チャンネルの合わせかた(マニュアル) デジタル放 …...199 設 置...

13
197 BS・CS デジタル 放送の受信設定 について チャンネルの合わせかた(マニュアル) で「受信設定(BS・CS)」を選び、 たは決定ボタンを押す 1 ページ1/2 郵便番号        〉 地域設定        〉 受信設定(地上アナログ)〉 受信設定(地上デジタル)〉 受信設定(BS・CS) 〉 外部機器接続設定    〉 PC入力設定      〉 選択  決定  戻る 各種設定 映像 音声 その他 初期 で「CH合せ(BS)」を選び、 または決 定ボタンを押す 2 初期 受信設定(BS・CS) CH合せ(BS)    CH合せ(CS)    CHスキップ設定(BS)CHスキップ設定(CS)受信設定変更      ダウンロード       しない コンバーター電源     連動 選択  決定  戻る または 決定 または 決定 の操作で「各種設定」の「初期」画面を表示し、 次の操作で設定を行ないます。 24 例:「CH合せ(BS)」を選んだとき で「ボタン番号」を選び、 または決定ボ タンを押す 3 選択  決定  戻る 受信設定(BS・CS) CH合せ(BS) 放送局名  NHK BS1 ボタン番号    1P トランスポンダー     チャンネル番号  101 受信レベル   37 または 決定 でお好みのボタン番号を選び、 または決 定ボタンを押す 4 設定  設定終了 受信設定(BS・CS) CH合せ(BS) 放送局名  NHK BS1 ボタン番号    1P トランスポンダー     チャンネル番号  101 受信レベル   37 または 決定 1 ~ 12 の CH ボタンを押して選局される 3 桁の チャンネル番号をお好みの設定に変更することが できます。 BS、CS デジタル放送では、チャンネル番号は、放 送を受信すると自動的に設定されます。3 桁のチャ ンネル番号を変更することはできません。 CSデジタルの放送を変更する場合は、「CH合せ(CS)」を選びます。 1 4 電 源 チャンネル 音量 画面表示 スイーベル データ 一発予約 音声切換 消音 入力切換 BS d 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 CS 地上デジタル 地上アナログ BS NHK 1 NHK 2 NHK h スターチャンネル アクセス お天気 BSJ BSフジ WOWOW BS日テレ BS朝日 BS-i 0 # @ . ABC DEF GHI JKL MNO PQRS TUV WXYZ タイムシフト チャンネル番号入力 ゆっくり再生 サーチ/スロー 一時停止 HDD 録画 録画モード/残量 スキップ/コマ送り 停止 再生 決定

Upload: others

Post on 15-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

197

設 

BS・CSデジタ

放送の受信設定

について

チャンネルの合わせかた(マニュアル)

で「受信設定(BS・CS)」を選び、 または決定ボタンを押す

1         ページ1/2郵便番号        〉地域設定        〉受信設定(地上アナログ)〉受信設定(地上デジタル)〉受信設定(BS・CS) 〉外部機器接続設定    〉PC入力設定      〉

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期

で「CH合せ(BS)」を選び、 または決定ボタンを押す

2

初期 受信設定(BS・CS)  CH合せ(BS)    〉  CH合せ(CS)    〉  CHスキップ設定(BS)〉  CHスキップ設定(CS)〉  受信設定変更      〉  ダウンロード       しない  コンバーター電源     連動

 選択  決定  戻る

または 決定

または 決定

  の操作で「各種設定」の「初期」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。24

例:「CH合せ(BS)」を選んだとき

で「ボタン番号」を選び、 または決定ボタンを押す

3

 選択  決定  戻る

受信設定(BS・CS) CH合せ(BS)  放送局名  NHK BS1  ボタン番号    1P  トランスポンダー     1  チャンネル番号    101  受信レベル   37

または 決定

でお好みのボタン番号を選び、 または決定ボタンを押す

4

 設定  設定終了

受信設定(BS・CS) CH合せ(BS)  放送局名  NHK BS1  ボタン番号    1P  トランスポンダー     1  チャンネル番号    101  受信レベル   37

または 決定

1~ 12のCHボタンを押して選局される3桁のチャンネル番号をお好みの設定に変更することができます。BS、CSデジタル放送では、チャンネル番号は、放送を受信すると自動的に設定されます。3桁のチャンネル番号を変更することはできません。

 CSデジタルの放送を変更する場合は、「CH合せ(CS)」を選びます。

1

4

電 源

チャンネル音量

画面表示

青 黄

スイーベル

データ一発予約

赤 緑

音声切換

消音

入力切換

メニュー

   

         番

組表

べんり

          

 

かんたん選局

 録画番組

戻る

BS

d

1 2 3

4 5 6

7 8 9

10 11 12

CS 地上デジタル 地上アナログBS

NHK 1 NHK 2 NHK h

スターチャンネル アクセス お天気

BSJ BSフジ WOWOW

BS日テレ BS朝日 BS - i

0 #

あ か さ

た な は

ま や ら

わをん

@ . ABC DEF

GHI JKL MNO

PQRS TUV WXYZ

゛゜

タイムシフト

チャンネル番号入力 ゆっくり再生

サーチ/スロー一時停止

HDD

録画 録画モード/残量 スキップ/コマ送り

停止 再生

決定

198

で「チャンネル番号」を選び、 または決定ボタンを押す

5

 選択  決定  戻る

受信設定(BS・CS) CH合せ(BS)  放送局名  NHK BS1  ボタン番号    1P  トランスポンダー     1  チャンネル番号    101  受信レベル   37

または 決定

でお好みのチャンネルを選び、 または決定ボタンを押す

6

 設定  設定終了

受信設定(BS・CS) CH合せ(BS)  放送局名  NHK BS1  ボタン番号    1P  トランスポンダー     1  チャンネル番号    101  受信レベル   37

または 決定

メニューボタンを押して、メニューを消す7 メニュー

           

    

メ モBS・CSデジタル放送の受信レベルについて● BS・CSデジタル放送の受信レベルは、「受信設定 (BS・CS)」画面から、「CH合せ (BS)」または「CH合せ (CS)」画面を選択・表示し、「受信レベル」の数値にて確認できます。

● 受信レベルが十分でない場合には、正常に受信できない場合があります。このような場合は、「受信レベル」の数値が最大になるように、BS・CSデジタル受信用アンテナ向き (仰角・方位角 )を調整したり、接続状況 (接栓・分配・混合など )を確認してください。151

BS・CSデジタル

放送

の受信設定につい

(つづき)

電 源

チャンネル音量

画面表示

青 黄

スイーベル

データ一発予約

赤 緑

音声切換

消音

入力切換

メニュー

   

         番

組表

べんり

          

 

かんたん選局

 録画番組

戻る

BS

d

1 2 3

4 5 6

7 8 9

10 11 12

CS 地上デジタル 地上アナログBS

NHK 1 NHK 2 NHK h

スターチャンネル アクセス お天気

BSJ BSフジ WOWOW

BS日テレ BS朝日 BS - i

0 #

あ か さ

た な は

ま や ら

わをん

@ . ABC DEF

GHI JKL MNO

PQRS TUV WXYZ

゛゜

タイムシフト

チャンネル番号入力 ゆっくり再生

サーチ/スロー一時停止

HDD

録画 録画モード/残量 スキップ/コマ送り

停止 再生

決定5・6

7

設定内容が変更された場合、確認画面が表示されます。設定を変更するときは「はい」、変更しないときは「いいえ」を選び、決定ボタンを押してください。

199

設 

本体のチャンネルボタン、リモコンのチャンネルアップダウンボタンで選局するとき、チャンネルを自動的に飛び越し (スキップ )して早く選局できます。

 チャンネルを飛び越し選局したいとき

で「受信設定(BS・CS)」を選び、 または決定ボタンを押す

1         ページ1/2郵便番号        〉地域設定        〉受信設定(地上アナログ)〉受信設定(地上デジタル)〉受信設定(BS・CS) 〉外部機器接続設定    〉PC入力設定      〉

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期

  の操作で「各種設定」の「初期」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。24

または 決定

2

初期 受信設定(BS・CS)  CH合せ(BS)    〉  CH合せ(CS)    〉  CHスキップ設定(BS)〉  CHスキップ設定(CS)〉  受信設定変更      〉  ダウンロード       しない  コンバーター電源     連動

 選択  決定  戻る

で「CHスキップ設定 (BS)」を選び、 または決定ボタンを押す

または 決定

 選択  決定  戻る  スキップ範囲指定

受信設定(BS・CS) CHスキップ設定(BS)  チャンネル 放送局名       スキップ  101 放送局名        しない  102 放送局名        しない  103 放送局名        しない   141 放送局名        しない  142 放送局名        しない  143 放送局名        しない  151 放送局名        しない  152 放送局名        しない

3 で設定したいチャンネルを選び、 または決定ボタンを押す

または 決定

 設定  設定終了

受信設定(BS・CS) CHスキップ設定(BS)  チャンネル 放送局名       スキップ  101 放送局名      :しない  102 放送局名      :しない  103 放送局名      :しない   141 放送局名      :しない  142 放送局名      :しない  143 放送局名      :しない  151 放送局名      :しない  152 放送局名      :しない

するしない

4 で設定し、 または決定ボタンを押す

電 源

チャンネル音量

画面表示

青 黄

スイーベル

データ一発予約

赤 緑

音声切換

消音

入力切換

メニュー

   

         番

組表

べんり

          

 

かんたん選局

 録画番組

戻る

BS

d

1 2 3

4 5 6

7 8 9

10 11 12

CS 地上デジタル 地上アナログBS

NHK 1 NHK 2 NHK h

スターチャンネル アクセス お天気

BSJ BSフジ WOWOW

BS日テレ BS朝日 BS - i

0 #

あ か さ

た な は

ま や ら

わをん

@ . ABC DEF

GHI JKL MNO

PQRS TUV WXYZ

゛゜

タイムシフト

チャンネル番号入力 ゆっくり再生

サーチ/スロー一時停止

HDD

録画 録画モード/残量 スキップ/コマ送り

停止 再生

決定1

4

5

メニューボタンを押して、メニューを消す5 メニュー

           

    

お知らせ複数のチャンネルを変更する場合、青ボタンを押すと、範囲を指定して設定を変更することができます。

または 決定

  CS デジタル放送の設定を変更する場合は、「CHスキップ設定(CS)」を選びます。

例:「CHスキップ設定(BS)」を選んだとき

200

衛星周波数の変更と、各トランスポンダーの受信レベルを確認することができます。

お守りください受信設定について衛星の故障などによって、受信する周波数を変更する必要がある場合に行います。放送から変更の指示がないときは行わないでください。

で「衛星周波数」を選び、 または決定ボタンを押す

3

決定

設定する周波数を数字ボタンで押す4

 選択  決定  戻る

受信設定(BS・CS) 受信設定変更  トランスポンダー   1ch  衛星周波数  11.7274GHz  BS Digital  受信レベル  37

 - 設定   設定終了

受信設定(BS・CS) 受信設定変更  トランスポンダー   1ch  衛星周波数  11.7274GHz  BS Digital  受信レベル  37

0 9 決定

1 2 3

6

4

1 3・5

受信設定を変更する

で「受信設定(BS・CS)」を選び、 または決定ボタンを押す

1         ページ1/2郵便番号        〉地域設定        〉受信設定(地上アナログ)〉受信設定(地上デジタル)〉受信設定(BS・CS) 〉外部機器接続設定    〉PC入力設定      〉

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期

  の操作で「各種設定」の「初期」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。24

または 決定

2初期 受信設定(BS・CS)  CH合せ(BS)    〉  CH合せ(CS)    〉  CHスキップ設定(BS)〉  CHスキップ設定(CS)〉  受信設定変更      〉  ダウンロード       しない  コンバーター電源     連動

 選択  決定  戻る

で「受信設定変更」を選び、 または決定ボタンを押す 受信設定変更画面が表示されます。

または 決定

電 源

チャンネル音量

画面表示

青 黄

スイーベル

データ一発予約

赤 緑

音声切換

消音

入力切換

メニュー

   

         番

組表

べんり

          

 

かんたん選局

 録画番組

戻る

BS

d

1 2 3

4 5 6

7 8 9

10 11 12

CS 地上デジタル 地上アナログBS

NHK 1 NHK 2 NHK h

スターチャンネル アクセス お天気

BSJ BSフジ WOWOW

BS日テレ BS朝日 BS - i

0 #

あ か さ

た な は

ま や ら

わをん

@ . ABC DEF

GHI JKL MNO

PQRS TUV WXYZ

゛゜

タイムシフト

チャンネル番号入力 ゆっくり再生

サーチ/スロー一時停止

HDD

録画 録画モード/残量 スキップ/コマ送り

停止 再生

決定

メニューボタンを押して、メニューを消す6 メニュー

           

    

5 設定が終了したら または決定ボタンを押す

または 決定お知らせ各トランスポンダーの受信レベルを確認する場合は、「トランスポンダー」を選び、決定ボタンを押します。ボタンで確認するトランスポンダーを

選んでください。確認が終わったら戻るボタンを押します。

BS・CSデジタル

放送

の受信設定につい

(つづき)

201

設 

アンテナを設定する本機からアンテナのコンバーターへの、電源の供給を設定します。お買上げ時は「連動」に設定されています。

お知らせアンテナの仰角、方位角の調整方法は、110度 CS対応 BSデジタルアンテナの取扱説明書をご覧ください。

お守りくださいコンバーター電源についてのご注意共聴受信などで視聴されるとき(電源供給を必要としないとき)は、コンバーター電源の設定を必ず「切」にしてください。

51 4

電 源

チャンネル音量

画面表示

青 黄

スイーベル

データ一発予約

赤 緑

音声切換

消音

入力切換

メニュー

   

         番

組表

べんり

          

 

かんたん選局

 録画番組

戻る

BS

d

1 2 3

4 5 6

7 8 9

10 11 12

CS 地上デジタル 地上アナログBS

NHK 1 NHK 2 NHK h

スターチャンネル アクセス お天気

BSJ BSフジ WOWOW

BS日テレ BS朝日 BS - i

0 #

あ か さ

た な は

ま や ら

わをん

@ . ABC DEF

GHI JKL MNO

PQRS TUV WXYZ

゛゜

タイムシフト

チャンネル番号入力 ゆっくり再生

サーチ/スロー一時停止

HDD

録画 録画モード/残量 スキップ/コマ送り

停止 再生

決定

で設定する3 初期 受信設定(BS・CS)  CH合せ(BS)      CH合せ(CS)      CHスキップ設定(BS)  CHスキップ設定(CS)  受信設定変更       ダウンロード       しない  コンバーター電源     連動

 設定  設定終了

連動切

  の操作で「各種設定」の「初期」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。24

で「受信設定(BS・CS)」を選び、 または決定ボタンを押す

1         ページ1/2郵便番号        〉地域設定        〉受信設定(地上アナログ)〉受信設定(地上デジタル)〉受信設定(BS・CS) 〉外部機器接続設定    〉PC入力設定      〉

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期または 決定

2初期 受信設定(BS・CS)  CH合せ(BS)    〉  CH合せ(CS)    〉  CHスキップ設定(BS)〉  CHスキップ設定(CS)〉  受信設定変更      〉  ダウンロード       しない  コンバーター電源     連動

 選択  決定  戻る

で「コンバーター電源」を選び、 または決定ボタンを押す

または 決定

メニューボタンを押して、メニューを消す5 メニュー

           

    

4 設定が終了したら または決定ボタンを押す

または 決定

連動 個別にアンテナを設置して受信する場合はこの設定でご使用ください。アンテナのコンバーターへ電源が供給されます。

切 マンション共聴などで本機以外の機器から電源供給をする場合に設定してください。

202

ダウンロード機能とは、衛星から送られてきたダウンロードデータを本機に取り組む(ダウンロードする)ことにより、本機自体の制御プログラムを書き換える機能です。ダウンロードは、リモコン電源オフ(スタンバイ・機能待機)のときに自動的に行われます。

3

ダウンロードについて

  の操作で「各種設定」の「初期」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。24

で「受信設定(BS・CS)」を選び、 または決定ボタンを押す

1         ページ1/2郵便番号        〉地域設定        〉受信設定(地上アナログ)〉受信設定(地上デジタル)〉受信設定(BS・CS) 〉外部機器接続設定    〉PC入力設定      〉

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期または 決定

2初期 受信設定(BS・CS)  CH合せ(BS)    〉  CH合せ(CS)    〉  CHスキップ設定(BS)〉  CHスキップ設定(CS)〉  受信設定変更      〉  ダウンロード       しない  コンバーター電源     連動

 選択  決定  戻る

で「ダウンロード」を選び、 または決定ボタンを押す

または 決定

51 4

電 源

チャンネル音量

画面表示

青 黄

スイーベル

データ一発予約

赤 緑

音声切換

消音

入力切換

メニュー

   

         番

組表

べんり

          

 

かんたん選局

 録画番組

戻る

BS

d

1 2 3

4 5 6

7 8 9

10 11 12

CS 地上デジタル 地上アナログBS

NHK 1 NHK 2 NHK h

スターチャンネル アクセス お天気

BSJ BSフジ WOWOW

BS日テレ BS朝日 BS - i

0 #

あ か さ

た な は

ま や ら

わをん

@ . ABC DEF

GHI JKL MNO

PQRS TUV WXYZ

゛゜

タイムシフト

チャンネル番号入力 ゆっくり再生

サーチ/スロー一時停止

HDD

録画 録画モード/残量 スキップ/コマ送り

停止 再生

決定

メニューボタンを押して、メニューを消す5 メニュー

           

    

4 設定が終了したら または決定ボタンを押す

または 決定

お知らせお買い上げ時は、「自動」に設定されています。通常は、この設定でご使用ください。

で「する」を選び、決定ボタンを押す

決定

初期 受信設定(BS・CS)  CH合せ(BS)      CH合せ(CS)      CHスキップ設定(BS)  CHスキップ設定(CS)  受信設定変更       ダウンロード       しない  コンバーター電源     連動

 設定  設定終了

自動 する しない

自動 ダウンロード情報が届くと、電源オフ状態のときに自動的にダウンロードを行います。

する ダウンロード情報が届くと、メールにて「ご連絡」として予定をお知らせします。予定時刻に電源オフ状態ならば、自動的にダウンロードを行います。

しないダウンロード情報をメールにて「ご連絡」として予定をお知らせします。ダウンロードする場合は、設定を「自動」または「する」に変更してください。

BS・CSデジタル

放送

の受信設定につい

(つづき)

203

設 

その他の

ダウンロード

について

  の操作で「各種設定」の「初期」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。24

1 で 2ページ目の「初期」画面を表示させる

または 決定

で「ダウンロード」を選び、 または決定ボタンを押す

2

で「はい」を選び、決定ボタンを押す3

デジタル放送を受信して、ダウンロードデータを本機に取り込む(ダウンロードする)ことにより、周辺デバイスを動かすためのプログラムなどを書き換えることができます。196 202 のダウンロード設定で「自動」を選択している場合に、リモコン電源オフ (スタンバイ・機能待機 ) のときに自動的に行われます。また、メニューからもダウンロードを行うことができます。

決定

お知らせ● 196 202のダウンロード設定で「しない」を選択している場合は、ダウンロードはできません。 「自動」を選択している場合は、ダウンロード情報が届くとリモコンで電源をオフ(スタンバイ・機能待機)にしているとき、AM4:00に自動的に行われます。また、このときは、メニューからダウンロードを行うこともできます。「する」を選択している場合は、ダウンロード情報が届くとメニューからのダウンロードを行うことができます。●ダウンロード中 ( リモコン電源オフ時は、機能待機ランプ ( 緑 )、スタンバイランプ ( 橙 ) 点灯 ) は、本体またはリモコンの電源ボタン以外は操作できません。● 自動的にダウンロードが行われているときに、本体またはリモコンの電源ボタンを押したときは、下図のメッセージが表示されます。これ以降は、ダウンロードが完了するまで、本機に触れないでください。● ダウンロード中は、電源コードを抜かないでください。ソフトウエア書き込みが中 断し、正常に書き込みができないことがあります。中断後、電源をオンするとソフ トウエアの回復処理が行われます。● ダウンロードの所要時間は、ダウンロード対象により変わります。● ダウンロードと録画予約が重なった場合は、録画予約が優先します。●視聴予約、録画予約が登録されている場合は、予約開始時刻の約30分前からメニューによるダウンロードはできなくなります。●デジタル ch固定「する」   に設定されているときは、ダウンロードできません。

         ページ1/2郵便番号        〉地域設定        〉受信設定(地上アナログ)〉受信設定(地上デジタル)〉受信設定(BS・CS) 〉外部機器接続設定    〉PC入力設定      〉

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期

         ページ2/2制限設定  〉電話回線  〉ISP設定 〉HDD設定 〉時刻設定   〉ダウンロード〉

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期

         ページ2/2制限設定  〉電話回線  〉ISP設定 〉HDD設定 〉時刻設定   〉ダウンロード〉

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期

1

3

電 源

チャンネル音量

画面表示

青 黄

スイーベル

データ一発予約

赤 緑

音声切換

消音

入力切換

メニュー

   

         番

組表

べんり

          

 

かんたん選局

 録画番組

戻る

BS

d

1 2 3

4 5 6

7 8 9

10 11 12

CS 地上デジタル 地上アナログBS

NHK 1 NHK 2 NHK h

スターチャンネル アクセス お天気

BSJ BSフジ WOWOW

BS日テレ BS朝日 BS - i

0 #

あ か さ

た な は

ま や ら

わをん

@ . ABC DEF

GHI JKL MNO

PQRS TUV WXYZ

゛゜

タイムシフト

チャンネル番号入力 ゆっくり再生

サーチ/スロー一時停止

HDD

録画 録画モード/残量 スキップ/コマ送り

停止 再生

決定

ダウンロード ソフトウェアのダウンロードを行います・ダウンロードには□分ほど時間がかかります・ダウンロード中は電源を切らないでください ソフトウェアが正しく書き込みできません・ダウンロード終了後に、自動的に再起動されます ダウンロードしますか         はい  いいえ

ダウンロード ダウンロード中です・ダウンロード中は電源を切らないでください 電源を切/入すると、ソフトウェアが正常に 書き込みできません。□分ほどお待ちください・ダウンロード終了後に、自動的に再起動されます 終了するまではテレビの操作はできません           50%

  「ダウンロード」がグレー色のときは、ダウンロードできません。

ダウンロード ダウンロード中です・ダウンロード中は電源を切らないでください 電源を切/入すると、ソフトウェアが正常に 書き込みできません。□分ほどお待ちください・ダウンロード終了後に、自動的に再起動されます 終了するまではテレビの操作はできません           50%

111

204

データ・設定の初

期化

  の操作で「各種設定」の「その他」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。24

         ページ1/2入力自動録画    するかんたん操作    1スイーベル操作   しないフルモード表示   フル2映像特殊設定    しないデジタル出力   〉低消費電力    〉ワイド制御信号検出〉スクリーンセーバー〉

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期

         ページ2/2文字スーパー表示   する放送時間変更対応   する設定の初期化    〉メール表示      する

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期

1 で 2ページ目の「その他」画面を表示させる

または 決定

で「設定の初期化」を選び、 または決定ボタンを押す

2         ページ2/2文字スーパー表示   する放送時間変更対応   する設定の初期化    〉メール表示      する

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期

5

電 源

チャンネル音量

画面表示

青 黄

スイーベル

データ一発予約

赤 緑

音声切換

消音

入力切換

メニュー

   

         番

組表

べんり

          

 

かんたん選局

 録画番組

戻る

BS

d

1 2 3

4 5 6

7 8 9

10 11 12

CS 地上デジタル 地上アナログBS

NHK 1 NHK 2 NHK h

スターチャンネル アクセス お天気

BSJ BSフジ WOWOW

BS日テレ BS朝日 BS - i

0 #

あ か さ

た な は

ま や ら

わをん

@ . ABC DEF

GHI JKL MNO

PQRS TUV WXYZ

゛゜

タイムシフト

チャンネル番号入力 ゆっくり再生

サーチ/スロー一時停止

HDD

録画 録画モード/残量 スキップ/コマ送り

停止 再生

決定

メニューボタンを押して、メニューを消す5

1 4

~本機を他人に譲渡したり、廃棄するときは、個人宛のメール、データ放送で登録した個人情報や本機の設定情報を消去してください。

その他 設定の初期化  データ放送  受信メール  受信設定

 選択  決定  戻る

その他 設定の初期化  データ放送  受信メール  受信設定  データを全て消去します 選択   実行

はいいいえ決定

で初期化する項目を選び、 または決定ボタンを押す

3

で「はい」を選び、決定ボタンを押す4

  再度確認画面が表示されますので「はい」を選び、決定ボタンを押すと情報が消去されます。

データ放送 登録されているお客様の個人情報を消去します。受信メール お客様宛てに送信されたメールを消去します。

受信設定 各種設定の「初期」に含まれているデジタル放送関連の設定をお買い上げ時の状態に戻します。

205

設 

HDD(ハードディスク

)の

初期設定について

  の操作で「各種設定」の「初期」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。24

1 で 2ページ目の「初期」画面を表示させる

または 決定

で「HDD設定」を選び、 または決定ボタンを押す 「HDD設定」の画面が表示されます。

2

         ページ2/2制限設定  〉電話回線  〉ISP設定 〉HDD設定 〉時刻設定   〉ダウンロード〉

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期

1 3

         ページ1/2郵便番号        〉地域設定        〉受信設定(地上アナログ)〉受信設定(地上デジタル)〉受信設定(BS・CS) 〉外部機器接続設定    〉PC入力設定      〉

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期

         ページ2/2制限設定  〉電話回線  〉ISP設定 〉HDD設定 〉時刻設定   〉ダウンロード〉

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期

または決定

で設定したい項目を選び、 または決定ボ

タンを押し、 で設定する

3

初期 HDD設定  サムネイル作成時間   5分  タイムシフト時間     なし  タイムシフト録画モード SP  リジューム設定     する  リピート設定      しない  HDD省電力       しない  HDD初期化      

 選択  決定  戻る

初期 HDD設定  サムネイル作成時間  : 5分  タイムシフト時間   : なし  タイムシフト録画モード: SP  リジューム設定    : する  リピート設定     : しない  HDD省電力     : しない  HDD初期化      

 設定  設定完了

「HDD初期化」を「する」に設定すると、録画内容が全て消去されます。大切な番組はビデオテ-プなどに保存してから行なってください。

重要

電 源

チャンネル音量

画面表示

青 黄

スイーベル

データ一発予約

赤 緑

音声切換

消音

入力切換

メニュー

   

         番

組表

べんり

          

 

かんたん選局

 録画番組

戻る

BS

d

1 2 3

4 5 6

7 8 9

10 11 12

CS 地上デジタル 地上アナログBS

NHK 1 NHK 2 NHK h

スターチャンネル アクセス お天気

BSJ BSフジ WOWOW

BS日テレ BS朝日 BS - i

0 #

あ か さ

た な は

ま や ら

わをん

@ . ABC DEF

GHI JKL MNO

PQRS TUV WXYZ

゛゜

タイムシフト

チャンネル番号入力 ゆっくり再生

サーチ/スロー一時停止

HDD

録画 録画モード/残量 スキップ/コマ送り

停止 再生

決定

206

HDD設定項 目 設定のポイント

サムネイル作成時間 0分 /1分 /…/10分 録画開始前後に、サムネイル   を作

成するまでの時間を設定します。

タイムシフト時間 なし /30 分 /60 分 /90 分

タイムシフト   の録画時間を設定します。タイムシフト機能を使用しないときは、「なし」を選択します。

タイムシフト録画モード

XP( 高画質 )/SP( 標準 )/LP( 長時間 )/EP( 長時間 )

タイムシフト時の録画モードを設定します。デジタル放送録画時は、本設定とは関係なく「TS」固定になります。

リジューム設定 する /しない録画した番組を再生するとき、途中で停止したところから再び再生したいときは「する」を選択します。

リピート設定 する /しない録画した番組を再生するとき、番組単位でリピート再生したいときは「する」を選択します。

HDD省電力 する /しない 消費電力を低減するときは「する」を選択します。

HDD初期化 はい /いいえ 内蔵HDDを初期化します。

HDD(ハードディスク

)の

初期設定について(つ

づき)

メニューボタンを押して、メニューを消す5 メニュー

           

    

4 設定が終了したら または決定ボタンを押す

または 決定

● 他の項目を設定するときは、手順    をくり返す。2 3、

3

5

4

お知らせHDD省電力設定について 「する」に設定すると、録画 / 再生をしていないときに、消費電力を低減させることができます。ただしHDDの起動時間が遅くなることがあります。

HDD初期化について HDDの初期化をすると、録画内容が全て消去されます。● 削除ロックした番組も消去されますのでご注意ください。● 大切な番組はビデオテープなどに保存してから初期化してください。● 初期化にはおよそ30秒ほど時間がかかります。この間は、HDDの操作ができません。

129

126

電 源

チャンネル音量

画面表示

青 黄

スイーベル

データ一発予約

赤 緑

音声切換

消音

入力切換

メニュー

   

         番

組表

べんり

          

 

かんたん選局

 録画番組

戻る

BS

d

1 2 3

4 5 6

7 8 9

10 11 12

CS 地上デジタル 地上アナログBS

NHK 1 NHK 2 NHK h

スターチャンネル アクセス お天気

BSJ BSフジ WOWOW

BS日テレ BS朝日 BS - i

0 #

あ か さ

た な は

ま や ら

わをん

@ . ABC DEF

GHI JKL MNO

PQRS TUV WXYZ

゛゜

タイムシフト

チャンネル番号入力 ゆっくり再生

サーチ/スロー一時停止

HDD

録画 録画モード/残量 スキップ/コマ送り

停止 再生

決定

207

設 

時刻を設定す

  の操作で「各種設定」の「初期」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。24

BS-CSデジタル /地上デジタル放送を受信しないで地上アナログ放送やCATVなどのアナログ番組をHDD録画予約する場合に設定します。BS-CSデジタルまたは地上デジタル放送を受信する場合は、設定する必要はありません。

1 で 2ページ目の「初期」画面を表示させる

または 決定

で「時刻設定」を選び、 または決定ボタンを押す 「時刻設定」の画面が表示されます。

2

または 決定

で「日付」を選び、 または決定ボタンを押す3

         ページ2/2制限設定  〉電話回線  〉ISP設定 〉HDD設定 〉時刻設定   〉ダウンロード〉

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期

初期 時刻設定  日付      ----年  --月 --日 (-)  時刻      ---- :--  スタート  オート設定CH --P   選択  日付設定  戻る

または 決定

で「年」を設定し、 または決定ボタンを押す4初期 時刻設定  日付      2004年  --月 --日 (-)  時刻     :---- :--  スタート  オート設定CH:--P   選択  設定

         ページ1/2郵便番号        〉地域設定        〉受信設定(地上アナログ)〉受信設定(地上デジタル)〉受信設定(BS・CS) 〉外部機器接続設定    〉PC入力設定      〉

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期

         ページ2/2制限設定  〉電話回線  〉ISP設定 〉HDD設定 〉時刻設定   〉ダウンロード〉

 選択  決定  戻る

各種設定 映像 音声 その他 初期

2004 20052050 2049

または 決定

で「月」を設定し、 または決定ボタンを押す5初期 時刻設定  日付      2004年  12月 --日 (-)  時刻     :---- :--  スタート  オート設定CH:--P   選択  設定

1月 2月 3月12月 11月 10月

お知らせ時刻設定についてデジタル放送を受信している場合は、デジタル放送の時刻情報を優先します。

1 6

決定

で「日」を設定し、決定ボタンを押す6初期 時刻設定  日付      2004年 12月  24日  (-)  時刻     :---- :--  スタート  オート設定CH:--P   選択  設定

1 2 3 431 30 29 28

「日」の項目を設定すると自動的に「曜日」が設定されます。

電 源

チャンネル音量

画面表示

青 黄

スイーベル

データ一発予約

赤 緑

音声切換

消音

入力切換

メニュー

   

         番

組表

べんり

          

 

かんたん選局

 録画番組

戻る

BS

d

1 2 3

4 5 6

7 8 9

10 11 12

CS 地上デジタル 地上アナログBS

NHK 1 NHK 2 NHK h

スターチャンネル アクセス お天気

BSJ BSフジ WOWOW

BS日テレ BS朝日 BS - i

0 #

あ か さ

た な は

ま や ら

わをん

@ . ABC DEF

GHI JKL MNO

PQRS TUV WXYZ

゛゜

タイムシフト

チャンネル番号入力 ゆっくり再生

サーチ/スロー一時停止

HDD

録画 録画モード/残量 スキップ/コマ送り

停止 再生

決定

208

時刻を設定す

(つづき)

●決定ボタンを押すと時計がスタートします。  時報などに合わせて押してください。 ●「日付」や「時刻」の設定をしたときは必ずこの操作を行なってください。

●未設定の状態にするには「--」を選択します。

決定

で「分」を設定し、決定ボタンを押す9初期 時刻設定  日付     :2004年 12月 24日 (金)  時刻      PM 7:10  スタート  オート設定CH:--P   選択  設定00 01 02

59 58 57

決定

で「スタート」を選び、決定ボタンを押す10初期 時刻設定  日付      2004年 12月 24日 (金)  時刻      PM 7:10  スタート  オート設定CH --P   選択   時計スタート決定

で「時刻」を選び、 または決定ボタンを押す

7初期 時刻設定  日付      2004年 12月 24日 (金)  時刻      ---- :--  スタート  オート設定CH --P   選択  時刻設定  戻る

または 決定

で「オート設定CH」を選び、 または決定ボタンを押す

11

初期 時刻設定  日付      2004年 12月 24日 (金)  時刻      PM 7:10  スタート  オート設定CH --P   選択  CH設定  戻る

または 決定

で「チャンネルボタン番号」を選び、 または決定ボタンを押す

12初期 時刻設定  日付     :2004年 12月 24日 (金)  時刻     :PM 7:10  スタート  オート設定CH 3P   設定  設定終了

または 決定

で「時」を設定し、 または決定ボタンを押す

8初期 時刻設定  日付     :2004年 12月 24日 (金)  時刻      PM 7:--  スタート  オート設定CH:--P   選択  設定

AM 0 AM 1 AM 2PM 11 PM 10 PM 9

お知らせオート設定CHについて● 1日に1回 ( 正午 )、NHK教育テレビの時報に合わせて、自動的に時刻を修正する機能です。(ジャストクロック )

  チャンネルの合わせかた (地域番号 )  で受信設定を行なうと、自動的にチャンネルボタン番号が設定されます。● オート設定 CHは、必ずNHK教育テレビのチャンネルボタン番号を設定してください。

170

7 12

メ モ● 時刻のずれが3分以上ある場合、時刻は修正されません。● 放送番組の編成によっては時報が放送されないことがあります。また音楽とともに鳴る時報では、時刻は修正されません。

電 源

チャンネル音量

画面表示

青 黄

スイーベル

データ一発予約

赤 緑

音声切換

消音

入力切換

メニュー

   

         番

組表

べんり

          

 

かんたん選局

 録画番組

戻る

BS

d

1 2 3

4 5 6

7 8 9

10 11 12

CS 地上デジタル 地上アナログBS

NHK 1 NHK 2 NHK h

スターチャンネル アクセス お天気

BSJ BSフジ WOWOW

BS日テレ BS朝日 BS - i

0 #

あ か さ

た な は

ま や ら

わをん

@ . ABC DEF

GHI JKL MNO

PQRS TUV WXYZ

゛゜

チャンネル番号入力 ゆっくり再生停止 再生

決定

または 決定

209

設 

外部機器と

接続したいと

入力切換 チャンネル 音量

録画/予約

回線使用中 機能待機

スタンバイ(赤)受像(緑)

タイムシフト 録画モード/残量 録画 停止 再生 サーチ電源

押-開

入力切換 チャンネル 音量

録画/予約

回線使用中 機能待機

スタンバイ(赤)受像(緑)

タイムシフト 録画モード/残量 録画 停止 再生 サーチ電源

押-開

CATVホームターミナル

  内の数字は、参照ページです。デジタルビデオまたはビデオ

ビデオカメラ

DVDプレーヤー

オーディオ機器(AVCステーションに接続)

ゲーム機 216

デジタル機器

●映像・音声信号入出力接続コード VS-315G( コード長1.5m)

主にモノラルビデオの映像・音声入出力端子との接続に使用します。

●音声信号入出力接続コード AR-115G( コード長1.5m)

主にHi-Fi ビデオの音声入出力端子との接続、ステレオ装置との接続に使用します。

●映像信号入出力接続コード VS-220G( コード長2m)

主にビデオの映像入出力端子との接続に使用します。

●映像・音声信号入出力接続コード VS-120G( コード長2m)

主にHi-Fi ビデオの映像・音声入出力端子との接続に使用します。

これらと同等のコードが相手側の機器に付属している場合には、新しく購入される必要はありません。システムアップに必要な接続コード(別売り)

●D端子ケーブルTP-CDD02( コード長1.5m)

D端子対応機器や将来実用化予定のデジタル機器との接続に使用します。詳しくは、接続機器の取扱説明書をご覧ください。

サブウーハースピーカー

(モニターに接続)

パソコン

モニター

AVCステーション

●RGB接続コード (一般市販品 )

PC入力端子とパソコンの接続に使用します。

お守りください接続時のご注意● 他の機器と組み合わせてご使用になるときにはそれぞれの取扱説明書をよくお読みください。● 接続の際は各機器の電源を切ってから行ってください。電源を入れた状態で接続すると、大きな音が出たり故障の原因となることがあります。● 他の機器との接続時、入出力端子をまちがえて接続すると、故障の原因になりますのでご注意ください。● 接続する他の機器、接続コードおよびアンテナ線が、モニターの画面又は画面の後面に配置されますと、映像がゆれたり妨害を受ける恐れがあります。接続機器、接続コードおよびアンテナ線は上記の配置を避けてください。特にアンテナ線は、付属のRFケーブル、フェライトコアをご使用いただき他の接続ケーブルからもはなすように配置してください。

接続できる機器(下記から入力端子数に合わせて、

お選びください。)

メ モご使用になる外部機器や接続方法に合わせて設定することができます。外部機器と接続したいときの設定   をご覧ください。226

219

210

219

220

215

212

218

213

211

●D端子ピンケーブルTP-CDP01( コード長1.5m)

DVDプレーヤーのコンポーネントビデオ出力との接続に使用します。

218

拡張機器217