イントロダクション - nttドコモ ホーム · 2015-11-11 · © 2015 ntt docomo, inc. all...

8
© 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 5Gテクノロジ ワークショップ 技術講演セッション - 5G Wireless Technologies – イントロダクション 株式会社NTTドコモ 5G推進室 奥村 幸彦 2015年7月23日 5G Tokyo Bay Summit 2015

Upload: others

Post on 02-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: イントロダクション - NTTドコモ ホーム · 2015-11-11 · © 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 世界主要ベンダーとの5G実験協力 【2014年5月8日報道発表】

© 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

5Gテクノロジ ワークショップ 技術講演セッション - 5G Wireless Technologies –

イントロダクション

株式会社NTTドコモ 5G推進室

奥村 幸彦

2015年7月23日 5G Tokyo Bay Summit 2015

Page 2: イントロダクション - NTTドコモ ホーム · 2015-11-11 · © 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 世界主要ベンダーとの5G実験協力 【2014年5月8日報道発表】

© 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

2015 2020

5G無線インタフェース国際標準化

技術コンセプトの検討

5Gリアルタイムシミュレータ評価

5G実験協力および要素技術検討

5G研究プロジェクト

本年度

5G サービス開始

2010

基礎実験

5G実現に向けたドコモの取り組み

2 2

Page 3: イントロダクション - NTTドコモ ホーム · 2015-11-11 · © 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 世界主要ベンダーとの5G実験協力 【2014年5月8日報道発表】

© 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

5Gリアルタイムシミュレータ

CEATEC2013:ドコモ提案の5G(セルコンセプトおよび要素技術)適用時のシステムを実エリア環境を仮定してリアルタイムに模擬

◎広帯域化×NW高密度化×高周波数利用効率化によるシステム性能向上を確認 ◎新宿駅前を模擬した通信環境において,5Gのシステム スループットをLTEの1400倍に向上

3

Page 4: イントロダクション - NTTドコモ ホーム · 2015-11-11 · © 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 世界主要ベンダーとの5G実験協力 【2014年5月8日報道発表】

© 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

5G ドコモ5Gスタジアム

CEATEC2014:超高密度な環境の例としてスタジアムにおける5G性能を模擬し,多数の同時接続ユーザの超高速・超低遅延伝送を実現

4

4Kビデオ

5Gリアルタイムシミュレータ

Page 5: イントロダクション - NTTドコモ ホーム · 2015-11-11 · © 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 世界主要ベンダーとの5G実験協力 【2014年5月8日報道発表】

© 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

世界主要ベンダーとの5G実験協力

【2014年5月8日報道発表】 ドコモでは5G技術確立に向け世界主要ベンダ計6社と実験協力体制構築 ⇒ 複数ベンダとの協力により広範な周波数帯と技術項目の実験推進

5

Page 6: イントロダクション - NTTドコモ ホーム · 2015-11-11 · © 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 世界主要ベンダーとの5G実験協力 【2014年5月8日報道発表】

© 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

【2015年3月2日報道発表】 5G技術確立に向け,さらに世界主要ベンダ2社を追加し,計8社との実験協力体制構築

世界主要ベンダーとの5G実験協力

6

Page 7: イントロダクション - NTTドコモ ホーム · 2015-11-11 · © 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 世界主要ベンダーとの5G実験協力 【2014年5月8日報道発表】

© 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

【2015年7月22日報道発表】 5G技術確立に向け,さらにキーデバイスベンダ2社・測定器ベンダ2社・通信システムベンダ1社を追加し,計13社との実験協力体制に拡大

世界主要ベンダー&ドコモの5G実験協力

既存周波数帯 高周波数帯における広帯域幅利用

Frequency

低SHF帯3-6GHz

髙SHF帯6-30GHz

EHF帯> 30GHz

UHF帯Ex. 800MHz, 2GHz

新無線インタフェースのコンセプトとMassive

MIMO実験

ブロードバンド通信やM2M通信に適した新しい信号波形候補の実験

超広帯域ハイブリッドビームフォーミング、ビーム追従制御実験

超多素子アンテナによる時間領域ビームフォーミング

実験

超高密度配置された光張出し基地局間協調スケジューリング実験

幅広い周波数帯に適用可能な周波数利用効率改善技術

の実験

広帯域Massive

MIMOビームフォーミング、ビーム追従制御実験

新たな実験協力(2015/7/22)

無線技術の実験

(6GHz以下の実験を追加)

5Gに求められる多様なサービスと利用シナリオを考慮した端末チップセットの試作を含む実験

モバイルブロードバンドの拡張を考慮した小型・低消費電力の5Gデバイス実装の実現性を検討する

実験

高周波数帯を用いた超広帯域通信における伝送特性の評価技術の検討や伝搬特性の測定実験

など

高周波数帯を用いたMassive MIMOの無線特性・OTAの評価に向けた測定及び解析など

様々な周波数帯・無線通信手段を効率的に利用する技術や画像応用技術を用いるソリューション

の実験

5Gデバイスの検討・実験 5G通信システム技術の実験 測定器の実験

超広帯域シングルキャリア+ビームフォーミン

グ実験

7

Page 8: イントロダクション - NTTドコモ ホーム · 2015-11-11 · © 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 世界主要ベンダーとの5G実験協力 【2014年5月8日報道発表】

© 2015 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

The new of today, the norm of tomorrow