員(被保険者)になっている場合3 出勤簿の写し(産前産後の休暇を取得した期間。)

請 求 手 続  支給期間を経過した後、所定の請求書と上欄の添付書類を、所属所(勤務先)の共済事務担当者を経由して提出してください。

支給方法

1振込日 毎月 5日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として当月25日 毎月20日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として翌月10日 (金融機関が休みのときは、翌営業日)

2振込先  届出済みの組合員の個人口座です。個人口座を届け出ていない場合は所属口座となります。 振込口座が不明な場合は、所属所(勤務先)の共済事務担当者にお問合せください。

時 効  給付事由が生じた日の翌日から2年間です。 この間に請求しなかったときは、時効によって給付を受ける権利を失います。

備 考  出産手当金は、非課税です。

区分 予定日以前の出産の場合 予定日後の出産の場合

産前の支給期間出産の日以前42日

(多胎妊娠の場合98日)

出産予定日以前42日+ a日(※)(多胎妊娠の場合98日)

※a 日=出産予定日から出産日までの期間産後の支給期間 出 産 日 後 56 日

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ(※)から入手してください。※ https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

医療保険課 給付担当ダイヤルイン03-3232-4728・4730

〈出産のため休業したとき〉

Page 54: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

52

2短期給付事業

❖支給期間の例

56日

退職後の支給期間=b+56日

42日

退職日 出産日 出産予定日

4 出産前に退職した場合 ※退職時に在職期間が1年以上あることが必要

①出産日が出産予定日よりも早かった場合

56日

退職後の支給期間=b+c+56日

退職後の支給期間=56日-d日

42日

退職日 出産日出産予定日b日 c日

②出産日が出産予定日よりも遅れた場合

2 出産予定日より遅れて出産した場合

出産予定日

42日

出産日

56日

※ 出産予定日よりも出産が遅れた場合は、その遅れた期間(a日)についても支給します。

a日

3 出産予定日よりも早く出産した場合

出産予定日

42日 56日

出産日

1 出産予定日に出産した場合

42日 56日

出産日・出産予定日

5 出産後退職した場合 ※退職時に在職期間が1年以上あることが必要

退職日

42日 56日

出産日d日

b日

Page 55: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

53

2短期給付事業

〈病気や負傷のため休業したとき〉

⑵傷病手当金(地方公務員等共済組合法第 68条)医療保険課 給付担当ダイヤルイン03-3232-4728・4730

区  分 傷 病 手 当 金一 般 傷 病 結 核 性 傷 病

支 給 要 件

 組合員が公務外の傷病による療養のため勤務できなくなり、手当金が報酬を上回るとき。1 病気休暇・病気休職等の報酬が支給されている場合でも手当金の金額が報酬を上回る場合はその差額を支給します。2 出産手当金が支給されている期間内に傷病手当金は支給されません(ただし、傷病手当金の金額が出産手当金の金額を上回った場合には、その差額を支給します。)。

支 給 期 間

法定給付

最長1年6か月 最長3年1 原則として、当該傷病で3日間連続して勤務することができなかった(待期期間)後に支給が開始されます。2 待期期間後の勤務することができない期間において、傷病手当金の金額がその期間に支払われる報酬を上回っていないときは、支給開始にはなりません。傷病手当金の金額が報酬を上回ったあるいは報酬が支払われなくなった時点で支給開始となります。3 傷病手当金の支給が一旦開始されると、その後の手当金支給の有無に関わらず、同一傷病によって勤務することができなかった期間(病気休暇・病気休職等)が支給期間に通算されます。復職した期間のみ支給期間に含まれません。<注意>1 報酬が支払われなくなる前に手当金が報酬を上回った場合には、その時点から支給開始となります。2 傷病名が異なっていても相互に因果関係のある傷病は、同一傷病に該当します。

附加給付

法定給付期間満了後最長6か月 ― 次の場合には、附加給付は対象となりません。1 退職後の給付を受けるとき。2 年金等を受給するとき。3 附加給付が支給されていても、年金の受給を開始した場合、掛金を支払わなかった場合は、その後の附加給付は支給されません。

支 給 金 額

給 付 額

支給日数  支給期間内において、各月の週休日を除いた日数

法定給付

 1日につき支給開始日の属する月以前の直近の継続した12か月の標準報酬月額の平均額(※)×1/22(10円未満四捨五入 )× 2/3(円未満四捨五入)※ 支給開始日の属する月以前の直近の継続した標準報酬月額が定められている期間が

12か月に満たない場合は次の1、2いずれか少ない額1 支給開始日の属する月以前の直近の継続した各月の標準報酬月額の平均額 2 前年度9月30日時点の全組合員の標準報酬月額の平均額を標準報酬の基礎となる報酬月額とみなしたときの標準報酬月額<注意>1 支給開始日とは、実際に傷病手当金の支給を開始した日となります。2 同一傷病についての支給開始日は固定され、復職等を経て再度請求する場合にも支給開始日は変更されません。3 退職後から給付を開始する場合は、退職日を支給開始日として支給金額を算定します。4 報酬が支払われている場合には、給付額から報酬分を調整して支給します。

附加給付 法定給付と同じ ―

退職後の給付

 退職のときまで引き続き1年以上組合員であった者が、退職時に傷病手当金を受けている場合(待期期間を経過して勤務することができないが、報酬との調整により手当金が支給されていない場合を含む。)には継続して支給します。<注意>1 退職後他の組合の組合員資格を取得したとき、自家営業を行ったとき、事業所に雇用されたとき等の就労能力を失っていると判断できない場合には、支給されません。2 待期期間後1日が経過していない状態で退職した場合は支給対象となりません。

Page 56: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

54

2短期給付事業

年金との調整

以下の年金を受給する場合は、傷病手当金の額を調整します。

<注意>1 遡及して年金が支給される場合は、傷病手当金支給中又は支給終了後であっても傷病手当金の支給額は全て返納していただきます。2 年金払い退職給付(退職等年金給付)は、調整対象になりません。3 障害手当金の支給を受ける場合は、傷病手当金の累計額が障害手当金の額に達するまでの支給を調整します。4 障害厚生年金は、傷病手当金の傷病と同一の傷病で受給している場合に調整します。

請 求 手 続 傷病手当金同附加金請求書(様式第11号)

添付書類

初回請求

 次の1から7のうち必要な書類を添付してください。1 請求期間において、療養のために勤務できなかったことに関する医師の証明(「短期給付請求書等様式集」参照)2 報酬支給額証明書(「都共済ホームページ」参照) (1)待期期間初日から請求月までの勤務できなかった期間について全て(各月作成) (2)請求月以前に給付が生じている場合にはその時点まで遡って請求してください。3 請求期間における短期給付掛金納付書(写し) ※ 無給休職の場合に提出してください。4 出勤簿(写し)※ 当該請求のための待期期間初日から支給開始日までの期間5 医師の診断書(写し) (1)当該傷病による服務事案(病気休暇・休職・復職)の根拠となるもの全て (2)当該傷病による服務事案がないまま退職した場合には、待期期間から退職まで引

き続き勤務できないことが分かるもの6 傷病手当金の受給に係る誓約書(「短期給付請求書等様式集」参照)7 公的年金証書(写し) (1)年金を受給している、又は受給予定のときに提出してください。 (2)年金額が決定及び改定になるたびに添付してください。 (3)東京都職員共済組合に関係する年金については不要です。<注意>1 請求内容によってその他必要な書類を求めることがあります。(例:所属長からの申立書)2 一度復職し、再度同一傷病で傷病手当金の請求をする場合は、復職以降の出勤簿(写し)、医師の診断書(写し)が必要です。

継続請求 1 在職中の給付は、請求書及び上記1から3を月ごとに提出してください。2 退職後の給付は、請求書及び上記1を月ごとに提出してください。

請 求 手 続

1 月ごとに所定の請求書と上欄の添付書類を所属所 ( 勤務先 ) の共済事務担当者を経由して提出してください。2 退職後国民健康保険に加入した人は、退職時の所属所(勤務先)を経由してください。3 任意継続組合員は、在職期間中の休業となる初回請求分は退職時の所属所(勤務先)を経由し請求し、2回目以降は直接給付担当宛てに請求してください(郵送可)。

支給方法

1振込日

 毎月 5日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として当月25日 毎月20日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として翌月10日 (金融機関が休みのときは、翌営業日) なお、初回請求については審査に時間を要することから上記振込日の取扱いから外れます。

2振込先  届出済みの組合員の個人口座です。個人口座を届け出ていない場合は所属口座となります。振込口座が不明な場合は、所属所(勤務先)の共済事務担当者にお問合せください。

時   効  給付事由が生じた日の翌日から2年間です。 この間に請求しなかったときは、時効によって給付を受ける権利を失います。

備   考

1 「勤務ができない」とは、病気や負傷のために仕事ができないことを指します。したがって、傷病が軽快し、仕事ができる状態にあるにもかかわらず、単に仕事をしない場合は、傷病手当金は支給されません。2 傷病手当金は、非課税です。

対象となる年金

1 障害厚生年金(平成27年10月から在職期間中でも支給します。)2 障害基礎年金(障害基礎年金のみ受給する場合は、調整されません。)3 障害共済年金(経過的職域)4 老齢厚生年金(在職中を除く)5 老齢基礎年金

支給額算定方法

〔(傷病手当金の支給日額)-(年金等の日額※)〕×支給日数※年金の日額=年金の年額の合計÷264日(円未満切り捨て)

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ�(※)�から入手してください。※ https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

Page 57: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

55

2短期給付事業

※1 標準報酬月額が定められている期間が12か月に満たない場合は次のア及びイのいずれか少ない額によって算定します。 ア 支給開始日の属する月以前の直近の継続した各月の標準報酬月額の平均額(12か月未満の標準報酬月額の平均額) イ 前年度9月30日(平成27年は10月 1日)時点の全組合員の標準報酬月額の平均額を標準報酬の基礎となる報酬月額とみなしたときの標準報酬月額

※2 支給開始日が平成28年 8月以前である場合には、経過措置が設けられており、※1のアとイの比較をせずに、アを基に算定します(この場合支給開始までの組合員期間が12か月以上である場合に限ります。)。

病休 有給休職(1年)

病休 有給休職(1年)

傷病手当金と年金の差額を支給

法定給付(最長1年6か月)

年金受給(障害共済年金、退職共済年金等)

例5 同一傷病で有給休職を繰り返し取得し、その後無給休職を取得した場合(病休時、有給休職時の報酬額>傷病手当金)

例4 傷病手当金の受給中に退職し、退職後に年金を受給する場合(病休時、有給休職時の報酬額>傷病手当金)

例3 傷病手当金の受給中に退職した場合(病休時、有給休職時の報酬額>傷病手当金)

例2 傷病手当金の支給額が有給休職時の報酬額を上回った場合

法定給付(最長1年6か月)

病休 有給休職 復職 有給休職 無給休職(最長2年)

例1 病気休暇、病気休職(有給1年)時の報酬額が傷病手当金を上回った場合

無給休職(最長2年)

無給休職(最長2年)

病休 有給休職(1年) 無給休職(1年)

病休 有給休職(1年) 無給休職(8か月)

法定給付(最長1年6か月) 附加給付(最長6か月)

法定給付(最長1年6か月) 附加給付(最長6か月)

法定給付(最長1年6か月) 附加給付(最長6か月)

発病

発病

退職発病

退職発病

再発発病 待期期間完了

待期期間完了

待期期間完了

待期期間完了

待期期間完了

傷病手当金が休職時給料を上回った場合に差額を支給

※附加給付は退職後の給付には支給されません。

支給金額の算定方法イメージ

支給期間例

支給開始日(※2)

標準報酬月額

12か月平均 手当金支給開始

Page 58: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

56

2短期給付事業

支給期間に含みます(傷病手当金が休職時給料を上回った場合、差額を支給)

病休(有給)病休(無給) 有給休職(1年)

例9 病気休暇から病気休職(有給)へ移行する際に無給の病気休暇等が発生した場合(病休時の報酬額>傷病手当金)

無給休職

法定給付(最長1年6か月) 附加給付(最長6か月)

発病 待期期間完了

※ 附加給付は退職後の給付には支給されません。※ 病気休暇、病気休職を取得せず退職した場合は、所属長から傷病により勤務することができない等の申立書を提出していただくことがあります。

傷病により勤務することができない日が1日以上

例7 待期期間を経過して勤務することができずに退職した場合(勤務することができない期間中の報酬額>傷病手当金)

法定給付(最長1年6か月)

発病 退職待期期間完了

発病 待期期間完了

病休病休 復職 有給休職(1年)有給休職(1年)

例6 過去に傷病手当金を受給(6か月)し、復職した後に病気が再発した場合(病休時、有給休職時の報酬額>傷病手当金)

無給休職

法定給付(最長1年) 附加給付(最長6か月)

再発

法定給付(6か月)

無給休職(6か月)

支給期間に含みます(傷病手当金が休職時給料を上回った場合、差額を支給)

例8 過去に傷病手当金を受給(6か月)し、復職した後に病気が再発し、退職した場合(病休時、有給休職時の報酬額>傷病手当金)

復職病休 病休

法定給付(最長1年)

再発退職

法定給付(6か月)

無給休職(6か月)有給休職(1年)

発病

※ 附加給付は退職後の給付には支給されません。

待期期間完了

(注)1 附加給付受給中に組合員資格を喪失した場合、年金を受給開始した場合は、その後の附加給付は支給されません。2 退職共済年金等の受給者は、傷病手当金の当該月支給額から退職共済年金等の当該月支給額を差し引いた額が支給されます。3 傷病手当金の支給が一旦開始されると、その後の手当金支給の有無に関わらず、同一傷病により勤務することができなかった期間(病気休暇・病気休職等)が支給期間に通算されます。復職した期間は支給期間に含みません。

4 退職後の給付は、病気や負傷のために引き続き勤務ができない場合に支給します。したがって、傷病が軽快し、仕事ができる状態にあるにもかかわらず、単に適職がない等により仕事をしないために収入がない場合は、傷病手当金は支給されないことになります。

5 傷病手当金は課税所得ではありませんが収入としてみなされます。このため、傷病手当金を一定額以上受給する場合は被扶養者になれません。

6 勤務不能であることから、他の被用者保険の被保険者になれません。

Page 59: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

57

2短期給付事業

〈休業したとき〉

⑶休業手当金(地方公務員等共済組合法70条)医療保険課 給付担当ダイヤルイン03-3232-4728・4730

区  分 休 業 手 当 金

支給要件

 組合員(任意継続組合員を除く。)が次に掲げるような事由によって欠勤し、手当金が報酬を上回るとき(介護休暇を取得した場合は支給の対象になりません。)。 「欠勤」とは、職務専念義務が免除されていないにもかかわらず勤務に服さないことをいいます。

支給日数  支給期間内において、各月の週休日を除いた日数

支給金額 1日につき、標準報酬日額(※)×50/100  ※標準報酬日額=標準報酬月額×1/22(10円未満四捨五入)

請求書類 休業手当金請求書(様式第22号) 請求書には、上記支給要件の支給事由に該当するものについて、所属所長の証明を受けてください。

添付書類 1 欠勤している期間の出勤簿(写し) 2 給与減額整理簿(写し) 3 報酬支給額証明書(休業手当金)

請求手続 所定の請求書(月ごとに)と上欄の添付書類を、所属所(勤務先)の共済事務担当者を経由して提出してください。

支 給 方 法

1振込日 毎月 5日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として当月25日 毎月20日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として翌月10日 (金融機関が休みのときは、翌営業日)

2振込先 届出済みの組合員の個人口座です。個人口座を届け出ていない場合は所属口座となります。振込口座が不明な場合は、所属所(勤務先)の共済事務担当者にお問合せください。

時  効 給付事由が生じた日の翌日から2年間です。 この間に請求をしなかったときは、時効によって給付を受ける権利を失います。

備  考 1 傷病手当金、出産手当金が支給されている期間は、休業手当金は支給されません。 2 この休業手当金は、健康保険制度にはない共済組合独自の給付です。 3 休業手当金は、課税対象です。

支 給 事 由 支給対象期間1 被扶養者の病気又は負傷 欠勤した全期間2 配偶者(被扶養者でなくても可。内縁関係を含む。)の出産

14日以内の欠勤した期間

3 組合員の公務によらない不慮の災害又は被扶養者の不慮の災害

5日以内の欠勤した期間

4 組合員の結婚、配偶者(2 配偶者と同じ。)の死亡又は被扶養者などの結婚や葬祭

7日以内の欠勤した期間

5 被扶養者ではない配偶者(内縁関係を含む。)、 子、父母の病気又は負傷

5日以内で所属所長が必要と認める日数

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ�(※)�から入手してください。※ https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

Page 60: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

58

2短期給付事業

〈育児休業を取るとき〉

⑷育児休業手当金 (地方公務員等共済組合法第70条の2)

医療保険課 給付担当ダイヤルイン03-3232-4728・4730

 育児休業手当金とは、組合員(任意継続組合員を除く。)が育児休業中に支給を受けることができる現金給付をいいます。育児の対象となる子の1歳の誕生日を基準に、子の1歳の誕生日の前日までの期間(パパママ育休プラスを活用する場合には1歳2か月までの期間)について請求できる1歳前請求と、1歳の誕生日から最長 2歳の誕生日の前日まで請求できる1歳後請求があります。なお、パパママ育休プラスについては、P.59 を参照してください。

区  分 育 児 休 業 手 当 金 ( 1 歳 前 請 求 )

支給要件  組合員(任意継続組合員を除く。)が育児休業をしたとき。

支給期間

● パパママ育休プラスを活用しない場合  育児休業期間のうち、子が1歳に達する日(誕生日の前日)まで● パパママ育休プラスを活用する場合(詳しくは次ページ)  配偶者が子の1歳の誕生日の前日までに育児休業を取得する場合は、子が1歳2か月に達する日まで。ただし、父母ともに、支給期間の上限はそれぞれ通算で1年間です(母は産後休暇を含む)。 ※支給対象となるのは、支給期間内において、各月の週休日を除いた日数

支給金額

※1 標準報酬日額=標準報酬月額×1/22(10円未満四捨五入)<注意>支給日額には上限があります(毎年8月1日に改定あり)。平成30年8月1日以後

に育児休業の初日がある場合は、下記のとおりです(平成31年3月18日総務省通知により改正)。

※2 育児休業手当金の給付率40/100は、当分の間、67/100ないし50/100に引き上げることとされています(地方公務員等共済組合法附則第17条の2、参考:雇用保険法附則第12条)。

請求書類 育児休業手当金請求書(1歳前請求)(様式第28号)

添付書類

● パパママ育休プラスを利用しない場合  ・所属が発行する育児休業に関する承認書(写し)  ・育児休業手当金の受給に係る誓約書  ・報酬支給額証明書

● パパママ育休プラスを利用する場合(詳しくは次ページ) 上記3点に加え、・配偶者の育児休業承認書(写し)・配偶者の記載のある住民票(写し)・・・配偶者が当組合員であれば不要

育児休業開始から180日まで

1日につき、標準報酬日額(※1)×67/100(※2)(円未満切り捨て)

育児休業開始から181日以降

1日につき、標準報酬日額(※1)×50/100(※2)(円未満切り捨て)

上限額(支給率67%) 13,713円

上限額(支給率50%) 10,234円

Page 61: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

59

2短期給付事業

支給方法

1 振込日

 初回請求分 毎月5日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として当月25日 毎月20日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として翌月10日 2回目以降の継続的な支給分については、毎月25日(例:8月分は 9月 25日支給)(金融機関が休みのときは、翌営業日)

2 振込先 届出済みの組合員の個人口座です。個人口座を届け出ていない場合は所属口座となります。振込口座が不明な場合は、所属所(勤務先)の共済事務担当者にお問合せください。

時  効 給付事由が生じた日の翌日から2年間です。 この間に請求しなかったときは、時効によって給付を受ける権利を失います。

備  考1 雇用保険法の規定による給付を受けることができる方は、共済組合からは支給されません。2 育児休業手当金は非課税です。

<パパママ育休プラス制度について> 組合員とその配偶者がともに育児休業を取得する場合(同時期に取得する必要はありません。組合員の配偶者が子の1歳の誕生日前日に育休を取得している必要があります。)、育児休業手当金の支給対象期間を1歳から1歳2か月に延長できます。父親と母親が同時に育児休業を取得する場合は、両方に育児休業手当金が支給されます。配偶者が組合員でない場合も同様です。 なお、母親が産後休暇中に父親が育児休業を取得し終えている場合は、当該子が1歳2か月になるまでに父親は再度育児休業を取得することが可能ですが、育児休業手当金の支給期間は最長1年間です(母親は、出生日と産後休暇期間と育児休業手当期間を合わせて1年間。父親は、育児休業手当金支給期間を通算して1年間)。 パパママ育休プラスを利用して、引き続き後述の1歳後請求を行う場合は、子の1歳の誕生日以降の手当金支給終了日において、1歳後請求の要件に該当している必要があります。

●パパママ育休プラス制度利用例

※ 母親の支給期間の上限は、出生日、産後休暇、育児休業期間を合わせて1年間です。※ 1歳に達する日後の手当金支給終了日(★)に延長要件を満たすとき1歳後請求できます。  (添付書類例 基準日の翌日以前を入所希望日とする保育園入所不承諾通知)

母親

父親

出産 1歳 1歳半1歳2か月

8か月

産後休暇産前 育児休業 育児休業

育児休業育児休業

(1歳後請求が必要)

4か月

(1歳後請求が必要)

Page 62: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

60

2短期給付事業

区  分 育 児 休 業 手 当 金 ( 1 歳 後 請 求 )

支給要件

 子の1歳の誕生日以後に引き続き育児休業が承認されている場合で、次のいずれかの要件を満たした場合

要件1  育児休業の申出に係る子について、次の1から3を満たしている場合    1 保育所(※)における保育の利用を希望していること。    2 1歳に達する日 (誕生日の前日 )までに保育所の入所申込みを行っていること。    3 その子が1歳に達する日後(誕生日後)の期間について当面保育が実施されないとき。    ※ 児童福祉法第39条に規定する保育所、就学前の子どもに関する教育、保育等の総

合的な提供の推進に関する法律第2条 6項に規定する認定こども園及び児童福祉法第24条第2項に規定する家庭的保育事業等をいい、認証保育園などいわゆる無認可保育施設は含みません。認可保育所であれば、公立・私立を問いません。

  !注 意 事 項   ア 育児休業手当金の1歳後の請求については、組合員の復職の意志があることが前提で

す。欠員等がなく入所見込みがない場合でも、必ず申込みを行ってください。   イ 子の1歳の誕生日以前を入所希望日とする申込みをしていなければ、要件に該当しま

せん。     入所の申込みを行ったが、子が1歳の誕生日時点で保育所への入所が実施されないこ

とが分かる保育所の利用に関する市町村長の証明書(例:入所不承諾(保留)通知書等)が必要となります。入所申込手続、保育実施状況などの詳細については、早い段階で保育所のある各自治体に確認してください。自治体が入所の申込みをしていない月がある場合は、前倒しで申込みを行ってください。

   ウ 育児休業手当金の延長期間が保育所の利用に関する市町村長の証明書の有効期限を超える場合、有効期限が切れた後の期間について、再度、入所申込みをする必要があります。

   エ 保育所の入所を申込後、入所希望を取り下げていた場合、また、前記ウの場合で、有効期限が切れた後の期間の保育所の入所申込みを行っていない等、組合員の復職の意志がないことが判明した場合、期間を短縮した場合には、延長分の育児休業手当金を遡って全て返納していただきます。

   オ 自治体により、育児休業中であることから、保育所の入所手続を不可としていることがあります。この場合は、組合員の復職を条件とすることで入所手続が可能となることもありますので、復職を希望している旨を伝えて、必ず申込みを行ってください。

区  分 育 児 休 業 手 当 金 ( 期 間 変 更 請 求 )

要  件 育児休業の承認期間又は請求期間に変更(延長・短縮)が生じたとき(例:復職することになった等)。 手当金支給が終了した後も、承認期間が変更したときは、変更手続を行ってください。

請求書類 育児休業手当金期間変更請求書 (様式第28号)

添付書類

育児休業期間の変更に関する承認書(写し) ※育児休業手当金受給中に退職する場合には、育児休業期間の変更に関する承認書(写し)の提出は不要ですが、「変更分」の請求は必要です。この場合、退職日が育児休業終了日となります。退職辞令(写し)又は組合員資格喪失届(写し)等、退職の事実を確認できるものを添付してください。

備  考 育児休業手当金請求期間を変更する場合、速やかに変更手続を行ってください。請求期間短縮手続が遅れた場合、過支給金は全て返納していただきます。

Page 63: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

61

2短期給付事業

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ(※)から入手してください。※ https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

支給要件

要件2  育児休業の申出に係る子の1歳に達する日後の期間について、常態としてその子の養育を行う予定であった配偶者が、次のいずれかに該当したため、当該組合員の育児休業が承認された場合

   1 死亡したとき。   2 負傷、疾病又は身体上若しくは、精神上の障害により育児休業に係る子を養育するこ

とが困難な状態になったとき。   3 婚姻の解消その他の事情により、配偶者が育児休業に係る子と同居しないこととなっ

たとき。   4 6週間(多胎妊娠の場合にあっては14週間)以内に出産予定であるか又は産後8週

間を経過しないとき。

支給期間 育児休業期間のうち、子の1歳の誕生日から最長2歳に達する日まで(入所不承諾(保留)通知等の有効期限切れなど、支給要件を充足しなくなった場合、それ以降は支給されません。)

支給日数  支給期間内において、各月の週休日を除いた日数支給金額  1歳前請求と同様請求書類  育児休業手当金請求書(1歳後請求)(様式第28号)

添付書類

1歳後の支給対象要件が確認できる次の証明書等 要件1の場合  (前ページ)  1 保育所の利用に関する市町村長の証明書(写し)(前ページ「注意事項」参照 )  2 入所申込書等(写し)  3 保育のしおり、入所案内等(写し)  ※ 申込日、入所希望月、申込有効期限が1に記載されていれば、2及び3は省略可能です。 要件2の1~3の場合    養育予定配偶者の育児休業承認書、住民票(写し)、母子健康手帳(写し)等事項を確認できるもの  要件2の4の場合    養育予定配偶者の育児休業承認書、母子健康手帳(写し)等事項を確認できるもの

変更手続

<承認期間にだけ変更が生じる場合、又は請求期間が短縮される場合> 当初請求の場合と同様<請求期間が延長される場合> 申込有効期限が切れ、再度入所申込みをした場合には、保育所の利用に関する市町村長の証明書(写し)<1歳6か月を迎えた日以降に支給期間を延長する場合> 子が1歳6か月を迎えた日後の機関において支給要件に該当することが分かる保育所の利用に関する市町村長の証明書(写し)を添付してください。以前の請求時に添付した書類であっても再度添付していただく必要があります。※ 「子が1歳6か月を迎えた日後2歳に達する日まで」延長する際は改めて1歳後請求を行う必要があります。

提 出 先  所定の請求書と上欄の添付書類を所属所(勤務先)の共済事務担当者を経由して請求してください。

支給方法1振込日 1歳前請求の場合と同様2振込先 1歳前請求の場合と同様

時 効 1歳前請求の場合と同様

備 考

 平成29年 9月 30日までに子が1歳6か月に達し、1歳から1歳 6か月までに1歳後請求の要件に該当する組合員で、子が1歳6か月を迎えた時点以降も当面その保育が実施されない状態が続いており、平成29年10月1日以後に2歳に達する場合には、平成29年 10月1日から最長で子が2歳に達する日まで育児休業手当を支給します。

●� 都共済の貸付金を借り受けている組合員が、育児休業を取得した場合、当該期間に限り貸付金の償還猶予を受けることができます。(P.180参照)●� 育児休業中の掛金免除の申出は、管理部会計課出納担当(ダイヤルイン03-3232-4716)宛てに提出してください。その際、育児休業承認書 (写し ) を添付してください。(P.21参照)

Page 64: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

62

2短期給付事業

育児休業手当金の1歳後請求 (要件1の例)復職を前提として、子の1歳の誕生日以前を入所希望日として保育入所申込みをした結果、入所できなかった場合に対象となります。

(1)保育所の入所ができなかった場合

(2)保育所の初回申込みの後、不承諾通知の有効期限が切れたため、  再度入所申込みをしたが、入所できなかった場合

最長6か月受給できる例

子の1歳の誕生日前

休業中支給分(1歳前)

入所待機期間

不承諾通知有効期間(2回目)

不承諾通知有効期間(初回)

保育所不承諾通知(初回)

子の1歳の誕生日前

休業中支給分(1歳前)

承 認 期 間(当初)

承 認 期 間(当初)

入所申込みについて市区町村に事前に締切等条件を確認する。

入所申込みについて市区町村に事前に締切等条件を確認する。

育児休業手当金 1歳前1歳後の延長期間(最長)

育 児 休 業 承 認 期 間

育 児 休 業 手 当 金請  求  期  間

保 育 所 入 所 手 続

育児休業手当金 1歳前1歳後の延長期間(最長)

育 児 休 業 承 認 期 間

育 児 休 業 手 当 金請  求  期  間

保 育 所 入 所 手 続

子の1歳の誕生日以後(最長6か月)

承認期間延長(変更)

1歳後の延長(変更)

入所待機期間

子の1歳の誕生日以後(最長6か月)

承認期間延長(変更)

1歳後の延長(変更)

不承諾通知の有効期間

保育所不承諾通知(初回)

保育の入所申込み(2回目) 保育所不承諾

通知(2回目)

保育の入所申込み(初回)

保育の入所申込み(初回)

育児休業手当金請求期間の変更(短縮)請求が必要な例休業中支給分請求期間内に保育所に入所決定した場合

保育所不承諾通知(初回)

保育所入所承諾通知

育 児 休 業 承 認 期 間(    当     初  )

育 児 休 業 承 認 期 間(  変  更  )

子の1歳の誕生日前

保 育 所 入 所 手 続

育児休業手当金請求期間(  当  初  ) 休業中支給分(1歳前)

育児休業手当金請求期間(  変  更  ) 休業中支給分(1歳前)

承認期間短縮(変更) 短縮期間

1歳後の短縮(変更)

不承諾通知の有効期間

入所待機期間

育児休業手当金 1歳前1歳後の延長期間(最長)

短縮期間

承 認 期 間(当初)

承 認 期 間(当初)

入所申込みについて市区町村に事前に締切等条件を確認する。

子の1歳の誕生日以後(最長6か月)

承認期間延長(変更)

1歳後の延長(変更)

保育の入所申込み(初回)

保育所の入所希望日を誕生日以降にした場合

不承諾通知の有効期間

子の1歳の誕生日前

休業中支給分(1歳前)

育児休業手当金の給付が認められない例

入所待機期間

承 認 期 間(当初)

入所申込みについて市区町村に事前に締切等条件を確認する。

子の1歳の誕生日以後(最長6か月)

承認期間延長(変更)

延長不可

保育所不承諾通知(初回)

育児休業手当金 1歳前1歳後の延長期間(最長)

育 児 休 業 承 認 期 間

育 児 休 業 手 当 金請  求  期  間

保 育 所 入 所 手 続

1歳の誕生日

1歳の誕生日の前日

入所希望日が誕生日より後になる入所希望申込み(初回)

育児休業手当金の1歳後請求 (要件1の例)復職を前提として、子の1歳の誕生日以前を入所希望日として保育入所申込みをした結果、入所できなかった場合に対象となります。

保育所の入所希望日を誕生日以降にした場合

(1)保育所の入所ができなかった場合

(2)保育所の初回申込み後、不承諾通知の有効期間が切れたため再度入所申込みをしたが、入所できなかった場合

1歳前請求

育児休業手当金の給付が認められない例

最長1年間受給できる例

1歳の誕生日

1歳に達する日

1歳6ケ月を迎える日

1歳6ケ月に達する日

誕生日以降の入所希望申込み(初回)

1歳後請求

保育所入所待機期間

1歳前請求

誕生日以前の入所希望申込み(初回) 保育所入所

待機期間

1歳後請求 1歳後請求

1歳前請求

誕生日以前の入所希望申込み(初回)

引き続き入所希望申込み(2回目)

保育所入所待機期間

1歳後請求 1歳後請求

保育所入所待機期間

育 児 休 業 手 当 金請 求 期 間

育児休業承認期間

育 児 休 業 手 当 金請 求 期 間

育児休業承認期間

育 児 休 業 手 当 金請 求 期 間

育児休業承認期間

1歳後請求

Page 65: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

63

2短期給付事業

〈介護休暇を取るとき〉

⑸介護休業手当金 (地方公務員等共済組合法第70条の3)

医療保険課 給付担当ダイヤルイン03-3232-4728・4730

区  分 介 護 休 業 手 当 金

支給要件

 組合員(任意継続組合員を除く。)が、要介護状態にある対象家族を介護するために介護休暇を取得し手当金が報酬を上回るとき。 <注意> 1日の勤務時間の一部について取得した日(例えば、半日休暇又は、時間休暇)は支給対象となりません。なお、短時間勤務職員の全日休暇は支給対象となります。

● 要介護状態とは 負傷、疾病、又は身体上若しくは精神上の障害により、2週間以上の期間にわたり日常生活を営むのに支障があり、介護を必要とする状態

● 支給対象となる家族の範囲  ・ 同居を要件としないもの    配偶者、父母、子、配偶者の父母、祖父母、孫及び兄弟姉妹  ・ 同居を要件とするもの    父母の配偶者(継父母)、配偶者の父母の配偶者(配偶者の継父母)、子の配偶者(子の

嫁や婿)及び配偶者の子で養子でない人(継子)

支給期間

 介護を必要とする一の継続する状態ごとに、介護休暇の日数を通算して66日を超えない期間

 <注意>  実際に介護休暇を取得した日数を通算するため、承認期間内で勤務した日、週休日等は支給期間に含みません。

支給日数  支給期間内において、各月の週休日(例:土、日曜日)を除いた実際に介護休暇を取得した日数

支給金額

1日につき、標準報酬日額(※)×67/100(円未満切捨)※標準報酬日額=標準報酬月額×1/22(10円未満四捨五入) <注意> 1 支給日額には上限があります(毎年8月1日に改定あり)。平成30年8月1日以後に介護休暇の初日がある場合の上限額は、15,093円です(平成31年3月18日総務省通知により改正)。

 2 請求月に減額対象外の手当が支給されている場合は、支給金額を調整して給付します。

請求書類  介護休業手当金(変更)請求書(様式第29号)

添付書類

 所属所(勤務先)の共済事務担当者は、次の書類を添付してください。1 介護休暇承認書兼処理簿(写し):承認期間、介護内容等が分かるもの2 出勤簿(写し):介護休暇を取得した期間3 給与減額整理簿(写し)4 報酬支給額証明書(都共済ホームページ参照)5 住民票(写し)・・・同居を要件とする家族の場合(「支給要件」参照)

1か月目 2か月目

通算して66日

3か月目 4か月目 5か月目 6か月目 7か月目以降

介護休暇 介護休暇 介護休暇 介護休暇

介護休業承認期間(初回) (更新)

Page 66: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

64

2短期給付事業

提�出�先 所定の請求書(月ごとに)及び添付書類を休業月の翌月以降、所属所(勤務先)の共済事務担当者を経由して提出してください。

支給方法

1 振込日 毎月 5日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として当月25日 毎月20日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として翌月10日 (金融機関が休みのときは、翌営業日)

2 振込先 届出済みの組合員の個人口座です。個人口座を届け出ていない場合は所属口座となります。振込口座が不明な場合は、所属所(勤務先)の共済事務担当者にお問合せください。

時  効 給付事由が生じた日の翌日から2年間です。 この間に請求しなかったときは、時効によって給付を受ける権利を失います。

備  考1 雇用保険法の規定による給付を受けられる方は、共済組合からは支給されません。2 介護休業手当金は、非課税です。

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ(※)から入手してください。※ https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

●� 都共済の貸付金を借り受けている組合員が、介護休業を取得した場合、当該期間に限り貸付金の償還猶予を受けることができます。(P.180 参照)

Page 67: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

65

2短期給付事業

◉医療保険課 給付担当ダイヤルイン03-3232-4728・4730

1 埋葬料・家族埋葬料

死亡したとき

  埋葬料は、組合員が公務外で死亡した場合に被扶養者又は葬儀を行った方へ支給します。 家族埋葬料は、当共済組合の被扶養者の認定を受けた方が死亡した場合に支給します。実際に扶養している家族であっても、当共済組合の被扶養者として認定を受けていない場合は支給されません。 また、後期高齢者医療制度の適用を受ける者(75 歳以上又は 65 歳から 74 歳で一定の障害の状態にある者)は、同制度の支給対象で共済組合の支給対象外なので、市区町村の後期高齢者医療制度担当部署にお問合せください。

区  分埋   葬   料

家 族 埋 葬 料被扶養者がいる場合 被扶養者がいない場合

支給要件 組合員が公務によらないで死亡したとき 被扶養者として認定された家族が死亡したとき

支給対象者 被扶養者 実際に埋(火)葬を行った方 組合員

請 求 者 被扶養者 実際に埋(火)葬を行った方 組合員

支給金額法定給付(定額5万円)附加給付(定額5万円)

合計10万円

・埋葬に要した費用(※)<10万円 � 実際に要した費用に当たる金額が支給されます。

・埋葬に要した費用  ≧10万円  10万円が支給されます。 ※祭壇料、霊柩車代、埋(火)葬料、供物及びお経代等が対象。葬祭時の飲食費等及び消費税は対象外

法定給付(定額5万円)附加給付(定額5万円)

合計10万円

請求書類 埋葬料同附加金 家族埋葬料同附加金請求書 (様式第10号 )

添付書類

1 市区町村長発行の「埋(火)葬許可証」(写し)

 →上記許可証が提出できない場合は「死亡診断書又は死体検案書」(写し)でも可能です。

2 口座振込依頼書[短期給付金用]

1 市区町村長発行の「埋(火)葬許可証」(写し) →上記許可証が提出できない場合は「死亡診断書又は死体検案書」(写し)でも可能です。2 埋葬に要した費用の領収書(原本・写し)及 明細書(原本・写し)※

 ※祭壇料、霊柩車代、埋(火)葬料、供物及びお経代等の領収書。葬祭時の飲食費、香典返し等の領収書は、不要です。領収書原本は確認後返却しますので、写しも併せて添付してください。

3 口座振込依頼書[短期給付金用]

市区町村長発行の「埋(火)葬許可証」(写し)→上記許可証が提出できない場合は「死亡診断書又は死体検案書」(写し)でも可能です。

提出書類

 証明願が必要な場合 組合員であった者が、資格喪失後3か月以内に死亡した場合の埋葬料

証明願が必要な場合 被扶養者として認定されていた者が認定後3か月以内に死亡した場合の家族埋葬料

証明願(詳細は、備考1参照)●勤めていた会社の証明ではなく、加入していた保険者の証明です。

事故報告書 事故(自殺及び死因不明(不詳)を含む。)による死亡の場合は、事故報告書 (「短期給付請求書等様式集」参照 )を添付してください。

(地方公務員等共済組合法第65 条、第 66条)

Page 68: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

66

2短期給付事業

提 出 先  所属所(勤務先)の共済事務担当者を経由して請求してください。 任意継続組合員は、旧所属の証明は不要ですので、直接給付担当宛てに請求してください(郵送可)。

支給方法

振込日

 毎月 5日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として当月25日 毎月20日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として翌月10日 ( 金融機関が休みのときは、翌営業日 ) なお、組合員死亡の場合は、組合員資格喪失登録完了後、また、被扶養者死亡の場合は、被扶養者抹消登録完了後に処理を行うため、振込みが遅くなる場合があります。

振込先

 届出済みの組合員の個人口座です。個人口座を届け出ていない場合は所属口座となります。 振込口座が不明な場合は、所属所(勤務先)の共済事務担当者にお問合せください。 本人死亡の場合、口座振込依頼書で指定した口座に振り込まれます。

時  効  給付事由が生じた日の翌日から2年間です(死亡日の翌日から起算)。 この間に請求をしなかったときは、時効によって給付を受ける権利を失います。

備  考

1 他保険の証明

  このため、組合員の資格喪失後、3か月以内に死亡した場合及び被扶養者として認定された日から3か月以内に死亡した場合の請求については、組合員が他の保険者への請求権を放棄したことをその保険者が証明した書類(ひな型は、短期給付請求書等様式集 平成30年 4月版P.59参照)を提出してください。  他保険者の加入期間と支給状況については、情報提供ネットワークシステムの情報連携により確認します。  なお、国民健康保険に加入していた場合は、他保険者の給付が優先されるため、国民健康保険の加入期間のみ記載してください。

2 �非支払未済の給付について

3 非常災害で死亡したときは、P.69「弔慰金・家族弔慰金」も参照してください。

4 埋葬料・家族埋葬料は非課税です。

区  分 給           付

組合員

 資格喪失後3か月以内に死亡した場合は、埋葬料を支給します。 ただし、退職後死亡するまでの間に他の共済組合(健康保険)の組合員(被保険者)となっていた場合は、資格喪失後加入した健康保険制度からの給付があるため、当共済組合の給付は受けられません。

被扶養者 被扶養者として認定された日から3か月以内に死亡した場合で、その被扶養者が認定前に他の共済組合(健康保険)の組合員(被保険者)であった場合は、以前に加入していた健康保険制度から給付を受けられます。

要  件 死亡した組合員が支給を受けることができた医療費等給付金で支払を受けなかったものがあるとき。

請求権者 死亡した組合員の配偶者、子、父母、孫、祖父母、兄弟姉妹又はこれらの者以外の3親等内の親族のうち最も先順位であり、死亡の当時組合員と生計を共にしていた者

請求書類 各種給付金所定の請求書類(対象となる給付金が高額療養費等の医療費の場合は不要)

添付書類

1 口座振込依頼書[短期給付金用]2 死亡した組合員と請求者の身分関係を明らかにすることができる戸籍謄本等3 死亡した組合員の死亡の当時生計を同じくしていたことを証する住民票除票等4 その他必要な資料(上記2・3が提出できない場合にはお問合せください。)

注  意1 死亡前に入院していた等により高額療養費等の払戻金が生じうる場合には、埋葬料の請求と併せて上記添付書類を提出してください。2 埋葬料の請求者と支払未済の給付の請求権者が異なる場合があります。

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ(※)から入手してください。※ https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

Page 69: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

67

2短期給付事業

◉医療保険課求償担当ダイヤルイン03-3232-47371 非常災害で損害を受けたとき

災害にあったとき

災害見舞金(地方公務員等共済組合法第 73条)区  分 災 害 見 舞 金

支 給 要 件 非常災害によって、組合員の住居、家財に損害を生じ、その損害の程度が次ページの「災害見舞金支給基準表」のいずれかに該当する場合(別居の被扶養者が住んでいる住居を含む。)

非常災害の範囲 洪水、津波、地震、火災、落雷、地割れ、竜巻、台風、豪雨による浸水、がけ崩れ等、主として、自然現象による災害をいう。

住居・家財の範囲

住居   組合員が現に生活の本拠として居住している建物をいい、自家、借家、借間、公営住宅、職員住宅の別を問いません。

     なお、門、塀、垣根、倉庫、物置、納屋及び車庫は対象外とします。

家財   住居以外の社会生活上必要な一切の財産をいいますが、山林、田畑、宅地、貸家などの不動産や現金、預貯金、有価証券などは含まれません。車両は1台のみ対象です。

     また、家畜及び日常使用する衣類・生活雑貨等の比較的低廉な物は対象外とします。

支 給 金 額

 損害の程度(P.68参照)に応じ、「この表の各欄に定める月数×標準報酬月額」の額が支給されます。 住居及び家財の両方に損害があったときは、それぞれについて別個に計算した額の合計額が支給されます(支給限度月数:3か月)。

手 続 の 流 れ 1 災害速報の提出 ⇒ 2 現地調査 ⇒ 3 請求手続

請求手続等

1災害速報の 提出

 「災害速報」(短期給付請求書等様式集参照)によって、所属所(勤務先)の共済事務担当者を経由して速やかに届け出てください。

2現地調査  「災害速報」 に基づき、当共済組合が現地調査を行います。

3請求手続 現地調査後に、所定の請求書と添付書類(1から6)を、 所属所(勤務先)の共済事務担当者を経由して提出してください。

請 求 書 類  災害見舞金請求書(様式第16号)

添 付 書 類

1 り災証明(家屋)(市区町村長又は消防署等で証明したもの)(原本)2 動産り災証明(申告によって消防署等で証明したもの)(原本)3 被害状況明細書(「都共済ホームページ」参照)4 損害内訳書(住居・家財)5 建物平面図(要面積表示) 6 り災写真、新聞記事、世帯全員の住民票謄本(原本※)、登記簿謄本(原本※)又は賃貸借契約書(写し)などが必要です。※原本は確認後、速やかに返却します。

支給方法

1振込日 毎月 5日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として当月25日 毎月20日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として翌月10日 (金融機関が休みのときは、翌営業日)

2振込先 届出済みの組合員の個人口座です。個人口座を届け出ていない場合は所属口座となります。振込口座が不明な場合は、所属所(勤務先)の共済事務担当者にお問合わせください。

時     効 非常災害によって、組合員の住居、家財に損害が生じた日の翌日から2年間請求しなかったときは、時効によって給付を受ける権利を失います。

備       考1 地方公務員等共済組合法第108条(給付制限)に該当する場合は、支給の対象となりません。2 災害見舞金は、非課税です。

Page 70: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

68

2短期給付事業

◆災害見舞金支給基準表

損害の程度 月数

1 住居及び家財の全部が焼失し、又は滅失したとき2 住居及び家財に前号と同程度の損害を受けたとき 3か月

1 住居及び家財の1/2以上が焼失し、又は滅失したとき2 住居及び家財に前号と同程度の損害を受けたとき3 住居又は家財の全部が焼失し、又は滅失したとき4 住居又は家財に前号と同程度の損害を受けたとき

2か月

1 住居及び家財の1/3以上が焼失し、又は滅失したとき2 住居及び家財に前号と同程度の損害を受けたとき3 住居又は家財の1/2以上が焼失し、又は滅失したとき4 住居又は家財に前号と同程度の損害を受けたとき5 浸水により平屋建の家屋(家財を含む。)が損害を受け、その損害の認定が困難なときで、浸水の程度が床上120cm以上のとき

1か月

1 住居又は家財の1/3以上が焼失し、又は滅失したとき2 住居又は家財に前号と同程度の損害を受けたとき3 浸水により平屋建の家屋(家財を含む。)が損害を受け、その損害の認定が困難なときで、浸水の程度が床上30cm以上のとき

0.5 か月

※1 「浸水により家屋(家財を含む。)が損害を受け、その損害の認定が困難なとき」については、二階建  (一階のおおむね3分の2以上が住居である場合に限る。)も平屋建に準じて取り扱います。※2 月数は、標準報酬月額に乗じる数値です。※3 漏水による被害は対象外となります。

◆災害のため欠勤したときは 復旧作業などのため欠勤し、給料の全部又は一部が支給されないときは、「休業手当金」 の支給対象となります。

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ(※)から入手してください。※https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

Page 71: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

69

2短期給付事業

医療保険課求償担当ダイヤルイン03-3232-47372 非常災害で死亡したとき

弔慰金・家族弔慰金(地方公務員等共済組合法第 72条) 非常災害によって死亡した場合:当共済組合の弔慰金・家族弔慰金を請求できます。

区  分 弔 慰 金 家族弔慰金支 給 要 件 非常災害によって、組合員が死亡したとき 非常災害によって、被扶養者が死亡したとき

非常災害の範囲 洪水、津波、地震、火災、落雷、地割れ、竜巻、台風、豪雨による浸水、がけ崩れ等、主として、自然現象による災害をいうが、その他予測し難い事故(下記「※」欄参照)も含まれます。

支 給 金 額 標準報酬月額 標準報酬月額×70/100

共 済 組 合 等へ の 連 絡

 事故発生後、速やかに当共済組合及び所属所(勤務先)の共済事務担当者に連絡してください。

請 求 書 類  弔慰金・家族弔慰金請求書(様式第23号)

添 付 書 類

1 死体検案書(写し)〔死体検案書が発行されない場合は、死亡診断書(写し)〕2 事故報告書(「短期給付請求書等様式集」参照)3 交通事故の場合は、交通事故証明書(原本)4 新聞記事

支 

給 

方 

1振込日 毎月 5日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として当月25日 毎月20日までに当共済組合において収受・決定したものは原則として翌月10日 (金融機関が休みのときは、翌営業日)

2振込先 届出済みの組合員の個人口座です。個人口座を届け出ていない場合は所属口座となります。 振込口座が不明な場合は、所属所(勤務先)の共済事務担当者にお問合せください。

時       効  非常災害によって死亡した日の翌日から2年間請求しなかったときは、時効によって給付を受ける権利を失います。(地方公務員等共済組合法第144条の23)

備       考1 地方公務員等共済組合法第108条(給付制限)に該当する場合は、支給の対象となりません。

2 弔慰金・家族弔慰金は、非課税です。

※� その他の予測し難い事故であるかどうかについては、次の要件の全てに該当するかどうかを勘案して判定します。 1 その事故による死亡の要素が、客観的にみて、社会通念上予想し難い不慮の事故であること。 2 その事故の直後に、医療効果が得られないような状態で死亡したものであること。 3 その事故による死亡が、原則として、他動的原因に基づくものであること。

 所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ(※)から入手してください。※https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

Page 72: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

70

2短期給付事業

◉医療保険課求償担当ダイヤルイン03-3232-47371 公務・通勤による負傷又は疾病

事故等にあったとき

 手続は、所属所(勤務先)の共済又は公務災害事務担当者を経由して行ってください。

⑴ 組合員証の使用について①� 組合員の公務や通勤による疾病又は負傷については、地方公務員災害補償基金に基づく補償が行われるため、組合員証を使用して治療等を受けることができません。(地方公務員等共済組合法第 56条 療養の給付)

  � しかし、地方公務員災害補償基金に公務災害又は通勤災害の認定請求を行い、請求の結果がでるまでの期間については、組合員証を使用することができます。

②� 組合員証を使用する場合は、必ず当共済組合に連絡し(03-3232-4737)、その了承を得た上で、医療機関にその旨を伝えてください。その後速やかに当共済組合に「公務 (通勤)災害に伴う組合員証使用届」及び、地方公務員災害補償基金に提出した「公務(通勤)災害認定請求書」(写し)を 1部提出してください。

  ※� 使用届を提出しないで組合員証を使用した場合、公務災害又は通勤災害であることを当共済組合が把握できず、停止すべき高額療養費や一部負担金払戻金の給付や医療機関(調剤薬局を含む。以下同じ)への医療費の二重払い等が生じる恐れがあります。公務災害や通勤災害に認定された場合、初診時に遡って窓口負担額を返還する医療機関の場合でも、組合員証を一度でも使用したときは必ず使用届の提出をお願いします。

⑵ 給付の停止及び返還  � 使用届を提出し、組合員証を使用した場合は、公務災害・通勤災害による傷病に起因する一部負担金払戻金、高額療養費等の給付は停止されます。

  � 当共済組合への連絡の遅れ等によって一部負担金払戻金、高額療養費が給付され、公務災害や通勤災害に認定された場合は、後日返還していただきます。

⑶ 認定されたとき①� 公務災害又は通勤災害に認定されたら、当共済組合に「公務(通勤)災害認定通知書」(写し)2部を提出するとともに、医療機関に「認定通知書」(写し)と基金に提出する補償請求書等を渡し、災害発生時からの治療等を保険診療から公務災害・通勤災害扱いへ切り替えることを依頼してください。(その場合、医療機関は窓口負担額全額を返還します。)。切り替えられない場合は、組合員が窓口負担額を地方公務員災害補償基金東京都支部に請求することになります。

  � なお、地方公務員災害補償基金が認めていない転医は、同じく組合員証を使用しての保険診療とすることもできませんので、注意してください。後日返還していただきます。

②� 治ゆした場合は、速やかに地方公務員災害補償基金へ提出した「治ゆ報告書」(写し)を当共済組合に 1部提出してください。

⑷ 認定されなかったとき � 非該当の「認定通知書」(写し)を当共済組合に提出してください。給付を停止していた高額療養費、一部負担金払戻金を給付します。

Page 73: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

71

2短期給付事業

2 第三者行為による事故・事件及び 自損事故等にあったとき

⑴第三者行為による事故(相手方が判明している場合)① 組合員証・被扶養者証(以下「組合員証等」という。)を使用して診療等を受ける場合 � 交通事故、暴行、飼い犬のかみつき事故等けがの原因が、相手方の行為による場合(第三者行為による事故、以下「第三者行為」という。)、組合員証等は、当共済組合への連絡と賠償申告書類の提出(相手方の特定、事故状況の把握等のため。下記②)により、使用することができます。 � 本来、第三者行為は自由診療で治療し、相手方に医療費等の支払いを求めるなど、当事者間で解決するのが原則ですが(民法第 709 条、不法行為による損害賠償)、組合員証等を使用する場合は、給付する必要のない医療費等を当共済組合が負担することになります。 � このため当共済組合は、組合員証等の使用による医療費等を給付した場合、相手方への請求権を組合員から取得して負担した医療費等を相手方へ請求します。(地方公務員等共済組合法第 50 条第 1項損害賠償請求権) � なお、組合員は組合員証等を使用することとなったときは、相手方に対し、組合員証等を使用して診療等を受けること、当共済組合からの医療費等の請求について支払義務があることを説明する必要があります。

② 手続及び提出書類 ア 事故後速やかに、当共済組合に組合員証等の使用を連絡してください。    ダイヤルイン03-3232-4737 イ� 組合員証等の使用連絡をした後は、受診している医療機関(調剤薬局を含む。)にその旨を伝え、保険診療扱いとするよう申し出てください。

 ウ� 相手方にも、東京都職員共済組合の了承を得て保険診療扱いとしたこと、東京都職員共済組合からの求償には誠実に対応することを必ず伝えてください。

 エ 「事故通報」(書面)を提出してください。(事故後、1週間以内)   ・ファクスでもかまいませんので、速やかに提出してください。    ファクス 03-3232-4754 オ 「損害賠償申告書」等以下の書類を提出してください。(事故通報提出後、1か月以内)   所属所(勤務先)の共済事務担当者を経由して、速やかに提出してください。

医療保険課求償担当ダイヤルイン03-3232-4737

交通事故の場合 交通事故以外の事故・事件の場合

1 損害賠償申告書2 診断書(写しでも可)3 自動車安全運転センターの交通事故証明書(人身事故証明書)�(原本)

4 事故発生状況報告書5 念書(組合員用)6 念書(第三者用)7 第三者加入の自動車保険契約状況8 交通事故に関する情報の開示について9 治ゆ報告書

1 損害賠償申告書2 診断書(写しでも可)3 駅長等第三者の事故届証明書又は事故(事実)証明書

4 事故発生状況報告書(交通事故以外の事故用)5 念書(組合員用)6 念書(第三者用)7 治ゆ報告書

Page 74: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

72

2短期給付事業

③ 当共済組合への報告 適切な診療と正確な求償のために、次のような場合は必ず当共済組合に報告してください。  ア 治療の都合などで医療機関等を追加・変更するときは、書面又は口頭で報告する。  イ 治療が終了(治ゆ又は症状固定)したときは、「治ゆ報告書」を提出する。   なお、後遺障害が生じたときは、「後遺障害診断書(写し)」を提出する。  ウ 相手方と示談をしたときは、「示談書(写し)」を提出する。  エ 相手方の自賠責保険に被害者請求しようとするときは、書面又は口頭で報告する。  オ 長期治療や訴訟などで解決が長引くときは、半年に1回以上、書面又は口頭で中間報告する。

④ 示談するとき 示談するときは、当共済組合と協議しながら進めてください。示談書には、「東京都職員共済組合が支払った医療費等については、東京都職員共済組合の指示に従い○○(相手方氏名)が別途支払うこと。」の文言を入れるなどしてください。 当共済組合は、組合員に代わって支払った医療費等の請求権を取得するため、不利な示談をすると、相手方に請求できなくなり、その分を組合員自身が負担することになりますので、注意してください。

⑤ 給付対象外となるもの 高額療養費、一部負担金払戻金、家族療養費附加金、傷病手当金(附加金を含む。)、介護休業手当金、治療用装具の費用及び埋葬料・家族埋葬料(附加金含む。)は、加害者側に請求できるため、原則として当共済組合からは支給されません。 当共済組合への連絡の遅れ等により、既にこれらの給付がされている場合には、返還していただきます。

⑥ その他 第三者行為で、公務災害又は通勤災害を認定請求し、認定されなかった場合は、速やかに当共済組合に連絡し、「損害賠償申告書」等所定の書類を提出してください。

⑵第三者行為による事故・事件(相手方が不明の場合)① 組合員証等を使用して診療等を受ける場合 交通事故でひき逃げされた時、傷害事件で加害者が逃亡した時など、相手が不明の場合、組合員証等は、当共済組合への連絡と事故報告書類(② - イ)を提出することで使用できます。

② 手続及び提出書類 ア 事故後速やかに、当共済組合に組合員証等の使用を連絡してください。   ダイヤルイン03-3232-4737 イ 「事故報告書」等を提出してください。 (事故後1か月以内)  次の書類を、所属所(勤務先)の共済事務担当者を経由して、速やかに提出してください。

交通事故の場合(ひき逃げ等相手不明のとき)

交通事故以外の事故・事件の場合(傷害事件等によりけがをしたとき)

1 事故報告書2 診断書 (写しでも可)3 自動車安全運転センターの交通事故証明書 (人身事故証明書)�(原本)

4 事故発生状況報告書

1 事故報告書2 診断書 (写しでも可)3 事故発生状況報告書(交通事故以外の事故用)

Page 75: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

73

2短期給付事業⑶自損事故等の場合

① 組合員証等を使用して診療等を受ける場合 � 下記の自損事故の場合、組合員証等は、当共済組合への使用の連絡と事故報告書類(② - イ)を提出することで使用ができます。 ※自動車保険の人身傷害保険に加入している場合は、求償担当までお知らせください。

② 手続及び提出書類 ア 事故後速やかに、当共済組合に組合員証等の使用を連絡してください。    ダイヤルイン03-3232-4737 イ 「事故報告書」等を提出してください。(事故後、1か月以内)   �次の書類を、所属所(勤務先)の共済事務担当者を経由して、速やかに提出してください。

⑷その他

 理由もなく、書類の提出が遅れた場合や不実を意図的に記入した場合は、当共済組合で給付した額を返還していただく場合があります。

交通事故の場合(交通事故での死亡を含む)

死亡した場合自殺未遂をした場合(精神疾患に

起因する場合のみ対象)

1 事故報告書2 自動車安全運転センターの交通事故証明書(人身事故証明書)�(原本)

3 事故発生状況報告書

1 事故報告書2 死体検案書又は死亡診断書(写しでも可)

1 事故報告書2 診断書( 精神疾患であることの診断書、写しでも可 )

※自動車損害賠償保障事業(自賠法第71条、72条第1項)について  1 相手方不明のひき逃げ事故  2 自賠責保険契約を締結していない無保険車による事故  3 盗んだ自動車による事故   � 上記のような事故にあった場合、自賠責保険からは補償が受けられません。そのため、被害

者の救済のため政府が保障事業を行っており、損害保険会社などが窓口になっています。   � これらの事故にあった場合は、治療については組合員証を使用し、被害者が負担した医療費

等と、その他の損害について、保障事業に請求することができます。

Page 76: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

74

3長期給付事業

 都共済が支給する長期給付は次のとおりです。

2 公的年金制度

1長期給付の種類

⑴公的年金制度とは 社会保障制度の一環として、国の法律によって運営する社会保険の一つです。老齢、障害及び死亡による稼働能力の喪失や減少に対し、本人や遺族への年金給付を行い、相互救済の役割を担っているものです。 公的年金制度には、日本国内に住所のある 20 歳以上の全国民が加入する国民年金と民間企業等で働く会社員、公務員、私立学校の教職員等の被用者が加入する厚生年金とがあります。

① 国民年金日本国内に住所のある全ての方が加入し、その被保険者は職業等に応じ、3種類に区分されています。

第1号被保険者…� 第2号被保険者及び第3号被保険者以外の方(自営業者、学生等) (20 歳以上 60 歳未満)

第2号被保険者…� 厚生年金保険の被保険者(65 歳未満)第3号被保険者…� 第2号被保険者に扶養されている配偶者(20 歳以上 60 歳未満)

年金課ダイヤルイン03-3232-4755

年金課ダイヤルイン03-3232-4755

(参照ページ)(給付の種類)老齢厚生年金

障害厚生年金

遺族厚生年金

78

88

94

厚生年金

保険給付

退職年金

公務障害年金

公務遺族年金

101

104

106

年金払い

退職給付(※)

退職共済年金(経過的職域)

障害共済年金(経過的職域)

遺族共済年金(経過的職域)

78

88

94

経過的

職域加算額

(※)法律上は、退職等年金給付といいます。

長期給付事業3

Page 77: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

75

3長期給付事業

② 厚生年金 厚生年金は、日本の被用者が加入する公的年金です。厚生年金の被保険者種別は以下のとおりです。(厚生年金の加入は 70 歳までです。)民間被用者:第 1号厚生年金被保険者(一般厚年被保険者)国家公務員:第 2号厚生年金被保険者(国共済厚年被保険者)地方公務員:第 3号厚生年金被保険者(地共済厚年被保険者)私学教職員:第 4号厚生年金被保険者(私学共済厚年被保険者)

【被用者年金一元化】 以前は被用者が加入する年金は、「厚生年金」「共済年金」に分かれていました。公務員は「共済組合」に加入していましたが、平成 27 年 10 月の被用者年金一元化により、「厚生年金」に統一され、公務員も「厚生年金」に加入することとなりました。

 国民年金は国民共通の「基礎年金」で、厚生年金は基礎年金に上乗せされる「報酬比例の年金」です。 したがって、東京都職員共済組合員の私たちは「国民年金」と「厚生年金」の年金制度の両制度に加入していることになります。

【平成27年10月からの厚生年金の給付】ア 老齢厚生年金 加入していた被保険者期間ごとに実施機関が支給します。(例)民間企業勤務 第1号被保険者期間(5年) 東京都職員共済組合員 第3号被保険者期間(30年)

 第1号被保険者の実施機関である日本年金機構が5年分、第3号被保険者の実施機関である東京都職員共済組合が 30 年分の老齢厚生年金を支給します。

国民年金(基礎年金)

年金払い退職給付

第1号被保険者第2号被保険者

国民年金(基礎年金)第2号被保険者

第3号被保険者

民間企業再任用短時間第1号被保険者(一般厚年)

国家公務員第2号被保険者(国共済厚年)

地方公務員再任用フルタイム第3号被保険者(地共済厚年)

私学共済第4号被保険者(私学厚年)

厚生年金 共済年金

職域年金相当部分

厚生年金

平成27年9月まで

平成27年10月から

(公務員厚年)

企業年金

企業年金

第1号被保険者 第3号被保険者

※被用者年金一元化に伴って、共済年金における職域年金相当部分は廃止になり、公的年金制度とは別に 新たな制度として年金払い退職給付(法律上は「退職等年金給付」)が設けられました。

Page 78: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

76

3長期給付事業

イ 障害厚生年金 年金支給の原因となった傷病について初めて医師の診療を受けた日に加入していた厚生年金の実施機関が、まとめて支給します。(例)民間企業勤務 第1号被保険者期間(5年) 東京都職員共済組合員 第3号被保険者期間(30年)

初診日 障害認定日

 東京都職員共済組合が 35 年分の障害厚生年金を支給します。

ウ 遺族厚生年金 被保険者(厚生年金加入中)が死亡した場合【短期要件】は、死亡時に加入していた厚生年金の実施機関が全ての被用者年金期間をまとめて支給します。 (例)民間企業勤務 第1号被保険者期間(5年) 東京都職員共済組合員 第3号被保険者期間(10年)

死亡

 東京都職員共済組合がまとめて遺族厚生年金を支給します(短期要件の場合、被保険者期間が 25年に満たない場合は 25 年とします。)。

 年金受給者が死亡した場合【長期要件】は、加入していた被保険者期間ごとに各実施機関が支給します。(例)     民間企業勤務 第1号被保険者期間(5年) 東京都職員共済組合員 第3号被保険者期間(30年)

 日本年金機構が 5年分、東京都職員共済組合が 30 年分の遺族厚生年金を支給します。

⑵厚生年金とは① 厚生年金の種類

老 齢 厚 生 年 金…�組合員が一定年齢(生年月日に応じた支給開始年齢 P.80 参照)から受給する年金

障 害 厚 生 年 金…�組合員が在職中の病気や負傷で、一定の障害状態(P.92 参照)になったときに受給する年金

遺 族 厚 生 年 金…�組合員及び元組合員が死亡したときに、その遺族(P.95 参照)が受給する年金

② 厚生年金の算定及び支給 � 厚生年金の額は、組合員期間の月数(※)と平均標準報酬額等に基づき計算されます。 � ただし、厚生年金の加入は 70 歳までとなっているため、70 歳以降組合員の場合は、組合員月数も平均標準報酬額等も 70 歳までのものとなります。※ 障害厚生年金については、障害認定日の属する月までの月数

ア 組合員期間 「組合員期間」とは、都・区の職員として組合員の資格を取得した日の属する月から資格を喪失した日(退職日の翌日)の属する月の前月までの期間及びこれに通算される公務員としての前歴期間です。通算される前歴期間は次のとおりです。㋐ 地方公務員等共済組合法が施行された(昭和 37 年 12 月1日)以降の期間㋑ 国家公務員共済組合法が施行された(昭和 34 年1月1日)以降の期間㋒ ㋐及び㋑の共済組合法施行前については、一定の条件の下に算入される期間

Page 79: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

77

3長期給付事業

イ 平均標準報酬額(平均標準報酬月額) 平均標準報酬額とは、組合員であった期間の「標準報酬月額」及び「標準賞与額」(※ 1)の合計を「組合員であった期間の月数」で割った額で、年金額の計算の基礎となるものです(過去の平均標準報酬額については、現在の価値に換算するための再評価率(※ 2)をかけて計算しています。)。 なお、平成 15 年 4 月の総報酬制導入前の期間は、賞与を入れない報酬のみをベースにしており「平均標準報酬月額」と呼ばれています。 (H27 年9月以前の一元化前の期間においては、平均標準報酬額に相当するものは平均給与月額(※ 3)、平均標準報酬月額に相当するものは平均給料月額(※ 4)となります。)

※ 1標準賞与額 実際の税引き前の賞与額の 1000 円未満を切り捨てた額が標準賞与額となります。ただし、150 万円を超える場合は 150 万円となります。 ※ 2再評価率 再評価率は過去の給料等を現在価値に置き換える率です。現役世代の手取り賃金変動及び物価変動率を勘案した率により計算され、毎年度改定されます。 標準報酬月額(長期)及び標準賞与額については、P.23 を参照してください。※ 3平均給与月額 平成 15 年4月以降の「掛金の基礎となった各月の給料額」に政令で定める手当率 1.25 をかけたものと「掛金の基礎となった期末手当等の額」の合計を「組合員であった期間の月数」で割った額※ 4平均給料月額 昭和 61 年4月から平成 15 年3月までの「掛金の基礎となった各月の給料額」に政令で定める手当率をかけたものの合計を「組合員であった期間の月数」で割った額

(過去の平均給与月額及び平均給料月額については現在の価値に換算するための再評価率をかけて計算しています。)

 なお、昭和 61 年4月より前に組合員期間がある場合は、特例として上記とは別の算出方法によって平均額を求めます。 昭和 61 年4月1日に引き続く昭和 61 年3月以前の組合員期間がある場合は、昭和 56 年4月から昭和 61 年3月までの各月の給料額に「昭和 60 年ベースに引き上げるための率(給料加算額算出率)」、「組合員期間に対応する率(全期間換算率)」及び再評価率を乗じたものと(A)の期間の給与の額の総額を合算し、組合員期間で除して平均額を求めます(B)。

昭和 61 年 4 月 1 日に引き続く昭和 61 年 3 月 31 日までの期間

昭和 61 年 4 月 1 日以降平成 15 年 3 月 31 日までの期間

S・56・4・1

S・61・4・1

H・15・4・1

新施行日

(A)  

(B)

H・27・10・1

 

平成 15 年 4 月 1 日以降平成 27 年 9 月 30 日までの期間

平成 27 年 10 月 1 日以降

Page 80: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

78

3長期給付事業

⑴受給資格① 老齢厚生年金の受給資格は、次の1~3の全ての条件を満たしていることが必要です。

  1 65 歳(注 1)に達していること。  2 �組合員期間等(注 2)が 10 年以上(平成 29年 8月より前は「25年以上」とされていました。)

あること。  3 組合員期間が 1月以上あること。

② 老齢基礎年金の受給資格 � 組合員期間等が 10 年以上(平成 29 年 8 月より前は「25 年以上」とされていました。)あること。

(注 1)� 組合員期間(70歳まで)と厚生年金第1号及び第 4号被保険者期間((平成 27年 10月1日前の厚生年金及び私学共済年金の加入期間を含む)以下「他の被用者年金期間」という。)の合計が1年以上ある場合は、受給資格(開始)年齢については、生年月日によって経過措置があります。(P.80図【生年月日によって異なる受給開始年齢】参照)

(注 2�)「組合員期間等」とは組合員期間に他の被用者年金期間、国民年金の期間等(保険料納付済期間・保険料免除期間・合算対象期間を含む)を合計した期間です。

  � 「組合員期間」とは、地方公務員等共済組合法の期間及びこの期間に通算される期間(P.76�⑵②参照)です。

年金課ダイヤルイン03-3232-47553 老齢厚生年金(注1)と老齢基礎年金

(注 1)組合員期間に係る厚生年金で都共済が裁定し、支給します。

国民年金 厚生年金 (一般厚年 ) 厚生年金 (公務員厚年 )保険料納付済期間保険料免除期間合算対象期間

被用者期間 組合員期間 (70歳まで )

組合員期間等

ウ 都・区に採用される前にも公務員の期間がある場合

 前歴である公務員の退職日が、昭和 61 年3月 31 日以前であり、都・区の採用に引き続いていない期間があるときは下記の取扱いになります。

前歴である公務員の共済組合員期間 東京都職員共済組合員期間

(B)の期間の平均標準月額(平均給料月額)はアの期間の給料総額を合算して計算します。(B)の期間

採用 退職の1年前 退職 都・区に採用 昭和56年4月1日 平成15年3月31日

アの期間

Page 81: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

79

3長期給付事業

・組合員期間以外に、保険料納付済期間がある場合は、その期間も含めて老齢基礎年金額が計算されます。

【国民年金の加入図】

昭和36年4月1日 (国民年金制度発足)

昭和61年4月1日(制度改正)

国民年金に加入していたとみなされる期間

国民年金強制加入期間

組 合 員 期 間

20歳 60歳

採用 定年退職

保険料納付済月数

昭和37年12月1日(東京都職員共済組合発足)

⑵受給資格の仕組み 老齢厚生年金(公務員厚年)と老齢基礎年金の仕組みは次のようになっています。 特別支給の老齢厚生年金の受給権発生年齢は生年月日によって異なります。(次ページ参照)

【国民年金の加入図】

退職年金③

退職共済年金(経過的職域)② 退職共済年金(経過的職域)②

特別支給の 

老齢厚生年金

加給年金額④ 本来支給の 

老齢厚生年金

加給年金額④

報酬比例部分① 報酬比例部分①

定額部分⑤経過的加算額⑥

老齢基礎年金⑦

65歳

 歳

日本年金機構から支給

東京都職員共済組合から支給

 ① 報酬比例部分  � 保険料等の基礎となる平均標準報酬額及び組合員期間に基づき計算されます。厚生年金に加入している場合、賃金及び年金額に応じて在職老齢年金の支給となります。(在職老齢年金P.84)

 ② 退職共済年金�(経過的職域)  � 保険料等の基礎となる平均給与月額及び平成 27 年 9 月までの組合員期間に基づき計算されます。組合員である間は支給停止となります。

 ③ 退職年金(年金払い退職給付)…退職している方(組合員でない方)に支給  � 60 歳から繰上げ、70 歳まで繰下げ可能。半分は有期年金(10 年又は 20 年支給を選択�一時金の選択も可)、半分は終身年金です。

 ④ 加給年金額  � 組合員期間と他の被用者年金期間の合計が 20 年以上ある方に、加給年金額対象者がいるときに加算されます。(P.82 参照)

 ⑤ 定額部分(480 月を上限とする。)  � 定額部分は、本来 65 歳から受給する「国民年金の老齢基礎年金」相当額を受給開始年齢から65 歳になるまでの間、特例的に「特別支給の老齢厚生年金」に加算するものです。障害者特例(注)又は長期在職者特例に該当する方に支給されます。

 ⑥ 経過的加算額  � 老齢基礎年金額と定額部分の額に差が生じた場合は「経過的加算額」として「本来支給の老齢厚生年金」から支給されます。なお、定額部分が支給されない方(障害者特例又は長期在職者特

Page 82: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

80

3長期給付事業

【生年月日によって異なる受給開始年齢】

(※)�ただし、退職時に、引き続く「特定消防組合員」(P.9)期間が 20 年以上あるものに限る。

「別個」……�別個の給付による退職共済年金      職域年金相当部分及び厚生年金相当部分「特別等」…�平成27年10月1日以降発生する特別支給の老齢厚生年金と退職共済年金(経過的職域)「本来」……�本来支給の老齢厚生年金、退職共済年金(経過的職域)、退職年金      �ただし、平成27年 10月1日前に発生するものは、本来支給の退職共済年金

◎�「障害者特例」及び「長期在職者特例」適用の老齢厚生年金の受給者が厚生年金に加入した場合は、定額部分及び加給年金額は全額支給停止となります。

(注) �厚生年金に加入していないことを要件として、傷病により、障害の状態(*)にあるときで請求があったとき

   *�障害の程度が1~3級(身体障害者手帳等の障害等級とは異なります。)であり、その傷病の初診日から1年6か月を経過しているか、症状が固定していること。

生 年 月 日 受 給 開 始 年 齢

一般組合員 特定消防組合員(※)

昭和24年4月2日~昭和28年4月1日

昭和30年4月2日~昭和34年4月1日

昭和28年4月2日~昭和30年4月1日

昭和34年4月2日~昭和36年4月1日

昭和30年4月2日~昭和32年4月1日

昭和36年4月2日~昭和38年4月1日

昭和32年4月2日~昭和34年4月1日

昭和38年4月2日~昭和40年4月1日

昭和34年4月2日~昭和36年4月1日

昭和40年4月2日~昭和42年4月1日

昭和36年4月2日~ 昭和42年4月2日~

別個又は特別等 本来支給の退職共済年金�又は老齢厚生年金老齢基礎年金

60歳 65歳

特別等 本 来老齢基礎年金

63歳 65歳

別個又は特別等 本 来老齢基礎年金

61歳 65歳

特別等 本 来老齢基礎年金

62歳 65歳

本 来老齢基礎年金

65歳

特別等 本 来老齢基礎年金

64歳 65歳

組合員期間が44年以上ある場合の特例 【長期在職者特例】  P.75の厚生年金における第2号被保険者及び第3号被保険者の期間が 44年(528月)以上ある場合、65歳になるまでの間、⑤の「定額部分」が加算されるという特例(長期在職者特例)があります。ただし、厚生年金加入期間中はこの特例による「定額部分」は支給されませんので、注意してください。 例えば、60歳の時に組合員期間が 42年あるとき(採用時18歳の方など)、定年退職後、フルタイム再任用になられた場合は第3号被保険者となるので、この特例を満たすための期間に算入されます。一方、短時間再任用(第1号被保険者)になられた場合は当該期間に算入されないため44年の期間を満たすことができず、「長期在職者特例」が適用されません。 また、長期在職者特例による「定額部分」の支給が受けられる方で、「加給年金額」の受給要件を満たす配偶者、子供がいる場合、別途届出を行うことによって、④の「加給年金額」が加算されます。

例に該当しない方)についても、20 歳前及び 60 歳以降の組合員期間(480 月を上限とする)に係る経過的加算額が支給されます。

 ⑦ 老齢基礎年金  � 原則、日本年金機構から支給されます。

Page 83: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

81

3長期給付事業

⑶年金額の算定① 64歳までの年金額 主に以下の年金からなります(都共済支給分)。

  

特別支給の老齢厚生年金(報酬比例部分)

退職共済年金(経過的職域)(※)+

(※)�平成 27 年 9 月までの組合員期間があり、組合員期間が 1年以上ある場合に経過措置として支給されます。ただし、組合員である間は支給停止となります。

 � なお、「障害者特例」又は「長期在職者特例」が適用される場合は、上記「特別支給の老齢厚生年金(報酬比例部分)」に「定額部分」、更に条件を満たすことによって「加給年金額」(P.82)が加算されます。

(平成 31 年度)

 [特別支給の老齢厚生年金]

  ●報酬比例部分 平均標準報酬(月)額 

���

��

(P.77 参照) 平均給与(料)月額

   1と 2の合計   1 平均標準報酬月額�×�給付乗率   �×��平成 15 年 3 月までの組合員期間月数        2 平均標準報酬額� ×�給付乗率   �×��平成 15年 4月からの組合員期間月数

   ※�厚生年金の加入は 70 歳までとなっているため、70 歳以降も組合員の場合は 70 歳までの組合員期間月数となります。

  ●定額部分(注 1)   定額単価 1,626 円×組合員期間月数(480 月上限)   ★定額単価は毎年度改定されます。

  ●加給年金額(P.82 参照)    配偶者  390,100 円    第1・2子  224,500 円    第3子  74,800 円

 [退職共済年金(経過的職域)]

   1と 2の合計   1 平均給料月額� ×�給付乗率   �(注 2)×��平成 15 年 3 月までの組合員期間月数        2 平均給与月額� ×�給付乗率   �(注 2)×��平成 15 年4月~平成 27 年9月     � までの組合員期間月数

7.1251,0005.4811,000

1.4251,0001.0961,000

・加給年金額は毎年度改定されます。・�加給年金額の配偶者の額は、年金受給者の生年月日が昭和18 年4月 2日以降生まれの方に適用する額です。・�複数の老齢厚生年金が有る場合は、加入期間が長い年金に加算されます。������

(注 1) �定額単価及び組合員月数の上限は、昭和 21 年 4 月 2 日以降生まれの方に適用するものです。定額単価は毎年度改定されます。

(注 2) �組合員期間の月数が 240 月未満である時の給付乗率は、1/2 を乗じます。

Page 84: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

82

3長期給付事業

加給年金額対象者 受 給 要 件 支給停止 支給不該当事由(※5)

65歳未満の配偶者     (※1)

(加給年金額対象者が)受給権発生日において、受給者によって生計を維持されている(※2)こと。

(加給年金額対象者が)一定水準以上の公的年金(※3)の支給を受けるようになったとき

(加給年金額対象者が)・離婚したとき・死亡したとき・65歳になったとき

18歳に達する日以後の最初の3月31日までの子

同 上 ―――

(加給年金額対象者が)・離縁したとき・婚姻したとき・死亡したとき・18歳に達した日以後の最初の3月31日になったとき

障害の状態(※4)にある20歳未満の子 同 上 ―――

(加給年金額対象者が)・離縁したとき・婚姻したとき・死亡したとき・障害の状態でなくなったとき・20歳に達したとき

(※ 1) �配偶者は、婚姻届未届けの場合を含む。ただし、客観的資料をもって、生計維持関係の証明ができる場合に限ります。

(※ 2) �生計を維持されているとは、生計が同一であり、恒常的な収入(年収)が将来にわたって�850 万円(所得額では 655 万5千円)未満であること。ただし、850 万円(所得額では 655 万5千円)以上でも、その者の意思にかかわりなく、定

年退職等の事情により近い将来(受給権を取得した日から5年6か月以内)の収入が 850 万円(所得額では 655 万5千円)を下回ることが客観的に明らかな配偶者はこの限りではありません。

(※ 3) ・被用者年金期間の合計が 20年以上(20年とみなされる年金を含む。)である年金    ・障害共済年金、障害厚生年金、障害基礎年金など障害を事由とした年金(※ 4) 障害の状態とは、障害の程度が1級又は2級に該当する状態(P.92 参照)であること。(※ 5) これらの事由が発生した場合、それ以後加給年金額は支給されなくなります。

加給年金額について  加給年金額は、組合員期間と他の被用者年金期間との合計が 20年以上あり、「本来支給の老齢厚生年金」の受給開始年齢に達した日又は「定額部分」が支給される時点において、加給年金額対象者がいるときに加算されます。また、事由によって支給停止及び支給不該当になる場合もありますので、ご注意ください。以下の表を参照してください。

Page 85: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

83

3長期給付事業

② 65歳からの年金額 ア 主に以下の年金からなります(都共済支給分)。

  

本来支給の老齢厚生年金(報酬比例部分�+�経過的加算額 ) 退職共済年金(経過的職域) 退職年金

(※)+ +

  (※)「年金払い退職給付」の制度に基づく支給です。

 〔本来支給の老齢厚生年金〕� (平成 31 年度) 

 ●報酬比例部分  P.81 「① 64 歳までの年金額」と同様

 ●経過的加算額   (1,626 円(注1)×組合員期間月数(注 2))-(780,100 円(注 1)×           )

 ●加給年金額  P.81 「① 64 歳までの年金額」と同様

 〔退職共済年金(経過的職域)〕  P.81 「① 64 歳までの年金額」と同様

 〔退職年金〕(P.101 参照)  1年以上の組合員期間があり、退職している方(組合員でない方)に支給。 � 毎月の報酬の一定率と利子を累積した給付算定基礎額を基礎に給付額を計算(キャッシュバランス方式)  半分は有期年金(10 年、20 年、一時金の選択可)、半分は終身年金 (注 1)�毎年度改定されます。 (注 2)�昭和 21 年 4 月 2 日以降の生まれの方は、上限月数が 480 月となります。 ※�厚生年金の加入は 70 歳までとなっているため、70 歳以降も組合員の場合は、70 歳までの組合員月数となります。�

 イ 老齢基礎年金   国民年金に加入した全ての期間分を基に日本年金機構が老齢基礎年金の額を決定し支給します。

    780,100 円(平成 31 年度)

× 保険料納付月数国民年金加入可能月数(480 月)

  ◦�国民年金加入可能月数は、昭和 16 年4月2日以降生まれの方に適用する月数です。

組合員期間のうち老齢基礎年金の算定基礎と

なった月数480 月

Page 86: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

84

3長期給付事業

 【65 歳以上】

 1�(年金+賃金)≦ 47 万円   支給停止額なし

 2�(年金+賃金)> 47 万円   支給停止額 ( 月額 ) =((年金+賃金)- 47 万円))× 1/ 2

「47 万円」(支給停止調整額)は、各年度の賃金や物価の変動率によって改定されます。(平成 31 年度の額)

 ※�組合員である間は、退職共済年金の職域年金相当部分と退職共済年金 ( 経過的職域 ) は支給停止となります。

 ※支給停止額が基本月額を超えたときは、加給年金額も全額支給停止となります。

③ 在職老齢年金 老齢厚生年金の受給権者が、再就職して厚生年金に加入した場合や、国会議員・地方議会議員になった場合は、その賃金・報酬、年金額に応じて、老齢厚生年金額の一部又は全額が支給停止となります。 厚生年金の加入は 70 歳までとなっていますが、70 歳を超えて民間会社等厚生年金適用事業所に勤務している場合も、この制度の適用を受けます。

  在職老齢年金(月額) = ―基本月額 支給停止額

 支給停止額の計算方法は下記のとおりです。なお、複数の老齢厚生年金を受給している場合は、計算された支給停止額を複数の年金の合計額に占めるそれぞれの割合を乗じて得た額を停止します。

 【65 歳未満】

 1�(年金+賃金)≦ 28 万円    支給停止額なし     2� 年金≦ 28 万円で、賃金≦ 47 万円    支給停止額(月額)=((年金+賃金)- 28 万円))× 1/ 2 

 3� 年金≦ 28 万円で、賃金> 47 万円    支給停止額(月額)=(47 万円+年金- 28 万円)× 1/ 2+(賃金- 47 万円)

 4� 年金> 28 万円で、賃金≦ 47 万円     支給停止額(月額)=賃金× 1/ 2

 5� 年金> 28 万円で、賃金> 47 万円  支給停止額(月額)= 47 万円× 1/ 2+(賃金- 47 万円)

年金(基本月額)

を差し引いた額の12分の1の額

※ 長期在職者特例や障害者特例の適用の方が、厚生年金に加入した場合、定額部分は支給停止となるので、基本月額から除かれます。

退職共済年金額(年額)+

老齢厚生年金額(年額)

・職域年金相当部分・加給年金額・経過的加算額

から

賃金(総報酬月額相当額)

標準報酬月額

過去1年の標準賞与額の12分の1の額

「28 万円」及び「47 万円」(支給停止調整額)は、各年度の賃金や物価の変動率によって改定されます。(平成 31 年度の額)

Page 87: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

85

3長期給付事業

④ 老齢厚生年金と老齢基礎年金の繰上げ受給について老齢厚生年金の受給開始年齢が 61 歳以降になる昭和 28 年4月2日(特定消防組合員は昭和 34 年4月2日)以降の生年月日の方は、受給開始年齢より早く(ただし 60 歳以降に)老齢厚生年金を受給することができます(「老齢厚生年金の繰上げ」)。繰上げを行う際には、同時に国民年金の老齢基礎年金も繰上げすることになります。年金の繰上げを行うと、年金額は減額されます。年金額は1か月繰り上げるごとに 0.5%の減額になります。

  繰上げ請求をする場合は、次の点に注意してください。

・繰上げ請求の老齢厚生年金は、請求日(繰上げ請求書の受付日)の翌月分からの受給となります(請求月以前に遡って受給することはできません。)。・繰り上げて受給すると年金は生涯減額されたものとなります。・複数の老齢厚生年金がある場合(退職共済年金(経過的職域)を含む)は、全て同時に繰り上げて受給しなければなりません。・老齢厚生年金を繰り上げて受給すると、将来、障害者特例や長期在職者特例が適用されません。・老齢厚生年金を繰り上げて受給すると、将来、事後重症による障害厚生年金や障害基礎年金などの請求はできません。

「特別支給の老齢厚生年金」「退職共済年金(経過的職域)」

「老齢基礎年金」

「本来支給の老齢厚生年金」「退職共済年金(経過的職域)」

イメージ図

■64歳受給開始の方で繰上げを請求しない場合

■上記の方が、60歳で繰上げを請求した場合

60歳

65歳64歳

〈受給開始年齢〉

繰上げの「老齢基礎年金」 60月繰上げ 30%減額

繰上げの「老齢厚生年金」 48月繰上げ 24%減額繰上げの「退職共済年金(経過的職域)」48月繰上げ 24%減額

※厚生年金に加入している間は、在職老齢年金の支給になります。※組合員である間は、退職共済年金(経過的職域)は支給停止になります。

Page 88: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

86

3長期給付事業

⑤ 本来支給の老齢厚生年金と老齢基礎年金の繰下げ受給について本来支給の老齢厚生年金と老齢基礎年金は、66 歳以降に繰り下げて受給することができます。本来支給の老齢厚生年金と老齢基礎年金のどちらか一方の繰下げをすることも可能です。年金の繰下げを行うと年金額は増額されます。年金額は1か月繰り下げるごとに0.7%の増額になります。

  繰下げをする場合は、次の点に注意してください。

・複数の老齢厚生年金の受給権がある場合(退職共済年金 ( 経過的職域 ) を含む)は、全て同時に繰り下げて受給しなければなりません。

・他の公的年金(遺族給付や障害給付(障害基礎年金を除く))の受給権がある場合は、繰り下げをすることはできません。

・65 歳に達した日から 66 歳に達した日までの間に、他の公的年金(遺族給付や障害給付(障害基礎年金を除く))の受給権が発生した場合は、繰下げをすることはできません。 

・66 歳に到達した後に他の公的年金(遺族給付や障害給付(障害基礎年金を除く))の受給権者となった場合は、その受給権者となった日まで繰り下げた年金を受給するか、繰下げをしない 65 歳からの年金を受給することになります。 

・老齢厚生年金を繰下げしても加給年金額(配偶者加給年金、子の加給年金)は、増額されません。また、老齢厚生年金を繰り下げている間は、加給年金額だけを受給することはできません。

・在職老齢年金(P.84 参照)に該当している方は、支給停止されない額を繰り下げることになります。

在職老齢年金による一部支給停止

在職老齢年金による一部支給停止額

在職老齢年金退職共済年金(経過的職域)

本来支給の老齢厚生年金退職共済年金(経過的職域)

老齢基礎年金

特別支給の老齢厚生年金退職共済年金(経過的職域)

本来支給の老齢厚生年金 退職共済年金(経過的職域)

老齢基礎年金

特別支給の老齢厚生年金退職共済年金(経過的職域)

本来支給の老齢厚生年金退職共済年金(経過的職域)

老齢厚生年金の繰下げ増額分退職共済年金 (経過的職域 )繰下げ増額分

老齢厚生年金の繰下げ増額分退職共済年金 (経過的職域 )繰下げ増額分

老齢厚生年金支給なし退職共済年金(経過的職域) 支給なし

老齢基礎年金

受給イメージ図

繰下げをしない受給の形65歳

老齢厚生年金を繰下げ受給をしたときの受給の形

在職老齢年金に該当している者の老齢厚生年金の繰下げの形

65歳

66歳以降

②に対する増額分

この部分のみ繰下げ可能

65歳

66歳以降

①繰下げをしないならば支給されると仮定した在職中の支給額

Page 89: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

87

3長期給付事業

⑥ 再任用及び再雇用と年金の関係ア 加入する年金制度

年金制度名雇用形態

第3号厚生年金(公務員厚年)

第1号厚生年金(一般厚年)

再任用フルタイム勤務 ○再 任 用 短 時 間 勤 務 ○再  雇  用  勤  務 ○

イ 年金の受給と停止の関係

(※) 一般厚年の受給開始年齢は、性別・生年月日によって異なる。<P.88のとおり>(※) 厚生年金(一般厚年)の加入期間が1年以上ある場合は、厚生年金(一般厚年)の受給開始年齢に到達

した日以降に年金の請求ができる。(※) 再任用短時間となり、初めて厚生年金(一般厚年)に加入した場合は、再任用勤務1月経過後に厚生年金(一

般厚年)の請求ができる(ただし、厚生年金の受給開始年齢到達日以降)。(※) 在職老齢年金(P.84参照)

◆再任用フルタイムの場合民間会社 退職

公務員 定年退職 フルタイム勤務   (受給権発生) 終了

短時間勤 終了

①厚生年金加入(一般厚年)

②共済組合加入及び厚生年金加入(公務員厚年)

③厚生年金加入(公務員厚年)

④厚生年金加入(一般厚年)

②+③の期間に対する在職老齢年金(公務員厚年)

②の期間に対する在職老齢年金(公務員厚年)

②+③の期間に対する老齢厚生年金(公務員厚年)

①の期間に対する在職老齢年金(一般厚年)

①+④の期間に対する老齢厚生年金(一般厚年)

64歳~(生年月日によって異なる)

平成27年10月1日

◆再任用短時間勤務又は再雇用勤務の場合民間会社 退職

公務員 定年退職 短時間勤務   (受給権発生) 終了

①厚生年金加入(一般厚年)

②共済組合加入及び厚生年金加入(公務員厚年)

③厚生年金加入(一般厚年)

④厚生年金加入(一般厚年)

②の期間に対する老齢厚生年金(公務員厚年)

①+③の期間に対する在職老齢年金(一般厚年)

②の期間に対する在職老齢年金(公務員厚年)

①+③+④の期間に対する老齢厚生年金(一般厚年)

64歳~(生年月日によって異なる)

平成27年10月1日

Page 90: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

88

3長期給付事業

生 年 月 日 受 給 開 始 年 齢男性 女性

昭和24年4月2日~昭和28年4月1日

昭和30年4月2日~昭和33年4月1日

昭和28年4月2日~昭和30年4月1日

昭和33年4月2日~昭和35年4月1日

昭和30年4月2日~昭和32年4月1日

昭和35年4月2日~昭和37年4月1日

昭和32年4月2日~昭和34年4月1日

昭和37年4月2日~昭和39年4月1日

昭和34年4月2日~昭和36年4月1日

昭和39年4月2日~昭和41年4月1日

昭和36年4月2日~ 昭和41年4月2日~

特別 本 来老齢基礎年金

61歳  

特別 本 来老齢基礎年金

62歳  

特別 本 来老齢基礎年金

60歳  

特別 本 来老齢基礎年金

63歳  

本 来老齢基礎年金

65歳

特別 本 来老齢基礎年金

64歳  

◆一般厚年の受給開始年齢

「特別」…特別支給の老齢厚生年金「本来」…本来支給の老齢厚生年金

年金課ダイヤルイン03-3232-47554 障害厚生年金と障害基礎年金

 組合員又は組合員であった方が、組合員期間中の病気又は負傷で、一定の障害の状態になったときに受給できる年金です。ただし、障害認定日の属する月までに組合員期間以外に他の被用者年金の加入期間がある場合は、その期間も合算して障害厚生年金を決定し、支給します。

⑴受給資格① 障害厚生年金の受給資格  「ⒶとⒸ」又は「ⒷとⒸ」の条件を満たしていることが必要です。

Ⓐ� 組合員期間中に初診日(注 1)がある(Ⓑにおいても同様)傷病によって障害の状態となり、その障害認定日(注 2)において、障害の程度が 1級から3級の状態(P.92 障害等級表)にあるとき。Ⓑ� 上記の障害認定日において、障害の程度が 1級から 3級の状態になかった方が、その後 65 歳に達する日の前日までの間に、その傷病による障害の程度が 1級から 3級の状態になり、その期間内に請求があったとき。Ⓒ� 傷病の初診日の前日において、初診の属する月の前々月までに被保険者期間の 1/3 を超える保険料の滞納がないとき。(注 3)

(注1)初診日とは、障害の原因となった傷病について、初めて医師の診断を受けた日。(注2)障害認定日とは、初診日から起算して1年6か月を経過した日。�   � ただし、その期間中にその症状が治ったとき、又は、症状が固定し治療の効果が期待でき

ないときは、治った日若しくは症状固定日。(注3�)令和 8年3月までの経過措置として、1/3 を超える滞納があっても、初診日に 65 歳未満で

初診日の属する月の前々月までの直近1年間に保険料の滞納がなければ、障害厚生年金の請求要件を満たすこととされています。

Page 91: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

89

3長期給付事業

② 障害基礎年金の受給資格 障害厚生年金の障害の程度が1級又は2級に認定されたとき。

⑵受給開始時期 年金の受給は、受給権発生日(注1)の翌月分から、障害の状態に該当しなくなった日又は死亡した日の月分までです。 (注1)①のⒶの場合は障害認定日、Ⓑの場合は当共済組合が請求書を受理した日が受給権発生日となります。

⑶年金額の算定 障害厚生年金の算定方法は次のとおりです。① 年金額

   

障害厚生年金(報酬比例部分) 障害共済年金(経過的職域)+

 (※)

※�初診日が平成 27 年 9 月以前にある場合に限り、平成 27 年 9 月までの組合員期間を基礎とする障害共済年金(経過的職域)が支給されます。ただし、組合員である間は支給停止となります。

 〔障害厚生年金〕 ●報酬比例部分                      平均標準報酬(月)額 

(P.77 参照)  1と 2の合計                       平均給与(料)月額      1 平均標準報酬月額(注 1)�×給付乗率�    ×            ×    

      2 平均標準報酬額(注 1)� ×給付乗率�    ×            ×    

 ●加給年金額(注 3)  224,500 円

 〔障害共済年金(経過的職域)〕  1と 2の合計   1 平均給与月額(注 1)� ×給付乗率�    ×            ×    

      2 平均給与月額(注 1)� ×給付乗率�    ×            ×    

(平成 31 年度)

7.1251,000

平成 15 年 3 月までの組合員期間月数(注 2)

125100

(1級の場合 )

5.4811,000

平成 15年 4月以降の組合員期間月数

125100

(1級の場合 )

1.4251,000

平成 15 年 3 月までの組合員期間月数

125100

(1級の場合 )

1.0961,000

平成15年 4月から平成27年9月までの組合員期間月数

125100

(1級の場合 )

 (※)� 組合員期間月数(報酬比例部分については、他の被用者年金加入期間との合計月数)が 300 月に満たない場合は、300 月が保障されます。

 (注 1)� 平均標準報酬額(平均給与(料)月額)は、障害認定日の属する月までの組合員期間月数(障害認定日時点で 70歳以上の組合員の場合は 70歳までの組合員期間月数)で計算します。その他の取扱いについては老齢厚生年金と同様です。

 (注 2) �組合員期間月数は、障害認定日の属する月までの月数(障害認定日時点で 70歳以上の組合員の場合は 70歳までの組合員期間月数)です。

 (注 3)� 加給年金額は、障害等級が1級又は2級の受給権者に加給年金額対象者の受給要件を満たす配偶者がいる場合に加算(子については子の加算額として障害基礎年金に加算)されます。障害厚生年金(1級又は 2級)の受給権を有した以後に、該当する配偶者を有した時も、加算(子については、子の加算額として障害基礎年金に加算)の対象となります。(平成 23 年 4 月施行)加給年金額は毎年度改定されます。

Page 92: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

90

3長期給付事業

◆ 障害基礎年金が支給されない者(3級該当者)に係る特例 障害基礎年金が支給されない場合で、「報酬比例部分」の算定額が次の額に満たないときは、次の額が保障されます。

    585,100 円  (平成 31 年度の額)

◆ 公務災害により障害になった場合 障害厚生年金には公務等の特例はありません。通勤を除く公務災害によって障害になった場合は、「年金払い退職給付」の給付として公務障害年金が支給されます。ただし、組合員である間は、支給停止となります。 (※)初診日が平成 27 年 10 月1日以降にある場合に限ります。(P.104 公務障害年金参照)

② 障害基礎年金 障害厚生年金の障害等級が、1級又は2級に認定されたときは、国民年金の障害基礎年金を併せて受給できます。この障害基礎年金は、組合員期間にかかわらず、それぞれの等級に応じた定額を在職中であっても受給できます。

 障害基礎年金の額

 1級の場合  975,125 円 2級の場合  780,100 円  (平成 31 年度の額)

 また、障害基礎年金の受給権を取得した以後に、受給権者によって生計を維持(P.82 参照)されている次に該当する子を有したときは子の加算額があります。

 ・18 歳に達した日の最初の 3月 31 日までの未婚の子 ・20 歳未満で障害の程度が1級又は2級に該当する状態(P.92 参照)にある子

 子の加算額

 第1子・第2子 各 224,500 円 第3子以降   各�74,800 円  (平成 31 年度の額)

③ 障害の程度が変わった場合の年金額改定 認定された障害の程度が増進した場合において、その方の請求があったときは、増進した後における障害の程度に応じて、その障害厚生年金の額を改定します。 ただし、障害等級が3級の受給権者であって、かつ、65 歳以上の方又は老齢基礎年金の繰上げ受給をしている場合は適用されません。 障害厚生年金の増進改定は、厚生労働省令で定められた障害の程度が増進したことが明らかである場合以外は、次の日を過ぎていないと請求できません。 ア 年金を受ける権利が発生した日から 1年経過した日 イ 障害程度の検査を受けた日から1年経過した日 なお、減退した場合も年金額が改定されることがあります。

④ 2以上の障害がある場合の年金額について 障害厚生年金を受給している方が、更に新たな傷病が発生し、障害厚生年金を受給する事由が生じた場合は、前後の障害を併合した程度による障害厚生年金を受給することになります。 ただし、これにより計算された年金額が、従前の障害厚生年金の額に満たないときは、従前の障害厚生年金の額が保障されます。

Page 93: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

91

3長期給付事業

⑷障害手当金 在職中に初診日があり、障害厚生年金に該当しない程度の一定の障害状態にあるときに支給されます。① 受給資格  障害手当金は次のⒶ~Ⓑのすべての要件を満たしていることが必要です。

Ⓐ 初診日が組合員期間中であること。Ⓑ� 初診日から5年を経過する日までの間に傷病が治っていて、一定の障害の状態(P.93 参照)であること ただし、傷病の初診日の前日において、初診の属する月の前々月までに被保険者期間があり、保険料納付済期間と保険料免除期間との合算した期間が被保険者期間の 2/3 に満たない場合は、この限りではない。

② 手当金の額  障害手当金の額は、次の計算式により算定されます。

  障害等級3級の障害厚生年金「報酬比例部分」× 200100

③ 支給調整  障害の程度を定める日に次のいずれかに該当する方には、「障害手当金」は支給されません。

 ア� 年金の受給権者(1~ 3 級の障害状態に該当しなくなった日から3年を経過した障害基礎年金、障害厚生年金の受給権者で今も障害の状態に該当しない者を除く。)

 イ� 同一傷病について地方公務員災害補償法による障害補償の受給権者

 (※�)障害手当金は、障害厚生年金を請求した方について、障害の程度を審査した結果、障害の状態が障害手当金に相当すると認定された方に支給されます。

    直接障害手当金を請求することはできません。

Page 94: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

92

3長期給付事業

別表 障害等級表障害の程度 障  害  の  状  態

1級

123456789

1011

両眼の視力の和が0.04以下のもの両耳の聴力のレベルが100デシベル以上のもの両上肢の機能に著しい障害を有するもの両上肢のすべての指を欠くもの両上肢のすべての指の機能に著しい障害を有するもの両下肢の機能に著しい障害を有するもの両下肢を足関節以上で欠くもの体幹の機能に座っていることができない程度又は立ち上がることができない程度の障害を有するもの前各号に掲げるもののほか、身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする病状が前各号と同程度以上と認められる状態であって、日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度のもの精神の障害であって、前各号と同程度以上と認められる程度のもの身体の機能の障害若しくは病状又は精神の障害が重複する場合であって、その状態が前各号と同程度以上と認められる程度のもの

2級

123456789101112131415

1617

両眼の視力の和が0.05以上0.08以下のもの両耳の聴力レベルが90デシベル以上のもの平衡機能に著しい障害を有するものそしゃくの機能を欠くもの音声又は言語機能に著しい障害を有するもの両上肢のおや指及びひとさし指又は中指を欠くもの両上肢のおや指及びひとさし指又は中指の機能に著しい障害を有するもの一上肢の機能に著しい障害を有するもの一上肢のすべての指を欠くもの一上肢のすべての指の機能に著しい障害を有するもの両下肢のすべての指を欠くもの一下肢の機能に著しい障害を有するもの一下肢を足関節以上で欠くもの体幹の機能に歩くことができない程度の障害を有するもの前各号に掲げるもののほか、身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする病状が前各号と同程度以上と認められる状態であって、日常生活が著しい制限を受けるか、又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの精神の障害であって、前各号と同程度以上と認められる程度のもの身体の機能の障害若しくは病状又は精神の障害が重複する場合であって、その状態が前各号と同程度以上と認められる程度のもの

3級

12345678

9101112

13

14

両眼の視力が0.1 以下に減じたもの両耳の聴力が40センチメートル以上では通常の話声を解することができない程度に減じたものそしゃく又は言語の機能に相当程度の障害を残すもの脊柱の機能に著しい障害を残すもの一上肢の三大関節のうち、二関節の用を廃したもの一下肢の三大関節のうち、二関節の用を廃したもの長管状骨に偽関節を残し、運動機能に著しい障害を残すもの一上肢のおや指及びひとさし指を失ったもの又はおや指若しくはひとさし指を併せ一上肢の三指以上を失ったものおや指及びひとさし指を併せ一上肢の四指の用を廃したもの一下肢をリスフラン関節以上で失ったもの両下肢の十趾の用を廃したもの前各号に掲げるもののほか、身体の機能に、労働が著しい制限を受けるか、又は労働に著しい制限を加えることを必要とする程度の障害を残すもの精神又は神経系統に、労働が著しい制限を受けるか、又は労働に著しい制限を加えることを必要とする程度の障害を残すもの傷病が治らないで、身体の機能又は精神若しくは神経系統に、労働が制限を受けるか、又は労働に制限を加えることを必要とする程度の障害を有するものであって、厚生労働大臣が定めるもの

Page 95: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

93

3長期給付事業

別表 障害手当金

番号 障  害  の  状  態123456789101112131415161718192021

22

両眼の視力が0.6 以下に減じたもの一眼の視力が0.1 以下に減じたもの両眼のまぶたに著しい欠損を残すもの両眼による視野が2分の1以上欠損したもの又は両眼の視野が10度以内のもの両眼の調節機能及び輻輳機能に著しい障害を残すもの一耳の聴力が、耳殻に接しなければ大声による話を解することができない程度に減じたものそしゃく又は言語の機能に障害を残すもの鼻を欠損し、その機能に著しい障害を残すもの脊柱の機能に障害を残すもの一上肢の三大関節のうち、一関節に著しい機能障害を残すもの一下肢の三大関節のうち、一関節に著しい機能障害を残すもの一下肢を3センチメートル以上短縮したもの長管状骨に著しい転位変形を残すもの一上肢の二指以上を失ったもの一上肢のひとさし指を失ったもの一上肢の三指以上の用を廃したものひとさし指を併せ一上肢の二指の用を廃したもの一上肢のおや指の用を廃したもの一下肢の第一趾又は他の四趾以上を失ったもの一下肢の五趾の用を廃したもの前各号に掲げるもののほか、身体の機能に、労働が制限を受けるか、又は労働に制限を加えることを必要とする程度の障害を残すもの精神又は神経系統に、労働が制限を受けるか、又は労働に制限を加えることを必要とする程度の障害を残すもの

備考 一� 視力の測定は、万国式試視力表によるものとし、屈折異常があるものについては、矯正視力によっ�て測定する。

 二 指を失ったものとは、おや指は指節間関節、その他の指は近位指節間関節以上を失ったものをいう。 三� 指の用を廃したものとは、指の末節の半分以上を失い、又は中手指節関節若しくは近位指節間関�節(おや指にあっては、指節間関節)に著しい運動障害を残すものをいう。

 四� 趾の用を廃したものとは、第一趾は末節の半分以上、その他の趾は遠位趾節間関節以上を失った�もの又は中足趾節関節若しくは近位趾節間関節(第一趾にあっては、趾節間関節)に著しい運動障害を残すものをいう。

備考 一� 視力の測定は、万国式試視力表によるものとし、屈折異常があるものについては、矯正視力によっ�て測定する。

 二 指を失ったものとは、おや指は指節間関節、その他の指は近位指節間関節以上を失ったものをいう。 三� 指の用を廃したものとは、指の末節の半分以上を失い、又は中手指節関節若しくは近位指節間関�節(おや指にあっては、指節間関節)に著しい運動障害を残すものをいう。

 四 趾を失ったものとは、その全部を失ったものをいう。 五� 趾の用を廃したものとは、第一趾は末節の半分以上、その他の趾は遠位趾節間関節以上を失った�もの又は中足趾節関節若しくは近位趾節間関節(第一趾にあっては、趾節間関節)に著しい運動障害を残すものをいう。

�(注)障害の状態の審査は、「国民年金・厚生年金保険障害認定基準」による。

Page 96: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

94

3長期給付事業

年金課ダイヤルイン03-3232-47555 遺族厚生年金と遺族基礎年金

 以下の受給資格に該当することになった場合に、死亡した方によって生計を維持されていた遺族の方に支給される年金です。

⑴受給資格① 遺族厚生年金

 【短期要件】Ⓐ 組合員が死亡したとき。(注)Ⓑ� 組合員であった方が退職後に、組合員であった間に初診がある傷病により、初診日から5年以�内に死亡したとき。(注)Ⓒ� 1級又は2級に該当する障害の状態にある障害厚生年金、障害共済年金の受給権者が死亡したとき

 【長期要件】Ⓓ� 老齢厚生年金(公務員厚年)、退職共済年金の受給権者又は組合員期間等が 25 年以上ある方が死亡したとき。

 複数の被用者年金期間を有する方が死亡した場合で、受給資格【短期要件】Ⓐ~Ⓒに該当するときは、次の実施機関が全ての被用者年金期間を合算して遺族厚生年金の年金額を決定します。 ただし、死亡した方が、退職一時金返還期間を持っている場合は、その期間等がある実施機関が決定の上、支給します。

 受給資格Ⓐの場合:死亡時に加入していた厚生年金の実施機関 受給資格Ⓑの場合:初診日時点で加入していた厚生年金の実施機関 受給資格Ⓒの場合:障害厚生年金、障害共済年金、障害年金を支給していた実施機関 ※� Ⓐ~Ⓒに該当し、他の実施機関で遺族厚生年金を決定する場合でも、遺族共済年金(経過的職域)については、共済組合が決定します。

 また、受給資格【長期要件】Ⓓに該当する場合は、死亡した方が加入していた厚生年金の実施機関ごとに遺族厚生年金額を決定し、支給します。

 上記Ⓐ~Ⓓのうち二つ以上に該当したときは、有利な年金が受給できます。

 (注�)Ⓐ及びⒷの場合は、死亡日の前日において、死亡月の前々月までに被保険者期間の 1/3 を超える保険料の滞納がないこと。また令和 8年3月までは、1/3 を超える滞納があっても、死亡日に65 歳未満で死亡月の前々月までの直近1年間に保険料の滞納がないこと。

② 遺族基礎年金  遺族厚生年金の受給権者である配偶者に子がいるとき又は受給権者が子のみのとき。

Page 97: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

95

3長期給付事業

⑵遺族の範囲と受給の順位 遺族とは、組合員又は組合員であった方又は受給権者の死亡当時、その方によって生計を維持されていた(P.82(※ 2)参照)方のうち、次の①から④の中で上順位の方を遺族として決定します(①に該当者がいるにもかかわらず、辞退して②以降に権利を譲ることはできません。)。 また、同順位者が2人以上いる場合は、原則としてその人数によって等分して受給します。

① 第1順位 配偶者(注 1)及び子(注 2)② 第2順位 55 歳以上の父母③ 第3順位 孫(注 2)④ 第4順位 55 歳以上の祖父母

(注1) �・配偶者が夫の場合は、55 歳以上であること。    �・配偶者は、婚姻届未届けの場合を含む。ただし、客観的資料をもって、生計維持関係の証明

ができる場合に限ります。(注2) 子又は孫とは、次のいずれかに該当する方です。    ・�18 歳に達した日以後の最初の 3月 31 日までの間にあって、現に婚姻をしていないこと。    ・�障害のある場合は、20 歳未満でその障害の程度が 1級又は 2級に該当する状態(P.92 参照)

であり、現に婚姻をしていないこと。    ・�子は、死亡の当時胎児であった子が出生をした場合を含む。

⑶受給開始時期 遺族厚生年金は、組合員、組合員であった方又は受給権者が死亡した日の翌月分(※)から次のいずれかに該当した日の月分まで受給できます。  ・死亡した当時、子のいない 30 歳未満の妻であった方は 5年を経過したとき。  ・�死亡した当時、子のいる妻であったが、妻が 30 歳に達する以前に子がいなくなったときは、子�

がいなくなった時から 5年を経過したとき。  ・死亡したとき。  ・婚姻したとき(事実上の婚姻を含む)。  ・直系血族及び直系姻族以外の者の養子となったとき。  ・死亡した元組合員又は受給権者との親族関係が離縁によって終了したとき。  ・�子又は孫は、18 歳に達した日の最初の3月 31 日になったとき(障害の程度が 1級又は2級に該

当する状態(P.92 参照)にあるときを除く)。  ・�障害の程度が1級又は2級に該当する状態(P.92 参照)にある子又は孫は、障害の状態でなくなっ

たとき又は、20 歳に達したとき(経過措置あり�遺族の範囲と受給の順位�(注2)のとおり)。(※)�遺族厚生年金の受給権者が、夫、父母又は祖父母である場合は、60 歳に達した翌月分から支給と

なります。

Page 98: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

96

3長期給付事業

⑷年金額の算定 遺族厚生年金の算定方法は次のとおりです。① 年金額

   

遺族厚生年金(報酬比例部分) 遺族共済年金(経過的職域)+

 〔遺族厚生年金〕  報酬比例部分                     平均標準報酬(月)額  

(P.77 参照)                             平均給与(料)月額

 1と2の合計

   1 平均標準報酬月額� ×給付乗率�    ×            ×    

      2 平均標準報酬額� ×給付乗率�    ×            ×    

 〔遺族共済年金(経過的職域)〕 1と2の合計

   1 平均給与月額� ×給付乗率�    ×            ×    

   2 平均給与月額� ×給付乗率�    ×            ×    

 ※� 70 歳以降も組合員の場合、短期要件の組合員期間月数は 70 歳までの組合員期間月数となり、長期要件の組合員月数は平成 27 年 9 月までの組合員月数となります。

(平成 31 年度)

7.1251,000

平成 15 年 3 月までの組合員期間月数

34

5.4811,000

平成 15年 4月以降の組合員期間月数

34

1.4251,000

平成 15 年 3 月までの組合員期間月数

34

(注)

1.0961,000

平成 15年 4月から平成 27年9月までの組合員期間月数

34

(注)

(※) �「P.94 受給資格【短期要件】Ⓐ、Ⓑ又はⒸ」に該当する場合で、組合員期間月数(報酬比例部分については他の被用者年金の加入期間との合計月数)が 300 月に満たないときは 300 月が保障されます。

(注)� 遺族共済年金(経過的職域)は、令和 7年 10 月受給権発生分から毎年 2.5%ずつ引き下げとなり最終的には、令和 16 年 10 月以降の受給権発生分は 1/2 となります。

◆公務災害により死亡した場合 遺族厚生年金に公務員等の特例はありません。 通勤を除く公務災害により死亡した場合は、「年金払い退職給付」の給付として公務遺族年金が支給されます。(P.106 公務遺族年金参照) (※�)公務災害による傷病治療のため医療機関を受診した日(初診日)が平成 27 年 10 月1日以降

にある場合に限ります。

Page 99: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

97

3長期給付事業

② 中高齢寡婦加算額と経過的寡婦加算額 ア 中高齢寡婦加算額  � 次のいずれかの要件に該当するときは、妻が 40 歳から 65 歳になるまでの間、中高齢寡婦加算額が加算されます。� a 夫が死亡した当時、妻が 40 歳以上、65 歳未満であるとき b� 夫が死亡した当時は 40 歳未満であった妻が、40 歳に達した際、遺族基礎年金(③参照)の支給対象となる子がいるとき

        585,100 円      (平成 31 年度の額)

  � ただし、「P.94 「受給資格【長期要件】Ⓓ」に該当するときは、組合員期間と他の被用者年金期間の合計が 20 年以上あることが必要です。(複数の遺族厚生年金を受給する場合は、加入期間の一番長い遺族厚生年金に加算されます。)

 イ 経過的寡婦加算額 � 中高齢寡婦加算額が加算されていた昭和 31 年4月1日以前生まれの妻が 65 歳に達したときに加算されます。

    経過的寡婦加算額は妻の生年月日によって異なります。   経過的寡婦加算額

   

(平成 31 年度)妻の生年月日 経過的寡婦加算額

昭和26年4月2日~昭和27年4月1日 97,537円昭和27年 4月2日~昭和28年4月1日 78,035円昭和28年 4月2日~昭和29年4月1日 58,532円昭和29年 4月2日~昭和30年4月1日 39,030円昭和30年 4月2日~昭和31年4月1日 19,527円昭和31年 4月2日以後     加算なし

・昭和26年4月1日以前生まれの掲載を省略しました。

③ 遺族基礎年金 次の要件に該当する遺族は、国民年金の遺族基礎年金を併せて受給できます。 組合員、組合員であった方又は受給権者の死亡当時、その方によって生計を維持されていた、(P.82(※2)参照)子のある配偶者又は子 ・�子とは、18 歳に到達した年度の末日(3月 31 日)を経過していない未婚の子又は 20 歳未満で障害の程度が1級又は2級に該当する状態(P.92 参照)の子

ア 子のある配偶者が受ける遺族基礎年金額

イ 子が受ける遺族基礎年金額

※ 子に対する遺族基礎年金は、配偶者が遺族基礎年金を受給している間は支給が停止されます。

区   分 基 本 額 加 算 額 合   計子が1人いる配偶者 780,100円 224,500円 1,004,600円子が2人いる配偶者 780,100円 449,000円 1,229,100円子が3人いる配偶者 780,100円 523,800円 1,303,900円

(平成31年度)

区   分 基 本 額 加 算 額 合   計子が1人のとき 780,100円 ――  780,100円子が2人のとき 780,100円 224,500円 1,004,600円子が3人のとき 780,100円 299,300円 1,079,400円

(平成31年度)

Page 100: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

98

3長期給付事業

年金課ダイヤルイン03-3232-47556 その他の事項

⑴雇用保険法による失業給付と年金額の調整 老齢厚生年金(退職共済年金)を受給している 65 歳未満の方が、雇用保険法による失業給付を受けた場合は、老齢厚生年金(退職共済年金は職域年金相当部分を除く。)は支給停止になります。 停止期間は、失業給付の認定を受けるためにハローワークに求職の申込みを行った日の翌月から、失業給付の受給期間が経過した日の属する月又は所定給付日数分を受け終わった日の属する月(これを「調整対象期間」といいます。)までの間です。 ただし、調整対象期間で基本手当を支給された日が、1日もない月は停止されません。

⑵給付の制限 組合員又は年金受給権者が、禁錮以上の刑に処せられた場合、停職以上の懲戒処分を受けた場合又は退職手当支給制限等処分に相当する処分を受けた場合には、退職共済年金(経過的職域)又は退職共済年金の職域年金相当部分の額が給付制限されます。 なお、禁錮以上の刑に処せられて、その執行猶予の言渡しを受けた方が、その言渡しを取り消されることなく、猶予を経過したときには、一部停止になっていた金額を遡及して受給できます。 また、給付制限を受けた方が死亡した場合、その方の遺族が受給する遺族厚生年金に給付制限は適用されません。

 制限される期間 60 月

制限される額 組合員

区   分 制 限 額 の 計 算 式

禁錮以上の刑職域年金相当部分の額退職共済年金(経過的職域)  × 

50100 (刑の執行中

100100)

免職処分職域年金相当部分の額退職共済年金(経過的職域)  ×

懲戒処分による退職に引き続く組合員期間年金の算定基礎期間

× 50100

停職処分職域年金相当部分の額退職共済年金(経過的職域)  ×

停職処分を受けた期間※年金の算定基礎期間 ×

25100

退職手当支給制限等処分

職域年金相当部分の額退職共済年金(経過的職域)  ×

退職手当支給制限等処分に係る組合員期間の月数組合員期間月数

×50100

受給権者

禁錮以上の刑職域年金相当部分の額退職共済年金(経過的職域)  × 

50100 (刑の執行中

100100)

※停職期間は1か月以上のもので、勤務した日があった月は対象となりません。

Page 101: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

99

3長期給付事業

⑶退職一時金の返還 都・区に採用される以前に公務員の前歴(退職一時金の基礎となった期間)がある方は、その期間を通算した年金を受給することになります(通算の有無を選択することはできません。)。そのため、その退職時に退職一時金(在職中の年金の掛金を返還したもの)を受給した方は返還していただかなくてはなりません。 退職時に退職一時金を受給する制度の該当者は、昭和 54 年 12 月 31 日までに退職した方です。 ただし、退職一時金を全額受給された方で、前歴も含めた組合員期間が 20 年に満たない場合は通算した年金を受給できませんので、退職一時金の返還もありません。

① 退職一時金の返還額退職一時金の返還額は、受給された退職一時金の額に複利で計算した利子を含めたものになります。利子の計算期間は、退職一時金を受給された翌月から退職共済年金等を受ける権利を有することになった日の属する月までです。

② 利子の利率

③ 返還額の目安

④ 退職一時金の返還方法受給する年金から控除する方法でお願いしています。控除額は、原則として毎支給期における支給額の2分の1を限度として、返還すべき額に達するまでです。  上記の返還方法以外については、相談によって行います。

利子の計算期間 利率(%/年)~平成13年3月 5.5

平成13年4月~平成17年3月 4.0平成17年4月~平成18年3月 1.6平成18年4月~平成19年3月 2.3平成19年4月~平成20年3月 2.6平成20年4月~平成21年3月 3.0平成21年4月~平成22年3月 3.2平成22年4月~平成23年3月 1.8平成23年4月~平成24年3月 1.9平成24年4月~平成25年3月 2.0平成25年4月~平成26年3月 2.2

利子の計算期間 利率(%/年)平成26年4月~平成27年3月 2.6平成27年4月~平成28年3月 1.7平成28年4月~平成29年3月 2.0平成29年4月~平成30年3月 2.4平成30年4月~平成31年3月 2.8平成31年4月~ 令和2年3月 3.1 令和2年4月~ 令和3年3月 3.4 令和3年4月~ 令和4年3月 3.7 令和4年4月~ 令和5年3月 3.9 令和5年4月~ 令和6年3月 4.1 令和6年4月~        4.2

経過年数 20年 25年 30年 35年見込倍数 約3倍 約4倍 約5倍 約6.5倍

Page 102: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

100

3長期給付事業

⑷併給調整(一人一年金) 自分自身が掛金を支払って受け取る年金と、配偶者などが亡くなったことによって受け取る遺族年金など、二つ以上の年金の受給権を取得したときは、受給権者の選択によって、有利な年金を一つだけ受け取るというものです。 ただし、例外的に複数の年金を受け取れる場合もあります。   ◆複数の年金を受け取れるケースは、同一の事由によって発生する年金です。

   ◆ 65 歳からの特例の例   ① 遺族が配偶者で老齢と遺族を受け取る場合     Ⓐの組合せが有利な場合は、Ⓐを受給します。     Ⓑ又はⒸの組合せが有利な場合は、Ⓐの組合せの年金と、Ⓑ又は    Ⓒの金額とⒶの金額との差額を遺族年金として受給します。

   ②� 老齢基礎年金と障害基礎年金の受給権がある場合、次のⒶ、Ⓑ、Ⓒ、Ⓓのうち有利な年金を�受給します。

Ⓒ�の場合、老齢厚生年金に加算される子の加給年金額は支給停止障害基礎年金に子の加算額が加算される。

Ⓐ 障害厚生年金障害基礎年金

Ⓑ 遺族厚生年金老齢基礎年金

Ⓒ 老齢厚生年金障害基礎年金

Ⓓ 遺族厚生年金障害基礎年金

Ⓐ 老齢厚生年金老齢基礎年金

Ⓑ 遺族厚生年金老齢基礎年金

Ⓒ 老齢厚生年金の�

遺族厚生年金の� 23

老齢基礎年金

12

⑸年金払い退職給付 平成 27 年 10 月 1 日からの被用者年金制度の一元化によって、新たな制度として年金払い退職給付(法律上は「退職等年金給付」といいます。)が創設されました。年金払い退職給付は、廃止された「職域年金相当部分」の代わりとなる制度ですが、公的年金とは異なり、掛金を積み立てて、ご自身の将来の給付に備える仕組みとなっています。 年金払い退職給付には、以下の 3種類があります。

   退職年金 公務障害年金 公務遺族年金

イ  障害厚生年金 と 障害基礎年金

ア  老齢厚生年金 と 老齢基礎年金

ウ  遺族厚生年金 と 遺族基礎年金又は老齢基礎年金(65 歳以上に受給するもの)

Ⓓ��の場合、遺族厚生年金のうち�経過的寡婦加算額が支給停止

Page 103: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

101

3長期給付事業

① 退職年金 「退職年金」は、「終身退職年金」と「有期退職年金」に分けられ、年金の 2分の 1を「終身退職年金」として、残りの 2分の 1を「有期退職年金」として受給することとなります。 なお、「有期退職年金」については、受給期間は原則 20 年(240 月)ですが、給付事由が生じてから6月以内に手続き(退職年金の請求と同時に行う必要があります)した場合には、その受給期間を 10 年(120 月)とすること、又は一時金として受給することも選択できます。

ア 退職年金の構成  原則:65 歳支給開始(60 歳から 70 歳で受給開始年齢を選択可)    a 終身退職年金  b 有期退職年金  原則 20 年(10 年に短縮、一時金での受給も可)

イ 給付設計 「退職年金」は、各組合員の平成 27 年 10 月以降の共済組合加入期間中の掛金の標準となった標準報酬の月額及び標準期末手当等の額に付与率(注 1)を乗じた額と利子(注 2)を合算した額(給付算定基礎額)を現価率(注 3)で除して年金額が計算されます。(注 1) 法律に基づき、地方公務員共済組合連合会の定款で定められます。(注 2)� 国債利回り等に連動させた基準利率(地方公務員共済組合連合会の定款で定められます)を

用いて計算します。(注 3)� 基準利率や死亡率等を勘案して、終身退職年金・有期退職年金ごとに地方公務員共済組合連

合会の定款で定められます。

【積立時】 ・毎月の保険料を負担していただくことによって、毎月の報酬に一定率(付与率)を乗じた付与額とこれに対する利子が累積します。

 ・基準利率の設定などについては保守的な設計を行い、保険料の追加拠出のリスクを抑制します。【給付時】 ・付与額と利子を累積した給付算定基礎額を基礎に給付額を計算します。 ・基準利率の変動や寿命の伸びなどを踏まえて、現価率(毎年改定)を定め、年金額を改定します。

【積立時】 【年金受取時】

利子累計 20年目

1年目 2年目 3年目

1年目 2年目 3年目付与額

1月目 2月目 3月目 退職時

(終身)

毎月の付与額と利子を積立 利子をのみ積立

利子累計

給付算定基礎額

有期退職年金

給付算定基礎額

終身退職年金

給付算定基礎額

付与額累計

付与額累計利子

÷終身年金現価率

÷有期年金現価率

1/2※

1/2※

※組合員期間が10年に 満たない場合は、1/4を 乗じた額になります。

有期退職年金は20年又は10年に分割して受給(一時金選択も可)

受給権発生時

有期退職年金(20年)有期退職年金(20年)

終身退職年金終身退職年金

Page 104: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

102

3長期給付事業

ウ 受給資格 次のⒶ~Ⓒのすべての条件を満たしていることが必要です。

  Ⓐ 65 歳以上であること。Ⓑ 退職していること。Ⓒ 1年以上引き続く組合員期間を有していること。

 受給権を有する場合で「退職年金」の請求を行っていないときには、受給開始を 70 歳までの本人が希望するときから繰り下げて受給(繰下げ受給)することもできます。  また、当分の間の措置として、ご本人の選択により 60 歳から 65 歳までの本人が希望するときから受給(繰上げ受給)することもできます。

エ 年金額

(注 1)給付算定基礎額×1/2(組合員期間が 10年未満であるときは、1/4)(注 2�)基準利率、死亡率の状況及びその見通しその他政令で定める事情を勘案して、終身にわたり一定額

の年金額を受給することとした場合の年金額を計算するための率であり、毎年 9月 30日までに地方公務員共済組合連合会の定款で定めることとされています。

(注 3�)各年の 9月 30日における終身退職年金額×同日における受給権者の年齢(各年の 3月 31日における受給権者の年齢に1を加えた年齢)に応じた終身年金現価率

(注 4�)給付算定基礎額×1/2(組合員期間が 10年未満であるときは、1/4)(注 5�)�(240 月又は 120 月-当該年の 9月分までの有期退職年金の受給月数)により計算した受給残月数。

ただし、1月 1日から 9月 30日までの間に給付事由が生じた場合は、240 月又は 120 月をその年の 9月 30日までの受給残月数とします。

(注 6�)受給残月数に応じて月単位で設定されます。基準利率その他政令で定める事情を勘案して、受給残月数の期間において一定額の年金を受給することとした場合の年金額を計算するための率であり、毎年 9月 30日までに地方公務員共済組合連合会の定款で定めることとされています。

(注 7�)各年の 9月 30日における有期退職年金額×同年の 10月 1日における受給残月数に対して同年の 9月 30日において適用される有期年金現価率

 [終身退職年金]

 1 当初決定される「終身退職年金」の年金額

  終身退職年金額 =  終身退職年金算定基礎額(注 1)受給権者の年齢区分に応じた終身年金現価率(注 2)

 2 翌年度以降決定される「終身退職年金」の年金額

  終身退職年金額 = 各年の10月1日から翌年の9月30日までの間における終身退職年金算定基礎額(注3)

各年10月1日における受給権者の年齢区分に応じた終身年金現価率

 [有期退職年金]

 1 当初決定される「有期退職年金」の年金額

  有期退職年金額 =  有期退職年金算定基礎額(注 4)受給残月数の区分(注 5)に応じた有期年金現価率(注 6)

 2 翌年度以降決定される「有期退職年金」の年金額

  有期退職年金額 = 各年の10月1日から翌年の9月30日までの間における有期退職年金算定基礎額(注7)

各年10月1日における受給残月数に応じた有期年金現価率

Page 105: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

103

3長期給付事業

オ 遺族に対する一時金 「遺族一時金」とは、「有期退職年金」(20 年(240 月)又は 10 年(120 月)の間に限って受給)の受給期間が終了する前又は受給開始前(組合員である間を含みます。)に受給権者又は組合員(1年以上の引き続く組合員期間を有する方に限ります。)が死亡した場合に、受給していない期間分の「有期退職年金」の額に相当する額をその方の遺族が受給する一時金です。 この場合において、この死亡を同一の事由とする公務遺族年金の受給権を併せて有することとなるときには、遺族の方が選択するいずれか一方のみを受給することとなります。

◆「有期退職年金」の受給者が死亡したときの一時金の額

   一時金額 = 死亡日における有期退職年金額 × 同日における受給残月数の区分に応じた有期年金現価率

◆退職年金を受給していない者が死亡したときの一時金の額

   一時金額 = 死亡日における給付算定基礎額 ×  12

※ 組合員期間が 10 年未満である者が退職後に死亡した場合は 1/4

カ 繰下げ受給 「退職年金」の受給権を有する方が「退職年金」を請求していない場合には、70 歳に達する日の前日までの間の希望するときから、「退職年金」を繰り下げて受給する申出をすることができ、申出の翌月から「退職年金」を受給することができます。 この繰下げの申出については、「終身退職年金」と「有期退職年金(有期退職年金に代わる一時金も含みます。)」を同時に行うことになります。 なお、繰り下げて受給する場合には、給付算定基礎額を計算する際の利子相当額が受給申出時点までで計算されるため、その分、終身退職年金算定基礎額及び有期退職年金算定基礎額が増額され、さらに、「終身退職年金」の場合は、一般的には終身年金現価率が低くなるため、結果として、1年間に受給する年金額は、増額されます。

<退職年金> <退職年金>

※有期年金は一時金の選択も可能

有期年金※(20年又は10年間) 有期年金

終身年金 終身年金

遺族一時金

本人死亡

終身年金部分の給付は終了

1/2の水準

有期年金の残余部分を一時金として支給

Page 106: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

104

3長期給付事業

キ 繰上げ受給 当分の間、1年以上の組合員期間を有し、かつ、退職している者は、60 歳以上 65 歳に達する日の前日までの間の希望するときから、「退職年金」を繰り上げて受給することができます。 このとき、「終身退職年金」と「有期退職年金(有期退職年金に代わる一時金も含みます)」を同時に繰り上げて請求することになります。 ただし、繰り上げて受給する場合には、給付算定基礎額を計算する際の利子相当額が請求日時点までの計算分となるため、その分終身退職年金算定基礎額及び有期退職年金算定基礎額が減額されます。さらに、「終身退職年金」の場合は、一般的には終身年金現価率が高くなるため、1年間に受給する年金額は、減額されます。

ク 組合員である間の支給停止 終身退職年金の受給権者が再び組合員となったときは、組合員である間、終身退職年金の支給は停止されます。この終身退職年金の支給を停止されている者が退職した場合は、前後の組合員期間を基に計算された終身退職年金を合算した額が終身退職年金となります。 また、有期退職年金の受給権者が再び組合員となったときは、組合員である間、有期退職年金は支給されません。この支給されていない有期退職年金の受給権者が退職した場合は、前後の組合員期間をもとに計算された有期退職年金を合算した額が有期退職年金となります。

ケ 退職年金の受給権の消滅 退職年金は、その受給権者が死亡したときにその権利が消滅します。 また、有期退職年金の場合は、以下の場合にも権利が消滅します。  a 有期退職年金の支給期間が終了したとき。  b 有期退職年金に代わる一時金又は整理退職の場合の一時金の支給を請求したとき。

コ その他の事項   退職年金は、標準報酬の月額等の分割による離婚分割の対象にはなりません。

② 公務障害年金ア 受給資格 次のⒶ~Ⓒの全ての条件を満たしていることが必要です。 ただし、通勤災害は対象となりません。

 Ⓐ 公務により病気にかかり、又は負傷した方であること。Ⓑ� その病気又は負傷に係る傷病(以降、「公務傷病」といいます。)についての初診日(注 1)において組合員であること。Ⓒ� 障害認定日(注 2)においてその公務傷病により、障害等級1級から3級まで(注 3)に該当する障害状態であること。

(注 1�)該当する病気又は負傷に係る傷病について初めて医師又は歯科医師の診療を受けた日をいい、�平成 27 年 10 月 1 日以降に限ります。

  � なお、平成 27 年 10 月 1 日前に初診日がある傷病(通勤災害による傷病を含みます。)については、別途、経過措置で支給される職域年金相当部分(3階部分)の対象となります。

(注 2�)次に掲げる日のいずれかの日をいいます。

Page 107: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

105

3長期給付事業

   初診日から起算して 1年 6か月を経過した日   初診日から起算して 1年 6か月を経過するまでにその公務傷病が治ったときは、その治った日  � 初診日から起算して 1年 6か月を経過するまでにその症状が固定し治療の効果が期待できない状態に至ったときは、その状態に至った日

(注 3�)厚生年金保険法における障害等級と同じです。

イ 年金額 公務障害年金額 =  公務障害年金算定基礎額(注1)

給付事由発生日の年齢に応じた終身年金現価率(注2)  × 調整率(注 3)

(注 1�)給付算定基礎額(注 4)× 5.334(1 級の場合は 8.001)÷組合員期間月数× 300�    組合員期間は、平成 27 年 10 月 1 日以降の期間となります。(注 2�)��公務障害年金の給付事由が発生した日の年齢が 64 歳未満(当分の間 59 歳)のときは、64 歳(当

分の間 59 歳)に応じた終身年金現価率(注 3�)各年度における国民年金法の改定率÷公務障害年金の給付事由が生じた日の属する年度におけ

る国民年金法の改定率(注 4�)退職年金受給者である場合の給付算定基礎額は、公務障害年金の給付事由が生じた日の終身退

職年金算定基礎額× 2(組合員期間が 10 年未満のときは× 4)

◆最低保障額 「イ 年金額」の計算による公務障害年金の額が、その受給権者の障害等級の区分に応じ、下記の額より少ないときは、その額が公務障害年金の額となります。

 

  障害等級1級 4,152,600 円 × 各年度における国民年金法の改定率 ― 厚生年金相当額(※) 障害等級2級 2,564,800 円 × 各年度における国民年金法の改定率 ― 厚生年金相当額(※) 障害等級3級 2,320,600 円 × 各年度における国民年金法の改定率 ― 厚生年金相当額(※)

※「公務障害年金」の受給権者が受ける権利を有する次の給付のうち、最も高い額となります。 a �障害厚生年金の額(保険料納付要件を満たしていない場合は、これを満たしていると仮定した障害厚生年金の額)b 老齢厚生年金の額c �遺族厚生年金の額(保険料納付要件を満たしていない場合は、これを満たしていると仮定した遺族厚生年金の額)

ウ 障害の程度が変わった場合の公務障害年金の額の改定 公務障害年金の受給者の障害が重くなった場合又は軽くなった場合には、その障害の程度の変更に応じて年金額を改定します。 また、障害等級に該当する程度の障害の状態に該当しなくなった場合は、その障害の状態に該当しない間は、支給停止となります。

エ 組合員である間の公務障害年金の支給停止 公務障害年金の受給権者が組合員であるときは、組合員である間、公務障害年金は支給停止となります。

Page 108: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

106

3長期給付事業

オ 公務障害年金の受給権の消滅 公務障害年金の受給者が次のいずれかに該当することとなったときは、その権利がなくなります。公務障害年金の受給権者が組合員であるときは、組合員である間、公務障害年金は支給停止となります。a �死亡したとき。b ��障害等級に該当しなくなった日から 3年を経過したとき、又は障害等級に該当しなくなった者が 65歳に達したときのいずれか遅いとき。

③ 公務遺族年金 ア 受給資格 公務遺族年金は、次のⒶ~Ⓒのいずれかに該当するときに、遺族(注 1)に支給されます。 ただし、通勤災害は対象となりません。

 Ⓐ 組合員が公務傷病により死亡したとき。Ⓑ� 組合員であった者が、退職後に、組合員であった間に初診日(注 2)がある公務傷病によって、初診日から起算して5年を経過する日の前に死亡したとき(注 3)。Ⓒ� 1級又は2級に該当する障害の状態にある公務障害年金の受給権者が、公務障害年金の給付事由となった傷病によって死亡したとき(注 4)。

(注 1�)遺族の範囲は、厚生年金保険制度と同様となりますが、消防職員等職務内容の特殊な職員が、生命又は身体に対する高度の危険が予測される状況下において一定の職務を遂行し、そのため公務上死亡(以降、「特例公務による死亡」といいます。)した場合には、その死亡した者と生計を共にしていた配偶者、子及び父母は、遺族厚生年金の遺族の要件に当てはまらなくても、遺族に該当するものとして扱われます。�

  � なお、この場合、夫及び父母に関しては「死亡時 55 歳以上」の要件も必要がなく、また、障害の程度が 1級又は 2級の状態にある子及び孫については 20 歳になっても失権しません。

(注 2�)該当する病気又は負傷に係る傷病について初めて医師又は歯科医師の診療を受けた日又は、初診日がない場合には、該当する傷病の発した日をいいます。いずれの日も平成 27 年 10 月 1 日以降に限ります。

(注 3�)1 年以上の引き続く組合員期間があり、かつ、老齢基礎年金の受給資格期間を満たす方が公務により死亡した場合は、初診日から 5年以上経過していても公務遺族年金が支給されます。

(注 4�)1 年以上の引き続く組合員期間があり、かつ、老齢基礎年金の受給資格期間を満たす方が公務により死亡した場合は、障害等級が 3級であっても公務遺族年金が支給されます。

イ 年金額 公務遺族年金額� =  公務遺族年金算定基礎額(注1)

給付事由発生日の年齢に応じた終身年金現価率(注2)  × 調整率(注 3)

(注 1�)給付算定基礎額(注 4)× 2.25 ÷組合員期間月数× 300   組合員期間は、平成 27 年 10 月 1 日以降の期間となります。(注 2�)公務遺族年金の給付事由が発生した日の年齢が 64 歳未満(当分の間 59 歳)のときは、64 歳(当

分の間 59 歳)に応じた終身年金現価率

Page 109: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

107

3長期給付事業

(注 3�)各年度における国民年金法の改定率÷公務遺族年金の給付事由が生じた日の属する年度における国民年金法の改定率

(注 4�)死亡者が退職年金受給者であった場合の給付算定基礎額は、死亡した日の終身退職年金算定基礎額× 2(組合員期間が 10 年未満のときは× 4)

◆最低保障額 「イ 年金額」の計算による公務遺族年金の額が、下記の額より少ないときは、その額が公務遺族年金の額となります。

  1,038,100 円 × 各年度における国民年金法の改定率 ― 厚生年金相当額(※)

※「公務遺族年金」の受給権者が受ける権利を有する次の給付のうち、最も高い額となります。 a �遺族厚生年金の額(保険料納付要件を満たしていない場合は、これを満たしていると仮定した遺族厚生年金の額)b �老齢厚生年金の額c �障害厚生年金の額(保険料納付要件を満たしていない場合は、これを満していると仮定した障害厚生年金の額)

ウ 公務遺族年金の支給停止 公務遺族年金の受給権者が次に該当する場合は、公務遺族年金は支給停止となります。a �夫、父母又は祖父母の場合 � 60 歳に達するまでは支給停止となります。ただし、夫が基礎年金を受けられるときは公務遺族年金は支給となります。

b �配偶者及び子の場合  子に対する支給は停止となり、配偶者に支給します。

エ 公務遺族年金の受給権の消滅 公務遺族年金の受給者が次のいずれかに該当することとなったときは、その権利がなくなります。a �死亡したとき。b �婚姻をしたとき(届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にあるものとなったときを含みます。)。

c �直系血族及び直系姻族以外の養子(届出をしていないが、事実上養子縁組関係と同様の事情にある者を含みます。)となったとき。d �子又は孫である場合は、18 歳に達した日以後の最初の 3月 31 日が終了したとき(障害の程度が 1級又は 2級に該当する状態にある場合を除きます。)。

e �18 歳以上で障害の程度が 1級又は 2級に該当する状態にある子又は孫である場合は、その事情がなくなったとき又は 20 歳に到達したとき(特例公務による死亡の場合は 20 歳に到達しても失権しません。)。

Page 110: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

108

3長期給付事業

④ 年金払い退職給付の給付の制限 組合員や公務遺族年金の受給権者が、禁錮以上の刑に処せられた場合、退職年金、公務障害年金又は公務遺族年金の全部又は一部の支給が制限されます。

  制限される期間 60 月

制限される額組合員

区  分 制 限 額 の 計 算 式

禁錮以上の刑

終身退職年金の額 × 100100

退職年金の額   × 100100

 (刑の執行中)

公務障害年金の額 × 50100

 (刑の執行中 100100

免職処分

終身退職年金の額 × 懲戒処分による退職に引き続く組合員期間の月数

組合員期間の月数 × 

100100

公務障害年金の額 × 懲戒処分による退職に引き続く組合員期間の月数

組合員期間の月数 × 

50100

停職処分

終身退職年金の額 × 停職日数365

 × 50100

公務障害年金の額 × 停職日数365

 × 25100

退職手当支給制限等処分

終身退職年金の額 × 退職手当支給制限等処分に係る組合員期間の月数組合員期間の月数

 × 100100

公務障害年金の額 × 職手当支給制限等処分に係る組合員期間の月数組合員期間の月数

 × 50100

受給権者

禁錮以上の刑 公務障害年金の額 × 50100

⑤ 年金払い退職給付の併給調整 退職年金と公務障害年金など、二つ以上の年金払い退職給付の受給権を取得したときは、受給者の選択によりその有利な年金を一つだけ受け取るというものです。ただし、退職年金と公務遺族年金は併給が可能となっています。 また、年金払い退職給付のほかに平成 27 年 10 月 1 日前に既に地方公務員共済組合法に基づき受給権が生じている年金(既裁定年金)や同日以降受給権が生じる共済年金(経過的職域)(旧 3階部分)の受給権がある場合は、年金払い退職給付との間で併給調整を行うものがあります。

Page 111: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

109

3長期給付事業

⑹年金と税金 老齢厚生年金、退職共済年金(経過的職域)、年金払い退職給付の退職年金は、雑所得として課税されます。(障害年金、遺族年金は非課税) 所得税は老齢厚生年金の振り込みの都度、源泉徴収をします。 【源泉徴収税額の計算式】

  (1か月分の年金受給額-控除額(※))× 0.05 × 1.021(復興特別所得税)=1か月分の税額

 ※控除額=基礎的控除額Ⓐ+人的控除額Ⓑ  Ⓐ基礎的控除額   ・65 歳以上の方  1か月分の年金受給額× 0.25 +6万5千円            (13 万5千円未満の場合は 13 万5千円)   ・65 歳未満の方  1か月分の年金受給額× 0.25 +6万5千円            (9万円未満の場合は9万円) �(注)65 歳以上で「老齢厚生年金」を受けている場合は、控除額から 47,500 円が減額されます。   Ⓑ人的控除額

⑺未支給年金の給付範囲未支給年金とは、年金受給者が死亡した場合、その方が支給を受けることができた給付で、その支払を受けなかったものがあるときに、遺族等に支払うものです。死亡した方の配偶者、子、父母、孫、祖父母、兄弟姉妹又はこれらの方以外の三親等内の親族であって、死亡した方と生計を同じくしていた方に支給することになります。

内     容 控 除 額

本人に関するもの

一般の障害者に該当する場合 22,500円特別障害者に該当する場合 35,000円一般の寡婦に該当する場合 22,500円寡夫に該当する場合 22,500円特別の寡婦に該当する場合 30,000円

配偶者及び扶養親族に関するもの

一般の源泉控除対象配偶者 32,500円老人控除対象配偶者(70歳以上) 40,000円扶養親族(1人につき)(16歳以上) 32,500円老人扶養親族(1人につき)(70歳以上) 40,000円特定扶養親族(1人につき)(19歳~23歳未満) 52,500円障害者に該当する場合(1人につき) 22,500円特別障害者に該当する場合(1人につき) 35,000円同居特別障害者に該当する場合(1人につき) 62,500円

※ 障害者に該当する場合の控除は、16 歳未満扶養親族である場合においても適用されます。

Page 112: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

110

3長期給付事業

⑻離婚時の年金分割① 「合意分割」(離婚当事者の合意に基づく分割)平成 19 年 4 月 1 日以降に離婚した場合に、離婚した当事者間の合意又は裁判所の調停、審判等により按

あん

分割合を定めたとき、年金を分割することができるものです。平成 19 年 4 月 1 日以降に成立した離婚が対象ですが、その婚姻期間中の被用者年金期間全てが分割の対象となります。分割は、離婚した当事者双方の婚姻期間中の「年金の計算基礎となる標準報酬月額及び標準賞与額」を按分する方法により行います。按分の割合は、2分の1を超えることはできません。② 「3号分割」(第3号被保険者期間に係る分割)平成 20 年 4 月以降の国民年金第3号被保険者の期間が分割の対象となります。第3号被保険者とは、組合員又は元組合員であった方の被扶養配偶者として、国民年金法第7条第1項第3号(いわゆる「第3号被保険者」)に該当していた方です。分割の割合は 50%で、分割の対象となる期間の「年金の計算基礎となる標準報酬月額及び標準賞与額」の2分の1を第 3号被保険者であった方へ分割します。分割は、第 3号被保険者であった方からの請求によって行うことができます。当事者間の合意や裁判手続の必要はありません。平成 20 年3月以前の婚姻期間については「合意分割(離婚当事者の合意に基づく分割)」の対象期間となります。③ 上記の①、②の共通事項 ア 年金分割の請求ができるのは、離婚してから2年以内とされています。 イ 既に共済年金を受給している方は、離婚分割の請求があった翌月から、年金額が改定されます。 ウ �分割を受けた方は、自分自身の受給要件(受給開始年齢や受給資格期間)が満たされている場合に、�

厚生年金を受給することができます。したがって、既に年金を受給されている方から分割を受けても、自分自身の受給開始年齢になるまでは年金を受給することができません。また、受給資格期間が満たされない場合は、分割をしても、年金を受給することができません。

 エ 分割後に元配偶者が死亡しても、分割を受けた方の年金受給に影響することはありません。

⑼受給権者の申出による支給停止 年金である給付を、その受給権者の申出により、その全額を支給停止するものです。支給停止は、その申出をした翌月分から撤回を申し出た月までとなります。(撤回は将来に向かってに限りできるもので、過去に遡ってすることはできません。)� この申出による支給停止は繰下げ受給(P.86 参照)と異なり、支給停止の撤回後に受給する年金額が増額されることはありません。

⑽厚生年金の請求① 特別支給の老齢厚生年金等の請求 � 受給開始年齢に達するおおむね3か月前に当共済組合又は日本年金機構から、「年金請求書 ( 国民年金・厚生年金保険老齢給付 )」をご自宅に郵送します。 � 請求書は当共済組合又は年金事務所(P.197 参照)等へ提出してください。 � ただし、特定消防組合員の年金請求書の提出先は当共済組合となります。② 本来支給の老齢厚生年金に関する請求書 � 受給開始年齢に達する1~2か月前に当共済組合から、「老齢厚生年金請求書< 65 歳時用>」をご自宅に郵送します。 � 請求書は当共済組合へ提出してください。 

Page 113: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

111

3長期給付事業

③ 障害厚生年金に関する請求書 � 当組合員期間(70歳まで)に初診日のある傷病により一定の障害の状態になったときは、当共済組合にご連絡ください。「年金請求書(国民年金・厚生年金保険障害給付)」ご自宅に請求書をお送りします。 � 請求書は当共済組合へ提出してください。④ 遺族厚生年金に関する請求書 � 当共済組合の組合員が在職中に死亡したとき、組合員であった方又は老齢厚生年金や退職共済年金等の受給権者が死亡したときは、当共済組合にご連絡ください。「年金請求書(国民年金・厚生年金保険遺族給付)」をご自宅にお送りします。 � 請求書は当共済組合又は年金事務所等へ提出してください。

⑾年金払い退職給付の退職年金の請求 平成 27年 10月以後の組合員期間を有する方が退職し、その後 65歳に達したときに当共済組合から「退職年金決定請求書」をご自宅にお送りします。 ただし、65 歳時点で退職なさっていない場合(組合員である場合)は、退職後に請求となるので、請求書は退職後にご自宅にお送りします。 請求書は当共済組合へ提出してください。 

⑿国民年金の請求書の提出① 老齢基礎年金  老齢基礎年金は 65 歳になったとき請求してください。

② 老齢基礎年金の繰上げ老齢基礎年金の繰上げ請求することができるのは、60 歳から 65 歳の誕生日の前日の属する月の前月までです。最初に請求書を受理した日が請求日(受給権発生年月日)となり、その翌月分からの受給となります。なお、誤って請求した場合でも、繰上げの決定を取り消すことはできません。請求書は年金事務所(P.192 参照)又は当共済組合へ提出してください。

⒀退職届等の提出 組合員が退職する場合は所属所(勤務先)を通じて届出をしてください。① 退職する方 � 「組合員資格喪失届」、「退職届」及び「組合員期間等証明書」を当共済組合に提出します。② 年金の受給権のある方が公務員に再就職したとき  「再就職届」「年金証書」を再就職先の共済組合に提出します。

加  入  状  態 請求書の送付方法 提 出 先

・組合員期間及び他の被用者年金期間があるが、まだ老齢厚生年金の裁定請求をしていないとき。

・国民年金(第1号・3号)期間があるとき。 年金機構がご自宅宛てに送付

年金事務所・組合員期間及び他の被用者年金期間があり、既に老齢厚生年金を受給しているとき。

・組合員期間があり、他の被用者年金期間及び国民年金(第1号・3号)の加入期間がないとき。

当共済組合がご自宅宛てに送付

当共済組合

Page 114: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

112

3長期給付事業

年金課ダイヤルイン03-3232-47557 年金情報の提供

⑴ねんきん定期便の送付 年金加入記録を確認していただくとともに年金制度について理解を深めていただくために、「ねんきん定期便」をお送りいたします。 送付時期 誕生月ごとに通知いたします。 通知対象者 節目通知�35 歳、45 歳、59 歳(封書でお送りします。)       毎年通知�節目通知以外の方(はがきでお送りします。) 主な提供情報 年金加入期間(国民年金・厚生年金)、老齢年金の見込額、保険料納付額等

⑵年金払い退職給付に係る「給付算定基礎額残高通知書」の送付 年金払い退職給付(退職等年金給付)の将来の年金原資となる給付算定基礎額残高等の状況をお知らせする「給付算定基礎額残高通知書」を、年 1回対象の皆様にお送りいたします。 送付時期 年1回 通知対象者 前年度末時点において、平成 27 年 10 月以降(27 年 10 月 1 日に引き続く期間を含む)の組合員期間が 1年以上ある、組合員及び退職者のうち退職した年度の翌年度に当たる方と節目年齢(35歳、45 歳、59 歳、63 歳)到達翌年度に当たる方 . 主な提供情報 標準報酬月額、付与額、利息、給付算定基礎額残高等

⑶個人別年金情報の提供 退職後のライフプラン設計のため、将来受け取ることができるであろう老齢厚生年金額等の情報を提供しています。① 地共済年金情報Webサイト インターネットにより年金個人情報を提供しています。初めてご利用になる場合は、下記のアドレスから新規に「利用申込み」をお願いいたします。「利用申込み」を行ってから 2~ 3 週間後にユーザ IDが�郵送されますので、「利用申込み」時に登録したパスワードを使用して当該Web サイトへのログインをお願いいたします。� ただし、以下の方はご利用になれません。○�退職一時金全額受給期間のみを有する方○�退職共済年金、老齢厚生年金等を受給されている方○�老齢厚生年金の支給開始年齢に到達されている方https://www.chikyosai-nenkin-web.jp/※�平成 28 年 3 月にサイトのリニューアルを行いました。それ以前のサイト ID・パスワードはご使用になれませんので、改めて「利用申込み」をお願いいたします。

② 随時提供 50 歳以上の方で、老齢厚生年金(公務員厚年)見込額を希望する方には随時提供しています。電話で請求していただきましたら、後日、ご自宅宛てに「老齢厚生年金概算書」を送付いたします。また、年金課窓口までお越しいただいた方には、その場で概算書を作成し、お渡しいたします。(なお、事前に電話でご連絡をいただくとスムーズにお渡しすることが可能です。)

⑷年金の相談 ライフプラン設計の手助けとして、個人の状況に即した年金相談に応じています。 相談時間は一人当たり1時間までです。 なお、予約の必要はありませんが、相談担当者が不在のときがありますので、なるべく事前に電話で担当者の在席を確認してくださるようお願いします。 都共済では、コールセンター(03-3232-4755)の設置や所属等からの依頼に基づく講師の派遣によって相談機能の充実を図っています。

相談日 月曜日~金曜日(都庁開庁日) 9:00~12:00、13:00~17:00(午前は11:30までに、午後は16:30までにお越しください。)

相談場所東京都職員共済組合事務局 年金保険部年金課 広報相談担当東京都新宿区戸山3-17-1電話 03-3232-4755(直通)

Page 115: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

113

4福祉事業

◉健康 疾病予防・健康づくり

 医療保険者として、40 ~ 74 歳の組合員及び被扶養者の方を対象にメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した特定健康診査・特定保健指導を実施しています。 都共済では、被扶養者及び任意継続組合員の方を対象に、法定の「特定健康診査」に加え、さらに検査項目を追加した「生活習慣病健診」を実施しています。ぜひ検査内容が充実した「生活習慣病健診」を受診していただき、生活習慣病等疾病の早期発見と早期予防にお役立てください。 なお、組合員の方については、法令に基づき、職場の健康診断結果を各任命権者から収集し、特定健康診査に代えています。 また、特定健康診査の結果、生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善による生活習慣病の予防効果が期待できる方に対して、生活習慣を見直すサポートを行っています。ぜひご利用ください。

⑴メタボリックシンドロームとは

健康増進課 特定健診担当 内線 57-437ダイヤルイン03-5320-7466

1 �特定健康診査・生活習慣病健診�特定保健指導

 メタボリックシンドロームとは、内臓の周囲に脂肪がつく内臓脂肪型肥満に加えて、脂質異常、高血圧、高血糖のうち二つ以上を併せ持った状態をいいます。 脂質や血圧、血糖の一つ一つの数値は治療を必要とするほど高くなくても、重複することによって心筋梗塞などの心血管病の発症リスクが増加します。食事や運動などの生活習慣改善により内臓脂肪を減少させることで、それらの発症リスクを低減させることが期待できます。

メタボリックシンドロームが進行すると…

食べ過ぎ、飲み過ぎ、運動不足、喫煙など、悪い生活習慣

メタボリックシンドローム

動脈硬化を促進内臓脂肪が分泌する物質の働きで、各病気の症状が進行したり、血栓ができやすくなったりし、動脈硬化が進む。

心臓病心筋梗塞狭心症など

脳卒中脳出血脳梗塞

脂質異常血液中の中性脂肪が増加、HDLコレステロールが減少

高血圧血圧が高くなる

高血糖血糖値が高くなる

その他の動脈硬化性疾患

大動脈瘤りゅう

など

内臓のまわりに脂肪がたまる(内臓脂肪型肥満)

▼▼ ▼

▼▼ ▼

福祉事業4

Page 116: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

114

4福祉事業

⑵東京都職員共済組合の特定健康診査・特定保健指導の流れ

① 組合員(任意継続組合員を除く)の方 組合員の方は、事業主が実施する職員健診や都共済で助成している人間ドックを受診してください。健診結果から特定保健指導対象者を選定し、特定保健指導のご案内や健康情報を所属所(勤務先)を通じてお送りします。 育児休業中等の理由により健康診断を受診できない方については、都共済にご相談ください。 また、監理団体等へ派遣になっている方については、健診結果のコピーを直接都共済まで提出してください。特定保健指導のご案内や健康情報をお送りします。

② 被扶養者・任意継続組合員の方 生活習慣を改善することにより、生活習慣病の発症や重篤化は予防できます。 必ず年に1回は特定健診や生活習慣病健診を受診して、ご自分の健康状態をチェックし、疾病予防に努めることをお勧めします。 なお、都共済の特定健診・生活習慣病健診・人間ドックを受診していない方で、パート先等で健診を受診した方は、健診結果のコピーを都共済まで郵送してください。その健診結果から特定保健指導対象者を選定し、対象の方には特定保健指導のご案内、健診を受けた方全員に健康情報をご自宅にお送りします。詳しくは、6月頃にご自宅に送付する「生活習慣病健診・特定健診受診のご案内」をご覧ください。

特定保健指導のご案内・情報提供

 健診結果から、生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善による生活習慣病の予防効果が期待できる方(特定保健指導対象者)に特定保健指導をご案内します。また、健診を受けた方全員に、健康情報をお送りしています。

健康診断

職員健診

人間ドック

生活習慣病健診特定健診

特定保健指導

 生活習慣を改善するため、専門スタッフが食事や運動などの生活習慣を見直す6か月間のサポートを行います。

Page 117: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

115

4福祉事業

◆被扶養者、任意継続組合員向け特定健診・生活習慣病健診の内容

実施時期 7月~2月(予定)※

実施場所指定する医療機関又は巡回健診会場※(指定以外の医療機関で特定健診の受診を希望される場合は、都共済までお問合せください。)

利用対象者

 4月1日現在において都共済に加入している40~ 74歳の任意継続組合員及び被扶養者(当該年度中に40歳になる方、また75歳になる方も74歳のうちは対象者です。) 4月1日時点において都共済に加入している方を対象としていますので、年度途中に加入した被扶養者の方は、利用対象となりません。 また、利用対象者は、健診受診当日に組合員・被扶養者の資格がある方に限ります。資格喪失後に受診した場合は全額自己負担になりますので、ご注意ください。

案内文書・

申 込 み(令和元年度)

 6月頃「生活習慣病健診・特定健診受診のご案内」をご自宅に送付します。1 申込先 :㈱ベネフィットワン・ヘルスケア 健診予約受付センター  電話0800-9199-028(又は03-6870-2610)   平日10:00~ 21:00、土・日・祝10:00~ 18:00  (年末年始を除く)2 申込方法:電話、ファクス、WEB、郵送で申込みができます。

詳細は「生活習慣病健診・特定健診受診のご案内」をご覧ください。なお、申込みは受診希望日の3週間前(予定)※までに行ってください。

3 申込期限 2月上旬(予定)※

費 用

無 料(全額助成) ・乳がん検診などをオプションで追加する場合は、その部分のみ自己負担になります。

 ・オプション検査は、医療機関によって異なります。詳しくは、上記申込先の㈱ベネフィットワン・ヘルスケア健診予約受付センターにお問合せください。

検査項目 次ページ「特定健診・生活習慣病健診検査項目一覧」参照

健診結果通 知

 健診結果については、受診をした医療機関から、おおむね1か月程度でご自宅に送付されます。 さらに、健診結果から生活習慣病の発症リスクが高く生活習慣の改善による予防効果が期待できる方(P.117「特定保健指導対象者の選定方法」参照)に特定保健指導をご案内します。また健診を受けた方全員に、健康情報をお送りしています。

重複受診不可について

 都共済が行っている人間ドック・特定健診・生活習慣病健診は、同じ年度内に重複して助成を受けることはできません。いずれか一つを選択してお申込みください。

※健診実施時期・実施場所・申込方法・申込期限等の詳細については、6月頃ご自宅にお送りする「生活習慣病健診・特定健診受診のご案内」又は都共済ホームページをご覧ください。

Page 118: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

116

4福祉事業

◆特定健診・生活習慣病健診検査項目一覧

検査項目 特定健診生活習慣病健診

異常値で疑う主な病気

問診 ● ●

診察既往歴 ● ●自覚・他覚症状(胸部聴診・腹部触診を含む)

● ●

身体計測

身長・体重・BMI・腹囲 ● ●

血圧収縮期 ● ●

高血圧拡張期 ● ●

尿検査糖 ● ● 糖尿病・腎性糖尿蛋白 ● ● 腎炎・ネフローゼ・腎硬化症潜血 ● 腎臓・尿路系の炎症や腫瘍・結石

血液検査

総コレステロール ●脂質異常症・動脈硬化HDLコレステロール・LDL

コレステロール・中性脂肪 ● ●

AST(GOT)、ALT(GPT) ● ● 肝硬変・肝がん・肝炎・脂肪肝・黄疸

γ-GT(γ-GTP) ● ●アルコール性肝障害・肝炎・肝硬変・黄疸

空腹時血糖又はHbA1c(NGSP値)

● ● 糖尿病・すい炎

クレアチニン(eGFR) □ ● 腎炎・腎不全・尿毒症・尿路閉塞尿酸 ● 痛風・高尿酸血症ヘマトクリット、血色素、赤血球数

□ ●貧血・多血症

MCV・MCH・MCHC ●

白血球数、血小板 ●白血病・感染症・再生不良性貧血・血小板減少性紫斑病

胸部X線検査 ●肺炎・肺結核・肺がん・肺気腫・心拡大

心電図 □ ● 不整脈・狭心症・心肥大・心筋梗塞視力検査 ● 眼の疾患聴力検査 ● 難聴

眼底検査 □ □動脈硬化・糖尿病性網膜症・緑内障・網膜はく離

● 必須で検査する項目□ 医師の判断により実施する項目

Page 119: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

117

4福祉事業

⑶特定保健指導 特定健診等の結果から、生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善による生活習慣病の予防効果が期待できる方(選定方法は、下表参照)に対して、食生活や運動などの生活習慣を見直すサポート(6か月間)を行うものです。

次のいずれかの薬を服薬中ですか?(健診受診時の服薬状況で判定します。)・血圧を下げる薬・インスリン注射又は血糖を下げる薬・コレステロールを下げる薬 ・中性脂肪を下げる薬

腹囲はどのくらいですか?

男性85cm以上、女性90cm以上

BMI【体重(kg)÷身長(m)÷身長 (m)】はどのくらいですか?

25以上

次の3つのうち、いくつ当てはまりますか?

・空腹時血糖100mg/dl 以上又はHbA1c5.6%以上(NGSP値) ※空腹時血糖とHbA1cの両方を測定している場合は、空腹時血糖の結果を優先・中性脂肪150mg/dl 以上又はHDLコレステロール39mg/dl 以下・血圧(最高値)130mmHg以上又は血圧(最低値)85mmHg以上

①で2つ以上該当又は②で3つ該当

①で1つ該当又は②で2つ該当

②で1つ該当 該当なし

65歳未満 タバコを吸う

積極的支援対象者★

動機付け支援対象者★

特定保健指導非対象者☆

はい

いいえ

いいえ

いいえ

いいえ

いいえ

はい①

はい②

はい

はい

◆特定保健指導対象者の選定方法

★特定保健指導は、リスクの程度に応じて積極的支援と動機付け支援の2種類があります。対象の方には、特定保健指導のご案内をお送りします。☆特定保健指導の対象以外の方については、生活習慣の見直しや改善に必要な健康情報をお送りします。

Page 120: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

118

4福祉事業

動機付け支援

生活習慣病発症のリスクが出現し始めた段階の方が対象です。初回の面接で、保健師や管理栄養士の指導のもと、ご本人が生活習慣の改善に対する実践可能な目標を設定します。専門スタッフがその後、生活習慣改善の取組を支援します。

支援プログラム例

積極的支援

生活習慣病発症のリスクが重なりだした段階の方が対象です。初回の面接で、保健師や管理栄養士の指導のもと、ご本人が生活習慣の改善に対する実践可能な目標を設定します。専門スタッフがその後、生活習慣改善のための継続的な取組を支援します。

支援プログラム例

初回面接実施時期

7月~翌年6月(予定)なお、初回面接後の支援の継続期間が年度を越える場合は、年度末で終了せず、6か月間継続して指導を実施します。※

実施場所都共済が委託した保健指導機関、又は組合員の所属する事業所等(詳細については、決定後、都共済のホームページや特定保健指導の利用案内等でお知らせします。)

対象者40~74歳の組合員及び被扶養者の方の中から、健康診断(特定健診・人間ドック・職員健診等)の結果に基づいて、都共済が対象者を選定します。(対象者の選定方法は前ページ参照)

申込方法

対象者には特定保健指導のご案内文書を送付いたします。所属する事業所等で初回面接を行う場合は、ご案内文書に記載されている日時に実施いたしますので申込みは不要です。それ以外の組合員及び被扶養者の方はご案内文書に記載されている保健指導機関へ直接お申込みください。

費  用 無料

※特定保健指導の継続期間中に、退職、脱退等によって組合員(又は被扶養者)の資格を失った場合は、その時点で継続支援は終了(中断)とします。

初回面接 電話や手紙による最終支援

目標・行動計画をたてます

6か月後1か月後

体重・腹囲を確認します。

手紙による支援

初回面接時にお渡しする教材を使用して、「あなたらしい健康」と「脱メタボ」を目指しましょう。

目標・行動計画をたてます

体重・腹囲を確認します。

電話や手紙・メールによる支援

6か月後1か月後

電話や手紙・メールによる支援

2か月後

電話や手紙・メールによる支援

3か月後

電話や手紙・メールによる支援

4か月後

電話や手紙・メールによる支援

初回面接

◆特定保健指導の内容

Page 121: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

119

4福祉事業

健康増進課特定健診担当都庁内線57-415ダイヤルイン03-5320-73522 人間ドック

⑴人間ドックの概要(令和元年度)

助成区分 一般 節目ドック 永年勤続退職予定者

助成対象者

35歳以上(年度末現在)の組合員及び被扶養者

年度内に満45、50歳の誕生日を迎える組合員及び被扶養者◆昭和49年4月1日~ 昭和50年3月31日生◆昭和44年4月1日~ 昭和45年3月31日生

次のいずれかに該当する組合員①定年又は勧奨により退職する②組合員期間が20年以上で退職する③他共済組合から引き続き当組合員期間が通算して20年以上で退職する

助成額 25,000円 30,000円 35,000円種 別 「日帰り人間ドック」「大腸人間ドック」「脳ドック」「女性ドックA」「女性ドックB」

利用期間

平成31年4月1日から令和2年3月31日まで※医療機関によっては、上記の期限が早まることがあります。

平成31年 4 月1日から令和元年12月31日まで(年末等を除く。)

退職予定日の1年前から退職日翌日の6か月後まで(退職日までに申し込んでください。)

利用条件◆任意継続組合員及び被扶養者については、受診日の属する年度に特定健診、生活習慣病健診を受けていないこと。◆資格喪失後の受診はできません。

◆退職予定日の属する年度に人間ドック助成を受けていないこと。

◆再任用フルタイム等の期間満了の方は対象にはなりません。

利用方法(次ページ参照)

◆医療機関への受診日の予約後、WEB、郵送、電話、ファクスのいずれかの方法で、「㈱ベネフィットワン・ヘルスケア」に受診券の発行を依頼してください。

◆申込みは必ず退職日までに行ってください。

◆医療機関への受診日の予約後、「受診券申請書(永年用)」に所属の共済事務担当者印を押印の上、郵送又はファクスで、「㈱ベネフィットワン・ヘルスケア」に受診券発行を依頼してください。

医療機関アジュール竹芝総合健診

センター都共済の指定医療機関(P.122~ 126参照)

アジュール竹芝総合健診センター東京都教職員互助会三楽病院(P.122又はP.126参照)

注意事項

◆令和元年度退職者のうち、令和2年度に任意継続組合員又は再任用フルタイムになる方が、令和2年度に「永年勤続退職予定者の助成」を受ける場合は、令和2年度に他の人間ドック(一般・節目)・生活習慣病健診・特定健診の助成は受けられません。退職年度のご利用をお勧めします。◆次の場合は「一般」助成となります(25,000円)。一般でお申込みください(資格喪失後の受診不可)。 ①節目ドック対象年齢の方、永年勤続退職予定の方が、アジュール竹芝総合健診センター又は三楽病院以外の指定医療機関で受診する場合 ②節目ドック対象年齢の方が1月以降に受診する場合

◆特定健康診査、生活習慣病健診との重複不可について 任意継続組合員及び被扶養者は、人間ドック、特定健康診査、生活習慣病健診のいずれか一つを受診してください。重複しての受診はできません。(特定健康診査、生活習慣病健診については P.113 参照)

35 歳以上 40 歳未満 40 歳以上(年度末現在) 永年勤続退職予定者組合員

(任意継続組合員を除く。)

任意継続組合員

被扶養者

人間ドック

人間ドック

特定健診・生活習慣病健診

人間ドック

人間ドック

上記いずれか一つを選択

利用回数:年度内いずれか1回

 ※職場の健康診断を受けた方も人間ドック助成を受けることができます。

Page 122: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

120

4福祉事業

⑵利用方法(令和元年度)

予約申込み: 都共済の人間ドック直営・指定医療機関● 受診日の3週間前までに、電話等で人間ドック直営、指定医療機関へ予約してください。 ※�電話での申込みが困難な方は、都共済ホームページにWEB予約ができる医療機関を掲載していますので、ご利用ください。

●� 節目ドック(30,000 円)、永年勤続退職予定者(35,000 円)の助成を受けられるのは、アジュール竹芝総合健診センター又は東京都教職員互助会三楽病院を受診する場合のみです(節目ドック受診は12月まで)

1

受 診 券●�受診券の発行を依頼した後、2週間程度で�㈱ベネフィットワン・ヘルスケアから「受診券」を送付します。

3 受  診●�受診券、保険証及び医療機関から指示されたものを持参してください。●�窓口での支払額は契約料金から助成額を除いた額です。

4 健診結果●�健診結果は受診後、1か月程度で医療機関から送付します。

5

●� 受診日の2週間前までに、下記の方法で㈱ベネフィットワン・ヘルスケアに受診券の発行を依頼してください。●� 永年勤続退職予定者は、人間ドック受診申請書に所属所(勤務先)の共済事務担当者印が必要なため、郵送又はファクスのみでの申込みになります。

受診券発行依頼: ㈱ベネフィットワン・ヘルスケア 健診予約受付センター2

WEB https://kenshin.happylth.com/tokyo/  24 時間受付

電話 0800(9199)028 平日 10:00 ~ 21:00 土・日・祝日 10:00 ~ 18:00(又は 03-6870-2610)(年末年始を除く。) 

郵送 〒 790-0035 愛媛県松山市藤原 2-8-8

ファクス 089(900)8281 24時間受付P.128 ~ 130 の人間ドック受診券申請書に記入し、送付してください。

※� 予約の取消し又は予約日・医療機関・助成区分等の変更は、医療機関及び㈱ベネフィットワン・ヘルスケア健診予約受付センターにご連絡ください。

予約変更等について

※� 自己負担額は契約料金から前ページの助成額を除いた額です。各区の互助会等の会員には、それらからも助成がある場合がありますのでご確認ください。※� 健診結果(特定健診項目)は都共済が各医療機関から適正に収集し、特定保健指導等に活用させていただきます。あらかじめご了承ください。※� 35歳未満の組合員及び被扶養者は、都共済と医療機関との契約料金で、人間ドックを受診できます。

留 意 事 項

◆種類や期間を限定した人間ドックキャンペーンを実施しています。女性ドックキャンペーン

  期 間  平成 31 年 4 月~ 12 月  対象者  35 歳以上の組合員・被扶養者

ペア割キャンペーン(4月〜6月受診) � 二人一組で人間ドック[一般(日帰り人間�ドック)]を受診する方に、受診者一人につき、�さらに 5,000 円減額します。(アジュール竹芝総合健診センターのみ対象)

人間ドックキャンペーンのお知らせ(令和元年時点のものです)

女性ドックA 女性ドックBアジュール竹芝総合健診センター 13,716円 2,160円

東京都教職員互助会三楽病院 10,200円 6,960円

立川中央病院附属健康クリニック 16,680円 5,880円

[女性ドックキャンペーン自己負担額]

平成31年4月1日現在(消費税率8%の場合)※令和元年10月1日から新税制が適用になる場合、自己負担額が変更となります。

Page 123: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

121

4福祉事業

◆人間ドック種別検査項目一覧

検査項目 日帰り人間ドック

大腸人間ドック 脳ドック 女性

ドックA女性

ドックB問診、診察

(内科 : 胸部聴診、腹部触診を含む。) ○ ○ ○ ○ ○

身体計測 身長・体重・腹囲・BMI ○ ○ ○ ○ ○

血液検査

脂質

総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪(・Non-HDLコレステロール※)

○ ○ ○ ○ ○

肝・胆・膵機能

AST・ALT・γ -GTP ○ ○ ○ ○ ○総蛋白・アルブミン ○ ○ ○ ○ ○ALP・総ビリルビン ○ ○ ○ ○

腎機能 クレアチニン(eGFR)・尿酸 ○ ○ ○ ○ ○

糖 空腹時血糖・HbA1c ○ ○ ○ ○ ○

血液学

ヘマトクリット・血色素・赤血球 ○ ○ ○ ○ ○

白血球・血小板 ○ ○ ○ ○ ○MCV・MCH・MCHC ○ ○ ○ ○

血清HBs抗原・HCV抗体 ○ ○ ○ ○CRP ○ ○ ○ ○

生理検査

血圧 ○ ○ ○ ○ ○心電図 ○ ○ ○ ○ ○心拍数 ○ ○ ○ ○ ○肺機能 ○ ○ ○ ○眼底 ○ ○ ○ ○ ○眼圧 ○ ○ ○ ○視力・聴力 ○ ○ ○ ○ ○

画像検査

胸部X線 ○ ○ ○ ○ ○上部消化管X線 ○ ○  大腸X線又は大腸内視鏡 ○腹部超音波 ○ ○頭部MRI・MRA     ○

婦人科検査

内診 ○ ○子宮頚部細胞診 ○ ○経膣超音波検査 ○ ○骨密度検査 ○ ○

乳房検査(視診・触診※) ○ ○マンモグラフィ又は乳房超音波 ○ ○

尿検査糖・蛋白 ○ ○ ○ ○ ○PH ○ ○ ○ ○潜血・沈査・比重 ○ ○ ○ ○

便検査 潜血 ○ ○ ○ ○

※実施しない医療機関もあります。

Page 124: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

122

4福祉事業

※下記は消費税8%の税込み料金です。令和元年10月1日以降の受診には消費税10%が適用される予定です。その場合の料金はP.126を参照してください(助成額は変更ありません)。

◆令和元年度 人間ドック直営・指定医療機関一覧(消費税率8%時)

※1 女性ドックの乳房検査について、40歳以上はマンモグラフィ検査を、40歳未満には超音波検査をお勧めします。※2 節目ドック及び永年勤続退職予定者は、アジュール竹芝総合健診センター及び東京都教職員互助会三楽病院のみでの受診になります。

平成31年4月1日現在

所在地 ドック医療機関名 電話番号 住所 アクセス(交通)

種別及び契約料金(円)

健診実施日等日帰りドック

大腸ドック脳

ドック

女性ドック(※1)

料金 大腸検査方法

女性ドックA

女性ドックB

乳房検査方法

東京都

港区アジュール竹芝総合健診センター(直営)(※2)

03(3437)2701

港区海岸1-11-2アジュール竹芝17F

・JR「浜松町」7分・都営浅草線、大江戸線「大門」8分

・ゆりかもめ「竹芝」1分

35歳以上 35,800 ― ― ― 47,356 35,800超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~土女性A・B:月・火・水・木

節目ドック 35,400 ― ― ― 46,956 35,400

永年 35,000 ― ― ― 46,556 35,000

35歳未満 37,800 ― ― ― 49,356 37,800

千代田区

東京都教職員互助会三楽病院(※2)

03(5282)8331

千代田区神田駿河台2-5御茶ノ水ファーストビル7F

・JR「御茶ノ水」3分・丸ノ内線「御茶ノ水」4分・千代田線「新御茶ノ水」5分

37,800 43,200 内視鏡のみ 43,200 43,200 39,960

マンモグラフィのみ

日帰り:月~土(第1・3・5土は女性のみ)

大腸:月・水・金脳:月~土(第1・3・5土は女性のみ)女性A・B:月~土(第1・3・5土は

女性のみ)

内幸町診療所03

(3501)5567

千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルタワー7F

・JR「有楽町」5分・丸ノ内線、日比谷線「銀座」5分・日比谷線、千代田線「日比谷」3分・有楽町線「有楽町」5分

39,960 ― ― 39,960 52,920 47,520

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~土脳:月~金女性A・B:月~土※レディ - スデイ毎月第2土曜日 (金曜日が祝日の場合、翌土曜日が休診の場合あり)※脳ドックは月・水・木のみ頭部MRI検査の当日結果説明可能

こころとからだの元氣プラザ

03(5210)6622

千代田区飯田橋3-6-5

・JR総武線、都営大江戸線、有楽町線、南北線、東西線

 「飯田橋」1分37,800 46,286

内視鏡、バリウム選択可

40,423 50,004 41,143

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~金(午前・午後)、第 2・4・5土 ( 午前 )

大腸:月~金(午前・午後)※大腸(内視鏡・バリウム)検査は別日に実施(内視鏡は月・火・木 (午後 )の実施)脳:月~金(午後)女性A・B:月~金(午前・午後)

東都クリニック03

(3239)0302

千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニガーデンタワー2F

・銀座線、丸ノ内線「赤坂見附」3分・半蔵門線、南北線「永田町」3分・JR「四ッ谷」8分

39,744 55,296 内視鏡のみ 47,196 51,300 44,172

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~金大腸:月~金(大腸内視鏡は別日に実施)脳:月~金女性A・B:月~金

中央区

聖路加国際病院附属クリニック・予防医療センター

03(5550)2400

中央区明石町8-1聖路加タワー3F・4F・5F

・日比谷線「築地」7分・有楽町線「新富町」8分 62,640 ― ― ― 76,680 ―

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~土女性A:月~土※人間ドック基本検査項目に加えて以下の検査が契約料金に含まれている。

〈男性の場合〉PSA、骨密度、C型肝炎〈女性の場合〉子宮頚部細胞診、骨密度、C型肝炎

港区芝パーククリニック

03(3434)4485

港区芝公園2-4-1芝パークビルA館2F

・JR「浜松町」8分・都営浅草線、大江戸線「大門」4分・都営三田線「芝公園」3分

41,040 ― ― ― ― ― ―

月~土(第2・3・5土)※人間ドック基本検査項目に加えて、C型肝炎、子宮頸ガン細胞診(女性の場合)の検査が契約料金に含まれている。

新宿区

芙蓉診療所03

(3350)6731

新宿区新宿5-14-5

・JR「新宿」13分・丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目」5分・都営新宿線「新宿三丁目」5分・都営大江戸線「東新宿」5分

43,200 ― ― 54,000 ― ― ―

日帰り:月~土脳:月~金※脳ドックは頭部MRI・MRA検査のため、受診当日に「国立国際医療研究センター病院」(芙蓉診療所より徒歩15分、又はバス7分)又は「メディカルスキャニング東京」(中央区日本橋)への移動が必要(受診当日どちらか決定)

金内メディカルクリニック

03(3365)5521

新宿区西新宿7-5-25西新宿木村屋ビル2F

・JR、丸ノ内線「新宿」7分・JR「大久保」3分・西武新宿線「西武新宿」2分・都営大江戸線「新宿西口」5分

39,960 46,440 内視鏡のみ 48,060 ― ― ―

日帰り:月~土、第2・4日大腸:火・水脳:月~土 (午後 )

明治安田健康開発財団新宿健診センター

03(3349)2731

新宿区西新宿1-8-3小田急明治安田生命ビル10F

・JR、小田急線、京王線、京王新線、丸ノ内線、都営新宿線、都営大江戸線「新宿」5分

39,960 ― ― ― 46,440 ―

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り(男性):月・火・木※月曜日が女性日になる場合もあり日帰り(女性):水・金女性A:水・金 (月、土不定期であり)※不定期で休診日あり※土曜日営業の場合有り

楠樹記念クリニック

03(3344)6666

新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル6F

・JR「新宿」7分・丸ノ内線「西新宿」5分・都営大江戸線「都庁前」1分

42,120 ― ― 45,360 52,920 42,120

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~日脳:月~日女性A・B:月~日

新宿三井ビルクリニック

03(3344)3300

新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビル4F・5F

・JR「新宿」8分・都営大江戸線「都庁前」1分・丸ノ内線「西新宿」2分

37,800 42,120内視鏡、バリウム選択可

― 46,440 35,640

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~土(第2土休み)大腸:月・火・木・金女性A・B:月~金

Page 125: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

123

4福祉事業

所在地 ドック医療機関名 電話番号 住所 アクセス(交通)

種別及び契約料金(円)

健診実施日等日帰りドック

大腸ドック脳

ドック

女性ドック(※1)

料金 大腸検査方法

女性ドックA

女性ドックB

乳房検査方法

東京都

文京区春日クリニック(同友会)

03(3816)5840

文京区小石川1-12-16小石川TGビル春日クリニック

・都営三田線「春日」1分・都営大江戸線「春日」5分・丸ノ内線「後楽園」8分・南北線「後楽園」5分

41,040 ― ― 45,360 60,480 ―

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~土脳:月~土女性A:月~土

台東区

浅草クリニック03

(3876)3600

台東区浅草4-11-6

・東武線、東京メトロ銀座線「浅草」10分 43,200 ― ― ― 49,422 42,223 超音波

のみ日帰り:月~土女性A・B:水

永寿総合健診・予防医療センター

03(3833)7351

台東区東上野3-3-3プラチナビル2F

・JR「上野」9分・銀座線、日比谷線「上野」5分

・銀座線「稲荷町」6分・大江戸線「新御徒町」6分

43,200 ― ― 45,360 54,000 43,200

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~土脳:月~土女性A・B:月~金※脳ドック基本検査項目に加えて、頸動脈超音波検査が契約料金に含まれている。※脳ドックの結果説明は後日実施

鶯谷健診センター03

(3873)9161

台東区根岸2-19-19 ・JR「日暮里」「鶯谷」6分 43,200 72,360 内視鏡

のみ 43,200 52,920 44,280

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~金(土曜日は月2度)(男性①8:00~、②9:00~、③ 10:30~、女性①8:30~、② 10:30~)大腸:月~金(土曜日は月2度)脳:月~金(土曜日は月2度)(第一部8:00~、第二部12:30~)女性A・B:月~金(土曜日は月2度)(第一部8:00~、第二部12:30~)

江東区

がん研究会有明病院健診センター

03(3570)0503

江東区有明3-8-31

・りんかい線「国際展示場」4分・ゆりかもめ「有明」2分・東西線、都営大江戸線「門前仲町」から都営バス(35分)「がん研有明病院前」下車1分

63,000 ― ― ― ― ― ―

月~金※人間ドック基本検査項目に加えて以下の検査が契約料金に含まれている。 5種類の腫瘍マーカー、喀痰細胞診、胸部ヘリカルCT検査(胸部X線検査の代替実施)、胃内視鏡検査(胃バリウム検査の代替実施)

品川区東京品川病院総合健診センター

03(3761)4260

品川区東大井6-3-22

・JR「大井町」7分・東急「大井町」9分・りんかい線「大井町」12分

・京浜急行「立会川」10分

40,500 ― ― 45,900 ― ― ―

日帰り:男性は月・水・金、女性は火(木曜不定期)脳:男性は月・水・金、女性は火(木

曜不定期)※脳ドックは基本検査項目に加えて、頚部MRAが契約料金に含まれている。

大田区

牧田総合病院人間ドック健診センター

03(3751)3489

大田区西蒲田4-29-1 ・JR「蒲田」10分 36,720 ― ― 40,500 52,920 41,040

マンモグラフィのみ

日帰り:月~土(土曜日は午前のみ)脳:月~土女性A・B:月~土(土曜日は午前のみ)

渋谷区

フェニックスメディカルクリニック

0120(063)063

渋谷区千駄ヶ谷3-41-6

・JR「代々木」5分・JR「千駄ヶ谷」8分・都営大江戸線「国立競技場」8分・副都心線「北参道」2分

41,040 41,040内視鏡、バリウム選択可

36,504 54,000 41,040

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~土大腸(内視鏡):火・金大腸(バリウム):月~土脳:月~土女性A・B:月~土

杉並区

佼成病院健康管理室

03(5340)5102

杉並区和田2-25-1

・丸ノ内線「方南町」11分又はバス (中 71)

・丸ノ内線「東高円寺」15分43,200 42,552 バリウム

のみ 54,000 52,920 44,280

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~土大腸:月~土脳:月~土女性A・B: 月~土

河北総合病院健診センター(河北健診クリニック)

03(5377)2511

杉並区高円寺南4-27-12三井住友銀行高円寺ビル6F・7F

・JR「高円寺」1分 39,096 ― ― ― 50,544 41,904マンモグラフィのみ

日帰り:月~土女性A・B:月~土※レディ - スデイ毎週水曜日

豊島区

サン虎の門クリニック

03(3988)1862

豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60・7F

・JR「池袋」10分・有楽町線「東池袋」5分 37,800 ― ― 48,600 48,600 39,960

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~土( 土:午前 )脳:月~金女性A・B:月~土( 土:午前 )※脳ドックは頭部MRI・MRA検査のため、受診当日にメディカルスキャニング池袋への移動が必要

平塚胃腸クリニック

03(3984)4316

豊島区西池袋3-28-1藤久ビル西2号館6F

・JR「池袋」3分 39,960 39,960 内視鏡のみ ― ― ― ― 日帰り:月~土(第2・4土休み)大腸:月~金

池袋藤久ビルクリニック

03(5951)1201

豊島区西池袋1-18-2藤久ビル西1号館9F

・JR「池袋」1分 41,040 43,200 内視鏡のみ ― ― ― ― 日帰り:月~土(第1・3・一部第5土曜)

大腸:月~土(第1・3・一部第5土曜)

池袋ロイヤルクリニック

03(3989)1112

豊島区東池袋1-21-11オーク池袋ビル8F~ 10F

・JR、東武東上線、西武池袋線、丸ノ内線、有楽町線「池袋」3分

42,120 54,540 内視鏡のみ ― ― ― ― 日帰り:月~土

大腸:月~金

北区東京北医療センター

03(5963)3315

北区赤羽台4-17-56

・JR「北赤羽」5分、「赤羽」15分

・南北線「赤羽岩淵」15分41,040 ― ― ― ― ― ―

月~土※人間ドック基本検査項目に加えて、男性の場合PSA検査が契約料金に含まれている。

Page 126: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

124

4福祉事業

所在地 ドック医療機関名 電話番号 住所 アクセス(交通)

種別及び契約料金(円)

健診実施日等日帰りドック

大腸ドック脳

ドック

女性ドック(※1)

料金 大腸検査方法

女性ドックA

女性ドックB

乳房検査方法

東京都

板橋区

愛誠病院03

(3961)5388

板橋区加賀1-3-1

・JR「板橋」13分、「十条」10分・都営三田線「新板橋」10分・東武東上線「下板橋」13分

37,260 40,500 内視鏡のみ 41,580 ― ― ―

日帰り:月~金大腸:火、水脳:月~金

板橋中央総合病院03

(3967)1181

板橋区小豆沢2-12-7

・都営三田線「志村坂上」1分 41,040 ― ― 43,200 ― ― ― 日帰り:月~土

脳:月~土

練馬区スズキ病院

03(3557)3003

練馬区栄町7-1

・西武池袋線「江古田」4分・西武有楽町線「新桜台」8分・都営大江戸線「新江古田」9分・有楽町線「小竹向原」17分

38,340 38,880 内視鏡のみ 38,880 ― ― ―

日帰り:月~土大腸:月・水・木脳:月~土

八王子市仁和会総合病院

042(644)3721

八王子市明神町4-8-1

・JR「八王子」3分・京王線「京王八王子」1分 38,880 42,120 バリウム

のみ ― ― ― ―

日帰り:月~金の平日大腸:月~金の平日※人間ドック基本検査項目に加えて、50歳以上の男性の場合PSA検査が契約料金に含まれている。※大腸バリウム検査は別日に実施

立川市

立川中央病院附属健康クリニック

0120(137)322

立川市柴崎町3-14-2BOSEN4F

・JR「立川」5分・多摩都市モノレール「立川南」3分

37,800 ― ― 40,500 49,680 38,880

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~土脳:月~土女性A・B:月~土※脳ドックは頭部MRI・MRA検査のため、受診当日に本院への移動が必要(車で案内)※人間ドック基本検査項目に加えて、男性の場合PSA検査が契約料金に含まれている。

国家公務員共済組合連合会立川病院健診センター

042(523)3147

立川市錦町4-2-22

・JR「立川」徒歩15分・多摩都市モノレール「立川南」徒歩14分・JR南武線「西国立」3分

44,280  ̄  ̄ 49,680  ̄  ̄  ̄ 日帰り:月~金脳:火・水・金

三鷹市野村病院予防医学センター

042(247)8811

三鷹市下連雀8-3-6

・JR、京王井の頭線「吉祥寺」から小田急バス(13分)「新川」下車3分

41,040 ― ― 43,200 ― ― ― 日帰り:月~土脳:月~土

町田市多摩丘陵病院

042(797)1512

町田市下小山田町1491

・京王線、小田急線「多摩センター」から、無料送迎バス(7分 )又はタクシー(5分 )

37,800 42,120 バリウムのみ 43,200 ― ― ―

日帰り:月~土大腸:月~金脳:月~金

小金井市桜町病院

042(383)4111

小金井市桜町1-2-20

・JR「武蔵小金井」徒歩15分・JR「武蔵小金井」北口から西武バス (7分)「桜町病院前」下車3分

42,120 ― ― ― ― ― ― 月・火・水・金・土

小平市公立昭和病院

042(466)1800

小平市花小金井8-1-1

・西武新宿線「花小金井」から立川バス (8分)「昭和病院」49,680 ― ― ― ― ― ― 月~金

多摩市聖ケ丘病院

0120(034)211

多摩市連光寺2-69-6

・京王線「聖蹟桜ケ丘」からバス11番線(5分)「車橋」下車5分又は無料送迎バス・小田急・京王相模原線「永山」バス2番線(5分)「聖ヶ丘二丁目」下車5分又は無料送迎バス

39,960 ― ― ― 51,840 41,040

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~土女性A・B:水~土

あきる野市

あきる台病院042

(559)5449

あきる野市秋川6-5-1 ・JR「秋川」6分 40,640 ― ― ― ― ― ― 月~土

神奈川県

横浜市

横浜総合健診センター

045(461)1230

横浜市神奈川区金港町3番地1コンカード横浜20F

・JR、京浜急行線、東京急行線、相模線「横浜」きた東口A5分 41,040 ― ― ― ― ― ― 月~土

金沢健診クリニック

045(786)0915

横浜市金沢区谷津町35番地VICSビル3・4F

・京浜急行線「金沢文庫」4分 37,800 ― ― 37,800 ― ― ― 日帰り:月~土

脳:月~金

川崎市

新百合健康管理センター

044(959)3121

川崎市麻生区上麻生1-20-1小田急アコルデ新百合ヶ丘5・6F

・小田急線南口「新百合ヶ丘」1分 39,420 ― ― ― 47,725 37,443

マンモグラフィのみ

日帰り:月~土女性A・B:月~土

アルファメディック・クリニック

044(511)6116

川崎市幸区堀川町580-16川崎テックセンター8F

・JR「川崎」8分・京急「川崎」6分 39,960 45,360 内視鏡のみ 45,360 ― ― ―

日帰り:月~土大腸:月~金脳:月~金※脳ドックの頭部MRI・MRA検査、大腸ドックの大腸内視鏡検査は受診当日に第二川崎幸クリニックへの移動が必要(車で案内)(脳ドックはさいわい鶴見病院に移動の場合あり)。

相模原市

JA健康管理センターさがみはら

046(229)3731

相模原市緑区橋本6-1-14ザ・ハシモトタワー4F

・JR横浜線、相模線、京王相模線「橋本」2分 39,960 ― ― 44,280 49,680 44,280

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~土脳:月~土女性A・B:月~土(第3土曜休み)

Page 127: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

125

4福祉事業

所在地 ドック医療機関名 電話番号 住所 アクセス(交通)

種別及び契約料金(円)

健診実施日等日帰りドック

大腸ドック脳

ドック

女性ドック(※1)

料金 大腸検査方法

女性ドックA

女性ドックB

乳房検査方法

神奈川県

藤沢市藤沢総合健診センター

046(623)3211

藤沢市鵠沼橘1-17-11

・JR東海道本線、小田急線、江ノ島電鉄線「藤沢」3分

43,200 47,520 バリウムのみ 49,680 46,440 43,200 超音波

のみ

日帰り:月~土大腸:土(不定期)脳:月・火・水・金女性A・B:月~土(夏季休診日あり)※脳ドック基本検査項目に加えて、頸動脈MRA検査が契約料金に含まれている。

千葉県

千葉市井上記念病院

043(245)8811

千葉市中央区新田町1-16

・JR・京成・千葉都市モノレール「千葉」7分

・京成「千葉中央」5分38,880 ― ― 43,200 ― ― ―

日帰り:月~土脳:月~土※人間ドック基本検査項目に加えて、血液検査・尿検査の追加項目が契約料金に含まれている。※脳ドック基本検査項目に加えて、頸動脈超音波検査が契約料金に含まれている。

船橋市花輪クリニック

047(422)2202

船橋市本町1-3-1船橋フェイスビル8F

・JR総武本線、京成線「船橋」1分 41,040 ― ― ― 45,900 ―

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~土女性A:月~土

柏市柏健診クリニック

0120(15)4119

柏市柏4-5-22

・JR常磐線、東武野田線「柏」3分 41,040 48,600 内視鏡

のみ 39,960 ― ― ―日帰り:月~土大腸:月、金脳:月~土

埼玉県

さいたま市

大宮共立病院048

(686)7155

さいたま市見沼区片柳1550

・JR「大宮」から国際興業バス(25分)「三崎台大宮共立病院前」下車

・埼玉高速鉄道線「浦和美園」から国際興業バス(15分)「三崎台大宮共立病院前」下車・東武野田線「大宮」、「岩槻」から無料送迎バスあり

38,880 ― ― 42,120 ― ― ― 日帰り:月~土脳:月~土

川口市

埼玉県済生会川口総合病院健診センター

0120(028)131

川口市西川口5-11-5

・JR京浜東北線「西川口」8分 42,660 ― ― 48,816 54,000 ―

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~金脳:月~金女性A:月・火・木

八潮市八潮中央総合病院健診センター

048(998)8001

八潮市南川崎845

・つくばエクスプレス「八潮」10分・つくばエクスプレス「八潮」から無料送迎バス、5分・東武スカイツリーライン「草加」から無料送迎バス、30分

38,000 ― ― ― ― ― ― 月~土

上尾市上尾中央総合病院

048(773)1114

上尾市柏座1-10-10 ・JR高崎線「上尾」3分 37,800 ― ― 58,320 ― ― ― 日帰り:月~土

脳:火・金

茨城県

牛久市牛久愛和総合病院

029(873)4334

牛久市猪子町896

・JR常磐線「牛久」から無料送迎バス、10分 39,960 ― ― ― ― ― ― 月~土

山梨県

笛吹市石和温泉病院

055(263)7071

笛吹市石和町八田330-5

・JR中央線「石和温泉」徒歩12分、車3分 38,340 ― ― ― 42,120 31,320

超音波、マンモグラフィ選択可

日帰り:月~土女性A・B:月~金

Page 128: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

126

4福祉事業

●下記は消費税10%の税込み料金です。●10月1日以降の受診には消費税10%が適用される予定です。 なお、助成額は変更ありません。

◆令和元年度�東京都職員共済組合�人間ドック直営・指定医療機関一覧(消費税率10%時) 自己負担額は、下記表の契約料金から助成額を除いた額です。(オプションは、別途自己負担)

【助成額】  一般 25,000円節目 30,000円

永年勤続 35,000円

所在地 人間ドック医療機関名 電話番号

種別及び契約料金(円)

日帰りドック

大腸ドック脳

ドック

女性ドック (※1)

料金 大腸検査方法

女性ドックA

女性ドックB 乳房検査方法

東京都

港(直営)アジュール竹芝総合健診センター(※2) 03(3437)2701

一般 36,000円 ― ― ― 47,770円 36,000円

超音波、マンモグラフィ選択可節目 35,500円 ― ― ― 47,270円 35,500円永年 35,000円 ― ― ― 46,770円 35,000円35歳未満 38,500円 ― ― ― 50,270円 38,500円

千代田

東京都教職員互助会三楽病院(※2) 03(5282)8331 38,500円 44,000円 内視鏡のみ 44,000円 44,000円 40,700円 マンモグラフィのみ内幸町診療所 03(3501)5567 40,700円 ― ― 40,700円 53,900円 48,400円 超音波、マンモグラフィ選択可

こころとからだの元氣プラザ 03(5210)6622 38,500円 47,143円 内視鏡、バリウム選択可 41,171円 50,930円 41,905円 超音波、マンモグラフィ選択可

東都クリニック 03(3239)0302 40,480円 56,320円 内視鏡のみ 48,070円 52,250円 44,990円 超音波、マンモグラフィ選択可中央 聖路加国際病院附属クリニック・予防医療センター 03(5550)2400 63,800円 ― ― ― 78,100円 ― 超音波、マンモグラフィ選択可港 芝パーククリニック 03(3434)4485 41,800円 ― ― ― ― ― ―

新宿

芙蓉診療所 03(3350)6731 44,000円 ― ― 55,000円 ― ― ―金内メディカルクリニック 03(3365)5521 40,700円 47,300円 内視鏡のみ 48,950円 ― ― ―明治安田健康開発財団新宿健診センター 03(3349)2731 40,700円 ― ― ― 47,300円 ― 超音波、マンモグラフィ選択可楠樹記念クリニック 03(3344)6666 42,900円 ― ― 46,200円 53,900円 42,900円 超音波、マンモグラフィ選択可

新宿三井ビルクリニック 03(3344)3300 38,500円 42,900円 内視鏡、バリウム選択可 ― 47,300円 36,300円 超音波、マンモグラフィ選択可

文京 春日クリニック(同友会) 03(3816)5840 41,800円 ― ― 46,200円 61,600円 ― 超音波、マンモグラフィ選択可

台東浅草クリニック 03(3876)3600 44,000円 ― ― ― 50,338円 43,005円 超音波のみ永寿総合健診・予防医療センター 03(3833)7351 44,000円 ― ― 46,200円 55,000円 44,000円 超音波、マンモグラフィ選択可鶯谷健診センター 03(3873)9161 44,000円 73,700円 内視鏡のみ 44,000円 53,900円 45,100円 超音波、マンモグラフィ選択可

江東 がん研究会有明病院健診センター 03(3570)0503 65,000円 ― ― ― ― ― ―品川 東京品川病院総合健診センター 03(3761)4260 41,250円 ― ― 46,750円 ― ― ―大田 牧田総合病院人間ドック健診センター 03(3751)3489 37,400円 ― ― 41,250円 53,900円 41,800円 マンモグラフィのみ

渋谷 フェニックスメディカルクリニック 0120(063)063 41,800円 41,800円 内視鏡、バリウム選択可 37,180円 55,000円 41,800円 超音波、マンモグラフィ選択可

杉並佼成病院健康管理室 03(5340)5102 44,000円 43,340円 バリウムのみ 55,000円 53,900円 45,100円 超音波、マンモグラフィ選択可河北総合病院健診センター(河北健診クリニック) 03(5377)2511 39,820円 ― ― ― 51,480円 42,680円 マンモグラフィのみ

豊島

サン虎の門クリニック 03(3988)1862 38,500円 ― ― 49,500円 49,500円 40,700円 超音波、マンモグラフィ選択可平塚胃腸クリニック 03(3984)4316 40,700円 40,700円 内視鏡のみ ― ― ― ―池袋藤久ビルクリニック 03(5951)1201 41,800円 44,000円 内視鏡のみ ― ― ― ―池袋ロイヤルクリニック 03(3989)1112 42,900円 55,550円 内視鏡のみ ― ― ― ―

北 東京北医療センター 03(5963)3315 41,800円 ― ― ― ― ― ―

板橋愛誠病院 03(3961)5388 37,950円 41,250円 内視鏡のみ 42,350円 ― ― ―板橋中央総合病院 03(3967)1181 41,800円 ― ― 44,000円 ― ― ―

練馬 スズキ病院 03(3557)3003 39,050円 39,600円 内視鏡のみ 39,600円 ― ― ―八王子 仁和会総合病院 042(644)3721 39,600円 42,900円 バリウムのみ ― ― ― ―

立川立川中央病院附属健康クリニック 0120(137)322 38,500円 ― ― 41,250円 50,600円 39,600円 超音波、マンモグラフィ選択可国家公務員共済組合連合会立川病院健診センター 042(523)3147 45,100円 ― ― 50,600円 ― ― ―

三鷹 野村病院予防医学センター 042(247)8811 41,800円 ― ― 44,000円 ― ― ―町田 多摩丘陵病院 042(797)1512 38,500円 42,900円 バリウムのみ 44,000円 ― ― ―小金井 桜町病院 042(383)4111 42,900円 ― ― ― ― ― ―小平 公立昭和病院 042(466)1800 50,600円 ― ― ― ― ― ―多摩 聖ケ丘病院 0120(034)211 40,700円 ― ― ― 52,800円 41,800円 超音波、マンモグラフィ選択可あきる野 あきる台病院 042(559)5449 41,393円 ― ― ― ― ― ―

神奈川県

横浜横浜総合健診センター 045(461)1230 41,800円 ― ― ― ― ― ―金沢健診クリニック 045(786)0915 38,500円 ― ― 38,500円 ― ― ―

川崎新百合健康管理センター 044(959)3121 40,150円 ― ― ― 48,609円 38,137円 マンモグラフィのみアルファメディック・クリニック 044(511)6116 40,700円 46,200円 内視鏡のみ 46,200円 ― ― ―

相模原 JA健康管理センターさがみはら 046(229)3731 40,700円 ― ― 45,100円 50,600円 45,100円 超音波、マンモグラフィ選択可藤沢 藤沢総合健診センター 046(623)3211 44,000円 48,400円 バリウムのみ 50,600円 47,300円 44,000円 超音波のみ

千葉県

千葉 井上記念病院 043(245)8811 39,600円 ― ― 44,000円 ― ― ―船橋 花輪クリニック 047(422)2202 41,800円 ― ― ― 46,750円 ― 超音波、マンモグラフィ選択可柏 柏健診クリニック 0120(15)4119 41,800円 49,500円 内視鏡のみ 40,700円 ― ― ―

埼玉県

さいたま 大宮共立病院 048(686)7155 39,600円 ― ― 42,900円 ― ― ―

川口 済生会川口総合病院健診センター 0120(028)131 43,450円 ― ― 49,720円 55,000円 ― 超音波、マンモグラフィ選択可

八潮 八潮中央総合病院健診センター 048(998)8001 38,700円 ― ― ― ― ― ―

上尾 上尾中央総合病院 048(773)1114 38,500円 ― ― 59,400円 ― ― ―茨城県

牛久 牛久愛和総合病院 029(873)4334 40,700円 ― ― ― ― ― ―

山梨県

笛吹 石和温泉病院 055(263)7071 39,050円 ― ― ― 42,900円 31,900円 超音波、マンモグラフィ選択可

※1 女性ドックの乳房検査について、40歳以上はマンモグラフィ検査を、40歳未満には超音波検査をお勧めします。※2 節目ドック (4~ 12月受診まで )及び永年勤続退職予定者はアジュール竹芝総合健診センター及び東京都教職員互助会三楽病院のみでの受診になります。

令和元年10月1日時点

Page 129: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

127

4福祉事業

⑶アジュール竹芝総合健診センター(人間ドック)

◆人間ドックの内容

特 徴

1 東京湾に面した明るい環境と充実した検査機能を備えています。2 受診当日、医師による検査結果の説明・指導と、管理栄養士又は保健師による保健相談を実施しています。3 乳房X線検査(マンモグラフィ)の施設認定を取得しています。4 個人情報を確実に保護します(プライバシーマーク取得)。

自己負担額

日帰り人間ドック 女性ドックA※2・3・4

女性ドックB※2・3・4

35歳以上の組合員及び被扶養者 10,800円 22,356円 10,800円節目ドック(45歳・50 歳) 5,400円 16,956円 5,400円永年勤続退職予定者 無料 11,556円 無料その他の組合員 37,800円 49,356円 37,800円準組合員 41,040円 52,596円 41,040円

実 施 日 日帰りドック:月曜日~土曜日、女性ドックA・B:月曜日~木曜日(いずれも祝日・年末年始を除く)

検 査 項 目 P.121を参照してください。

オプション検 査

・胃内視鏡検査(観察のみ)……………………………………………………… 3,240円・胃内視鏡検査+生検※1 ……………………………………………………… 14,040円・各種腫瘍マーカー(血液検査:1項目につき)……………………………… 3,240円・ヘリコバクター・ピロリ検査(血液検査)…………………………………… 3,240円・胃がんリスクチェック(血液検査)…………………………………………… 6,480円・甲状腺刺激ホルモン検査(血液検査)………………………………………… 4,320円・ロックスインデックス(血液検査)………………………………………… 12,960円・アミノインデックス(血液検査) …………………………………………… 19,440円・ヒトパピローマウイルス検査……………………………………………………5,400円・骨密度検査(前腕)※2…………………………………………………………… 3,240円・喀

かっ

痰たん

細胞診検査…………………………………………………………………… 3,240円・簡易内臓脂肪測定(インピーダンス法) …………………………………… 3,240円・乳がん検査(乳房視触診のみ)※3 …………………………………………… 2,160円・乳がん検査+マンモグラフィー又は乳腺超音波検査※3…………………… 5,400円・子宮がん検査(内診+細胞診+コルポスコープ診+経膣

ちつ

超音波検査)※4… 6,480円・頭部MRI 検査(MRI +MRA)※5……………………………………………37,800円・胸部ヘリカルCT検査※5………………………………………………………10,800円・CTによる内臓脂肪検査※5…………………………………………………… 5,400円・全身用骨密度装置による骨密度検査(大腿

たい

骨又は腰椎)※2・※5………… 5,400円食 事 ・ホテルアジュール竹芝のレストラン等での昼食利 用 方 法 P.120を参照してください。そ の 他 ホームページで、3か月間の予約状況やインフォメーションを確認できます。※1 生検:医師が必要と認めた場合に生体の胃粘膜の小片を採取し、顕微鏡で組織の状態を調べる検査法※2 骨密度測定:妊娠中及び妊娠の可能性のある方は実施できません。※3 乳がん検査:マンモグラフィー検査は妊娠及び妊娠の可能性のある方、豊胸手術をされている方、ペースメーカーご使用の方は実施できません。授乳中から断乳後6か月以内の方は正確な診断が難しいため避けてください。

   乳がん視触診検査、乳房超音波検査は授乳中から断乳後6か月以内の方、豊胸手術をされている方は正確な診断が難しいため避けてください。

※4 子宮がん検査:生理中は正確な診断が難しいため避けてください。妊娠中は妊娠経過に悪い影響を引き起こす場合がありますので避けてください。

※5 頭部MRI 検査 / 胸部 CT/CT による内臓脂肪検査 /骨密度検査(大腿骨又は腰椎測定)については、後日「こころとからだの元氣プラザ」(所在地 /飯田橋)での実施となります。

 *  アジュール竹芝総合健診センターでは、生活習慣病健診・特定保健指導も実施しています。生活習慣病健診の実施日は、上記人間ドックと同様です。なお、特定保健指導については、当センターで人間ドック又は生活習慣病健診を受診した方を対象に実施しております。

(消費税率8%時)

アジュール竹芝 総合健診センター(17階)〒105-0022 港区海岸1丁目11番 2号TEL 03-3437-2701(代表)ファクス 03-3437-2707  ホームページ https://www.genkiplaza.or.jp/azur/

Page 130: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

128

4福祉事業

株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア 健診予約受付センター 宛

●予約日の2週間前までに受診券をご申請ください。●本申込書1枚につき、1名分のお申込みとなります。

  □ 日帰り ドック

●節目ドック又は永年勤続退職予定者の助成を受ける方は、それぞれ「節目用」「永年勤続退職予定者用」申請書をお使いください(助成額が異なります。)

―          ――          ――          ―

  □10 ~ 12時  □12 ~ 18時  □18 ~ 21時  □18 ~  時

●FAX送信の際は、必ずFAX番号をご確認の上ご送信ください。また、ご記入されたFAX・郵送申込書の控えを保管ください。

FAX番号

医療機関名称(正確にご記入ください)

受診日(予約確定日)医療機関に予約された受診日をご記入ください

受診希望コース(必ず1つ選択)

―          ―

生年月日(西暦)

※1974(昭49)年4月1日~1975(昭50)年3月31日生   1969(昭44)年4月1日~1970(昭45)年3月31日生 の方が、「アジュール竹芝総合健診センター」又は

 「三楽病院」で12月までに受診するとき→節目ドック

電話番号 被保険者に対する続柄

  □ 本人  □ 被扶養者

日中連絡先

―          ―

連絡のつきやすい

時間帯

共済組合員証に記載の「組合員番号」(8桁)

先頭の「0」も含め8桁で記入

受診者氏名

年 月

● 平成31年(2019年)度  人間ドック  受診券申請書 ●東京都職員共済組合 【一般用】

FAX:089-900-8281

電話:0800-9199-028

(郵送先住所)〒790-0035 愛媛県松山市藤原2-8-8

コード

個人情報の利用目的について

フリガナ

記入された個人情報は、東京都職員共済組合より、委託された業務のために、医療機関・運送機関・その他関係する第三者に提供されることをご同意の上お申し込みください。

健診の受診について受診当日に東京都職員共済組合被保険者・被扶養者の資格がある方に限ります。資格喪失後の受診に関しては全額自己負担となりますのでご注意ください。

性別□   男□   女

日月

―          ―

―          ――          ――          ――          ――          ―

―          ――          ――          ―

―          ―

―          ―

―          ――          ――          ―

現住所

送付先住所受診券送付先が

現住所と異なる場合ご記入ください。

マンション・建物名

※勤務先に送付希望の場合は部署名も記入してください。

  □ 大腸 ドック

  □ 脳 ドック

  □ 女性ドック A (□ マンモグラフィ □ 乳房エコー)

  □ 女性ドック B (□ マンモグラフィ □ 乳房エコー)

送信日

年 月

西暦

西暦

自宅

□ 携帯 □ 勤務先

―          ―

電話 受付時間(年末年始除く) 平日10:00~21:00 土曜・日曜・祝日:10:00~18:00

※節目ドック ・ 歳

は「節目用」の申請書を使用してください。

一般

申込受付期間: 年 月 日まで受診実施期間: 年 月 日まで

(医療機関によっては、上記の期限が早まることがあります。)

40歳以上の組合員及び被扶養者の特定健診結果は、共済組合が保存し特定保健指導対象者の選定等に利用させていただきます。また、組合員については所属経由での 特定保健指導の通知等に利用させていただきますのであらかじめご了承願います。

Page 131: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

129

4福祉事業

株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア 健診予約受付センター 宛

●予約日の2週間前までに受診券をご申請ください。●本申込書1枚につき、1名分のお申込みとなります。

西暦

●FAX送信の際は、必ずFAX番号をご確認の上ご送信ください。また、ご記入されたFAX・郵送申込書の控えを保管ください。

フリガナ

●節目ドック対象の方が、上記以外の指定医療機関で受診又は1月以降に受診するときは「一般用」申請書をお使いください(一般の助成額になります。)

医療機関選択(どちらか必ずご選択ください。)   □               □ 三楽病院

受診希望コース(必ず1つ選択)

  □ 日帰り ドック

  □ 大腸 ドック

  □ 脳 ドック

受診日(予約確定日)医療機関に予約された受診日をご記入ください※節目ドック受診は平成31年(2019年)12月まで

日年

西暦 年 月

● 平成31年(2019年)度  人間ドック  受診券申請書 ●東京都職員共済組合   【節目ドック用(45歳・50歳)】

FAX:089-900-8281

電話:0800-9199-028

(郵送先住所)〒790-0035 愛媛県松山市藤原2-8-8

コード

性別□   男□   女受診者氏名

―          ――          ――          ―

45歳:生年月日(西暦)(※年度内に満45歳・満50歳の誕生日を迎える方のみ) 50歳: 1969(昭44)年4月1日~1970(昭45)年3月31日生

□ 1974(昭49)年4月1日~1975(昭50)年3月31日生

電話番号 自宅―          ――          ――          ― ―          ――          ――          ――          ―被保険者に対する続柄

  □ 本人  □ 被扶養者

日中連絡先 □ 携帯 □ 勤務先

―          ――          ――          ―  □10 ~ 12時  □12 ~ 18時  □18 ~ 21時  □18 ~  時

FAX番号

―          ――          ――          ――          ―

現住所

マンション・建物名

送付先住所受診券送付先が

現住所と異なる場合ご記入ください。

連絡のつきやすい

時間帯

※勤務先に送付希望の場合は部署名も記入してください。

月 日年

  □ 女性ドック B (□ マンモグラフィ □ 乳房エコー)

  □ 女性ドック A (□ マンモグラフィ □ 乳房エコー)

―          ――          ――          ―

先頭の「0」も含め8桁で記入

共済組合員証に記載の「組合員番号」(8桁)

送信日

個人情報の利用目的について記入された個人情報は、東京都職員共済組合より、委託された業務のために、医療機関・運送機関・その他関係する第三者に提供されることをご同意の上お申し込みください。

健診の受診について受診当日に東京都職員共済組合被保険者・被扶養者の資格がある方に限ります。資格喪失後の受診に関しては全額自己負担となりますのでご注意ください。

電話 受付時間(年末年始除く) 平日10:00~21:00 土曜・日曜・祝日:10:00~18:00

節目

申込受付期間 :平成 年( 年) 月 日まで受診実施期間:平成 年( 年) 月 日まで

(年末等を除く)

40歳以上の組合員及び被扶養者の特定健診結果は、共済組合が保存し特定保健指導対象者の選定等に利用させていただきます。また、組合員については所属経由での 特定保健指導の通知等に利用させていただきますのであらかじめご了承願います。

アジュール竹芝総合健診センター

Page 132: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

130

4福祉事業

株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア 健診予約受付センター 宛

●予約日の2週間前までに受診券をご申請ください。●本申込書1枚につき、1名分のお申込みとなります。

※所属共済事務担当者記入欄 (必ず所属担当者の確認印をもらってください。)

● 平成31年(2019年)度 人間ドック 受診券申請書 ●東京都職員共済組合  【永年勤続退職予定者用】

FAX:089-900-8281

電話:0800-9199-028

(郵送先住所)〒790-0035 愛媛県松山市藤原2-8-8

個人情報の利用目的について記入された個人情報は、東京都職員共済組合より、委託された業務のために、医療機関・運送機関・その他関係する第三者に提供されることをご同意の上お申し込みください。

送信日

●永年勤続退職予定者の方が、上記以外の指定医療機関で受診するときは「一般用」申請書をお使いください(一般の助成額になります。)

受診希望コース(必ず1つ選択)

  □ 日帰り ドック

  □ 大腸 ドック

  □ 脳 ドック

   ㊞ 組合員資格取得年月日

昭和

平成年   月   日

退職予定日

西暦     年   月   日

所属共済事務担当者氏名

●FAX送信の際は、必ずFAX番号をご確認の上ご送信ください。また、ご記入されたFAX・郵送申込書の控えを保管ください。

共済組合員証に記載の「組合員番号」(8桁)

受診者氏名

受診日(予約確定日)医療機関に予約された受診日をご記入ください

医療機関選択(どちらか必ずご選択ください。)

フリガナ

  □               □ 三楽病院

  □ 女性ドック B (□ マンモグラフィ □ 乳房エコー)

性別□   男□   女

―          ――          ――          ――          ――          ―

生年月日(西暦) 年

電話番号 自宅―          ――          ――          ―

日中連絡先 □ 携帯 □ 勤務先

―          ――          ――          ――          ――          ―  □10 ~ 12時  □12 ~ 18時  □18 ~ 21時  □18 ~  時

被保険者に対する続柄

  □ 本人(※被扶養者は対象では

ありません。)

―          ――          ―

―          ――          ――          ―

FAX番号

現住所

連絡のつきやすい

時間帯

―          ― ―          ―

所属

  □ 女性ドック A (□ マンモグラフィ □ 乳房エコー)

送付先住所受診券送付先が

現住所と異なる場合ご記入ください。

コード

先頭の「0」も含め8桁で記入

日西暦

西暦

※勤務先に送付希望の場合は部署名も記入してください。

マンション・建物名

電話 受付時間(年末年始除く) 平日10:00~21:00 土曜・日曜・祝日:10:00~18:00

局・区または企業名 所属部署名

アジュール竹芝総合健診センター

※下欄に所属の共済事務担当者の確認印を受け必ず退職日前に申請してください。

申込受付期間:退職日まで受診実施期間:平成 年 月 日~退職の翌日から か月

40歳以上の組合員及び被扶養者の特定健診結果は、共済組合が保存し特定保健指導対象者の選定等に利用させていただきます。また、組合員については所属経由での 特定保健指導の通知等に利用させていただきますのであらかじめご了承願います。

永年

Page 133: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

131

4福祉事業

健康増進課 健康増進担当 内線57-412ダイヤルイン03-5320-74623 職場の健康づくり支援 /健康相談

 職場の健康づくり支援事業、健康相談事業を通じて、組合員の総合的な健康づくりをサポートしています。また、知事部局等職員の健康診断等の健康管理事業を実施しています。都共済は、コラボヘルス(事業主と保険者との協働で取り組む効果的な健康づくり)の取組を行い、組合員の健康づくり活動を支援しています。

⑴職場の健康づくり支援① 専門講師派遣 各事業所を医師・栄養士・マッサージ師・心理カウンセラー等が訪問し、職場の要望に沿った健康教室を実施します。

(令和元年度の例)� テーマは毎年度見直します。

▲講義風景 ▲実技風景

種別 講義名 講師

共済組合講師

健診結果から始める生活習慣病セミナー 医師クイズで“知っ得”食生活 栄養士すきま時間に!ちょこっトレーニング マッサージ師プラステン (+10) で健診データ改善 健康運動指導士こころのセルフケア 心理カウンセラー肩こり・腰痛予防の食事と運動 栄養士・マッサージ師

外部講師歯と口の健康セミナー 歯科衛生士からだ測定&アドバイス 健康運動指導士、栄養士等

※この他にも多数のテーマを用意しています。※講義時間は各事業所のご要望に応じます。

ア 申込方法 部・課・事業所単位等の申込みとなります。 都共済ホームページから申込書をダウンロードし、電子メール又はファクスで送付してください。 ※講義内容により申込先が異なります。詳しくは都共済ホームページ等を確認してください。 ※申込多数の場合、所属のご希望に沿えない場合があります。

イ その他 会場の準備、職員への周知・募集については各所属で行ってください。 講義内容によって、パソコン、プロジェクターなど所属でご準備いただくものがあります。

Page 134: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

132

4福祉事業

▲BCチェッカー(血管年齢測定器)

▲脂肪模型(1kg)

▲スモーカーライザー(呼気中一酸化炭素濃度測定器)

▲乳がん触診モデル

② 保健指導教材の貸出し 各事業所に健康づくりに関する教材の貸出しを無料で行います。(貸出教材の例)

※他の教材など詳細は都共済ホームページをご覧ください。(教材の活用例) ・健診会場や講演会場、健康教室などで展示や測定会を実施 ・保健指導の際の活用(指導、展示)

③ 健康相談事業 生活習慣病や栄養・腰痛など、健康に関する相談を行っています。組合員だけでなくご家族からの直接の相談もお受けしています。相談内容については秘密を厳守します。

電話相談及び面接相談

①相談日・時間 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)        9:00~ 12:00、13:00~ 17:00②電話     03(5320)7462※生活習慣病、栄養・腰痛等のご相談に応じます。※面接相談の場合は事前に日時の予約を行ってください。

④ 知事部局等職員の健康管理事業(受託事業) 健康増進課では、知事部局等職員の健康管理事業を受託しています。健康診断、健診後の保健指導等に関するお問合せ先は下記のとおりです。

・健康診断と健康診断の結果に関すること。・健診後の保健指導、健康相談・講習会に関すること。

職員健康担当 電話 03(5320)735503(5320)7353

     都庁内線 57-421・57-42257-431

Page 135: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

133

4福祉事業

 森林セラピーとは、科学的な証拠に裏付けされた森林浴のことです。癒やしや免疫力アップに効果があるとされています。 都内には、檜原村と奥多摩町にNPO法人森林セラピーソサエティの認定を受けた「森林セラピーロード」「森林セラピー基地」があります。都共済では、檜原村と奥多摩町において、森林セラピーと森の中での体験を組み合わせた様々なコースを実施し、参加費の一部を助成しています。

※実施日程、申込方法等は共済だよりや都共済ホームページでお知らせします。

【コースの一例】(檜原村コース)� �9 :00 武蔵五日市駅集合�→�ガイダンス�→�ガイドウオーク(滝巡り)�→�昼食�→�ガイ

ドウオーク(都民の森:セラピーロード)→�温泉入浴�→�16:30 武蔵五日市駅解散

(奥多摩町コース)� �10 :00 奥多摩駅集合�→�ガイダンス�→�ガイドウオーク(登と

計け

トレイル)→�昼食�→�ガイドウオーク・森林ヨガ(森林セラピー基地)→�16:20 奥多摩駅解散

  ※この他、ガイドウオークと各種体験プログラム等を組み合わせたコースを実施しています。   体験の例:木工体験、座禅体験、そば打ち体験、渓流釣り体験、川遊び 等

 ウオーキングやランニングは比較的気軽に始められる有酸素運動で、脂肪燃焼にも効果的です。また、血液の循環が良くなるので、新陳代謝もあがり、身体の様々な機能が活発になります。 全国各地で実施しているウオーキング大会やマラソン大会に参加して、都共済へ申請していただくと、QUPiO�Plus ポイントが付与されます。(大会の指定はありませんが証明書類が必要となります。)

利用対象者 組合員と 20 歳以上の被扶養者

区分 必要書類 付与回数及びポイント

ウオーキング主催者発行の完歩証明など完歩したことが証明できるもの・大会実施概要

 4~9月実施分…1回(100P)10~ 3月実施分…1回(100P)(年度計2回-200P)ランニング(マラソン等)

主催者発行の完走証など完走したことが証明できるもの・大会実施概要

※申込方法等は都共済ホームページ等でお知らせします。

健康増進課 健康増進担当 内線57-434ダイヤルイン03-5320-74644 森林セラピー®利用助成

5ウオーキング・ランニング大会参加支援

参加資格①組合員  ②被扶養者③組合員又は被扶養者に同伴して参加する2親等以内の家族※�③は助成対象外です。対象年齢はコースによって異なります。

実施時期 春期、夏期、秋期

年間実施回数奥多摩町、檜原村の合計(平成31年度)日帰りコース:23回  宿泊コース:3回

助成額日帰りコース:2,000円  宿泊コース:10,000円※日帰りコース・宿泊コース、それぞれ年度内1回限り。

Page 136: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

134

4福祉事業

健康増進課 精神保健担当 内線25-270ダイヤルイン03-5320-77656 メンタルヘルス

 組合員及びその家族のメンタルヘルスの維持・向上のため、相談事業、こころの健康チェック&アドバイスの提供、訪問健康教室などを行っています。 また、東京都知事部局等職員のメンタルヘルス事業を実施しています。

⑴こころの相談事業 こころの悩みやストレスについて、ご相談に応じます。組合員だけでなくご家族からの直接の相談もお受けしています。相談内容については秘密を厳守します。

⑶東京都知事部局等職員の健康管理事業(受託事業) 健康増進課では、東京都知事部局等職員のメンタルヘルス事業を受託しています。相談、ストレスチェックに関するお問合せ先は下記のとおりです。

⑵メンタルヘルス対策事業 組合員及びその家族の心の健康づくりを支援します。

こころの健康チェック&アドバイス(旧・都共済ストレス

チェック)

都共済ホームページで、ストレス反応(心身の不調感)、ストレス要因(仕事や人間関係に対する負担感)、ストレス対処法(ストレスに対する意識・行動)、職場環境などをオンラインでチェックすることができます。また、チェック用のシート(PDF版)を都共済ホームページで提供しています。

訪問健康教室各事業所を心理カウンセラーが訪問し、職場の要望に沿った健康教室を実施します。申込先 03(5320)7765

メンタルヘルス情報の発信

メンタルヘルスに関する情報やストレスへの対処法を「共済だより」や都共済ホームページなどでお知らせいたします。

心の健康に関する相談精神疾患による休職や復職後の相談

精神保健担当  (都庁第一本庁舎 16階)        ※令和元年8月まで都庁第一本庁舎24階        電話 03(5320)7763 都庁内線25-268ストレスチェックに関すること        電話 03(5320)7695 都庁内線25-261

心理カウンセラーによる電話相談・面談相談 相談日・相談時間  月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く。)           9:00~12:00、13:00~ 17:00       電話  03(5320)7765 ※面談相談は予約制です。事前にお電話をお願いします。

Page 137: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

135

4福祉事業

サービス内容

 パソコンやスマートフォンを通じて、インターネット上の個人専用ページを利用するサービスです。 健診結果や一人一人の健康状態に合わせた健康情報を提供するとともに、利用者同士のコミュニティ、ヘルシーレシピ等の多彩なコンテンツを提供しています。 また、日々の歩数等の記録や健康状態・健康づくりへの取組などによって、ポイントがたまり、たまったポイントで健康グッズと交換できます。

利用対象者 全組合員及び20~74歳の被扶養者

アクセス方法

① 都共済ホームページから、健康情報提供サービス「QUPiOPlus」にアクセスしてください。URLは、https://www.qupioplus.jp/user/ です。② QUPiOPlus トップ画面から、QUPiOPlus 会員用ログイン画面にアクセスし、ログイン ID、パスワードを入力してください。  

※ 認証コードは、はがきにて通知しています(新規採用の方には、毎年7月頃に通知をしています。)。※ はがきを紛失したり年度の途中に利用対象者となったりした場合は、上記②QUPiOPlus トップ画面の「お問合せ」より IDとパスワードの(再)発行申請を行ってください。※ うまくアクセスできない場合は、QUPiOPlusサポート窓口(0120-818-448)、携帯電話・PHSからは(048-600-2832)までお問合せください。  受付時間:月曜~土曜の9:00~18:00(祝日、年末年始を除く。)

健康増進課 特定健診担当 内線57-437ダイヤルイン03-5320-7466

7 �健康情報提供サービス�QUPiO�Plus(クピオ�プラス)

 QUPiO�Plus�(クピオ�プラス)は、組合員や被扶養者の方の健康増進を応援することを目的に導入した、インターネットによる健康情報提供サービスです。日々の健康管理にぜひ活用してください。

スマートフォンQRコード

QUPiO Plus

生活習慣病発症予測 改善支援

発症の可能性は? 自分だけの

改善計画

健診結果をリスク順表示

健診結果を元に、生活習慣病(糖尿病/高血圧症/脂質異常症)の5年後の発症率を割合(%)で表示。

生活習慣病の改善をスムーズに行うために、あなたにあった「行動計画」をシステムが提案。

最新の健診結果を正常、注意、要受診の3段階で判定し、表示します。

⑴QUPiOPlus(クピオプラス)のコンテンツ① 「健診結果」・「健康リスク判定」・「生活習慣病発症予測」 健診結果と問診結果から健康リスクを判定でき、リスクを放置することで招く危険な病気や、病気にならないための改善方法などのフォローアップ情報を得ることができます。また、生活習慣病の 5年後の発症率を表示します。

Page 138: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

136

4福祉事業

② 日々の記録 体重や腹囲、血圧、歩数など日々の測定記録と、ひとことメモをつけることができます。記録はグラフ化し変化を確認することができます。③ 健康コラム 健診結果等を基に健康のスペシャリストが監修した「生活に役立つ健康情報」を掲載しています。④ ヘルシーレシピ、カンタン運動メニュー 健康的なレシピは約 300 種類、手軽な運動メニューは運動経験に応じて掲載しています。日々のコンディションの改善や維持にお役立てください。⑤ ポイントプログラム QUPiO�Plus を利用するだけでなく、健診の受診や日常で健康づくりへの取組を行うことで、ポイントがたまります。たまったポイントは、健康グッズなど素敵な商品と交換できます。 【交換例】歩数計、体温計、特定保健用食品 など

⑵個人情報の取扱いについて 健康情報提供サービス「QUPiO�Plus」は、都共済の委託事業者(SOMPOヘルスサポート株式会社)が運営するサービスです。収集する個人情報は、法令及び委託事業者の個人情報保護方針に基づき、管理しています。 また、40 歳以上の組合員及び被扶養者の方の健康診断結果情報は、各任命権者(都区等)や共済組合の指定医療機関(人間ドック・特定健診機関)から、法令に基づき適正に収集し、順次QUPiO�Plus に登録しています。 なお、QUPiO�Plus に登録する個人情報は、ご本人からの請求があった場合は、いつでも開示・削除等の依頼に対処いたします。詳細はQUPiO�Plus�ヘルプデスク(0120-818-448)までお問合せください。

QUPiO�Plus を活用して健康&ポイントをゲットしよう!コンテンツは他にもあります。詳しくはQUPiO�Plus にアクセスしてご確認ください。URL:https://www.qupioplus.jp/user/

「QUPiO Plus歩数計アプリ」を利用すると、歩数記録がQUPiO Plusに連携できます。

❶.歩数計アプリを起動し、メールアドレス・パスワードを入力歩数計アプリをご利用いただくには、QUPiO Plusに初回登録していただき、ご登録されたメールアドレスとパスワードを歩数計アプリにご入力ください。

1.QUPiO Plusに登録しているメールアドレスを入力

2.QUPiO Plusに登録しているパスワードを入力

3.「以上の内容で設定を行う」をクリック

①メールアドレス入力

②パスワードを入力

③クリック

QUPiO Plus歩数計アプリアプリのダウンロードはiTunes App Atore又はGoogle Playから。 「クピオ」を検索し、アプリをインストール(無料)してください。

ios版をダウンロード

Android版をダウンロード

※上記はイメージです

歩数計アプリを利用される方へ

Page 139: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

137

4福祉事業

所 在 地 〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1 都庁第二本庁舎17階北側

診 療 所 の 特 徴

◇都庁第二本庁舎17階にある組合員に身近で、比較的大きな診療所です。◇充実した設備と経験の豊富なスタッフの下、高度な知識と技術を持つ専門医による診療を行っています。◇診療機能の充実のために、他医療機関と連携を密にしています。◇窓口負担の軽減を図るため、後発医薬品の導入を推進しています、なお、当診療所では、院内処方を原則としています。◇共済組合員、退職者、ご家族のほか、一般の方もご利用いただけます。

診 療 科 目

内科内科一般、急病への対応のほか、循環器、消化器、内分泌代謝(糖尿病など)を専門としています。特に、肝、胆のう疾患、循環器疾患の超音波診断装置による検査治療を行っています。睡眠時無呼吸症候群の検査、治療を積極的に行っています。外科(整形外科)一般外科、整形外科一般、消化器科の診察、治療を行っています。また、胃レントゲン検査、注腸検査、頸椎・腰椎の牽引などを行っています。消化器がんの早期発見につながる上部消化管内視鏡検査も実施しています。皮膚科皮膚疾患全般の診療を行っています。真菌検査、金属アレルギー検査、液体窒素による凍結療法、中長波紫外線療法、小手術、漢方治療なども行っています。眼科眼科一般(白内障、緑内障、網膜疾患、角膜、結膜、ドライアイ、アレルギーなど)の診療を行っています。眼鏡処方、視野検査などは予約制です。コンピューター等を使用する作業を原因とした眼の疲労やドライアイ、凝り、腰痛、イライラ、不眠等を診療するVDT外来も予約制で行っています。耳鼻咽喉科耳鼻咽喉科一般の診療を行っています。専門医師の予約診療による難治性中耳炎の治療も行っています。鼻・喉の内視鏡検査、聴力検査、めまいなどの検査を行っています。鼻や喉の炎症には、吸入(ネブライザー)治療を行っています。歯科口腔外科一般歯科診療を中心に、顎関節疾患、口腔粘膜疾患、外傷、腫瘍性疾患などの口腔外科診療を行っています。特にインプラント(人口歯根)手術は多数行っています。大学病院口腔外科とも密接な病診連携をしています。

診 療 受 付 時 間 帯

○診療受付時間 8:45~11:00 12:30~15:45○都庁閉庁日は休診です。○休診予定をホームページ(https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/city-hall/main.php)でお知らせしています。

シティ・ホール診療所 内線 63-821ダイヤルイン03-5320-73588直営健康管理施設(シティ・ホール診療所)

 都共済では、組合員等の健康回復と維持を図ることを目的にシティ・ホール診療所を開設しています。 シティ・ホール診療所は、6科(内科、外科(整形外科)、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科)からなり、病気の初期の診断・治療、慢性疾患への対応、各医療機関との連携など幅広く組合員等の健康管理を担っています。診療所では、顧客満足度の向上を目指し、検査機能の充実等、診療内容の拡充を図っています。 また、感染症対策として、季節性インフルエンザのワクチン接種などの予防接種を実施しています。

交通/JR、小田急線、京王線、東京メトロ丸ノ内線、都営地下鉄新宿線・大江戸線「新宿駅」から徒歩12分   新宿駅西口から都庁循環バスが出ています。都営地下鉄大江戸線「都庁前」から徒歩5分

Page 140: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

138

4福祉事業

利 用 区 分 利 用 方 法 会員証の発行手続

東京アスレティッククラブ  TAC中野     TACサンプラザ

施設・利用案内電話TEL 03-3384-2131

< TAC中野>初めに、クラブ窓口で会員証を作ります。利用の際は、この会員証を提示の上、所定の利用料金を支払います。<TACサンプラザ>組合員証(保険証)を提示の上、所定の用紙に所属・氏名等を記入し、所定の利用料金を支払います。

<TAC中野>次のものを持参して手続をします。① 組合員証(保険証)※ 発行手数料は無料。  ただし、再発行は1,080円(税込)かかります。< TACサンプラザ>※ 左記の利用方法となります。

セントラルスポーツ

施設・利用案内電話TEL 03-5543-1819

初めに、クラブ窓口で会員証を作ります。利用の際は、この会員証を提示の上、所定の利用料金を支払います。

セントラルスポーツ直営店で、次のものを持参して手続をします。① 組合員証(保険証)② 印鑑③ 発行手数料540円(税込)

東急スポーツオアシス

施設・利用案内電話TEL 0120-999-778   03-5413-5837

初めに、クラブ窓口で会員証を作ります。利用の際は、この会員証を提示の上、所定の利用料金を支払います。

★月会費制度も利用できます。(施設にお問合せください。)

東急オアシス各施設で、次のものを持参して手続をします。① 組合員証(保険証)※ 発行手数料は無料  ただし、再発行の場合は1,080円(税込)

かかります。

ルネサンス (及びドゥミルネサンス)

施設・利用案内電話TEL 03-5600-5399

※ドゥミは別の会員証となります。

初めに、クラブ窓口で会員証を作ります。利用の際は、この会員証を提示の上、所定の利用料金を支払います。★月会費制度も利用できます。(施設にお問合せください。)

ルネサンス各施設で、次のものを持参して手続をします。① 組合員証(保険証)② 発行手数料1,080円(税込)

コナミスポーツクラブ

施設・利用案内電話TEL 0120-919-573

初めに、クラブ窓口で会員証を作ります。利用の際は、この会員証を提示の上、所定の利用料金を支払います。★月会費制度も利用できます。(施設にお問合せください。)

コナミスポーツ直営店で、次のものを持参して手続をします。① 組合員証(保険証)② 発行手数料1,080円(税込)

ゴールドジム

施設・利用案内電話03-3645-9805

初めに、クラブ窓口で会員証を作ります。利用の際は、この会員証を提示の上、所定の利用料金を支払います。

ゴールドジム直営店で、次のものを持参して手続をします。① 組合員証(保険証)② 印鑑※ 発行手数料は無料  ただし、再発行の場合は1,080円(税込)

かかります。

ジェクサー・フィットネスクラブ

施設・利用案内電話TEL 03-3980-8671

初めに、クラブ窓口で会員証を作ります。利用の際は、この会員証を提示の上、所定の利用料金を支払います。

ジェクサーの指定店舗で、次のものを持参して手続をします。① 組合員証(保険証)※ 発行手数料は無料  ただし、再発行の場合は1,080円(税込)

かかります。

厚生課 保健施設担当ダイヤルイン03-3232-47519 委託体育施設

 組合員及び被扶養者の元気回復と体力の向上、健康の維持・増進並びに運動の習慣づけを支援することを目的として、民間の会員制スポーツクラブを低廉な料金で利用できるよう、クラブの運営業者と利用契約を結んでいます。都共済では、利用者の負担を軽減するため契約利用料金を助成しています。

※平成31年度は、期間限定で初回利用料100円キャンペーンを実施します。※消費税率8%時の金額です。※東京都人材支援事業団派遣事業適用職員は、「組合員証(保険証)」に代えて「東京都職員派遣職員カード」及び「東京都人材支援事業団会員カード」の2枚を提示してください。なお、被扶養者の場合は、派遣職員カード等2枚のカード(写し可)と併せて、「健康保険被保険者証」(被扶養者氏名の記載があるもの)を提示してください。

利 用 対 象 者 組合員 及び 被扶養者注意:公立学校共済組合員、再雇用職員、再任用(短時間勤務)職員、一般職非常勤職員は対象外です。

利用上の留意点

1  各スポーツクラブの利用可能施設は、都共済ホームページの施設一覧で確認してください。2  施設の営業時間、休館日等についてはあらかじめ利用する施設に確認してください。3  子供の利用については、施設によって異なります。直接施設にお問合せください。4  施設利用の際は、各施設に掲示してある利用規約を守り、インストラクターの指示に従って利用し

てください。5  種目によっては、予約や別途料金が必要となりますので、事前に確認してください。6  水着、Tシャツ、バスタオル等をレンタル(有料)できるところがあります。7  複数のスポーツクラブに重複して指定された施設の利用料金(利用者負担額)は、指定したスポーツク

ラブごとに異なる場合があります(スポーツクラブの提携内容やサービスの違い)。詳しくは直接、施設にお問合せください。

8  同一のスポーツクラブへ重複して会員証の申込みをしないでください(紛失した場合は再発行となります)。

9  その他不明な点は、利用施設又は下表の施設・利用案内電話に直接お問合せください。

Page 141: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

139

4福祉事業

利 用 対 象 者東京都職員共済組合員と20歳以上の被扶養者   注意:公立学校共済組合員、再雇用職員、再任用(短時間勤務)職員、一般職非常勤職員

は対象外です。

利 用 回 数 チケットのご利用は、年度内1回限りです。

利 用 料 金 1,000円(税込)(都共済助成後の額)

利 用 方 法 等 利用券(パーソナルチケット)と組合員証(保険証)を提示の上、ご利用ください。各スポーツクラブの詳細については、都共済ホームページを参照してください。

 契約スポーツクラブで 60 分間パーソナルトレーナーによる個別指導を受けられます。 都共済では、利用者の負担を軽減するため契約料金の一部を助成しています。※利用は年度内1回限りです。なお、利用料金は改定される場合があります。

健康増進課健康増進担当内線 57-411ダイヤルイン03-5320-7464厚生課保健施設担当ダイヤルイン03-3232-4751

⑵都共済スポーツクラブパーソナルチケット

契約スポーツクラブ 対象施設数 予約方法等

東京アスレティッククラブ

 2施設 希望の施設に直接電話予約・TAC中野03(3384)2131・TACサンプラザスポーツスペース03(3388)1175

東急スポーツオアシス21施設 ご希望の施設に直接電話予約

オアシスホームページ(http://www.sportsoasis.co.jp)にて連絡先をご確認ください。

ルネサンス

44施設 ●新規入会の方:ご希望の施設へ来店し、窓口で入会手続●入会済の方:パーソナルトレーナーWeb 予約サービス(https://sslemp.s-re.jp/em/pg/frlogin.php)でご希望の日時・トレーナーを「60分」予約

ジェクサー・フィットネスクラブ

14施設 ご希望の施設に直接電話予約各店ホームページにて連絡先をご確認ください。

※当プログラム実施施設は都共済ホームページの委託体育施設一覧をご覧ください。※委託体育施設の中でも、セントラルスポーツ、コナミスポーツクラブ、ゴールドジムは対象外です。※ 2回目以降、同様のプログラム利用をご希望される場合、各スポーツクラブ及びトレーナーにより料金が異なります(全額自己負担となります。)。

※パーソナルトレーナーの空きがない場合、ご希望日時に予約ができないことがあります。

※�東京都人材支援事業団派遣事業適用職員については、P.138 を参照してください。

Page 142: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

140

4福祉事業

◆委託体育施設一覧表

「利用区分」欄 アス�…�東京アスレティッククラブ セン�…�セントラルスポーツ 東急…�東急スポーツオアシス ルネ�…�ルネサンス コナミ…�コナミスポーツクラブ ゴー�…�ゴールドジム ジェ�…�ジェクサー・フィットネスクラブ

(注 1)利用区分の中央欄に「◎」がある施設は、会員証の発行手続のできる施設�

(注 2)利用区分の右欄にPがある施設は、パーソナルチケットを利用できる施設

○� 表に記載している「利用者負担額」は、法人会員の都度利用料金です。○� 表に記載しているのは「関東圏(一都六県)」です。クラブによって利用できる施設が異なるのでご注意ください。� 平成 31 年 2 月 1 日現在

厚生課保健施設担当ダイヤルイン03-3232-4751

施設は都共済ホームページ(https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/)で検索できます。

地域名 利用 区分 施 設 名 所 在 地 電話番号 利用者

負担額(円) 交 通 機 関 備考

東京都

足立区

セン ベルクススポーツクラブ 足立区花畑5-13-2�ベルクスモール足立花畑2F

03�(3885)3776 680� 東武伊勢崎線�竹ノ塚駅�東京メトロ千代田線�綾瀬駅

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�竹の塚

足立区竹の塚 5-7-3�JOYぷらざビル�5F

03�(5851)0050 680� 東武伊勢崎線�竹ノ塚駅

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�西新井

足立区西新井栄町1-17-10��ウェルネスタウン西新井 5F

03�(5888)3561 680� 東武伊勢崎線�西新井駅

セン THE�SPA�西新井 足立区西新井栄町1-17-10�ウェルネスタウン西新井 3F

03�(5888)1526 680� 東武伊勢崎線�西新井駅

セン 朝日スポーツクラブ�[BIG-S�竹の塚] 足立区竹の塚 2-8-25 03�

(5242)1331 680� 東武伊勢崎線�竹ノ塚駅

ゴー ◎ ゴールドジム�北千住東京

足立区千住1-4-1�東京芸術センター�5F

03�(5284)3636 680� JR、東武伊勢崎線、日比谷線他��北千住駅�

ルネ ◎ P ルネサンス北千住 足立区千住旭町 5番(東京電機大学 5号館内)

03�(5284)2333 680� JR、日比谷線、千代田線、東武線、�つくばエクスプレス�北千住駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�西新井

足立区梅島3-32-7�イオン西新井 4F

0120-�919-573 680� 東武伊勢崎線�西新井駅

荒川区

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�南千住

荒川区南千住 4-7-1�BiVi3・4F

03�(3807)4545 680� JR 他�南千住駅

板橋区

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�西台 板橋区蓮根 3-7-10 03�

(5392)4545 680� 都営三田線�西台駅

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�ときわ台 板橋区前野町 2-17-6 03�

(5914)4001 680� 東武東上線�ときわ台駅

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�赤塚 24Plus 店 板橋区赤塚新町 2-6-2 03�(5967)0109 680� 東武東上線�下赤塚駅�有楽町線�地下鉄赤塚駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�大山

板橋区大山町 32�佐竹ビル�4F

0120-�919-573 680� 東武東上線�大山駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�成増 板橋区成増3-30-19 0120-�

919-573 680� 東武東上線�成増駅�有楽町線�地下鉄成増駅稲城市

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�稲城

稲城市東長沼3107-4�京王リトナード稲城�5,6F

0120-�919-573 680� 京王線�稲城駅

江戸川区

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ葛西 江戸川区中葛西3-33-12 03�

(5667)1070 680� 東西線�葛西駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�西葛西

江戸川区西葛西 6-9-4�第 14山秀ビル

0120-�919-573 680� 東西線�西葛西駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�船堀

江戸川区船堀3-5-7�TOKIビル 4F

0120-�919-573 680� 都営新宿線�船堀駅

コナミ ぱれった 江戸川区瑞江 2-3-7 03�(5666)9800 680� 都営新宿線�瑞江駅

コナミ スポーツスパアスリエ�一之江 江戸川区一之江 8-11-1 03�

(3651)4848 1,360� 都営新宿線�一之江駅

青梅市

セン ◎ 東青梅�セントラルスポーツクラブ 青梅市勝沼1-40 0428�

(24)5552 680� JR�東青梅駅

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�西東京 青梅市新町 9-1-1 0428�

(31)2411 680� JR�小作駅�

大田区

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�大森

大田区大森北1-8-2�icot 大森�5F

03�(5753)5211 680� JR�大森駅

ゴー ◎ ゴールドジム�サウス東京アネックス

大田区山王 2-4-1�大森駅前ビル�6・7F

03�(5718)3939 680� JR�大森駅

ジェ ジェクサー・フィットネスガーデン�sopra�マチノマ大森店

大田区大森西3-1-38�マチノマ大森 3階

03�(3763)6551 810� 京浜急行�大森町駅

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�多摩川店大田区矢口3-28-7�東急ドエルアス多摩川�2F

03�(3756)0109 680� 東急多摩川線�矢口渡駅・武蔵新田駅

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�雪谷 24Plus 店 大田区北嶺町 43-18 03�(6425)0109 680� 東急池上線�雪が谷大塚駅・御嶽山駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�大森町

大田区大森西3-31-8�マルエツ大森町店�3F

0120-�919-573 680� 京浜急行�大森町駅・平和島駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�蒲田

大田区蒲田5-47-7�マルエツかまた店�5F

0120-�919-573 680� JR、東急池上線、東急多摩川線��蒲田駅

ジェ ◎ ジェクサー・リフレッシュスタジオsopra�グランデュオ蒲田店

大田区西蒲田7-68-1�グランデュオ蒲田�西館RF

03�(5710)8505 810� JR、東急池上線、東急多摩川線��蒲田駅

要予約�詳細は店舗問合せ

ジェ ジェクサー・フットサルクラブ�グランデュオ蒲田店

大田区西蒲田7-68-1�グランデュオ蒲田�西館�RF(屋上階)

03�(5710)8505 810� JR、東急池上線、東急多摩川線��蒲田駅

要予約�詳細は店舗問合せ

Page 143: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

141

4福祉事業

地域名 利用 区分 施 設 名 所 在 地 電話番号 利用者

負担額(円) 交 通 機 関 備考

東京都

葛飾区

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�青砥 葛飾区立石 6-39-8 03�

(3838)0781 680� 京成線�青砥駅

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�亀有

葛飾区亀有3-26-1�リリオ館�8F

03�(5680)0303 680� JR�亀有駅

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�京成小岩

葛飾区鎌倉 4-2-1�タナベビル

03�(5612)5071 680� 京成本線�京成小岩駅

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�金町 24Plus 店 葛飾区金町 6-9-5 03�(5876)0109 680� JR、京成線�金町駅

ルネ ◎ P ルネサンス青砥 24 葛飾区青戸 6-2-1 03�(5629)3923 680� 京成線�青砥駅

コナミ ダンロップスポーツクラブ�綾瀬 葛飾区小菅4-10-3 03�

(3690)7997 680� JR、千代田線�綾瀬駅

北区

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�東十条 北区東十条1-24-5� 03�

(5959)7900 680� JR�東十条駅�南北線�王子神谷駅

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�十条 24Plus 店北区上十条 2-13-1�ガーデニアビル�2F

03�(5948)1091 680� JR�十条駅

ルネ ◎ P ルネサンス赤羽 北区赤羽西1-6-1�パルロード2�4F

03�(5924)0031 680� JR�赤羽駅

ジェ ◎ P ジェクサー・フィットネスクラブ�赤羽 北区赤羽南 2-9-47 03�(3598)8871 810� JR�赤羽駅

ジェ ジェクサー・ゴルフカレッジ�赤羽店

北区赤羽南 2-9-47�ジェクサー・フィットネスクラブ赤羽内

03�(3598)8871 810� JR�赤羽駅 要予約�

詳細は店舗問合せ清瀬市

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�清瀬 清瀬市元町1-7-3 042�

(493)2211 680� 西武池袋線�清瀬駅�

国立市

ルネ ◎ P ルネサンス�国立 24 国立市東1-7-1 042�(580)4100 680� JR�国立駅

ゴー ◎ ゴールドジム�国立東京

国立市中1-9-3国立せきやビル�5F

042-501-2828 680� JR�国立駅

江東区

ゴー ◎ ゴールドジム�イースト東京 江東区南砂3-3-6 03�

(3645)9434 680� 東西線�南砂町駅

ゴー ◎ ゴールドジム�東陽町スーパーセンター 江東区東陽 2-2-20 03-6660-

2323 680� 東西線�東陽町駅

ゴー ◎ ゴールドジム�西葛西東京

江戸川区西葛西 6-16-1�3 ~ 7F

03�(5679)7474 680� 東西線�西葛西駅

ルネ ◎ P ルネサンス亀戸 江東区亀戸 2-1-1�2-4F

03�(5836)1301 680� JR�亀戸駅・錦糸町駅

ルネ ◎ P ルネサンス北砂 江東区北砂 2-16-1 03�(5635)9880 680� 都営新宿線�西大島駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�東大島

江東区大島7-38-30�ダイエー東大島店�4,5F

0120-�919-573 680� 都営新宿線�東大島駅

コナミ スポーツクラブOSSO南砂 江東区南砂 6-7-15 03�(5634)5505 1,360� 東西線�南砂町駅

ジェ ◎ P ジェクサー・フィットネス&スパ�亀戸江東区亀戸 5-1-1�アトレ亀戸店6F

03�(5836)8871 810� JR�亀戸駅

ジェ ジェクサー・ゴルフカレッジ�アトレ亀戸店

江東区亀戸 5-1-1�アトレ亀戸店7F

03�(5836)8871 810� JR�亀戸駅 要予約�

詳細は店舗問合せ小金井市

ジェ ◎ ジェクサー・リフレッシュスタジオ�sopra�nonowa武蔵小金井店

小金井市本町 6-14-45�nonowa武蔵小金井 4F

042�(380)5020 810� JR�武蔵小金井駅 要予約�

詳細は店舗問合せ東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�武蔵小金井店 小金井市本町 5-38-36 042�

(388)0109 680� JR�武蔵小金井駅

国分寺市

コナミ クラブユニバース�西国分寺

国分寺市泉町 3-35-1�西国分寺レガ 4階

042-300-7030 680� JR�西国分寺駅

ルネ ◎ P ルネサンス西国分寺 国分寺市泉町 2-9-2 042�(300)2459 680� JR�西国分寺駅

小平市

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�一橋学園 小平市上水本町 4-16-12 0120-�

919-573 680� 西武多摩湖線��一橋学園駅

品川区

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�天王洲

品川区東品川2-2-8�スフィアタワー天王洲�24~ 26F

03�(5462)2355 680� 東京モノレール、りんかい線�天王洲アイル駅

セン ウエルネススポーツセンター 品川区南品川6-10-5�東京健康科学専門学校内

03�(3450)1721 680� JR、東急大井町線、りんかい線�大井町駅

セン スポーツクラブNAS大崎 品川区大崎 2-1-3�ダイワロイネットホテル�(フロント2F)

03�(5496)0827 680� JR、りんかい線�大崎駅

ゴー ◎ ゴールドジム�サウス東京

品川区東大井 5-2-1�おおい元気館�4F

03�(5460)3535 680� JR、東急大井町線、りんかい線�大井町駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�本店 品川区東品川4-10-1 0120-�

919-573 680� 京浜急行線�青物横丁駅�りんかい線�品川シーサイド駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�五反田

品川区東五反田1-22-1�五反田ANビル�B1F

0120-�919-573 680� JR、東急池上、都営浅草線�五反田駅

コナミ スポーツスパアスリエ�旗の台 品川区旗の台3-14-12 03�

(5702)4848 1,360� 東急池上線、東急大井町線��旗の台駅

ルネ ◎ ドゥミルネサンス目黒 上大崎 2-14-5�クリスタルタワー5F

03�(5789)0340 1,360� JR、東急目黒線、南北線、三田線��目黒駅

会員カード別途作成必要です。

ルネ ◎ ドゥミルネサンス五反田 東五反田1-14-14 北原ビル6F

03�(5798)9800 1,360� JR、浅草線、池上線�五反田駅

会員カード別途作成必要です。

ジェ ◎ P ジェクサー・フィットネス&スパ�大井町品川区大井1-2-1�アトレ大井町店7F

03�(3772)5014 810� JR、東急大井町線、りんかい線�大井町駅

Page 144: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

142

4福祉事業

地域名 利用 区分 施 設 名 所 在 地 電話番号 利用者

負担額(円) 交 通 機 関 備考

東京都

品川区 ジェ ジェクサー・フットサルクラブ�

アトレ大井町店品川区大井1-2-1�アトレ大井町店 8F

03�(5746)0210 810� JR、東急大井町線、りんかい線�大井町駅

要予約�詳細は店舗問合せ

渋谷区

ゴー ◎ ゴールドジム�原宿東京

渋谷区神宮前6-31-17�ベロックスビル�B2・3・4F

03�(5766)3131 680� JR�原宿駅�千代田線他�明治神宮前駅

ゴー ◎ ゴールドジム�表参道東京

渋谷区神宮前 4-3-2�表参道スクエア�2・3F

03�(5786)1818 680� 銀座線、千代田線、半蔵門線��表参道駅

ゴー ◎ ゴールドジム�原宿東京ANNEX

渋谷区神宮前1-5-10 神宮前タワービルディングB1F

03-3408-7474 680� 千代田線、副都心線��明治神宮前駅

ゴー ◎ ゴールドジム�渋谷東京

渋谷区渋谷1-23-16�cocoti�9 ~ 11F

03�(5464)7373 680� JR�、東急東横線、銀座線他�渋谷駅

ゴー ◎ ゴールドジム�代々木上原東京

渋谷区西原3-8-5�アコルデ代々木上原内

03�(3467)7272 680� 小田急線、千代田線�代々木上原駅

ゴー ◎ ゴールドジム�笹塚東京

渋谷区笹塚1-61-8�ホテルブーゲンビリア新宿内1F・B2F

03�(5354)3535 680� 京王線�笹塚駅�

ルネ CYCLE&STUDIO_R_shibuya

渋谷区宇田川町 23-3�渋谷第一勧銀共同ビル5階

03�(5428)0234 9,612� JR渋谷駅�ハチ公口�徒歩1分�地下鉄 3番出口直結 (※)

セン フィットネスジム�ミッドブレス初台

渋谷区初台1-47-4�第 2加藤ビル

03�(3375)3917 680� 京王新線�初台駅

セン NAスポーツクラブA-1笹塚 渋谷区笹塚1-50-1�笹塚NAビル別館

03�(3481)5866 1,360� 京王線�笹塚駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�恵比寿

渋谷区広尾1-1-40�恵比寿プライムスクエア内

0120-�919-573 1,360� JR、日比谷線�恵比寿駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�渋谷 渋谷区神泉町18-11 0120-�

919-573 1,360� 京王井の頭線�神泉駅

コナミ NAスポーツクラブA-1笹塚 渋谷区笹塚1-50-1�笹塚NAビル別館

03�(3481)5866 1,360� 京王線�笹塚駅

コナミ ミッドブレス�初台 渋谷区初台1-47-4�第 2加藤ビル1F~ 3F

03�(3375)3917 1,360� 京王新線�初台駅

ジェ ◎ P ジェクサー・フィットネス&スパ�新宿渋谷区代々木 2-1-5�JR南新宿ビル1F

03�(5333)2101 810� 西武新宿線�西武新宿駅�JR、丸ノ内線他�新宿駅�

ジェ ジェクサー・ライトジム�新宿店

渋谷区代々木1-57-1�代々木センタービル2F

03�(6859)3402 810� JR�代々木駅 利用条件付き�

詳細は店舗問合せ

新宿区

セン BIGBOX高田馬場�西武フィットネスクラブ

新宿区高田馬場1-35-3�ビッグボックス西武スポーツプラザ

03�(5272)5203 1,360� JR、西武新宿、東西線�高田馬場駅

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�新宿 24Plus 店新宿区歌舞伎町 2-44-1�健康プラザハイジア�5F

03�(3200)0109 680� 西武新宿線�西武新宿駅�JR、丸ノ内線他�新宿駅�

コナミ 神宮外苑フィットネスクラブ�サマディ

新宿区霞ヶ丘町11-1��神宮スケート場 2F

03�(3478)1455 680� 都営大江戸線�国立競技場駅�総武線�千駄ヶ谷駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�飯田橋

新宿区揚場町 2-1�軽子板MNビル�B1F

0120-�919-573 1,360� JR、東西線、有楽町線、南北線、都営大江戸線�飯田橋駅

ジェ ◎ P ジェクサー・フィットネスクラブ�四谷新宿区四谷1丁目無番地�外濠公園内

03�(3355)2415 810� JR、丸ノ内線、南北線�四ツ谷駅

ルネ ◎ ドゥミルネサンス高田馬場 新宿区高田馬場1-33-13�千年ビル�3F

03�(5287)2570 1,360� JR、西武新宿、東西線�高田馬場駅

会員カード別途作成必要です。

杉並区

セン ◎ トーアセントラルフィットネス�クラブ阿佐谷 杉並区阿佐ヶ谷北 2-12-2 03�

(3338)6336 1,360� JR�阿佐ヶ谷駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�荻窪南口 杉並区荻窪5-30-17 0120-�

919-573 680� JR、丸ノ内線�荻窪駅

墨田区

ゴー ◎ ゴールドジム�曳舟東京 墨田区京島1-47-10 03-5655-

3939 680� 京成線�京成曳舟駅�東武伊勢崎線�曳舟駅

ジェ ジェクサー・ゴルフカレッジ�テルミナ錦糸町店

墨田区江東橋 3-14-5�テルミナ7F(屋上)

03�(5600)8980 810� JR�錦糸町駅 要予約�

詳細は店舗問合せルネ ◎ P ルネサンス曳舟 墨田区京島1-46-2 03�

(5655)3676 680� 京成線�京成曳舟駅�東武伊勢崎線�曳舟駅

ルネ ◎ P ルネサンス両国 墨田区両国2-10-14 03�(5600)5400 680� JR、都営大江戸線両国駅�

世田谷区

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�用賀

世田谷区用賀2-41-11�平成ビル用賀3F

03�(3700)6116 680� 東急田園都市線�用賀駅�

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�成城

世田谷区千歳台3-20-2�セントラルウェルネスタウン成城�

03�(5429)1631 680� 小田急線�千歳船橋駅

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�下北沢 世田谷区北沢1-46-5 03�

(5738)5420 680� 小田急線、京王井の頭線�下北沢駅

セン THE�SPA�成城 世田谷区千歳台3-20-2�セントラルウェルネスタウン成城�

03�(5429)1526 680� 小田急線�千歳船橋駅

セン スポーツクラブNAS�芦花公園

世田谷区南烏山1-10-22�1,�2F

03�(5316)4501 1,360� 京王線�芦花公園駅

ルネ ◎ P ルネサンス三軒茶屋 世田谷区三軒茶屋2-2-16 03�(5481)8500 680� 東急田園都市線��三軒茶屋駅

ルネ ◎ P ルネサンス経堂 世田谷区宮坂 3-1-45 03�(5426)5080 680� 小田急線�経堂駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�二子玉川 世田谷区玉川2-27-10 0120-�

919-573 680� 東急大井町、田園都市線��二子玉川駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�東松原 世田谷区松原5-26-11 0120-�

919-573 680� 京王井の頭線�東松原駅

ジェ ジェクサー・ライトジム�等々力店

世田谷区等々力3-5-2�ヒューリックビル�B1

03�(5760)6031 810� 東急大井町線�等々力駅 利用条件付き�

詳細は店舗問合せ(※)会員カード別途作成必要です。月払い会員のみ登録可能です。  R1スタジオで実施されるプログラムのみ受けられる会員種別です。

Page 145: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

143

4福祉事業

地域名 利用 区分 施 設 名 所 在 地 電話番号 利用者

負担額(円) 交 通 機 関 備考

東京都

台東区

ジェ ◎ P ジェクサー・フィットネス&スパ�上野 台東区上野 7-1-1 03�(3841)8861 810� JR�上野駅

ジェ ジェクサー・ゴルフカレッジ�上野店

台東区上野 7-1-1�ジェクサー・フィットネス&スパ上野内

03�(3841)8861 810� JR�上野駅 要予約�

詳細は店舗問合せ

立川市

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�立川

立川市柴崎町 2-12-24�MK立川南ビル6F

0120-�919-573 680� JR�立川駅�多摩都市モノレール�立川南駅

ジェ ジェクサー・フットサルクラブ�ルミネ立川店

立川市曙町 2-1-1�ルミネ立川屋上

042�(521)2288 810� JR�立川駅 要予約�

詳細は店舗問合せ

多摩市

セン スポーツクラブNAS�聖蹟桜ヶ丘

多摩市関戸1-7-5��京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターC館 3F

042�(337)2700 680� 京王線�聖蹟桜ヶ丘駅

セン スポーツクラブNAS永山 多摩市諏訪 2-12�ACROSS�4F

042�(371)4111 680� 京王相模原線�京王永山駅�小田急多摩線�小田急永山駅

セン 一般財団法人社会スポーツセンター�多摩スポーツセンター 多摩市東寺方 647 042�

(375)3371 340� 京王線�聖蹟桜ヶ丘駅

中央区

セン スポーツクラブNAS勝どき 中央区勝どき1-1-1�プラザ勝どき�A棟 2F

03�(5560)9101 680� 都営大江戸線�勝どき駅��

ゴー ◎ ゴールドジム�銀座東京

中央区銀座1-2-1東京都高速道路紺屋ビル2F

03�(3535)7373 680� JR�有楽町駅�有楽町線�銀座1丁目駅

ゴー ◎ ゴールドジム�銀座中央

中央区銀座3丁目4-12文祥堂銀座ビルB1、B2F

03�(3538)7272 680� 日比谷線�銀座線��銀座駅

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�聖路加ガーデン店中央区明石町 8�セントルークスタワーB2F

03�(3545)0109 680� 日比谷線�築地駅�有楽町線�新富町駅

調布市

ルネ ◎ P ルネサンス仙川 調布市仙川町 2-19-6 03�(5313)8400 680� 京王線�仙川駅

千代田区

ゴー ◎ ゴールドジム�四ツ谷東京

千代田区六番町13-2 桃園学園ビル

03 (3234)2525 680� JR、丸ノ内線、南北線�四ツ谷駅

セン ◎ セントラルスポーツ�ジムスタ飯田橋サクラテラス

千代田区富士見 2-10-2�飯田橋グラン・ブルームサクラテラス1F

03�(3263)1586 680� JR、東西線、有楽町線、南北線、�都営大江戸線�飯田橋駅

セン スポーツクラブNAS赤坂 千代田区永田町 2-13-10�プルデンシャルタワー�2F

03�(5510)4001 1,360� 銀座線、丸ノ内線�赤坂見附駅

セン 第一ホテル東京�フィットネス&アクアゾーン

千代田区内幸町1-5-3�新幸橋ビルB1F

03�(3596)7740 1,360� JR 他�新橋駅�都営三田線�内幸町駅

ジェ ◎ ジェクサー・リフレッシュスタジオsopra�アトレ秋葉原1店

千代田区外神田1-17-6�アトレ秋葉原1�5・6F

03�(3251)8861 810� JR�秋葉原駅 要予約�

詳細は店舗問合せジェ ジェクサー・ゴルフカレッジ�

アトレ秋葉原1店千代田区外神田1-17-6�アトレ秋葉原1�5・7F

03�(3251)8861 810� JR�秋葉原駅 要予約�

詳細は店舗問合せ

豊島区

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�上池袋 豊島区上池袋1-37-16 03�

(5961)7730 680� JR�大塚駅�東武東上線�北池袋駅

ゴー ◎ ゴールドジム�ノース東京

豊島区北大塚 2-24-20�永信ビル�3F

03�(3917)9434 680� JR�大塚駅

ルネ ◎ P ルネサンス早稲田 豊島区高田1-19-24 03�(5950)3500 680� 都電荒川線�面影橋駅�JR、西武新宿他�高田馬場駅

ルネ ◎ ドゥミルネサンス池袋・東口 豊島区南池袋1-22-2�FLCビル 4階

03�(5928)1450 1,360� JR、有楽町線、丸ノ内線、西武池袋線�東武東上線�池袋駅

会員カード別途作成必要です。

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�池袋

豊島区東池袋 3-1-4�サンシャインシティ文化会館�5F

0120-�919-573 680� JR 他�池袋駅�有楽町線�東池袋駅

コナミ スポーツワークショップ�ピーウオッシュ 豊島区長崎 5-1-23 03�

(3957)6543 680� 西武池袋線�東長崎駅

ジェ ◎ P ジェクサー・フィットネスクラブ�メトロポリタン池袋豊島区西池袋1-6-1�ホテルメトロポリタン4F

03�(5985)1500 810� JR、有楽町線、丸ノ内線、西武池袋線�東武東上線�池袋駅

ジェ ◎ P ジェクサー・フィットネス&スパ�大塚豊島区南大塚 3-33-1�JR大塚南口ビル5・6F

03�(5928)0491 810� JR�大塚駅

ジェ ジェクサー・ゴルフカレッジ�大塚店

豊島区南大塚 3-33-1�JR大塚南口ビル5F

03�(5928)0491 810� JR�大塚駅 要予約�

詳細は店舗問合せ

中野区

ルネ ◎ ドゥミルネサンス中野 中野区中野 2丁目30番 5号�中野アーバンビル3F

03�(5342)0240 1,360� JR、東西線�中野駅 会員カード別途

作成必要です。アス ◎ P 東京アスレティッククラブ 中野区中野 2-14-16 03�

(3384)2131大人 680�子供 680 JR、東西線�中野駅

アス ※ P TACサンプラザスポーツスペース 中野区中野 4-1-1 03�(3388)1175

大人 680�子供 680 JR、東西線�中野駅

ゴー ◎ ゴールドジム�ウエスト東京

中野区中野 4-3-1�サンクォーレタワー�3F

03�(5318)7351 680� JR、東西線�中野駅

ゴー ◎ ゴールドジム�東中野東京

中野区東中野 5-1-1�unisonモール内�2F

03�(5348)6500 680� JR、都営大江戸線�東中野駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�中野富士見町 中野区弥生町 2-53-6 0120-�

919-573 1,360� 丸ノ内線�中野富士見町駅西東京市

ルネ ◎ P ルネサンスひばりヶ丘 西東京市ひばりヶ丘北 2-8-23 042�(438)3636 680� 西武池袋線�ひばりヶ丘駅

ルネ ◎ P ルネサンス�東伏見西東京市東伏見 3-4-1�東伏見 STEP22

042�(451)5353 680� 西武新宿線��東伏見駅

練馬区

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ保谷 練馬区南大泉3-27 03�

(3978)2200 680� 西武池袋線��保谷駅

セン スポーツクラブNAS光が丘 練馬区光が丘 5-1�IMAショッピングセンター�5F

03�(3976)2811 680� 都営大江戸線��光が丘駅

ルネ ◎ P ルネサンス光が丘 練馬区高松 5-8�J・CITYビル1F

03�(5372)4400 680� 都営大江戸線��光が丘駅�

Page 146: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

144

4福祉事業

地域名 利用 区分 施 設 名 所 在 地 電話番号 利用者

負担額(円) 交 通 機 関 備考

東京都

練馬区

ルネ ◎ P ルネサンス石神井公園 練馬区石神井町 2-14-14 03�(5910)3977 680� 西武池袋線��石神井公園駅

ルネ ◎ P ルネサンス練馬高野台 練馬区高野台1-7-17 03�(5372)1006 680� 西武池袋線�練馬高野台駅

ルネ ◎ P ルネサンス富士見台 練馬区貫井 3-12-33 03�(5987)2433 680� 西武池袋線��富士見台駅

コナミ スポーツクラブ JOYFIT�大泉学園

練馬区東大泉 4-4-22�OAKplaza�3F

03�(3922)3100 680� 西武池袋線��大泉学園駅

八王子市

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�八王子

八王子市新町 2-5�西野ビルディング

042�(648)6789 680� JR�八王子駅�京王線�京王八王子駅

ゴー ◎ ゴールドジム�八王子東京

八王子市旭町 5-1�八王子ツインタワーB館�5・6F

042�(620)2112 680� JR�八王子駅�京王線�京王八王子駅

ゴー ◎ ゴールドジム�南大沢東京

八王子市南大沢 2-30サザンウインズ南大沢 2F

042-670-3737 680� 京王相模原線�南大沢駅

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�南大沢 24Plus 八王子市南大沢 5-4 042�(670)3109 680� 京王相模原線�南大沢駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ八王子 八王子市打越町 2003-2� 0120-�919-573 680� 京王線�北野駅

ジェ ジェクサー・フットサルクラブ�セレオ八王子店

八王子市旭町1-1�セレオ八王子(北館)10F・RF

042�(686)3746 810� JR�八王子駅�京王線�京王八王子駅

要予約�詳細は店舗問合せ

東久留

米市 ルネ ◎ P ルネサンス東久留米 東久留米市本町 3-3 042�

(476)7654 680� 西武池袋線�東久留米駅�

東村山市

セン ロンドフィットネスクラブ�東村山 東村山市栄町1-28 042�

(392)7811 1,360� 西武新宿線�久米川駅

コナミ ロンドフィットネスクラブ�東村山 東村山市栄町1-28 042�

(392)7811 1,360� 西武新宿線�久米川駅

府中市

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�府中 府中市八幡町1-9 042�

(366)8513 680� 京王競馬場線府中競馬場正門前駅�京王線�府中駅

ゴー ◎ ゴールドジム�府中東京

府中市宮西町1-4-1��フラココ第 8ビル�4・5F

042�(352)2626 680� 京王線�府中駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�府中 府中市宮西町1-27-1 0120-�

919-573 1,360� 京王線�府中駅�JR�府中本町駅福生市

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ福生 福生市本町 46 042�

(551)0228 680� JR�福生駅文京区

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�本駒込店文京区本駒込 2-28-12�文京グリーンコート内

03�(5940)0109 680� 三田線�千石駅�JR、南北線�駒込駅

町田市

セン ◎ セントラルウェルネクラブ成瀬 町田市成瀬が丘 2-28-1 042�(788)1300 680� JR�成瀬駅

セン NAスポーツクラブA-1�町田

町田市森野1-39-16�リード町田ビル

042�(729)2676 1,360� JR、小田急線�町田駅

コナミ NAスポーツクラブ�A-1�町田

町田市森野1-39-16�リード町田ビル

042(729)2676 1,360� JR、小田急線�町田駅

ゴー ◎ ゴールドジム�町田東京

町田市原町田4-1-14�プラザ町田�4F

042�(729)2221 680� JR、小田急線�町田駅

港区

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�南青山

港区南青山6-1-3�コレッツィオーネ�B1・B2F

03�(5468)1191 680� 銀座線、千代田線、半蔵門線�表参道駅

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�青山店港区北青山2-8-44�青山テピアビル�B2F

03�(5770)6109 680� 銀座線�外苑前駅

コナミ ミッドブレス�虎ノ門

港区西新橋 2-13-8�広瀬ビル2F

03�(3519)7651 1,360� 銀座線�虎ノ門駅�都営三田線�内幸町駅�

ゴー ◎ ゴールドジム�南青山東京

港区南青山6-2-2�南青山ホームズB1F

03�(3400)2020 680� 銀座線、千代田線、半蔵門線��表参道駅

ゴー ◎ ゴールドジム�浜松町東京

港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング2F

03�(3434)2323 680� JR�浜松町駅

ルネ ◎ ドゥミルネサンス新橋・�銀座口

港区新橋 2-19-10�新橋マリンビル5F

03�(3572)2434 1,360� JR、銀座線�新橋駅 会員カード別途

作成必要です。ルネ ◎ ドゥミルネサンス田町・三田 港区芝 5-27-1�

三田SSビル�4F03�(5765)2575 1,360� 都営三田線、都営浅草線��三田駅

会員カード別途作成必要です。

武蔵野市

セン スポーツクラブNAS�吉祥寺 武蔵野市吉祥寺南町1-27-1 0422�(48)2241 680� JR、京王井の頭線��吉祥寺駅�

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�武蔵野

武蔵野市中町1-11-4�武蔵野ニッセイプラザ 7F

0120-�919-573 680� JR�三鷹駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�武蔵境

武蔵野市境南町 2-1-6�ライザ武蔵境内

0120-�919-573 680� JR、西武多摩川線��武蔵境駅

コナミ メディカルフィットネスクラブ�武蔵境

武蔵野市境南町 2-8-19�小田急バスビル�2F

0422�(33)1005 680� JR、西武多摩川線��武蔵境駅

ジェ ジェクサー・ライトジム�吉祥寺店

武蔵野市吉祥寺本町 3-7-3�紀ノ国屋吉祥寺 2F

0422�(67)9219 810� JR、京王井の頭線��吉祥寺駅�

利用条件付き�詳細は店舗問合せ

目黒区

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�自由が丘 目黒区中根1-14-17 03�

(5729)0550 680� 東急東横線�都立大学駅

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�目黒 目黒区中央町 2-26-7 03�

(3712)2121 680� 東急東横線�学芸大学駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�碑文谷 目黒区碑文谷 2-1-24 0120-�

919-573 680� 東急東横線�学芸大学駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�自由が丘駅前 目黒区自由が丘 2-12-17 0120-�

919-573 1,360� 東急東横、東急大井町線��自由が丘駅

Page 147: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

145

4福祉事業

地域名 利用 区分 施 設 名 所 在 地 電話番号 利用者

負担額(円) 交 通 機 関 備考

東京都

目黒区

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�目黒青葉台 目黒区青葉台 2-19-10 0120-�

919-573 1,360� 東急東横線�中目黒駅�田園都市線�池尻大橋駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�目黒

目黒区下目黒1-8-1�アルコタワー�3F

0120-�919-573 1,360� JR、東急目黒線、南北線、三田線��目黒駅

神奈川県

厚木市

セン アーバンフィットネスクラブ�「ザムロッド」

厚木市中町 3-3-9�アーバンプラザ

046�(222)8844 680� 小田急線�本厚木駅

ゴー ◎ ゴールドジム�厚木神奈川

厚木市中町 2-4-13�本厚木ビル�5・6F

046�(294)3331 680� 小田急線�本厚木駅

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�本厚木店厚木市中町 3-6-14�MIRAI�BLDG.�5F

046�(297)0109 680� 小田急線�本厚木駅

コナミ アーバンフィットネスクラブ�「ザムロッド」

厚木市中町 3-3-9�アーバンプラザ

046�(222)8844 680� 小田急線�本厚木駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�厚木

厚木市戸室5-31-1�厚木トレリス�4F

0120-�919-573 680� 小田急線�本厚木駅�バス「アンリツ前」

伊勢原市

セン セントラルスポーツ�ジムスタ伊勢原駅前

伊勢原市桜台1-3-3�いせはらcoma4F

0463�(96)5010 680� 小田急線�伊勢原駅

海老名市

ルネ ◎ P ルネサンス海老名 海老名市中央 2-9-50 046�(235)2320 680� JR、小田急線、相鉄線��海老名駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�海老名

海老名市中央 2-4-1�イオン海老名ショッピングセンター4F

0120-�919-573 680� JR、小田急線、相鉄線��海老名駅

小田原市

セン フォービー�Fitness�&�Body�care

小田原市栄町1-14-48�ジャンボーナックビル�6F

0465�(24)4156 680� JR、小田急小田原線、�伊豆箱根鉄道大雄線�小田原駅

セン 江陽倶楽部 小田原市鴨宮235 0465�(47)4655 680� JR�鴨宮駅

コナミ 江陽倶楽部 小田原市鴨宮235 0465�(47)4655 680� JR�鴨宮駅

川崎市

麻生区コナミ◎ コナミスポーツクラブ�

新百合ヶ丘川崎市麻生区上麻生1-18-1�イオン新百合ヶ丘ショッピングセンター

0120-�919-573 1,360� 小田急線�新百合ヶ丘駅

幸区

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�新川崎

川崎市幸区小倉1-1�パークシティ新川崎

044�(555)7751 680� JR�新川崎駅・鹿島田駅

セン ザバススポーツクラブ�川崎

川崎市幸区堀川町 580�ソリッドスクエアB1F

044�(548)9191 680� JR�川崎駅�京浜急行線�京急川崎駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�川崎

川崎市幸区堀川町 72-1�ラゾーナ川崎プラザ�5,6F

0120-�919-573 1,360� JR�川崎駅�京浜急行線�京急川崎駅

ジェ ◎ P ジェクサー・フィットネス&スパ�新川崎川崎市幸区鹿島田1-1-3�新川崎スクエア4・5F

044�(201)1661 810� JR�新川崎駅

高津区

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�溝ノ口 川崎市高津区溝口2-10-22 044�

(813)4455 680� JR�武蔵溝ノ口駅�東急田園都市線�溝の口駅

ゴー ◎ ゴールドジム�溝の口神奈川

川崎市高津区溝口1-1-30����溝の口ブロックス3F

044�(871)6262 680� JR�武蔵溝ノ口駅�東急田園都市線�溝の口駅

コナミ ライフウェル�溝の口

川崎市高津区溝口1-19-11��グランデール溝ノ口2,3F

044�(850)5500 680� JR�武蔵溝ノ口駅�東急田園都市線�溝の口駅

多摩区

セン 朝日フィットネスクラブ�ビッグ・エス向ヶ丘 川崎市多摩区登戸1998-1 044�

(934)0102 680� 小田急線�向ヶ丘遊園駅

コナミ 朝日フィットネスクラブ�ビッグ・エス向ヶ丘 川崎市多摩区登戸1998-1 044�

(934)0102 680� 小田急線�向ヶ丘遊園駅

コナミ スポーツスパアスリエ�生田 川崎市多摩区生田7-5-5 044(931)

4848 1,360� 小田急線�生田駅

中原区

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�武蔵小杉

川崎市中原区新丸子東3-1159

044�(455)0201 680� JR、東急東横線��武蔵小杉駅

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�武蔵小杉 24Plus 店 川崎市中原区小杉町1-403 044�(722)5222 680� JR、東急東横線��武蔵小杉駅

コナミ スポーツアカデミー�新城 川崎市中原区下新城1-3-17 044�(777)4782 680� JR�武蔵新城駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�武蔵小杉

川崎市中原区新丸子東3-1100-14

0120-�919-573 1,360� JR、東急東横線�武蔵小杉駅

宮前区コナミ スポーツスパアスリエ�

鷺沼 川崎市宮前区鷺沼3-3-8 044(853)0001 1,360� 東急田園都市線�鷺沼駅

相模原市

中央区

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�相模原 24Plus 店 相模原市中央区中央 2-12 042�(707)0091 680� JR�相模原駅

ルネ ◎ P ルネサンス淵野辺 相模原市中央区鹿沼台1-9-15 042�(753)5461 680� JR�淵野辺駅

緑区

セン 相模原ドルフィンクラブ 相模原市緑区橋本1-4-1 042�(771)7333 680� JR、京王線�橋本駅

ルネ ◎ P ルネサンス橋本 相模原市緑区橋本 3-3-1�SING橋本�5F

042�(775)6600 680� JR、京王線�橋本駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�橋本

相模原市緑区西橋本 5-1-1�ラ・フロール橋本 4F

0120-�919-573 680� JR、京王線�橋本駅

南区

セン フィットネス&スパライフウェル�相模大野

相模原市南区相模大野 3-22-1�2F

042�(767)3733 1,360� 小田急線�相模大野駅

ルネ ◎ P ルネサンス相模大野 相模原市南区相模大野 7-19-1 042�(702)0303 680� 小田急線�相模大野駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�相模大野 相模原市南区南台3-1-27 0120-�

919-573 680� 小田急線��小田急相模原駅

コナミ ライフウェル相模大野 相模原市南区相模大野 3-22-1�2F 042�(767)3733 1,360� 小田急線�相模大野駅

Page 148: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

146

4福祉事業

地域名 利用 区分 施 設 名 所 在 地 電話番号 利用者

負担額(円) 交 通 機 関 備考

神奈川県

茅ヶ崎市

コナミ ダンロップスポーツクラブ�茅ヶ崎 茅ヶ崎市矢畑782 0467�

(59)1795 680� JR�茅ヶ崎駅

コナミ ロコスポーツ�湘南 茅ヶ崎市元町13-1 0467�

(87)6515 680� JR�茅ヶ崎駅

平塚市

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�湘南平塚

平塚市宝町 3-1�MNプラザ�4,5F

0463�(21)2300 680� JR�平塚駅

コナミ ダンロップスポーツクラブ�平塚 平塚市代官町1-16 0463�

(24)7997 680� JR�平塚駅

藤沢市

セン セントラルスイムクラブ�湘南台

藤沢市湘南台 2-7-13�ウェストプラザ 3番地�5F

0466�(45)1010 340� 小田急江ノ島線、相鉄いずみ野線、�横浜市営地下鉄�湘南台駅

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�藤沢 藤沢市鵠沼東 2-3-101 0466�

(27)1093 680� JR、小田急江ノ島線、江ノ島電鉄線�藤沢駅

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�湘南ライフタウン 藤沢市大庭 5254-1 0466�

(87)2553 680� JR�辻堂駅�バス「小糸」

ゴー ◎ ゴールドジム�湘南神奈川

藤沢市辻堂 2-7-1�湘南パールビル�3・4F

0466�(30)5353 680� JR�辻堂駅

コナミ ダンロップスポーツクラブ�藤沢

藤沢市藤沢109-6�湘南NDビル�5F

0466�(26)7997 680� JR、小田急江ノ島線、江ノ島電鉄線�藤沢駅

大和市

ルネ ◎ P ルネサンス大和 大和市大和東 3-2-1 046�(265)3222 680� 小田急線、相鉄線��大和駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�中央林間 大和市中央林間6-6-24 0120-�

919-573 680� 小田急線、東急田園都市線�中央林間駅湯河原町

セン ゆがわらスポーツクラブ 足柄下郡湯河原町土肥1-12-9 0465�(63)5058 680� JR�湯河原駅

コナミ ゆがわらスポーツクラブ 足柄下郡湯河原町土肥1-12-9 0465�(63)5058 680� JR�湯河原駅

横須賀市

ゴー ◎ ゴールドジム�横須賀神奈川

横須賀市若松町 2-4�横須賀中央駅前ビル�5F

046�(828)1818 680� 京浜急行�横須賀中央駅

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�横須賀店 24Plus 店横須賀市平成町 2-14-1�Vispo 横須賀�3F

046�(820)0109 680� 京浜急行�県立大学駅

横浜市

青葉区

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�市ヶ尾 横浜市青葉区市ヶ尾町1162-7 045�(974)1992 680� 東急田園都市線��市が尾駅

セン ザバススポーツクラブ/藤が丘 横浜市青葉区藤が丘1-36-1 045�(972)7288 680� 東急田園都市線��藤が丘駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�たまプラーザ 横浜市青葉区美しが丘1-13-1 0120-�919-573 680� 東急田園都市線��たまプラーザ駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�青葉台 横浜市青葉区青葉台 2-2-2 0120-�

919-573 680� 東急田園都市線��青葉台駅

コナミ スポーツスパアスリエ�あざみ野 横浜市青葉区あざみ野1-9-15 045(532)3355 1,360� 東急田園都市線��あざみ野駅

旭区セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�

二俣川横浜市旭区二俣川2-52-4�二俣川宮沢第 2ビル

045�(391)7211 680� 相鉄線�二俣川駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�希望が丘 横浜市旭区東希望が丘107 0120-�919-573 680� 相鉄線�希望が丘駅

泉区セン ◎ セントラルスポーツクラブ

戸塚 横浜市泉区中田西 4-37-1 045�(804)2525 680� 横浜市営地下鉄�中田駅

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�緑園都市 横浜市泉区緑園4-2-1 045�

(814)6680 680� 相鉄いずみの線�緑園都市駅

磯子区

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�洋光台 横浜市磯子区洋光台3-1-4 0120�

-919-573 680� JR�洋光台駅

コナミ ロコスポーツ�杉田

横浜市磯子区杉田1-17-1�プララ杉田4F

045�(770)5522 680� 京浜急行線�杉田駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�磯子 横浜市磯子区森1-12-1 0120-�

919-573 680� JR�磯子駅

神奈川区

セン ヨコハマフィットネスプラザ 横浜市神奈川区片倉1-25-16 045�(491)3344 680� 横浜市営地下鉄��片倉町駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�横浜 横浜市神奈川区沢渡 5番地 0120-�919-573 1,360� JR�横浜駅

ジェ ◎ P ジェクサー・フィットネスクラブ�東神奈川横浜市神奈川区東神奈川1-29�シァルプラット東神奈川4F

045�(450)8081 810� JR�東神奈川駅�

金沢区

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�能見台 横浜市金沢区能見台東10-2 045�(786)4126 680� 京浜急行�能見台駅

セン ザバススポーツクラブ�金沢八景 横浜市金沢区六浦1-16-3 045�

(785)2201 680� 京浜急行�追浜駅・金沢八景駅

コナミ ダンロップスポーツクラブ�金沢文庫 横浜市金沢区釜利谷東 2-3-1 045�(701)7997 680� 京浜急行�金沢文庫駅

港南区

ルネ ◎ P ルネサンス港南台 横浜市港南区港南台5-9-1 045�(835)2202 680� JR�港南台駅

ルネ ◎ P ルネサンス港南中央 24 横浜市港南区港南中央通12-31�goodayplace�3F

045�(840)5635 680� 市営地下鉄�港南中央駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ上大岡 横浜市港南区上大岡西1-18-5�ミオカ�1,2F

0120-�919-573 680� 市営地下鉄、京浜急行線��上大岡駅

港北区

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�トレッサ

横浜市港北区師岡町 700�トレッサ横浜北棟 4F

045�(533)2271 680� 東急東横線�綱島駅�JR�新横浜駅

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�慶應日吉

横浜市港北区日吉 4-1-1�慶應義塾大学日吉キャンパス内�協生館B1F

045�(560)5571 680� 東急東横線、東急目黒線、�横浜市営地下鉄�日吉駅

Page 149: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

147

4福祉事業

地域名 利用 区分 施 設 名 所 在 地 電話番号 利用者

負担額(円) 交 通 機 関 備考

神奈川県

横浜市

港北区

セン 朝日スポーツクラブ�[BIG-S 綱島]

横浜市港北区樽町 2-6-40�T-PLATZ�2F

045�(533)2740 680� 東急東横線�綱島駅

コナミ INSPA新横浜 横浜市港北区新横浜 3-4��新横浜プリンスホテルB1F

045(475)2988 1,360� JR�新横浜駅

コナミ スポーツスパアスリエ�大倉山 横浜市港北区大倉山3-58-17 045(533)4848 1,360� 東急東横線�大倉山駅

コナミ 朝日スポーツクラブ�[BIG-S 綱島]

横浜市港北区樽町 2-6-40� 045�(533)2740 1,360� 東急東横線�綱島駅

栄区セン

セントラルスイムクラブ�本郷台 横浜市栄区小菅ヶ谷�1-26-1 045�(894)3373 340� JR�本郷台駅

瀬谷区コナミ◎ コナミスポーツクラブ�

三ツ境 横浜市瀬谷区三ツ境 7-1 0120-�919-573 680� 相鉄線�三ツ境駅

都筑区

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�センター南

横浜市都筑区茅ヶ崎中央 55-1�パインクリエイトビル�5F

045�(949)1451 680� 横浜市営地下鉄�センター南駅

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�港北店横浜市都筑区中川中央 2-7-1�港北MINAMO�3F

045�(595)1091 680� 市営地下鉄�センター北駅・センター南駅

コナミ 快活フィットネスCLUB�横浜北山田店

横浜市都筑区北山田3-1-50��快活スクエア3・4F

045�(593)5968 680� 市営地下鉄�北山田駅

ジェ ◎ ジェクサー・フィットネスガーデン�sopra�モザイクモール港北店

横浜市都筑区中川中央1-31-1-2�モザイクモール港北 6F

045�(482)3077 810� 横浜市営地下鉄��センター北駅

鶴見区セン ザバススポーツクラブ�鶴見 横浜市鶴見区豊岡町 9-11 045�

(574)2074 680� JR�鶴見駅

戸塚区

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�東戸塚 横浜市戸塚区川上町 97-1 045�

(826)2255 680� JR�東戸塚駅

ゴー ◎ ゴールドジム�戸塚神奈川

横浜市戸塚区戸塚町10番地戸塚モディ6F

045�(869)1222 680� JR、市営地下鉄�戸塚駅

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�戸塚店横浜市戸塚区戸塚町 4253-1�サクラスビル�B2F

045�(869)1090 680� JR、市営地下鉄�戸塚駅

西区ルネ ◎ P Lite!ルネサンス横浜 24 横浜市西区岡野 2-15-1 045�

(316)8622 680� 相鉄線�平沼橋駅�JR、東急東横線他�横浜駅

保土ヶ谷区

ルネ ◎ P ルネサンス天王町 横浜市保土ヶ谷区天王町2-45-12

045�(333)3737 680� 相鉄線�天王町駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�天王町

横浜市保土ヶ谷区川辺町 3-1�イオン天王町 3F

0120-�919-573 680� 相鉄線��星川駅・天王町駅

ジェ ◎ P ジェクサー・ライトジム�アーバン保土ヶ谷店横浜市保土ヶ谷区岩井町1-7�アーバンⅠ�5F

045�(453)8058 810� JR�保土ヶ谷駅

緑区セン ◎

セントラルウェルネスクラブ�長津田みなみ台

横浜市緑区長津田みなみ台1-38-1�

045�(989)0851 680� JR、東急田園都市線�長津田駅

埼玉県

上尾市

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�北上尾

上尾市緑丘 3-4-61��P・A・P・A�上尾ショッピングアヴェニュー内

0120-�919-573 680� JR�北上尾駅

朝霞市

ルネ ◎ P ルネサンス北朝霞 朝霞市西原1-2-2�リーヴ北朝霞ビル�2F

048�(485)2200 680 JR�北朝霞駅�東武東上線�朝霞台駅

入間市

セン リバティ狭丘 入間市東藤沢 2-1-26 04�(2963)6373 680� 西武池袋線�武蔵藤沢駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�入間 入間市豊岡1-1-12 0120-�

919-573 680� 西武池袋線�入間市駅

春日部市

セン 東武スポーツクラブ�みなみさくらい 春日部市米島1185 048�

(745)2010 680� 東武野田線�南桜井駅

ルネ ◎ P ルネサンス春日部 春日部市粕壁3-8-1�わいわい春日部パーク�4F

048�(753)7070 680� 東武伊勢崎、野田線��春日部駅

コナミ 東武スポーツクラブ�みなみさくらい 春日部市米島1185 048(745)

2010 680� 東武野田駅�南桜井駅

川口市

セン ◎ セントラルスポーツジムスタイオンモール川口前川

川口市前川1-1-11�イオンモール川口前川1F

048�(264)7101 680� JR��蕨駅・西川口駅・東浦和駅�

セン 朝日スポーツクラブ�[BIG-S 東川口] 川口市東川口1-2-1 048�

(290)3915 680� JR、埼玉高速鉄道線��東川口駅

コナミ ダンロップスポーツクラブ�川口元郷

川口市元郷 2-15-3�ライオンズスクエア川口

048�(420)9802 1,360� 埼玉高速鉄道�川口元郷

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�川口店川口市本町 3-2-7��東急ドエルデュアルコート川口ウエストビュー�1F

048�(226)0109 680� JR�川口駅�

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�川口

川口市宮町18-9�ララガーデン川口�1F

0120-�919-573 680� JR�西川口駅�JR�戸田公園駅

コナミ 朝日スポーツクラブ�[BIG-S 東川口] 川口市東川口1-2-1 048�

(290)3915 1,360� JR、埼玉高速鉄道線�川口駅

コナミ ダンロップスポーツクラブ�川口 川口市並木元町1-64 048�

(257)5151 1,360� JR�川口駅

ジェ ◎ ジェクサー・フィットネスガーデン�sopra�リリア川口店

川口市川口3-1-1�川口総合文化センターリリア8・9F

048�(240)3336 810� JR�川口駅

ジェ ◎ ジェクサー・リフレッシュスタジオsopra�ビーンズ西川口店

川口市並木 2-20-1��Beans 西川口5F

048�(241)3720 810� JR�西川口駅 要予約�

詳細は店舗問合せ

川越市

セン セントラルスイムクラブ�川越 川越市富士見町 8-6 049�

(225)2005 340� JR, 東武東上線�川越駅

セン スポーツクラブNAS川越 川越市菅原町 23�アトランタビル壱号館�4F

049�(226)3100 680� JR, 東武東上線�川越駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�川越 川越市鯨井新田10-1 0120-�

919-573 680� 東武東上線�鶴ケ島駅

Page 150: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

148

4福祉事業

地域名 利用 区分 施 設 名 所 在 地 電話番号 利用者

負担額(円) 交 通 機 関 備考

埼玉県

川越市 コナミ ダンロップスポーツクラブ南

古谷川越市泉町1-1�UNICUS南古谷内フィットネス棟�1F

049�(230)1795 1,360� JR�南古谷駅

北本市 セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�

桶川北本 北本市二ツ家 4-103-1 048�(590)5651 680� JR�桶川駅

行田市

セン スポーツフィールド行田 行田市緑町 8-8 048�(553)1666 680� 秩父鉄道�行田市駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�行田 行田市持田1-4-56 0120-�

919-573 680� 秩父鉄道�持田駅熊谷市

コナミ スポーツスパアスリエ�熊谷 熊谷市筑波 3-202 048(525)

6363 1,360� JR�熊谷駅鴻巣市

コナミ スポーツスパアスリエ�鴻巣 鴻巣市本町1-2-1 048(540)

4848 1,360� JR�鴻巣駅

越谷市

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�越谷 越谷市瓦曽根1-20-35 048�

(966)5312 680� 東武伊勢崎線�越谷駅�JR�南越谷駅

南越谷

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�南越谷 24Plus越谷市南越谷1-15-1��南越谷ラクーン4F

048�(990)1109 680� JR�南越谷駅�

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�越谷レイクタウン 越谷市レイクタウン7-2-8 048�

(961)6210 680� JR�越谷レイクタウン駅

セン 東武スポーツクラブ�リ・プレオン新越谷 越谷市南越谷 2-1-39 048�

(961)3210 680� 東武伊勢崎線��新越谷駅

セン 東武スポーツクラブ�プレオン北越谷 越谷市大沢 3-4-21 048�

(979)3051 680� 東武伊勢崎線��北越谷駅

セン 東武スポーツクラブ�プレオンせんげんだい 越谷市千間台西 2-1-1 048�

(974)2121 680� 東武伊勢崎線��せんげん台駅

コナミ 東武スポーツクラブ�プレオン北越谷 越谷市大沢 3-4-21 048(979)

3051 680� 東武伊勢崎線��北越谷駅

コナミ 東武スポーツクラブ�プレオンせんげんだい 越谷市千間台西 2-1-1 048(974)

2121 680� 東武伊勢崎線��せんげん台駅

コナミ 東武スポーツクラブ�リ・プレオン新越谷 越谷市南越谷 2-1-39 048(961)

3210 680� 東武伊勢崎線�新越谷駅�JR�南越谷駅

さいたま市

岩槻区セン セントラルスポーツクラブ�

岩槻 さいたま市岩槻区加倉1-1-8 048�(757)1871 680� 東武野田線�岩槻駅

浦和区

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�浦和 24Plus 店さいたま市浦和区東仲町�2-21

048�(887)4109 680� JR�浦和駅

ルネ ◎ P ルネサンス浦和 さいたま市浦和区針ヶ谷�4-2-20

048�(825)8355 680� JR�与野駅�

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�北浦和

さいたま市浦和区常盤10-20�イオン北浦和3F

0120-�919-573 680� JR�北浦和駅�JR�南与野駅

コナミ スポーツスパアスリエ�与野

さいたま市浦和区上木崎2-3-6

048(833)8282 1,360� JR�与野駅

ジェ ◎ P ジェクサー・フィットネス&スパ�浦和さいたま市浦和区高砂1-16-12�浦和駅西口ビル�5・6・7F�

048�(813)5630 810� JR�浦和駅 早朝深夜利用不可�

詳細は店舗問合せ

大宮区

セン ◎ パレスセントラルフィットネス�クラブ

さいたま市大宮区桜木町1-7-5�ソニックシティビル�6F

048�(647)4066 680� JR、東武野田線他�大宮駅

ゴー ◎ ゴールドジム�大宮さいたま

さいたま市大宮区桜木町 2-1-1�アルシェビル�7F

048�(650)1818 680� JR、東武野田線他�大宮駅

ジェ ◎ P ジェクサー・フィットネスクラブ�大宮 さいたま市大宮区錦町 91-4 048�(662)8880 810� JR�大宮駅

ジェ ジェクサー・フットサルクラブ�ルミネ大宮店

さいたま市大宮区錦町 630�ルミネ大宮店(ルミネ2)5F屋上

048�(648)9911 810� JR�大宮駅 要予約�

詳細は店舗問合せ

北区

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�大宮宮原

さいたま市北区宮原町1-855-3

048�(661)8600 680� JR�土呂駅

セン TOBUフィットネスクラブ�えきスポ土呂

さいたま市北区土呂町1-6-2�とろマイン4F

048�(660)1371 680� JR�土呂駅

コナミ TOBUフィットネスクラブ�えきスポ土呂

さいたま市北区土呂町1-6-2�とろマイン4F

048(660)1371 680� JR�土呂駅

コナミ ダンロップスポーツクラブ�日進

さいたま市北区日進町 2-1916-8�イスタ!日進�3,4F

048�(661)1795 1,360� JR�日進駅・宮原駅

中央区

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�ラフレさいたま

さいたま市中央区新都心3-2�ラフレさいたま�6F

048�(601)2525 680� JR�さいたま新都心駅・北与野駅

ゴー ◎ ゴールドジム�さいたまスーパーアリーナ

さいたま市中央区新都心 8番地�さいたまスーパーアリーナ�6F

048�(600)3939 680� JR�さいたま新都心駅

緑区コナミ

スポーツクラブ JOYFIT�浦和原山 さいたま市緑区原山4-4-5 048(871)

1885 680� JR�浦和駅

南区

セン スポーツクラブ�NAS武蔵浦和

さいたま市南区別所 7-6-8�ライブタワー�3F

048�(710)6911 680� JR�武蔵浦和駅

セン 朝日スポーツクラブ�[BIG-S 南浦和 ] さいたま市南区文蔵1-8-1 048�

(836)3978 680� JR�南浦和駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�武蔵浦和

さいたま市南区別所 7-2-1�ザ・ファーストタワー�2F

0120-�919-573 680� JR�武蔵浦和駅

コナミ INSPA南浦和 さいたま市南区南本町1-7-4�まるひろ南浦和店5F

048(710)4580 1,360� JR�南浦和駅

コナミ 朝日スポーツクラブ�[BIG-S 南浦和 ] さいたま市南区文蔵1-8-1 048�

(836)3978 1,360� JR�南浦和駅見沼区セン

東武スポーツクラブ�おおわだ

さいたま市見沼区大和田町2-1776

048�(686)5441 680� 東武野田線�大和田駅

Page 151: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

149

4福祉事業

地域名 利用 区分 施 設 名 所 在 地 電話番号 利用者

負担額(円) 交 通 機 関 備考

埼玉県

さいたま市

見沼区

セン セントラルスポーツジムスタ�ハレノテラス東大宮

さいたま市見沼区島町 393�ハレノテラスB棟 2F

048�(682)5111 680� JR�東大宮駅

コナミ 東武スポーツクラブ�おおわだ

さいたま市見沼区大和田町2-1776

048(686)5441 680� 東武野田線�大和田駅

狭山市 コナミ◎ コナミスポーツクラブ�

狭山狭山市入間川3-31-5�イオン武蔵狭山4F

0120-�919-573 680� 西武新宿線�狭山市駅

志木市 セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�

志木 志木市本町 5-16-21 048�(471)8118 680� 東武東上線�志木駅

所沢市

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�小手指

所沢市小手指町1-6 小手指タワーズディアスカイタワー2F・3F

04�(2929)1761 680� 西武池袋線�小手指駅

セン Spa&Sports�EMINOWA�西武フィットネスクラブ所沢

所沢市くすのき台1-11-2�西武第 2ビル1F

04�(2990)7777 1,360� 西武池袋、新宿線�所沢駅

ゴー ◎ ゴールドジム�新所沢埼玉

所沢市緑町1-2-1�新所沢パルコ5F

04�(2998)8787 680� 西武新宿線�新所沢駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�所沢 所沢市星の宮1-13 0120-�

919-573 680� 西武新宿線他�所沢駅�西武池袋線�西所沢駅

コナミ スポーツクラブ�JOYFIT新所沢 所沢市向陽町 2076-7 04�

(2920)2615 680� 西武新宿線�新所沢駅

戸田市

ルネ ◎ P ルネサンス北戸田 戸田市新曽2160 048�(434)5151 680� JR�北戸田駅

ジェ ◎ P ジェクサー・フィットネス&スパ�戸田公園 戸田市本町 4-10-3 048�(432)5060 810� JR戸田公園駅

新座市 コナミ◎ コナミスポーツクラブ新座 新座市東北 2-24-14�

カミヤプラザ�B1F0120-�919-573 680� 東武東上線�志木駅

羽生市 セン スポーツフィールド羽生 羽生市東 5-17-31 048�

(563)0555 680� 東武伊勢崎線�羽生駅飯能市

コナミ メディカルフィットネス�Style

飯能市東町 4-1�飯能健康増進センタービル

042�(983)9000 680� JR 八高線、西武池袋線�東飯能駅

深谷市 コナミ スポーツクラブ JOYFIT�

深谷 深谷市上柴町東 3-12-2 048�(570)5551 680� JR�深谷駅・籠原駅

富士見市

セン 東武スポーツクラブ�プレオンふじみ野 富士見市ふじみ野西1-19-1 049�(256)8955 680� 東武東上線�ふじみ野駅

コナミ 東武スポーツクラブ�プレオンふじみ野 富士見市ふじみ野西1-19-1 049�(256)8955 680� 東武東上線�ふじみ野駅

コナミ スポーツスパアスリエ�鶴瀬 富士見市鶴瀬東 2-22-25 049(268)

7575 1,360� 東武東上線�鶴瀬駅ふじみ

野市 コナミ トータルフィットネスクラブ�わらわら�

ふじみ野ふじみ野市うれし野 2-10-35��アウトレットモールリズムE-2F

049(261)9558 680� 東武東上線�ふじみ野駅

三郷市

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�新三郷 三郷市さつき平 2-1-1 048�

(959)3033 680� JR�新三郷駅

和光市

セン ザバススポーツクラブ�和光 和光市丸山台1-1-2 048�(450)0311 680� 東武東上線、副都心線�東京メトロ有楽町線�和光市駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�和光 和光市白子1-6-9 0120-�

919-573 680� 東武東上線�成増駅�バス「白子向山」蕨市 ルネ ◎ P ルネサンス蕨 蕨市中央1-19-11 048�

(431)0110 680� JR�蕨駅

千葉県

我孫子市

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ我孫子

我孫子市我孫子1-10-2�YSビル�4F

04�(7179)2550 680� JR�我孫子駅

市川市

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�市川 市川市市川1-3-18�4F・5F 047�

(323)2211 680� JR�市川駅

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�本八幡

市川市八幡 3-4-1�アクス本八幡�地下1F

047�(325)8821 680� JR、都営新宿線�本八幡駅�京成線�京成八幡駅

セン ◎ クリーンスパ市川 市川市上妙典1554 047�(329)6711 680� 東西線�原木中山駅・妙典駅�JR�二俣新町駅

ゴー ◎ ゴールドジム�行徳千葉�フィットネスセンター 市川市行徳駅前2-3 047�

(390)3434 680� 東西線�行徳駅

ゴー ◎ ゴールドジム�行徳千葉�アスレチックセンター

市川市湊新田1-6-8�スーパーセレクション�2F

047�(390)3436 680� 東西線�行徳駅

ゴー ◎ ゴールドジム�本八幡千葉

市川市八幡 2-15-10�本八幡駅前共同ビル8F

047�(320)2525 680� JR�本八幡駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�市川

市川市鬼高1-1-1�ニッケコルトンプラザ内

0120-�919-573 680� JR�本八幡駅�京成線�鬼越駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�妙典 市川市妙典 4-4-27 0120-�

919-573 680� 東西線�妙典駅

コナミ エース�アクシスコア�市川

市川市市川1-4-10��ダイエー市川店10F

047�(329)3922 1,360� JR�市川駅

市原市

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�五井 市原市五井 5232-2 0120-�

919-573 680� JR�五井駅

印西市

セン 朝日スポーツクラブ�[BIG-S 千葉NT]

印西市中央北 3-2�イオンモール千葉ニュータウン1F

0476�(45)0880 680� 北総線�千葉ニュータウン中央駅�

コナミ 朝日スポーツクラブ�[BIG-S 千葉NT]

印西市中央北 3-2�イオンモール千葉ニュータウン1F

0476�(45)0880 1,360� 北総線�千葉ニュータウン中央駅�

ゴー ◎ ゴールドジム�千葉ニュータウン

千葉県印西市中央南1-8�千葉ニュータウン駅前センタービル3階

0476�(47)1919 680� 北総線�千葉ニュータウン中央駅�

浦安市

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�新浦安

浦安市入船 1-4-1�イオン新浦安店 4F

047�(350)2255 680� JR�新浦安駅

Page 152: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

150

4福祉事業

地域名 利用 区分 施 設 名 所 在 地 電話番号 利用者

負担額(円) 交 通 機 関 備考

千葉県

浦安市

ゴー ◎ ゴールドジム�浦安千葉

浦安市北栄1-13-25�西友パートⅡ5F

047�(304)2828 680� 東西線�浦安駅

ルネ ◎ P ルネサンス浦安 24 浦安市北栄 2-6-18 047�(304)6133 680� 東西線�浦安駅

ルネ ◎ P ルネサンス新浦安 24 浦安市美浜1-9-2�パシフィックマークス新浦安�3F

047�(316)5125 680� JR�新浦安駅

コナミ ダンロップスポーツクラブ�浦安 浦安市今川4-1-40 047�

(354)7552 680� JR�新浦安駅�バス「京成サンコーポ東口」

柏市

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�柏 柏市末広町 6-1 04�

(7142)0180 680� JR�柏駅

セン オークスベストフィットネス�柏 柏市大山台 2-3-1 04�

(7134)1112 680� JR�柏駅�バス「香取台」

ゴー ◎ ゴールドジム�柏千葉 柏市豊四季156 04�

(7141)7733 680� 東武野田線�豊四季駅

コナミ オークスベストフィットネス柏 柏市大山台 2-3-1 04�

(7134)1112 1,360� JR�柏駅�バス「香取台」

コナミ ダンロップスポーツクラブ�南柏

柏市豊四季 509-58�キュア・ラ内�5,6F

04�(7176)7997 1,360� JR�南柏駅

香取市 コナミ L&Mスポーツクラブ 香取市北 2-7-15 0478�

(55)0699 680� JR�佐原駅鎌ヶ谷市

セン スポーツクラブNAS�新鎌ヶ谷

鎌ヶ谷市新鎌ヶ谷 2-12-1�アクロスモール新鎌ヶ谷�3F

047�(446)3900 680� 東武野田線、北総線、新京成線�新鎌ヶ谷駅

木更津市

コナミ スポーツクラブ�ビッグ・エス�木更津 木更津市請西 2-5-15 0438�

(36)6221 680� JR�木更津駅

佐倉市

セン オークスベストフィットネス�上志津 佐倉市上志津1641-1 043�

(462)4553 680� 京成線�志津駅

ルネ ◎ P ルネサンスユーカリが丘 佐倉市ユーカリが丘4-1-1�スカイプラザ 3・4階

043�(463)2800 680� 京成線�ユーカリが丘駅

ルネ ◎ P ルネサンス佐倉 佐倉市大崎台1-21-6 043�(486)0450 680� JR�佐倉駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�ユーカリが丘

佐倉市西ユーカリが丘 6丁目12番地 3�イオンタウンユーカリが丘東街区3階�

0120-�919-573 680� 京成線�ユーカリが丘駅

コナミ オークスベストフィットネス�上志津 佐倉市上志津1641-1 043�

(462)4553 680� 京成線�志津駅館山市 セン ◎ セントラルスポーツクラブ�

館山 館山市館山83-2 0470�(22)6655 340� JR�館山駅

千葉市

稲毛区

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�長沼

千葉市稲毛区長沼町 330-50�ワンズモール�3F

043�(215)2615 680� JR�稲毛駅

ルネ ◎ P ルネサンス稲毛 千葉市稲毛区小仲台1-1-15 043�(255)1006 680� JR�稲毛駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�稲毛

千葉市稲毛区小仲台1-4-20�イオン稲毛 4F

0120-�919-573 680� JR�稲毛駅

中央区

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�千葉

千葉市中央区新町18-14�千葉新町ビル

043�(243)8800 680� JR�千葉駅�京成電鉄千葉線�京成千葉駅

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�ポートスクエア

千葉市中央区問屋町1-50�千葉ポートタウン�7F

043�(245)6161 680� JR、タウンライナー�千葉みなと駅

セン セントラルスイムクラブ千葉 千葉市中央区末広2-2-23 043�(265)2663 340� JR�本千葉駅

花見川区ルネ ◎ P ルネサンス幕張 千葉市花見川区幕張町

4-544-41043�(296)7750 680� JR�幕張駅

緑区セン KEIYOスポーツクラブ�

NASおゆみ野 千葉市緑区おゆみ野 5-43-2 043�(291)2811 680� JR�鎌取駅

ルネ ◎ P ルネサンス土気あすみが丘 千葉市緑区あすみが丘1-18-1

043�(294)0450 680� JR�土気駅

美浜区

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�稲毛海岸

千葉市美浜区高洲3-23-2�稲毛海岸ビル

043�(278)4747 680� JR�稲毛海岸駅�

ゴー ◎ ゴールドジム�幕張千葉WBG

千葉市美浜区中瀬2-6-1�WBGマリブウエスト�35F

043�(299)2711 680� JR�海浜幕張駅�

ゴー ◎ ゴールドジム�幕張千葉アネックス

千葉市美浜区ひび野 2-4�幕張プレナ�3F

043�(297)7111 680� JR�海浜幕張駅�

コナミ ダンロップスポーツクラブ�幕張

千葉市美浜区中瀬1-10-1�キッツビル�3F

043�(299)7997 680� JR�海浜幕張駅

若葉区

セン スポーツクラブ�ビッグ・エス千城台

千葉市若葉区千城台北3-21-1ラパーク千城台 4F

043�(236)5588 680� 千葉都市モノレール�千城台駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�都賀 千葉市若葉区都賀3-11-1 0120-�

919-573 680� JR、千葉都市モノレール�都賀駅

コナミ スポーツクラブ�ビッグ・エス千城台

千葉市若葉区千城台北3-21-1ラパーク千城台 4F

043�(236)5588 680� 千葉都市モノレール�千城台駅

東金市

コナミ サンピアスポーツクラブ 東金市東岩崎 8-10�ショッピングセンターサンピア4F

0475�(52)0457 680� JR�東金駅

富里市

コナミ スポーツアカデミー�富里 富里市七栄 644-1 0476�

(33)6261 680� 京成線�公津の杜駅長柄町

コナミ 日本メディカルトレーニング�センター 長生郡長柄町上野 521-4 0475�

(35)3333 680� JR�誉田駅流山市

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�流山 流山市平和台3-6-1 04�

(7159)0450 680� 瑠哲流山線�平和台駅

Page 153: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

151

4福祉事業

地域名 利用 区分 施 設 名 所 在 地 電話番号 利用者

負担額(円) 交 通 機 関 備考

千葉県

流山市

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�おおたかの森

流山市西初石6-185-2�流山おおたかの森S・C3F

04�(7156)7350 680� 東武野田線、つくばエクスプレス�流山おおたかの森駅

コナミ ダンロップスポーツクラブ�流山おおたかの森 流山市東初石6-183-1 04�

(7156)2795 1,360�東武野田線、つくばエクスプレス�流山おおたかの森駅

習志野市

セン ◎ セントラルスポーツクラブ�谷津 習志野市谷津 3-1-1 047�

(452)6149 680� 京成線�谷津駅

ゴー ◎ ゴールドジム�津田沼千葉

習志野市津田沼5-12-4 京成津田沼ビル地下1階

047�(455)0022 680� 京成線�京成津田沼駅

東急 ◎ P 東急スポーツオアシス�習志野 24Plus 店 習志野市東習志野 7-1-22 047�(409)5109 680� 京成本線�実籾駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�津田沼 習志野市津田沼1-8-1 0120-�

919-573 680� JR�津田沼駅�新京成線�新津田沼駅

成田市

セン フィットネスプラザ「ブレス」成田市取香 320-1�成田東武ホテルエアポート内0476�(32)1236 680� JR、京成線��空港第 2ビル駅

ゴー ◎ ゴールドジム�成田千葉

成田市赤坂 2-1-14�ボンベルタ成田

0476�(29)6622 680� JR�成田駅�京成線�京成成田駅

コナミ ダンロップスポーツクラブ�公津の杜 成田市公津の杜1-10-1 0476�

(26)1795 1,360� 京成線�公津の杜駅野田市

ルネ ◎ P ルネサンス野田 野田市野田394-2 04�(7122)9000 680� 東武野田線�野田市駅

船橋市

セン セントラルスポーツクラブ�津田沼 船橋市前原西3-22-15 047�

(479)1616 680� JR�津田沼駅

セン スポーツクラブNAS西船橋 船橋市印内町 640 047�(431)0345 680�

JR、東西線、東葉高速鉄道、京成線��西船橋駅

セン 東武スポーツクラブ�プレオン船橋 船橋市山手 3-9-27 047�

(420)1666 680� 東武野田線�新船橋駅

ゴー ◎ ゴールドジム�南船橋千葉

千葉県船橋市浜町 2-2-7ビビット南船橋 4F

047-495-2525 680� JR�京葉線�南船橋駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�船橋 船橋市湊町 2-8-45 0120-�

919-573 680� JR、京成線�船橋駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�西船橋

船橋市印内町 579-1�ロクロービル

0120-�919-573 680� JR、東西線、東葉高速鉄道、京成線��西船橋駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�下総中山

船橋市本中山2-10-1�ミレニティー中山�5,6F

0120-�919-573 680� JR�下総中山駅

コナミ 東武スポーツクラブ�プレオン船橋 船橋市山手 3-9-27 047(420)

1666 680� 東武野田線�新船橋駅

松戸市

セン ニッセイセントラルフィットネス�クラブ松戸 松戸市高塚新田123-15 047�

(330)8288 680� JR�市川大野駅

セン スポーツクラブNAS�松戸 松戸市本町 4-1 047�

(361)2188 680� JR�松戸駅

セン ザバススポーツクラブ�新松戸 松戸市新松戸 4-20 047�

(374)5331 680� JR�新松戸駅�流鉄流山線�幸谷駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�北小金

松戸市小金1�イオン北小金 5,6F

0120-�919-573 680� JR�北小金駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�五香 松戸市常盤平 5-1-6 0120-�

919-573 680� 新京成線�五香駅

コナミ ダンロップスポーツクラブ�北松戸 松戸市上本郷358 047�

(331)5197 680� JR�北松戸駅

コナミ エース�アクシスコア�松戸

松戸市松戸1173-1��RG�MATSUDO�BLD�3~ 5F

047�(308)6272 1,360� JR�松戸駅

茂原市

セン スポーツクラブゼロ 茂原市東茂原15-1 0475�(25)8181 680� JR�茂原駅

コナミ スポーツクラブイースト 茂原市東茂原15-1 0475(25)8181 680� JR�茂原駅

八街市

セン JSS八街スポーツクラブ 八街市八街ほ660-1 043�(443)8321 680� JR�八街駅

八千代市

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�八千代台

八千代市八千代台東1-1-10�ユアエルム八千代台店5F�

047�(487)4466 680� 京成線�八千代台駅

コナミ ウェルネスクラブ�ウェブ八千代 八千代市緑が丘 2-1-2 047(458)

1000 680� 東葉高速鉄道線�八千代緑が丘駅

コナミ エース�アクシスコア�八千代台

八千代市八千代台北1-1�アピアビル6,7F

047�(480)2299 1,360� 京成線�八千代台駅

茨城県

牛久市

セン スポーツクラブ牛久 牛久市南 2-34-13 029�(874)4661 1,360� JR�牛久駅

コナミ スポーツクラブ牛久 牛久市南 2-34-13 029�(874)4661 1,360� JR�牛久駅

下妻市

コナミ 下妻スポーツクラブ 下妻市田下35-1 0296�(43)0224 680� 常総線�下妻駅

セン 下妻スポーツクラブ 下妻市田下35-1 0296�(43)0224 680� 常総線�下妻駅

高萩市

コナミ オーシャンスポーツクラブ 高萩市高戸 462 029�(324)1155 680� 常磐線�高萩駅

筑西市

コナミ◎ コナミスポーツクラブ下館 筑西市丙 360�スピカ�5F

0120-�919-573 680� JR�下館駅

Page 154: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

152

4福祉事業

地域名 利用 区分 施 設 名 所 在 地 電話番号 利用者

負担額(円) 交 通 機 関 備考

茨城県

つくば市

セン トータルフィットネスクラブ�アックアセレーナ つくば市東光台 4-18-2 029�

(847)0470 1,360� つくばエクスプレス��研究学園駅

コナミ トータルフィットネスクラブ�アックアセレーナ つくば市東光台 4-18-2 029�

(847)0470 1,360� つくばエクスプレス��研究学園駅

土浦市

セン スポーツアカデミー土浦� 土浦市川口1-11-5�TCビル�5F

029�(822)7530 680� JR�土浦駅�

コナミ スポーツアカデミー土浦� 土浦市川口1-11-5�TCビル�5F

029�(822)7530 680� JR�土浦駅�

日立市

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ日立

日立市幸町1-20-1�セントラルビル�5F

0294�(24)3345 680� JR�日立駅

ひたち

なか市 セン アシストスポーツクラブ ひたちなか市高場1177 029�

(271)1222 680� JR�勝田駅

水戸市

ルネ ◎ P ルネサンス水戸 水戸市柵町1-9-2 029�(224)6969 680� JR、鹿島臨海鉄道線��水戸駅�

コナミ ダンロップスポーツクラブ水戸 水戸市笠原町 978-39 029�

(301)1281 1,360� JR�水戸駅�バス「茨城県庁ターミナル」龍ヶ崎市

ルネ ◎ P ルネサンス竜ヶ崎ニュータウン 龍ケ崎市小柴5-2-2� 0297�(60)2161 680� JR常磐線�佐貫駅

群馬県

伊勢崎市

コナミ スイミングアカデミー伊勢崎 伊勢崎市東本町107-1 0270�(23)7311 550� 東武伊勢崎線��新伊勢崎駅

邑楽町

コナミ ディーズスポーツプラザ 邑楽郡邑楽町新中野123-34 0276�(88)7700 680� 東武小泉線�本中野駅太田市

コナミ NOMA�フィットネスクラブ 太田市下浜田町 474-8 0276(49)

2211 1,360� 東武伊勢崎線�細谷駅

高崎市

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�高崎 高崎市東町 6 027�

(345)7611 680� JR、上信電鉄線�高崎駅

コナミスポーツクラブ�JOYFIT�SPA高崎上中居

高崎市上中居町 509 027(310)3915 680� JR�高崎駅�上信電鉄�南高崎駅

コナミ◎ コナミスポーツクラブ�高崎

高崎市歌川町 8�コテツビル

0120-�919-573 680� JR�北高崎駅

前橋市

セン ◎ セントラルウェルネスクラブ�前橋 前橋市天川大島町1-2-1 027�

(225)0217 680� JR�前橋駅�バス「東大室行医療センター前」

栃木県

宇都宮市

セン ◎ セントラルフィットネスクラブ�宇都宮

宇都宮市駅前通り1-4-6�西口ビル�10F

028�(627)1321 680� JR�宇都宮駅

セン セントラルスポーツクラブ�宇都宮 宇都宮市今泉町 887 028�

(624)5012 680� JR�宇都宮駅

セン セントラルスポーツクラブ�南宇都宮 宇都宮市吉野 2-8-23 028�

(651)6766 680� 東武宇都宮線��南宇都宮駅

コナミ ビッグツリースポーツクラブ�桜 宇都宮市桜5-2-5 028�

(639)7777 680� JR�宇都宮駅

コナミ ビッグツリースポーツクラブ�ラグザ 宇都宮市西川田町 287-1 028�

(684)1515 680� 東武宇都宮線�西川田駅

コナミ IPSスポーツクラブ 宇都宮市インターパーク4-2-3

028(657)6565 680� バス「インターパークスタジアム」下車

コナミ バーデやなせ 宇都宮市簗瀬町1910-1 028�(638)6011 680� JR�宇都宮駅

コナミ 嵐の湯�KISEKI 宇都宮市簗瀬町1910-1 028�

(651)2655 680� JR�宇都宮駅

コナミ 栃木県健康倶楽部 宇都宮市東今泉 2-3-5 028�(660)2525 680�

JR�宇都宮駅�バス「今泉新道口」「中久保」

大田原市

セン パインズスパスポーツクラブ 大田原市新富町 2-3-33 0287�(20)0811 680� JR�西那須野駅�バス「裁判所前」

コナミ MAXジム 大田原市富士見1-1631-4 0287(22)6715 680� JR�西那須野駅�バス「富士見1丁目」

小山市

セン サンプラザフィットネスクラブ�ウインズ小山 小山市喜沢1414 0285�

(25)7273 680� JR�小山駅

コナミ スポーツクラブ�JOYFIT�ヨークタウン雨ヶ谷 小山市雨ヶ谷 897 0285�

(39)6070 680� JR�小山駅

コナミ サンプラザフィットネスクラブ�ウインズ小山 小山市喜沢1414 0285�

(25)7273 680� JR�小山駅鹿沼市

セン ウェルネススポーツクラブ 鹿沼市栄町 3-38-3 0289�(63)5588 680� JR�鹿沼駅�東武日光線�新鹿沼駅

佐野市

セン セントラルスポーツクラブ�佐野 佐野市上台町 2143-2 0283�

(20)1477 680� 東武佐野線�佐野市駅

栃木市

セン サンプラザフィットネスクラブ�ウインズ栃木 栃木市片柳町 2-2-2 0282�

(23)5712 680� JR、東武日光線�栃木駅

コナミ サンプラザフィットネスクラブ�ウインズ栃木 栃木市片柳町 2-2-2 0282�

(23)5712 680� JR、東武日光線�栃木駅那須塩

原市 コナミ ATCフィットネス 那須塩原市上厚崎133-1 0287(64)

4564 680� JR�那須塩原駅�バス「上厚崎 4丁目」

Page 155: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

153

4福祉事業

厚生課 保健施設担当ダイヤルイン03-3232-475110 直営体育施設(清瀬運動場)

⑴清瀬運動場の概要

区  分 使 用 単 位 組合員・被扶養者 その他の方

野球場 野球以外で2面使用の場合1回2時間につき 4,000円 12,000円1面1回2時間につき 2,000円 6,000円

テニスコート 1面1回2時間につき 1,000円 3,000円

注1 何人で利用しても使用単位ごとの料金は同じです。注2 使用承認後に、使用を取り消しする場合の違約金   ◦ 使用日当日に申し出た場合………………………………………………………使用料相当額   ◦ 使用日3日前(使用日を含まず)から使用日前日までに申し出た場合……使用料の50%相当額注3 準組合員の料金   ◦ 退職者(被扶養者を含む)で、共済施設利用証を提示された方は、「組合員・被扶養者」料金が適用されます。注4� 申込者が組合員(又は退職者)であっても、利用当日、組合員(又は退職者)のご利用がない場合は、その他の方の料金が適用されます。注5� 抽選に当選した方は、利用当日に当選のハガキを持参してください。

至所沢

所沢街道

志木街道

多磨全生園

全生園南東京病院

西武池袋線

清瀬運動場入口

清瀬高

清瀬

所 在 地 〒204-0023 清瀬市竹丘3-10-5電 話 042-492-5445

交 通 西武池袋線「清瀬」駅(南口)からバス(久米川駅行き)で「全生園南」下車徒歩2分西武新宿線「久米川」駅からバス(清瀬駅行き)で「全生園南」下車徒歩2分

休 業 日 毎週水曜日(祝日の場合は営業)・年末年始(12/29~1/3)

利 用 対 象 者 組合員及び被扶養者(配偶者、子及び父母については被扶養者でない者を含む)共済施設利用証をお持ちの方、その他の方

施 設 案 内

野球場A・B2面・B面は打席上にファールボール対策用ネットが設置してあります。外野は全面天然芝。B面は内野も天然芝です。・2面を同時に利用すれば、サッカーやグラウンドゴルフなどに利用できます。なお、サッカー利用時はスパイクシューズの使用は禁止です。テニスコート6面(砂入り人工芝コート)休憩室(屋内・屋外)更衣室・温水シャワー室・駐車場 74台(大会などの場合、駐車場が足りなくなることがあります。できる限り公共交通機関をご利用ください。)※ 障害者用トイレ及び温水シャワーがあります。

利 用 申 込

(平日の利用)  利用日の2か月前の同日(同日が休業日の場合は翌日)から受け付けます。電話で直接運動場へ申し込んでください。(土曜・日曜・祝日の利用)1 所定の往復はがきで申込みし、利用者の決定は抽選で行います(申込代表者は組合員に限ります)。2 申込みはがきの対象期間は、抽選月(奇数月)の翌月と翌々月の利用分となります。3 申込みはがきの締切は、抽選月の9日到着分までです。4 申込みはがきは、2か月を通じて1グループ又は申込代表者1通までです。5 申込みは原則として、野球場・テニスコートそれぞれ1面となります。  (ただし、野球場のサッカー利用、又は野球大会は2面まで、テニス大会は4面まで可)6 抽選は奇数月の10日(10日が休業日のときは翌日)に実施します。7 抽選実施後の施設の空き状況は、抽選月(奇数月)の15日以降に直接運動場へ照会してください。

電話予約時間 午前9時から午後5時まで利 用 時 間 ・夏季(4月~9月) 8:00~18:00 ・冬季(10月~3月) 9:00~17:00

留 意 事 項①施設内での飲酒はできません。②申込みはがきの記載内容不備、締切後到着、返信用切手のないもの、重複申込みは無効となります。③ペットを連れてのご利用はできません。④利用当日は組合員証(準組合員は共済施設利用証)を持参してください。

⑵利用料金

Page 156: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

154

4福祉事業

◉厚生課 保養担当ダイヤルイン03-3232-47481 保養施設(箱根路開雲)

⑴箱根路開雲の概要

宿泊

施�

箱根路開雲 箱根湯本温泉のいで湯をたたえた大浴場や落ち着きのあるお部屋で、心身ともにゆったりとおくつろぎください。

所在地

〒250-0311神奈川県足柄下郡箱根町湯本521-4電話0460-85-6678 ホームページhttps://www.ichinoyu.co.jp/kaiun/

アクセス

箱根登山鉄道「箱根湯本」から徒歩8分

※「箱根湯本」駅から箱根湯本温泉郷巡回バス(滝通りAコース)あり。(有料)

設 備

一般和室 17室 トイレ付一般和洋室 12室 トイレ付特別室A 3室 バス・トイレ付特別室B 3室 バス・トイレ付バリアフリー客室1室 バス・トイレ付36室 定員138名

大浴場・露天風呂・貸切風呂宴会場、会議室(Wi-Fi 対応)麻雀室ラウンジ(Wi-Fi 対応)・売店

《お部屋の一例》

一般和室 特別室B(和洋室)

温泉大浴場 露天風呂

至小田原

至強羅

やえい橋 至宮の下

箱根湯本

箱根路開雲

滝通り入口

国道1号

早川

酒屋

♨(平成31年3月から8月までは改修工事のため全館休館)

※喫煙の取扱いについて 喫煙は、喫煙ブース(1階と2階に設置)でお願いします。喫煙ブース以外の客室、宴会場、会議室などの施設内は、全て禁煙(紙巻たばこ等のほか、加熱式たばこ、電子たばこも吸うことを禁止)です。

 改修工事のため、令和元年9月1日から営業を再開する予定です。 なお、新設される貸切風呂の利用開始日等は、厚生課保養担当までお問合せください。

Page 157: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

155

4福祉事業

⑵利用方法お申込み先 お申込み・お問合せは、直接「箱根路開雲」にご連絡ください。

予約申込日個人…利用希望日の属する月の3か月前の1日から団体…利用希望日の属する月の6か月前(組合員の場合は1年前)の1日から

予約方法

電話による予約 9:00~ 18:00(年末年始期間予約を除く)

インターネット予     約

ホームページアドレスhttps://www.ichinoyu.co.jp/kaiun/

年 末 年 始 の特 例

年末年始は、抽選となります。共済だより冬季特集号でお知らせします。

空室情報 施設にご確認ください。

予約確認電話予約の方には、利用日4~2日前に施設から予約確認の電話が入ります。インターネット予約の方には、予約確認のメールが送られます。

利用時宿泊当日に、組合員の方は「組合員証」を、準組合員の方は「共済施設利用証」などを持参し、施設のフロントにご提示ください。

利用時間チェックイン  15:00(組合員14:00)  チェックアウト 10:00(組合員11:00)

予約の変更及び取消料金

変更及び取消がある場合は、できるだけ早く施設へご連絡ください。なお、直前のキャンセルは、所定の取消料金を納めていただきます。 【取消料金】 4~2日前 宿泊料金の20%       前日    宿泊料金の50%       当日    宿泊料金の70%※20名以上の団体の取消料金については施設に確認してください。

利用料金 利用者区分ごとに料金が定められています。(次ページを参照)

組合員 組合員とその被扶養者

準組合員

・組合員の被扶養者でない配偶者、子及び父母・都共済の組合員期間を10年以上有した方で、組合から年金の支給を受けている方と被扶養者(※)・都共済の組合員期間を10年以上有した方で、組合員資格を喪失した50歳以上の方と被扶養者(※)・他の地方公務員等及び国家公務員共済組合法等に基づく組合員と被扶養者(※) 都共済組合員の被扶養者であった後期高齢者医療制度移行者及び他共済組合年金受給者は準組合員に準じます。

(※)被扶養者でない配偶者、子及び父母を含みます。

一般利用者 組合員、準組合員以外の方

Page 158: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

156

4福祉事業

⑶利用料金◆宿泊利用料金� 令和元年9月1日時点 お一人様1泊2食付(サービス料無、消費税8%・入湯税込み、単位:円)

※1 期間の区分は以下のとおりです。   休前日:金・土曜日及び祝日等の前日及び12月28日、12月 29日   夏季期間:7月25日から8月30日まで(土曜日及び祝日等の前日を除く。)   年末年始:12月30日から1月2日まで(一般利用者は12月30日から1月3日まで)※2 子供は3歳以上12歳未満をいいます。※3 ご朝食は、和食膳でのご用意とさせていただきます。※4 ご夕食は、和食のコース料理でのご用意とさせていただきます。※5 全客室禁煙にご協力いただいております。(喫煙コーナーが1階・2階にあります。)

〇委託施設(箱根路開雲)の利用料金は運営受託者が定めたものです。

利用区分(1部屋の人数)

組合員 準組合員 一般利用者

一般室(和室・和洋室)

特別室A(和室・和洋室)

特別室B(和洋室)

一般室(和室・和洋室)

特別室A(和室・和洋室)

特別室B(和洋室)

一般室(和室・和洋室)

特別室A(和室・和洋室)

特別室B(和洋室)

平日

大人

5人以上 ― 9,330 ― ― 11,490 ― ― 13,110 ―

4人 8,250 9,330 9,870 10,410 11,490 12,570 13,110 14,190 15,270

3人 9,330 10,410 10,950 11,490 12,570 13,650 14,190 15,270 16,350

2人 10,410 11,490 12,030 12,570 13,650 14,730 15,270 16,350 17,430

1人 12,570 13,650 14,190 14,730 15,810 16,890 17,430 18,510 19,590

子供 5,940 5,940 5,940 7,560 7,560 7,560 10,260 10,260 10,260

休前日

大人

5人以上 9,762 11,490 ― 12,030 13,650 ― 15,270 16,350 ―

4人 10,410 11,490 12,030 12,570 13,650 14,730 15,270 16,350 17,430

3人 12,570 13,650 14,190 14,730 15,810 16,890 17,430 18,510 19,590

2人 14,730 15,810 16,350 16,890 17,970 19,050 19,590 20,670 21,750

1人 17,970 20,130 20,670 20,130 22,290 23,370 23,910 24,990 26,070

子供 7,560 7,560 7,560 9,180 9,180 9,180 11,880 11,880 11,880

夏季期間

大人

5人以上 7,710 9,330 ― 11,490 12,570 ― 14,190 15,270 ―

4人 9,330 10,410 10,950 11,490 12,570 13,650 14,190 15,270 16,350

3人 11,490 12,570 13,110 13,650 14,730 15,810 16,350 17,430 18,510

2人 13,650 14,730 15,270 15,810 16,890 17,970 18,510 19,590 20,670

1人 15,810 18,510 19,590 20,130 21,210 22,290 22,830 23,910 24,990

子供 6,156 7,020 7,020 8,640 8,640 8,640 11,340 11,340 11,340

年末年始

大人

5人以上 12,030 14,190 ― 14,190 16,350 ― 19,590 20,670 ―

4人 14,190 15,810 16,350 16,350 17,970 19,050 19,590 20,670 21,750

3人 16,350 17,970 18,510 18,510 20,130 21,210 21,750 22,830 23,910

2人 18,510 20,130 20,670 20,670 22,290 23,370 23,910 24,990 26,070

子供 9,180 9,180 9,180 10,800 10,800 10,800 13,500 13,500 13,500

Page 159: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

157

4福祉事業

◆会議室使用料 (消費税8%込み)

項       目組�� 合� �員準��組��合��員

一�般�利�用�者 備��������考

会議室A

全室120人 12,960円 25,920円・利用単位は次の3区分です。 午前( 9:00~12:00) 午後(13:00~16:00) 夜間(18:00~21:00)

・宿泊を伴わない会議室のの利用は、規定の使用料の 20%増です。

・利用区分は、会議主催者の区分によります。

3/4室90人 9,720円 19,440円

1/2室60人 6,480円 12,960円

1/4室30人 3,240円 6,480円

会議室B

全室80人 8,640円 17,280円

3/4室60人 6,480円 12,960円

1/2室40人 4,320円 8,640円

1/4室20人 2,160円 4,320円

※会議室は、年末年始には使用できません。

◆その他の料金 (消費税8%込み)

項  ��目 組���合���員準�組�合�員 一�般�利�用�者 備����������考

器具使用料

マージャン 3,240円 5,400円 1卓、1泊につき

カ ラ オ ケ 5,400円 5,400円 1セット、1宴会につき

貸切風呂使用料 1,080円 2,160円 40分につき1組

会 席 料 1,080円 1,620円 宿泊をしないで、夕食の提供を受けるときに適用します。

休憩料

大 人

540円 540円 1 休憩として利用できる時間は、10:00~14:00のうち、一人1回3時間以内です。2 利用の際は、あらかじめ施設へ申し出てください。3 別途入湯税がかかります。

子 供

378円 378円

Page 160: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

158

4福祉事業

2 夏・冬の保健施設(借上施設) 厚生課 保健施設担当ダイヤルイン03-3232-4751

 組合員の皆さんに利用していただくため、夏季及び冬季(年末年始)期間、民間の宿泊施設を借り上げ、それぞれ「夏の保健(借上)施設」、「冬の保健(借上)施設」として開設しています。 利用については、組合員番号による事前抽選で受付順位グループを決定します。グループ受付終了後も空室があれば、利用日の前日まで申込みができます。 申込方法や施設名等、詳しくは夏・冬の「施設案内」(共済だより特集号)でお知らせします。

◆令和元年度の実施予定

施 設区 分 夏�季�保�健�施�設 冬�季�保�健�施�設

開 設 期 間

7月21日(日)~8月31日(土)(延長期間:7月1日~7月20日       9月 1日~9月30日)開設期間は施設によって異なります。

12月28日(土)~1月3日(金)

利 用 対 象 者

1 組合員及び被扶養者 2 被扶養者となっていない配偶者及び三親等内の親族3 組合員の配偶者の三親等内の親族で被扶養者の要件に該当しない者4 障害を有する組合員の介助者一人〈注意〉組合員以外の未成年者のみ、及び上記2~4の方のみでの利用はできません。対象外:公立学校共済組合員、再任用(短時間勤務)職員、一般職非常勤職員は対

象外です。

施 設 案 内申 込 方 法 等

事前抽選で受付順位グループが決まっているので、共済だより特集号「夏の施設案内」又は「冬の施設案内」の所定の「委託保健施設受付票」(綴じ込み)と組合員証(保険証)を持参し、旅行社の各指定営業所で申込み、手続をする。グループ受付後空室がある場合は、空室の申込受付期間に旅行社の各指定営業所へ電話で予約後、「委託保健施設空室受付票」を記入の上、予約した指定営業所で手続をする。※組合員証(保険証)の提示がない場合は申込みできません。

共済だより特集号「 施 設 案 内 」発 行 予 定 日

5月中旬 10月中旬

利 用 者 数 1人以上、部屋の定員まで

利 用 日 数 3泊4日まで 2泊3日まで

空室情報の提供等 都共済のホームページで、施設案内及び空室情報の提供をしています。URLは、https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/ です。

Page 161: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

159

4福祉事業

施 設区 分 アジュール竹芝 銀座キャピタルホテル本館

所 在 地 〒105-0022 港区海岸1-11-2 〒105-0045 中央区築地2-1-4

電   話 03-5449-6560 03-3543-7888

交   通

JR浜松町駅北口から徒歩7分都営浅草線大門駅から徒歩8分都営大江戸線大門駅から徒歩8分

臨海新交通(ゆりかもめ)竹芝駅から徒歩1分

地下鉄日比谷線築地駅から徒歩2分地下鉄有楽町線新富町駅から徒歩1分

JR有楽町駅から徒歩15分

利用対象者

島しょ地区及び都外(伊豆、房総等)に所在する事業所に勤務している組合員(公務外で宿泊する場合に限ります。)及び被扶養者(被扶養者となっていない方のうち、配偶者及び同居※している1親等の親族、祖父母及び孫を含みます。)。ただし、被扶養者となっていない方のみでの利用はできません。※島しょ地区については、別居であっても同一島内に居住する場合は同居とみなします。

申込手続等

申込受付利用日の前々月の1日から、直接、施設へ電話等で申し込んでください。(その際、「都内宿泊施設として利用」と告げてください。)なお、アジュール竹芝の申込みは利用日の3日前までにお願いします。

宿泊受付 組合員証(保険証)及び委託保健施設使用申込書を提示してください。※宿泊受付時に組合員証(保険証)を提示できない場合は、都内宿泊施設として宿泊できません。

料金支払 直接、施設に支払う。利用日数 連続3泊以内

留 意 点 公務での利用はできません

1人当たりの利 用 料(税・サ込)

デラックスシングル(陸側)3,400円フレキシブルツイン(陸側)1,350円※スタンダードシングル(陸側)3,400円※ツインルーム(陸側)1,650円※スタンダードシングル及びツインは、平成31年3月31日以前に予約をした方に限ります。

シングルルーム 4,600円ツインルーム 3,520円

注1 ツインルームの1人利用は、できません。注2 3歳以上は、大人も子供も同一料金です。なお、3歳未満は無料です(添寝となります。)。注3 利用料は改定になる場合があります。

取 消 科利用日当日(14:00以降)  宿泊料金の100%利用日当日(14:00まで)  宿泊料金の80%利用日の3日前から前日まで 宿泊料金の20%

利用日当日(15:00以降)  宿泊料金の100%利用日当日(15:00まで)  宿泊料金の80%利用日前日         宿泊料金の20%

略   図

3 都内宿泊施設 厚生課 保健施設担当ダイヤルイン03-3232-4751

【遠隔地(島しょ及び伊豆・房総等)勤務者用】 島しょの支庁等や伊豆・房総・被災地など都外にある事業所に勤務する組合員等が都内に宿泊するために、2か所の「都内宿泊施設」を開設しています。

ホテルアジュール竹芝

竹芝桟橋

至 新橋

四季劇場都営大江戸線

都営浅草線

JR 山手線

京浜東北線

芝商業高校

大門駅

ゆりかもめ東京モノレール羽田線

国道15号線

(第一京浜)

浜松町駅

竹芝駅

竹芝通り

本館(白色の建物)

新館(茶色の建物)

地下鉄日比谷線

地下鉄有楽町駅 地下鉄有楽町線

地下鉄新富町駅3番出囗

地下鉄新富町駅4番出囗

有楽町駅

築地駅

新富町駅

※アジュール竹芝の電話番号は「アジュール竹芝お問合せ窓口」です。

Page 162: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

160

4福祉事業

 都共済の借上げ施設には、「夏季及び冬季」のほかに、「リフレッシュ宿泊施設」として年間を通じて利用できる「週末施設」と「春季及び秋季」の「リフレッシュ宿泊施設」があります。宿泊施設の中から特に人気のある良質な宿を厳選しています。心身のリフレッシュにぜひ活用してください。

⑴リフレッシュ宿泊施設(借上施設)概要

4リフレッシュ宿泊施設(借上施設) 厚生課 保健施設担当ダイヤルイン03-3232-4751

利用対象者

① 組合員及び被扶養者② 被扶養者となっていない配偶者及び三親等内の親族③ 組合員の配偶者の三親等内の親族で被扶養者の要件に該当しない者④ 障害を有する組合員の介助者一人〈注意〉組合員以外の未成年者のみ、及び上記②~④の方のみでの利用はできません。対象外:公立学校共済組合員、再任用(短時間勤務)職員、一般職非常勤職員は対象外です。

借上施設数

週末施設17施設(JTB、近畿日本ツーリスト)春秋施設16施設(JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行、小田急トラベル、京王観光、東武トップツアーズ)※施設・利用料金については、都共済ホームページ掲載の「リフレッシュ宿泊施設施設案内(利用料金等)」をご覧ください。※施設数は平成31年度のものです。

借上日

週末施設 夏・冬季施設の開設期間を除いた、金曜日、土曜日、月曜日が祝日となる週の日曜日、及び指定日春季施設 4月下旬から5月上旬までのゴールデンウイーク秋季施設 10月上旬から11月下旬までの紅葉シーズン※ 施設により、開設日が異なります。開設日は都共済ホームページ掲載の「リフレッシュ宿泊施設 開設日カレンダー」をご覧ください。

利用者数 2人以上、部屋の定員まで

利用日数 1回の利用は連泊2泊まで ※年間の利用回数及び利用泊数の制限はありません。

申込手続

抽選申込みと空室予約

〈抽選申込み〉 宿泊予約は抽選の結果、当選された方が可能になります。ただし、抽選申込受付終了時点で申込数が予約可能数以内であった場合はそのまま当選となります。

〈空室予約〉 下欄記載の抽選申込受付日よりも後で空室がある場合はそのまま予約ができます。

抽選申込受付日

〈JTB以外の旅行社〉 利用希望日の属する月の前月の1日(1日が日曜日・祝日の場合は翌日、土曜日の場合は翌々日)〈JTB〉 利用希望日の属する月の前月の1日(1日が日曜日・祝日の場合は翌日、土曜日の場合は翌々日)から遡って1週間(1週間前が土曜日、日曜日・祝日の場合はその直前の平日)。※ 詳細はP.161又は都共済ホームページ掲載の「抽選申込みの受付先及び抽選申込受付日」をご覧ください。

申込場所

〈抽選申込受付日〉 P.161又は都共済ホームページ掲載の「抽選申込みの受付先及び抽選申込受付日」をご覧ください。〈抽選申込受付日よりも後〉(JTBは抽選申込受付最終日の翌日よりも後) 利用したい施設を取り扱う旅行社の指定営業所※ 申込先、指定営業所はP.162又は都共済ホームページ掲載の「指定営業所一覧」をご覧ください。

申込方法

「東京都職員共済組合のリフレッシュ宿泊施設を申し込みます。」とお伝えください。〈抽選申込受付日〉電話受付のみ�(聴覚障害の方用申込用紙があります。都共済ホームページからダウンロードしてご利用ください。)抽選申込受付日の予約は、組合員(申込代表者)1名につき1回、1室(連泊2泊まで)のみ

〈抽選申込受付日よりも後〉電話又は窓口で受付空室があれば、何回でも利用できます。

《空室情報について》都共済ホームページにて、「空室情報」を掲載しています。(抽選申込受付日及び毎週火曜日、木曜日更新)※最新の情報については、各指定営業所に確認してください。

営業開始時間から14:00(JTBは抽選申込受付最終日の14:00、それ以外の日は20:00まで)まで受付し、抽選(15:00)となります(受付先着順ではありません)。結果は、お申込みの抽選申込の受付先又は、指定営業所から順次、連絡されます。当選結果の連絡があり次第、本予約となります。

Page 163: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

161

4福祉事業

⑵抽選申込みの受付先及び抽選申込受付日①抽選申込みの注意事項ア 抽選の申込みは、電話受付のみ。�  �聴覚障害の方は、申込用紙の用意があるのでご利用ください(申込用紙は都共済ホームページからダウンロードしてご利用ください。)。

イ� 抽選の申込みは、組合員(申込代表者)1名につき1回、1室(連泊2泊まで)のみ。ただし、抽選申込受付終了時点で申込数が予約可能数以内であった場合はそのまま当選となります。ウ� 各旅行社から、抽選の後、結果を連絡いたします。当選すると宿泊の予約となります。エ� 予約が済みましたら、「委託保健施設使用申込書」とともに、組合員確認のため組合員証(保険証)�を支払いの場所へ持参し手続をしてください。②受付先

旅行社 抽選申込受付先 申込先等(抽選申込受付日のみ) 支払い場所(保険証持参)

JTB 0570-077-133 JTB旅の予約センター都共済リフレッシュ専用ダイヤル 9:00から 組合員が指定した営業所

近畿日本ツーリスト 指定営業所 指定営業所一覧からお選びください。 各店舗開店時間 お申込みの指定営業所

日本旅行 03-5320-7553都庁内線63-640 「都庁内支店」 10:00から 「都庁内支店」

小田急トラベル 指定営業所 指定営業所一覧からお選びください。 店舗開店時間 お申込みの指定営業所

京王観光 03-3342-3328 「京王新宿店」 10:30から 「京王新宿店」東武トップツアーズ 03-3981-1231 「池袋駅支店」 10:00から 「池袋駅支店」

※抽選申込受付日は電話が混み合い、繋がりにくいことがあります。ご了承ください。

③令和元年度抽選申込受付

利用希望月 抽選申込受付日JTB以外 JTB

令和元年 7月分 令和元年 6月 3日(月) 令和元年 5月 27日(月)~令和元年 6月 3日(月)令和元年 9月分 令和元年 8月 1日(木) 令和元年 7月 25日(木)~令和元年 8月 1日(木)令和元年10月分 令和元年 9月 2日(月) 令和元年 8月 26日(月)~令和元年 9月 2日(月)令和元年11月分 令和元年10月 1日(火) 令和元年 9月 24日(火)~令和元年10月 1日(火)令和元年12月分 令和元年11月 1日(金) 令和元年10月25日(金)~令和元年11月 1日(金)令和2年 1月分 令和元年12月 2日(月) 令和元年11月25日(月)~令和元年12月 2日(月)令和2年 2月分 令和2年 1月 6日(月) 令和元年12月27日(金)~令和2年 1月 6日(月)令和2年 3月分 令和2年 2月 3日(月) 令和2年 1月 27日(月)~令和2年 2月 3日(月)

申込手続

予約後の手続

予約後、1週間以内に組合員証(保険証)を持参して次の手続をしてください。1 「委託保健施設使用申込書」(P.171にあります。また、都共済ホームページからもダウンロードできます。)の作成2 お申込み時に指定した支店・営業所等に行き、①上記申込書の提出 ②組合員証(保険証)の提示 ③利用料金の支払いをして、「宿泊予約確認票」を受け取ってください。(確認票は、利用の当日に宿泊施設に提出します。)(組合員証は、宿泊施設では確認しません。)

予約の取り消し

予約の取消日により取消料(キャンセル料)がかかる場合があります。空室が出るのを待っている組合員が大勢いらっしゃいますので、キャンセルの際はできる限り早めにご連絡ください。※取消料は、宿泊施設によって異なります。

留意点

1 1室を2名で、特定日(土曜・金(祝日)・日(祝日前)・指定日)に利用する場合は、利用者負担額に1,080円を加算した額となります(大人のみ加算)(一部の施設を除く。)。2 「共済借上額の消費税(1室当たり)」は、当共済組合が施設を借上げる負担金にかかる消費税で、利用者の負担となりますので、現地の旅館・ホテルでお支払いいただきます。3 「子供」の料金区分は、利用日現在、次の年齢に該当する場合です。 子供A:6歳以上11歳以下(寝具付、食事はほぼ大人並みで、子供の好むメニューにアレンジ) 子供B:3歳以上5歳以下(寝具付、食事はお子様メニュー)4 「入湯税」は、各旅行社の営業所窓口払いとなります。ただし、JTB取扱施設は現地払いとなります。(入湯税のかからない施設もあります。)5 施設へのアルコール類の持込みには、別途料金がかかります。持ち込む際には、事前に施設までお問合せください。

Page 164: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

162

4福祉事業

番号 支店・営業所等 電話番号 所在地 最寄駅 営業時間 休 業 日

1 都庁内店 03-5320-7560都庁内線63-620

新宿区西新宿2-8-1都庁第二本庁舎17F 【11/12から31Fへ移転】

都庁前 ◆ 10:00~ 19:00 土・日・祝・振祝12/29~ 1/3

2 丸の内店 03-6742-0542 千代田区丸の内1-4-1丸の内永楽ビルディング1F 東京 ◆ 11:00~ 19:00 12/30~ 1/3

3 トラベルゲート有楽町 03-6212-2792 千代田区有楽町2-4-10 有楽町 ◆月~金11:00~ 19:30◆土・日・祝11:00~19:00 12/30~ 1/3

4 赤坂見附店 03-6732-8956 千代田区永田町2-14-2山王グランドビル1F 赤坂見附 ◆ 11:00~ 19:00 土・日・祝・振祝

12/30~ 1/3

5国土交通省内店※受付は国土交通省内にお勤めの方に限ります※

03-3581-1744 千代田区霞が関2-1-3中央合同庁舎3号館B1F 霞ヶ関 10:00~ 18:00

(13:30~ 14:30店舗閉鎖)土・日・祝・振祝12/29~ 1/3

6 神田店 03-5298-5281 千代田区鍛冶町2-12-9 神田 ◆ 11:00~ 19:00 土・日・祝・振祝12/30~ 1/3

7 神保町店 03-6732-8951 千代田区神田神保町2-2共同ビル神保町2F 神保町 ◆ 11:00~ 19:00 土・日・祝・振祝

12/30~ 1/3

8 日本橋店 03-6738-4122 中央区日本橋2-2-8東京風月堂日本橋ビル2F・3F 日本橋 ◆ 11:00~ 19:00 日・祝・振祝

12/30~ 1/3

9 小伝馬町店 03-6743-4978 中央区日本橋小伝馬町12-5YSビル1F 小伝馬町 ◆ 11:00~ 19:00 土・日・祝・振祝

12/30~ 1/3

10 銀座店 03-6738-6115 中央区銀座3-8-12大広ビル1F 銀座 ◆ 11:00~ 19:00 5/3~ 5/5

12/30~ 1/3

11 虎ノ門店 03-6742-0586 港区虎ノ門1-15-12日本ガス協会ビル1F 虎ノ門 ◆ 11:00~ 19:00 土・日・祝・振祝

12/30~ 1/3

12 浜松町店 03-6731-7789 港区浜松町2-4-1世界貿易センタービル1F 浜松町 ◆月~金11:00~ 19:00

◆土 11:00~ 18:00日・祝・振祝5 / 3 ~ 5 / 5・12/30~ 1/3

13 大井町イトーヨーカドー店 03-6731-4994 品川区大井1-3-6イトーヨーカドー大井町店7F 大井町 ◆ 10:00~ 20:00 イトーヨーカドー

の休業日

14 トラベルゲート新宿 03-6731-2796 新宿区新宿3-1-20 新宿三丁目 ◆月~金11:00~ 20:00◆土・日・祝11:00~19:00 12/30~ 1/3

15 新宿西口店 03-5909-5872 新宿区西新宿1-5-11新宿三葉ビル1F 新宿 ◆月~金10:30~ 19:30

◆土・日・祝10:30~18:30 12/30~ 1/3

16 高田馬場店 03-9701-4426 新宿区高田馬場1-27-5ニュー竹宝ビル2F 高田馬場 ◆ 11:00~ 19:00 日・祝・振祝

12/30~ 1/3

17 飯田橋店 03-4334-7994 新宿区揚場町1-20福升ビル1F 飯田橋 ◆ 11:00~ 19:00 日・祝・振祝

12/30~ 1/3

18 文京シビックセンター店 03-6731-7409 文京区春日1-16-21文京シビックセンターB2F 後楽園 ◆月~金10:00~ 19:00

◆土 10:00~ 18:00日・祝・振祝12/29~ 1/3

19 上野店 03-3834-5221 台東区上野2-7-13JTB損保ジャパン上野共同ビル

上野・御徒町上野広小路

◆月~金10:30~ 19:00◆土・日・祝・振祝10:30~ 18:30 12/30~ 1/3

20 浅草店 03-4334-9406 台東区浅草1-4-1雷門並び 浅草 ◆ 10:00~ 18:00 水・5/3~ 5/5

12/30~ 1/3

21 北砂アリオ店 03-6742-6487 江東区北砂2-17-1アリオ北砂2F 西大島 10:00~ 20:00 アリオの休業日

22 木場イトーヨーカドー店 03-5635-2469 江東区木場1-5-30イトーヨーカドー木場店1F 木場 ◆ 10:00~ 20:00 イトーヨーカドー

の休業日

23 自由が丘店 03-6738-6550 目黒区自由が丘2-11-20 自由が丘 ◆月~金10:30~ 18:30◆土・日・祝・振祝11:00~18:30

5/3~ 5/512/30~ 1/3

24 中目黒GTプラザ店 03-6831-8518 目黒区上目黒2-1-3中目黒GTプラザ1F 中目黒 ◆ 11:00~ 19:00 日・祝・振祝

12/30~ 1/3

25 イオンスタイル碑文谷店 03-6737-9534 目黒区碑文谷4-1-1イオンスタイル碑文谷7F 学芸大学 10:00~ 20:00 イオンスタイル碑

文谷の休業日

平成31年4月1日現在

指定営業所一覧

平成31年4月1日現在の一覧です。営業時間等が変更になる場合がありますので、必ず事前に営業時間等を指定営業所にご確認ください。≪ご注意≫各営業所の営業時間に◆が付いている店舗は、閉店時間の30分前に最終受付終了となります。(例)営業時間が◆11:00~ 19:00の場合、最終受付18:30となります。

JTB

Page 165: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

163

4福祉事業

番号 支店・営業所等 電話番号 所在地 最寄駅 営業時間 休 業 日

26 蒲田店 03-6738-7386 大田区蒲田5-38-1第一美須ビル1F 蒲田 ◆月~金10:30~ 19:00

◆土・日・祝10:30~ 18:305/3~ 5/512/30~ 1/3

27 成城学園前店 03-6731-7499 世田谷区成城6-9-6ナカザワビル1F 成城学園前

◆月~金10:30~ 18:30◆土・日・祝・振祝10:30~18:00

火・5/3~ 5/512/30~ 1/3

28 経堂農大通り店 03-6743-7822 世田谷区経堂1-12-10つるやビル1F 経堂 ◆ 11:00~ 19:00

◆土・日・祝・振祝11:00~18:005/3~ 5/512/30~ 1/3

29 三軒茶屋店 03-6732-8815 世田谷区太子堂4-23-13 三軒茶屋◆ 11:00~ 19:00◆土・日・祝11:00~18:00

5/3~ 5/512/30~ 1/3

30 荻窪北口店 03-6831-8515 杉並区天沼3-5-2公生堂ビル1F 荻窪 ◆月~土11:00~ 19:00

◆日・祝・振祝11:00~18:005/3~ 5/512/30~ 1/3

31 池袋店 03-5391-2611 豊島区東池袋1-13-4 池袋 ◆月~土10:30~ 19:30◆日・祝・振祝10:30~ 18:30 12/30~ 1/3

32 池袋パルコ店 03-4334-8696 豊島区南池袋1-28-2池袋パルコ1F 池袋 ◆月~土11:00~ 20:00

◆日・祝・振祝11:00~19:00 12/30~ 1/3

33 王子北とぴあ店 03-6737-9532 北区王子1-11-1北とぴあ1F 王子 ◆ 11:00~ 19:00 日・祝・振祝

12/29~ 1/3

34 大山駅北口店 03-5539-5091 板橋区大山東町55-7コーポキク1F 大山 ◆ 11:00~ 19:00

◆土・日・祝11:00~18:005/3~ 5/512/30~ 1/3

35 練馬駅前店 03-5539-5018 練馬区練馬1-4-3福丸ビル1F 練馬 ◆月~金11:00~ 19:00

◆土・日・祝11:00~18:005/3~ 5/512/30~ 1/3

36 大泉学園ゆめりあフェンテ店 03-6739-7310 練馬区東大泉5-43-1大泉学園ゆめりあフェンテ1F 大泉学園 ◆月~金11:00~ 19:00

◆土・日・祝・振祝11:00~18:005/3~ 5/512/30~ 1/3

37 光が丘 IMA店 03-6743-7332 練馬区光が丘5-1-1光が丘 IMA専門店街1F 光が丘 ◆ 10:00~ 20:00 IMAの休業日

12/31~ 1/3

38 新小岩ルミエール店 03-6731-4593 葛飾区新小岩1-49-2福島ビル 新小岩 ◆月~金11:00~ 19:00

◆土・日・祝・振祝11:00~18:00水・5/3~ 5/512/30~ 1/3

39 小岩フラワーロード店 03-6741-9623 江戸川区南小岩7-22-4長谷部ビル1F 小岩 ◆月~金11:00~ 19:00

◆土・日・祝・振祝11:00~18:00水・5/3~ 5/512/30~ 1/3

40 タワーホール船堀店 03-6731-7358 江戸川区船堀4-1-1タワーホール船堀内 船堀 ◆月~金11:00~ 19:00

◆土・日11:00~ 18:00祝・振祝12/28~ 1/4タワーホールの休館日

41 武蔵小金井北口店 042-303-5304 小金井市本町5-13-1 武蔵小金井 ◆ 10:30~ 18:30◆日・祝10:30~ 18:005/3~ 5/512/30~ 1/3

42 吉祥寺店 042-235-8433 武蔵野市吉祥寺本町1-14-5吉祥寺本町ビル1F 吉祥寺 ◆月~土10:30~ 19:30

◆日・祝10:30~ 18:30 12/30~ 1/3

43 トラベルゲート立川 042-504-9048 立川市曙町2-5-1伊勢丹ビル1F 立川 ◆月~土10:30~ 19:30

◆日・祝・振祝10:30~18:30 12/30~ 1/3

44 八王子北口店 042-633-5911 八王子市旭町13-10 八王子 ◆ 10:30~ 18:30 5/3~ 5/512/30~ 1/3

45 昭島イトーヨーカドー店 042-503-8993 昭島市田中町562-1イトーヨーカドー昭島店3F 昭島 ◆ 10:00~ 20:00 イトーヨーカドー

の休業日

46 府中ル・シーニュ店 042-340-3261 府中市宮町1-100ル・シーニュ4F 府中 ◆ 10:00~ 20:00 ル・シーニュの休

業日

47 調布パルコ店 042-433-8978 調布市小島町1-38-1調布パルコ5F 調布 ◆ 10:00~ 20:00 パルコの休業日

48 東村山イトーヨーカドー店 042-303-5316 東村山市本町2-2-19イトーヨーカドー東村山店3F 東村山 ◆ 10:00~ 20:00 イトーヨーカドー

の休業日

49 多摩センター店 042-303-5200 多摩市落合1-39-1マグレブ EAST 3F

多摩センター ◆ 10:00~ 19:00 マグレブEASTの

休業日

50 町田東急ツインズ店 042-716-8996 町田市原町田6-4-1町田東急ツインズウエスト7F  町田

◆ 10:00~ 20:00◆ 12/31・1/2・1/3は10:00~ 17:00

町田東急ツインズウエストの休業日・1/1

51 イオンモール日の出店 042-503-8213西多摩郡日の出町大字平井字三吉野桜木237-3イオンモール日の出3F

秋川・武蔵引田 ◆ 10:00~ 20:00 イオンモールの

休業日

52 ペリエ千葉店 043-222-3854 千葉市中央区新千葉1-1-1ペリエ千葉6F 千葉 10:00~ 20:00 ペリエ千葉の

休業日

53 イオンモール幕張新都心店 043-213-6305 千葉市美浜区豊砂1-1イオンモール幕張新都心グランドモール1F 海浜幕張

◆ 10:00~ 20:00◆ 12/31~ 1/2は 10:00~ 18:00

イオンモール幕張新都心の休業日

Page 166: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

164

4福祉事業

番号 支店・営業所等 電話番号 所在地 最寄駅 営業時間 休 業 日

54 船橋店 047-413-7880 船橋市本町1-3-1船橋 FACE3F 船橋 ◆ 11:00~ 19:00 5/3~ 5/5

12/30~ 1/3

55 市川南口店 047-313-4080 市川市市川南1丁目10番地1号ザタワーズウエスト2F 市川 ◆ 11:00~ 19:00

◆土・日・祝11:00~18:005/3~ 5/512/30~ 1/3

56 柏高島屋店 04-7140-2170 柏市末広町3-16高島屋柏店中2F 柏 ◆ 10:00~ 20:00 高島屋の休業日

57 松戸西口店 047-313-4068 松戸市松戸1286伊勢丹通り 松戸 ◆ 10:00~ 18:00 水・5/3~ 5/5

12/30~ 1/3

58 本八幡店 047-335-3141 市川市八幡2-5-2二葉屋ビル2F 本八幡 ◆月~金11:00~ 19:00

◆土・日・祝・振祝11:00~18:005/3~ 5/512/30~ 1/3

59 トラベルゲート横浜 045-523-4986 横浜市西区北幸1-7-6日土地横浜西口第一ビル 横浜

◆月~金10:30~ 19:30◆土・日・祝・振祝10:30~18:30

12/30~ 1/3

60 横浜市庁舎前店 045-345-1379 横浜市中区尾上町1-6横浜市役所前 関内 ◆月~金11:00~ 19:00

◆土 11:00~ 18:00日・祝・振祝12/30~ 1/3

61 上大岡駅前店 045-523-4974 横浜市港南区上大岡西1-13-8三井生命ビル1F 上大岡 ◆ 11:00~ 19:00

◆土・日・祝・振祝11:00~18:005/3~ 5/512/30~ 1/3

62 イオン厚木店 046-203-5091 厚木市中町1-5-10厚木ガーデンシティビル (イオン)2F 本厚木 10:00~ 19:00 12/31~ 1/2

63 アトレ川崎店 044-233-4714 川崎市川崎区駅前本町26-1アトレ川崎2F 川崎

10:00~ 21:00(最終受付20:00まで)12/31・1/1の最終受付は18:00まで

アトレの休日

64 日吉駅前店 045-523-4979 横浜市港北区日吉本町1-21-10三陽ビル1F 日吉 ◆ 11:00~ 19:00

◆土・日・祝・振祝11:00~18:005/3~ 5/512/30~ 1/3

65 青葉台店 045-523-4971 横浜市青葉区青葉台2-9-13セザーム青葉台1F 青葉台 ◆ 10:30~ 18:30 水・5/2~ 5/5

12/30~ 1/3

66 戸塚店 045-523-4983 横浜市戸塚区戸塚町16-5ARKビル2F 戸塚 ◆ 11:00~ 19:00 5/3~ 5/5

12/30~ 1/3

67 湘南藤沢店 0466-54-6702 藤沢市南藤沢21-7平野ビル2F 藤沢 ◆ 10:30~ 18:30 5/3~ 5/5

12/30~ 1/3

68 鎌倉駅前店 046-724-6531 鎌倉市小町1-4-8A& B鎌倉1F 鎌倉 ◆ 10:00~ 18:00 日・祝・振祝

12/30~ 1/3

69 トラベルゲート大宮 048-610-8788 さいたま市大宮区宮町1-5大宮銀座ビル 大宮 ◆月~金10:30~ 19:30

◆土・日・祝・振祝10:30~18:30 12/30~ 1/3

70 浦和西口店 048-611-6630 さいたま市浦和区高砂2-5-11シティハウス浦和高砂2F 浦和 ◆ 10:30~ 18:30 木・5/3~ 5/5

12/30~ 1/3

71 熊谷店 048-500-3996 熊谷市筑波1-207信友ビル1F 熊谷 ◆ 10:30~ 18:30 水・5/3~ 5/5

12/30~ 1/3

72 川越クレアモール店 0492-73-0997 川越市新富町2-11-4マルキンビル1F 川越 ◆ 11:00~ 19:00 5/3~ 5/5

12/30~ 1/3

73 所沢西武店 042-903-5270 所沢市日吉町12-1西武所沢店7F 所沢 ◆ 10:00~ 20:00 西武所沢店の

休業日

74 川口店 048-233-3316 川口市本町4-3-2明邦川口第8ビル1F 川口 ◆ 11:00~ 19:00 水・5/3~ 5/5

12/30~ 1/3

****以下の4店舗は、一般財団法人東京都人材支援事業団発行の『長期勤続旅行引換券(¥10,000券)』の利用はできません。ご注意ください。****

75JTB総合提携店(株)カインズトラベル ベイシア青梅インター店

0428-34-9330 青梅市新町6-16-15 小作 ◆ 10:00~ 20:00 ベイシアの休業日

76 JTB総合提携店旅行サロン四谷ジェイプラザ 03-5369-2231 新宿区左門町3-1左門イレブンビル1F 四谷三丁目 10:00~ 19:00土 10:00~ 17:00

日・祝年末年始

77 JTB総合提携店(株)新日本エージェンシー 03-6413-5515 世田谷区船橋1-1-12大黒ビル1F 千歳船橋 10:30~ 19:00土 10:30~ 18:00

日・祝GW・年始年末

78 JTB総合提携店旅行サロン西葛西 03-5667-0820 江戸川区西葛西5-7-1 西葛西 10:30~ 19:00土・日・祝10:30~ 18:00 水

Page 167: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

165

4福祉事業

番号 支店・営業所等 電話番号 所在地 最寄駅 営業時間 休 業 日

1 有楽町営業所 03-3216-5921 千代田区有楽町2-10-1東京交通会館1F 有楽町 11:00~ 19:00 12/30~ 1/3

2 日暮里営業所 03-5615-7081荒川区西日暮里2-25-1サンマークシティ日暮里ステーションガーデンタワー2F

日暮里 平日11:00~ 19:30土・日10:30~ 18:30

祝12/30~ 1/3

3 飯田橋ラムラ営業所 03-3269-3711 新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザビル2F 飯田橋 平日10:00~ 19:00

土 10:00~ 18:00日・祝12/30~ 1/3

4 新宿旅行サロン営業所 03-3354-4021 新宿区新宿3-26-13新宿中村屋ビル3F 新宿 平日11:00~ 19:00

土・日・祝11:00~ 18:30火

12/30~ 1/3

5 浅草営業所 03-3847-6633 台東区雷門1-16-4立花国際ビル1F 田原町 月~金10:30~ 19:00

土 10:30~ 18:30日・祝12/30~ 1/3

6 ヨドバシ秋葉原営業所 03-5289-7820 千代田区神田花岡町1-1ヨドバシAKIBAビル7F 秋葉原 9:30~ 22:00 ヨドバシAKIBA

の休業日

7 オリナス錦糸町営業所 03-3626-3170 墨田区太平4-1-2オリナスモール3F 錦糸町 10:00~ 21:00 年中無休

8 蒲田営業所 03-3739-6861 大田区西蒲田7-46-9 蒲田 月~金10:30~ 18:30土・日・祝10:30~ 18:00 12/30~ 1/3

9 渋谷宮益坂営業所 03-5774-5066 渋谷区渋谷1-14-13第 2小林ビル5F 渋谷 平日11:30~ 20:00

土・日・祝11:00~ 19:00 12/30~ 1/3

10 中野サンプラザ営業所 03-3389-4331 中野区中野4-1-1中野サンプラザ2F 中野 10:30~ 19:00 祝日・12/30~1/3

(ただし海の日は営業)

11 池袋営業所 03-3982-9071 豊島区東池袋1-10-1住友池袋駅前ビル 池袋 平日11:00~ 19:30

土・日・祝11:00~ 18:30 12/30~ 1/3

12 光が丘 IMA営業所 03-3979-6611 練馬区光が丘5-1-1光が丘 IMA1F 光が丘 10:00~ 20:00 IMAの休業日

12/31~ 1/3

13 葛飾区役所内旅行コーナー 03-5670-3861 葛飾区立石5-13-1葛飾区役所第2厚生棟2F 京成立石 8:30~ 17:15 土・日・祝

12/29~ 1/3

14 西葛西営業所 03-3675-4890 江戸川区西葛西6-8-15エステート潤1F 西葛西 平日10:30~ 19:00

土・日10:00~ 18:00祝

12/30~ 1/3

15 八王子営業所 042-644-1881 八王子市旭町12-4日本生命八王子ビル1F 八王子 月~金10:30~ 19:00

土・日・祝10:30~ 18:30 12/30~ 1/3

16 ビックカメラ立川営業所 042-526-2211 立川市曙町2-12-2ビックカメラ立川店7F 立川 10:00~ 20:00 ビックカメラの休業日

1/1~1/3

17 吉祥寺営業所 0422-22-0611 武蔵野市吉祥寺本町1-3-1山本ビル 吉祥寺 月~金10:30~ 19:00

土・日・祝10:30~ 18:00 12/30~ 1/3

18 調布とうきゅう営業所 042-440-2131 調布市小島町2-52-1調布とうきゅう3F 調布 10:00~ 20:00

調布とうきゅうの休業日1/1

19 町田モディ営業所 042-728-5051 町田市原町田6-2-6町田モディ4F 町田 10:30~ 20:00 町田モディの休業日

1/1

20 イーアスつくば営業所 029-868-7450 つくば市研究学園5-19イーアスつくば2F 研究学園 10:00~ 20:00 イーアスつくばの

休業日

21 イオン古河営業所 0280-33-2011 古河市旭町1-2-17イオン古河店1F 古河 10:00~ 20:00 イオンの休業日

12/31~ 1/2

22 モラージュ菖蒲営業所 0480-87-2101 久喜市菖蒲町菖蒲6005番地1モラージュ菖蒲SC3F 久喜 10:00~ 20:00 モラージュの

休業日23 大宮営業所 048-641-7011 さいたま市大宮区宮町1-15 大宮 10:30~ 19:00 12/30~ 1/3

24 イトーヨーカドー大宮宮原営業所 048-661-8854 さいたま市北区宮原町1-854-1イトーヨーカドー大宮宮原店3F

宮原加茂宮 10:00~ 20:00 イトーヨーカドー

の休業日

25 ツーリスト浦和 048-834-0077 さいたま市浦和区高砂2-6-11藤屋ビル2F 浦和 月~金10:30~ 19:00

土・日・祝10:30~ 18:30火

夏期・年末年始(不定)

26 イオンモール川口前川営業所 048-263-5200 川口市前川1-1-11イオンモール川口前川2F 蕨 10:00~ 20:00 イオンモール川口

前川の休業日

27 アリオ川口営業所 048-253-7461 川口市並木元町1-79アリオ川口SC3F 川口 10:00~ 21:00 アリオの休業日

28 まるひろ入間営業所 04-2966-1136 入間市豊岡1-6-12丸広百貨店入間店6F 入間市 10:00~ 19:30

まるひろ百貨店の休業日1/1

平成31年4月1日現在近畿日本ツーリスト個人旅行販売

Page 168: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

166

4福祉事業

番号 支店・営業所等 電話番号 所在地 最寄駅 営業時間 休 業 日

29 まるひろ上尾営業所 048-777-1141 上尾市宮本町1-1丸広百貨店上尾店6F 上尾 10:00~ 19:30 まるひろ百貨店の

休業日 1/1

30 まるひろ川越営業所 049-225-5858 川越市新富町2-6-1丸広百貨店別館4F 川越 10:00~ 19:00 まるひろ百貨店の

休業日 1/1

31 川越営業所 049-224-2585 川越市新富町2-9-14川越スポーツビル1F

川越本川越

月~金10:30~ 19:00土・日・祝10:30~ 18:00 12/30~ 1/3

32 レイクタウン越谷営業所 048-990-1146 越谷市レイクタウン3-1-1イオンレイクタウンMORI2F

越谷レイクタウン 10:00~ 20:00 イオンレイクタウ

ンの休業日

33 イオン大井営業所 049-263-1561 ふじみ野市ふじみ野1-2-1イオン大井店3F ふじみ野 10:00~ 19:00 イオンの休業日

34 センシティ千葉営業所 043-382-3583 千葉市中央区新町1000センシティタワ-5F

千葉京成千葉 10:00~ 18:00 12/30~ 1/3

35 船橋営業所 047-423-4311 船橋市本町4-41-19本町セントラルビル1F 船橋 10:30~ 18:30 祝

12/30~ 1/3

36 ららぽーとTOKYO-BAY営業所 047-433-3201 船橋市浜町2-1-1ららぽーとTOKYO-BAY北館2F 南船橋 10:00~ 20:00 ららぽーとの休業

37 イオン鎌ヶ谷営業所 047-441-8361 鎌ヶ谷市新鎌ヶ谷2-7-1イオン鎌ヶ谷SC2F 新鎌ヶ谷 9:00~ 20:00 イオンの休業日

38 イオンモール柏営業所 04-7141-6431 柏市豊町2-5-25イオンモール柏1F 南柏 10:00~ 20:00 イオンの休業日

39 松戸営業所 047-363-2811 松戸市本町18-4NBF松戸ビル1F 松戸 月~金10:30~ 18:30

土・日・祝10:00~ 18:00水12/30~ 1/3

40 アピタ市原営業所 0436-25-6211 市原市青柳北1-1アピタ市原店2F 五井 10:00~ 20:00 アピタの休業日

41 アピタ君津営業所 0439-54-1122 君津市久保1-1アピタ君津店2F 君津 10:00~ 19:00 アピタの休業日

42 上大岡営業所 045-845-6810 横浜市港南区上大岡西1-18-5ミオカ1F 上大岡 11:00~ 19:00 12/30~ 1/3

43 イトーヨーカドー立場営業所 045-806-0671 横浜市泉区中田西1-1-15イトーヨーカドー立場店2F 立場 10:00~ 20:00 イトーヨーカドー

の休業日

44 ラゾーナ川崎営業所 044-522-8600 川崎市幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザ4F 川崎 10:00~ 20:00 ラゾーナ川崎の

の休業日

45 ノクティプラザ溝の口営業所 044-820-0151 川崎市高津区溝口1-3-1ノクティプラザ1・5F 溝の口 10:30~ 20:00 ノクティプラザの

休業日 1/1

46 ヨドバシ横浜営業所 045-317-4301 横浜市西区北幸1-2-7ヨドバシ横浜ビル7F 横浜 9:30~ 22:00 ヨドバシカメラ

の休業日

47 トレッサ横浜営業所 045-533-5201 横浜市港北区師岡町700トレッサ横浜南棟3F 大倉山 10:00~ 20:00 ト レ ッ サ 横 浜

の休業日

48 イオン厚木営業所 046-222-1400 厚木市中町1-5-10イオン厚木店7F 本厚木 10:00~ 20:00 12/31~ 1/2

49 綾瀬タウンヒルズ営業所 0467-79-5191 綾瀬市深谷3734-1綾瀬タウンヒルズ1F 海老名 10:00~ 20:00 タウンヒルズの休業日

1/1

50 藤沢営業所 0466-23-2555 藤沢市鵠沼石上1-2-2ASCAビル1F 藤沢 10:00~ 18:00 12/30~ 1/3

51 ラスカ平塚営業所 0463-23-4151 平塚市宝町1-1ラスカ平塚2F 平塚 10:00~ 20:00 ラスカの定休日

1/1

52 東急プラザ戸塚営業所 045-860-6521 横浜市戸塚区戸塚町16-1東急プラザ戸塚1F 戸塚 10:00~ 21:00 東急プラザ戸塚の

休業日

53 相模大野モアーズ営業所 042-767-2260 相模原市南区相模大野3-9-1相模大野モアーズ5F 相模大野 10:00~ 18:00 モアーズの休業日

祝日・12/30~1/3

54 中央林間東急スクエア営業所 046-278-2251 大和市中央林間4-12-1中央林間東急スクエア3F 中央林間 10:00~ 20:00 東急中央林間の休業日

1/1

55 横浜高島屋営業所 045-319-2333 横浜市西区南幸1-6-31横浜高島屋7F 横浜 10:00~ 20:00 横 浜高島屋の

休業日

56 横浜ジョイナス営業所 045-310-2451 横浜市西区南幸1-4-B1ジョイナス地下1F 横浜 10:00~ 20:30 ジ ョイナ ス の

休業日

57 港南台バーズ営業所 045-834-2702 横浜市港南区港南台3-1-3港南台バーズ3F 港南台 月~金10:00~ 20:00

土・日・祝10:00~ 19:00港南台バーズの休業日

58 二俣川営業所 045-362-5792 横浜市旭区二俣川2-50-14ジョイナステラス二俣川5F 二俣川 10:00~ 21:00 ジョイナステラス

二俣川の休業日

Page 169: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

167

4福祉事業

番号 支店・営業所等 電話番号 所在地 最寄駅 営業時間 休 業 日

1 都庁内支店  03-5320-7553都庁内線63-640

新宿区西新宿2-8-1都庁第一本庁舎16階 都庁前 10:00~ 19:00 土・日・祝

12/29~ 1/3

2 新宿支店 03-3354-5311 新宿区新宿3-36-5市嶋ビル2階新宿駅東南口 新宿 11:00~ 19:00 12/29~ 1/3

3 京橋営業所 03-3567-2586 中央区京橋2-5-1TCMビル1階 京橋 11:00~ 19:00 土・日・祝

年末年始

4 練馬区役所内営業所 03-5999-5181 練馬区豊玉北6-12-1練馬区役所本庁舎1階 練馬 9:00~ 18:00 日・祝

12/29~ 1/3

5 西台店 03-3965-1292 板橋区蓮根3-8-12ダイエー西台店内食品館3階 西台 10:00~ 18:30 無休

6 学芸大学駅東口店 03-3710-4301 目黒区鷹番2-15-8BWRビル1階 学芸大学 11:00~ 19:00

受付時間は18:30まで 年末年始

7 阪急大井町ガーデン営業所 03-5746-2511 品川区大井1-50-5

阪急大井町ガーデン2階 大井町 平日・土10:00~ 20:00日・祝10:00~ 19:00 1/1~ 1/3

8 アトレ亀戸営業所 03-5627-6221 江東区亀戸5-1-1アトレ亀戸5階 亀戸 10:00~ 20:00 アトレの休業日

9 東大島店 03-5858-2331 江東区大島7-38-30ダイエー東大島店3階 東大島 10:00~ 18:30 12/31~ 1/2

10 アリオ西新井営業所 03-5888-1212 足立区西新井栄町1-20-1アリオ西新井2階 西新井 10:00~ 20:00

受付時間は19:30まで 無休

11 パルコヤ上野営業所 03-5846-6321 台東区上野3-24-6パルコヤ5階 御徒町 10:00~ 20:00

受付時間は19:30まで パルコヤ定休日

12 吉祥寺支店 0422-20-3221 武蔵野市吉祥寺本町2-4-18武蔵野共同ビル2階 吉祥寺 月~土

11:00~ 19:00 12/29~ 1/3

13 ららぽーと立川立飛営業所 042-540-6260 立川市泉935-1ららぽーと立川立飛店1階 立飛 10:00~ 20:00 無休

14 田無アスタ営業所 042-466-3330 西東京市田無町2-1-1アスタ1階 田無 10:00~ 19:30 年末年始

15 昭島営業所 042-542-3711 昭島市田中町562-1モリタウン東館2階 昭島 10:00~ 20:00 年末年始

16 南大沢イトーヨーカドー営業所 042-677-8839 八王子市南大沢2-28-1イトーヨーカドー南大沢店4階 南大沢 10:00~ 20:00

受付時間は19:30まで 無休

17 イトーヨーカドー武蔵小金井営業所 042-382-1251 小金井市本町6-14-9イトーヨーカドー武蔵小金井店3階 武蔵小金井 10:00~ 20:00受付時間は19:30まで 無休

18 イオンモール東久留米店 042-460-0050 東久留米市南沢5-17-62イオンモール東久留米2階 東久留米 10:00~ 20:00

新規受付は19:00まで 無休

19 イオンモール千葉ニュータウン営業所 0476-48-3211 印西市中央北3-2イオンモール千葉ニュータウン3階

千葉ニュータウン中央 10:00~ 20:00 無休

20 イオンマリンピア稲毛営業所 043-278-9662 千葉市美浜区高洲3-13-1イオンマリンピア店4階 稲毛海岸 10:00~ 19:00 年末年始

21 イオンモール船橋店 047-420-3377 船橋市山手1-1-8イオンモール船橋3階 新船橋 10:00~ 20:00 無休

22 柏スカイプラザ営業所 04-7167-0771 柏市柏1-1-20スカイプラザ柏1階 柏 月~金10:00~ 20:00

土・日・祝10:00~ 19:00 1/1

23 セブンパークアリオ柏営業所 04-7190-1151 柏市大島田950-1セブンパークアリオ柏3階 柏 10:00~ 20:00 無休

24 アクロスモール新鎌ヶ谷営業所 047-441-6311 鎌ヶ谷市新鎌ヶ谷2-12-1アクロスモール新鎌ヶ谷1階 新鎌ケ谷 10:00~ 19:30 年始

25 市川コルトンプラザ営業所 047-370-5531 市川市鬼高1-1-1ニッケコルトンプラザセンターモール3階 本八幡 10:00~ 20:00 不定火曜

26 市川店 047-326-2438 市川市市川1-4-10 ダイエー市川店7階 市川 10:00~ 18:30 無休

27 いちかわコルトンプラザ店 047-376-6630 市川市鬼高1-1-1いちかわコルトンプラザ内3階 本八幡 10:00~ 19:00 無休

28 新松戸店 047-342-6699 松戸市新松戸3-2-2 ダイエー新松戸店3階 新松戸 10:00~ 19:00 無休

29 モリシア津田沼店 047-403-1631 習志野市谷津1-16-1モリシア津田沼店2階 津田沼 10:00~ 18:30 12/31~ 1/1

日本旅行平成31年4月1日現在

Page 170: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

168

4福祉事業

番号 支店・営業所等 電話番号 所在地 最寄駅 営業時間 休 業 日

30 新浦安店 047-381-2093 浦安市入船1-4-1 イオン新浦安店内3階 新浦安 10:00~ 20:00 無休

31 大宮支店 048-646-0055 さいたま市大宮区大門町1-93大宮大門町ビル 大宮 月~土10:30~ 19:00

日・祝10:30~ 18:00 12/29~ 1/3

32 イオンモール浦和美園営業所 048-812-1261 さいたま市緑区浦和美園5-50-1イオンモール浦和美園1階 浦和美園 9:00~ 19:30 無休

33 浦和コルソ店 048-824-5331 さいたま市浦和区高砂1-12-1浦和コルソ7階 浦和 10:00~ 19:30 1/1~ 1/2

34 ララガーデン川口店 048-240-1513 川口市宮町18-9ララガーデン川口1階 川口 10:00~ 20:00

受付時間は19:30まで 無休

35 所沢店 04-2926-7545 所沢市東町5-22イオン所沢店7階 所沢 10:00~ 19:00 無休

36 本庄アピタ営業所 0495-21-7021 本庄市南1-2-10アピタ本庄店1階 本庄 10:00~ 20:00

受付時間は19:30まで アピタ休業日

37 東鷺宮店 0480-59-1143 久喜市桜田3-2-1 イオン東鷺宮店2階 東鷺宮 10:00~ 19:00

受付時間は18:30まで 無休

38 ららぽーと新三郷営業所 048-950-0377 三郷市新三郷ららシティ3-1-1ららぽーと新三郷1階 新三郷 10:00~ 21:00

受付時間は20:00まで 無休

39 川崎アゼリア支店 044-245-1832 川崎市川崎区駅前本町26-2川崎地下街アゼリア102 川崎 10:00~ 21:00

受付時間は20:00まで 無休

40 横浜ポルタ支店 045-453-6321 横浜市西区高島2-16-B1-413横浜東口地下街ポルタ内 横浜 10:00~ 21:00

受付時間は20:00まで 1/1

41 横浜別所イトーヨーカドー営業所 045-720-6086 横浜市南区別所1-14-1イトーヨーカドー横浜別所店2階 上大岡 10:00~ 20:00

受付時間は19:30まで 無休

42 上大岡京急支店 045-848-7131 横浜市港南区上大岡西1-6-1京急上大岡駅構内 上大岡 10:00~ 20:00

受付時間は19:30まで 1/1~ 1/2

43 港南台店 045-832-8765 横浜市港南区港南台3-1-2イオンフードスタイル港南台店4階 港南台 10:00~ 19:00 無休

44 金沢文庫支店 045-782-5538 横浜市金沢区谷津町384京急金沢文庫駅構内 金沢文庫 11:00~ 19:00 12/30~ 1/3

45 金沢八景店 045-785-9891 横浜市金沢区泥亀1-27-1イオン金沢八景店2階 金沢八景 10:00~ 18:30

12/31~1/3は16:30まで 無休

46 横須賀中央支店 046-822-1330 横須賀市若松町2-25京急横須賀中央駅構内 横須賀中央 11:00~ 19:00 水曜日

12/30~ 1/3

47 ショッパーズプラザ横須賀店 046-821-2141 横須賀市本町2-1-12ショッパーズ横須賀店内4階 汐入 10:00~ 18:30 無休

48 ウイング久里浜支店 046-834-0360 横須賀市久里浜4-4-10ウイング久里浜4階 京急久里浜 10:00~ 21:00受付時間は20:00まで 1/1

49 湘南モール FILL 営業所 0466-31-6351 藤沢市辻堂新町4-1-1湘南モール FILL1階 藤沢 10:00~ 20:00 無休

50 湘南台店 0466-86-6210 藤沢市石川6-2-1イトーヨーカドー湘南台店2階 湘南台 10:00~ 19:00 無休

51 新百合ヶ丘OPA営業所 044-959-3520 川崎市麻生区上麻生1-1-1新百合ヶ丘OPA5階 新百合ヶ丘 10:00~ 20:00 不定水曜

1/1

52 武蔵小杉店 044-431-4023 川崎市中原区新丸子東3-1100-14フーディアム武蔵小杉店2階 武蔵小杉 10:00~ 19:00 無休

53 三ツ境店 045-365-6195 横浜市瀬谷区三ツ境7-1ダイエー三ツ境店2階 三ツ境 10:00~ 18:30 1/1

54 港北阪急モザイクモール営業所 045-914-2811 横浜市都筑区中川中央1-31-1-4210モザイクモール港北4階 センター北 10:00~ 20:00受付時間は19:30まで

港北阪急定休日

55 たまプラーザイトーヨーカドー営業所 045-909-3501 横浜市青葉区美しが丘1-6-1イトーヨーカドーたまプラーザ店2階

たまプラーザ

10:00~ 20:00受付時間は19:30まで 無休

56 ららぽーと湘南平塚営業所 0463-25-2368 平塚市天沼10-1ららぽーと湘南平塚3階 平塚 10:00~ 20:00

受付時間は19:30まで 不定火曜

Page 171: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

169

4福祉事業

番号 支店・営業所等 電話番号 所在地 最寄駅 営業時間 休 業 日

1 ルミネ北千住店 03-3879-2331 足立区千住旭町42-2ルミネ北千住7階 北千住 10:00-20:30 ルミネに準ずる 不定期

2 小田急トラベル旅行プラザ新宿西口店 L 03-3348-1732 新宿区西新宿1-1-3

小田急新宿駅地下コンコース 新宿 10:00-19:00出札07:30-21:00

土・日・祝10:00-18:00

出札7:30-21:00無休

3 はこね旅市場 03-3343-6600 新宿区西新宿1-1-3小田急新宿駅地上コンコース 新宿 10:00-19:30 土・日・祝

10:00-18:00 無休

4 小田急トラベル旅行プラザ経堂店 03-3428-3356 世田谷区経堂2-1-3

小田急経堂駅北口バスロータリー前 経堂 10:30-19:00 土・日・祝10:30-18:00 無休

5 小田急トラベル旅行サロン代々木店 03-5302-3095 渋谷区代々木2-28-12

小田急南新宿ビル1階 南新宿 09:30-18:30 土・日・祝

6 小田急トラベル旅行プラザ成城コルティ店 03-5490-0123 世田谷区成城6-5-34

成城コルティ1階 成城学園前 10:00-19:00 土・日・祝10:00-18:00 無休

7 小田急トラベル旅行プラザ新百合ヶ丘店 044-952-1211 川崎市麻生区上麻生1-20- 1

小田急アコルデ2階 新百合ヶ丘 10:30-19:00 土 ・日 ・祝10:30-18:00 無休

8 小田急トラベル旅行プラザ町田店 042-727-1311 町田市原町田6-12- 20

小田急町田駅ファッションウォーク内 町田 10:00-19:00定期券07:30-21:00

土・日・祝10:00-18:30

定期券7:30-21:00無休

9 小田急トラベル旅行プラザ相模大野店 042-748-5201 相模原市南区相模大野3-8-1

相模大野ステーションスクエア3階 相模大野 10:30-19:30 土・日・祝10:30-18:00 不定期

10 小田急トラベル旅行プラザ本厚木ミロード店 046-228-3122 厚木市泉町1-1本厚木ミロードイースト 本厚木 10:00-20:30 ミロードに準ずる 不定期

11 小田急トラベル旅行プラザ伊勢原店 0463-93-6605 伊勢原市桜台1-1-7小田急マルシェ伊勢原2階 伊勢原 10:30-19:00 土・日・祝

10:30-18:00 無休

12 小田急トラベル旅行プラザ大和プロス店 046-262-0305 大和市大和東1-1-1大和駅ビルプロス3階 大和 10:00-19:00 土・日・祝

10:00-19:00 無休

13 小田急トラベル旅行プラザ湘南台駅店 0466-46-3226 藤沢市湘南台2-15湘南台駅改札横 湘南台 10:30-18:30

定期券8:00-20:00土 10:30-18:30定期券9:00-18:00

日・祝定期年末年始

14 小田急トラベル旅行プラザ藤沢店 0466-25-7137 藤沢市南藤沢1-1小田急藤沢駅南口ビル1階 藤沢 10:30-19:00 土11:00-18:00

日・祝11:00-17:00 無休

15 六会日大営業所 0466-80-3512 藤沢市亀井野1866日本大学生物資源科学部12号館 六会日大前 10:00-18:00 日 ・祝・全

館休館日

平成31年4月1日現在小田急トラベル

番号 支店・営業所等 電話番号 所在地 最寄駅 営業時間 休 業 日

1 京王新宿店 03-3342-3328 新宿区西新宿1-1-4京王線新宿駅西口改札前 新宿 10:30~ 19:00

受付時間は18:30まで 12/30~ 1/3

2 千歳烏山店 03-3326-7711 世田谷区南烏山4-12-5TS烏山ビル102 千歳烏山 10:30~ 19:00

受付時間は18:30まで 12/30~ 1/3

3 仙川店 03-5314-3338 調布市仙川町1-43-1フレンテ仙川駅ビル2F 仙川 10:30~ 19:00

受付時間は18:30まで 12/30~ 1/3

4 つつじヶ丘店 042-489-5911 調布市西つつじヶ丘3-35-1京王リトナードつつじヶ丘2F つつじヶ丘 10:30~ 19:00受付時間は18:30まで 12/30~ 1/3

5 アトレ吉祥寺店 0422-22-1041 武蔵野市吉祥寺南町1-1-24アトレ吉祥寺2F   吉祥寺 10:00~ 21:00

受付時間は19:30まで1/1及びアトレ吉祥寺休業日

6 調布店 042-481-1616 調布市小島町2-48-26調布サウスゲートビル1F 調布 10:30~ 19:00

受付時間は18:30まで 12/30~ 1/3

7 府中店 042-334-2151 府中市宮町1-1-10京王線府中駅構内2F 府中 10:00~ 20:00

受付時間は19:30まで 12/30~ 1/3

8 聖蹟桜ヶ丘店 042-375-8611 多摩市関戸1-10-10京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口 聖蹟桜ヶ丘 10:30~ 19:00受付時間は18:30まで 12/30~ 1/3

9 多摩センター店 042-373-6411 多摩市落合1-10-2京王多摩センター駅構内

多摩センター

10:30~ 19:00受付時間は18:30まで 12/30~ 1/3

10 京王八王子店 042-644-0276 八王子市明神町3-27-1京王八王子SC9F 京王八王子 10:30~ 19:00受付時間は18:30まで

1/1及びビル休業日

11 東京東支店 03-5367-4860 新宿区新宿2-3-10新宿御苑ビル2F 新宿三丁目 平日9:00~ 18:00 土 ・日 ・祝

12/30~ 1/3

12 さいたま支店 048-647-0025 さいたま市大宮区宮町2-55-2第一大宮ビル8F 大宮 平日9:00~ 18:00 土 ・日 ・祝

12/30~ 1/3

13 調布支店 042-484-2881 調布市布田3-1-7池田ビル5F 調布 平日9:00~ 18:00 土 ・日 ・祝

12/30~ 1/3

平成31年4月1日現在京王観光

Page 172: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

170

4福祉事業

番号 支店・営業所等 電話番号 所在地 最寄駅 営業時間 休 業 日

14 立川支店 042-525-3991 立川市錦町2-4-2CB立川ビル5F 立川 平日9:00~ 18:00 土 ・日 ・祝

12/30~ 1/3

15 八王子支店 042-631-4721 八王子市東町2-12京王八王子東町ビル4F 八王子 平日9:00~ 18:00 土 ・日 ・祝

12/30~ 1/3

16 神奈川北支店 042-786-6155 相模原市中央区鹿沼台1-3-12パロス竹内3F 淵野辺 平日9:00~ 18:00 土 ・日 ・祝

12/30~ 1/3

平成31年4月1日現在東武トップツアーズ番号 支店・営業所等 電話番号 所在地 最寄駅 営業時間 休 業 日

1 池袋駅支店 03-3981-1231 豊島区西池袋1-1-25池袋駅西口B1F 池袋 平日10:00~20:00

土・日・祝10:00~18:00 12/30~ 1/3

2 浅草駅トラベルサロン 03-3841-1471 台東区花川戸1-4-1浅草駅内 浅草 平日10:00~18:00

土・日・祝10:00~18:00 12/30~ 1/3

3 東京スカイツリータウン・ソラマチ支店 03-5610-2829 墨田区押上1-1-2

東京スカイツリータウン・ソラマチ3Fとうきょうスカイツリー

10:00~ 21:00※受付時間は19:00まで 無休

4 押上支店 03-3624-1921 墨田区押上2-18-12東武館1F 押上 9:30~ 18:00 土・日・祝

12/30~ 1/3

5 錦糸町駅支店 03-5610-2266 墨田区錦糸3-2-1アルカイースト1F 錦糸町 平日11:00~ 19:00

土・日・祝10:00~ 18:00 12/30~ 1/3

6 北千住駅支店 03-3881-6107 足立区千住旭町42-1東武北千住駅内 北千住 平日10:00~ 20:00

土・日・祝10:00~ 18:00 12/30~ 1/3

7 西新井駅支店 03-3887-6581 足立区西新井栄町2-1-1西新井駅内 西新井 平日10:30~ 19:30

土・日・祝10:30~ 19:00 12/30~ 1/3

8 草加駅支店 048-928-1311 草加市高砂2-5-25草加駅内 草加 平日10:30~ 19:30

土・日・祝10:30~ 18:30 12/30~ 1/3

9 獨協大学前駅支店 048-944-7851 草加市松原1-1-1獨協大学前駅内 獨協大学前 平日10:00~ 18:00土・日・祝10:00~ 18:00 12/30~ 1/3

10 新越谷駅支店 048-986-0366 越谷市南越谷1-11-4新越谷駅ビルVARIE1F

新越谷南越谷 10:00~ 20:00 12/30~ 1/3

11 越谷駅支店 048-965-9911 越谷市弥生町4-44越谷駅構内 越谷 平日10:00~ 19:00

土・日・祝10:00~ 18:00 12/30~ 1/3

12 せんげん台駅支店 048-978-9701 越谷市千間台東1-61せんげん台駅内 せんげん台

平日11:00~ 19:0012/30~ 1/3

土・日・祝10:00~ 18:00

13 春日部駅支店 048-761-8741 春日部市粕壁1-10-1春日部駅東口 春日部 平日11:00~ 19:00

土・日・祝10:00~ 18:00 12/30~ 1/3

14 東武動物公園駅支店 0480-34-3567 南埼玉郡宮代町百間2-3-24東武動物公園駅構内

東武動物公園

平日11:00~ 19:00(水曜除く)土・日・祝10:00~ 18:00

水曜日12/30~ 1/3

15 上板橋駅支店 03-3934-3201 板橋区上板橋2-36-7上板橋駅南口 上板橋 平日11:00~ 19:00(水曜除く)

土・日・祝10:00~ 18:00水曜日12/30~1/3

16 成増駅支店 03-5383-2281 板橋区成増3-11-3成増アクト1ビル3F 成増 平日11:00~ 19:00(水曜除く)

土・日・祝10:00~ 18:00水曜日12/30~ 1/3

17 和光市駅支店 048-466-7422 和光市新倉4150-1和光市駅内 和光市 平日11:00~ 19:00(水曜除く)

土・日・祝10:00~ 18:00水曜日12/30~ 1/3

18 志木駅支店 048-473-4771 新座市東北2-38-1志木駅内 志木 平日10:30~ 19:30

土・日・祝10:30~ 18:00 12/30~ 1/3

19 ふじみ野駅支店 049-262-8441 富士見市ふじみ野東1-26-1ふじみ野駅内 ふじみ野 平日10:30~ 19:30

土・日・祝10:30~ 18:00 12/30~ 1/3

20 川越支店 049-222-2811 川越市脇田町24-9東武川越駅構内 川越 平日10:30~ 19:30

土・日・祝10:30~ 18:00 12/30~ 1/3

21 坂戸駅支店 049-289-8161 坂戸市日の出町1-4坂戸駅北口 坂戸 平日11:00~ 19:00(水曜除く)

土・日・祝10:00~ 18:00水曜日12/30~ 1/3

22 大宮駅支店 048-642-3687 さいたま市大宮区錦町630東武大宮駅内 大宮 平日11:00~ 19:00

土・日・祝10:00~ 18:00 12/30~ 1/3

23 船橋駅支店 047-424-4567 船橋市本町7-1-1船橋東武駅ビル1F 船橋 平日10:30~ 19:00

土・日・祝10:00~ 18:00 12/30~ 1/3

24 柏駅支店 04-7144-2381 柏市末広町1-7東武柏駅内 柏 平日10:30~ 19:30

土・日・祝10:30~ 18:30 12/30~ 1/3

25 ららぽーと柏の葉支店 04-7135-6721 柏市若紫175ららぽーと柏の葉3F3090

柏の葉キャンパス 10:00~ 20:00 年 1回全館休業

Page 173: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

171

4福祉事業

様式

「委託保健施設使用申込書」は、次の場合にお使いください。

☆利用方法 �宿の予約を確保(予約方法はHP参照)      ↓ 「委託保健施設使用申込書」を記入      ↓ 1週間以内に指定営業所にて手続※�「組合員証(保険証)」を持参してください。

(※注1)利用人員を増やす場合は、予約が済んでから申込書を持参してください。

(※注2)組合員及び被扶養者は組合員証番号を記載(上記以外の方は組合員証番号の記載は不要)

(※注3)続柄は、必ず記入してください。なお、④の方は続柄欄に「介助者」と記入してください。

(※注4)「任意継続組合員の方」は、勤務先には「任継」と、勤務先電話には「携帯電話番号等」を記入してください。

(※注5)利用できる方を平成30年度から拡大しました。なお、「共済事務担当者の押印」は、必要ありません。

委託保健施設使用申込書施設名

使用日       月    日から    泊

利用者数

大人(12歳以上)

子供A(6歳以上11歳以下)

子供B(3歳以上5歳以下)

人 人 人 人

組合員証番号 氏     名 年齢 続柄

申込代表者

勤務先            (局・区等)               (部・所)

氏 名 勤務先電話

組合員証番号 自宅電話●利用できる方 <リフレッシュ宿泊施設> ①組合員及び被扶養者 ②被扶養者となっていない配偶者及び三親等内の親族 ③組合員の配偶者の三親等内の親族で被扶養者の要件に該当しない者 ④障害を有する組合員の介助者一人  ※組合員以外の未成年者のみ、及び上記②~④の方のみでの利用はできません。●利用できる方 <都内宿泊施設>  島しょ地区及び都外に所在する事業所に勤務している組合員(公務外で宿泊する場  合に限る。)及び被扶養者(被扶養者となっていない方のうち、配偶者及び同居して  いる一親等の親族、祖父母及び孫を含む。)。  ただし、被扶養者となっていない方のみでの利用はできません。   ※島しょ地区については、同一島内に居住する場合は別居であっても同居とみなす。

切り取り線

・利用者全員を記入してください。 東京都職員共済組合事業部厚生課

1 「リフレッシュ宿泊施設」を利用する場合  2 「都内宿泊施設」(島しょ・遠隔地勤務者用)を利用する場合 <※夏の施設・冬の施設には使用できません。>

コピー利用可

〒162-0052東京都新宿区戸山三丁目17番1号      東京都戸山庁舎 4階    東京都職員共済組合事務局    事業部厚生課保健施設担当        03-3232-4751

Page 174: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

172

4福祉事業

厚生課 保養担当ダイヤルイン03-3232-4749利用の申込みは直接アジュール竹芝に連絡してください。5 総合保健施設(アジュール竹芝)

所在地 〒105-0022 港区海岸1-11-2  ホテル代表TEL03-3437-2011

電話とファクス

ホテル(宿泊)        TEL03-3437-9キョーサイ

431(P.173参照)ファクス03-3437-2170              (都共済専用宿泊予約)

ホテル(婚礼)        TEL03-3437-2217(P.174参照)ファクス03-3437-2170

ホテル(レストラン)     TEL03-3437-2320(P.175参照)ファクス03-3437-2328

ホテル(宴会・会議)     TEL03-3437-5566(P.175参照)ファクス03-3437-2170

総合健診センター(人間ドック) TEL03-3437-2701(P.127参照)ファクス03-3437-2707

交   通

JR山手線・京浜東北線 浜松町駅北口から徒歩7分東京モノレール 浜松町駅から徒歩7分都営浅草線・大江戸線 大門駅B1出口から徒歩8分臨海新交通(ゆりかもめ)竹芝駅から徒歩1分

施�設�案�内

※改装中のため、変更となる場合があります。○宿泊用客室 122室、定員162人、各室バス・シャワートイレ付・加湿器・インターネッ

ト接続対応全室完備○結婚式場 チャペル式〈ガーデンチャペルも選択可〉・レストランウェディング○宴会・会議室 大2(飛鳥・天平)、中2(白鳳、曙)、小6(桜1~3・橘・藤・憩)、        和室2(隅田川、武蔵野)○総合健診センター(人間ドック)○大浴場○レストラン、ラウンジ *障害者用設備も整っています。(バリアフリー客室1001号室、障害者用トイレ3・4・12・13・14・15・16・18・21階)

 *駐車場(タイムズニューピア竹芝ノースタワー駐車場:60分 600円、駐車後24時間3,600円)

  組合員には、駐車場利用料の割引があります。(部門項目を参照)

《ホームページアドレス》・ホテル(http://www.hotel-azur.com/kyosai/)

・総合健診センター(https://www.genkiplaza.or.jp/azur/)

⑴アジュール竹芝の概要 組合員、退職者、一般の方を対象に、婚礼、宿泊、会議、宴会の設備と、健康管理・増進の機能を併せ持った総合保健施設です。 都市型ホテル並みの設備とサービスを比較的安い料金でご利用いただくことを基本として運営しています。目的に応じて直接施設にお申込みください。

Page 175: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

173

4福祉事業

⑵宿泊 予約・お問合せ 都共済専用宿泊予約 03-3437-9キョーサイ

431① 宿泊料 ・利用人数で利用した場合の一人当たりの料金です。(食事代は含まれていません。) ・「組合員」「準組合員」「一般利用者」の区分は P.155 を参照してください。5F~6F、8F~10F 客室料金(平成30年10月1日現在)

種   別 区分 広さ 利用人数 組合員料金 準組合員料金スタンダードシングル

陸側 17㎡ 1人 6,900円 9,470円海側 7,500円 10,070円

セミダブル 陸側 17㎡ 2人 3,900円 6,470円海側 4,200円 6,770円

セミツイン 海側 17㎡ 2人 4,850円 7,420円

フレキシブルツイン 陸側 17㎡ 2人 4,850円 7,420円海側 5,350円 7,920円

ツイン 陸側 35㎡ 2人 5,150円 7,720円海側 5,650円 8,220円

和室 陸側 35㎡ 2人 5,150円 7,720円海側 5,650円 8,220円

ジュニアツイン 海側 30㎡ 2人 5,150円 7,720円グランドツイン 海側 40㎡ 2人 6,650円 9,220円

7F 客室料金(平成30年10月1日現在)デラックスシングル

陸側 17㎡ 1人 7,500円 10,070円海側 8,000円 10,570円

ダブル 陸側 17㎡ 2人 4,850円 7,420円海側 5,350円 7,920円

エグゼクティブフロア(19F)客室料金(平成30年10月1日現在)エグゼクティブダブル 26㎡ 2人 5,650円 8,220円エグゼクティブツイン 30㎡ 2人 5,650円 8,220円

エグゼクティブツイン タイプ-A 30㎡ 2人 6,150円 8,720円エグゼクティブツイン タイプ-B 35㎡ 2人 6,650円 9,220円

(注)・上記料金には、サービス料(10%)と消費税(8%)が含まれています。  ・利用人数以外の利用については、施設にお問合せください。  ・改装中のため、客室の種別、料金が一部変更となります。詳細は施設に直接お問合せください。

② 利用方法

予 約

 利用希望日の属する月の1年前(一般の方は6か月前 *一部除外日があります。)の1日午前9時から直接施設で予約を受け付けます。※アジュール竹芝ホームページよりインターネットで宿泊予約する場合は、東京都職員共済組合員専用ページから予約してください。一般用のページから予約された場合は、組合員料金が適用されませんので、ご注意ください。(パスワード:kyosai)

組 合 員 等の 確 認

 組合員料金、準組合員料金の適用を受ける場合は、組合員証又は共済施設利用証を施設のフロントに提示してください。 なお、都共済組合員の被扶養者でない配偶者、子及び父母の場合は、組合員との続柄を証明できるもの又は関係組合員の組合員証(又は写し)を提示してください。

予約取消し 予約を取り消す場合は、申出日に応じて取消し料がかかります。(利用日の3日前から前日までは宿泊料金の20%、利用日当日は宿泊料金の80%、取消しのご連絡がない場合は宿泊料金の100%です。)

そ の 他  島しょ及び都外の事業所に勤務する組合員については、「都内宿泊施設」(P.159)を参照してください。

③ 組合員への宿泊に関する優遇措置項  目 内  容

1 組合員宿泊者 ①大浴場の入場無料(チェックイン時に無料券お渡し)(15:00~23:00)②ラウンジ「カフェアジュール」の喫茶券プレゼント

2 当日予約による宿泊料金(当日予約の受付開始時間)準組合員料金の50%割引(13:00)

3 組合員が1室2名以上で宿泊した場合 ①12:00チェックイン②12:00チェックアウト

4 低稼働日及び閑散期の宿泊料金 規定料金の10~50%割引(注2)5 組合員又は準組合員同伴者の宿泊料金 準組合員料金を適用6 予約受付開始時期 利用日の属する月の1年前の1日(一部除外日があります)7 客室の確保 1か月前まで客室総数の30%確保8 宿泊に伴う駐車場料金 無料(上記2・4の割引適用を除く)※1室当たり24時間券1枚サービス9 その他 各種企画プラン(注2・注4)(注)1 優遇措置の2、4、5の割引を重複して受けることはできません。  2 期間割引、企画プランについては、直接施設にお問合せいただくか、ホテルアジュール竹芝ホームページ(http://www.

hotel-azur.com/kyosai/)をご確認ください。  3 準組合員への優遇措置は、5「組合員又は準組合員同伴の宿泊料金」のみです。  4 各種企画プランで宿泊された場合は、優遇措置の8「宿泊に伴う駐車場料金」は適用になりません。  5 優遇措置については、一部除外日があります。直接施設にお問合せください。

Page 176: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

174

4福祉事業

⑶婚礼 予約・お問合せ 03-3437-2217 アジュール竹芝では、いろいろなスタイルの婚礼をお手伝いいたします。ご希望に合わせて、チャペル式、ガーデン式など様々な挙式スタイルをご用意しています。 組合員のためのウェディングプラン、少人数のファミリーウェディング(10 人~)、レストランウェディングなどもあります。電話による婚礼の相談も行っていますので、婚礼・式場あっせん業者の紹介を受ける前にお気軽にお問合せください。

利用料金(一部)

・婚礼料理 10,800円~(税込※1人当たり)・挙式料  32,400円~(税込※)   ※いずれも消費税率8%時* 詳細な案内書及び料金表は、アジュール竹芝に用意してあります。電話等で請求してください。

組合員等の特 典

1 組合員、準組合員及び組合員の紹介により挙式を申し込んだ場合 ●親族控室料、席料及び音響照明料 無料 ●引出物代 10%割引 ●引菓子代 5%割引 ●貸衣裳代(列席者を含む。) 30%割引(新郎 ・新婦衣裳  セットプランを除く。) ●DVD代 20%割引 ●写真(2点セット)付アルバムを進呈 ●婚礼列席者が、アジュール竹芝に宿泊する場合の宿泊料は、準組合員料金を適用 ●駐車場料金・挙式打合せ者:1回の打合せにつき2時間まで、駐車料金無料券進呈       ・挙式当日:両家合わせて24時間券8枚まで、駐車料金無料券進呈2 組合員の紹介により一般の方が婚礼を申し込んだ場合、挙式後、紹介者である組合員にアジュール竹芝ご利用券5万円相当を贈呈。

※ ①初回来館時に組合員紹介である旨をお申し出いただかなかった場合、②婚礼相談  センター・婚礼情報誌・婚礼情報サイト等の婚礼・式場あっせん業者に紹介を受け  た場合は、全ての特典を受けられませんのでご注意ください。

利用方法等

1 利用希望日の属する月の1年前の1日から直接施設で予約を受け付けます。 (受付時間 平日 /10:30~19:00 土・日・祝日 /10:00~20:00   電話にて受付) なお、婚礼に伴う宿泊の予約も承ります。2 予約料は30,000円です。3 利用手続 仮予約をした後、7日以内に予約料を施設に納付してください。 組合員等の特典を受ける場合は、正式申込時に組合員証又は共済施設利用証等を提示してください。

予約の取消し 利用者が自らの都合により予約を取り消す場合は、申出日に応じて、取消し料がかかります。

Page 177: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

175

4福祉事業

② 会議で、会議資料の搬出入、講師・来賓の送迎等に駐車場を利用する場合 4時間分を無料とします。ホテルのスタッフに直接申し込んでください。 会議用昼食もご用意できます。

⑷宴会や会議 予約・お問合せ 03-3437-5566

※�改装中のため、施設、サービスの内容が変更になることがあります。

①宴会・会議室料金(平成31年4月1日現在)

階 室 名広 さ

利用可能人員 宴会利用料金 会議室利用料金宴会場 会議室 組合員・準組合員 組合員・準組合員

㎡ 種別 立食 着席 スクール形 式

シアター形 式 2時間 1時間

12階

白 鳳 144 中 90 80 90 162無料

27,000円隅 田 川 31 和 16武 蔵 野 49 和 28

13階

飛 鳥 の 間 287 大 250 150 198 384無料

54,000円飛鳥(東) 148 90 60 90 132

27,000円飛鳥(西) 125 80 60 72 132

14階

天 平 の 間 287 大 250 150 198 384無料

54,000円天平(東) 148 90 60 90 132

27,000円天平(西) 125 80 60 72 132

15階

桜 1 36 小 25 20 24 36無料 6,000円桜 2 36 小 25 20 24 36

桜 3 36 小 25 20 24 36

16階

橘 36 小 25 20 24 36無料

6,000円藤 36 小 25 20 24 36曙 167 中 90 80 120 196 27,000円憩 51 小 35 30 36 60 無料 9,750円

(注)1 利用希望日の属する月の1年前の1日午前10時から直接施設で予約を受け付けます。  2 利用料金には、サービス料(10%)と消費税(8%)が含まれています。  3 会議室は2時間から承ります。(2時間以降は1時間毎の料金)  4 婚礼繁忙期の土日・祝日については一部予約できない日がございます。詳細は直接施設にお問合せください。  5 宴会利用料金につきましては、季節ごとの企画商品であるパーティープランご利用時に限らせていただきます。

③ レストラン、ラウンジ等の営業

レストラン

21階 オーシャンビューレストラン「Bright�Coast」…営業時間 ランチ  11:30~15:00 ディナー 17:30~22:0021階 鉄板焼「天燈�Ran�Tan」�……………………………営業時間 ディナー 17:30~22:003階 「おまかせ会席�漣〜さざなみ〜」……………………営業時間 朝 食   7:00~10:00 ランチ  11:30~15:00 ディナー 17:30~22:00※ ラストオーダーは、朝食9:30、ランチ14:00、ディナー21:00(ドリンクは21:30)です。組合員・準組合員の割引(組合員証などを提示してください。)    食事料金………………………………………………20%割引    飲物料金………………………………………………20%割引テーブルチャージ………………………………………………無  料※ 組合員は大浴場料金を無料とします。レストランのスタッフにお申し出ください。※ 駐車場は5,000円以上のご利用で1時間無料となります。ただし。心身に障害をお持ちの方は無料となります。

ラウンジ4階 ラウンジ「カフェ�アジュール」……・営業時間 11:00~20:00※ ラストオーダーは、19:30です。

大浴場(18階)準天然光明石温 泉( 人 工 )天 空 の 湯

利用料金(サービス料(10%)・消費税(8%)込)営業時間15:00~23:00【最終受付22:30】

※ 左記は一回の利用料金で、タオルの利用を含みます。

※ 大人は12歳以上、子供は6歳以上12歳未満の方です。6歳未満の幼児は無料です。

区  分 組合員 準組合員 一般利用者ホテル宿泊者

レストラン利用者大 人 無料 500円子 供 無料 300円

ホテル利用者(上記以外の宴会・婚礼の利用者等)

大 人 500円 500円子 供 300円 300円

上記以外 大 人 500円 1,000円子 供 300円 500円

Page 178: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

176

4福祉事業

⑴公務員共済組合相互利用宿泊施設について 公務員共済組合等では、「公務員共済組合等相互利用宿泊施設」として組合員等が相互に利用できるようにしています。 全国各施設の施設名、所在地、連絡先等については、巻末の「公務員共済組合等相互利用宿泊施設一覧」をご覧ください(施設の利用料金等については、各施設にご確認ください)。

⑵割引きっぷ「JRバカンスクーポン」のご案内 この「バカンスクーポン」の制度は、従前の保養所きっぷに代わるものです。 発売は、旅行社の指定店で行います。「JRバカンスクーポン」の申込書は、指定店備え付けのものを使用してださい。 共済事務担当者印、課長公印等の押印は必要ありません。 詳細は各旅行社に直接お問合せください。

◆利用条件

⑶「小田急保養所切符」のご案内 小田急トラベルが取り扱う委託保健施設を利用する場合、新宿~小田原、新宿~箱根湯本、新宿~強羅�間の「小田急保養所切符」(割引乗車券)を利用することができます。割引額等、詳しくは、小田急トラベルプラザ新宿西口店(03-3348-1732)までお問合せください。

1 下記施設に宿泊される場合  ⑴保養施設  ⑵公務員共済組合等の相互利用宿泊施設  ⑶委託保健施設(夏季施設、リフレッシュ宿泊施設)※冬季施設は繁忙期につき適用除外   (⑴、⑵の場合は、利用承認書、所属の証明書が必要となる場合があります。)2 大人と子供合わせて二人以上が同一行程であること。3 宿泊地が複数ある場合は、最遠の宿泊地の最寄り駅を目的地とする。4 往復の場合は、JR線を片道 201km以上乗車すること。  片道の場合は、JRの指定する空港を利用する航空券を同時に購入すること。(北海道、四国、九州)  ただし、JRの指定する駅(出入口駅)を目的地駅とした出発地に戻る旅行であること。  �(JRの指定する駅、JRの指定する空港についての詳細は、旅行会社にお尋ねください。)5 JR鉄道線の全線の運賃が2割引となりますが、東海道新幹線にまたがる場合は、全区間1割

引となります。ただし、片道で 601km以上乗車する場合は、東海道新幹線をまたがっても2割引が適用されます。

6 適用除外日は次のとおりです。  ⑴4月 27 日から5月6日まで  ⑵8月 11 日から8月 20 日まで  ⑶ 12 月 28 日から翌年1月6日まで

6その他の事項 厚生課 保健施設担当ダイヤルイン03-3232-4751

Page 179: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

177

4福祉事業

◉貸付貸付課 貸付収納担当ダイヤルイン03-3232-47431 新規貸付の終了と現在の貸付業務について

⑴償還表について 償還表は、利率改正や一部繰上償還があった場合を除き 3年ごとに作成しています。新しい償還表は、令和 2年 6月下旬に所属の共済事務担当者を通じて送付する予定です。残高確認等に利用してください。 また、償還表は再発行できませんので、大切に保管してください。紛失した場合は、所属の共済事務担当者が保管している所属(控)をコピーしてください。

⑵貸付金の償還方法 貸付金の償還には「例月償還」と「例月償還と期末償還の併用」の二通りあり、貸付金の申込時にいずれかを選択しますが、償還方法を途中で変更することはできません。ただし、併用で償還している方が、期末分を全額繰上償還することによって、「例月償還」のみにすることはできます。

⑶完済通知書について �貸付金の償還が完了した場合は、完済月の翌月上旬に、所属の共済事務担当者を通じて完済通知書を送付します。

⑷退職時に償還が完了していない場合 退職時に貸付未償還金がある方は、退職手当から未償還元金、退職後利息(1か月分)、及び期末経過利息 ( 期末併用者のみ ) が控除されます(地方公務員等共済組合法第 115 条第 2項)。 退職手当からの控除に当たり、借受人の手続は不要です。ただし、未償還額が退職手当額を超えた場合は、所属を通じて不足分の払込書を送付しますので、金融機関でお支払いください。 なお、退職前に繰上償還を希望する場合は、退職する月に繰上償還はできませんのでご注意ください。

⑸公立学校共済組合へ異動した場合 公立学校共済組合へ異動する方が、近い将来都共済に復帰する可能性がある場合は「徴収嘱託制度」を利用できます。都共済から公立学校共済組合に給与控除を依頼するこの制度の利用を希望する方は、所属の共済事務担当者を通じて「徴収嘱託願」を提出してください。

⑴新規貸付の終了 都共済では一般貸付、住宅貸付等全ての新規貸付は平成 25 年度で終了しました。

⑵現在の貸付業務 現在、貸付収納担当では既貸付金に係る控除に関する事務、繰上償還の相談・受付、年末残高証明書ほか各種証明書の発行、償還表作成送付、及び償還猶予の受付等償還に伴う事務を行っています。

貸付課 貸付収納担当ダイヤルイン03-3232-47432 貸付金の償還

例 3月退職の方は2月の繰上償還までは受付ができます。その場合、繰上償還申請書は1月25日までに都共済に届くよう提出してください。

Page 180: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

178

4福祉事業

 貸付金の償還を早く終わらせたい場合、利息を軽減したい場合等は繰上償還制度を利用できます。繰上償還には、未償還元利金の全額を返済する全額繰上償還と一部繰上償還があります。 一部繰上償還は、1か月分の償還額以上であれば希望の金額が償還できます。一部繰上償還をすることによって、償還回数の短縮及び繰上償還後の償還額の変更ができますが、例月償還が期末償還より先に終了する変更はできません。

⑴繰上償還の流れ

⑵払込方法  利用する金融機関によって、払込方法及び払込期限等が異なります。ご注意ください。

① みずほ銀行又はゆうちょ銀行で払い込む場合 窓口、ATM、インターネットバンキング等が利用できます。② みずほ銀行又はゆうちょ銀行以外の金融機関で払い込む場合 金融機関の窓口で「文書振込」により払い込みます。 ATM、インターネットバンキング等は利用できません。 また、ネット銀行など「文書振込」に対応していない金融機関もあるので、事前に払込方法の確認をしてください。

⑶その他留意点① 借換えをする場合の融資実行日は、払込書の受け取りから払込みの期限内に設定してください。② 払込期限経過後の払込みはできません。払込みができなかった場合又は繰上償還を取りやめる場合は、貸付収納担当まで速やかに電話で連絡をしてください。③ 繰上償還をする月も給与控除(期末を含む)があります。全額繰上償還をする場合の払込金額は、繰上償還をする月の給与・期末控除後の金額となります。④ 一部繰上償還によって償還額の増額又は償還回数の変更を希望する場合は、繰上償還申請書に「直近の給与明細書(写)」を添付してください。⑤ 住宅借入金等特別控除を受けている方が一部繰上償還によって、償還開始から償還完了までの期間が 10 年未満となった場合は、控除を受けられません。

貸付課 貸付収納担当ダイヤルイン03-3232-47433 繰上償還

繰上償還のイメージ(6月に繰上償還をする場合)

5/27 5/30 6/196/12

申込期間みずほ銀行・ゆうちょ銀行以外の金融機関利用払込期限6月12日※

みずほ銀行・ゆうちょ銀行利用

(交換便等で所属担当者へ)※申請期限、払込期限は償還月によって異なります。 都共済ホームページ又は共済だよりを参照してください。

払込書発送

払込期限6月19日※申請期限は、繰上償還月の前月25日※(土日祝日の場合は翌開庁日)

1 繰上償還申請書を提出・�交換便・郵送等で貸付収納担当まで提出・償還月の前月25日締切(必着)

2 払込書を受け取る・償還月初めに所属の共済事務担当から払込書を受け取る

3 払込書により支払・申請者が金融機関で払込み (振込手数料本人負担)・貸付課での現金収納は不可

➡ ➡

Page 181: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

179

4福祉事業

貸付課 貸付収納担当ダイヤルイン03-3232-47434 償還額(償還回数)の変更

貸付課 貸付収納担当ダイヤルイン03-3232-47435 貸付利率

⑴貸付利率(変動金利)                                〔平成 30 年 1 月改正〕

普通(一般・住宅)

災害(一般・住宅) 介護住宅

年1.26% 年0.93% 年1.00%�

⑵貸付利率の定め方①�貸付金は退職等年金経理からの借入金を原資としており、借入利率は地方公務員等共済組合連合会の定める「基準利率(地方公務員等共済組合法 77 条 4 項)」に応じて定められます。②貸付利率は「基準利率」の変動に応じて、変動する場合があります。 ア 普通貸付は、退職等年金経理からの借入利率に 0.26%を加える。 イ 災害貸付は、退職等年金経理からの借入利率から 0.07%を減じる。 ウ 介護住宅は、退職等年金経理からの借入利率となる。

 ※�平成30年 10月~令和元年9月までの基準利率は0%であるため、借入利率は1.0%を適用

申込締切日  例月償還額又は期末償還額の増額を希望する月の前月の 15 日まで(必着)提出方法   交換便又は郵送提出書類   1 償還額増額申請書※申請書は、都共済ホームページに掲載しています。       2 直近の給与明細書(写し)

 償還額の増額(償還回数の短縮)は、1年に 1回行うことができます。ただし、一度増額すると減額することはできません。償還額は、例月償還については給料月額の 30%以内、期末手当償還については給料月額の範囲内で増額ができます。なお、期末手当償還を併用している場合、例月償還が期末手当償還より先に終了する変更はできません。 申込方法は次のとおりです。

連合会の定める基準利率

退職等年金経理からの借入利率

①普通貸付(一般・住宅)

②災害貸付(一般・住宅) ③介護住宅

1.0%以下 1.0% 1.26% 0.93% 1.00%1.0% 超 1.5% 以下 1.5% 1.76% 1.43% 1.50%1.5% 超 2.0% 以下 2.0% 2.26% 1.93% 2.00%2.0% 超 2.5% 以下 2.5% 2.76% 2.43% 2.50%2.5% 超 3.0% 以下 3.0% 3.26% 2.93% 3.00%3.0% 超 3.5% 以下 3.5% 3.76% 3.43% 3.50%3.5% 超 4.0% 以下 4.0% 4.26% 3.93% 4.00%4.0% 超 4.5% 以下 4.5% 4.76% 4.43% 4.50%4.5% 超 5.0% 以下 5.0% 5.26% 4.93% 5.00%

5.0%超 基準利率 基準利率+0.26%

基準利率-0.07% 基準利率

Page 182: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

180

4福祉事業

⑴償還猶予の方法について 育児休業又は介護休業を取得する際に、希望があれば貸付金の償還猶予を受けることができます。猶予の方式は、下記 2つから選択できます。ただし、猶予申請時に選択した方法は途中で変更できません。また、償還猶予によって償還期間が延長することはないのでご注意ください。

貸付課 貸付収納担当ダイヤルイン03-3232-47436育児休業中又は介護休業中の償還の猶予

1 倍額方式・猶予期間中  :償還なし・猶予期間終了後:当初の償還額に、猶予した1か月分の償還額を上乗せして償還する。         償還猶予期間と同じ月数は、償還額が2倍になります。

(元金)(例月利息)

(元金)(例月利息)

(元金)(例月利息)

(元金)(例月利息)

(元金)(例月利息)

(元金)(例月利息)

償還猶予期間

① ② ③ ④ ⑤ ⑥

① ② ③ ④ ⑤ ⑥

(元金)(例月利息)

(元金)(例月利息)

(元金)(例月利息)

(元金)(例月利息)

(元金)(例月利息)

(元金)(例月利息)

2 再計算方式・猶予期間中  :未償還元金に対する経過利息分のみを月々支払う         (所属を通じ、毎月、都共済から払込書を送付します。)・猶予期間終了後:未償還元金を残回数によって再計算した額を償還

(元金)

例月利息 例月利息

(元金)

例月利息

(元金)

例月利息

(元金)

例月利息

(元金)

例月利息

償還猶予期間

(元金)

利息相当分償還

償還猶予開始時点での未償還元金残額を残りの残回数で再計算する。

① ② ③ ④ ⑤ ⑥

⑵手続について・�償還猶予申請書を、猶予を希望する月の前月 15 日までに、所属の共済事務担当者を通じて提出してください。・�休業期間を変更した場合、所属に休業期間の変更届出をしても、都共済の償還猶予期間は自動的に変更されません。猶予期間の変更を希望する場合は、再度申請をしてください。

⑶その他・�猶予期間終了後の償還額が、猶予開始前の償還額の2倍以上となる場合は再計算方式を選択できません。・�猶予期間中、全額償還はできますが一部繰上償還はできません。

Page 183: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

181

4福祉事業

貸付課 貸付収納担当ダイヤルイン03-3232-47437 団体信用生命保険

貸付課 貸付収納担当ダイヤルイン03-3232-47438 大規模災害に被災された場合

 団体信用生命保険(以下、「団信」という。)とは、都共済の住宅貸付金の借受人が貸付金の償還中に万一死亡、又は高度障害となった場合に、保険金によって残存債務を償還し退職手当が家族等のために確保されることを目的とした制度です。 都共済が契約者となり、都共済が負担する保険料に借受人が負担する保険料(以下「保険料充当金」といいます。)を加え、毎月都共済が支払います。また、借受人の住所変更や引落口座の変更等の手続も全て都共済を通して行います。変更があった場合は速やかにお知らせください。

⑴団信保険料について 団体信用生命保険料は平成 31 年 4 月現在、貸付残高 10 万円につき月額 27.5 円です。現在、未加入の借受人も新規加入することができます。 新規加入する場合、借受人が負担する保険料(以下「保険料充当金」という。)は、申込月の月末貸付残高 10 万円につき月額 18 円です。残りの 9.5 円は都共済が負担しています。加入日から 2か月後の22 日に 1年分を指定口座から引落し、その後は年 1回、同一月に 1年分を指定口座から引き落とします。なお、保険料は毎年見直しがあります。

⑵保険会社への各種変更届出(住所・氏名、引落口座変更等)について 住所や氏名の変更を所属に提出しても、団信の登録内容は自動的には変更されません。住所、氏名、引落口座等の変更があった場合は、所定の「変更訂正通知書」によって、都共済を通して保険会社に届出が必要となります。この「変更訂正通知書」は貸付収納担当にありますので、電話等で請求をしてください。

⑶団信加入者が償還金を完済した場合 償還金の完済と同時に、団信保険は終了となります。保険料は 1年間分先払いしているため、未経過期間に対応する月数の保険料充当金は保険会社から返還されます。該当者にはお知らせを送付後、団信保険料引落口座に振込まれますので、この振込みが確認できるまでは引落口座を解約しないでください

 自然災害(平成 27 年 9 月 2 日以降に災害救助法が適用されたもの)の影響によって住宅ローン等の既往債務の弁済ができなくなった場合、「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」による手続を行うことによって、債務の全部又は一部が免除される場合があります。 ガイドラインの適用要件及び手続の詳細については、下記ホームページ等を参照してください。

・災害救助法の適用状況について 【内閣府 防災情報のページ】 http://www.bousai.go.jp/taisaku/kyuujo/kyuujo_tekiyou.html

・ガイドラインの適用要件・手続について 【一般社団法人 自然災害被災者債務整理ガイドライン運営機関】     http://www.dgl.or.jp/ 

Page 184: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

182

4福祉事業

貸付課 貸付収納担当ダイヤルイン03-3232-47439 住宅貸付金の借受中に制限される行為等

貸付課 貸付収納担当ダイヤルイン03-3232-474310 その他の事項

 都共済の住宅貸付は組合員が自己の居住の用に供する住宅を取得するために臨時に必要とする資金を貸し付け、組合員の福祉向上を図ることが目的です。そのため、貸付金の返還が完了する前に、貸付金によって取得した不動産を第三者に譲渡、貸与又は滅失する等の行為については制限されています。 これらの行為を行った場合には、東京都職員共済組合住宅資金貸付規則違反となり、即時全額償還をすることになります。

東京都職員共済組合住宅資金貸付規則(抜粋)第十六条(即時償還) � 借受人が次の各号に掲げる事由のいずれかに該当するに至つたときは、その者は直ちに、未償還元利金を償還(以下「即時償還」という。)しなければならない。 一� 組合員の資格を喪失したとき。ただし、地共済法第百十五条第四項に基づく徴収の嘱託をしたときは、この限りでない。

 二� 申込みの内容に重大な偽りのあることが発見されたとき。 三� 第十三条に規定する住宅の新築若しくは増改築若しくは外構等工事の工事期限、住宅若しくは宅地の購入期限又は借地権の取得期限を経過した場合において、なお相当期間経過しても、その工事、購入又は取得が完了する確実性がないと認められるとき。

 四� 貸付金によって宅地を取得した者が、第十三条に規定する期限内に住宅の建築を完了しない場合において、なお相当期間経過しても、建築を完了する確実性がないと認められるとき。

 五� 貸付金によって取得した不動産の全部又は一部を第三者に譲渡、貸与又は滅失若しくはき損したとき。ただし、第十四条第二項に規定する理事長の承認を得たとき又は災害再貸付を借り受けるとき(災害再貸付を借り受けるまでの間に限る。)は、この限りでない。

 六� 前各号に掲げるもののほか、規則等に違反したとき。

(1)年末残高等証明書について 所得税法における住宅借入金等特別控除は、自己の居住の用に供する住宅(一定の要件を満たす「土地」を含む。)を取得するため、償還期間 10 年以上にわたり借り入れる借入金の年末残高を対象として所得税額から控除するものです(平成 31 年 1 月現在)。都共済からの借入金で、制度上の要件を満たす住宅及び土地を取得した場合は、「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」を、当該年度の 10 月に所属を通じて送付します。 なお、住宅借入金等特別控除に係るご相談は、所轄の税務署にお問合せください。

(2)各種申請書について 各種申請書は、所属の共済事務担当者又は都共済ホームページから入手してください。

Page 185: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

183

5退職派遣者になったとき

 特定法人(株式会社)等への退職派遣者の方は、長期給付事業(年金)についてのみ都共済の適用を受ける継続長期組合員となり、短期給付事業及び福祉事業は適用されません(派遣先の事業が適用されます)。このため都共済の保養施設及び体育施設等を、組合員として利用することができなくなります。 ただし、(一財)東京都人材支援事業団(以下「事業団」という。)の会員である都の退職派遣者の方については、事業団の行う派遣事業として一般の組合員と同様の利用ができるものがあります。

1 特定法人(株式会社)等への退職派遣者の方

⑴事務手続等

派遣時の手続「組合員種別変更届」を提出してください。また、組合員証のほか全ての証(被扶養者証、特定疾病療養受療証、高齢受給者証等)を派遣元の所属所(勤務先)共済事務担当者に返納していただきます。

復帰時の手続

「組合員種別変更届」を提出してください。また、被扶養者がいて、その被扶養者が派遣したときと同じ場合は、「被扶養者認定申告書」及び「退職時加入健康保険証明書」を提出してください。なお、新たに被扶養者となる方がいる場合は、復帰後の所属所(勤務先)で被扶養者の認定手続(P.12参照)をしてください。

⑶貸付金の償還について(従来どおり都共済で実施します。)

貸付金の償還方法一般貸付金及び住宅貸付金の償還については、原則として派遣先団体において借受者から徴収の上、都共済に払い込んでいただきます。

⑷その他組合員種別等組合員種別 特定法人(株式会社)への退職派遣者は継続長期組合員となります。

長期給付事業 引き続き適用となります。

共済だより及び共済ハンドブック 今までどおり配布します。

シティ・ホール診療所 一般の保険医療機関としてご利用いただけます。保養施設箱根路開雲(P.154参照)総合保健施設アジュール竹芝

(P.172参照)準組合員料金でご利用いただけます。

事業団の会員は一般の組合員と同様の利用ができるものがあります。詳細・手続等は P.184 を参照してください。

清瀬運動場(P.153参照) 組合員料金でご利用いただけます。夏・冬委託保健施設リフレッシュ宿泊施設都内宿泊施設、委託体育施設、人間ドック、健康相談職場の健康づくり支援、森林セラピー、ウォーキング・ランニング大会参加支援

ご利用はできません。

⑵共済組合施設等の利用(※都の退職派遣者の方については、P.184も参照してください。)

退職派遣者になったとき5

Page 186: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

184

5退職派遣者になったとき

2 都の退職派遣者の方

 都の職員で特定法人(株式会社)への退職派遣者になった方については、事業団の行う派遣事業適用職員に対する福利厚生事業として、都共済と同等の給付や事業をご利用いただけます。 詳しくは、事業団発行の「派遣事業適用職員に対する福利厚生事業の手引」(以下「手引」という。)をご覧ください。

<問合せ先>一般財団法人東京都人材支援事業団      業務部業務課給付担当      電話 03-5292-7046

⑵福祉事業- 1 都共済と事業団の取決めによって、下記の手続でご利用いただけます。夏・冬季委託保健施設リフレッシュ宿泊施設都内宿泊施設清瀬運動場健康づくり支援事業

所定の施設受付票、往復はがき等又は使用申込書に必要事項を記入し、申し込んでください。また、都派遣職員等の身分を証明するものを提示してください。

委託体育施設保養施設箱根路開雲総合保健施設アジュール竹芝健康相談事業

都派遣職員等の身分を証明するものを提示してください。

人間ドック 健診予約受付センターに申し込んでください。(P.120参照)

その他 地方公務員共済組合等相互利用宿泊施設は、引き続きご利用いただけます。

⑶福祉事業- 2 事業団に請求の手続をすることによって、助成を受けることができます。特定健康診査・生活習慣病健診・特定保健指導助成三楽病院保険外診療費助成

手引をご覧の上、派遣先の事務取扱者を経由して事業団に請求してください。

共済組合の給付と協会けんぽ等※の給付に差があるもの

一部負担金払戻金家族療養費附加金家族訪問看護療養費附加金出産費、家族出産費埋葬料、家族埋葬料傷病手当金、出産手当金等

手引をご覧の上、派遣先の事務取扱者を経由して事業団に請求してください。

協会けんぽ等※に給付制度がないもの

休業手当金、育児休業手当金、介護休業手当金弔慰金、家族弔慰金災害見舞金

⑴医療等給付事業 事業団に請求の手続をすることによって、給付を受けることができます。

※�「協会けんぽ等」とは、派遣先団体で加入する健康保険(全国健康保険協会管掌健康保険又は組合管掌健康保険)のことです。

Page 187: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

185

6退職するとき

1 退職の際の手続等

⑴組合員資格喪失の手続(資格喪失届の提出、証の返納)

 組合員が退職するとその翌日から都共済の組合員資格がなくなります。速やかに所属所(勤務先)に、組合員証のほか全ての証(被扶養者証、高齢受給者証、特定疾病療養受療証、限度額適用認定証等)を添えて「組合員資格喪失届」を提出してください。 また、退職後は、速やかに新たな健康保険に加入してください。この手続を行わない場合は、医療費等は全額自己負担となります。 なお、引き続き治療を受ける方は、新たな保険証を医療機関等の窓口に提示して、保険証が変わったことを申し出てください(被扶養者も同様です。)。(共済組合の資格を喪失したときは組合員証・組合員被扶養者証等を遅滞なく共済組合に返納しなければならない旨、法令で定められています。) この申出をしないと医療機関等で行う医療費請求事務が混乱し、関係機関に大変な迷惑を掛けることになりますので注意してください。資格喪失日(退職日の翌日)以降、医療機関等で組合員証等を使用した場合は、後日その医療費を返還していただくことになります。

医療保険課 資格担当ダイヤルイン03-3232-4726・4727

⑵短期給付に係る給付金の預金口座の届出 在職中の口座未届者及び既口座を変更される方は届出をしてください。

 短期給付の給付金については、在職中に発生した事由であっても、支給は退職後になる場合があります。 この場合、在職中に当共済組合へ届出していた口座に振り込みます。口座を廃止された場合や未届の方については振り込みができません。在職中に口座を未届の方及び既口座を変更される方は、所定の口座振込依頼書により届出をお願いします。 なお、給付金が発生したときは、事前に医療給付金等決定兼支払通知書(圧着式ハガキ)を届出の住所に送付するとともに前記の指定口座に振り込みます。 また、任意継続組合員の方も、当共済組合からの給付金が生じる期間については、同様に変更があった場合(通知送付先の変更を含む。)、速やかに連絡をお願いします。

医療保険課 給付担当ダイヤルイン03-3232-4728

所定の請求書等は、所属所(勤務先)の共済事務担当者(所属へ配布の「短期給付請求書等様式集」をコピー)又は都共済ホームページ(※)から入手してください。※ https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/

退職するとき6

Page 188: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

186

6退職するとき

2 退職後の健康保険制度

 退職後は、就職状況等に応じた健康保険制度に加入することとなります。

雇用条件等 加入手続等

再任用フルタイム 再任用先の所属において手続する。

家族が加入する健康保険の被扶養者になる。

家族が加入する健康保険の被扶養者にならない。

健康保険制度

会社等が加入する 健康保険制度の適用がある 社員

会社等が加入する健康保険制度の適用がない社員又は健康保険制度に加入していない会社等の社員

個人事業を開業

再雇用

退職後

都・区に再就職

民間会社等に再就職

無 

再任用(再雇用)先の所属において手続する。

再就職先の会社において手続する。

どちらかを選択する。

自宅住所地の市区町村の国民健康保険課・係等で手続する。

家族が自分の勤務先で手続をする。

退職時の所属で必要書類の確認と証明を受け、共済組合で任意継続の手続する。

東京都職員共済組合(一般組合員)

協会けんぽ(勤務日数により他の保険制度となる場合もある。)

会社等の加入する健康保険制度(協会けんぽ又は健康保険組合)

国民健康保険

東京都職員共済組合任意継続組合員(2年間)

家族の勤務先が加入している健康保険

再任用 短時間

東京都職員共済組合の任意継続組合員 国民健康保険 家族が加入する健康保険の被扶養者

加入手続 退職時の所属を通じて手続してください。

退職後、原則14日以内に居住地の区市町村の窓口で手続してください。

家族の加入する健康保険組合で手続してください。(詳細は各健康保険組合に確認してください。)*収入要件など各健康保険組合の被扶養者の条件に該当していることが必要です。

掛金

退職時の標準報酬月額に基づき算出されます。*退職1年目も2年目も退職時の標準報酬月額に基づいて掛金が算出されます。

前年の収入等に応じて、各区市町村ごとに定めた算出基準に基づいて算出されます。*退職1年目と2年目では保険料が大きく変動することがあります。

なし (被扶養者の掛金はかかりません。)

給付等の内容

在職時とほぼ同様の給付(一部を除く。)を受けることができます。また、施設利用等の福祉事業も利用可能です。

法定給付のみ。都共済で受けられた付加給付の制度はありません(詳細は各区市町村に確認してください。)。

家族が加入する健康保険組合によって異なります(詳細は各健康保険組合に確認してください。)。

⑴各保険制度の特徴

*再就職先の健康保険の被保険者となる方は、再就職先又は加入する健康保険組合に確認してください。

Page 189: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

187

6退職するとき

⑵任意継続組合員  手続については所属所(勤務先)の共済事務担当者へ

① 任意継続組合員とは 退職日の前日まで引き続き1年以上組合員であった人が、希望によって加入し、短期給付事業(休業手当金や育児休業手当金等、一部の給付を除く。)と福祉事業について、2年間は在職中と同様の取扱いを受けることができるのが、任意継続組合員です。 ただし、都や区の再任用短時間職員となるなど、再就職してその職場に適用されている健康保険(全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ)、組合健康保険、共済組合など)に強制加入となる人は、任意継続組合員にはなれません。

② 資格取得のための手続等 任意継続組合員になるためには、退職の日から20日(退職の日の翌日から19日)以内に、第1回目の掛金の払込みを含めて手続を完了させることが必要です。 所属での組合員証交付を希望される場合は、退職日の7日前(※)まで、当共済組合の窓口での組合員証交付を希望される場合は退職日の3日前(※)までに、任意継続組合員資格取得申請書などの手続書類を所属所(勤務先)の共済事務担当者を経由して当共済組合に到着するよう、提出してください。その後、退職の日から 20 日(退職日の翌日から 19 日)以内に、交付場所の希望に応じて組合員が所属所又は当共済組合の窓口で掛金払込書を受け取り、第 1回目の掛金払込みを行い、払込金受領書(領収書)を提示することにより、任意継続組合員証が交付されます。期限までに手続ができない場合は、任意継続組合員の資格を取得できませんので注意してください。※土・日・祝日、年末年始を除く。 【掛金の払込方法】毎月払いと前納払い(半年払い・年払い)とがあります(半年払い・年払いには

前納割引があります。)。取得手続時に選択してください。

③ 年度末退職者の事前受付による資格取得手続 年度末退職者については、任意継続加入申請・交付手続が集中するため、提出期限や組合員証交付開始日が上記と異なります。(年度末退職者の所属所交付の申請書類提出期限は 3月初旬、当共済組合の窓口での組合員証交付開始は 4月第 2営業日以降) 毎年 1月中旬頃、各所属宛てに年度末退職者の手続方法について案内しますので、詳細は所属所(勤務先)の共済事務担当者に確認してください。 なお、掛金の払込みは、4月 19 日(土・日の場合はその前日)までに行わないと、任意継続組合員にはなれませんので注意してください。

④ 資格がなくなるのは 次のいずれかに該当したときは、任意継続組合員の資格がなくなります。 Ⓐ 任意継続組合員となった日から2年を経過した日(期間満了) Ⓑ 再就職等により他の健康保険に加入したときは、他の健康保険の資格を取得した日 Ⓒ 任意継続組合員が死亡したときは、死亡日の翌日 Ⓓ 掛金を払込期限までに払い込まなかったときは、払込期限の翌日 Ⓔ� 国民健康保険に加入したり、家族の被扶養者になるために任意脱退したりするときは、任意継続組合員資格喪失申請書を提出した月の翌月の1日

Page 190: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

188

6退職するとき

※�払込期限までに掛金を払い込まなかった場合は、自動的に任意継続組合員の資格を喪失することになりますので、注意してください。※�任意継続組合員としての資格がなくなった場合には、速やかに当共済組合に資格喪失の手続をしてください(2年を経過したとき(期間満了)は手続はありません。期間満了日の半月程度前に任意継続組合員資格喪失通知を送付しますので、期間満了後に組合員証等のみ返却してください。)。 なお、資格喪失の手続については当共済組合(医療保険課資格担当)にお問合せください。※�資格を喪失した場合は、組合員証のほか全ての証(被扶養者証、高齢受給者証、特定疾病療養受療証、限度額適用認定証等)を速やかに返却してください。なお、資格喪失後、任意継続組合員証を使用し、医療機関等で診療を受けた場合は、後日その費用を返還していただくことになります。

◆任意継続組合員月額掛金計算表(平成31年度) 任意継続組合員の掛金等は、退職されたときの標準報酬月額(※1)に掛金率を乗じた額となります。  任意継続掛金率 0.0801(※2)  介護掛金率   0.0118(※3)(40歳以上65歳未満の任意継続組合員のみ)

(注)※ 1 �算定の基礎となる標準報酬月額には、限度額が設けられています。限度額は毎年改定されます�(平成 31 年度の限度額は 440,000 円です。)。

  ※ 2 ※ 3 掛金率は毎年改定されます。記載の掛金率は平成 31 年度のものです。  ※ 4 円未満切捨て

退職時標準報酬月額※1 種別 月 額 掛 金

440,000円以上任継 440,000×0.0801=35,244円※4

介護 440,000×0.0118=5,192円※4

440,000円未満任継 退職時標準報酬月額×0.0801=「月額掛金」※4

介護 退職時標準報酬月額×0.0118=「月額掛金」※4

Page 191: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

189

6退職するとき

退職後任意継続組合員 組合員資格喪失

保健給付

出産費・家族出産費 対象 ※1埋葬料・家族埋葬料 対象 ※2

上記以外の保健給付(療養の給付、高額療養費等)

対象(現職組合員と同様の給付) 対象外

休業給付

傷病手当金 ※3出産手当金 ※4介護休業手当金 対象外育児休業手当金 対象外休業手当金 対象外

医療保険課 給付担当ダイヤルイン03-3232-4728・47303 退職後の短期給付

 退職後の短期給付は次のとおりです。

給付の種類 給 付 基 準 参照ページ

※1出産費・家族出産費

 退職の時まで引き続き1年以上組合員であった方が資格喪失後6か月以内に出産した場合、出産費を支給します。ただし、退職後、出産するまでの間に他健康保険の被保険者の資格を取得したときは、当組合からの出産費は対象外です。 組合員の資格喪失後における家族出産費は、給付対象外です。

P.47

※2埋葬料・家族埋葬料

 組合員が資格喪失後3か月以内に死亡したときは、埋葬料を支給します。ただし、退職後死亡するまでの間に、他の共済組合、又は健康保険の資格を取得した場合は、新規に加入した保険で同様の給付が受けられますので、当共済組合からの埋葬料は対象外です。 組合員の資格喪失後における家族埋葬料は、給付対象外です。

P.65

※3傷病手当金

 退職のときまで引き続き1年以上組合員であった方が、退職時に傷病手当金を受けている場合(退職の時点で既に待期期間を経過しており、勤務ができなくなっているが、報酬との調整により手当金が支給されていない場合を含む)には継続して支給されます。ただし、その者が他の組合の組合員の資格を取得したときは、対象外です。

P.53

※4出産手当金

 退職後に出産した場合は対象外です。ただし、組合員期間が1年以上の方で、退職時に既に出産手当金を受給している方は、引き続き支給対象となります。

P.51

Page 192: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

190

6退職するとき

厚生課 保養担当ダイヤルイン03-3232-47484 組合員資格喪失後の保養施設等の利用

 組合員(再任用フルタイム、任意継続組合員を含む。)資格の喪失後も都共済の保養施設等(※1)については、「共済施設利用証」を提示することにより、利用することができます。施設概要につきましては、都共済ホームページや当ハンドブックのほか、「共済施設利用証」送付時に同封する「宿泊施設と清瀬運動場のご案内」をご覧ください。 「共済施設利用証」は、3月末で組合員資格を喪失される方には5月末頃までに、ご自宅にお届けします(※2)。ご利用の際は、必ず「共済施設利用証」を持参し、施設のフロント等に提示してください。

(※1)利用できる施設施設 利用料金 施設概要・予約方法等

保養施設 箱根路開雲準組合員料金

P.154~ 157総合保健施設 アジュール竹芝(ホテル・健診センター)

P.172~ 175(ホテル)P.127(健診センター)

直営体育施設 清瀬運動場 組合員料金 P.153

他の公務員共済組合等の宿泊施設 各施設による P.195~ 197

なお、次の施設は利用ができなくなりますので、ご注意ください

 ○ スポーツクラブ(委託体育施設)� (P.138) ○ 夏・冬の保健施設(借上施設)� (P.158) ○ リフレッシュ施設(借上施設)� (P.160)    組合員資格の喪失前に作成したカードでご利用いただくことはできません。

(※2)「共済施設利用証」の送付対象について � 都共済の組合員期間を 10 年以上有した方で、組合員資格を喪失した 50 歳以上の方が送付の対象となります。

Page 193: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

191

付録

2 後期高齢者医療制度の問合せ先

 後期高齢者医療制度は、都道府県単位の広域連合で運営されています。実施主体である居住地の区市町村の後期高齢者医療担当部署にお問合せください。

1 全国健康保険協会(協会けんぽ)関東地区支部一覧支 部 名 所 在 地 電  話

東 京 支 部 〒164-8540 中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス7階 03(6853)6111

埼 玉 支 部 〒330-8686 さいたま市大宮区錦町682-2 大宮情報文化センター(JACK大宮)16階 048(658)5919

千 葉 支 部 〒260-8645 千葉市中央区富士見2-20-1 日本生命千葉ビル 043(308)0521

神奈川支部 〒240-8515 横浜市保土ヶ谷区神戸町134 横浜ビジネスパークイーストタワー 045(339)5533

茨 城 支 部 〒310-8502 水戸市南町3-4-57 水戸セントラルビル 029(303)1500

栃 木 支 部 〒320-8514 宇都宮市泉町6-20 宇都宮DIビル7階 028(616)1691

群 馬 支 部 〒371-8516 前橋市本町2-2-12 前橋本町スクエアビル 027(219)2100

付 録

Page 194: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

192

付録

3 東京都内の年金事務所一覧所  名 管�轄�区�域 所 在 地 電  話

千 代 田 千代田区 〒102-8337 千代田区三番町22 03(3265)4381

中 央 中央区 〒104-8175 中央区銀座7-13-8 03(3543)1411

港港区、大島支庁管内、三宅支庁管内、八丈支庁管内、小笠原支庁管内

〒105-8513 港区浜松町1-10-14 住友東新橋ビル3号館1~3F 03(5401)3211

新 宿 新宿区 〒169-8601 新宿区大久保2-12-11・2・4F 03(5285)8611

杉 並 杉並区 〒166-8550 杉並区高円寺南2-54-9 03(3312)1511

中 野 中野区 〒164-8656 中野区中野2-4-25 03(3380)6111

上 野 台東区 〒110-8660 台東区池之端1-2-18  いちご池之端ビル 03(3824)2511

文 京 文京区 〒112-8617 文京区千石1-6-15 03(3945)1141

墨 田 墨田区 〒130-8586 墨田区立川3-8-12 03(3631)3111

江 東 江東区 〒136-8525 江東区亀戸5-16-9 03(3683)1231

江 戸 川 江戸川区 〒132-8502 江戸川区中央3-4-24 03(3652)5106

品 川 品川区 〒141-8572 品川区大崎5-1-5 高徳ビル2F 03(3494)7831

大 田 大田区 〒144-8530 大田区南蒲田2-16-1 テクノポートカスタマセンタービル3F 03(3733)4141

渋 谷 渋谷区 〒150-8334 渋谷区神南1-12-1 03(3462)1241

目 黒 目黒区 〒153-8905 目黒区上目黒1-12-4 03(3770)6421

世 田 谷 世田谷区 〒158-8515 世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス10F 03(6880)3456

池 袋 豊島区 〒171-8567 豊島区南池袋1-10-13 荒井ビル3・4F 03(3988)6011

北 北区 〒114-8567 北区上十条1-1-10 03(3905)1011

板 橋 板橋区 〒173-8608 板橋区板橋1-47-4 03(3962)1481

練 馬 練馬区 〒177-8510 練馬区石神井町4-27-37 03(3904)5491

足 立 足立区 〒120-8580 足立区綾瀬2-17-9 03(3604)0111

荒 川 荒川区 〒116-8904 荒川区東尾久5-11-6 03(3800)9151

葛 飾 葛飾区 〒124-8512 葛飾区立石3-7-3 03(3695)2181

立 川立川市、昭島市、国立市、東大和市、武蔵村山市、小金井市、日野市、国分寺市

〒190-8580 立川市錦町2-12-10 042(523)0352

八 王 子 八王子市、町田市 〒192-8506 八王子市南新町4-1 042(626)3511

武 蔵 野武蔵野市、三鷹市、小平市、西東京市、東村山市、清瀬市、東久留米市

〒180-8621 武蔵野市吉祥寺北町 4-12-18 0422(56)1411

府 中 府中市、調布市、狛江市、多摩市、稲城市 〒183-8505 府中市府中町2-12-2 042(361)1011

青 梅 青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、西多摩郡

〒198-8525 青梅市新町3-3-1 宇源ビル3・4F 0428(30)3410

Page 195: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

193

付録

4 埼玉県内の年金事務所一覧所  名 管�轄�区�域 所 在 地 電  話

浦 和さいたま市のうち桜区・浦和区・南区・緑区、川口市、蕨市、戸田市

〒330-8580 さいたま市浦和区北浦和5-5-1 048(831)1638

大 宮さいたま市のうち西区・北区・大宮区・見沼区・中央区、鴻巣市、上尾市、桶川市、北本市、北足立郡

〒331-9577 さいたま市北区宮原町4-19-9 048(652)3399

熊 谷熊谷市、行田市、加須市、本庄市、羽生市、深谷市、児玉郡、大里郡、

〒360-8585 熊谷市桜木町1-93 048(522)5012

川 越

川越市、東松山市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、坂戸市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、入間郡(三芳町を除く。)、比企郡

〒350-1196 川越市脇田本町15-13東上パ-ルビル3F 049(242)2657

所 沢所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市、入間郡のうち三芳町

〒359-8505 所沢市上安松1152-1 04(2998)0170

春 日 部春日部市、さいたま市岩槻区、久喜市、蓮田市、幸手市、白岡市、南埼玉郡、北葛飾郡

〒344-8561 春日部市中央1-52-1春日部セントラルビル4・6F 048(737)7112

秩 父 秩父市、秩父郡 〒368-8585 秩父市上野町13-28 0494(27)6560

越 谷 越谷市、草加市、八潮市、三郷市、吉川市

〒343-8585 越谷市弥生町16-1越谷ツインシティBシティ3F 048(960)1190

5 千葉県内の年金事務所一覧所  名 管�轄�区�域 所 在 地 電  話

千 葉千葉市のうち中央区・若葉区・緑区、茂原市、東金市、勝浦市、山武市、いすみ市、夷隅郡、長生郡、山武郡、大網白里市

〒260-8503 千葉市中央区中央港1-17-1 043(242)6320

茂原分室 千葉年金事務所管内の地域 〒297-8511 茂原市道表1 茂原市役所 0475(23)2530

幕 張千葉市のうち花見川区・稲毛区・美浜区、佐倉市、習志野市、四街道市、八街市、富里市、印旛郡のうち酒々井町

〒262-8501 千葉市花見川区幕張本郷1-4-20 043(212)8621

船 橋船橋市、八千代市、印西市、白井市、印旛郡(酒々井町を除く。)

〒273-8577 船橋市市場4-16-1 047(424)8811

松 戸 松戸市、野田市、柏市、流山市、我孫子市 〒270-8577 松戸市新松戸1-335-2 047(345)5517

木 更 津木更津市、館山市、市原市、鴨川市、君津市、富津市、袖ヶ浦市、南房総市、安房郡

〒292-8530 木更津市新田3-4-31 0438(23)7616

佐 原 香取市、銚子市、成田市、旭市、匝瑳市、香取郡 〒287-8585 香取市佐原口2116-1 0478(54)1442

市 川 市川市、鎌ヶ谷市、浦安市 〒272-8577 市川市市川1-3-18SRビル市川3F 047(704)1177

Page 196: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

194

付録

6 神奈川県内の年金事務所一覧所  名 管�轄�区�域 所 在 地 電  話

鶴 見 横浜市のうち鶴見区、神奈川区

〒230-8555 横浜市鶴見区鶴見中央4-33-5  TG鶴見ビル2・4F 045(521)2641

港 北 横浜市のうち港北区、緑区、青葉区、都筑区 〒222-8555 横浜市港北区大豆戸町515 045(546)8888

横 浜 中 横浜市のうち中区、西区 〒231-0012 横浜市中区相生町2-28 045(641)7501

横 浜 西横浜市のうち保土ヶ谷区、旭区、戸塚区、栄区、泉区、瀬谷区

〒244-8580 横浜市戸塚区川上町87-1ウエルストン1ビル2F 045(820)6655

横 浜 南 横浜市のうち南区、港南区、磯子区、金沢区 〒232-8585 横浜市南区宿町2-51 045(742)5511

川 崎 川崎市のうち川崎区、幸区 〒210-8510 川崎市川崎区宮前町12-17 044(233)0181

高 津 川崎市のうち中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区 〒213-8567 川崎市高津区久本1-3-2 044(888)0111

平 塚 平塚市、秦野市、伊勢原市、中郡 〒254-8563 平塚市八重咲町8-2 0463(22)1515

厚 木 厚木市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛甲郡 〒243-8688 厚木市栄町1-10-3 046(223)7171

相 模 原 相模原市、大和市 〒252-0388 相模原市南区相模大野6-6-6 042(745)8101

小 田 原 小田原市、南足柄市、足柄上郡、足柄下郡 〒250-8585 小田原市浜町1-1-47 0465(22)1391

横 須 賀 横須賀市、逗子市、三浦市、三浦郡

〒238-8555 横須賀市米が浜通1-4Flos横須賀 046(827)1251

藤 沢 藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、高座郡 〒251-8586 藤沢市藤沢1018 0466(50)1151

Page 197: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

195

付録

7 公務員共済組合相互利用宿泊施設一覧

注 受付開始日は、施設によって異なりますので、各施設へお問合せください。

都道府県名 所在地 共 済組合名 施     設     名 TEL 所  在  地

北海道札幌市

○市 ホテルポールスター札幌 011-241-9111 〒 060-0004 札幌市中央区北4条西6丁目○都 ホ テ ル ノ ー ス シ テ ィ 011-512-9748 〒 064-0806 札幌市中央区南9条西1丁目○公 ホテルライフォート札幌 011-521-5211 〒 064-0810 札幌市中央区南10条西1丁目○私  札 幌 ガ ー デ ン パ レ ス 011-261-5311 〒 060-0001 札幌市中央区北1条西6丁目

函館市 ○連  K K R は こ だ て 0138-57-8484 〒 042-0932 函館市湯川町2-8-14弟子屈町 ○連  K K R か わ ゆ 015-483-2643 〒 088-3465 川上郡弟子屈町川湯温泉1-2-15

青森県 青森市 ○地 ラ・ プ ラ ス 青 い 森 017-734-4371 〒 030-0822 青森市中央1-11-18○市 ア ッ プ ル パ レ ス 青 森 017-723-5600 〒 030-0802 青森市本町5-1-5

岩手県 盛岡市○地 エ ス ポ ワ ー ル い わ て 019-623-6251 〒 020-0021 盛岡市中央通1-1-38○地 清 温 荘 019-689-2321 〒 020-0055 盛岡市繋字湯の舘33○公 サ ン セ ー ル 盛 岡 019-651-3322 〒 020-0883 盛岡市志家町1-10

宮城県仙台市

○公 ホ テ ル 白 萩 022-265-3411 〒 980-0012 仙台市青葉区錦町2-2-19○警 パ レ ス 宮 城 野 022-265-2223 〒 980-0011 仙台市青葉区上杉3-3-1○私  仙 台 ガ ー デ ン パ レ ス 022-299-6211 〒 983-0852 仙台市宮城野区榴岡4-1-5

大崎市 ○公 玉 造 荘 0229-84-7330 〒 989-6711 大崎市鳴子温泉字川渡62松島町 ○市 パ レ ス 松 洲 022-354-2106 〒 981-0215 宮城郡松島町高城字浜38

秋田県 秋田市 ○地 ル ポ ー ル み ず ほ 018-862-2433 〒 010-0951 秋田市山王4-2-12○警 ふ き み 会 館 018-863-8880 〒 010-0951 秋田市山王5-9-6

山形県

山形市 ○地 あ こ や 会 館 023-642-1358 〒 990-0023 山形市松波2-8-1○連  KKR 蔵 王 白 銀 荘 023-694-9187 〒 990-2301 山形市蔵王温泉904-8

天童市 ○警 パ ラ シ オ も が み 023-654-0906 〒 994-0024 天童市鎌田2-1-17南陽市 ○市 む つ み 荘 0238-43-3035 〒 999-2211 南陽市赤湯233-1鶴岡市 ○市 う し お 荘 0235-75-2715 〒 997-1201 鶴岡市湯野浜1-11-23

福島県 福島市

○地 杉 妻 会 館 024-523-5161 〒 960-8065 福島市杉妻町3-45○地 み ち の く 荘 024-542-4271 〒 960-0201 福島市飯坂町字小滝5-2○市 ホテル福島グリーンパレス 024-533-1171 〒 960-8068 福島市太田町13-53○公 あ づ ま 荘 024-542-3381 〒 960-0201 福島市飯坂町字中ノ内1-1

茨城県

水戸市 ○公 ホテルレイクビュー水戸 029-224-2727 〒 310-0015 水戸市宮町1-6-1

大洗町○地 オーシャンビュー大洗 029-267-0488 〒 311-1303 東茨城郡大洗町東光台8234-1○市 大 洗 鷗 松 亭 029-266-1122 〒 311-1301 東茨城郡大洗町磯浜町8179-5○警 シ ー サ イ ド は ま ざ く 029-267-2949 〒 311-1311 東茨城郡大洗町大貫町64-80

栃木県 宇都宮市 ○地 ニ ュ ー み く ら 028-622-1093 〒 320-0032 宇都宮市昭和1-3-6那須町 ○市 那 須 の 森 ヴ ィ レ ッ ジ 0287-78-1636 〒 325-0303 那須郡那須町大字高久乙字遅山3375-637

群馬県渋川市 ○警 凌 雲 閣 0279-72-2254 〒 377-0102 渋川市伊香保町10草津町 ○市 ア ル ペ ン ロ ー ゼ (事務局)048-822-3304

(施設)0279-88-1300 〒 377-1711 吾妻郡草津町草津512-2みなかみ町 ○連  KKR 水 上 水 明 荘 0278-72-2345 〒 379-1727 利根郡みなかみ町大穴859

埼玉県 さいたま市 ○地 ヘリテイジ浦和別所沼会館 048-861-5219 〒 336-0021 さいたま市南区別所4-14-10○公 ホテルブリランテ武蔵野 048-601-5555 〒 330-0081 さいたま市中央区新都心2-2

千葉県 千葉市

○地 ホ テ ル プ ラ ザ 菜 の 花 043-222-8271 〒 260-0854 千葉市中央区長洲1-8-1○公 ホテルポートプラザちば 043-247-7211 〒 260-0026 千葉市中央区千葉港8-5○市 オ ー ク ラ 千 葉 ホ テ ル 043-248-1111 〒 260-0024 千葉市中央区中央港1-13-3○警 ヴ ェ ル シ オ ー ネ 若 潮 043-279-1313 〒 261-0004 千葉市美浜区高洲3-8-5

鴨川市 ○市 黒 潮 荘 04-7092-2205 〒 296-0004 鴨川市貝渚2565

東京都

千代田区

○地 ホ テ ル ル ポ ー ル 麹 町 03-3265-5361 〒 102-0093 千代田区平河町2-4-3

○警 ホ テ ル グ ラ ン ドア ー ク 半 蔵 門

03-3288-1641(予約)03-3288-0111(代表)〒 102-0092 千代田区隼町1-1

全 東 京 グ リ ー ン パ レ ス 03-5210-4600 〒 102-0084 千代田区二番町2○連  KKR ホ テ ル 東 京 03-3287-2921 〒 100-0004 千代田区大手町1-4-1

新宿区 防 ホテルグランドヒル市ヶ谷 03-3268-0111 〒 162-0845 新宿区市谷本村町4-1文京区 ○私  東 京 ガ ー デ ン パ レ ス 03-3813-6211 〒 113-0034 文京区湯島1-7-5    目黒区 ○連  KKR ホ テ ル 中 目 黒 03-3713-8131 〒 153-0043 目黒区東山1-27-15立川市 ○市 ホテル日航立川 東京 042-521-1111 〒 190-0022 立川市錦町1-12-1

神奈川県

横浜市 ○連  KKR ポ ー ト ヒ ル 横 浜 045-621-9684 〒 231-0862 横浜市中区山手町115 港の見える丘公園

鎌倉市 ○連  KKR 鎌 倉 わ か み や 0467-25-4321 〒 248-0014 鎌倉市由比ガ浜4-6-13○私  あ じ さ い 荘 0467-22-3506 〒 248-0021 鎌倉市坂ノ下25-4

藤沢市 ○連  KKR 江ノ島ニュー向洋 0466-23-7710 〒 251-0035 藤沢市片瀬海岸1-7-23逗子市 ○連  KKR 逗 子 松 汀 園 046-871-2042 〒 249-0007 逗子市新宿3-2-26

Page 198: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

196

付録

注 受付開始日は、施設によって異なりますので、各施設へお問合せください。

都道府県名 所在地 共 済組合名 施     設     名 TEL 所  在  地

神奈川県

葉山町 ○私  相 洋 閣 046-875-7300 〒 240-0116 三浦郡葉山町下山口2040-1

箱根町○公 ひ め し ゃ ら 0460-84-7100 〒 250-0631 足柄下郡箱根町仙石原1245○連  K K R 宮 の 下 0460-87-2350 〒 250-0402 足柄下郡箱根町木賀1014○私  対 岳 荘 0460-82-2094 〒 250-0405 足柄下郡箱根町大平台312

湯河原町 ○市 湯 河 原 温 泉 ち と せ 0465-63-0121 〒 259-0314 足柄下郡湯河原町宮上281-1○私  敷 島 館 0465-63-3755 〒 259-0314 足柄下郡湯河原町宮上745

新潟県

新潟市 ○公 じ ょ い あ す 新 潟 会 館 025-247-9307 〒 950-0908 新潟市中央区幸西3-3-1長岡市 ○市 ア ク ア ー レ 長 岡 0258-47-5656 〒 940-2147 長岡市新陽2-5-1村上市 ○市 瀬 波 は ま な す 荘 0254-52-5291 〒 958-0037 村上市瀬波温泉1-2-17妙高市 ○連  KKR 妙 高 高 原 白 樺 荘 0255-86-2113 〒 949-2112 妙高市関川2275湯沢町 ○連  KKR 湯 沢 ゆ き ぐ に 025-784-3424 〒 949-6101 南魚沼郡湯沢町湯沢2574

富山県富山市 ○公 パ レ ブ ラ ン 高 志 会 館 076-441-2255 〒 930-0018 富山市千歳町1-3-1中部山岳国立公園 ○公 立 山 高 原 ホ テ ル 076-463-1014 〒 930-1413 中部山岳国立公園立山室堂天狗平立山町 ○市 グ リ ー ン ビ ュ ー 立 山 076-482-1716 〒 930-1405 中新川郡立山町千寿ケ原

石川県 金沢市 ○連  KKR ホ テ ル 金 沢 076-264-3261 〒 920-0912 金沢市大手町2-32○私  兼 六 荘 076-232-1239 〒 920-0918 金沢市尾山町6-40

小松市 ○市 お び し 荘 0761-65-1831 〒 923-0316 小松市井ロ町ホ55福井県 あわら市 ○市 越 路 0776-77-3151 〒 910-4121 あわら市東温泉2-201

山梨県 甲府市 ○連  KKR 甲 府 ニ ュ ー 芙 蓉 055-252-1327 〒 400-0026 甲府市塩部3-6-10笛吹市 ○市 ホ テ ル や ま な み 055-262-5522 〒 406-0028 笛吹市石和町駅前15-1

長野県

長野市 ○公 ホ テ ル 信 濃 路 026-226-5212 〒 380-0936 長野市中御所岡田町131-4松本市 ○公 み や ま 荘 0263-46-1547 〒 390-0303 松本市浅間温泉3-28-6諏訪市 ○連  K K R 諏 訪 湖 荘 0266-58-1259 〒 392-0027 諏訪市湖岸通り5-7-7軽井沢町 ○私  す ず か る 荘 0267-45-7311 〒 389-0111 北佐久郡軽井沢町長倉3607山ノ内町 ○私  や ま ゆ り 荘 0269-34-2102 〒 381-0401 下高井郡山ノ内町大字平穏7148

岐阜県

岐阜市 ○公 ホテルグランヴェール岐山 058-263-7111 〒 500-8875 岐阜市柳ヶ瀬通6-14高山市 ○連  KKR 平 湯 た か ら 荘 0578-89-2626 〒 506-1433 高山市奥飛騨温泉郷平湯763-12

下呂市 ○市 紫 雲 荘 0576-25-2101 〒 509-2207 下呂市湯之島692○連  KKR 下 呂 し ら さ ぎ 0576-25-5505 〒 509-2202 下呂市森1209

静岡県

沼津市 ○連  KKR 沼 津 は ま ゆ う 055-931-0592 〒 410-0106 沼津市志下192

熱海市○警 ホ テ ル 弥 生

03-3592-1991( 警視庁支部事務局 )0557-82-5321

〒 413-0005 熱海市春日町8-24

○市 シ ー サ イ ド い ず た が 0120-73-1241 〒 413-0101 熱海市上多賀12○連  KKR ホ テ ル 熱 海 0557-85-2000 〒 413-0005 熱海市春日町7-39

伊豆の国市 ○連  KKR 伊 豆 長 岡 千 歳 荘 055-948-0010 〒 410-2201 伊豆の国市古奈82

愛知県

名古屋市

○地 ア イ リ ス 愛 知 052-223-3755 〒 460-0002 名古屋市中区丸の内2-5-10○公 ホ テ ル ル ブ ラ 王 山 052-762-3151 〒 464-0841 名古屋市千種区覚王山通8-18○連  KKR ホ テ ル 名 古 屋 052-201-3326 〒 460-0001 名古屋市中区三の丸1-5-1○私  名古屋ガーデンパレス 052-957-1022 〒 460-0003 名古屋市中区錦3-11-13

蒲郡市 ○地 サ ン ヒ ル ズ 三 河 湾 0533-68-4696 〒 443-0021 蒲郡市三谷町南山1-76○公 蒲 郡 荘 0533-68-2188 〒 443-0034 蒲郡市港町21-4

田原市 ○都 シ ー サ イ ド 伊 良 湖 0531-35-1151 〒 441-3615 田原市中山町岬1-43

三重県津市 ○公 プ ラ ザ 洞 津 059-227-3291 〒 514-0042 津市新町1-6-28鳥羽市 ○連  KKR 鳥 羽 い そ ぶ え 荘 0599-25-3226 〒 517-0021 鳥羽市安楽島町1075志摩市 ○市 サ ン ペ ル ラ 志 摩 0599-57-2130 〒 517-0204 志摩市磯部町的矢314

滋賀県 大津市 ○地 ホ テ ル ピ ア ザ び わ 湖 077-527-6333 〒 520-0801 大津市におの浜1-1-20ピアザ淡海内○連  KKR ホ テ ル び わ こ 077-578-2020 〒 520-0105 大津市下阪本1-1-1

京都府 京都市

○地 御所西京都平安ホテル 075-432-6181 〒 602-0912 京都市上京区烏丸通上長者町上ル○公 ホテルルビノ京都堀川 075-432-6161 〒 602-8056 京都市上京区東堀川通下長者町下ル3-7○公 花 の い え 075-861-1545 〒 616-8382 京都市右京区嵯峨天龍寺角倉町9○市 ホテルセントノーム京都 075-682-8777 〒 601-8004 京都市南区東九条東山王町19-1○連  KKR 京 都 く に 荘 075-222-0092 〒 602-0858 京都市上京区河原町通荒神口上る東入東桜町27-3○私  京 都 ガ ー デ ン パ レ ス 075-411-0111 〒 602-0912 京都市上京区烏丸通下長者町上ル龍前町605○私  白 河 院 075-761-0201 〒 606-8333 京都市左京区岡崎法勝寺町16

大阪府 大阪市

○公 ホテルアウィーナ大阪 06-6772-1441 〒 543-0031 大阪市天王寺区石ヶ辻町19-12○市 シ テ ィ プ ラ ザ 大 阪 06-6947-7702 〒 540-0029 大阪市中央区本町橋2-31○警 プ リ ム ロ ー ズ 大 阪 06-6941-1231 〒 540-0008 大阪市中央区大手前3-1-43○連  KKR ホ テ ル 大 阪 06-6941-1122 〒 540-0007 大阪市中央区馬場町2-24○連  KKR ホ テ ル 梅 田 06-6362-6800 〒 530-0027 大阪市北区堂山町4-1○私  大 阪 ガ ー デ ン パ レ ス 06-6396-6211 〒 532-0004 大阪市淀川区西宮原1-3-35

兵庫県 神戸市 ○地 瑞 宝 園 078-903-3800 〒 651-1401 神戸市北区有馬町1751

Page 199: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

197

付録

都道府県名 所在地 共 済組合名 施     設     名 TEL 所  在  地

兵庫県神戸市 ○公 ホテル北野プラザ六甲荘 078-241-2451 〒 650-0002 神戸市中央区北野町1-1-14

○市 ひ ょ う ご 共 済 会 館 078-222-2600 〒 650-0004 神戸市中央区中山手通4-17-13豊岡市 ○連  K K R 城 崎 玄 武 0796-32-2631 〒 669-6101 豊岡市城崎町湯島75新温泉町 ○市 ゆ め 春 来 0796-99-2211 〒 669-6821 美方郡新温泉町湯1569-6

奈良県 奈良市 ○公 ホテルリガーレ春日野 0742-22-6021 〒 630-8113 奈良市法蓮町757-2○連  KKR 奈 良 み か さ 荘 0742-22-5582 〒 630-8301 奈良市高畑大道町1224

和歌山県 和歌山市 ○公 ホテルアバローム紀の国 073-436-1200 〒 640-8262 和歌山市湊通丁北2-1-2白浜町 ○連  KKR 白 浜 美 浜 荘 0739-42-3383 〒 649-2211 西牟婁郡白浜町1564-2

鳥取県 鳥取市 ○公 白 兎 会 館 0857-23-1021 〒 680-0833 鳥取市末広温泉町556三朝町 ○市 渓 泉 閣 0858-43-0828 〒 682-0122 東伯郡三朝町山田180

島根県 松江市 ○公 サ ン ラ ポ ー む ら く も 0852-21-2670 〒 690-0887 松江市殿町369○市 ホ テ ル 白 鳥 0852-21-6195 〒 690-0852 松江市千鳥町20

岡山県 岡山市 ○公 ピ ュ ア リ テ ィ ま き び 086-232-0511 〒 700-0907 岡山市北区下石井2-6-41○市 サン・ピーチOKAYAMA 086-225-0631 〒 700-0023 岡山市北区駅前町2-3-31

広島県 広島市○地 鯉 城 会 館 082-245-2322 〒 730-0051 広島市中区大手町1-5-3

○市 コ テ ー ジ 湯 の 山 (事務局)082-504-2062 〒 738-0601 広島市佐伯区湯来町大字和田128-2

○私  広 島 ガ ー デ ン パ レ ス 082-262-1122 〒 732-0052 広島市東区光町1-15-21

山口県 山口市

○地 翠 山 荘 083-922-3838 〒 753-0056 山口市湯田温泉3-1-1○公 セ ン ト コ ア 山 口 083-922-0811 〒 753-0056 山口市湯田温泉3-2-7○市 防 長 苑 083-922-3555 〒 753-0077 山口市熊野町4-29○連  KKR 山 口 あ さ く ら 083-922-3268 〒 753-0064 山口市神田町2-18

徳島県 徳島市 ○市 ホ テ ル 千 秋 閣 088-622-9121 〒 770-0847 徳島市幸町3-55

香川県 高松市 ○地 ル ポ ー ル 讃 岐 087-831-3330 〒 760-0008 高松市中野町23-23○市 ホテルマリンパレスさぬき 087-851-6677 〒 760-0066 高松市福岡町2-3-4

愛媛県 松山市○公 に ぎ た つ 会 館 089-941-3939 〒 790-0858 松山市道後姫塚118-2○市 え ひ め 共 済 会 館 089-945-6311 〒 790-0003 松山市三番町5-13-1○連  KKR 道 後 ゆ づ き 089-941-2934 〒 790-0854 松山市岩崎町1-7-37

高知県 高知市○公 高 知 会 館 088-823-7123 〒 780-0870 高知市本町5-6-42

○市 高 知 共 済 会 館COMMUNITYSQUARE 088-823-3211 〒 780-0870 高知市本町5-3-20

福岡県 福岡市

○公 福岡リーセントホテル 0120-80-7741 〒 812-0053 福岡市東区箱崎2-52-1○警 博多サンヒルズホテル 092-631-3331 〒 812-0046 福岡市博多区吉塚本町13-55○連  KKR ホ テ ル 博 多 092-521-1361 〒 810-0022 福岡市中央区薬院4-21-1○私  福 岡 ガ ー デ ン パ レ ス 092-713-1112 〒 810-0001 福岡市中央区天神4-8-15

北九州市 ○公 小倉リーセントホテル 093-581-5673 〒 803-0811 北九州市小倉北区大門1-1-17佐賀県 佐賀市 ○公 グ ラ ン デ は が く れ 0952-25-2212 〒 840-0815 佐賀市天神2-1-36長崎県 長崎市 ○公 ホテルセントヒル長崎 095-822-2251 〒 850-0052 長崎市筑後町4-10

熊本県 熊本市 ○公 水前寺共済会館グレーシア 096-383-1281 〒 862-0950 熊本市中央区水前寺1-33-18○連  KKR ホ テ ル 熊 本 096-355-0121 〒 860-0001 熊本市千葉城町3-31

大分県 別府市 ○公 豊 泉 荘 0977-23-4281 〒 874-0902 別府市青山町5-73宮崎県 宮崎市 ○市 ひ ま わ り 荘 0985-24-5285 〒 880-0867 宮崎市瀬頭2-4-5

鹿児島県 鹿児島市 ○公 ホテルウェルビューかごしま 099-206-3838 〒 890-0062 鹿児島市与次郎2-4-25○市 マリンパレスかごしま 099-253-8822 〒 890-8527 鹿児島市与次郎2-8-8

注 受付開始日は、施設によって異なりますので、各施設へお問合せください。

1� 利用料金の適用区分、予約金の有無、休館日等詳細については、電話等により、直接各施設へお問合せください。2 ご利用の際には、次のものを持参し、施設へご提示ください。(予約時にご確認ください)  (1)組合員は、職員証又は組合員証(コピー可)  (2)組合員の被扶養者は、組合員証(コピー可)  (3)年金受給者は、共済施設利用証又は年金証書の写し3 この一覧は平成 31 年 4 月 1 日現在のものです。(施設名称等が変更されることがあります。)4� 各共済組合等では自組合員への優先期間(夏季、年末年始、休前日)が設定されていますので、他組合員は制限されることがあります。5 各施設の概要は、各共済組合等(又は各施設)のホームページに掲載されています。6 共済組合等名欄の略語は、次のとおりです。   ○地 …地方職員共済組合 ○公 …公立学校共済組合 ○市 ……市町村職員共済組合   ○都 …都市職員共済組合  ○警 …警察共済組合 ○全 …全国市町村職員共済組合連合会   ○連 …国家公務員共済連合組合 ○防 …防衛省共済組合 ○私 …日本私立学校振興・共済事業団

Page 200: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

198

8 直営健康管理施設 /直営体育施設 /直営健診施設のご案内

シティ・ホール診療所

清瀬運動場

〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1 都庁第二本庁舎17F北側TEL03-5320-7358(直) 内線63-821

〒204-0023 清瀬市竹丘3-10-5TEL042-492-5445

交通/◦JR、小田急線、京王線、東京メトロ丸ノ内線、 都営地下鉄新宿線・大江戸線 『新宿駅』から徒歩12分 新宿駅西口から都庁循環バスが出ています。 ◦都営地下鉄大江戸線『都庁前駅』から徒歩5分

交通/◦西武池袋線『清瀬駅』南口から バス(久米川駅行き又は所沢駅東口行き) で『全生園南』下車徒歩2分 ●西武新宿線『久米川駅』からバス(清瀬駅行き) で『全生園南』下車徒歩2分

 都内にありながら、のどかな雰囲気の残る清瀬運動場には、天然芝の野球場2面、砂入り人工芝のテニスコート6面があります。組合員の皆さんの健康維持、体力増進に爽やかな汗を流しませんか? もちろん、温水シャワーもあります。

新宿センタービル

ハイアット・リージェンシー東京

新宿モノリス

 都庁第二本庁舎17階にある診療所です。 各診療科が連携を取りながら質の高い医療を提供します。■診療科:内科、外科(整形外科)、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、

歯科口腔外科

Page 201: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

199

アジュール竹芝総合健診センター〒105-0022 港区海岸1-11-2  アジュール竹芝17階TEL03-3437-2701

交通 /●JR山手線・京浜東北線 『浜松町駅』北口から徒歩7分 ●都営地下鉄浅草線・大江戸線 『大門駅』B1出口から徒歩8分 ●ゆりかもめ 『竹芝駅』から徒歩1分

美しい東京湾ベイサイドの眺望を楽しみながらスムーズな健診手順で受診できます。

≪人間ドックの種類≫ 日帰り人間ドック、女性ドックA、女性ドックB≪レディースデイを実施≫ �女性のみが受診できる日を設けております。乳がん、子宮がん検査などの婦人健診は、女性医師及び女性検査技師が対応する日を設けています。

 当センターは、日本総合健診医学会の優良施設認定を受け、マンモグラフィ検査施設画像認定を取得した健診専門の施設です。内視鏡検査など健診内容と検査機器の充実を図り、さらに精度及びサービスの向上に努めております。 お客様の個人情報は、プライバシーマークを取得した受託事業者が責任を持って管理しています。 東京湾ベイサイドの眺望もお楽しみいただける当センターのご利用を心からお待ちしています。 利用料金、予約方法等の詳細については、P.127を参照してください。

待合室からの眺望

まごころのアフターケア

Page 202: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

200

索引

索引

索 引

載ページ

【あ】アジュール竹芝………………………………………159,�172アジュール竹芝総合健診センター………………………127育児休業中の掛金免除…………………………………… 21育児休業手当金…………………………………………… 58移送費……………………………………………………… 46遺族基礎年金……………………………………………… 94遺族厚生年金……………………………………………… 92委託体育施設………………………………………………138委託保健施設使用申込書…………………………………171一部負担金払戻金・家族療養費附加金………………30,�31一歳後請求………………………………………………… 60ウオーキング・ランニング大会参加支援………………133受取代理制度……………………………………………… 49

【か】海外受診時の療養費……………………………………… 44介護休業手当金…………………………………………… 63加給年金額………………………………………………79,�82掛金………………………………………………… 18,�19,�20掛金率・負担金率………………………………………18,�19貸付…………………………………………………………177貸付利率……………………………………………………179家族移送費………………………………………………… 46家族出産費………………………………………………… 47家族弔慰金………………………………………………… 69家族訪問看護療養費……………………………………… 31家族埋葬料………………………………………………… 65家族療養費………………………………………………… 43借上施設……………………………………………………  

 「夏・冬の保健施設、リフレッシュ宿泊施設」参照患者申出療養……………………………………………… 29既給一時金の返還(退職一時金の返還)�…………………

  「退職一時金の返還」参照基礎控除額…………………………………… 27,�30,�31,�34基礎的控除額………………………………………………109基礎年金番号……………………………………………… 13休業給付…………………………………………………… 50休業手当金………………………………………………… 57共済施設利用証……………………………………………190清瀬運動場…………………………………………………153QUPiO�Plus(クピオプラス)�……………………………135組合員…………………………………………………………9組合員期間………………………………………………… 76組合員資格喪失後の保養施設等の利用…………………190組合員証・組合員被扶養者証…………………………10,�13繰上げ受給…………………………………………… 85,�104繰上げ償還…………………………………………………178繰下げ受給…………………………………………… 86,�103経過的加算額……………………………………………… 79

経過的寡婦加算額………………………………………… 97継続長期組合員………………………………………………9減額査定…………………………………………………… 30現物給付限度額(自己負担限度額)�………「自己負担限度額」参照限度額適用認定証………………………………………… 36高額介護合算療養費……………………………………… 35高額療養費………………………………………………… 31公的年金制度……………………………………………… 74公費………………………………………………………… 41公務員共済組合相互利用施設宿泊施設一覧……………195公務災害…………………………………………… 70,�90,�96公務遺族年金………………………………………………106公務障害年金………………………………………………104高齢受給者証……………………………………………… 27国外での出産……………………………………………… 48国民年金…………………………………………………… 74こころの相談………………………………………………134

【さ】災害給付…………………………………………………… 67災害見舞金………………………………………………… 67災害見舞金支給基準……………………………………… 68財源率……………………………………………………18,�19在職老齢年金……………………………………………… 96産科医療補償制度………………………………………… 48算定基礎期間(受給資格期間)�……「受給資格期間」参照資格喪失…………………………………………………9,�190自己負担割合……………………………………………… 28指定医療機関………………………………………………122指定営業所………………………………………158,�160,�162シティ・ホール診療所……………………………………137柔道整復…………………………………………………… 42受給権者の申出による支給停止…………………………110出産手当金………………………………………………… 51出産費……………………………………………………… 47障害手当金………………………………………………… 91障害基礎年金……………………………………………… 88障害厚生年金……………………………………………… 88障害者特例………………………………………………… 79障害等級表………………………………………………… 92障害認定日…………………………………………… 88,�104償還額(償還回数)の変更………………………………179償還表………………………………………………………177償還猶予……………………………………………………180傷病手当金………………………………………………… 53鍼灸(しんきゅう)�…………… 鍼灸(はりきゅう)参照人的控除額…………………………………………………109森林セラピー………………………………………………133生活習慣病健診……………………………………………113世帯合算…………………………………………………… 33選定療養…………………………………………………… 29

Page 203: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

201

索引

索引

専門講師派遣………………………………………………131装具(治療用装具)�……………………………………… 44

【た】第 1号被保険者�…………………………………………… 74第 3 号被保険者�…………………………………………… 74退職一時金の返還………………………………………… 99退職後の短期給付…………………………………………189退職派遣者…………………………………………………183退職年金……………………………………………………101第 2 号被保険者�…………………………………………… 74第三者行為………………………………………………… 71多数回該当………………………………………………… 33短期要件…………………………………………………… 94団体信用生命保険…………………………………………181地共済年金情報Web サイト�……………………………112地方公務員共済組合…………………………………………5地方公務員共済組合連合会…………………………………6中高齢寡婦加算額………………………………………… 97弔慰金・家族弔慰金……………………………………… 69長期組合員……………………………………………………9長期在職者特例…………………………………………… 80長期要件…………………………………………………… 94直営医療機関…………………………………………122,�127直接支払制度……………………………………………… 49治療用眼鏡………………………………………………… 45通勤災害…………………………………………………… 70都共済スポーツクラブパーソナルチケット……………139特定健康診査(特定健診)�………………………………113特定保健指導………………………………………………113特定疾病…………………………………………………… 34特定消防組合員………………………………………………9都内宿泊施設………………………………………………159

【な】夏・冬の保健施設(借上施設)�…………………………158入院時食事療養費………………………………………… 39入院時生活療養費………………………………………… 40乳幼児・義務教育就学児医療費の助成(マル乳・マル子)� �……………………………………………………………… 41任意継続組合員……………………………………………187人間ドック…………………………………………………119認定日……………………………………………………… 12ねんきん定期便……………………………………………112年金払い退職給付…………………………………………100年末残高等証明書…………………………………………182

【は】パーソナルチケット…………………………………………

都共済スポーツクラブパーソナルチケット参照箱根路開雲…………………………………………………154パパママ育休プラス……………………………………… 59鍼灸(はりきゅう)�……………………………………… 42被扶養者…………………………………………………… 10被扶養者認定……………………………………………… 12標準報酬月額……………………………………………… 23評価療養…………………………………………………… 29附加給付…………………………………………………… 25負担金…………………………………………………… 18,19併給調整………………………………………………100,�108平均給与月額……………………………………………… 77平均給料月額……………………………………………… 77平均標準報酬額、平均標準報酬月額…………………… 76法定給付…………………………………………………… 25訪問看護療養費・家族訪問看護療養費………………… 31保険外併用療養費………………………………………… 29保健指導教材の貸出し……………………………………132保険の対象とならない医療費…………………………… 29

【ま】埋葬料……………………………………………………… 65抹消………………………………………………………… 15抹消日……………………………………………………… 15マル乳・マル子�………………………………………………

「乳幼児・義務教育就学児医療費の助成」参照

【や】有期退職年金………………………………………………102

【ら】リフレッシュ宿泊施設(借上施設)�……………………160療養の給付………………………………………………… 30療養費……………………………………………………… 43老齢基礎年金……………………………………………… 78老齢厚生年金……………………………………………… 78

Page 204: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

MEMO

Page 205: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

ベイサイドにあるオアシスをモットーに、落ち着いたゆとりある空間と雰囲気で、快適なステイをサポート。準天然光明石温泉天空の湯など館内施設も充実。癒やしの時間をお過ごしいただけます。

地上100mのホテル最上階で東京ベイを一望できるレストラン。東京タワーの絶景夜景が楽しめる鉄板焼。ご接待やご会食にも最適な和食・しゃぶしゃぶなどをご用意しております。

東京・品川からの陸の便、羽田からの空の便、いずれのアクセスも至便です。会議や宴会、同窓会など、目的別にきめ細かいサポートをさせていただきます。宿泊・浴場もご利用いただけます。

海と風と光を感じるオープンエアのガーデンチャペル。7色に輝くLED照明とスワロフスキーを散りばめたブライトチャペル。紺碧の空と海に抱かれる、ベイサイド・ウエディングは夢をリアルにしてくれます。

写真上: 東京ベイを一望    21F オーシャンビューレストラン    「Bright Coast」写真下:東京タワーの絶景夜景が楽しめる    21F 鉄板焼「天燈 Ran Tan」

写真上:スワロフスキーが輝くブライトチャペル写真下:東京ベイがパノラマのように広がる    最高に魅力的なバンケット

◆JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口から徒歩7分。◆モノレール「浜松町駅」から徒歩7分。◆都営浅草線/都営大江戸線「大門駅」B1出口から徒歩8分。◆東京臨海新交通ゆりかもめ「竹芝駅」から徒歩1分。

Page 206: 共済ハンドブック...東京都職員共済組合 保存版 令和元・2年度 共済ハンドブック 東京都職員共済組合 共済ハンドブック 令和元・2年度

東京東京都都職職員共員共済済組組合合

保存版

令和元・2年度令和元・2年度令和元・2年度令和元・2年度令和元・2年度

共済ハンドブック共済ハンドブック

東京都職員共済組合

共済ハンドブック

令和元・2年度

保存版

東京都職員共済組合事務局窓口ガイド

共済ハンドブック 令和元・2 年度版発 行 令和元年 5 月 発行者 東京都職員共済組合事務局管理部総務課    〒 162-0052  新宿区戸山 3-17-1     TEL 03(3232)4706

登録番号(30)第 18 号

部 署 窓口事務 ダイヤルイン( )は都庁内線 所 在 地

管理部

総務課 文書広報担当 共済だよりに関すること 03-3232-4706

東京都戸山庁舎

〒 162-0052新宿区戸山 3-17-1

【最寄駅】

東京メトロ副都心線西早稲田駅エレベーター口

(徒歩1分)

JR 山手線西武新宿線東京メトロ東西線高田馬場駅

(徒歩 15 分)

会計課 出納担当掛金・負担金の納入に関すること任意継続組合員の掛金に関すること

03-3232-4717

年金保険部

医療保険課

医療保険担当 特定疾病療養に関すること 03-3232-4723

資格担当組合員証の記載事項の変更・紛失等家族の扶養(出生・死亡・就職など)任意継続組合員の資格の得喪

03-3232-4726※手続については所属(勤務先)の共済事務担当者にお問合せください。

給付担当病気・出産・休業・死亡等に伴う各種給付金の請求に関すること

03-3232-4728

給付担当(公費担当)

医療費の公費負担を受けることとなったとき・受けられなくなったとき

03-3232-4731

給付担当(求償担当)

交通事故・その他の事故・非常災害等によりけがや損害を受けたとき

03-3232-4737

年 金 課 厚生年金(共済年金)に関すること 03-3232-4755

 業

 部

貸付課 貸付収納担当貸付金の償還に関すること団体信用生命保険に関すること

03-3232-4743

厚生課保養担当

保養施設に関すること 03-3232-4748アジュール竹芝に関すること 03-3232-4749

保健施設担当保健(借上)施設・清瀬運動場・委託体育施設に関すること

03-3232-4751

健康増進課

健康増進担当 健康相談・健康づくり支援に関すること

03-5320-746203-5320-7464

(57-411 ~ 3・434・436)

都庁第二本庁舎26 階北側

〒 163-8001新宿区西新宿 2-8-1

特定健診担当

特定健康診査・生活習慣病健診・特定保健指導・QUPiO(クピオ)に関すること

03-5320-746603-5320-7465

(57- 437・432・417)

人間ドックに関すること03-5320-7352

(57-415)

職員健康担当知事部局等職員の健康診断・保健指導に関すること

03-5320-735503-5320-7353

(57-421・431)

精神保健担当

メンタルヘルスに関すること03-5320-7765

(25-270)都庁第一本庁舎 16 階

〒 163-8001新宿区西新宿 2-8-1

知事部局等職員の精神保健相談・復職支援ストレスチェック等に関すること

03-5320-7763(25-268)ストレスチェックについて03-5320-7695

(25-261)

シティ ・ ホール診療所

診療受付03-5320-7358

(63-821)都庁第二本庁舎 17 階

〒 163-8001新宿区西新宿 2-8-1旧青山病院の診療情報に関する問合せ

03-5320-7351(63-811)

古紙配合率70%再生紙を使用しています

都共済ホームページ URL は、https://www.kyosai.metro.tokyo.jp/ です。