future of work tour osaka 2019 report - servicenow.co.jp ·...

2
デジタルトランスフォーメーションがもたらす IT 部門の業務改革と新しい働き方 デジタル・ワークフローで優れた体験を創造する 基調講演に登壇したServiceNow Japan 社長の村瀬将思は、働き方改革の課題とそれを解決する デジタル変革について話しました。働き方改革は厚生労働省がリードする形で関連法の整備が進めら れています。しかし、一方で日本企業が世界の競合企業と伍していくためには、さらに生産性を高めて いかなければならないのも事実です。そこで村瀬は、働き方改革を「一人ひとりが大きな付加価値を創 造するための改革」と定義しました。これを実現するために求められるのがデジタル変革なのです。そ のアジェンダとして「顧客エンゲージメントの再構築」と「業務生産性の変革」がありますが、もう 1 忘れてはならないのがその間に位置する「従業員体験の高度化」です。「ServiceNow は、そこに向け Now Platformというシームレスな基盤を提供します。IT 変革、従業員体験、カスタマーサービスの 3つの領域をクラウド上で一気通貫したデジタル・ワークフローを実現することで、優れた体験を創造し、 生産性を解き放ちます」と村瀬は訴求しました。 事例:沖縄科学技術大学院大学 大学におけるデジタルトランスフォーメーション推進 事例セッションの一番手として登壇したのは、沖縄科学技術大学 院大学(OISTIT ディビジョン サービス・サポートセクション IT サー ビスアーキテクトの松浦孝紀氏です。OIST 2011 年の設立以降、教 職員や学生の増加に伴いIT システムに対する問い合わせが急増し、 IT サービスデスクは慢性的な人手不足に陥っていました。 そこで OIST は「問い合わせ件数の削減」と「問い合わせ対応時間 の削減」という2つの目標を設定し、課題解決に臨みました。「有益 かつ最新のナレッジを提供し、ユーザーがトラブルを自己解決できる 環境を強化します。また、サービス・サポートのプロセスを標準化・ 自動化して業務を効率化することを目指しました」と松浦氏は話します。 この取り組みを支える基盤として導入したのが ServiceNow IT Service Management ITSM)で あり、IT サービスデスクにおける従業員体験の高度化と業務生産性の変革に大きな貢献を果たしました。 ServiceNow の運用開始直後に334件あった問い合わせ件数は、4か月後に270件となり着実な減少 傾向が見られています。さらに問い合わせ1 件あたりの平均解決時間も59時間53分から20時間11 分へと、 1/3にまで短縮されています」と松浦氏は成果を示しました。 事例:ケイ・オプティコム ( 現社名:オプテージ ) 社内仮想化基盤の俊敏性と即応性を高めたビジネス変革へ 続いて登壇したケイ・オプティコム 技術本部 サービスプラットフォームグループ システム基盤チーム の福井希佳氏は、2008年から構築・整備を進めてきた社内仮想化基盤の俊敏性と即応性をさらに高め、 2019年3月1日、ServiceNowのお客様事例セミナーとして「The Future of Work Tour Osaka」 が開催されました。デジタルトランスフォーメーションを見据え、ワークフローを含めた社内の業務 プロセスの抜本的な変革など、課題解決にチャレンジする先進企業の取り組みをダイジェストで紹介 します。 ServiceNow Japan 株式会社 社長 村瀬 将思 沖縄科学技術大学院大学 IT ディビジョン サービス・サポートセクション IT サービスアーキテクト 松浦 孝紀 サービスポータル (フロントエンド) (バックエンド) IT窓口メール Walk-in/電話 OISTユーザー 1次サポート リクエスト タスク インシデント ハードウェア資産管理 ナレッジ管理 ナレッジ サービスカタログ リクエスト/問題 チケット状況確認 問題 サービスチャネル ITサービスオペレーションプロセス 2次サポート ServiceNow ITSM導入後のOISTITオペレーション 株式会社ケイ ・ オプティコム ( 現社名:株式会社オプテージ) 技術本部 プラットフォーム技術部門 プラットフォーム設備部 システム基盤チーム 福井 希佳

Upload: others

Post on 30-Jan-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: future of work tour osaka 2019 report - servicenow.co.jp · 2019年3月1日、ServiceNowのお客様事例セミナーとして「The Future of Work Tour Osaka」 ... 「大規模商用サービスにおけ

デジタルトランスフォーメーションがもたらすIT部門の業務改革と新しい働き方

デジタル・ワークフローで優れた体験を創造する

基調講演に登壇したServiceNow Japan社長の村瀬将思は、働き方改革の課題とそれを解決するデジタル変革について話しました。働き方改革は厚生労働省がリードする形で関連法の整備が進めら

れています。しかし、一方で日本企業が世界の競合企業と伍していくためには、さらに生産性を高めて

いかなければならないのも事実です。そこで村瀬は、働き方改革を「一人ひとりが大きな付加価値を創

造するための改革」と定義しました。これを実現するために求められるのがデジタル変革なのです。そ

のアジェンダとして「顧客エンゲージメントの再構築」と「業務生産性の変革」がありますが、もう1つ忘れてはならないのがその間に位置する「従業員体験の高度化」です。「ServiceNowは、そこに向けてNow Platformというシームレスな基盤を提供します。IT変革、従業員体験、カスタマーサービスの3つの領域をクラウド上で一気通貫したデジタル・ワークフローを実現することで、優れた体験を創造し、生産性を解き放ちます」と村瀬は訴求しました。

事例:沖縄科学技術大学院大学大学におけるデジタルトランスフォーメーション推進

事例セッションの一番手として登壇したのは、沖縄科学技術大学

院大学(OIST) ITディビジョン サービス・サポートセクション ITサービスアーキテクトの松浦孝紀氏です。OISTは2011年の設立以降、教職員や学生の増加に伴い ITシステムに対する問い合わせが急増し、ITサービスデスクは慢性的な人手不足に陥っていました。そこでOISTは「問い合わせ件数の削減」と「問い合わせ対応時間

の削減」という2つの目標を設定し、課題解決に臨みました。「有益かつ最新のナレッジを提供し、ユーザーがトラブルを自己解決できる

環境を強化します。また、サービス・サポートのプロセスを標準化・

自動化して業務を効率化することを目指しました」と松浦氏は話します。

この取り組みを支える基盤として導入したのがServiceNow IT Service Management(ITSM)であり、ITサービスデスクにおける従業員体験の高度化と業務生産性の変革に大きな貢献を果たしました。「ServiceNowの運用開始直後に334件あった問い合わせ件数は、4か月後に270件となり着実な減少傾向が見られています。さらに問い合わせ1件あたりの平均解決時間も59時間53分から20時間11分へと、約1/3にまで短縮されています」と松浦氏は成果を示しました。

事例:ケイ・オプティコム (現社名:オプテージ)社内仮想化基盤の俊敏性と即応性を高めたビジネス変革へ

続いて登壇したケイ・オプティコム 技術本部 サービスプラットフォームグループ システム基盤チームの福井希佳氏は、2008年から構築・整備を進めてきた社内仮想化基盤の俊敏性と即応性をさらに高め、

2019年3月1日、ServiceNowのお客様事例セミナーとして「The Future of Work Tour Osaka」が開催されました。デジタルトランスフォーメーションを見据え、ワークフローを含めた社内の業務プロセスの抜本的な変革など、課題解決にチャレンジする先進企業の取り組みをダイジェストで紹介します。

ServiceNow Japan株式会社社長村瀬 将思

沖縄科学技術大学院大学ITディビジョンサービス・サポートセクションITサービスアーキテクト松浦 孝紀 氏

サービスポータル(フロントエンド)

(バックエンド)

IT窓口メール

Walk-in/電話

OISTユーザー

1次サポート

リクエスト タスク

インシデント

ハードウェア資産管理

ナレッジ管理

ナレッジサービスカタログリクエスト/問題チケット状況確認

問題

サービスチャネル ITサービスオペレーションプロセス

2次サポート

ServiceNow ITSM導入後のOISTの ITオペレーション

株式会社ケイ・オプティコム (現社名:株式会社オプテージ )技術本部プラットフォーム技術部門プラットフォーム設備部システム基盤チーム福井 希佳 氏

Page 2: future of work tour osaka 2019 report - servicenow.co.jp · 2019年3月1日、ServiceNowのお客様事例セミナーとして「The Future of Work Tour Osaka」 ... 「大規模商用サービスにおけ

ビジネス変革を支えるべく導入したServiceNow IT Operations Management(ITOM)の活用法を紹介しました。ケイ・オプティコムでは新しいサービスを、より短いリリースサイクル

で展開していく必要がある中、社内仮想化基盤の問題が浮き彫りになっ

てきました。「各開発担当者は基盤担当者に対して新たな仮想マシン

やリソース増強のオーダーを上げる際に、メールでExcelシートをやり取りしており、煩雑な手間がかかっていました。また、基盤担当者

はオーダーに応えたリソース提供を優先するため構成管理が後回しに

なり、現状把握にも時間がかかっていました」と福井氏は語ります。

この課題を解決すべく、ServiceNowの活用を検討したのです。社内仮想化基盤に対して標準カタログメニューを作成し、ユーザーの利便性を向上すると共にオーダーの

受付後に実施する作業の自動化を目指すというものです。これにより申請業務を簡素化するほか、手作

業に依存したプロセスを極力なくし、オーダーの受付から仮想マシンの払い出しまでのリードタイムを大

幅に短縮できると考えました。

仮想マシンのデプロイ、ロードバランサーのノード切り離し/組み込み、仮想マシンのリソース増強などの代表的フローを実装してPoC(概念実証)を実施し、実用性を確認した後 ITOMを正式に導入。仮想マシンのデプロイを1か月から2営業日へ、仮想マシンのリソース増強を2週間から1営業日へという大幅なリードタイム短縮を実現。業務生産性の変革に貢献しています

事例:NTTコミュニケーションズ故障復旧対応プロセスに伴う人手を完全に排除

最後に、NTTコミュニケーションズの小山和邦氏と宮崎友貴氏が登壇。「大規模商用サービスにおける故障発生から復旧までの全プロセス無人化を実現」と題し、ServiceNow ITSMのCMDBおよびIncident、Orchestrationを活用した業務プロセス改革への取り組みを紹介しました。

NTTコミュニケーションズでは、OpenStack技術とSDN(Software-Defi ned Network)技術を用いたクラウドサービスとして「Enterprise Cloud(ECL2.0)」を提供しています。しかし、その規模が拡大していくにつれ、手動による運用は限界に達していました。サービスメニューが増えると手順が

増える、設備が増えると故障も増えるという悪循環に陥っていたのです。

そうした中でNTTコミュニケーションズが必要性を痛感したのが、保守・運用のデジタルトランスフォーメーションでした。「故障復旧対応プロセスに伴う人手を完全に排除すると共に、開発経験の少ない保

守メンバーでの内製化を実現したいと考えました」と小山氏は語ります。そしてNTTコミュニケーションズは、故障復旧対応プロセスに必要なすべてのデータならびにワーク

フローをServiceNow上で稼働させることで、この課題を解決しようとチャレンジを開始しました。

本セミナーでは、実際に宮崎氏が自動復旧オペレーションのデモンスト

レーションを実施。「プロセス復旧時間を従来の15~30分から1分に短縮することができました」と、画期的な成果を示しました。しかも、このシ

ステムの開発に要した期間はわずか3か月。運用開始後の4か月間ですでに1,000件を超える自動復旧処理の実績を上げており、Enterprise Cloudのオペレーション品質の向上に絶大な貢献を果たしています。

Webフォーム 入力

利用者側承認者の承認

ITの承認

基盤の承認

基盤側必要事項入力

Windowsデプロイ

RHELデプロイ

仮想マシン渡し

基盤側目視確認

構成情報収集・更新

管理情報更新

完了通知

利用者側利用開始

ケイ・オプティコムにおける仮想マシン払い出しのフロー。ServiceNowによって上記の一連の流れをシステム化しリードタイムを大幅に削減

NTTコミュニケーションズ株式会社カスタマサービス部サービスオペレーション部門宮崎 友貴 氏

NTTコミュニケーションズ株式会社カスタマサービス部サービスオペレーション部門小山 和邦 氏

EnterpriseCloud

Incident

Orchestration<Work Flow>

Incident

CMDB <Operation Data>

ANSIBLEpython

警報

お客様

通知

通知システム

チケットシステム

監視システム

関連システム群

・・

API

> _SSH

Linux

故障

NTTコミュニケーションズが構築した故障復旧自動オペレーションの仕組み

www.servicenow.co.jp/

©2019 ServiceNow, Inc. All right reserved.ServiceNowは、本資料に記載されている情報が本資料の発行日時点において正確であると考えていますが、本資料には技術的に不正確な記述または誤植が含まれている可能性があります。本資料の情報は予告なく変更することがあります。本資料中の情報には定期的に変更が加えられ、当該変更は本資料の新版において反映されます。ServiceNowは、いつでも本資料に記載される製品またはプログラムを変更または改善することがあります。本資料を事前の許可なしに複製することを禁じます。本資料の情報は「現状のままで」提供され、ServiceNowは本資料に記載されている情報に関して、いかなる表明や保証も行わず、特に、商品性や特定目的への適合性に関する黙示的保証を否認します。

ServiceNow及び ServiceNowロゴはServiceNowの登録商標です。その他のブランド及び製品名は、それぞれの保有者の商標または登録商標です。