セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfnetis...

16
セーフティークライマー工法 セーフティークライマー工法 セーフティークライマー協会

Upload: others

Post on 14-Nov-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

セーフティークライマー工法セーフティークライマー工法

セーフティークライマー協会

Page 2: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

セーフティークライマー協会

■■ 新技術の登録状況新技術の登録状況

●NETIS 国土交通省 新技術提供システム

登録番号 CG-070003-V

●(財)北海道建設技術センター新技術情報提供システム

登録番号 20071004

Page 3: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

セーフティークライマー協会

平成15年

319件

108件

230件

29件

平成16年

304件

104件

206件

29件

平成17年

310件

106件

214件

20件

■ 墜落・転落

■ 転倒

■ 飛来・落下

■ 崩壊・倒壊

■■ 重機労働災害の発生件数重機労働災害の発生件数

Page 4: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

■■ セーフティークライマー工法の特徴セーフティークライマー工法の特徴

2.独自のワイヤー設置方法で機械を吊るため、パイロット道路や重機足場が不要であり、斜面上で上下左右、自由に移動が可能

1.オペレーターが離れた所からラジコンで操作するため安全

セーフティークライマー協会

3.従来機械の改良により、急勾配でも作業可能(登坂勾配80°掘削勾配70°)

4.無人化施工のため、掘削・整形終了後、斜面上部よりのり面工が同時に施工できるため、大幅な工期短縮、コスト縮減が見込める

Page 5: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

■■ セーフティークライマー工法の特徴セーフティークライマー工法の特徴

2.独自のワイヤー設置方法で機械を吊るため、パイロット道路や重機足場が不要であり、斜面上で上下左右、自由に移動が可能

1.オペレーターが離れた所からラジコンで操作するため安全

セーフティークライマー協会

3.従来機械の改良により、急勾配でも作業可能(登坂勾配80°掘削勾配70°)

4.無人化施工のため、掘削・整形終了後、斜面上部よりのり面工が同時に施工できるため、大幅な工期短縮、コスト縮減が見込める

Page 6: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

2.独自のワイヤー設置方法で機械を吊るため、パイロット道路や重機足場が不要であり、斜面上で上下左右、自由に移動が可能

セーフティークライマー協会

Page 7: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

3.従来機械の改良により、急勾配でも作業可能(登坂勾配80°掘削勾配70°)

セーフティークライマー協会

Page 8: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

セーフティークライマー協会

■■ 施工手順施工手順

機械搬入

立木アンカー引張確認

立木アンカー調査

立木アンカー設置

ワイヤー設置

機械登坂

掘削工

機械降坂

法面整形工

後片付け

機械搬出

完了

段跳工

Page 9: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

セーフティークライマー協会

■■ 立木アンカーの設置状況立木アンカーの設置状況

ターンバックル

立木アンカー

スリングロープ

周辺の立木

滑車

主ワイヤー

Page 10: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

セーフティークライマー協会

■■ 立木アンカーの引張確認立木アンカーの引張確認

立木アンカー

ウインチ バックホウ

側面 上面

【仕様機材例】・スリングベルト ・滑車・ワイヤー ・ウインチ・バックホウ(0.45㎥級)・発電機(10kVA) など

Page 11: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

セーフティークライマー協会

■■ ウインチの設置状況ウインチの設置状況

Page 12: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

セーフティークライマー協会

■■ 掘削作業状況掘削作業状況

Page 13: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

セーフティークライマー協会

■■ 掘削作業状況(ブレーカ併用)掘削作業状況(ブレーカ併用)

Page 14: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

セーフティークライマー協会

■■ モルタルはつり状況モルタルはつり状況

Page 15: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

セーフティークライマー協会

■■ 広報活動広報活動

●日経コンストラクション2006年4月28日号

受注に効く新技術特集に掲載されました。・表紙・ズームアップ

Page 16: セーフティークライマー工法shiisakakensetsu.com/index/img/safetycm.pdfNETIS 国土交通省 新技術提供システム 登録番号 CG-070003-V (財)北海道建設技術センター

ご清聴ありがとうございましたご清聴ありがとうございました

セーフティークライマー協会

お問い合わせは

株式会社 椎坂建設 TEL 0278-56-3407

または

セーフティークライマー協会TEL 072-232-6060

までお願いいたします。