fujitsu cloud service ·...

25
富士通株式会社 FUJITSU Cloud Service for Microsoft Azure ご紹介 【概要編】 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

Upload: others

Post on 30-Aug-2019

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

富士通株式会社

FUJITSU Cloud Servicefor Microsoft Azure ご紹介【概要編】

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

目 次

概要

提供機能

活用事例

サービス価格

※ 当資料で記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

※ 本資料に掲載の情報は2018年6月現在の情報です。サービスに関する情報など、随時変更されることがありますのでご了承ください。

1 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

概要

2

FUJITSU Cloud Service for Microsoft Azure とは

Microsoft Azureの豊富な最新機能を、月額料金の完全従量制で提供 全世界のグローバルなデータセンターを利用可能

Microsoft 富士通+

Microsoft Azure

• 豊富な機能• 圧倒的な低価格• グローバルデータセンター K5/ホスティングサービス

クラウド接続サービス

データセンター間ネットワーク

サービスの特長

3 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

現行資産のコスト削減/新規事業のスモールスタート

5.3円11.8円

豊富な種類のインスタンスサイズから自由に選択

Windows OSSQL Server

RHEL

ライセンス不要

『安価な価格設定』 、 『ライセンス料不要』お客様のクラウド利用におけるスモールスタートを実現

利用時以外は課金 “0”

3重化によりお客様のデータを保護

圧倒的な低価格 低価格1

※仮想マシンの東日本リージョン(標準)をご利用いただいた場合の価格です。

4 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

既存スキル活用によるアプリ開発が可能

既存スキル活用により迅速なクラウドアプリケーション開発が可能

*従来の.NET FrameworkやVisualStudioで開発可能

既存スキルを活用したアプリ開発

.NET

VisualStudioPHP既存スキル

VisualStudio

.NET

PHP

SQL

Java

既存スキルを活用し、慣れ親しんだ環境でアプリケーション開発可能

既存技術活用2

これまで利用していたスキルを活用し、開発要員のトレーニングやスキル習得に余分な時間をかけることなく、アプリケーションの開発が可能

Ruby

Java SQL

Ruby

Linux

Linux

FUJITSU Cloud Servicefor Microsoft Azure

5 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

仮想マシンのスペックはサイジングや性能検証の結果で選択 ネットワーク(LB/LAN/IPアドレス)など環境に合わせて設定 セキュリティ(ファイアーウォール等の設定)は環境に合わせて考慮 ライセンスの取り扱いについては、各ソフトの利用条件を確認

AWS

VHD

Disk2VhdでVHDファイルを作成、または、AWSエクスポート機能で移行

Windowsサーバ

MicrosoftAzure

VHD“System Center App Controller”、又は、”Microsoft Azure PowerShell”でVHDをアップロード

VHD マネジメントポータル、又は、”Microsoft Azure PowerShell”でVHDをダウンロード

統合管理System CenterApp Controller

※手順は一部検証中

既存アプリケーションの容易な移行

既存のWindows Server上のアプリケーションはプログラムやVMイメージをそのままパブリッククラウド(Azure)に移行可能

AWS上の仮想マシンもWindowsサーバ/Azureに移行して統合管理

移行における検討項目

クラウドインテグレーションとしてご支援

既存アプリの移行性5

仮想マシン(IaaS)

6 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

FUJITSU Cloud Service for Microsoft Azure の契約だけで、どこに展開するかはお客様自身で選択可能

グローバルなデータセンター7グローバルなデータセンター

米国東部2

米国中部

国内DRが可能!

7 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

FUJITSU Cloud Service for Microsoft Azureを活用したバックアップ・DR対策

仮想マシン(IaaS)2インスタンス以上で構成。異なるラックのサーバに、インスタンスが配置される。

ストレージサービス 標準で3重化。それぞれ異なるラックのサーバのハードディスクに配置される。SQL Database

仮想マシン(IaaS) Traffic Managerによりデータセンタを切り替え

ストレージサービス Geo-Replicationを利用。(日本では,東日本,西日本のデータセンタ間でレプリケーションが作成される)

SQL Database Data Sync,エクスポートを利用

負荷分散

インスタンス

ストレージ/SQL

レプリケーション データセンター

SQL DB

Data Sync

TrafficManager

SQL DB

ストレージ

ストレージ

GeoReplication

Azure

DR・バックアップ8

堅牢なクラウドセンターに格納したい【ハードウェア障害対応】

DRサイトとして異なるセンターに格納したい【データセンター/ネットワーク障害対応】

Azure

8 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

Azure

仮想マシンHyper-Vホストクラスタにより,サーバ障害時に別サーバにフェイルオーバー

ストレージ ETERNUS,JBOD(記憶域スペース)で冗長化

データ

Windows Server,またはSystem CenterのAzure backup機能※)でMicrosoft Azureにデータをバックアップ※)Microsoft Azure Backup エージェントを利用

Site Recovery

① SCVMMに仮想マシンのレプリカ設定を登録。

② SCVMM※)がクラウド間で定期的に仮想マシン複製。

③ 非常時は複製した仮想マシンにフェールオーバ

※)System Center Virtual Machine Manger

VMVM

VM

Hyper-Vホストクラスタ

フェイルオーバー

Microsoft Azure Backup

VMVM

VM

FUJITSU Cloud Servicefor Microsoft Azure

FUJITSU Cloud Service for Microsoft Azureを活用したバックアップ・DR対策

DR・バックアップ8

オンプレ/プライベート環境のデータを安価にパブリッククラウドにバックアップしたい

【DRへのパブリッククラウド活用】

オンプレ/プライベート環境のDRを簡単に構築したい

【Azure機能を使ったDR対策】

Azure

9 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

提供機能

10 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

サービスメニュー体系

本サービスでは、Microsoft Azureの機能に加え、富士通独自のヘルプデスクサービスを提供しています。

ヘルプデスクサービスについては下記サイトをご参照ください。

http://jp.fujitsu.com/solutions/cloud/iaas/azure/helpdesk/

11 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

Microsoft Azure機能サービス(1/3)

Microsoft Azureと同等の機能を提供

サービス名 説明

コンピューティング 仮想マシン(IaaS) 仮想化技術によって物理的なコンピュータを分割し、独立したOSによって動作する論理的なコンピュータ基盤

App Service Webアプリケーションやモバイルアプリケーションを構築するために必要な機能が統合された、アプリケーションをホスティングするためのPaaSサービス

Batch 大規模かつ高性能な処理を並列して実行可能なジョブスケジューリングサービス機能

Service Fabric クラウド向けアプリケーションの構築に適した分散型システムプラットフォームを提供する機能

Azure ContainerService

コンテナのデプロイやオーケストレーションが可能な環境を提供する機能

Functions 小規模なコードを最小限のリソースで実行できる機能

Virtual Machine Scale Sets

仮想マシンに対して自動スケールアウトや自動スケールインを設定できる機能

データサービス ストレージ インスタンスおよびインターネットから接続することができる、拡張可能なストレージ領域

SQLデータベース Microsoft SQL Server相当のリレーショナルデータベース機能(接続を制御するファイアウォールあり)

HDInsight Hadoopをベースとしたデータの分析処理機能

Redis Cache Azure上の任意のアプリケーションからアクセスできるキャッシュ機能

Backup Windows Server 2008 R2 SP1/2012のデータをバックアップ、リストアする機能

Azure Site Recovery Windows Server 2012 Hyper-V の Hyper-V レプリカと System Center 2012 SP1 Virtual Machine Manager (VMM) を連携してレプリケーションを自動化する機能

Machine Learning データをマイニングし予測分析を行うクラウドベースの機械学習機能

Data Factory 様々なデータをクラウド上で利用可能なデータ形式に変換する機能

Stream Analytics クラウド上でストリーミングデータのリアルタイム処理を行なう機能

12 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

Microsoft Azure機能サービス(2/3)

サービス名 説明

データサービス ログ分析(旧称:Operational Insights)

イベントログ、ネットワークログ、パフォーマンスデータ等を収集、視覚化、分析する機能

SQL Data Warehouse ペタバイトクラスのリレーショナルデータと非リレーショナルデータを処理可能な分散データベース機能

Data Lake Store Azure HDInsight, MapR, Data Lake Analytics, Hortonworks, and Cloudera等のHDFSアプリケーションを利用する分析に適したハイパフォーマンスなストレージ

Data Lake Analytics Apache YARN をベースに構築された分散分析サービス

Azure IoT Hub 何百万台ものデバイスとの双方向通信機能を提供する機能

Azure Search 全文検索機能を提供する機能

DocumentDB JSONデータを扱うNoSQLデータベース機能を提供する機能

SQL Server Stretch Database

利用頻度の低いデータをMicrosoft SQL Server 2016 からAzure へ移動させることが可能な機能

Power BI Embedded WebアプリケーションやモバイルアプリケーションからPower BIのデータ可視化機能を利用できる機能

アプリケーションサービス

メディアサービス 動画データをエンコーディング、形式変換、ストリーミング配信する機能

Service Bus アプリケーション間でメッセージをHTTPで送受信する機能

通知ハブ クロスプラットフォームのプッシュ通知機能

スケジューラ HTTP/S エンドポイントの呼び出し、ストレージ キューへのメッセージの送信などの操作を任意のスケジュールで起動する機能

オートメーション Azure環境のリソース作成、展開、監視、保証を自動化する機能

Active Directory アプリケーションのID管理およびアクセス制御機能

多要素認証 データやアプリケーションへのアクセスに認証を追加し、保護する機能

CDN エッジサーバからWebコンテンツ配信を効率化する機能

API Management APIの作成、管理、実行を支援する機能

13 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

Microsoft Azure機能サービス(3/3)

サービス名 説明

アプリケーションサービス

Event Hubs デバイスからリアルタイムに大量のデータを受容し、分析や保管への仲介を行うハブ機能

Key Vault クラウドで利用する暗号化キーや機密情報を、HSM(Hardware Security Module)と呼ばれるハードウェアを利用することで安全に保管し、保護するための機能

Application Insights [プレビュー]モバイルアプリとWebアプリの製品利用統計情報を収集、分析可能な機能

DevTest Labs アプリケーションの開発、テストに適した環境を提供する機能

セキュリティセンター Azureリソースのセキュリティ状態の監視やセキュリティポリシーの統合的な管理ができる機能

Cognitive Services [プレビュー]テキスト分析や顔認識などのAPIを提供する機能

ネットワークサービス

仮想ネットワーク Microsoft Azureと外部環境をインターネットVPNでデータ通信する機能

Traffic Manager Azure内外のWebサーバでトラフィックを負荷分散する機能

データ転送 Microsoft Azureと外部環境をインターネット経由でデータ通信する機能

予約済みIPアドレス 仮想マシン等で利用できる固定グローバルIPアドレスを予約する機能

ExpressRoute Azureとお客様のネットワークをプライベートで接続するための機能

DNS Azure上で DNS レコードを管理できる機能

Application Gateway アプリケーション層での負荷分散、セッションアフィニティ、SSLオフロード/アクセラレーションを提供する機能

14 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

FUJITSU Cloud Service for Microsoft Azure、およびマイクロソフト社の Microsoft Azure に対する技術サポートを提供いたします。

【ご参考】ヘルプデスク for Microsoft Azure

マイクロソフト社のMicrosoft Azureをご利用のお客様

どちらのサービスをご利用のお客様にも技術サポートを提供いたします

FUJITSU Cloud Service for Microsoft Azureをご利用のお客様 マイクロソフト社のMicrosoft Azure(EA契約,直販)をご利用のお客様

ヘルプデスクが、お客様からの技術的な質問の回答やトラブル発生時の復旧支援等を行います。

FUJITSU Cloud Servicefor Microsoft Azure

をご利用のお客様

15 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

【ご参考】クラウド接続サービス

閉域ネットワーク

クラウド接続サービスでは、富士通クラウドサービス及びホスティング環境、オンプレミス環境と

パブリッククラウドサービスである「FUJITSU Cloud Service for Microsoft Azure」への閉域接続をご提供致します。

お客様環境とAzureは各種クラウドとの相互接続点である「閉域接続ポイント」を通して接続されます。

お客様環境とパブリッククラウドとのプライベートな接続をご提供

富士通クラウドサービス

FUJITSU Cloud Servicefor OSS

FUJITSU Cloud Servicefor VMware LCP

クラウド接続サービス

オンプレミス環境

ExpressRoute

館林データセンターホスティング環境

閉域接続ポイント

FUJITSU Cloud Service for Microsoft Azure

16 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

留意事項

データセンターFUJITSU Cloud Service for Microsoft Azure はマイクロソフト社のデータセンターで

稼働しており、Microsoft Azureと同一の環境から提供されます。

セキュリティ対策 セキュリティアップデートはお客様責任で設定または実施していただく必要があります。

本サービスで利用するキーは、非常に高い権限を持つものが多くあります。そのため外部に漏えいしたり悪意のある第三者に盗まれたりした場合、システム全体に大きな影響を及ぼす可能性がありますので厳重な管理を行ってください。

すべての環境がインターネットに接続されているため、サーバやストレージの設定ミスが直接インターネットからの情報漏洩につながる可能性があります。設定の確認は充分に行い、必要に応じて暗号化などの対策を行ってください。

ご利用制限がある機能 ベータ/プレビュー版は、ご利用にあたって申請が必要な機能もございます。

利用可否については保証しておりません。

第三者ソフトウェアのライセンス条項Azureポータルを介して、MySQLなど第三者のソフトウェアをご利用になる場合、ライセンス等についてはお客様とソフトウェア提供会社との契約に基づくものとなります。

17 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

活用事例

18

※ 掲載している事例は、すべて前身サービスである「FUJITSU Cloud Service A5 for Microsoft Azure」の活用事例です。

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

お客様の目的

採用のポイント

PaaS利用によるインフラ/ミドルウェア運用負荷の軽減

SaaS化を見据えた社内実践(削減した運用要員を新規ビジネスへシフト)

【情報産業】 株式会社クロスキャット様

既存資産からの移行の容易性・短期開発(既存PKGは.NET)

高速レスポンス

サービスデスク対応の品質

関連サービス(ミドル/オペレーションサービス)への期待

【勤怠管理/工数管理システム】

オンプレミス上の受注管理システムと連携し、Azure上でプロジェクトごとの勤務実績や要員工数を管理するシステム

【オンプレミス】データ取り込み

〈受注管理システム〉

Microsoft Azure

〈原価管理システム〉〈給与管理システム〉

勤怠管理システム

外出者・常駐者はモバイルからもアクセス可能

インターネット

実績入力

DATA

DATA

オンプレミス上で自社アプリを利用していたが、「運用負荷の軽減」・将来的なSaaS提供を睨んだ「リファレンス構築」 を目的にAzureへ移行

お客様システムの概要

勤怠管理/工数管理システムをオンプレミスからAzureへ移行

19 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

お客様システムの概要

配車システムおよび制服などの物品販売管理、組合員管理等の複数システムから構成

配車システムのサブシステムとして開発されたGPS配車システムの活用による効率的な配送を実現

Microsoft Azure

配車システム販売管理システム

運送担当者向け携帯システム

貨物状況確認WEBシステム

組合員(運送担当者)

新規 新規

移行 移行

基幹システムをクラウド上に構築したことにより、システムの維持コスト負担を半分以下に削減

基幹システムの老朽化による

パフォーマンス低下と保守・運用

コスト増大の改善

首都圏で構築した既存システムを

全国へ展開したい

お客様の目的

クラウドの活用によるパフォーマ

ンスの向上とコスト削減

将来の利用範囲拡大に対応できる

高い拡張性

高品質なサポート

採用のポイント

約10,000名

導入事例:全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会様

GPSを利用した効率的配車を実現する基幹システムを構築

20 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

導入事例:流通業A社様

既存のホスティング環境とハイブリッドで連携

動画像コンテンツを多用したEC注文サイト ピーク時はトラフィック量が増大しアクセス困難(注文機会損失)

【ハイブリッド連携のポイント】

Webページのフロント機能【ホスティング】/動画像コンテンツ【Azure】 動画像コンテンツへのアクセスはAzureのネットワークへ(回線費は従量課金)

⇒ フロントサイトの回線帯域を改善しサーバ/ネットワーク負荷を軽減⇒ Azureの安価なストレージを活用しコスト削減も実現

お客様専用環境

ECサイトWebページ

:帯域 :使用量

回線帯域オーバー

ECサイトWebページ

ホスティング側の回線のデータ

トラフィック量削減

BEFORE AFTER

お客様専用環境

画像・動画を配置

Azure

21 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

サービス価格

22 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

サービス名月額費用

単価 課金単位

Microsoft Azure機能サービス

コンピューティング

仮想マシン(標準)Windows A1インスタンス ¥11.872 /時間

Linux A1インスタンス ¥9.072 /時間

データサービス

ストレージ¥5.376 /GB/月(地理冗長・ブロックBlob)

¥0.4032 /ストレージ トランザクション 100,000 回

Backup ¥1,120 /インスタンス

アプリケーションサービス

Service Bus¥11.2 リレー 時間(100件)

¥1.12 メッセージ 10,000件

ネットワークサービス

仮想ネットワーク ¥4.032 /ゲートウェイ利用時間

データ転送受信 ¥0 /GB

送信 ¥15.456 /GB

Microsoft Azure機能サービスは、マイクロソフト社のMicrosoft Azureサービスと同等価格で提供

【サービス価格の一部】 ※東日本リージョンの価格です

価格表

23

詳細につきましては下記の公開サイトをご参照ください。https://go-fj4ma.azurewebsites.net/?LinkID=1000

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

Copyright 2017 FUJITSU LIMITED