flex metro

24
HTML5 でででで MetroStyleApps でで で

Upload: c-mitsuba

Post on 28-May-2015

805 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Flex metro

HTML5 でつくる MetroStyleApps蜜葉 優

Page 2: Flex metro

• H.N. : 蜜葉 優 [mitsuba yu]• Community:Silverlight Square

Windows Phone Arch• twitter:@mitsuba_tan• Web:http://c-mitsuba.com• blog:http://d.hatena.ne.jp/c-mitsuba

profile

Page 3: Flex metro
Page 4: Flex metro

• 次世代の Windows OS• Metro Design• Desktop と MetroStyleApp がある。

• この前の Max で、 Flash のNativeExtentions で Windows Phone とMetroStyleApps に対応するよ!って言ってた

Windows 8

Page 5: Flex metro
Page 6: Flex metro

過度な期待はしないでください

Page 7: Flex metro
Page 8: Flex metro

MetroStyleApps ってなに?• HomeScreen から起動する Windows 8

用アプリケーション• Metro デザインが使われている• 今のところ、サードローディングできない• 自分でビルドして実行• 将来的にはマーケットでアプリが売れる

Page 9: Flex metro
Page 10: Flex metro
Page 11: Flex metro

どれぐらい対応してるの?• 実際どれぐらい HTML5 に対応できている

のか。

• 基本的に、 MetroStyleApps はMetroStyleApps にある IE と同じ

• というわけで、 IE で html5test してみましょう。

Page 12: Flex metro

個人的に• 動画が H.264 にしか対応してない

• WebGL の 3D に対応してない

• WebCam が使えない?のが悲しい

Page 13: Flex metro
Page 14: Flex metro

じゃあメリットは• ブラウザで動く HTML5 のアプリを

ローカルに移植できる。

• + WinRT API を叩けば、 System が持ってるサービスも HTML5 から利用することができる。

Page 15: Flex metro

HTML5 のサンプルを移植してみる

• 開発環境は VisualStudio• Chrome Expriments = Chrome がはや

いよ!っていうアピールしてるサイト• ここにある BallPool を移植してみる• http://

www.chromeexperiments.com/detail/ball-pool/

Page 16: Flex metro

HTML5 のサンプルを移植してみる

友人がつくってたjubeat も移植してみた

Page 17: Flex metro

ら。。。。。。。

そのままじゃうごかなかった。。。

Page 18: Flex metro

UnsafeLocalFunctionfunction buttonClick() { msWWA.execUnsafeLocalFunction(function () { if (msWWA) { document.getElementById("title").innerHTML

= "hello metro"; } });}

Page 19: Flex metro

パフォーマンスは?http://jsdo.it/mitsuba_tan/iClA

Page 20: Flex metro

WinRT を使おうPushNotification (Toast)通知を使ってみます。

Page 21: Flex metro

テンプレートいろいろ

Page 22: Flex metro

MetroStyle Designhttp://msdn.microsoft.com/en-us/windows/apps/

Page 23: Flex metro

まとめと参考HTML5 が組めれば、将来的に Windows のローカルアプリも開発できるようになります。ローカルアプリなので、めんどうなブラウザ互換とか関係なし!いま HTML5 覚えて、来年にはマーケットにだそう!

Page 24: Flex metro

まとめと参考なかなか期待できそうです。

iso 、 sample 、 pdf もろもろあります。http://msdn.microsoft.com/en-us/windows/apps/