正しい姿勢は、グー・ぺタ・ピン!!...

2
朝は寒いけれど、昼間は過ごしやすく暖かな日もあります。日の気温 差が大きいので、調をくずしやすい時期でもあります。汗の始末や衣服 の調整などをしっかりしてかぜをひかないようにしましょう。 正しい姿勢は、グー・ぺタ・ピン!! ・・・今が大事 みなさんは日頃から「正しい姿勢」を意識していますか?授業に廊を通りかかると、 肘をついている、背がグ~とゆがんでいる、足を組んでいるなど気になる姿勢 のをよく見かけます。姿勢は、成長期の長い時間をかけてられていきます。度、悪い 姿勢が身についてしまうと、大になってから直すのは難しいものです。骨や筋肉の成長途 にあるだからこそ、気をつけて「正しい姿勢」を習慣づけるように心がけましょう。 よい姿勢で過ごすと *やる気が起こる。 *脳の働きがよくなる。 *集力がでる。 *内の働きがよくなる。 *ス感覚がよくなる。 *見た目もかっこいい。 など こんな姿勢を続けていると ◆悪い姿勢のくせがついて、背骨もゆがみやすい。 ◆肩こり腰痛の原因になる。 ◆視力の原因になる。◆疲れやすい。 ◆内の働きが悪くなる。◆集できない。 ◆あごがゆがんだり、歯びが悪くなる。など 市立明倫小学校 平成 27 年 11月20日 おうちの方と 読んでね。 ★足 ★背ぐにゃ~ ★ねこ背 ★足を組む ★ほおづえ ★からだがななめ ★背もたれにもたれる 月の発育測定時に、「正しい姿勢」 の保健指導を行いました。学校での姿勢 もですが、家庭での姿勢はどうでしょう か。勉強やゲの姿勢の悪い例を見せ ると「あるある」の返が…来週は、「す こやかしらべ」の週です。朝食や早寝早 起きに加え、「姿勢」もあります。家庭 でも気をつけて見てください。こんこん 悪い姿勢 正しい姿勢

Upload: others

Post on 10-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 正しい姿勢は、グー・ぺタ・ピン!! ・・・今が大事edu.city.hagi.lg.jp/meirin-e/hoken/27hoken11.pdf朝は寒いけれど、昼間は過ごしやすく暖かな日もあります。ㄟ日の気温

朝は寒いけれど、昼間は過ごしやすく暖かな日もあります。一日の気温

差が大きいので、体調をくずしやすい時期でもあります。汗の始末や衣服

の調整などをしっかりしてかぜをひかないようにしましょう。

正しい姿勢は、グー・ぺタ・ピン!! ・・・今が大事 みなさんは日頃から「正しい姿勢」を意識していますか?授業中に廊下を通りかかると、

肘をついている人、背中がグニャ~とゆがんでいる人、足を組んでいる人など気になる姿勢

の人をよく見かけます。姿勢は、成長期の長い時間をかけて作られていきます。一度、悪い

姿勢が身についてしまうと、大人になってから直すのは難しいものです。骨や筋肉の成長途

中にある今だからこそ、気をつけて「正しい姿勢」を習慣づけるように心がけましょう。

よい姿勢で過ごすと・・・

*やる気が起こる。

*脳の働きがよくなる。

*集中力がでる。

*内臓の働きがよくなる。

*バランス感覚がよくなる。

*見た目もかっこいい。 など

こんな姿勢を続けていると・・・

◆悪い姿勢のくせがついて、背骨もゆがみやすい。

◆肩こり・腰痛の原因になる。

◆視力低下の原因になる。◆疲れやすい。

◆内臓の働きが悪くなる。◆集中できない。

◆あごがゆがんだり、歯並びが悪くなる。など

萩市立明倫小学校

保 健 室

平成 27 年 11月20日

おうちの方と

読んでね。

★足ブラブラ

★背中ぐにゃ~

★ねこ背

★足を組む ★ほおづえ

★からだがななめ

★背もたれにもたれる

今月の発育測定時に、「正しい姿勢」

の保健指導を行いました。学校での姿勢

もですが、家庭での姿勢はどうでしょう

か。勉強やゲームの姿勢の悪い例を見せ

ると「あるある」の返事が…来週は、「す

こやかしらべ」の週です。朝食や早寝早

起きに加え、「姿勢」もあります。家庭

でも気をつけて見てください。こんこん

悪い姿勢 正しい姿勢

Page 2: 正しい姿勢は、グー・ぺタ・ピン!! ・・・今が大事edu.city.hagi.lg.jp/meirin-e/hoken/27hoken11.pdf朝は寒いけれど、昼間は過ごしやすく暖かな日もあります。ㄟ日の気温

★★★★★★ おうちの方と姿勢をチェックしてみましょう。★★★★★

《勉強中》 ※自分の姿勢を振り返って( )の中に○をつけてみよう。

《食事中》

①ひじをついて食べる

( )

②足を組んで食べる

( )

③食器を持たずに食べ

る。

( )

④いすを揺らしながら

食べる。

( )

①足をブラブラしてい

る。

( )

②足が横に出ている。

( )

③反対の手が下がって

いる。

( )

④足を組んでいる。

( )

⑤いすがななめになっ

ている。

( )

⑥ 背 中 が 曲 が っ て い

る。

( )

⑦いすにもたれかかっ

ている。

( )

⑧つくえに顔がつきそ

う。

( )

⑨いすに浅くすわって

いる。

( )

⑩ほおづえをついてい

る。

( )

⑪背中が横に曲がって

いる。

( )

⑫つくえといすが離れ

ている。

( )

⑬つくえにもたれかか

っている。

( )

⑭いすにひざを立てて

いる。

( )

⑮いすをガタガタして

いる。

( )

⑯つくえにあごを乗せ

ている。

( )