情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 rtk-gnss...

27
情報化施工技術紹介 株式会社ニコン・トリンブル コンストラクション営業部 20122

Upload: others

Post on 24-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

情報化施工技術紹介

株式会社ニコン・トリンブル

コンストラクション営業部

2012年2月

Page 2: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

情報化施工推進戦略とニコン・トリンブル 情報化施工関連製品

測量管理システム

SCS900

NETIS

QS-090020-A

GCS900

ATSブルMC

GCS900GNSS

バックホウ3Dガイダンス

GCS900

ATSグレーダー

NETIS

HK-100045-A

転圧管理システム

SiteCompactor

転圧管理システム

SiteCompactor

NETIS

QS-070022-A

TS出来形 LANDRiV

NETIS

CB-100052-A

施工管理支援ソフト

BC-HCE

施工管理支援ソフト

BC-HCE

Page 3: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

新技術情報提供システム

国土交通省における新技術活用の取り組み国土交通省における新技術活用の取り組み

新技術活用の体系化新技術活用の体系化本格運用のポイント

事後評価の実施・徹底及びの再構築事後評価の実施・徹底及びの再構築

新技術の試行・評価から活用までの道筋の強化新技術の試行・評価から活用までの道筋の強化

NETIS (評価情報)NETIS (評価情報)

インセンティブ

の明確化

施工者希望型により NETIS登録技術の活用施工者希望型により NETIS登録技術の活用

発注事務所が適切と判断した場合は、施工者の工事成績評定に加点

発注事務所が適切と判断した場合は、施工者の工事成績評定に加点

Page 4: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

ニコン・トリンブルNETIS取得状況国交省管理要領(案)

• NETISに登録されているもの転圧管理システムSiteCompactor QS-070022-A測量管理システムSCS900 QS-090020-Aグレードコントロールシステム GCS900 HK-100045-ATS出来形管理システム LANDRiV CB-100052-AGCS900バックホウ浚渫3Dガイダンス QSK-09005-A

• 国交省からマニュアル(案)が出ているもの「TS・GPSを用いた盛土の締固め情報化施工管理要領(案)」

対応システム SiteCompactor「施工管理データを搭載したトータルステーションによる出来形管理要領(案)」対応システム LANDRiV

「TCTバックホウによる情報化施工要領(案)」中部地方整備局対応システム GCS900バックホウガイダンス

Page 5: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

情報化施工に使用される機器

RTK-GNSS一番身近なGPS = カーナビ、 ・・・ 数十m基準局 - 移動局 2台の受信機を使用する ・・・ 数cm

ロボティックトータルステーション

自動追尾トータルステーション + 無線機

プリズム側で測位結果を表示

マニュアルトータルステーション

Windowsモデル

Page 6: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

SPS GNSS受信機の特徴

一体型GNSS受信機 SPS882

コントローラTSC3

分離型GNSS受信機 SPS852

一体型は無線機内蔵でコンパクト(SPS882)

簡単設置のオートベース機能(SPSシリーズ)

分離型は受信機単体で設定可能(SPS852)

PCと接続してブラウザ上で本機の設定が可能(SPS852)

TS・GNSSに使用可能コントローラTSC3

Page 7: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

SPS930 730 630トータルステーションの特長

• 2級A型トータルステーション

• マシンコントロール向けに20Hzの更新レート

• 測距、測角の更新が同期されている

• ターゲットIDを認識

• 電磁誘導式ギアレス駆動システム

– リニヤモーター技術を応用

– 超高速回転、3.2秒で反転、115゚/秒

• 視準誤差の要因である誤差を物理的に自動補正

– 整準誤差 (2軸コンペンセータ)– 耳軸の傾き誤差(補正値として記録)

Page 8: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

新製品SPS720 620トータルステーション

2級A型トータルステーション認定済み

Nikonプログラム LANDRiVプログラムを搭載

TrimbleプログラムSCS900搭載

SiteCompactor(TS転圧締固め管理)の使用可能

※別途SiteCompactor製品が必要です。

※ただし3D-MC 3D-MGでは、使用不可

→SPS630 730 930にて対応

Page 9: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

情報化施工対応システム

締固め管理システム締固め管理システム マシンコントロールマシンコントロール測量管理システム測量管理システム

トータルステーション

GNSS

測量管理システム

(SCS900)

(LANDRiV)

締固め

敷均し管理

システム

(SiteCompactor)

三次元

マシンコントロール

ブル、グレーダ、バックホウ

(GCS900)

NETIS登録商品 NETIS登録商品 NETIS登録商品

Page 10: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

「施工管理データを搭載したトータルステーション

を用いた出来形管理要領(案)」への対応

Page 11: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

設計データで定義されている管理断面への誘導。TSによる出来形計測後、法長、幅、基準高を算出し、設計値と出来形値を比較できます。

▲管理断面への誘導▲管理断面への誘導 ▲設計値と出来形値を比較

▲設計値と出来形値を比較

管理断面での出来形管理機能管理断面での出来形管理機能7LANDRiV

情報化施工対応ソフト

ニコン・トリンブル 情報化施工対応ソフト出来形管理用トータルステーション機能要求仕様書(案)出来形管理用トータルステーション機能要求仕様書(案)

NETIS登録: CB-100052-A

Page 12: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

『LANDRiV』ラインナップ

LANDRiV for NomadLANDRiV for Nomad LANDRiV for NivoHLANDRiV for NivoH LANDRiV for SPSLANDRiV for SPS

Nivo5SCを始めとするNikon-TSおよび他社TSに連動。

TS出来形ソフトをオプション搭載。

データコレクターは不要であり、TS 1台で作業が可能。

自動追尾型TSのコントローラーTSC3に搭載。

3D-MC、転圧システムなどとの併用が可能。

ミラー側で操作可能(標準)

Page 13: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

ロボティックTS・GNSS測量管理システムSCS900ソフトウェア自動追尾トータルステーション GNSS受信機

無線機搭載タイプ

NETIS登録QS-090020-A

Page 14: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

CADデータを有効活用できる• DXFファイルを直接読み込める

• 点・線は測設に利用できるラインを測設に使用可能(オフセットも出来ます) ラインを基準にのり面(勾配設定)可能

平面図 断面図

Page 15: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

導入事例(GNSS住宅地造成現場)

Page 16: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

NETIS登録技術

転圧機にGNSS受信機・プリズムを

搭載。

転圧回数をモニター

および管理し、各種レポート

のファイル出力。

転圧機にGNSS受信機・プリズムを

搭載。

転圧回数をモニター

および管理し、各種レポート

のファイル出力。

転圧回数をリアルタイム色別表示転圧回数をリアルタイム色別表示

面的な管理による品質の向上面的な管理による品質の向上

過転圧の防止による効率の向上過転圧の防止による効率の向上

管理要領に準拠した帳票出力管理要領に準拠した帳票出力

締固め管理システム (サイトコンパクター)

TS・GPSを用いた盛土の締固め情報化施工管理要領(案)に準拠

NETIS登録QS-070022-A

Page 17: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

締固め回数管理システムSiteCompactor

Page 18: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm
Page 19: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

Grade Control System 3次元マシンコントロール マシンガイダンス

Page 20: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

コントロールボックス CB460

ブルドーザ GCS900 GNSS

固定局

SPS882

2本マスト (特許取得技術)

車両方向を自動判断(後方敷均し可)

センサーに頼らない正確な精度

NETIS登録HK-100045-A

Page 21: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

ブルドーザ GCS900 (自動追尾TS)

コントロールボックス:CB460

■ID付ターゲット追尾による誤測定を防ぐ

■マグドライブによる高速旋回追尾にてターゲットロスト軽減

トータルステーション

SPS630/730/930

ID付ターゲット

電動マスト

NETIS登録HK-100045-A

Page 22: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

グレーダー GCS900 (自動追尾TS)

コントロールボックス:CB460

ID付ターゲット

電動マスト

NETIS登録HK-100045-A

Page 23: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

バックホウ三次元マシンガイダンスの構成(GNSS)

コントロールボックスライトバー

チルトセンサー(ブーム・アーム・バケット)

アンテナ一体型 GNSS受信機

無線機

基地局

NETIS登録HK-100045-A NETIS登録QSK-09005-A(浚渫バックホウ)

ピッチセンサー

Page 24: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

コントロールボックス

ライトバー

チルトセンサー

(ブーム・アーム・バケット)

ピッチセンサー

アクティブターゲットMT900

無線機

自動追尾TS

バックホウ三次元マシンガイダンスの構成(自動追尾)NETIS登録HK-100045-A

Page 25: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

コントロールボックス ガイダンス画面

Page 26: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

情報化施工 導入効果

• 土木現場において情報化施工のトータルな導入により設計データ等の変更、現況の変化に迅速に対応

• 施工効率の向上、工期の短縮• 品質出来栄えの向上• 経済性の向上• 安全性の向上• 環境性の向上

Page 27: 情報化施工技術紹介sokusho.daa.jp/nikonn.pdf情報化施工に使用される機器 RTK-GNSS 一番身近なGPS =カーナビ、・・・数十m 基準局-移動局2台の受信機を使用する・・・数cm

最後に

「総合評価方式」 「情報化施工」などさまざまな変化がおこる建設業界。

その中でニコン・トリンブルは長年のノウハウを活かした最新技術でソ

リューションを提供してまいります。

ハードウェアとソフトウェアが有効的に連携した総合的な建設施工支援

システムを目指していきます。

「総合評価方式」 「情報化施工」などさまざまな変化がおこる建設業界。

その中でニコン・トリンブルは長年のノウハウを活かした最新技術でソ

リューションを提供してまいります。

ハードウェアとソフトウェアが有効的に連携した総合的な建設施工支援

システムを目指していきます。

締固め管理システム締固め管理システム

マシンコントロールマシンコントロール

測量管理システム測量管理システム