foods info martfoods info mart asp受発注システム...

21
Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved 本部用マニュアル 振替伝票編 FOODS Info Mart FOODS Info Mart ASP受発注システム www.infomart.co.jp 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを! 0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター カスタマーセンター (受付時間 月~金 9:00~18:00) 2010.07.28操作以外のお問合せは・・・ 本部専用ダイヤル 本部専用ダイヤル 03-6854-0066 お客様番号をこちらにご記入ください

Upload: others

Post on 22-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

本部用マニュアル

振替伝票編

FOODS Info MartFOODS Info MartASP受発注システム

www.infomart.co.jp

操作上、困ったことが生じた際は・・・

直ぐダイヤルを!

0120-667-234

FOODS Info MartFOODS Info Mart カスタマーセンターカスタマーセンター

(受付時間

月~金

9:00~18:00)

【2010.07.28】

操作以外のお問合せは・・・

本部専用ダイヤル本部専用ダイヤル

03-6854-0066

お客様番号をこちらにご記入ください

Page 2: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

運用管理・仕入分析

目 次

振替伝票の受入処理のフロー

・・・・・・・・・・・・・・

取引カレンダーの活用

・・・・・・・・・・・・・・・・・

振替伝票の作成(払出)

取引一覧

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日次推移表

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

振替伝票一覧

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

棚卸管理関連の設定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

伝票画面の表示設定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カレンダー表示設定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

振替伝票関連表示設定

・・・・・・・・・・・・・・・・・

伝票関連設定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

振替伝票作業フロー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

取引カレンダーで各店舗の振替伝票を確認する

・・・・・・

振替伝票の受取り確認(受入処理)

各種設定

6

7

9

13

14

15

16

17

10

11

12

Page 3: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

払出元

受入先

店舗間のフロー店舗間のフロー

振替伝票

作業フロー

(全体図)

振替伝票を確認

振替伝票作成、払出

受入の確認

本 部本 部

本部は振替伝票業務が正常稼動しているか確認します。

店舗の受入未処理データがないかを確認

2

店舗が振替伝票払出作業を

実施しているか確認

受入の送信

払出元

商品店舗間移動

■店舗(部門)

店舗A 店舗B 店舗C

商品店舗間移動

商品店舗間移動

Page 4: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

振替伝票を作るための操作です。

マイページの「振替伝票管理」をクリックします。

<マイページ>

1

2

3

「振替伝票作成」の「次へ」ボタンをクリックします。

振替伝票

作業フロー

(作成①)

3

「グループ会員一覧」より振替伝票を送信する先の「作成」をクリックします。

Page 5: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

<新規作成(自社管理基準)>

<新規作成(マイカタログ基準)>

「絞込検索」ボタンをクリックします。

1

2 ①対象の商品を検索して数量を入力します。

②「伝票入力へ」ボタンをクリックします。

数量が記載された商品が振替伝票

の対象になります。

振替伝票

作業フロー

(作成②)

4

自社管理されている商品の場合は「新規作成(自社管理基準)」をクリックします。

マイカタログに登録されている商品の場合は「新規作成(マイカタログ基準)」をクリックします。

Page 6: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

各項目を入力し「確認画面へ」をクリックします。

※さらに商品を追加したい場合は「商品を追加」をクリックし、①対象の商品を選択します。②「選択した商品を追加する」を

クリックします。

1

2 記載事項を確認し、「送信」ボタンをクリックします。

振替伝票

作業フロー

(作成③)

5

振替伝票が受入先へ送信されました。

3

②①

Page 7: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

1

2 「 」ボタンをクリックします。

取引カレンダー

各店舗の振替伝票を確認

6

各店舗へ送信した振替伝票を確認するための操作です。

マイページの「取引カレンダー」をクリックします。

<マイページ>

3 対象の伝票の「表示」ボタンをクリックすると伝票の詳細が表示されます。

Page 8: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

マイページの「振替伝票管理」をクリックします。

1

2

振替伝票

作業フロー

(受入の確認①)

7

3 対象の伝票の「表示」ボタンをクリックします。

受入処理の「次へ」をクリックします。

Page 9: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

振替(払出受信)の内容を確認し「振替(受入)」をクリックします。

1

2

振替伝票

作業フロー

(受入の確認②)

8

振替(受入送信)の内容を確認し「送信」をクリックすると振替伝票

の受入が払出元へ送信されます。

Page 10: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

取引カレンダーの活用

前月に店舗で未処理伝票が残っている場合、

当月のカレンダーを表示した際に残っている旨が表示されます。

前月の未処理伝票の表示

取引カレンダーに表示される各マークの意味について

下記の伝票マークは、各店舗が処理する必要がある伝票です!

払出受信

マーク 伝票名

下記の伝票マークは、取引が完了していることを示しています。

受入送信

マーク 伝票名

マーク(伝票)の意味

マーク(伝票)の意味

払出伝票を受信したことを示す伝票

受入伝票を送信したことを示す伝票

9

下記の伝票マークは、送信先(受入れる各店舗)が処理する必要がある伝票です。

マーク 伝票名 マーク(伝票)の意味

払出送信 払出伝票を送信したことを示す伝票

受入受信 受入伝票が払出元に確認されたことを示す伝票

前月に各店舗が処理すべき伝票

(払出受信)で未処理がある場合、

取引カレンダー上部にその旨が

表示されます。

各マークをクリックすると、未処理伝票を

対象とした納品予定一覧が表示されます。

各店舗の未処理状況を確認して、

店舗へ連絡、又は本部が店舗に代わって

伝票処理を行ってください。

Page 11: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

1

2

マイページの「運用管理・仕入分析」をクリックします。

運用管理ツールの「取引一覧」の

「次へ」ボタンをクリックします。

このとき「見本」をクリックすると、どのような形で取引一覧がでてくるか、確認することができます。

<マイページ>

納品ごとの納品予定リストを出力できます。

検品時にリストとして活用することができます。

運用管理・仕入分析

(取引一覧)

10

3

①対象日付を選択します。

②いつの取引を表示するか選択

します。

③取引の状態を選択します。

④表示する取引を行なっている会員を選択します。

⑤明細の表示の有無を選択します。

明細あり:取引の全明細を表示明細なし:伝票毎の表示

その他、条件を絞って表示する

場合は、各項目を設定し「表示」をクリックします。

取引一覧が表示されました。

①②③

④⑤

Page 12: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

1

2

マイページの

「運用管理・仕入分析」をクリックします。

運用管理ツールの「日次推移表」の「次へ」ボタンをクリックします。

このとき「見本」をクリックすると、どのような形で推移表がでてくるか、確認することができます。

<マイページ>

店舗の仕入に関して振替実績を含んだ推移表を確認する事ができます。(※振替実績を含めるかはお客様側で選択可能)

運用管理・仕入分析

(日次推移表)

11

※「振替伝票」項目で振替伝票を含める・含めない、振替伝票のみを出したい場合などを設定できます。

出力条件を選択して「ダウンロード」ボタンをクリックします。

3 日次推移表が表示されました。

Page 13: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

会員(店舗)毎の振替商品情報を管理できます。店舗毎や各店舗間が

毎月どれくらいの振替商品があるのか、各店舗の正確な売上を把握できます。

運用管理・仕入分析

(振替伝票一覧)

12

1 マイページ「運用管理・仕入分析」

の運用管理ツール、「振替伝票一覧」の「次へ」ボタンをクリックします。

<マイページ>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2

3

①帳票を表示する年月を選択します。

②表示する払出元会員(店舗)のをクリックして選択します。

③ANDまたはORを選択します。

2つの会員(店舗)間を表示する場合

はAND、1会員(店舗)内を表示する場合は

ORを選択します。

④表示する受入先会員(店舗)のをクリックして選択します。

1会員(店舗)内を表示する場合は②の払出元会員(店舗)と同一の会員(店舗)を選択します。

その他、条件を絞って表示する

場合は、各項目を設定し「表示」をクリックします。

①②③④

振替伝票一覧が表示されました。

Page 14: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

振替伝票を含んだ棚卸をすることできます。

13

1

2 「各種設定」の各項目を設定して「登録確認」ボタンをクリックします。

次の画面で「登録」をクリックし設定を完了します。

仕入情報の取得に受入済みの振替伝票を含める場合は「仕入情報の取得を行う」「仕入情報の取得に振替伝票を含め

る」「単価の取得に振替伝票を含める」を選択します。

マイページの「棚卸管理」を

クリックします。

<マイページ>

棚卸管理関連の設定

Page 15: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

振替伝票を受入する際、「振替(受入)」をクリック後、

確認画面を表示させるかどうかの設定です。

伝票画面の表示設定

14

1

2

3各項目を設定し、「登録確認」ボタンをクリックします。

振替伝票を受入する際、確認画面を表示させない場合は「振替受入時の確認画面」項目を表示しない

にします。

確認画面で内容を確認し、「登録」ボタンをクリックして設定完了です。

情報登録の「各種設定」を

クリックします。

<情報登録>

表示設定の「伝票画面表示設定」の「次へ」ボタンをクリックします。

Page 16: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

取引カレンダーを表示した際、「受入済み振替伝票

」のマークを

初期表示として表示させるかどうかの設定をします。

カレンダーの表示設定

15

情報登録の「各種設定」をクリックします。

<情報登録>

1

2

3

表示設定の「カレンダー表示設定」の「次へ」ボタンをクリックします。

内容を入力(または変更)し、「登録確認」ボタンをクリックします。

取引カレンダー上に「受入済み伝票」

のマークを表示させる場合は「表示対象外」の「受入済み振替伝票」のチェックボックスを外します。

確認画面で内容を確認し、「登録」ボタンをクリックして設定完了です。

Page 17: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

振替伝票を作成する際の初期表示を、「新規作成(自社管理基準)」と

「新規作成(マイカタログ基準)」のどちらを表示させるかの設定です。

振替伝票関連の表示設定

16

情報登録の「各種設定」をクリックします。

<情報登録>

1

2

3

表示設定の「振替伝票関連表示設定」の「次へ」ボタンをクリックします。

内容を入力(または変更)し、「登録確認」ボタンをクリックします。

確認画面で内容を確認し、「登録」ボタンをクリックして設定完了です。

カテゴリ選択:振替伝票の「商品一覧」を表示させた

際に、食品分類カテゴリを選択して表示させることを可能にするかどうか

の設定です。

初期抽出:振替伝票の「商品一覧」を表示させた

際に、マイカタログに登録されている商品を初期抽出する(初期表示する)

かどうかの設定です。

Page 18: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

本部がグループ会員の「振替(受入送信)」「キャンセル(振替送信)」の操作を

可能とする場合には、各操作にチェックを入れます。※本設定を行っておけば、ログイン切替を行わなくとも、取引カレンダー等から

直接、

グループ会員の各操作を行うことができます。

伝票関連の設定

17

情報登録の「各種設定」をクリックします。

1

2

3

初期設定の「伝票関連設定」の「次へ」ボタンをクリックします。

内容を入力(または変更)し、「登録確認」ボタンをクリックします。

「本部によるグループ会員の取引操

作」よりグループ会員の「振替(受入送信)」「キャンセル(振替送信」などを可能にするか設定します。

確認画面で内容を確認し、「登録」ボタンをクリックして設定完了です。

<情報登録>

Page 19: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved.

STEP

1 インフォマートカスタマーセンター(フリーダイヤル)

インフォマートカスタマーセンター

音声ガイダンスご利用方法

フリーダイヤル(通話料無料) 0120-667-234 平日

9:00~18:00 (土日祝祭日を除く)

音声ガイド「お電話ありがとうございます。インフォマートカスタマーセンターです。お客様番号9桁を入力し、 後に”#”を押して下さい。」

オペレーターにおつなぎいたします。

受付時間

FOODS Info Mart 参加企業専用のお問い合わせ窓口です。

初歩的な操作方法の説明から取引に関するアドバイスまで、トータルにサポートいたします。

ご利用のシステムよっては引き続き音声ガイダンスにしたがって番号を押してください。

システム毎の音声ガイダンス

お問い合わせ内容(参考)

・発注方法全般(週間発注・申請発注・発注リストなど)

・発注商品検索方法(商品の並び替え、非表示など)発注1♯

・その他(ダウンロード・ログイン、自社登録内容の設定および変更など)その他4♯

・棚卸全般

(棚卸商品の登録・設定・保管場所商品の並び替え・棚卸データのダウンロードなど)棚卸3♯

・発注後の伝票確認方法・伝票処理方法(返品・受領、取引カレンダーなど)

・仕入金額確認、振替伝票・仕入伝票(小口現金)など2♯

【買い手企業(店舗)様】

・請求処理全般(支払管理)請求4♯

・商品登録・修正全般

(発注マスタ登録・共有・単価変更・販売中止・非表示)

・伝票処理全般(返品・受領)

取引カレンダー・仕入金額確認など商品情報・取引伝票1♯

・その他(ダウンロード・ログイン、自社登録内容の設定および変更など)その他9♯

・棚卸全般

(棚卸商品の登録・設定・保管場所商品の並び替え・棚卸データのダウンロードなど)棚卸3♯

・自社登録内容全般

(自社管理設定・各種コード・発注リスト・自社登録内容の設定および変更など)各種設定2♯

【買い手企業(本部)様】

・伝票処理全般(伝票作成・伝票修正・発送処理・キャンセル・赤黒処理・取引カレンダー)伝票1♯

・その他(ダウンロード・アップロード・ログイン・請求処理、システム使用料など)その他9♯

・自社登録内容全般

(登録内容の設定および変更・取引不可日設定・口座設定・取引先追加

など)各種設定3♯

・商品マスタ全般

(商品登録・発注マスタ登録・単価変更・販売中止・商品情報変更など)商品マスタ2♯

【売り手企業様】

お客様番号(9桁)

+ #

STEP

STEP

音声ガイダンスにしたがって、9桁のお客様番号を押してください

音声ガイダンスにしたがって、サービス番号を押してくださいお客様番号がご不明な場合は

そのままお待ちください。

発注後の伝票操作、仕入状況

Page 20: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

電子商取引で、利用企業様と共に

ECO活動を推進しています

CO2

削減効果

これまでの実績

2億

6,800万枚以上

過去3年間で削減できた伝票枚数 約2億6,800万枚のA4用紙の原料調達と

生産により発生するCo2を約1,586t削減で

きたことになり、杉の木1本あたりの月間

CO2吸収量(1.16kg)で換算すると、約137 万本になります。

2011年度

2010年度

2009年度

2011年度

2010年度

2009年度

伝票削減枚数

伝票削減枚数

伝票削減枚数

107,865,890枚/A4

87,012,905枚/A4

72,969,299枚/A4

Co2削減量/年

Co2削減量/年

Co2削減量/年

550,488本

444,066本

372,395本

現在、様々な業界、業態の全国約27,000社の企業様が、インフォマートのシステム活用を通じて

ペーパーレス化を実現されており、その結果、大量のCo2排出量削減につながっております。

つなげようECOの輪を!広げようECO Mart!

ECO

MartでECOへの取組みを公開中!

http://www.eco-mart.jp■ECO Martへはこちら↓

ECO Mart では、電子商取引によるECO活動の詳細をご紹介しております。

ECO活動に賛同していただける企業様も募集中!

詳しくは、ECO Martへアクセスしてください。

私達が暮らす地球のため、子供たちの未来のために、

今後もECO活動を推進して参ります!

Page 21: FOODS Info MartFOODS Info Mart ASP受発注システム 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info MartFOODS Info Mart

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

※本マニュアルに記載されている社名、商品・サービス名は商標または登録商標です。

※本マニュアルを弊社に無断で、複写、加工、第三者への有償での譲渡、貸与は

できません。

※本マニュアルの内容並びに使用されている画面は開発途上のものがあり、実際のサイト画面と若干の差異がある場合があります。実際のサイト画面は、性能・機能改善のため予告なく変更することがあります。

※サイトの仕様、デザインなど、予告なしに変更することがあります。

0120-667-234(受付時間

月~金

9:00~18:00[祝日除く])

w w w . i n f o m a r t . c o . j p

お問合せ先

株式会社インフォマート

FOODS Info Mart カスタマーセンター