ボルテージ 恋愛ゲーム で、 - yuzi-tsutani.com · 88 恋愛ゲームで、...

88 恋愛ゲーム で、 東証一部上場 新卒でもヒットが出せる仕組みとは 祐司 代表取締役会長 々子 取締役副会長 新卒社員を即戦力化する"フォーマット "とは? ボルテージ また、ヒットにつなげる検討サイクルをフォーマットとして 規定しているのも同社の特徴だ。個々の問題解決のため には「A→Bフォーマット」という図を用い、改善確認には 「G−PDCAサイクル」という手法を用いる。Gは「ゴール」 の意味だ。これらのフォーマットに仕事の成果を載せていく ことで、社員の仕事の質が上がっていく。 津谷会長は「いいコンセプトには、きちんと本質がある。 フォーマットがあることで、その本質を浮き彫りにすること ができる。それが強みだ」と語る。 また、一部の例外を除き、恋愛コンテンツはあえて1日1 話しか進めない設定である点もミソ。15分程度で終わる1 話限定のほうが就寝前などにメールを打つ感覚で楽しめ、 格好の気分転換となるからだ。束の間の疑似体験を通じ、 女性たちに日々の疲れを癒す時間を提供しているのだ。 ヒット性を有したコンテンツをコンスタントに量産するため に、ボルテージが構築したゲーム作りのフォーマット。その一 例として挙げられるのは、女心を徹底分析した「恋愛コンテ ンツを作るためのバイブル(恋コンバイブル・左の写真)」を 社内で共有していること。同バイブルをもとに組み立ててい けば、新人でも「胸キュン」のコンテンツを生み出せる。 また、社内では独自の「3行企画書」が用いられている。 その形式に沿って記入すれば、若手社員の漠然としたアイ ディアがロジカルなものへと変換されていくという仕掛けだ。 さらに、ストーリーを作成するうえでは「三幕構造」を原点 とし、「恋愛と戦い(挑戦)のドラマ」をコンテンツ作りの基 本と位置づける。あらゆる映画において、「恋愛と戦い」が ストーリーの本質となっているからだ。映画作りの視点から コンテンツを作っている津谷会長ならではの発想だろう。 ※ボルテージが提供中の、携帯キャリア、公式月額サイト登録者数、SNSプラットフォーム向けソーシャルアプリ登録者数、 およびAppStore、GooglePlayで提供中のアプリのインストール数、各タイトルの合計数 『「胸キュン」で100億円』上阪徹著(KADOKAWA・ 価格1300円)は、ボルテージの創業から現在までの 成長の軌跡と、強さの秘密である「徹底的なマニュア ル作り」の現場をレポートした初の書籍。 15 50 90 使姿28 退1 1963年生まれ。東京大学工学部卒業。博報堂に入社、空間プロデュ ーサーとして活動。UCLA映画学部大学院に留学を経験し、帰国後 は社内ベンチャー事業を担当。99年同社を退社してボルテージを起 業、代表取締役社長に就任。2013年取締役会長、2014年より現職。 「ボルテージ」のコンテンツ制作の裏側をはじめて 詳しく紹介した書籍が発売された。しかし、これは ゲーム開発のノウハウをまとめた本ではない。企 業・組織における仕事の進め方について示唆に溢れ るビジネス書である。なぜ、ボルテージは優れたゲ ームを量産できるのか。それは創業者で、現会長で ある津谷祐司氏のユニークな経歴に秘密があった。 1969年生まれ。津田塾大学数学科卒業後、 博報堂に入社。00年に津谷氏の起業に伴 い、ボルテージに参画。副社長を経て、 2013年より現職。 毎週開催される提案会の様子 ボルテージの恋愛コンテンツ制作ノウハウ が詰まった小冊子「恋コンバイブル」 提供/ボルテージ http://www.voltage.co.jp/

Upload: others

Post on 31-Aug-2019

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

88

恋愛ゲームで、東証一部上場

~新卒でもヒットが出せる仕組みとは?~

津谷祐司 ●代表取締役会長

東 奈々子 ●取締役副会長

新卒社員を即戦力化する"フォーマット"とは?

ボルテージ

 また、ヒットにつなげる検討サイクルをフォーマットとして規定しているのも同社の特徴だ。個々の問題解決のためには「A→Bフォーマット」という図を用い、改善確認には「G−PDCAサイクル」という手法を用いる。Gは「ゴール」の意味だ。これらのフォーマットに仕事の成果を載せていくことで、社員の仕事の質が上がっていく。 津谷会長は「いいコンセプトには、きちんと本質がある。フォーマットがあることで、その本質を浮き彫りにすることができる。それが強みだ」と語る。 また、一部の例外を除き、恋愛コンテンツはあえて1日1話しか進めない設定である点もミソ。15分程度で終わる1話限定のほうが就寝前などにメールを打つ感覚で楽しめ、格好の気分転換となるからだ。束の間の疑似体験を通じ、女性たちに日々の疲れを癒す時間を提供しているのだ。

 ヒット性を有したコンテンツをコンスタントに量産するために、ボルテージが構築したゲーム作りのフォーマット。その一例として挙げられるのは、女心を徹底分析した「恋愛コンテンツを作るためのバイブル(恋コンバイブル・左の写真)」を社内で共有していること。同バイブルをもとに組み立てていけば、新人でも「胸キュン」のコンテンツを生み出せる。 また、社内では独自の「3行企画書」が用いられている。その形式に沿って記入すれば、若手社員の漠然としたアイディアがロジカルなものへと変換されていくという仕掛けだ。 さらに、ストーリーを作成するうえでは「三幕構造」を原点とし、「恋愛と戦い(挑戦)のドラマ」をコンテンツ作りの基本と位置づける。あらゆる映画において、「恋愛と戦い」がストーリーの本質となっているからだ。映画作りの視点からコンテンツを作っている津谷会長ならではの発想だろう。

※ボルテージが提供中の、携帯キャリア、公式月額サイト登録者数、SNSプラットフォーム向けソーシャルアプリ登録者数、 およびAppStore、GooglePlayで提供中のアプリのインストール数、各タイトルの合計数

『「胸キュン」で100億円』上阪徹著(KADOKAWA・価格1300円)は、ボルテージの創業から現在までの成長の軌跡と、強さの秘密である「徹底的なマニュアル作り」の現場をレポートした初の書籍。

 

帰宅後なのか、あるいは休日

なのか。1人の若い女性がソフ

ァーでくつろいでいる。片手に

はスマホを携え、どうやらゲー

ムに興じているらしい。イマド

キの女性の間では、日常的な光

景だろう。そのような生活の1

コマを彼女の頭上から撮影し、

その写真を表紙に用いた書籍が

2月末から書店の店頭に並んだ

(右の写真)。センセーショナル

なのは、こうしたビジュアルだ

けではない。

「胸キュン」で100億円。こ

れが同書籍のタイトルだ。興味

を惹かれて手に取ってみると、

次第にその真意がつかめてくる。

「胸キュン」とは、スマホでプ

レイできる恋愛ゲームのことだ

った。しかも、それは女性向け

に的が絞られたものだという。

 

この女性向け恋愛ゲームを手

掛けているのは、1999年9

月創業のボルテージだ。200

6年に第1弾をリリースし、以

降は同ジャンルに特化。創業か

ら15年で年間100億円の売上

高を稼ぎ出すまでに成長し、モ

バイル恋愛ゲーム会社として国

内最大手の地位を確立した。海

外に目を向けても、同ジャンル

でここまでの売上高を誇る企業

は他に例を見ないだろう。

 

2011年には東証1部市場

への上場を果たす一方、8年連

続で「テクノロジーFast

50」を受賞し、史上最多獲得記

録を保持している。累計で26

00万人※

にも達する女性の心を

捉え、業績を拡大させ続けてき

た結果が客観的にも広く認めら

れているわけだ。

 

ボルテージの快進撃はゲーム

制作のフォーマット化がもたら

したものだ。新卒でもいきなり

ヒット作品を生み出すことが可

能な「フォーマット(仕組み)」

が社内に構築されており、それ

が同社最大の強みとなっている。

たとえ経験値ゼロの新人であっ

ても、それに当てはめていけば

訴求力の高い恋愛ゲームを製作

できる精緻なマニュアルが確立

されているのだ。

 

ボルテージでは毎週、社内で

若手中心に提案会を行っている。

社員が担当コンテンツの業績を

上げるために練った案を次々と

発表する。持ち時間は一人90秒、

企画書はA4一枚、説明には

「A→B」というフォーマット

を使うのが決まりだ。

 

これは、「現在の姿=A」→

「解決後=B」への解決策を明

確にすることで、自分が何のた

めに何をするのかをはっきりさ

せるフォーマットだ。これによ

って、評論家のように問題点を

指摘するだけだった社員が、見

違えるように課題の解決に向か

うことができるようになる。

 

津谷会長は博報堂在籍中に米

国のUCLA映画学部大学院へ

留学した。その経験を生かし、

映画作りの視点からコンテンツ

を作っている。明らかに一般的

なゲーム制作会社とは一線を画

しており、そのこともヒットへ

と結びついていると言えよう。

加えて、徹底して女性の目線か

らアプローチしていることも大

きい。同社社員の平均年齢は28

歳で、その6割を女性が占めて

いる。東奈々子取締役副会長は、

「学生のころ、当社のゲームの

ユーザーだった人がすでに何人

も入社してきています」と語る。

 

冒頭で触れた書籍は、ボルテ

ージがこうした成功の方程式を

導き出すまでの経緯やフォーマ

ットの概要、社内の組織・環境

作りの工夫などを紹介したもの

だ。ゲーム業界に限らず異業種

においても、新卒社員の即戦力

化などで参考になることだろう。

 

すでに業界の頂点に立ったボ

ルテージだが、現状に満足する

ことなく、新たな挑戦を続けて

いる。2012年にサンフラン

シスコで子会社を設立し、翌年

に社長職を退いた津谷会長は現

地に移住。米国の同拠点におい

て陣頭指揮に立っている。

「組織の立上げというゼロから

のスタートで、日本でボルテー

ジを設立した頃と同様の日々を

送っています。こちらでも日本

のフォーマットをアレンジし、

人材育成に活用しています。米

国でもこのジャンルのゲームを

認知してもらい、1年後の黒字

化をめざしています」

 

こう意気込んだ直後、津谷会

長の眼光は鋭く光った。

1963年生まれ。東京大学工学部卒業。博報堂に入社、空間プロデューサーとして活動。UCLA映画学部大学院に留学を経験し、帰国後は社内ベンチャー事業を担当。99年同社を退社してボルテージを起業、代表取締役社長に就任。2013年取締役会長、2014年より現職。

「ボルテージ」のコンテンツ制作の裏側をはじめて詳しく紹介した書籍が発売された。しかし、これはゲーム開発のノウハウをまとめた本ではない。企業・組織における仕事の進め方について示唆に溢れるビジネス書である。なぜ、ボルテージは優れたゲームを量産できるのか。それは創業者で、現会長である津谷祐司氏のユニークな経歴に秘密があった。

1969年生まれ。津田塾大学数学科卒業後、博報堂に入社。00年に津谷氏の起業に伴い、ボルテージに参画。副社長を経て、2013年より現職。

毎週開催される提案会の様子

ボルテージの恋愛コンテンツ制作ノウハウが詰まった小冊子「恋コンバイブル」

胸キュンゲームで

年商100億円の企業

課題解決を繰り返し

若手社員がゴールに近づく

米国拠点の立ち上げに

創業者夫妻で乗り込む

提供/ボルテージ http://www.voltage.co.jp/