g i...the asian honeybee, apis cerana, is one of the major native honeybee species in asia. it is...

76

Upload: others

Post on 28-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and
Page 2: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

 表紙写真 Photographs in Cover

This journal is indexed in CAB Abstracts.

② ③

 The Chief Editor根田  仁 Hitoshi NEDA (Principal Research Director, FFPRI)

 The Vice- Chief Editor宮本 基杖 Motoe MIYAMOTO (Public Relations Division, FFPRI)

 Editor韓  慶民 Qingmin HAN (Department of Plant Ecology, FFPRI)伊原 徳子 Tokuko IHARA (Department of Forest Molecular Genetics and Biotechnology, FFPRI)石塚 成宏 Shigehiro ISHIZUKA (Department of Forest Soils, FFPRI)河村 文郎 Fumio KAWAMURA(Department of Forest Resource Chemistry, FFPRI)倉本 惠生 Shigeo KURAMOTO (Department of Forest Vegetation, FFPRI)丸山  温 Yutaka MARUYAMA (College of Bioresource Sciences, Nihon University)松村 ゆかり Yukari MATSUMURA (Department of Wood Properties and Processing, FFPRI)野口 正二 Shoji NOGUCHI (Disaster Prevention, Meteorology and Hydrology, FFPRI)岡  輝樹 Teruki OKA (Department of Wildlife Biology, FFPRI)岡野 通明 Michiaki OKANO (Disaster Prevention, Meteorology and Hydrology, FFPRI)砂川 政英 Masahide SUNAGAWA (Department of Mushroom Science and Forest Microbiology, FFPRI)鷹尾  元 Gen TAKAO (Forestry Division, JIRCAS)高務  淳 Jun TAKATSUKA (Department of Forest Entomology, FFPRI)高山 範理 Norimasa TAKAYAMA (Department of Forest Management, FFPRI)谷口  亨 Toru TANIGUCHI (Forest Tree Breeding Center, FFPRI)山口 浩和 Hirokazu YAMAGUCHI (Department of Forest Engineering, FFPRI)

①トラス梁とラチス壁を使用した木造庁舎(岩手県住田町) Wooden town hall constructed with truss beams and lattice walls (Sumita Town, Iwate Prefecture)

②アラスカ内陸部のクロトウヒ林火災跡地に生育するウマスギゴケ Polytrichum commune in a black spruce stand in interior Alaska after wildfire

③(本文143~146ページ) トウヨウミツバチApis ceranaにおける3薬剤による急性経皮毒性試験 Acute contact toxicity of three insecticides on Asian honeybees Apis cerana

森林総合研究所研究報告を送付させていただきますのでお受け取り下さい。

貴刊行物と交換願えれば幸いです。なお、貴研究所の名称、住所などを変更

された場合は、下記まで連絡を御願い致します。

Please �nd an enclosed Bulletin of Forestry and Forest Products Research Institute.We greatly appreciate receiving any relevant publications in exchange.Let us know when the name of your institution and mailing address are changed.

O�cer in charge at publication sectionForestry and Forest Products Research Institute1 Matsunosato, Tsukuba, Ibaraki, 305-8687 JapanTel : + 81-29-829-8373 Fax : + 81-29-873-0844e-mail : kanko@�pri.a�rc.go.jp

2017年9月 発行 森林総合研究所研究報告

編 集 人 森林総合研究所研究報告編集委員会

発 行 人 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所

前田印刷株式会社

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1番地

    電話:029-829-8373 Fax:029-873-0844

〒305-0836 茨城県つくば市山中152-4

    電話:029-875-6696 Fax:029-875-6698

製 版・印 刷

第16巻 3 号(通巻443号)

Ⓒ2017 Forestry and Forest Products Research Institute

本誌から転載・複写する場合は、森林総合研究所の許可を得てください。

担 当 者  御 中

To the person concerned

国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所

Forestry and Forest Products Research Institute

Page 3: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号(通巻 443号)2017. 9

目  次

短  報トウヨウミツバチ Apis ceranaにおける 3薬剤による急性経皮毒性試験(英文)      安田 美香、前田 太郎、滝 久智 …………………………………143

研究資料日本国内におけるコンテナ苗植栽試験地に関するデータベース      壁谷 大介、宇都木 玄、梶本 卓也 ………………………………147

福岡県宗像市城山のトビムシ相      長谷川 元洋、須摩 靖彦、田中 真悟、一澤 圭 …………………155

日本各地における木材の気候値平衡含水率      齋藤 周逸、信田 聡 ………………………………………………163

Page 4: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

 Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3 (No.443) September 2017CONTENTS

Short communication

Acute contact toxicity of three insecticides on Asian honeybees Apis cerana      Mika YASUDA, Taro MAEDA       and Hisatomo TAKI ………………………………………………143

Research record

A database system about study sites of containerized tree seedling planting in Japan.      Daisuke KABEYA, Hajime UTSUGI       and Takuya KAJIMOTO ………………………………………………147

Collembolan fauna from Mt. Joyama, Munakata, Fukuoka      Motohiro HASEGAWA, Yasuhiko SUMA, Shingo TANAKA       and Kei ICHISAWA …………………………………………………155

The distribution of equilibrium moisture content of wood estimated using the climate data in various parts of Japan.      Shuetsu SAITO and Satoshi SHIDA …………………………………163

Page 5: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

143「森林総合研究所研究報告」(Bulletin of FFPRI) Vol.16 No.3 (No.443) 143 - 146 September 2017

1. IntroductionThe Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major

native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and Wongsiri 2006) and provides a range of ecosystem services. A. cerana flexibly uses a wide range of plant resources for food (Nagamitsu and Inoue 1999, Taki et al. in press) and plays a significant role as a pollination service provider for wild plants and crop species. In addition, honeybee species are a source of honey, wax, pollen, propolis, and royal jelly (Winston 1991), which, in turn, often have cultural and social roles involving indigenous and local people, and are protected for their economic value in many countries of Asia (Oldroyd and Wongsiri 2006).

Currently, the effects of insecticides on honeybees are a major concern worldwide. Inappropriate use of insecticides can negatively affect non-targeted beneficial species (Stanley et al. 2015, Tan et al. 2015). Several studies have raised concerns over the potential impact of pesticides on wild bee species, particularly systemic insecticides such as neonicotinoids, whose use has increased dramatically within a short period of time (Godfray et al. 2014, Godfray et al. 2015). As insecticides have multiple uses, they have many exposure pathways in natural and human-altered ecosystems, and a species often responds differently to a variety of pesticides (Pisa et al. 2015, Van der Sluijs et al. 2013). Thus, it is important to evaluate the impact of various new insecticides on non-targeted beneficial species

(Desneux et al. 2007).Our study examined, under laboratory conditions, the

insecticide susceptibility of A. cerana to insecticides commonly used in its natural habitat. Although a previous study of A. cerana tested the acute contact toxicity of several insecticides, including neonicotinoids, fipronil, organophosphorus pesticides, and synthetic pyrethroids (Yasuda et al. 2017), more data are required. Here, we examined the acute contact toxicity of three pesticides in A. cerana: ethiprole (a phenylpyrazole), acephate (an organophosphorus), and flubendiamide (a diamide). The domestic use of ethiprole, acephate, and flubendiamide in Japan in 2014 amounted to 43,646, 354,223, and 25,431 tons, respectively, and the amounts of ethiprole and flubendiamide have increased in the last 5 years according to data from WebKis-Plus (http://w-chemdb.nies.go.jp/), provided by the National Institute for Environmental Studies (Tsukuba, Japan).

2. Materials and MethodsWe studied bees from Japanese populations of Apis

cerana, which is often classified as the subspecies Apis cerana japonica. The worker bees used in this experiment were collected as larvae from a hive at the National Agriculture and Food Research Organisation in Tsukuba, Ibaraki. A hive frame with larvae was stored at 35°C until the larvae emerged as young adult workers. We used workers <2 days old for the experiments (Yasuda et al. 2017).

Pure ethiprole (purity 98%) and acephate (99%) were

短 報(Short communication)

Acute contact toxicity of three insecticides on Asian honeybees Apis cerana

Mika YASUDA1), Taro MAEDA2) and Hisatomo TAKI1)*

Abstract The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. The effects of insecticides on honeybees are currently a major concern worldwide, making it important to evaluate the impact of new insecticides on non-targeted beneficial species. This study determined the acute contact toxicity of ethiprole, acephate, and flubendiamide in Japanese A. cerana (A. c. japonica). Based on 48-h contact tests, the LD50 of ethiprole and acephate on A. cerana was 0.0036 and 0.11μg/bee, respectively, while the LD50 of flubendiamide could not be determined from the concentrations tested (i.e. up to 100.0μg/bee). These results provide evidence regarding the susceptibility of A. cerana under laboratory conditions to insecticides commonly used.

Key words: Apis cerana japonica, pesticide, phenylpyrazole, organophosphorus, diamide

Received 23 February 2017, Accepted 23 May 20171) Department of Forest Entomology, Forestry and Forest Products Research Institute (FFPRI)2) Insect Interaction Research Unit, National Institute of Agrobiological Sciences, National Agriculture and Food Research Organization (NARO)* Corresponding Author* Department of Forest Entomology, FFPRI, 1 Matsunosato, Tsukuba, Ibaraki 305-8687, Japan; e-mail: [email protected]

Page 6: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

144

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

YASUDA, M. et al.

purchased from Wako Pure Chemicals (Osaka, Japan), and flubendiamide (>95%) was obtained from Nihon Nohyaku (Tokyo, Japan). To prepare the test solutions, the insecticides were dissolved in acetone (Wako Pure Chemicals). The doses studied were based on LD50 (lethal dose) values reported for the Western honeybee, Apis mellifera, using the compiled data (Kimura et al. 2014, Sanchez-Bayo and Goka 2014). The concentrations selected for ethiprole were 0.00016, 0.00033, 0.00065, 0.0013, 0.0026, 0.0052, and 0.0104μg/bee, those for acephate were 0.0225, 0.045, 0.09, 0.18, 0.36, 0.72, and 1.44μg/bee, and those for flubendiamide were 1.5625, 3.125, 6.25, 12.5, 25.0, 50.0, and 100.0μg/bee.

We conducted the acute contact toxicity tests in October 2016. We made a small hole in the centre of a polypropylene cup (180 mL, 81×58×58 mm) (Shingi, Hiroshima, Japan) and the centre of a single Kimwipe (Crecia, Tokyo, Japan) was pushed out through the hole (Iwasa et al. 2004). The cup was placed in a second cup with a reservoir of a 50% aqueous sucrose syrup (Nacalai Tesque, Kyoto, Japan), and the syrup was available to the bees via the Kimwipe. Then, we anesthetised bees with carbon dioxide and immediately transferred them to a cup containing 10 bees/cup. The bees were treated with 1μL of the appropriate dose of pesticide per bee on the dorsal surface of the abdomen. The control group was treated with 1μL of pure acetone. After treatment, the polypropylene cup was covered with a nylon mesh sheet fastened with a rubber band and kept in the dark (L:D = 0:24) in a temperature-controlled chamber at 25.4 ± 0.5°C and 45.4 ± 4.5% relative humidity. Mortality was recorded 48 h after the treatment. We did not consider moribund bees that were unable to walk or fly as dead (Laurino et al. 2013). We repeated this procedure three times for each treatment.

All bees from the control group that was treated only with pure acetone were alive after 48 h. We then conducted a probit analysis using PriProbit ver. 1.63 (Sakuma 1998) to obtain acute LD50 values for contact toxicity at 48 h for ethiprole, acephate, and flubendiamide. We also used the Finney equivalent method, assuming a normal function distribution, to calculate confidence intervals, assuming a binomial distribution and an all-or-nothing response parameter (Finney 1978).

3. ResultsThe acute LD50 values for contact toxicity at 48 h for

ethiprole and acephate on adult workers of A. cerana were 0.0036 and 0.11μg/bee, respectively (Table 1). None of the bees died with the concentrations of flubendiamide tested, so the expected acute LD50 value for flubendiamide could not be estimated (>100μg/bee).

4. DiscussionThe previous study examined the acute contact toxicity of

11 insecticides commonly used in Japan: five neonicotinoids (acetamiprid, imidacloprid, clothianidin, dinotefuran, and thiamethoxam), two organophosphates (diazinon and fenitrothion), and one each of a phenylpyrazole (fipronil), anthranilic acid amide (chlorantraniliprole), synthetic pyrethroid (etofenprox), and carbamate (carbaryl) (Yasuda et al. 2017). They found acute LD50 values at 48 h ranging from 0.0014 to 0.278μg/bee. The acute LD50 values we determined for the contact toxicity of ethiprole and acephate were within this range, whereas flubendiamide should be much less toxic than these tested insecticides.

Despite our findings, studies will need to determine the chronic effects of realistic field doses of these insecticides on A. cerana. For instance, several studies have shown that low doses of some insecticides can have negative effects on other bee species because foraging bees occasionally translocate insecticide residues into the pollen and nectar of plants (Gill and Raine 2014, Rundlöf et al. 2015, Whitehorn et al. 2012). Experiments showed that these effects included memory loss and a decline in navigation skills in A. mellifera (Decourtye et al. 2005, Han et al. 2010, Henry et al. 2012). These previous studies of other bee species demonstrate the need for further experiments on A. cerana in the future.

AcknowledgementsWe thank S. Mukawa for advice on the data analysis

and T. Nagamitsu, A. Aizawa, M. Nomura, K. Nakamuta, K. Goka, Y. Yogo, and J. Nakamura for advice on how to conduct the experiments. This study was supported by the Global Environment Research Fund 5-1407 from the Ministry of the Environment, Japan.

Table 1. Acute (48 h) contact toxicity of pesticides in Apis cerena

Class Chemicals Slope ± SE Intercept ± SELD50 (μg/bee) Goodness of fit test

Estimate 95%CI d.f. Likelihood ratio χ2 p

Phenylpyrazole Ethiprole 8.006± 1.57 19.54± 3.79 0.0036 0.0031-0.0042 22 25.3 0.283

Organophosphorus Acephate 5.27± 0.92 5.05± 0.87 0.11 0.093-0.129 22 24.58 0.318

Flubendiamide* Diamide >100

*The LD50 of flubendiamide could not be determined from the concentrations tested.

Page 7: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

145

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

Acute contact toxicity on Apis cerana

ReferencesDecourtye, A., Devillers, J., Genecque, E., Le Menach, K.,

Budzinski, H., Cluzeau, S. and Pham-Delegue, M. (2005) Comparative sublethal toxicity of nine pesticides on olfactory learning performances of the honeybee Apis mellifera. Archives of environmental contamination and toxicology, 48, 242-250.

Desneux, N., Decourtye, A. and Delpuech, J.-M. (2007) The sublethal effects of pesticides on beneficial arthropods. Annu Rev Entomol, 52, 81-106.

Finney, D. (1978) Quantal responses and the tolerance distribution. Statistical methods in biological assay, 454-456.

Gill, R. J. and Raine, N. E. (2014) Chronic impairment of bumblebee natural foraging behaviour induced by sublethal pesticide exposure. Functional Ecology, 28, 1459-1471.

Godfray, H. C. J., Blacquiere, T., Field, L. M., Hails, R. S., Petrokofsky, G., Potts, S. G., Raine, N. E., Vanbergen, A. J. and McLean, A. R. (2014) A restatement of the natural science evidence base concerning neonicotinoid insecticides and insect pollinators. Proc R Soc B. The Royal Society, pp 20140558

Godfray, H. C. J., Blacquiere, T., Field, L. M., Hails, R. S., Potts, S. G., Raine, N. E., Vanbergen, A. J. and McLean, A. R. (2015) A restatement of recent advances in the natural science evidence base concerning neonicotinoid insecticides and insect pollinators. Proc R Soc B. The Royal Society, pp 20151821

Han, P., Niu, C.-Y., Lei, C.-L., Cui, J.-J. and Desneux, N. (2010) Use of an innovative T-tube maze assay and the proboscis extension response assay to assess sublethal effects of GM products and pesticides on learning capacity of the honey bee Apis mellifera L. Ecotoxicology, 19, 1612-1619.

Henry, M., Beguin, M., Requier, F., Rollin, O., Odoux, J.-F., Aupinel, P., Aptel, J., Tchamitchian, S. and Decourtye, A. (2012) A common pesticide decreases foraging success and survival in honey bees. Science, 336, 348-350.

Iwasa, T., Motoyama, N., Ambrose, J. T. and Roe, R. M. (2004) Mechanism for the differential toxicity of neonicotinoid insecticides in the honey bee, Apis mellifera. Crop Protection, 23, 371-378.

Kimura, K., Yoshiyama, M., Saito, K., Nirasawa, K. and Ishizaka, M. (2014) Examination of mass honey bee death at the entrance to hives in a paddy rice production district in Japan: the influence of insecticides sprayed on nearby rice fields. Journal of Apicultural Research, 53, 599-606.

Laurino, D., Manino, A., Patetta, A. and Porporato, M. (2013) Toxicity of neonicotinoid insecticides on different honey bee genotypes. Bulletin of Insectology, 66, 119-126.

Nagamitsu, T. and Inoue, T. (1999) Differences in pollen sources of Apis cerana and Apis mellifera at a primary beech forest in central Japan. Journal of Apicultural Research, 38, 71-78.

Oldroyd, B. P. and Wongsiri, S. (2006) Asian Honey Bees. Biology, Conservation, and Human Interactions. Harvard University Press, Cambridge, Massachusetts and London, England

Pisa, L. W., Amaral-Rogers, V., Belzunces, L. P., Bonmatin, J. M., Downs, C. A., Goulson, D., Kreutzweiser, D. P., Krupke, C., Liess, M. and McField, M. (2015) Effects of neonicotinoids and fipronil on non-target invertebrates. Environmental Science and Pollution Research, 22, 68-102.

Rundlöf, M., Andersson, G. K., Bommarco, R., Fries, I., Hederström, V., Herbertsson, L., Jonsson, O., Klatt, B. K., Pedersen, T. R. and Yourstone, J. (2015) Seed coating with a neonicotinoid insecticide negatively affects wild bees. Nature, 521, 77-80.

Sakuma, M. (1998) Probit analysis of preference data. Applied Entomology and Zoology, 33, 339-347.

Sanchez-Bayo, F. and Goka, K. (2014) Pesticide residues and bees-a risk assessment. PLoS ONE, 9, e94482.

Stanley, J., Sah, K., Jain, S., Bhatt, J. and Sushil, S. (2015) Evaluation of pesticide toxicity at their field recommended doses to honeybees, Apis cerana and A. mellifera through laboratory, semi-field and field studies. Chemosphere, 119, 668-674.

Taki, H., Ikeda, H., Nagamitsu, T., Yasuda, M., Sugiura, S., Maeto, K. and Okabe, K. (in press) Stable nitrogen and carbon isotope ratios in wild native honeybees: the influence of land use and climate. Biodivers Conserv.

Tan, K., Chen, W., Dong, S., Liu, X., Wang, Y. and Nieh, J. C. (2015) A neonicotinoid impairs olfactory learning in Asian honey bees (Apis cerana) exposed as larvae or as adults. Sci Rep, 5, 10989.

Van der Sluijs, J. P., Simon-Delso, N., Goulson, D., Maxim, L., Bonmatin, J.-M. and Belzunces, L. P. (2013) Neonicotinoids, bee disorders and the sustainability of pollinator services. Curr Opin Environ Sustain, 5, 293-305.

Whitehorn, P. R., O’Connor, S., Wackers, F. L. and Goulson, D. (2012) Neonicotinoid pesticide reduces bumble bee colony growth and queen production. Science, 336, 351-352.

Winston, M. L. (1991) The biology of the honey bee. Harvard University Press,

Yasuda, M., Sakamoto, Y., Goka, K., Nagamitsu, T. and Taki, H. (2017) Insecticide susceptibility in Asian honey bees Apis cerana and implications for wild honey bees in Asia. J Econ Entomol, 110, 447-452.

Page 8: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

146

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

YASUDA, M. et al.

トウヨウミツバチ Apis cerana における 3 薬剤による急性経皮毒性試験

安田 美香 1)、前田 太郎 2)、滝 久智 1)*

要旨 トウヨウミツバチはアジアで最も主要な野生ミツバチの一種である。近年殺虫剤がミツバチに及ぼす影響について世界的に大きな関心がもたれ、非対象の有益種に対する新しい殺虫剤の影響を評価することが重要となっている。本研究では、日本のトウヨウミツバチ(亜種ニホンミツバチ)において、エチプロール、アセフェートおよびフルベンジアミドの急性接触毒性試験を行った。48時間の接触試験の結果、トウヨウミツバチにおけるエチプロールおよびアセフェートの LD50値は、0.0036および 0.11μg/bee であったが、フルベンジアミドの LD50値は、試験した濃度(100.0μg/bee まで)では明らかにならなかった。これらの結果は、一般的に使用されている殺虫剤における実験室条件下でのトウヨウミツバチの感受性に関する情報の蓄積に寄与する。

キーワード: ニホンミツバチ、農薬、フェニルピラゾール、有機リン、ジアミド

原稿受付:平成 29年 2月 23日 原稿受理:平成 29年 5月 23日1) 森林総合研究所 森林昆虫研究領域2) 農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門昆虫相互作用ユニット* Corresponding Author* 森林総合研究所 森林昆虫研究領域 〒 305-8687茨城県つくば市松の里 1

Page 9: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

147「森林総合研究所研究報告」(Bulletin of FFPRI) Vol.16 No.3 (No.443) 147 - 153 September 2017

1. はじめに コンテナ苗とは、マルチキャビティ・コンテナなど根巻き対策された育苗容器で栽培された鉢付き苗である。現在、再造林の低コスト化を目指して一貫作業システムの導入が検討されており、一貫作業システムと相性の良いコンテナ苗の導入が全国的に試みられている(森林総合研究所編 2016)。それに伴い日本各地で、様々な機関によってコンテナ苗の植栽試験が実施されている。これらの試験結果からコンテナ苗の特徴を把握するためには、情報の統合が不可欠である。 そこで著者らは、日本国内におけるコンテナ苗の植栽試験に関する情報を可能な限り収集し、将来にわたり活用できる形で保管・公開することを目的として、農林水産省の革新的技術緊急展開事業(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター(以下、生研支援センター))による 2 つの研究プロジェクト「コンテナ苗を活用した低コスト再造林の実証研究(平成 26~ 27年)」および「優良苗の安定供給と下刈り省力化による一貫作業システム体系の開発(平成 28~ 30年)」を通じて、各プロジェクトの参画機関や森林管理局などの協力を得ながらコンテナ苗の植栽試験について、試験地・植栽方法や試験結果に関する情報と植栽に関連して実施された伐採や地拵え等の施業情報も収集し、コンテナ苗の植栽試験地データベースを構築した。本稿では、このデータベースの幅広い活用を目的として、その概要や構造について解説する。

2. データベース解説2.1 公開中のデータ提供元 Fig. 1 に、2017 年 1 月時点においてデータを登録済

みの試験地位置を示す。それぞれのデータは、補足電子資料 S1の形式を用いて森林総合研究所が収集したものに加え、北海道立総合研究機構林業試験場、千葉県林業試験場、東京都森林事務所、長野県林業総合センター、信州大学、岐阜県森林研究所、新潟県森林研究所、石川県農林総合事務所、高知県林業技術センター、関東森林管理局から提供を受けている。

2.2 データベースの概要 コンテナ苗植栽試験地データベースは、リレーショナルデータベースサーバとして PostgreSQL 9.5を用いて、森林総合研究所所内に設置した Linux サーバ上で運用されている。PostgreSQL には、GIS 情報のためのアドオンとして、PostGIS を追加している。現在のと

研究資料(Research record)

日本国内におけるコンテナ苗植栽試験地に関するデータベース

壁谷 大介 1)*、宇都木 玄 1)、梶本 卓也 1)

要旨 森林総合研究所では、プロジェクト課題の一環として 2014年以降、日本各地で実施されたコンテナ苗の植栽試験地に関する情報を収集している。現在、得られた情報に基づいたデータベースが構築されており、森林総合研究所所内の申請者はオンラインで閲覧可能となっていることに加え、一部の情報はプロジェクトのウェブサイトで公表しており、外部の関連研究者等も利用することができる。そこで本稿では、この試験地情報の活用促進を目的に、公開中の概要と構造について解説する。

キーワード: コンテナ苗、植栽、データベース、低コスト再造林

原稿受付:平成 29年 2月 7日 原稿受理:平成 29年 4月 28日1) 森林総合研究所 植物生態研究領域* 森林総合研究所 植物生態研究領域 〒 305-8683茨城県つくば市松の里 1

Fig. 1 データベースに情報登録された試験地が所在する都道県(灰色)

Page 10: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

148

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

壁谷大介 他

competition(競合状態)

・sapling :苗木番号

・id :個体番号

・date :測定日

・category :競合インデックス

・index (pk) :データID

growth(成長追跡)

・sapling :苗木番号

・id :個体番号

・date :測定日

・height :樹高 (cm)

・diameter :平均地際直径 (mm)

・da :生死 (logical)

・remark : 備考

・index (pk) :データID

environment(植栽環境)

・id (pk) :試験地番号

・precip_annual :年降水量(mm)

・temp_mean :年平均気温(C)

・temp_max :月平均気温最大値(C)

・temp_min :月平均気温最小値(C)

・snow_depth :降雪量(cm)

・vegetation :競合植生種類

・shika :シカの在/不在ID

・defense :食害対策の有無

c_prefecture(都道府県・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・pref :都道府県名

c_planting-size(サイズの状態(植栽時)・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・status :大きさのばらつき具合

c_planting-root(根の状態(植栽時)・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・status :根の状態

c_planting-leaf(葉の状態(植栽時)・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・status :葉の状態

c_kubun(林分所有・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・class :所有形態

c_container(コンテナ・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・container :コンテナ形状

・remark :備考

c_collection(集材・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・method :集材方法

c_terrain(地形区分・カテゴリ)

・ssp (pk) :地形区分指標(SAGA)

・terrain :地形区分

c_shika(シカの在/不在・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・shika :シカの密度区分

c_soil-property(土質・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・property :土性

c_soil-texture(土性・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・property :土質

c_species(樹種・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・species :樹種

・remark :備考

site(試験地情報)

・id (pk) :試験地番号

・pref :都道府県カテゴリ

・location :住所

・forest :林分名

・area :林班名

・class :所有形態カテゴリ

sapling(苗木情報 ※重複情報)

・id (pk) :苗木番号

・site :試験地番号

・species :樹種カテゴリ

・is_container :コンテナ/裸 (logical)

・type :コンテナタイプカテゴリ

・age :苗齢

position(試験地位置情報)

・id (pk) :試験地番号

・name :試験地名称

・geom :位置情報 (postGIS)

planting(植栽時情報)

・id (pk) :試験地番号

・is_clearance :地拵え有無 (logical)

・start :植栽開始日

・finish :植栽完了日

・carryin :苗木搬入日

・stocked :仮置き期間

・stock_type :仮置き方法

・move :小運搬カテゴリ

・distance :小運搬距離 (m)

・package :小運搬梱包方法

・device :植栽器具

・area :植栽面積

・number :植栽本数

・leaf :葉状態カテゴリ

・size :大きさカテゴリ

・root :根状態カテゴリ

・remark :備考

・photo :苗写真の有無 (logical)

planting_date(植栽日)

・id (pk) :苗木番号

・planting :植栽日

nursery(育苗情報)

・id (pk) :苗木番号

・maker :生産者(販売者)名

・is_seedling :実生/挿穂 (logical)

・is_greenhouse :ハウス/露地 (logical)

・start :栽培開始日

・is_trance :植替え有無 (logical)

・tranceplanting :植替え日

・handling :出荷日

・price :苗単価

・standard :規格

・package :梱包方法

・height :平均苗高 (cm)

・diameter :平均元径 (mm)

・cultivar :育苗場所

・medium :培養土

・weight_data :苗重データID

・cuttage_size :挿穂長 (cm)

・cuttage_type :差穂タイプ

soil(土壌情報)

・id (pk) :試験地番号

・site_index :地位指数

・property :土質カテゴリ

・Texture :土性カテゴリ

・Geologic :地質情報

・Classification :土壌分類

topo(地形情報)

・id (pk) :試験地番号

・slope :平均斜度

・aspect :斜面方位

・terrain :地形分類カテゴリ

logging(主伐時情報)

・id (pk) :試験地番号

・area :主伐面積 (ha)

・road :総路線長 (m)

・date :主伐日(開始日)

・sp :伐採主要樹種

・age :主伐時林齢

・dbh :平均DBH (cm)

・height :平均樹高 (m)

・volume :伐出材積 (m3)

・yerding :集材方法カテゴリ

growth_tag(調査時分類項目)

・sapling :苗木番号

・id :個体番号

・tag :分類内容

・value :分類名

・index (pk) :データID(自動)

Fig. 2 データベース構造の概念図 四角がテーブルを表す。白抜きのテーブルはトランザクション・テーブル、灰色のテーブルはマスタ・テーブル          を表す。 おのおののテーブルについては、テーブル内に示された変数名(属性)のうち、実線で結ばれたもの同士で関連          づけが可能である。

Page 11: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

149

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

コンテナ苗植栽試験地データベース

Fig. 2 データベース構造の概念図 四角がテーブルを表す。白抜きのテーブルはトランザクション・テーブル、灰色のテーブルはマスタ・テーブル          を表す。 おのおののテーブルについては、テーブル内に示された変数名(属性)のうち、実線で結ばれたもの同士で関連          づけが可能である。

competition(競合状態)

・sapling :苗木番号

・id :個体番号

・date :測定日

・category :競合インデックス

・index (pk) :データID

growth(成長追跡)

・sapling :苗木番号

・id :個体番号

・date :測定日

・height :樹高 (cm)

・diameter :平均地際直径 (mm)

・da :生死 (logical)

・remark : 備考

・index (pk) :データID

environment(植栽環境)

・id (pk) :試験地番号

・precip_annual :年降水量(mm)

・temp_mean :年平均気温(C)

・temp_max :月平均気温最大値(C)

・temp_min :月平均気温最小値(C)

・snow_depth :降雪量(cm)

・vegetation :競合植生種類

・shika :シカの在/不在ID

・defense :食害対策の有無

c_prefecture(都道府県・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・pref :都道府県名

c_planting-size(サイズの状態(植栽時)・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・status :大きさのばらつき具合

c_planting-root(根の状態(植栽時)・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・status :根の状態

c_planting-leaf(葉の状態(植栽時)・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・status :葉の状態

c_kubun(林分所有・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・class :所有形態

c_container(コンテナ・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・container :コンテナ形状

・remark :備考

c_collection(集材・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・method :集材方法

c_terrain(地形区分・カテゴリ)

・ssp (pk) :地形区分指標(SAGA)

・terrain :地形区分

c_shika(シカの在/不在・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・shika :シカの密度区分

c_soil-property(土質・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・property :土性

c_soil-texture(土性・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・property :土質

c_species(樹種・カテゴリ)

・id (pk) :インデックス

・species :樹種

・remark :備考

site(試験地情報)

・id (pk) :試験地番号

・pref :都道府県カテゴリ

・location :住所

・forest :林分名

・area :林班名

・class :所有形態カテゴリ

sapling(苗木情報 ※重複情報)

・id (pk) :苗木番号

・site :試験地番号

・species :樹種カテゴリ

・is_container :コンテナ/裸 (logical)

・type :コンテナタイプカテゴリ

・age :苗齢

position(試験地位置情報)

・id (pk) :試験地番号

・name :試験地名称

・geom :位置情報 (postGIS)

planting(植栽時情報)

・id (pk) :試験地番号

・is_clearance :地拵え有無 (logical)

・start :植栽開始日

・finish :植栽完了日

・carryin :苗木搬入日

・stocked :仮置き期間

・stock_type :仮置き方法

・move :小運搬カテゴリ

・distance :小運搬距離 (m)

・package :小運搬梱包方法

・device :植栽器具

・area :植栽面積

・number :植栽本数

・leaf :葉状態カテゴリ

・size :大きさカテゴリ

・root :根状態カテゴリ

・remark :備考

・photo :苗写真の有無 (logical)

planting_date(植栽日)

・id (pk) :苗木番号

・planting :植栽日

nursery(育苗情報)

・id (pk) :苗木番号

・maker :生産者(販売者)名

・is_seedling :実生/挿穂 (logical)

・is_greenhouse :ハウス/露地 (logical)

・start :栽培開始日

・is_trance :植替え有無 (logical)

・tranceplanting :植替え日

・handling :出荷日

・price :苗単価

・standard :規格

・package :梱包方法

・height :平均苗高 (cm)

・diameter :平均元径 (mm)

・cultivar :育苗場所

・medium :培養土

・weight_data :苗重データID

・cuttage_size :挿穂長 (cm)

・cuttage_type :差穂タイプ

soil(土壌情報)

・id (pk) :試験地番号

・site_index :地位指数

・property :土質カテゴリ

・Texture :土性カテゴリ

・Geologic :地質情報

・Classification :土壌分類

topo(地形情報)

・id (pk) :試験地番号

・slope :平均斜度

・aspect :斜面方位

・terrain :地形分類カテゴリ

logging(主伐時情報)

・id (pk) :試験地番号

・area :主伐面積 (ha)

・road :総路線長 (m)

・date :主伐日(開始日)

・sp :伐採主要樹種

・age :主伐時林齢

・dbh :平均DBH (cm)

・height :平均樹高 (m)

・volume :伐出材積 (m3)

・yerding :集材方法カテゴリ

growth_tag(調査時分類項目)

・sapling :苗木番号

・id :個体番号

・tag :分類内容

・value :分類名

・index (pk) :データID(自動)

Page 12: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

150

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

壁谷大介 他

ころ情報セキュリティの観点から、サーバへのアクセスは、森林総合研究所所内からのみに限定されており、またアクセス権も申請に応じて発行する形態を取っている。所内からの利用の際には、サーバ管理担当者に連絡してアカウントの発行を受けたうえでサーバに接続可能となる。発行するアカウントは、基本的にデータベースの閲覧権のみを付与するが、必要に応じてデータベースへの書き込み権(テーブル作成権・データ追加権)も付与する。なお所外からの利用については、関連データの一部を csv ファイルとしてプロジェクト・ウェブサイト(http://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/lcrf/index.html)より配賦することとしている。

2.3 データベースの構造 本研究で構築したデータベースの構造を Fig. 2 に示す。データベースは、試験地概要、伐採、苗木生産、植栽、活着・成長状況の 5つのカテゴリに属する 13個のトランザクション・テーブル(白抜き)と、基礎情報となる 12個のマスタ・テーブル(灰色)から成り立っている。データベースの各要素について、カテゴリ別に以下にその詳細を説明する。なお全ての植栽試験において以下に述べる全ての情報が登録されている訳ではない点に注意が必要である。

2.3.1 試験地概要(site、position、environment、topo、soil)

 植栽試験地に関連する情報を収集したテーブルは、site、position、environment、topo、soil の 5 つである。このうち site は試験地の属する行政区、林分などの基本的情報に関するテーブルで、id(試験地番号)、pref(都道府県番号。c_prefectureに対応)、location(市町村名)、forest(林分名称)、area(林小班名(あれば))、class(所有カテゴリ番号。c_kubunに対応)、is_register(他のテーブルへの情報登録の有無)から成る。 positionは試験地の座標に関するテーブルで、id(試験地番号)、point(緯度・経度情報。PostGISのジオメトリ型に変換が必要)から成る。 environment は、試験地の植生・気象・獣害状況など環境条件に関するテーブルで、id(試験地番号)、precip_annual(年降水量)、temp_mean(年平均気温)、temp_max(最暖月平均気温)、temp_min(最寒月平均気温)、snow_depth(最大積雪深)、vegetation(優占競合植生)、shika(シカ密度カテゴリ番号。c_shikaに対応)、defence(獣害対策の有無)から成る。 topoは試験地の地形情報に関するテーブルで、id(試験地番号)、slope(平均斜度(0~ 90°))、aspect(平均 方位(0~ 360°))、terrain(Topographic Position Index(Conrad ら 2015)に基づく地形カテゴリ。c_terrain に対応)から成る。 soilは試験地の土壌に関するテーブルで、id(試験地

番号)、site_index(地位指数)、property(土性を表すカテゴリ番号。c_soil_propertyに対応)、texture(土質を表すカテゴリ番号。c_soil_textureに対応)、geologic(地質学的分類)、classification(土壌分類)から成る。

5 つのテーブルは、試験地番号を表す id を介してそれぞれ関連づけられる。

2.3.2 伐採(logging) 植栽前の伐採に関連するテーブルは loggingである。logging は、id(試験地番号)、area(林分面積(ha))、road(路網密度(m*ha-1))、date(伐採作業の日付)、sp(主たる伐採対象樹種)、age(伐採時の林齢)、dbh(伐採木の平均胸高直径(cm))、height(伐採木の平均樹高)、volume(伐採時点の幹材積量(m3))、yielding(伐出幹材積(m3))から成る。logging もまた、試験地番号を表す idを介して植栽地に関するテーブルなどに関連づけられる。

2.3.3 苗木生産(nursery) 植栽に用いた苗木の栽培に関連するテーブルは、nurseryである。nurseryは、id(苗木番号)、maker(生産者名)、is_seedling(実生苗か否か)、is_greenhouse(育苗中にハウスを利用したかどうか)、start(栽培開始日(月単位))、cultivar(育苗場所)、medium(培養土)、cuttage_size(挿し穂長)、cuttage_type(挿し穂タイプ)、is_trance(植え替えの有無)、tranceplanting(最後の植え替え日(月単位))、handling(出荷日)、price(苗木販売単価)、standard(苗木規格)、package(出荷時の梱包方法)、height(検収時の平均苗高(cm))、diameter(検収時の平均基部直径(mm))、weight_data(苗木重量データ ID。現時点では未登録)から成る。nursery は、苗木番号である id を介して以下で説明する saplingテーブルに関連づけられる。

2.3.4 植栽(sapling、planting、planting_date) 植栽に関連するテーブルは、sapling、planting、planting_date の 3 つである。sapling は植栽に用いた苗木の情報に関するテーブルで、id(苗木番号)、site(試験地番号)、species(樹種・品種カテゴリ番号。c_species に対応)、is_container(コンテナ苗か否か)、type(コンテナタイプ分類(裸苗も含む)。c_containerに対応)、age(植栽時の苗齢)から成る。 plantingは、植栽施業に関するテーブルで、id(苗木番号)、is_clearance(植栽前の地拵えの有無)、start(植栽作業開始日)、finish(植栽作業終了日)、carryin(苗木搬入日)、stocked(平均仮置き日数)、stock_type(仮置き方法概要)、move(小運搬方法)、distance(平均小運搬距離)、package(小運搬時の梱包方法)、devise(植栽器具)、area(総植栽面積)、number(総植栽本数)、leaf(植栽時の苗の葉の状態カテゴリ番号。c_planting-

Page 13: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

151

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

コンテナ苗植栽試験地データベース

leaf に対応)、size(植栽時の苗のサイズ揃い度合いカテゴリ番号。c_planting-size に対応)、root(植栽時の根(根鉢)の状態カテゴリ番号。c_planting-rootに対応)、photo(植栽時の苗の画像情報の有無)、remark(植栽時の備考)から成る。 planting_date は、苗木毎の植栽日に関連するテーブルで、id(苗木番号)、date(植栽日)から成る。planting テーブル内にも植栽日の項目が存在するが、試験によっては同一試験地に異なる日程で苗木を植栽する場合もあるため、本テーブルが作成されている。 3 つのテーブルは、苗木番号を表す id で関連づけられる。さらに sapling テーブルは、試験地番号を表すsite で植栽地に関するテーブルなどに関連づけられる他、苗木番号を表す idで栽培に関するテーブルや、以下に記する活着・成長条件に関するテーブルと関連づけられる。

2.3.5 活着・成長状況(growth、growth_tag) 植栽された苗木の追跡調査に関連するテーブルは、growth、competition、growth_tag の 3 つ で あ る。growth は、各調査における個体毎のサイズ・生存状況に関するテーブルで、sapling(苗木番号)、id(個体番号)、date(測定日)、height(樹高(cm))、diameter(基部直径(mm))、da(生存/死亡)remark(備考)、index(データ識別番号。自動割り当て)から成る。このテーブルに含まれるのは調査の生データであり、新たな調査結果が逐次追加されていく。このため、単一個体で複数行のデータを持つことが普通である。各個体の識別は、sapling および id でなされるため、同一苗木番号内での個体番号の重複は避ける必要がある。なお、データの一意性は、sapling、id、date の 3 つの値で確保されている。 competition は、各調査における植栽木と他の雑草木との競合状況に関するテーブルで、sapling(苗木番号)、id(個体番号)、date(測定日)、category(他植生との競合状態をあらわすカテゴリ番号。詳細は山川ら(2016)から成る。このテーブルも調査毎の生データが逐次追加されていくため、単一個体で複数行のデータを持つことが普通である。このためデータの一意性は、sapling、id、date の 3 つの値で確保されている。growth テーブルとは別に competition テーブルが用意されているのは、試験によっては植栽木と雑草木との競合状況が追跡されていないためである。 growth_tag は、植栽試験の際に個体毎に設定された条件に関するテーブルで、sapling(苗木番号)、id(個体番号)、tag(設定条件カテゴリ)、value(設定条件)、index(データ識別番号。自動割り当て)から成る。growth テーブルと同様、各個体の識別は、saplingと idで行う。同一の個体に複数の条件(例えば、コンテナ苗・大サイズ・無下刈り)が設定されている場合

もあるため、単一個体で複数行のデータを持つ可能性があることに注意が必要である。 growth テーブル、growth_tag テーブルは、苗木番号を表す sapling かつ個体番号を表す id とで関連づけられる。またこれらのテーブルは、saplingを介して苗木生産・植栽に関するテーブルと関連づけられる。

3. データベースの活用方法 データベースへのユーザー登録が済めば、森林総合研究所内からのデータベースへのアクセスが可能となる。データへのアクセスについては、PostgreSQLの標準クライアントである psql、pgAdminの他、データベース・アプリケーションである OpenOffice、LibreOfficeの base、MS-Access、FileMaker Pro(version 15 以降。追加のドライバとして Actual ESS Driver (http://www.actualtech.com/product_essadapter.php)が必要)からのアクセスも可能である。また、データには位置情報も付加しているため、QGISや ArcGISといった GISアプリケーションからのアクセスもできる。その他、統計解析ソフトウェアの Rからも RPostgreSQLライブラリを導入することで利用可能である。

4. ま と め 本データベースを利用した研究成果として、コンテナ苗の植栽後の活着や成長に関して一般的な傾向を解析した結果が公表されている(壁谷ら 2016)。またデータのみならず、試験地毎の活着・成長成績の一部については、プロジェクトの web サイト(http://www . ffpri.affrc.go.jp/labs/lcrf/outcome/outcome2-3.html) で公開されており、新たな試験結果が追加され次第更新されている。一貫作業システムおよびコンテナ苗の導入は全国的に広がりを見せており、今後も新たな実証試験が行われることが予想される。引き続きより多くの試験結果を収集し、本データベースをさらに充実させれば、一貫作業システムやコンテナ苗を導入する際の有効条件などの決定にも大いに貢献することが期待される。

謝 辞 本研究は、農研機構・生研支援センターの実施する「革新的技術開発・緊急展開事業(うち地域戦略プロジェクト)」の支援を受けて行った。

引用文献Conrad O., Bechtel B., Bock M., Dietrich H., Fischer E., Gerlitz

L., Wehberg J., Wichmann V., Böhner J. (2015) System for Automated Geoscientific Analyses (SAGA) v. 2.1.4, Geosci Model Dev, 8: 1991-2007

壁谷 大介 , 宇都木 玄 , 来田 和人 , 小倉 晃 , 渡辺 直史 , 藤本 浩平 , 山崎 真 , 屋代 忠幸 , 梶本 卓

Page 14: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

152

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

壁谷大介 他

也 , 田中 浩(2016)複数試験地データからみたコンテナ苗の植栽後の活着および成長特性 , 日林誌 , 98: 214-222

森林総合研究所編(2016)コンテナ苗を活用した主伐・再造林技術の新たな展開(森林総合研究所).

山川 博美 , 重永 英年 , 荒木 眞岳 , 野宮 治人(2016)スギ植栽木の樹高成長に及ぼす期首サイズと周辺雑草木の影響 , 日林誌 , 98: 241-246

補足電子資料 以下はオンライン版のみの掲載となります。https://www.ffpri.affrc.go.jp/pubs/bulletin/443/index.html

S1.コンテナ苗植栽試験・共通調査フォーマット(Excel 形式)

Page 15: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

153

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

コンテナ苗植栽試験地データベース

A database system about study sites of containerized tree seedling planting in Japan.

Daisuke KABEYA1)*, Hajime UTSUGI1) and Takuya KAJIMOTO1)

Abstract Forestry and Forest Products Research Institute (FFPRI) is collecting information about the study sites of containerized tree seedling planting in all around Japan since 2014. Nowadays, a database system that is based on collected data is constructed, and authorised users in FFPRI can access it on online. Additionally, part of the data is published in the project web site. To accelerate the use of the information, we describe the structure of the database.

Key words: containerized tree seedling, plantation, database system, low-cost reforestation

Received 7 February 2017, Accepted 28 April 20171) Department of Plant Ecology, Forestry and Forest Products Research Institute (FFPRI)* Department of Plant Ecology, FFPRI, 1 Matsunosato, Tsukuba, Ibaraki 305-8687, Japan; e-mail: [email protected]

Page 16: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and
Page 17: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

155「森林総合研究所研究報告」(Bulletin of FFPRI) Vol.16 No.3 (No.443) 155 - 161 September 2017

1. はじめに トビムシは節足動物門六脚亜門に属し、翅は持たないが、6 本の脚と 2 本の触角を持つなど昆虫に近縁の特徴を示す動物である。トビムシは、微生物との相互作用を通して、土壌中の有機物の分解や養分循環における役割を持つ(ex. Eisenhauer et al. 2011)。また、薬品や放射線の生物への影響を示す実験動物としても重要視され、森林伐採や農業など、生態環境の撹乱に対する影響を指標する生物として使用されてきている(ex. van Straalen 1997)。近年、日本国内のトビムシの分類学上の再整理が進行した(須摩 2009, 田中 2010, 一澤 2012)。分類学や生物地理学等だけでなく、応用面でのトビムシの活用を行う上で、南北に長い日本に、どのようなトビムシ相が存在するのかを明らかにする必要があるが、このような目的のために、新たな分類学的進展(青木 2015)に基づいた、各地のトビムシ相の再調査が可能な状況となっている。 九州北部におけるトビムシ相については、これまでに、果樹園(清田・満田 1978)、砂浜(前田・田中1982, Maeda 1988)、森林環境(Tanaka 1970, Tanaka and Kitazawa 1982)などにおける報告があるが、近年の調査報告はない。そこで本研究では、新たな知見を踏まえ、九州北部地方の低地森林環境におけるトビムシ相を明らかにすることを目的とする。

2. 調査地と方法2.1 城山の植生 福岡県宗像市の城山(標高 369.2m)は湯川山から続く連山の南東端にある。中腹より上は福岡藩政期から

留山として一定の保護がされてきた照葉樹の自然林で、地形・方位によってシイ類(スダジイ・ツブラジイ)、タブノキ、カゴノキ、ウラジロガシ、イスノキ、ムクロジ等が優占する。登山口を含む山麓部は昭和 30 年代まで薪炭林、草地、桑畑などとして利用され、現在は、スギ・ヒノキ人工林、シイ類二次林、竹林(モウソウチク・マダケ)等の人為的影響が強い林分が広がり、竹林が至るところでほかの林分に侵入し混生状態となっている。

2.2 トビムシ採集方法 城山教育大登山口付近(Fig. 1、N33°48′52″, E130°35′29″、標高 約 100 m)のスギ・ヒノキ人工林にモウソウチク・マダケが混生した林分近傍において、2013 年 5 月 26 日に落葉と土壌の混合サンプルを 8 サンプル採集した。各落葉土壌サンプルは、無定量で 1~ 1.5 リットルであった。なお、採取時は 2 ~ 3 日前から雨がなく、土壌は比較的乾燥していた。8 サンプルのうち 3 点を種別個体数調査用サンプルとし、残り5 点を定性サンプルとして個体数調査用のサンプルで発見されない種の存在を確認するために使用した。サンプルをツルグレン装置に入れ、3 ~ 5 日間かけて土壌動物の抽出を行った。抽出した土壌動物は 80%エタノール溶液もしくは 100%イソプロピルアルコールで固定した。次に標本作製のため、ホイヤー液を封入剤としたプレパラートを作成し、そのうちトビムシについては青木(2015)を用いて、種の同定を行った。アヤトビムシ科 Entomobryidae については、近年大きな改変が提案されており(Zhang et al. 2015)、たとえば

研究資料(Research record)

福岡県宗像市城山のトビムシ相

長谷川 元洋 1)*、須摩 靖彦 2)、田中 真悟 3)、一澤 圭 4)

要旨 福岡県宗像市城山のトビムシ相を調査した結果、14 科 47 種が同定された。種構成は九州北部の森林環境のトビムシ相を代表するものと考えられ、最優占種はベソッカキトビムシ(Folsomia octoculata)であった。なお、九州中北部で今回新たに記録された種は 16種であった。

キーワード: トビムシ、種組成、九州、福岡、ベソッカキトビムシ

原稿受付:平成 29年 5月 1日 原稿受理:平成 29年 6月 16日1) 森林総合研究所 四国支所2) 北海道釧路市3) 福岡県福岡市4) 鳥取県立博物館* 森林総合研究所 四国支所 〒 780-8077高知県高知市朝倉西町 2-915

Page 18: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

156

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

長谷川元洋 他

ハゴロモトビムシ属(Lepidocyrtus)やカギヅメハゴロモトビムシ属(Pseudosinella)はアヤトビムシ科とは異なるグループに含められるとされるが、本稿では便宜的に青木(2015)の体系に従った。 なお、標本は森林総合研究所四国支所及び鳥取県立博物館において保管されている。

3. 結果および考察 種別個体数用のサンプルからは、14 科 47 種 1,115個体が得られた(Table 1)。最優占種はベソッカキトビムシ(Folsomia octoculata)で、全体の 23.7%を占め、ウスズミトビムシ(Ceratophysella denticulata)の 8.7%、ヤマトシリトゲトビムシ(Friesea japonica)の 8.4%、ヒメトゲトビムシ(Tomocerus varius)の 8.3%、ヨダシロトビムシ(Protaphorura yodai)の 5.7%の順となっていた。 本研究の調査結果と、過去の研究で示された九州中北部の森林環境におけるトビムシ種組成とを比較した(Table 2)。本研究の調査結果については、種個体数用サンプルと定性サンプルとをあわせた出現種を示した。標高の高い祖母山の群集(Tanaka 1970)、九州中部の水俣の照葉樹林の群集(Tanaka et al. 1978)、福岡県北九州市内の自然林および二次林の群集 (Tanaka and Kitazawa 1982)とは、それぞれ 10種、11種、24種の共通種が見られた。各地点と本調査における共通種数の各地点の全種数に占める割合は約 37 ~ 50%であっ

た(Table 2)。共通種のうち、ベソッカキトビムシがすべての地点で優占種であったほか、ヒメトゲトビムシが本研究と北九州市でも優占した。またヤマシロトビムシ(Allonychiurus flavescens)やタムラメナシツチトビムシ(Isotomiella tamurai)など、ほかの地点で優占した種が、本研究でも少なからず得られた。以上から、本調査地のトビムシ相は、九州北部の森林環境のトビムシ相を代表するようなものと考えることができる。また、ベソッカキトビムシは、本州(Niijima 1975, Takeda 1987, Hasegawa et al. 2009) か ら 沖 縄(Hasegawa et al. 2015)にかけての様々な森林において、優占種として報告されている。 本研究の調査地の宗像市城山登山口付近は軽度に攪乱された人工林および二次林で、自然度はあまり高くないと考えられる。比較した3カ所の九州中北部のトビムシ相と城山のトビムシ相の共通性は高いが、城山だけの種も 21 種あり、これらの多くは小型種であった。自然度の高い森林に多い大型種のうち、水俣市(Tanaka et al. 1978) もしくは北九州市(Tanaka and Kitazawa 1982) でみられたイボトビムシ科のシマヤマトビムシ(Pseudachorutes insularis)、ケナガヤマトビムシ(Pseudachorutes longisetis)、ツブツブトビムシ(Grananurida tuberculata)、キリハイボトビムシ(Neanura fodinarum)、ミズナシアカイボトビムシ(Lobella mizunashiana)などの種や、トゲトビムシ科のヒトツバトゲトビムシ(Tomocerus modificatus)、

Fig. 1 採集地点位置図. Map of sampling point.

Page 19: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

157

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

宗像市城山のトビムシ相

Table 1. 福岡県宗像市城山のトビムシの種別個体数(2013年 5月 26日採集). Abundance of Collembola from Mt. Joyama, Munakata, Fukuoka (collected on 26. May. 2013.)

学 名Scientific name

和 名Japanese name

サンプル番号 Sample No. 計Total1 2 3

 Hypogastruridae  ムラサキトビムシ科Microgastrura minutissima (Mills, 1934) ヒメコロトビムシ 16 8 24Ceratophysella denticulata (Bagnall, 1941) ウスズミトビムシ 29 51 17 97Ceratophysella sp. フクロムラサキトビムシ属の一種 1 1Xenylla sp. ヒラタトビムシ属の一種 1 1 Onychiuridae  シロトビムシ科Lophognathella choreutes Börner, 1908 ヒサゴトビムシ 12 3 36 51Mesaphorura yosiii (Rusek, 1967) ヨシイホソシロトビムシ 7 4 2 13Supraphorura uenoi (Yosii, 1954) ウエノシロトビムシ 1 4 5Protaphorura yodai (Yosii, 1966). ヨダシロトビムシ 13 14 36 63Orthonychiurus folsomi (Schäffer, 1900) トゲナシシロトビムシ 1 1Allonychiurus flavescens (Kinoshita, 1916) ヤマシロトビムシ 10 10Onychiuridae spp. シロトビムシ科の数種 29 78 66 173 Odontellidae  ヒシガタトビムシ科Superodontella similis (Yosii, 1954) ナミヒシガタトビムシ 1 10 1 12 Neanuridae  イボトビムシ科Friesea (Friesea) japonica Yosii, 1954 ヤマトシリトゲトビムシ 27 63 4 94Pseudachorutes cf. isawaensis Tamura, 2001 イサワヤマトビムシに酷似種 12 12Pseudachorutes cf. japonicus Kinoshita, 1916 ヤマトヤマトビムシに酷似種 1 1Pseudachorutes sp. ヤマトビムシ属の一種 3 2 2 7Micranurida sp. チビヤマトビムシ属の一種 1 1Paranura cf. formosana Yosii, 1965 タイワンイボナシトビムシに酷似種 5 13 18Neanurinae spp. イボトビムシ亜科の数種 8 33 3 44 Isotomidae  ツチトビムシ科Folsomina onychiurina Denis, 1931 ヒメフォルソムトビムシ 1 1 2Folsomia candida Willem, 1902 オオフォルソムトビムシ 2 2Folsomia octoculata Handschin, 1925 ベソッカキトビムシ 66 196 2 264Folsomia quadrioculata (Tullberg, 1871) フタツメフォルソムトビムシ 1 1Folsomia sp. フォルソムトビムシ属の一種 1 1Isotomiella tomurai Tanaka & Niijima, 2009 タムラメナシツチトビムシ 3 9 12Desoria hyonosenensis (Yosii, 1939) ヒョウノセンツチトビムシ 2 5 7Desoria notabilis (Schäffer, 1896) アオジロツチトビムシ 1 1Isotoma viridis Bourlet, 1839 ミドリトビムシ 1 1 Tomoceridae  トゲトビムシ科Tomocerus (Tomocerina) varius Folsom, 1899 ヒメトゲトビムシ 12 11 69 92Tomocerus (Tomocerus) kinoshitai Yosii, 1954 キノシタトゲトビムシ 10 10Tomocerus sp. トゲトビムシ属の一種 3 6 9 Oncopoduridae  キヌトビムシ科Harlomillsia oculata (Mills, 1937) カギキヌトビムシ 8 9 3 20Oncopodura yosiiana Szeptycki, 1977 ヨシイキヌトビムシ 1 1 Entomobryidae  アヤトビムシ科Sinella subquadrioculata Yosii, 1956 ヨリメシロアヤトビムシ 1 1Sinella umesaoi Yosii, 1940 ウメサオカギヅメトビムシ 1 13 14Coecobrya dubiosa (Yosii, 1956) シロアヤトビムシ 3 2 5 10Entomobrya sp. アヤトビムシ属の一種 1 1Lepidocyrtus cf. curvicollis Bourlet, 1839 ネコゼハゴロモトビムシに酷似種 2 2Pseudosinella pseudolanuginosa (Yosii, 1942) イツツメカギハゴロモトビムシ 2 4 6Entomobryidae spp. アヤトビムシ科の数種 22 22 Neelidae  ミジントビムシ科Neelides minutus (Folsom, 1901) ミジントビムシ 1 1 Sminthurididae  オドリコトビムシ科Sphaeridia sp. ヒメオドリコトビムシ属の一種 1 1 Arrhopalitidae  ヒトツメマルトビムシ科Arrhopalites minutus Yosii, 1970 ヒメヒトツメマルトビムシ 2 2Arrhopalites octacanthus Yosii, 1970 オオツノヒトツメマルトビムシ 1 1 Katiannidae  ヒメマルトビムシ科Sminthurinus sp. ヒメマルトビムシ属の一種 1 1 Sminthuridae  マルトビムシ科Sphyrotheca multifasciata (Reuter, 1881) オニマルトビムシ 1 1 Dicyrtomidae  クモマルトビムシ科Ptenothrix sp. ニシキマルトビムシ属の一種 1 1

計 Total 274 553 288 1,115種数* Species richness* 26 32 24 47

*種数は、数種(spp.)も1種として数えた*Several species treatd as "spp." were counted as "one" species in the species richness.

Page 20: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

158

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

長谷川元洋 他

Table 2. 本研究におけるトビムシ相と九州北部および中部の森林における既報との比較. Comparison of collembolan fauna between the present study and previous reports.

福岡県宗像市Munakata, Fukuoka(本研究

Present study)

大分県祖母山Mt. Sobo, Oita (Tanaka 1970)

熊本県水俣市Minamata, Kumamoto

(Tanaka et al. 1978)

福岡県北九州市 b

Kitakyusyu, Fukuokab

(Tanaka and Kitazawa 1982)

HypogastruridaeMicrogastrura minutissima +c Ceratophysella denticulata ++ + +Ceratophysella denisana +Ceratophysella pilosa +Ceratophysella cf. loricata +Xenylla brevispina + +Xenylla humicola +Willemia japonica +

OnychiuridaeLophognathella choreutes + +Mesaphorura yosiii + +Mesaphorura krausbaueri ++ +Supraphorura uenoi +Supraphorura cf. uenoi +Protaphorura yodai ++ +Orthonychiurus folsomi + +Allonychiurus flavescens + ++ ++ ++Onychiurus sibiricus +Onychiurus okafujii +

OdontellidaeSuperodontella distincta + +Superodontella similis + + + +Superodontella cornuta +

NeanuridaeFriesea (Friesea) japonica ++Pseudachorutes longisetis + +Pseudachorutes cf. isawaensis +Pseudachorutes cf. japonicus +Pseudachorutes insularis + +Ceratrimeria takaoensis +Micranurida pygmaea +Micranurida cf. hasai +Vitronura pygmaea + +Vitronura mandarina +Crossodonthina nipponica +Lobella (Lobellina) stachi + +Lobella (Lobellina) sauteri +Lobella (Lobellina) roseola + +Lobella (Lobellina) mizunashiana +Lobella (Lobella) cf. similis +Yuukianura halophila +Grananurida tuberculata +Neanura (Deutonura) fodinarum +

IsotomidaeFolsomina onychiurina + ++ ++ ++Folsomia candida + +Folsomia octoculata ++ ++ ++ ++Folsomia quadrioculata + +Folsomia cf. fimetaria ++Folsomia bidentata +Folsomides parvulus + +Micrisotoma achromata + +Isotomiella tamurai d + ++ ++ ++Isotomodes tenuis +

a本研究では種別個体数用サンプルと定性サンプルとをあわせた出現種を示す.b筆者による種名の見直し作業を行ったため既報とは種名が異なるものを含む.c+:報告あり、++:うち優占 5種.d既報では Isotomiella minorとされていたが、近年それらは Isotomiella tamuraiであったと考えられている.

a The species of the present study includes that of both the abundance investigation (Table 1) and of the qualitative investigation. b Species which were renamed by the authors themselves were included.c +: present, ++: five dominant species.d It was reported as Isotomiella minor, but recently we think it was probably Isotomiella tamurai.

Page 21: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

159

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

宗像市城山のトビムシ相

福岡県宗像市Munakata, Fukuoka(本研究

Present study)

大分県祖母山Mt. Sobo, Oita (Tanaka 1970)

熊本県水俣市Minamata, Kumamoto

(Tanaka et al. 1978)

福岡県北九州市 b

Kitakyusyu, Fukuokab

(Tanaka and Kitazawa 1982)

Desoria hyonosenensis +Desoria notabilis +Isotoma viridis +Spinisotoma pectinata +Isotoma cf. gracilliseta +Isotoma decorata +Isotoma japonica +Isotoma carpenteri +

TomoceridaeTomocerus (Monodontocerus) modificatus +Tomocerus (Tomocerina) liliptanus +Tomocerus (Tomocerina) varius ++ ++Tomocerus (Tomocerus) kinoshitai + + + +Tomocerus (Tomocerus) ocreatus + +Tomocerus (Tomocerus) violaceus +

OncopoduridaeHarlomillsia oculata + + + +Oncopodura yosiiana + +

EntomobryidaeSinella umesaoi + +Sinella cf. umesaoi +Sinella subquadrioculata + +Sinella cf. pulcherrima +Coecobrya caeca +Coecobrya dubiosa + + + +Lepidocyrtus cf. curvicollis +Lepidocyrtus lignolum +Lepidocyrtus lanuginosus +Pseudosinella pseudolanuginosa +Pseudosinella tridentifera +Pseudosinella cf. tridentifera +Pseudosinella duodecimocellata +Entomobrya tokunagai +

NeelidaeMegalothorax minimus + +Megalothorax incertus +Neelides minutus + + +

ArrhopalitidaeArrhopalites minutus +Arrhopalites habei +Arrhopalites octacanthus + +

KatiannidaeSminthurinus igniceps +Sminthurinus speciosus +

SminthuridaeBourletiella cf. hortensis +Sphyrotheca multifasciata +Sphyrotheca formosana +Lipothrix japonica +Lipothrix mirabilis + +

DicyrtomidaePtenothrix denticulata +

出現種数 a Species richnessa 50 20 29 47本研究との共通種数 Number of species sharing with present study 10 11 24

a本研究では種別個体数用サンプルと定性サンプルとをあわせた出現種を示す.b筆者による種名の見直し作業を行ったため既報とは種名が異なるものを含む.c+:報告あり、++:うち優占 5種.d既報では Isotomiella minorとされていたが、近年それらは Isotomiella tamuraiであったと考えられている.

a The species of the present study includes that of both the abundance investigation (Table 1) and of the qualitative investigation. b Species which were renamed by the authors themselves were included.c +: present, ++: five dominant species.d It was reported as Isotomiella minor, but recently we think it was probably Isotomiella tamurai.

Table 2. 本研究におけるトビムシ相と九州北部および中部の森林における既報との比較(つづき). Comparison of collembolan fauna between the present study and previous reports (Continued).

Page 22: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

160

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

長谷川元洋 他

イツツメトゲトビムシ(Tomocerus liliptanus)、トゲトビムシ(Tomocerus ocreatus)、クロヒゲトゲトビムシ(Tomocerus violaceus)などの種は、城山ではみられなかった。本研究において、こうした森林性の大型種の出現があまり見られなかった理由として、落葉堆積層があまり厚くなかったか、もしくは比較的乾燥していたことが考えられる。なお、九州中北部で今回新たに記録された種は、酷似種を除くと以下の 16 種であった:ヒメコロトビムシ(Microgastrura minutissima)、ウエノシロトビムシ(Supraphorura uenoi)、ヤマトシリトゲトビムシ、ヤマトアカフサイボトビムシ(Crossodonthina nipponica)、ザウテルアカイボトビムシ(Lobella sauteri)、ヒョウノセンツチトビムシ(Desoria hyonosenensis)、アオジロツチトビムシ(Desoria notabilis)、ミドリトビムシ(Isotoma viridis)、イツツメカギハゴロモトビムシ(Pseudosinella pseudolanuginosa)、ヒメカギヅメハゴロモトビムシ(Pseudosinella tridentifera)、ハベマルトビムシ(Arrhopalites habei)、ヒメヒトツメマルトビムシ(Arrhopalites minutus)、クロヒメマルトビムシ(Sminthurinus igniceps)、オニマルトビムシ(Sphyrotheca multifasciata)、ヤマトフトゲマルトビムシ(Lipothrix japonica)、シママルトビムシ(Ptenothrix denticulata)。

謝 辞 福原達人博士(福岡教育大学)には、調査地の植生に関する情報をご教示頂いた。松本直幸博士(北大院・農)、渡部友子氏(札幌大通高校)には、イボトビムシ標本の提供や、トビムシの同定とその計数の協力を頂いた。唐沢重考博士(鳥取大学)には、調査地点の照会の労をおとり頂いた。この紙面を借りお礼を申し上げる。

引用文献青木 淳一(編)(2015)日本産土壌動物 第二版:分類のための図解検索 . 東海大学出版部 , 1969PP.

Eisenhauer, N., Sabais, A. C. W. and Scheu. S. (2011) Collembola species composition and diversity effects on ecosystem functioning vary with plant functional group identity. Soil Biology and Biochemistry, 43, 1697-1704.

Hasegawa, M., Fukuyama, K., Makino, S., Okochi, I., Tanaka, H., Okabe, K., Goto, H., Mizoguchi, T. and Sakata, T. (2009) Collembolan community in broad-leaved forests and in conifer stands of Cryptomeria japonica in Central Japan. Pesquisa Agropecuária Brasileira, 44, 881-890.

Hasegawa, M., Sasaki, T., Sato H. and Abe, S. (2015) Effects of roads on collembolan community structure in subtropical

evergreen forests on Okinawa Island, southwestern Japan. Pedobiologia, 58, 13-21.

一澤 圭(2012)日本産アヤトビムシ科および近縁群(六脚亜門:内顎綱:トビムシ目)の分類―ニシキトビムシ科・オウギトビムシ科・アリノストビムシ科・キヌトビムシ科を含む―. Edaphologia, 91, 31-97.

清田 洋次・満田 実(1978)除草剤連用カンキツ園における土壌動物相に関する研究 第 2報ダニ ,トビムシ相に与える影響 . 九州病虫害研究会報 , 24, 164-167.

Maeda, M. (1988) Collembolan community in intertidal zone of sandy seashore and life history of a dominant species. Edaphologia, 39, 39-47.

前田 真・田中 真悟(1982)砂浜のトビ厶シ群集の季節変化 . 日本生態学会誌 , 32, 483-489.

Niijima, K. (1975) Seasonal changes in collembolan populations in a warm temperate forest of Japan. II. Population dynamics of the dominant species. Pedobiologia, 15, 40-52.

須摩 靖彦(2009)日本産トゲトビムシの分類 . Edaphologia, 84, 25-55.

Takeda, H. (1987) Dynamics and maintenance of collembolan community structure in a forest soil ecosystem. Res. Popul. Ecol., 29, 291-346.

Tanaka, M. (1970) Ecological studies on communities of soil Collembola in Mt. Sobo, Southwest Japan. 日本生態学会誌 , 20, 102-110.

Tanaka, M., Sugi, Y., Yanaka, S., Mishima, Y. and Hamada, R. (1978) Soil invertebrates. In Kira, T., Ono, Y. and Hosokawa, Y. (eds.) “Biological production in a warm-temperate evergreen oak forest of Japan (JIBP synthesis; v. 18) ”. University of Tokyo Press, Tokyo, 147-163.

田中 真悟(2010)日本産イボトビムシ科の分類 . Edaphologia, 86, 27-79.

Tanaka, S. and Kitazawa, Y. (1982) Collembola communities on the campus of UOEH and in an adjacent natural forest. Journal of UOEH, 4, 313-325.

van Straalen, N. M. (1997) Community structure of soil arthropods as a bioindicator of soil health. In Pankhurst, C. E., Doube, B. M. and Gupta, V. V. S. R. (eds.) “Biological Indicator of Soil Health”. CAB International, Oxon, 235-264.

Zhang, F., Sun, D. D., Yu, D. Y. and Wang, B. X. (2015) Molecular phylogeny supports S-chaetae as a key character better than jumping organs and body scales in classification of Entomobryoidea (Collembola). Sci. Rep., 5, 1-12.

Page 23: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

161

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

宗像市城山のトビムシ相

Collembolan fauna from Mt. Joyama, Munakata, Fukuoka

Motohiro HASEGAWA1)*, Yasuhiko SUMA2), Shingo TANAKA3) and Kei ICHISAWA4)

Abstract We identified 47 species, 14 families of Collembola from Mt. Joyama, Munakata, Fukuoka. The species composition of Collembola seemed to be representative one at forest environment in Northern Kyushu area. The most dominant species was Folsomia octoculata. Sixteen species was newly recorded from northern and middle area of Kyushu.

Key words: Springtail, species composition, Kyushu, Fukuoka, Folsomia octoculata

Received 1 March 2017, Accepted 16 June 20171) Shikoku Research Center, Forestry and Forest Products Research Institute (FFPRI)2) Kushiro, Hokkaido3) Fukuoka, Fukuoka4) Tottori Prefectural Museum* Shikoku Research Center, FFPRI, 2-915 Asakuranishi, Kochi, Kochi 780-8077, Japan; e-mail: [email protected]

Page 24: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and
Page 25: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

163「森林総合研究所研究報告」(Bulletin of FFPRI) Vol.16 No.3 (No.443) 163 - 211 September 2017

1. 緒 言 木材の含水率は、ある一定の時間をかけると平衡に達する。これは平衡含水率と呼ばれる(北原 1967)。屋外における平衡含水率は、木材の周囲における温度と相対湿度の気象条件に影響されるので(松本 1948)、それぞれの地方によって異なる。 木製品の加工には乾燥工程は不可欠である。木材乾燥技術者は、木製品の乾燥原板含水率の値を建築材、内装材、家具、楽器等の最終製品によって、各々調整しなければならない。また、木材乾燥技術者は、地域の気候や使用場所によって異なる木材の平衡含水率の値も把握して、木製品の使用環境に合う含水率調湿技術を必要とする。このようなことから、木材の平衡含水率は木材工業にとって高品質木製品の製品化に重要な数値と考えられる。 木材の含水率は、木材が曝された周辺の長期間に渡る温度と相対湿度によって平衡に達する。したがって、ある地点の長年に渡る気象条件、すなわち気候によって推定が可能である。気候条件から推定される木材の平衡含水率(以下、気候値平衡含水率とする)は実際に木材が平衡した含水率と区別されている(寺澤・鷲見 1971)。従来から気候値平衡含水率に関した文献はあるが、主に都市部であり全国的な測定点は多くなかった(泉 1935, 寺澤・鷲見 1971)。近年、気象観測システム「アメダス」により、測定地点や経年値等の気象データは増えたので、改めて気候値平衡含水率の検証をする必要があると考えられる。

 ここでは、近年のアメダス気象デ-タを基にした温度と相対湿度により全国の気候値平衡含水率値を求め、等気候値平衡含水率線図を日本地図上で作製した。そして、日本の気候値平衡含水率を従来のデータと比較して、その変化を検証した。 これらは、近年における気候値平衡含水率の変化や天然乾燥される木材含水率の限界値、および、天然乾燥による建築用材の生産や人工乾燥処理された木製品の含水率管理を行うための重要な数値資料になると考えられる。

2. 方 法2.1 気象デ-タ 気候値平衡含水率を求めるための温度と相対湿度は拡張アメダス気象データ(Expanded AMeDAS Weather Data(赤坂ら 2000)、以下、「EA気象データ」とする。)を用いた。「EA 気象データ」は、気象庁のアメダスと気象官署の観測データを組み合わせて作成された気象データベースである。アメダスとは気象庁の無人による「地域気象観測システム」である。「EA気象データ」の収録地点はアメダスに準じた全国 842 地点である。気象官署にアメダスが併設されている場合は有人気象官署のデータを優先している。「EA 気象データ」を選択したのは、アメダスの観測データの欠測を補填してあることと、気候値平衡含水率の値を出すことに欠かせない相対湿度も併せてデータとして含まれていたからである。今回の対象年月範囲は、収録されている各

研究資料(Research record)

日本各地における木材の気候値平衡含水率

齋藤 周逸 1)*、信田 聡 2)

要旨 日本における木材の平衡含水率は 15%と考えられている。これは過去の気象値や実験的データに基づいていると考えられる。気象情報から得られる木材の気候値平衡含水率に関した文献は従来からあるが、測定点は多くなく、主に都市部であった。近年、国内における気象測定地点や経年値等の気象データは増えた。ここでは、1981~ 1995年の気象データと木材の平衡含水率図表に基づいて、改めて木材の気候値平衡含水率の検証を行った。その結果、全国 842測定点の気象データから、木材の気候値平衡含水率の全国平均は 15%、その範囲は 12~ 19%と、従来からの報告と変わらなかった。ただし、今回算出された数値は、データ数が大幅に増えたことで都市部の比較的低い値と寒冷地の比較的高い値が平均化された結果である。従来の報告にある都市部の測定地点に限定して比較すると、今回の検証の範囲では木材の気候値平衡含水率は 13.5%~ 13.7%と低下傾向であった。

キーワード: 平衡含水率、気象値、等気候値平衡含水率線図

原稿受付:平成 29年 2月 9日 原稿受理:平成 29年 6月 19日1) 森林総合研究所 木材加工・特性研究領域2) 東京大学大学院農学生命科学研究科* 森林総合研究所 木材加工・特性研究領域 〒 305-8687茨城県つくば市松の里 1

Page 26: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

164

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

観測地点における 1981から 1995年の 15年間である。

2.2 平衡含水率の求め方 平衡含水率の値は、従来から用いられているシトカスプルース(Sitka Spruce:Picea sitchensis)材の実測に基づく、温度と相対湿度による木材の平衡含水率の関係図表を適用した(Franz 1951)。これは実用的に他のすべての樹種に対しても適用できることが実証されている(満久 1962a)。 平衡含水率を求めるために必要な各観測地点における対象期間(1981 ~ 1995 年)に渡る温度と相対湿度の平均値(気候値)を次のように求めた。まず、「EA気象データ」に収録された温度、相対湿度について、各観測地点の対象年に渡る各月の月間平均値(15 ×12ヶ月分)を求めた。これを年ごとに合計し、月数(12ヶ月)で除することにより、対象期間の各年における年間の平均温度、年間の平均相対湿度とした。また、これらを用いて各観測地点における対象期間(15 年間)に渡る平均温度、平均相対湿度と、月別の 15年間分の平均値を算出した。これらによって算出された各観測地点の平衡含水率を気候値平衡含水率および月別の気候値平衡含水率とした。 平衡含水率の値は、木材の平衡含水率の関係図表(Franz 1951)を基にした温度と相対湿度から求める近似式から算出した(齋藤・信田 2016)。また、氷点下の温度域の木材平衡含水率を求めるため、温度 –10 ~10℃の範囲において近似式を作成した。この近似式の作成には文献(齋藤・信田 2016)に則り、SPSS INK.社のソフトウェア「Table curve 3D」を用いた。このとき、氷点下の相対湿度は「湿度-測定方法(JIS Z 8806)」(日本規格協会 2001)の通風乾湿計用湿度表、木材平衡含水率の値は文献値(寺澤・鷲見 1970)から読み取った交点の 76プロット点を解析して作成した。

2.3 等気候値平衡含水率線図 日本地図上の等気候値平衡含水率線図は、「EA 気象データ」のアプリケーションソフトのデータ補間による地図描画ツール「Color Map」を用いて作製した。等気候値平衡含水率線図は、全国の年間変化を見るために月別の等気候値平衡含水率線図を作製した。また年間の平均値による北海道、東北、関東、中部、近畿、中国・四国、九州、奄美・沖縄の各地域および全国図を作製した。

3. 結 果3.1 平衡含水率の算出 式(1)は温度と相対湿度から平衡含水率を算出できる近似式である(齋藤・信田 2016)。

   EMC1=a+ bx+ cx2+ dy+ ey2+ fy3

1+ gx+ hy+ iy2+ jy3 (1)

 ここに、EMC1:平衡含水率(%)、x:温度(℃)(1≦x≦90)、y:相対湿度(%)(5≦y≦99.5)、R2=0.99、係 数:a=1.33、b=–8.27×10–3、c=–6.40×10–5、d=1.10×10–1、e=–2.28×10–3、f=1.47×10–5、g=–1.16×10–5、h=–2.42×10–2、i=2.54×10–4、j=–9.85×10–7

 また、式(2)は式(1)と同じ方法で作成した氷点下に対応する平衡含水率算出の近似式である。決定係数(R2)は 0.99と高い相関を示した。決定係数が式(2)よりも更に 1 に近い高精度の近似式も表されたが、ここでは扱いやすさを優先して次数や係数の少ない式を選択した。

   EMC2=a+ bx+ cy+ dy2+ ey3

1+ fx+ gy (2)

 ここに、EMC2:平衡含水率(%)、x:温度(℃)(–10≦x≦10)、y:相対湿度(%)(7≦y≦97)R2=0.99、係数:a=0.93×10 –1、b=–1.47×10 –2、c=1.87×10 –1、d=–2.35×10–3、e=7.92×10–6、f=–1.60×10–4、g=–8.86×10–3

3.2 気候値平衡含水率 気候値平衡含水率の値は式(1)と式(2)を用いて算出した。式(2)の範囲の算出値を式(1)で算出したところ、その差は平均 0.2 であった。この差は平衡含水率を小数点なしで表す場合に数値的誤差はなく、実用的にも小さな誤差と思われたので Table 1-1~Table 1-25 の値は式(4)によって統一的に算出した。一部、–10℃を下回る場合や算出値が 22%を超える場合は元の木材の平衡含水率図表で数値を確認した。 Table 1-1~ Table 1-25は、温度と相対湿度から算出された日本全国 842 地点のアメダスと気象官署における気候値平衡含水率である。Table 2は全地点の値を平均化した気候値平衡含水率である。 Fig. 1~ 12は、Table 1-1~ Table 1-25の値を基に作製した日本全国の月別の等気候値平衡含水率線図である。ここから、全国的な傾向として、都市部の比較的低い値に対して、寒冷地や山間地域に高い値が現れた。特徴的なところは、全国的に比較的平衡含水率が高い月は 6 月~ 9 月で平均気候値平衡含水率は 16 ~ 17%を示した。一方、比較的低い月は 4 月と 5 月で気候値平衡含水率 13~ 14%を示した。 Fig. 13は、北海道地方の等気候値平衡含水率線図と各地点における気候値平衡含水率と範囲(月単位)である。以下、Fig. 14 は東北地方、Fig. 15 は関東地方、Fig. 16は中部地方、Fig. 17は近畿地方、Fig. 18は中国・四国地方、Fig. 19は九州地方、そして Fig. 20は奄美・沖縄地方である。これらは、判読のため図中の各所に

Page 27: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

165

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

値を示した。Fig. 21から Fig. 25は Fig. 13から Fig. 20に対応した各地方の気象観測地点における気候値平衡含水率の範囲である。 Fig. 26は、日本全国の等気候値平衡含水率線図である。ここでは判読のため図中の各所に値を示した。気候値平衡含水率値は平均 15.0%(標準偏差(1σ):1.4%)であった。このように、今回のデータ範囲では、日本における平均気候値平衡含水率 15%(木材工業ハンドブック(改訂 4版)2004)は従来と変わらなかった。 Fig. 13 から Fig. 20 および Fig. 26 の一連をみると、気候値平衡含水率は北海道地方や山間地等の比較的寒冷な地域で平均値の 15%よりも高い傾向がみられた。一方、人口密度が高い大都市圏や地方都市では比較的低い傾向がみられた。 今回のように測定点が増えても平均平衡含水率 15%が従来と変わらなかったのは、値の小さい都市部の数値を比較的数値の大きい山間部の数値で平均化されたからと考えられた。

3.3 過去のデータとの比較 日本の木材の平衡含水率 15%という値は文献上のデータを基にしていると考えられる。泉は、対象地点を国内都市部 25 か所として、気候値平衡含水率を15.5%とした(泉 1935)。その後、寺澤らは当時の過去 10~ 30年における国内 68か所の気象庁データによる平均の温度と相対湿度から各地の気候値平衡含水率を求め、その値を 15.1%とした(寺澤・鷲見 1971)。 Table 3 と Table 4 は、それぞれ泉、寺澤による各都市の報告データを基にした気候値平衡含水率の比較表である。各表のように同一観測所で比較すると、泉と同じ観測地点の比較では 15.5%から 13.5%に、寺澤と同じ観測地点の比較では 15.1%から 13.7%と、気候値平衡含水率の数値は小さくなった。この結果から、都市部において気候値平衡含水率値は従来よりも低下したことを示唆した。

3.4 東京観測点における気候値平衡含水率の変化 都市部の気候値平衡含水率値の低下を東京観測点で検討した。Fig. 27 に東京気象観測所における 1875 ~2014 年に渡る温度、相対湿度の測定データ(気象庁2015)およびそのデータから算出した気候値平衡含水率を示す。この期間で観測点は、葵町、代官町、竹平町、大手町と 4 回移動している。葵町の現地名は虎ノ門二丁目付近である。代官町は東御苑内、竹平町と大手町は現在の気象庁付近である。大手町と葵町との距離は3 km離れているが、そのほかはいずれも至近の場所である。この図から、東京では 50年ほど前から現在に渡って、温度は上昇し、相対湿度は低下してきており、このことは東京を代表とした都市部における気候値平衡含水率低下の要因の一つと考えられた。

3.5 平衡含水率からみた木材含水率 気候値平衡含水率は、各地域において十分な時間を経た木材、すなわち天然乾燥による到達含水率値の目安となると思われる。今回の結果では、12 ~ 19%が日本国内における木材の到達可能含水率と考えられる。これは過去の文献が示した数値と変わらなかった(藤岡・江藤 1929, 田中 1939, 松本 1948, 北原 1967, 寺澤・鷲見 1971)。 今回示した気候値平衡含水率を木材乾燥加工に照らした場合、天然乾燥処理に応用できることが考えられる。ただし、天然乾燥材を生産する場合は、製材乾燥工場地点における気候や最終製品の付加価値という経済的因子を考慮しなければならない。天然乾燥処理の時間は数カ月から数年であることを考え合わせれば、製材品含水率を平衡含水率までにすることは難しいと考えられる。一般に天然乾燥材として生産流通する場合、含水率の限度は 15 ~ 17%と考えられている(満久 1962b)。 住宅用構造材等のように断面積が大きい木材の場合は天然乾燥により平衡含水率に達するまでには相当の時間がかかると考えられる。埼玉県の浦和観測点近傍の建築後 20 年以上経過した一般住宅解体材の柱や梁の全乾法含水率は 12 ~ 13%であった(齋藤ら 2002)。一方、Fig. 15から、浦和観測点の気候値平衡含水率の値は平均 13%である。このことは、 一般住宅の柱や梁の含水率は 20年以上の期間を要して気候値平衡含水率に達することを示唆した。 また、近年は住宅の室内環境は冷暖房の影響がある。この場合は地域や季節を問わず低湿度環境に木材は曝される((公財)日本住宅・木材技術センター 2002)。したがって、木材製品は最終用途や周辺の温湿度雰囲気によって、木製品の収縮や狂い等の欠点を抑制させるために、さらに低含水率を必要とする場合は人工乾燥処理が必要と考えられる。

4. おわりに 近年の気候値平衡含水率を気象値から改めて検証した結果は次の通りであった。全国平均は 15%であった。その範囲は 12 ~ 19%であった。これらの数値は従来と変わらなかった。ただし、今回は測定地点が多くなり、気候値平衡含水率の値が比較的高い寒冷地や山間部等の測定地点と気候値平衡含水率が低下傾向の都市部と値が相殺されたと考えられる。 従来からの測定地点である都市部に限定して比較すると、今回の検証では気候値平衡含水率は 13.5%あるいは 13.7%であった。これは従来に比べると 1.4~ 2.0%低下であった。これは、都市部は、従来よりも気温が上昇し相対湿度が低下している傾向がひとつの要因と考えられた。 外気の温度と相対湿度の条件による木材平衡含水率

Page 28: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

166

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

は、木製品の品質にとって重要な数値である。木材の乾燥加工は最終製品によって含水率調整をする。すなわち、最終製品の使用法、使用環境等によって調湿度合を変えて乾燥原板を生産しなければならない。これは乾燥された木材といえども使用環境の平衡含水率によって寸法変化が生じるからである。 木造住宅の場合、一般住宅の構造材や外構材は長期間にわたって各地の気候にさらされて平衡含水率に達する。木質内装材は空調を使用しない場合に外気の影響を受けると考えられる。その他、家具や木製運動用具に関しても同様である。これらは外気条件や使用環境によって、木材含水率の変化を生じ、ある程度の寸法変化が起きることを考慮して製品出荷をする必要があると考えられる。また、木製品の国際的な輸出入の場合は、特に使用地域や使用環境の平衡含水率を考慮した製品加工を必要な条件として考えられる。 木製品の使用環境が気候条件による気候値平衡含水率よりも下回る場合や寸法精度を必要とする木製品の場合、乾燥原板は人工乾燥によって処理を行わなければならない。 今後は、高品質の木製品製造のために、一定期間ごとに国内の平衡含水率変化の経過をみていく必要はもちろんのこと、国際的な輸出入の主要地域における気候値平衡含水率の値も必要になると考えられる。

引用文献赤坂 裕・二宮 秀興・松本 真一・曽我 和弘・永村 一雄・三木 信博・永村 悦子・武政 孝治(2000) 拡張アメダス気象データ , 日本建築学会編 . CD-ROM vol.1-4.

藤岡 光長・江藤 徳(1929)木材の気乾含水率について , 日林誌 , 11 ,167-172.

Franz Kollmann (1951) “Technologie des Holz und der Holzwerkstoffe, zweite auflage erster band, Springer-Verlag, 386-387.

泉 岩太(1935)我が国各地に於ける気候の相違と木材の乾燥度 . 日林誌 , 17, 47-54.

北原 覚一(1967)木材物理 . 森北出版 , 29-30. 気象庁(2015)過去の気象データ , http://www.data.jma.

go.jp/obd/(参照 2015-9-7).松本 文三(1948)木材乾燥法,第三版,産業図書, 4-6. 満久 崇麿(1962a)木材の乾燥 . 森北出版 , 26pp. 満久 崇麿(1962b)木材の乾燥 . 森北出版 , 95-101.木材工業ハンドブック , 改訂 4版 , (2004)森林総合研究

所監修 , 丸善 , 115pp. (公財)日本住宅・木材技術センター(2002)品質・性能

向上技術調査・開発事業報告書 , 87-191.日本規格協会(2001)湿度-測定方法 , JISZ8806, 63pp.齋藤 周逸・信田 聡(2016)日本の気候値平衡含水率 , 木材学会誌 , 62 , 182-189.

齋藤 周逸・吉田 孝久・河崎 弥生・信田 聡・西村 勝美(2002)木造住宅に現れた含水率分布,木材工業 , 57, 438-443.

田中 勝吉(1939)木材乾燥論 , 丸善 , 142-148.寺澤 眞・鷲見 博史(1970)わが国における木材の平衡含水率に関する研究 . 林試験報 , 227, 8-9.

寺澤 眞・鷲見 博史(1971)わが国の木製品の適正含水率について . 木材工業 , 25, 97-303.

Page 29: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

167

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

Tabl

e 1-

1. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(北海道-

1)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%北海道

宗谷支庁

1宗谷岬

Soya

mis

aki

4531

114

1564

14

18

15

17

17

22

21

20

16

13

13

14

17

22

13

9 2

船泊

Funa

dom

ari

4526

114

1024

15

14

13

13

14

16

18

17

13

12

13

15

14

18

12

6 3

稚内

Wak

kana

i45

248

1414

1016

15

14

15

16

17

20

19

14

12

13

14

15

20

12

8

4浜鬼志別

Ham

aoni

shib

etsu

4520

014

2105

18

18

17

16

16

23

23

23

17

15

15

16

18

23

15

8 5

沼川

Num

akaw

a45

149

1415

1719

21

15

16

16

18

18

19

18

16

16

17

18

21

15

6

6沓形

Kut

suga

ta45

105

1410

8313

17

13

14

16

17

17

18

15

13

14

14

15

18

13

5

7豊富

Toyo

tom

i45

061

1414

6918

18

16

15

16

16

16

14

16

14

15

17

16

18

14

4

8浜頓別

Ham

atom

bets

u45

067

1422

1916

18

14

14

15

19

20

20

18

16

16

17

17

20

14

6

9中頓別

Nak

atom

bets

u44

578

1421

7020

21

17

15

14

16

17

17

19

16

17

19

17

21

14

7

10北見枝幸

Kita

mie

sash

i44

563

1423

5417

17

15

13

14

15

19

19

15

14

14

15

15

19

13

6

11歌登

Uta

nobo

ri44

503

1422

9020

20

15

14

14

17

15

18

18

16

15

18

17

20

14

7

上川支庁

12中川

Nak

agaw

a44

494

1420

4519

20

15

16

15

16

16

17

18

16

16

19

17

20

15

5

13音威子府

Oto

inep

pu44

435

1421

6221

21

17

15

15

16

16

17

18

16

17

18

17

21

15

6

14美深

Bifu

ka44

287

1422

0821

21

16

16

15

16

16

16

20

17

17

18

17

21

15

6

15名寄

Nay

oro

4422

314

2275

22

19

17

15

14

15

14

17

17

17

17

21

17

22

14

8 16

下川

Shim

okaw

a44

180

1423

7619

18

16

15

13

15

16

17

20

17

17

18

17

20

13

6

17士別

Shib

etsu

4411

214

2249

20

22

18

16

14

16

17

17

19

16

18

19

18

22

14

8 18

朝日

Asa

hi44

070

1423

5918

19

16

14

13

15

16

16

19

17

17

17

17

19

13

6

19和寒

Was

sam

u44

016

1422

4921

21

16

14

13

15

16

16

18

16

18

17

17

21

13

7

20江丹別

Etam

bets

u43

533

1421

4822

21

18

17

15

16

15

18

19

18

18

22

18

22

15

7

21比布

Pipp

u43

521

1422

9022

20

18

15

14

15

17

17

17

18

18

19

18

22

14

8

22上川

Kam

ikaw

a43

507

1424

5517

18

17

15

14

15

17

19

19

18

18

19

17

19

14

6

23旭川

Asa

hika

wa

4346

214

2224

17

17

14

13

13

14

16

16

15

16

16

17

15

17

13

5 24

東川

Hig

ashi

kaw

a43

420

1423

0720

20

16

15

13

15

17

17

18

17

18

19

17

20

13

7

25忠別

Chu

bets

u43

385

1423

5219

19

17

17

14

16

16

15

15

17

19

21

17

21

14

7

26美瑛

Bie

i43

352

1422

9919

20

18

14

14

16

15

18

18

18

18

20

17

20

14

6

27上富良野

Kam

ifura

no43

272

1422

8220

20

16

14

13

15

15

16

17

16

17

19

17

20

13

7

28富良野

Fura

no43

198

1422

4319

20

16

14

13

14

16

16

17

16

16

19

16

20

13

7

29麓郷

Rok

ugo

4318

014

2315

19

18

17

14

13

15

16

18

18

17

17

19

17

19

13

6 30

幾寅

Ikut

ora

4309

514

2344

15

14

15

14

14

15

16

14

19

15

15

15

15

19

14

5 31

占冠

Shim

ukap

pu42

586

1422

4018

20

18

18

16

15

17

18

20

19

18

18

18

20

15

5

留萌支庁

32天塩

Tesh

io44

535

1414

5816

18

16

14

15

17

17

18

17

14

15

15

16

18

14

4

33遠別

Embe

tsu

4443

314

1486

18

19

16

15

16

16

17

18

17

15

14

17

16

19

14

5 34

初山別

Shos

ambe

tsu

4431

814

1463

15

15

15

13

16

16

16

18

15

13

13

14

15

18

13

5 35

焼尻

Yagi

shiri

4425

714

1257

13

13

13

13

16

17

17

17

14

12

14

14

15

17

12

5 36

羽幌

Hab

oro

4421

714

1423

15

15

15

14

14

15

18

18

15

14

15

14

15

18

14

4 *1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 30: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

168

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

Tabl

e 1-

2. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(北海道-

2)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%北海道

留萌支庁

37達布

Tapp

u44

028

1415

1717

19

15

16

15

17

16

18

18

17

17

17

17

19

15

4

38留萌

Rum

oi43

566

1413

8215

15

13

14

15

17

16

17

14

14

14

14

15

17

13

4

39増毛

Mas

hike

4350

914

1318

14

14

13

13

14

18

16

18

14

13

13

14

14

18

13

5 40

幌糠

Hor

onuk

a43

512

1414

5918

18

16

15

15

14

16

19

17

17

16

18

17

19

14

5

41浜益

Ham

amas

u43

348

1412

3514

15

14

12

14

16

16

16

14

13

13

14

14

16

12

4

42厚田

Ats

uta

4323

714

1265

15

15

15

14

14

15

17

17

16

16

15

13

15

17

13

4 43

新篠津

Shin

shin

otsu

4313

214

1390

20

18

15

14

13

16

17

17

17

15

17

18

16

20

13

6 44

山口

Yam

aguc

hi43

087

1411

3616

17

14

12

14

14

17

17

15

13

15

14

15

17

12

5

45石狩

Ishi

kari

4311

514

1225

15

16

15

13

14

15

18

17

15

13

14

16

15

18

13

6 46

札幌

Sapp

oro

4303

514

1199

14

14

14

12

12

14

14

14

13

14

13

14

14

14

12

2 47

西野幌

Nis

hino

ppor

o43

025

1413

2718

17

15

14

14

17

18

19

17

16

16

18

17

19

14

5

48恵庭島松

Eniw

ashi

mam

atsu

4255

414

1342

17

18

15

14

14

18

18

19

17

17

15

16

16

19

14

5 49

支笏湖畔

Shik

otsu

koha

n42

462

1412

4714

16

16

15

16

19

21

21

17

14

15

15

17

21

14

7

空知支庁

50朱鞠内

Shum

arin

ai44

168

1420

9923

23

18

17

16

17

16

21

19

19

20

23

19

23

16

7

51幌加内

Hor

okan

ai44

004

1420

9222

22

16

16

15

15

16

17

17

16

19

21

18

22

15

7

52石狩沼田

Ishi

karin

umat

a43

484

1415

7020

20

16

15

14

14

17

16

17

16

18

22

17

22

14

8

53深川

Fuka

gaw

a43

430

1420

4719

18

16

15

13

15

17

17

17

16

17

20

17

20

13

6

54空知吉野

Sora

chiy

oshi

no43

356

1414

4219

18

16

16

14

14

14

18

17

16

17

19

16

19

14

5

55滝川

Taki

kaw

a43

341

1415

6718

19

16

14

14

15

16

17

17

16

16

19

16

19

14

6

56芦別

Ash

ibet

su43

309

1421

1617

17

14

14

12

13

16

15

16

16

16

18

15

18

12

6

57月形

Tsuk

igat

a43

197

1413

7419

17

17

14

14

16

17

17

17

16

17

18

16

19

14

5

58美唄

Bib

ai43

199

1415

1317

17

14

14

13

14

16

16

15

15

16

18

15

18

13

5

59岩見沢

Iwam

izaw

a43

126

1414

7316

16

14

12

13

14

16

15

15

15

16

17

15

17

12

5

60長沼

Nag

anum

a43

006

1414

1818

18

15

14

13

16

18

16

16

14

15

17

16

18

13

5

61夕張

Yuba

ri43

023

1415

7717

18

18

14

14

15

18

18

18

16

17

19

17

19

14

5

後志支庁

62美国

Bik

uni

4316

314

0343

15

14

13

13

13

16

17

16

17

15

15

15

15

17

13

4 63

神恵内

Kam

oena

i43

086

1402

5613

13

12

13

13

15

18

16

13

12

12

14

14

18

12

7

64余市

Yoic

hi43

108

1404

5815

15

14

13

12

15

16

17

17

16

15

16

15

17

12

4

65小樽

Ota

ru43

108

1410

1214

14

12

12

13

15

17

15

13

12

14

15

14

17

12

5

66岩内

Iwan

ai42

590

1403

2814

13

14

13

14

16

18

16

14

14

13

15

14

18

13

5

67蘭越

Ran

kosh

i42

483

1403

1916

15

15

15

14

16

18

17

17

15

16

16

16

18

14

4

68倶知安

Kut

chan

4253

914

0457

18

16

14

13

13

17

17

15

16

16

17

17

16

18

13

6 69

寿都

Sutts

u42

476

1401

3714

14

13

14

14

15

17

17

15

13

13

14

14

17

13

4

70真狩

Mak

kari

4246

414

0531

20

17

18

16

15

18

20

19

20

18

18

22

18

22

15

7 71

喜茂別

Kim

obet

su42

476

1405

7121

22

15

16

15

16

18

18

19

17

17

20

18

22

15

7

72黒松内

Kur

omat

suna

i42

397

1401

8816

16

15

15

15

18

19

19

18

15

15

16

16

19

15

4

*1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 31: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

169

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

Tabl

e 1-

3. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(北海道-

3)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%北海道

網走支庁

73雄武

Om

u44

347

1425

8117

17

16

13

15

19

20

18

16

15

16

15

17

20

13

6

74興部

Oko

ppe

4428

214

3069

17

17

14

14

14

21

18

18

17

16

14

17

17

21

14

7 75

西興部

Nis

hiok

oppe

4419

514

2569

21

20

14

14

13

16

16

16

18

17

17

16

16

21

13

8 76

紋別

Mom

bets

u44

206

1432

1616

15

14

12

14

18

19

18

15

14

14

14

15

19

12

7

77湧別

Yube

tsu

4412

514

3365

16

18

14

14

14

19

19

18

16

14

15

16

16

19

14

5 78

滝上

Taki

noue

4410

514

3039

19

17

15

13

13

16

15

17

17

15

16

17

16

19

13

7 79

常呂

Toko

ro44

069

1440

3115

18

14

14

14

18

18

17

16

14

13

15

16

18

13

5

80遠軽

Enga

ru44

024

1433

1321

17

15

13

13

16

15

16

16

16

16

17

16

21

13

8

81佐呂間

Saro

ma

4401

114

3468

20

20

16

14

13

14

17

17

16

14

16

17

16

20

13

8 82

網走

Aba

shiri

4400

914

4170

16

15

14

13

14

17

19

17

15

13

14

14

15

19

13

6 83

宇登呂

Uto

ro44

030

1445

9215

15

15

13

14

14

16

17

17

13

13

14

15

17

13

4

84白滝

Shira

taki

4351

814

3094

16

15

14

12

12

12

13

14

17

16

15

18

15

18

12

6 85

生田原

Ikut

awar

a43

531

1433

1619

21

16

13

13

15

15

17

17

16

17

18

16

21

13

8

86北見

Kita

mi

4349

214

3546

23

17

15

13

13

14

14

16

18

16

16

19

16

23

13

10

87小清水

Kos

him

izu

4351

114

4279

16

18

15

13

14

15

15

17

16

15

14

17

15

18

13

5 88

斜里

Shar

i43

530

1444

2318

20

17

13

14

14

17

17

16

15

14

15

16

20

13

8

89留辺蘂

Rub

eshi

be43

442

1432

7222

18

16

15

13

15

17

18

18

18

18

19

17

22

13

9

90境野

Saka

ino

4342

214

3393

20

20

16

13

13

14

16

17

16

16

17

19

16

20

13

8 91

美幌

Bih

oro

4346

114

4107

19

18

16

14

14

14

17

18

18

15

16

18

16

19

14

6 92

津別

Tsub

etsu

4341

914

4022

18

20

16

14

13

14

16

17

16

17

17

17

16

20

13

7 根室支庁

93羅臼

Rau

su44

010

1451

1415

15

17

16

17

22

24

19

19

17

14

15

17

24

14

10

94

標津

Shib

etsu

4339

314

5079

17

16

16

16

15

19

20

18

17

17

14

15

17

20

14

6 95

中標津

Nak

ashi

bets

u43

326

1445

9018

19

16

16

15

17

19

18

17

18

16

16

17

19

15

4

96計根別

Ken

ebet

su43

290

1444

8916

17

15

15

15

17

20

20

18

18

16

15

17

20

15

5

97別海

Bek

kai

4323

514

5073

18

19

15

15

15

18

20

17

18

16

17

17

17

20

15

5 98

根室

Nem

uro

4319

714

5354

13

14

15

15

17

21

22

21

17

14

14

14

16

22

13

8 99

納沙布

Nos

appu

4323

514

5458

14

17

15

17

19

23

27

22

20

14

13

13

18

27

13

15

100厚床

Atto

ko43

137

1451

5616

19

17

16

17

19

20

22

19

16

14

15

17

22

14

7

釧路支庁

101川湯

Kaw

ayu

4338

314

4274

21

20

17

15

14

16

16

18

20

19

18

18

18

21

14

7 10

2弟子屈

Tesh

ikag

a43

309

1442

8818

19

17

15

15

18

20

21

19

18

17

16

18

21

15

6

103阿寒湖畔

Aka

nkoh

an43

260

1440

5620

20

18

16

14

14

14

17

20

19

17

21

18

21

14

7

104標茶

Shib

echa

4318

414

4363

22

17

15

16

15

16

18

19

18

18

16

17

17

22

15

7 10

5鶴居

Tsur

ui43

138

1441

9516

17

15

14

15

15

18

19

18

18

15

17

16

19

14

5

106中徹別

Nak

ates

hibe

tsu

4311

814

4089

17

17

16

17

17

21

26

22

18

16

15

16

18

26

15

11

107榊町

Saka

kim

achi

4307

114

5069

15

16

15

15

16

19

20

22

19

15

13

14

17

22

13

8 10

8太田

Ota

4305

414

4469

14

17

15

15

15

21

20

22

18

15

14

14

17

22

14

8 *1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 32: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

170

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

Tabl

e 1-

4. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(北海道-

4)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%北海道

釧路支庁

109白糠

Shira

nuka

4258

114

4039

14

17

15

15

15

21

20

22

18

15

14

14

17

22

14

8 11

0釧路

Kus

hiro

4258

514

4235

13

14

15

17

15

18

18

21

18

14

13

14

16

21

13

8 11

1知方学

Chi

pom

anai

4256

114

4442

13

15

15

17

19

23

24

24

20

14

14

13

17

24

13

12

十勝支庁

112陸別

Rik

ubet

su43

280

1434

4520

19

16

14

14

15

15

17

17

19

18

19

17

20

14

6

113糠平

Nuk

abira

4321

914

3118

17

18

16

13

14

16

16

17

18

16

16

16

16

18

13

5 11

4上士幌

Kam

ishi

horo

4314

214

3184

15

17

15

13

13

17

18

17

17

17

15

16

16

18

13

5 11

5足寄

Ash

oro

4314

614

3334

17

17

14

12

13

13

15

16

17

16

15

16

15

17

12

5 11

6本別

Hom

bets

u43

073

1433

6916

17

13

13

13

13

16

16

16

16

14

16

15

17

13

4

117新得

Shin

toku

4304

714

2505

14

15

13

13

13

17

17

16

16

15

14

15

15

17

13

4 11

8鹿追

Shik

aoi

4306

314

2596

14

15

14

14

13

17

18

17

16

15

15

15

15

18

13

5 11

9駒場

Kom

aba

4303

014

3111

18

18

15

14

13

18

19

19

16

15

14

15

16

19

13

6 12

0芽室

Mem

uro

4254

114

3035

19

15

14

13

13

16

18

17

16

15

14

15

15

19

13

6 12

1帯広

Obi

hiro

4255

214

3130

14

13

11

13

13

16

17

17

15

14

14

13

14

17

11

6 12

2池田

Iked

a42

552

1432

7815

17

15

14

14

18

18

20

17

16

15

15

16

20

14

6

123浦幌

Ura

horo

4248

414

3398

18

16

14

14

14

16

18

19

17

15

16

15

16

19

14

5 12

4糠内

Nuk

anai

4247

114

3200

18

17

15

14

13

18

19

20

18

16

15

16

17

20

13

7 12

5上札内

Kam

isat

suna

i42

382

1430

5916

17

16

14

14

18

19

20

19

16

15

16

17

20

14

7

126更別

Sara

bets

u42

388

1431

1821

17

16

13

14

14

18

20

18

16

15

15

16

21

13

8

127大津

Ots

u42

410

1433

9116

17

14

15

17

24

22

25

18

15

15

15

18

25

14

11

12

8大樹

Taik

i42

299

1431

6721

18

16

14

14

19

17

21

18

16

16

15

17

21

14

7

129広尾

Hiro

o42

175

1431

9213

13

12

14

15

20

18

22

16

13

13

12

15

22

12

10

胆振支庁

130厚真

Ats

uma

4243

814

1535

18

18

15

14

14

16

19

18

16

16

17

18

17

19

14

5 13

1穂別

Hob

etsu

4245

614

2091

22

20

18

14

13

16

17

17

18

17

16

18

17

22

13

9 13

2大滝

Ota

ki42

401

1410

5020

22

18

16

14

17

20

20

18

19

19

20

18

22

14

9

133森野

Mor

ino

4237

514

1154

16

17

16

15

16

19

22

19

18

18

15

15

17

22

15

6 13

4苫小牧

Tom

akom

ai42

373

1413

3113

14

13

15

16

22

20

20

16

14

13

13

16

22

13

9

135大岸

Oki

shi

4235

214

0388

16

15

15

14

15

19

19

19

17

14

15

16

16

19

14

5 13

6白老

Shira

oi42

335

1412

0715

15

15

15

16

21

20

20

16

15

14

14

16

21

14

7

137鵡川

Muk

awa

4235

514

1567

17

17

15

14

14

19

18

19

17

15

17

18

17

19

14

5 13

8伊達

Dat

e42

297

1405

3715

14

15

13

13

17

18

18

17

16

14

15

16

18

13

5

139登別

Nob

orib

etsu

4227

414

1073

16

15

16

15

15

21

20

21

16

15

15

15

17

21

15

7 14

0室蘭

Mur

oran

4218

614

0589

14

15

13

14

15

16

23

20

15

13

14

14

15

23

13

10

日高支庁

141日高

Hid

aka

4252

514

2269

17

18

16

15

13

14

16

16

17

17

16

18

16

18

13

5 14

2日高門別

Hid

akam

ombe

tsu

4231

114

2023

16

16

16

15

15

19

21

19

17

17

15

15

17

21

15

6 14

3新和

Shin

wa

4232

514

2203

16

15

15

15

14

14

16

17

18

16

16

16

16

18

14

4 *1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 33: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

171

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

Tabl

e 1-

5. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(北海道-

5,東北-

1)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%北海道

日高支庁

144静内

Shiz

unai

4220

614

2224

13

13

13

13

14

18

17

17

15

13

13

12

14

18

12

6 14

5三石

Mits

uish

i42

149

1424

0014

14

14

14

15

19

19

19

18

16

14

14

16

19

14

6

146中杵臼

Nak

akin

eusu

4213

314

2577

17

15

15

14

13

17

18

17

19

18

17

14

16

19

13

5 14

7浦河

Ura

kaw

a42

095

1424

6913

13

15

16

17

21

20

20

16

14

13

13

16

21

13

8

148えりも岬

Erim

omis

aki

4155

414

3149

10

11

13

17

19

27

29

27

16

12

12

11

17

30

10

19

渡島支庁

149長万部

Osh

amam

be42

314

1402

3317

15

16

15

15

21

19

18

17

16

15

15

17

21

15

6

150八雲

Yaku

mo

4215

114

0166

16

15

15

15

15

17

19

21

16

15

15

16

16

21

15

6 15

1森

Mor

i42

062

1403

4415

15

14

14

15

19

18

18

15

15

14

14

16

19

14

5

152南茅部

Min

amik

ayab

e41

543

1405

8415

14

15

14

15

23

21

21

17

15

14

14

16

23

14

9

153大野

Ono

4153

214

0392

17

16

14

15

14

17

19

19

17

15

15

15

16

19

14

5 15

4函館

Hak

odat

e41

486

1404

5514

15

13

12

13

16

17

16

14

13

14

14

14

17

12

5

155木古内

Kik

onai

4141

014

0269

16

14

15

14

15

18

20

20

15

14

14

14

16

20

14

6 15

6松前

Mat

sum

ae41

253

1400

5314

13

13

14

14

16

18

18

14

12

13

13

14

18

12

6

桧山支庁

157瀬棚

Seta

na42

270

1395

1314

13

14

12

14

18

17

18

15

13

13

14

15

18

12

6

158今金

Imag

ane

4225

614

0008

17

14

15

14

14

17

18

18

16

14

14

16

16

18

14

5 15

9奥尻

Oku

shiri

4210

113

9309

14

14

13

14

15

16

18

17

15

13

15

14

15

18

13

4 16

0熊石

Kum

aish

i42

077

1395

8914

14

13

13

15

15

19

15

14

13

13

14

14

19

13

6

161鶉

Uzu

ra41

557

1401

9018

15

16

15

15

16

16

16

18

15

15

16

16

18

15

3

162江差

Esas

hi41

519

1400

7713

13

13

13

15

16

19

17

14

12

12

13

14

19

12

7

青森県

東北

163大間

Om

a41

315

1405

4913

12

13

14

15

20

23

21

15

13

12

12

15

23

12

11

16

4むつ

Mut

su41

169

1411

2916

14

15

13

14

17

18

20

17

14

13

14

15

20

13

7

165小田野沢

Oda

nosa

wa

4114

014

1241

15

15

14

14

15

23

21

20

14

14

13

14

16

23

13

10

166今別

Imab

etsu

4110

614

0292

14

14

14

13

15

19

18

19

14

13

13

13

15

19

13

6 16

7脇野沢

Wak

inos

awa

4108

614

0495

14

15

14

13

13

18

19

19

15

14

14

13

15

19

13

6 16

8市浦

Shiu

ra41

031

1402

1115

13

13

13

15

15

19

18

15

14

14

14

15

19

13

6

169蟹田

Kan

ita41

026

1403

8616

15

14

13

15

18

19

19

14

16

15

14

16

19

13

6

170五所川原

Gos

hoga

war

a40

484

1402

7715

16

15

13

12

15

16

16

15

14

14

15

15

16

12

4

171青森

Aom

ori

4049

214

0464

16

15

14

13

12

16

16

16

13

14

14

15

15

16

12

4 17

2野辺地

Noh

eji

4050

914

1066

16

15

15

13

13

18

19

21

17

16

14

14

16

21

13

8 17

3六ヶ所

Rok

kash

o40

532

1411

7115

14

14

13

15

19

20

18

16

13

14

13

15

20

13

7

174鰺ケ沢

Ajig

asaw

a40

464

1401

2514

14

13

13

14

18

19

17

17

13

13

14

15

19

13

7

175深浦

Fuka

ura

4038

613

9562

13

14

13

13

14

18

20

18

16

13

13

14

15

20

13

7 17

6弘前

Hiro

saki

4036

614

0276

18

15

14

13

12

14

15

16

14

14

17

15

15

18

12

6 17

7黒石

Kur

oish

i40

387

1403

5216

17

15

13

12

15

16

17

14

14

14

15

15

17

12

4

178酸ケ湯

Suka

yu40

387

1405

1223

25

18

15

14

16

20

16

18

18

19

24

19

25

14

10

*1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 34: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

172

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

Tabl

e 1-

6. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(東北-

2)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%青森県

東北

179三沢

Mis

awa

4040

814

1224

14

15

13

12

14

19

18

20

13

13

13

14

15

20

12

8 18

0十和田

Tow

ada

4035

614

1151

15

15

15

12

14

17

17

19

17

15

15

15

15

19

12

6 18

1八戸

Hac

hino

he40

315

1413

1514

13

13

12

13

16

16

17

14

13

13

14

14

17

12

5

182碇ヶ関

Ikar

igas

eki

4028

414

0380

19

18

15

13

13

15

16

16

15

15

17

16

16

19

13

6 18

3休屋

Yasu

miy

a40

255

1405

4020

19

18

15

14

17

18

17

17

16

17

19

17

20

14

5

184三戸

Sann

ohe

4022

614

1154

15

16

13

12

12

15

15

16

16

15

16

15

15

16

12

5 秋田県

東北

185八森

Hac

him

ori

4023

213

9590

13

13

13

12

13

15

17

16

13

12

13

12

14

17

12

5 18

6能代

Nos

hiro

4011

814

0022

12

14

13

13

13

14

17

15

15

14

13

14

14

17

12

5 18

7鷹巣

Taka

nosu

4013

614

0226

16

15

14

13

14

15

16

15

17

15

15

17

15

17

13

4 18

8大館

Oda

te40

165

1403

2318

16

15

13

14

14

18

15

17

18

17

18

16

18

13

5

189毛馬内

Kem

anai

4012

214

0475

17

16

15

13

13

15

16

15

17

16

16

17

15

17

13

4 19

0湯瀬

Yuze

4007

114

0506

18

17

14

14

14

16

17

16

18

16

15

17

16

18

14

4 19

1八幡平

Hac

him

anta

i40

004

1404

8218

18

15

15

14

15

18

19

19

18

16

17

17

19

14

6

192男鹿

Oga

3954

613

9542

15

14

13

14

14

16

19

16

17

14

14

14

15

19

13

6 19

3大潟

Oga

ta39

598

1395

7114

14

13

13

14

16

18

16

16

14

14

13

15

18

13

5

194五城目

Goj

ome

3956

014

0071

15

14

14

13

13

15

18

15

16

15

14

14

15

18

13

5 19

5阿仁合

Ani

ai39

594

1402

4518

17

15

14

13

15

17

16

17

16

17

17

16

18

13

5

196秋田

Aki

ta39

429

1400

6214

14

13

13

13

14

17

14

14

13

13

14

14

17

13

4

197岩見三内

Iwam

isan

nai

3942

314

0175

18

15

15

14

13

15

16

15

16

15

15

17

15

18

13

5 19

8角館

Kak

unod

ate

3936

014

0336

18

16

15

14

14

14

16

15

16

15

17

18

16

18

14

5 19

9田沢湖

Taza

wak

o39

418

1404

4117

16

15

14

13

16

17

17

17

17

17

16

16

17

13

4

200大正寺

Tais

hoji

3931

414

0142

17

16

14

14

14

14

18

16

17

16

15

17

16

18

14

4 20

1大曲

Om

agar

i39

293

1403

0019

17

16

14

13

14

16

15

16

15

17

18

16

19

13

6

202本荘

Hon

jo39

215

1400

3515

14

13

13

14

15

16

15

15

14

13

13

14

16

13

4

203東由利

Hig

ashi

yuri

3918

114

0175

18

16

15

14

15

14

17

15

16

17

16

16

16

18

14

4 20

4横手

Yoko

te39

191

1403

3520

16

15

13

13

14

16

14

15

15

16

18

15

20

13

7

205象潟

Kis

akat

a39

131

1395

4313

13

12

12

13

15

17

14

14

12

12

12

13

17

12

5

206矢島

Yash

ima

3913

614

0091

15

15

14

13

12

13

16

14

15

14

13

14

14

16

12

3 20

7湯沢

Yuza

wa

3911

114

0280

20

17

15

14

13

14

17

15

17

15

16

17

16

20

13

7 20

8湯ノ岱

Yuno

tai

3857

414

0321

18

20

18

15

14

16

16

17

18

17

18

19

17

20

14

6 岩手県

東北

209種市

Tane

ichi

4024

114

1423

13

14

13

13

15

20

20

22

17

13

13

13

16

22

13

10

210軽米

Kar

umai

4019

014

1284

15

17

14

13

13

16

17

18

18

16

15

16

16

18

13

5 21

1二戸

Nin

ohe

4017

714

1181

15

16

14

12

11

14

15

16

17

15

14

15

14

17

11

5 21

2山形

Yam

agat

a40

088

1413

4616

17

15

13

13

18

19

18

20

16

15

15

16

20

13

7

213久慈

Kuj

i40

113

1414

6813

13

13

13

15

20

19

20

16

15

14

13

15

20

13

7

214荒屋

Ara

ya40

061

1410

3319

18

15

13

14

16

16

16

18

16

18

17

16

19

13

6

*1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 35: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

173

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

Tabl

e 1-

7. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(東北-

3)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%岩手県

東北

215奥中山

Oku

naka

yam

a40

036

1411

3518

19

15

13

14

19

21

20

19

17

17

16

17

21

13

8

216葛巻

Kuz

umak

i40

023

1412

6417

16

13

13

13

18

18

16

19

17

16

16

16

19

13

6

217普代

Fuda

i40

002

1415

3212

13

13

13

15

20

20

21

18

16

14

13

16

21

12

8

218岩手松尾

Iwat

emat

suo

3957

014

1041

16

16

13

13

13

16

15

16

18

17

15

15

15

18

13

5 21

9好摩

Kom

a39

520

1411

0216

16

14

12

13

16

16

16

18

16

17

15

15

18

12

6

220岩泉

Iwai

zum

i39

504

1414

8013

13

13

11

12

17

18

18

18

16

13

14

15

18

11

7

221小本

Om

oto

3950

314

1575

12

13

13

13

14

19

18

21

16

15

13

13

15

21

12

9 22

2藪川

Yabu

kaw

a39

468

1411

9920

21

18

16

15

19

20

21

20

19

18

20

19

21

15

7

223雫石

Shiz

ukui

shi

3941

514

0583

16

15

14

12

13

15

16

16

17

17

16

15

15

17

12

5 22

4盛岡

Mor

ioka

3941

714

1101

14

14

13

12

12

15

15

15

15

15

14

15

14

15

12

3 22

5門馬

Kad

oma

3937

914

1265

20

20

16

15

14

18

18

19

20

18

17

17

18

20

14

6 22

6宮古

Miy

ako

3938

714

1581

11

11

12

12

14

19

19

19

18

15

12

11

14

19

11

9 22

7紫波

Shiw

a39

337

1411

0515

14

14

13

13

15

16

18

16

15

15

15

15

18

13

5

228川井

Kaw

ai39

358

1414

1013

13

13

11

12

14

15

16

16

15

14

13

14

16

11

5

229沢内

Saw

auch

i39

287

1404

8016

16

15

15

13

16

17

18

18

17

16

17

16

18

13

5

230大迫

Oha

zam

a39

279

1411

7615

15

13

13

13

15

16

18

17

16

15

14

15

18

13

6

231山田

Yam

ada

3926

614

1574

12

14

14

12

15

19

18

21

19

15

14

12

15

21

12

9 23

2湯田

Yuda

3918

514

0468

18

16

16

15

14

17

17

17

19

17

19

17

17

19

14

5 23

3遠野

Tono

3920

014

1325

15

16

14

13

13

16

15

18

18

17

16

15

15

18

13

6 23

4北上

Kita

kam

i39

168

1410

6414

14

14

12

12

14

16

17

16

15

14

15

14

17

12

4

235釜石

Kam

aish

i39

158

1415

1012

12

13

12

13

16

16

15

16

16

13

12

14

16

12

5

236若柳

Wak

ayan

agi

3907

814

1041

15

14

13

14

13

15

16

18

17

16

16

16

15

18

13

5 23

7江刺

Esas

hi39

108

1411

0215

15

12

12

12

13

15

16

16

16

15

14

14

16

12

4

238住田

Sum

ita39

083

1413

4713

13

14

14

13

16

16

19

17

16

15

14

15

19

13

6

239大船渡

Ofu

nato

3903

714

1431

12

13

12

12

14

17

17

16

17

14

13

12

14

17

12

6 24

0一関

Ichi

nose

ki38

559

1410

7815

15

12

14

14

14

15

16

16

15

14

15

15

16

12

4

241千厩

Sem

may

a38

552

1412

0014

15

13

13

13

15

16

16

17

17

15

15

15

17

13

4

宮城県

東北

242駒の湯

Kom

anoy

u38

547

1404

9918

17

16

15

16

20

21

19

20

18

17

17

18

21

15

6

243気仙沼

Kes

ennu

ma

3854

314

1336

13

14

14

13

14

18

17

18

17

14

14

13

15

18

13

5 24

4川渡

Kaw

atab

i38

445

1404

5917

15

16

14

14

16

18

20

19

17

16

16

16

20

14

6

245築館

Tsuk

idat

e38

440

1410

0615

14

13

12

13

16

17

18

17

17

15

15

15

18

12

6

246米山

Yone

yam

a38

375

1411

1515

14

14

13

13

15

16

16

17

15

16

16

15

17

13

4

247志津川

Shiz

ugaw

a38

406

1412

7213

14

13

13

14

20

21

19

18

15

13

13

15

21

13

9

248古川

Furu

kaw

a38

346

1405

7314

15

13

14

13

15

17

18

16

16

15

15

15

18

13

5

*1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 36: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

174

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

Tabl

e 1-

8. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(東北-

4)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%岩手県

東北

249大衡

Ohi

ra38

283

1405

3015

14

14

13

13

17

18

19

17

16

14

15

15

19

13

6

250鹿島台

Kas

him

adai

3827

514

1058

15

14

14

14

13

16

16

19

17

16

14

15

15

19

13

6 25

1石巻

Ishi

nom

aki

3825

514

1182

13

13

13

14

14

16

18

17

16

15

14

14

15

18

13

5 25

2新川

Nik

kaw

a38

180

1403

8616

15

14

13

13

18

19

21

18

17

16

16

16

21

13

8

253塩釜

Shio

gam

a38

201

1410

1114

13

13

14

13

18

19

17

17

14

13

13

15

19

13

6

254江ノ島

Enos

him

a38

237

1413

6111

12

13

13

15

18

18

19

17

13

11

11

14

19

11

8

255仙台

Send

ai38

155

1405

4012

12

12

11

13

17

16

16

15

13

12

12

13

17

11

5

256川崎

Kaw

asak

i38

107

1403

8115

14

13

14

13

18

17

17

19

15

15

14

15

19

13

6

257白石

Shiro

ishi

3800

714

0370

13

13

12

12

12

15

16

16

18

14

15

13

14

18

12

7 25

8亘理

Wat

ari

3801

814

0513

12

13

12

13

13

15

16

16

16

14

14

13

14

16

12

4 25

9丸森

Mar

umor

i37

557

1404

6914

13

12

11

12

16

16

16

17

16

14

14

14

17

11

6

山形県

東北

260飛島

Tobi

shim

a39

109

1393

2813

13

13

12

14

17

18

14

14

12

12

13

14

18

12

7

261酒田

Saka

ta38

544

1395

0814

13

13

13

13

14

16

15

14

13

13

14

14

16

13

3

262差首鍋

Sasu

nabe

3855

114

0122

20

16

17

15

15

16

17

16

18

19

19

19

17

20

15

5 26

3金山

Kan

eyam

a38

525

1402

0319

20

16

15

13

15

17

17

18

17

17

18

17

20

13

6

264鶴岡

Tsur

uoka

3843

913

9499

14

13

13

13

12

14

15

15

15

13

13

13

14

15

12

3 26

5狩川

Kar

ikaw

a38

479

1395

8615

16

14

13

12

14

17

15

15

14

14

15

15

17

12

4

266新庄

Shin

jo38

453

1401

8917

19

15

13

12

14

15

14

15

17

18

18

16

19

12

7

267向町

Muk

aim

achi

3845

314

0312

18

16

16

14

14

16

16

16

16

18

18

19

16

19

14

6 26

8肘折

Hiji

ori

3836

514

0096

21

20

17

17

14

18

19

17

20

20

16

19

18

21

14

6 26

9尾花沢

Oba

naza

wa

3836

414

0249

19

17

16

13

14

16

17

16

17

17

18

18

17

19

13

6 27

0鼠ヶ関

Nez

ugas

eki

3833

213

9335

14

14

13

13

14

16

16

14

15

13

14

12

14

16

12

4 27

1楯岡

Tate

oka

3828

314

0242

17

16

14

13

12

13

15

14

15

15

16

16

15

17

12

4 27

2大井沢

Ois

awa

3823

413

9599

20

18

17

16

15

16

19

17

19

18

19

20

18

20

15

6 27

3左沢

Ate

raza

wa

3822

114

0118

19

18

16

13

13

14

16

15

17

17

17

18

16

19

13

6 27

4山形

Yam

agat

a38

152

1402

0918

14

14

12

12

13

13

15

15

15

15

14

14

18

12

6

275長井

Nag

ai38

081

1400

0818

18

15

13

13

15

15

15

17

17

17

18

16

18

13

6

276小国

Ogu

ni38

046

1394

4316

16

15

14

13

15

16

15

17

17

18

18

16

18

13

5

  

277高畠

Taka

hata

3800

014

0127

18

16

14

13

13

14

15

15

17

16

17

17

16

18

13

5  

278高峰

Taka

min

e37

598

1395

7719

18

17

14

14

15

17

17

18

18

19

19

17

19

14

5

279米沢

Yone

zaw

a37

551

1400

7117

15

15

12

11

15

14

16

15

16

16

16

15

17

11

6

*1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 37: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

175

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

Tabl

e 1-

9. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(東北-

5,関東-

1)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%福島県

東北

280茂庭

Mon

iwa

3753

314

0264

16

15

15

13

13

16

17

18

18

16

18

15

16

18

13

6 28

1梁川

Yana

gaw

a37

512

1403

6414

13

12

12

12

15

17

15

16

16

15

15

14

17

12

5

282桧原

Hib

ara

3743

414

0041

21

21

18

17

16

19

18

19

20

19

20

21

19

21

16

5 28

3福島

Fuku

shim

a37

454

1402

8512

12

11

11

11

13

14

13

15

14

13

12

13

15

11

4

284相馬

Som

a37

470

1405

5813

12

13

12

13

16

18

17

17

14

12

12

14

18

12

6

285喜多方

Kita

kata

3739

313

9522

18

17

15

14

13

14

14

16

18

17

18

18

16

18

13

6 28

6鷲倉

Was

hiku

ra37

400

1401

5815

15

16

14

15

18

20

20

18

17

17

16

17

20

14

6

287飯舘

Iidat

e37

415

1404

4416

15

16

15

14

17

19

21

19

17

17

16

17

21

14

7

288西会津

Nis

hiai

zu37

351

1393

9617

18

16

14

15

16

17

17

18

18

18

18

17

18

14

4

289猪苗代

Inaw

ashi

ro37

339

1400

6716

16

16

14

14

16

20

18

18

17

17

17

17

20

14

6

290二本松

Nih

omm

atsu

3735

514

0271

15

14

13

12

12

16

17

17

17

15

15

14

15

17

12

5 29

1金山

Kan

eyam

a37

270

1393

1717

16

15

13

14

17

16

16

19

18

18

17

16

19

13

6

292若松

Wak

amat

su37

291

1395

4818

16

15

13

12

14

15

15

15

16

17

17

15

18

12

6

293船引

Fune

hiki

3726

914

0342

15

15

14

14

13

18

20

20

19

17

15

15

16

20

13

7 29

4浪江

Nam

ie37

294

1405

8213

13

13

13

13

19

17

18

19

17

13

12

15

19

12

7

295只見

Tada

mi

3720

413

9190

16

15

18

17

16

18

18

17

20

18

19

17

17

20

15

4 29

6郡山

Kor

iyam

a37

249

1402

2313

14

12

13

12

16

15

16

17

16

14

14

14

17

12

5

297川内

Kaw

auch

i37

200

1404

8815

15

15

14

14

17

18

18

21

16

16

15

16

21

14

7

298南郷

Nan

go37

157

1393

2716

17

17

16

15

17

18

18

19

18

18

17

17

19

15

4

299湯本

Yum

oto

3716

514

0040

15

13

13

13

14

17

18

18

18

17

15

14

15

18

13

6 30

0小野新町

Ono

niim

achi

3717

014

0378

16

14

14

14

13

16

18

19

17

18

17

15

16

19

13

5 30

1広野

Hiro

no37

139

1410

0112

12

13

13

16

21

18

19

20

14

15

13

15

21

12

9

302田島

Tajim

a37

116

1394

6515

14

15

13

13

17

15

16

16

16

15

15

15

17

13

4

303白河

Shira

kaw

a37

071

1401

3513

13

12

12

13

16

17

16

18

16

14

14

15

18

12

6

304石川

Ishi

kaw

a37

087

1402

7315

13

13

13

13

17

17

17

17

16

15

15

15

17

13

4

305桧枝岐

Hin

oem

ata

3701

313

9233

15

15

15

14

13

17

18

19

21

19

16

16

17

21

13

7 30

6上遠野

Kat

ono

3700

414

0444

13

12

13

14

14

16

17

17

17

16

14

13

15

17

12

5 30

7東白川

Hig

ashi

shira

kaw

a36

572

1402

4314

13

14

14

14

16

17

17

18

19

17

15

16

19

13

7

308小名浜

Ona

ham

a36

567

1405

4411

12

12

13

16

19

18

18

15

14

13

13

14

19

11

7

茨城県

関東

309大津

Ots

u36

504

1404

6512

11

14

13

16

21

20

20

19

15

13

12

15

21

11

10

31

0大子

Dai

go36

465

1402

1015

13

13

14

14

18

16

16

17

18

17

16

16

18

13

5

311小瀬

Ose

3636

314

0197

13

12

13

14

15

16

18

17

18

16

16

14

15

18

12

6 31

2日立

Hita

chi

3635

814

0393

11

10

11

12

13

17

17

15

15

12

12

10

13

17

10

7 31

3笠間

Kas

ama

3622

914

0145

13

12

13

15

14

18

17

17

17

16

16

14

15

18

12

7 31

4水戸

Mito

3622

714

0283

12

13

13

13

14

17

16

17

16

15

15

13

15

17

12

4 *1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata (赤坂ら

200

0)

Page 38: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

176

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

Tabl

e 1-

10.

各気象観測点における月別気候値平衡含水率(関東-

2)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%茨城県

関東

315古河

Kog

a36

119

1394

3212

11

12

13

12

16

15

15

16

14

14

12

14

16

11

5

316筑波山

Tsuk

ubas

an36

134

1400

6112

12

14

12

14

18

20

20

20

14

13

11

15

20

11

8

317下妻

Shim

otsu

ma

3610

013

9570

13

12

14

14

14

15

16

17

16

15

14

13

14

17

12

5 31

8鉾田

Hok

ota

3609

914

0318

12

11

13

13

13

16

16

17

16

15

14

12

14

17

11

6 31

9長峰

Nag

amin

e36

033

1400

7814

12

13

15

14

15

17

17

17

15

16

15

15

17

12

6

320土浦

Tsuc

hiur

a36

056

1401

2712

11

13

13

13

16

16

17

16

15

14

12

14

17

11

6

321鹿島

Kas

him

a35

577

1403

7512

11

13

13

16

19

19

18

18

15

14

13

15

19

11

8

322龍ヶ崎

Ryug

asak

i35

533

1401

3012

12

13

14

13

16

16

17

16

15

14

13

14

17

12

5

栃木県

関東

323那須

Nas

u37

073

1400

2414

15

15

13

14

17

19

19

19

15

15

14

16

19

13

6

324五十里

Ikar

i36

552

1394

2016

15

14

14

14

20

20

19

19

17

18

16

17

20

14

6

325黒磯

Kur

oiso

3658

814

0014

13

13

13

13

14

18

18

18

17

17

15

14

15

18

13

6 32

6土呂部

Dor

obu

3653

413

9343

15

15

16

14

14

20

19

18

23

19

17

15

17

23

14

9 32

7大田原

Ota

war

a36

518

1400

2912

11

11

13

13

14

16

16

16

13

14

13

14

16

11

5

328日光

Nik

ko36

443

1393

0212

12

13

12

14

21

18

20

18

14

14

13

15

21

12

9

329今市

Imai

chi

3643

413

9408

14

12

13

13

15

18

20

19

19

18

15

14

16

20

12

7 33

0塩谷

Shio

ya36

465

1395

1214

12

13

13

14

16

18

18

18

17

16

14

15

18

12

6

331烏山

Kar

asuy

ama

3638

814

0091

13

11

13

14

14

19

18

17

18

16

15

14

15

19

11

8 33

2鹿沼

Kan

uma

3635

313

9444

14

13

13

14

13

18

18

17

17

17

15

15

15

18

13

6 33

3宇都宮

Uts

unom

iya

3632

813

9523

12

12

12

13

12

16

16

15

15

13

14

14

14

16

12

5 33

4真岡

Moo

ka36

285

1395

9413

13

13

13

13

18

17

17

17

17

16

14

15

18

13

5

335佐野

Sano

3619

913

9339

12

12

12

12

13

16

16

16

16

14

14

12

14

16

12

4 33

6小山

Oya

ma

3620

213

9501

13

12

12

12

13

16

16

16

17

15

15

13

14

17

12

5 群馬県

関東

337藤原

Fujiw

ara

3651

913

9038

16

16

16

15

15

17

19

18

18

20

17

16

17

20

15

5 33

8水上

Min

akam

i36

478

1385

9715

13

15

13

14

16

18

15

16

16

14

15

15

18

13

5

339草津

Kus

atsu

3636

913

8356

15

14

15

13

14

21

18

21

22

18

14

14

17

22

13

9 34

0沼田

Num

ata

3639

013

9039

14

14

13

13

13

15

16

15

19

15

15

14

15

19

13

6 34

1中之条

Nak

anoj

o36

351

1385

1313

12

13

13

13

16

16

17

17

17

14

14

15

17

12

5

342田代

Tash

iro36

276

1382

7916

15

16

14

14

21

21

20

19

19

15

16

17

21

14

7

343前橋

Mae

bash

i36

241

1390

3911

11

11

12

11

13

14

15

15

13

12

12

12

15

11

4

344桐生

Kiry

u36

229

1392

0910

10

11

12

12

14

15

15

15

13

13

11

13

15

10

5

345上里見

Kam

isat

omi

3622

513

8539

11

11

12

12

12

15

15

16

16

14

13

12

13

16

11

5 34

6伊勢崎

Ises

aki

3620

413

9116

10

10

11

12

11

15

14

15

15

14

13

11

13

15

10

5 34

7西野牧

Nis

hino

mak

i36

144

1384

2512

12

15

13

14

17

18

18

17

18

16

14

15

18

12

6

348館林

Tate

baya

shi

3613

813

9324

11

11

11

11

12

13

14

14

14

13

12

11

12

14

11

3 34

9万場

Mam

ba36

018

1385

5112

11

13

12

14

16

18

17

18

18

16

14

15

18

11

7

*1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata (赤坂ら

200

0)

Page 39: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

177

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

Tabl

e 1-

11.

各気象観測点における月別気候値平衡含水率(関東-

3)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%埼玉県

関東

350寄居

Yorii

3601

813

9112

12

10

11

11

13

15

15

16

16

14

13

11

13

16

10

6 35

1熊谷

Kum

agay

a36

088

1392

3010

11

11

12

12

15

14

15

15

13

13

11

13

15

10

4

352久喜

Kuk

i36

050

1393

8412

11

12

12

12

15

15

16

16

14

14

12

14

16

11

5

353秩父

Chi

chib

u35

594

1390

4713

12

13

13

13

15

16

15

16

17

15

13

14

17

12

5

354鳩山

Hat

oyam

a35

588

1392

0711

12

12

12

13

16

15

17

17

15

14

12

14

17

11

5

355浦和

Ura

wa

3552

413

9354

11

11

12

12

12

15

14

14

15

13

14

12

13

15

11

4 35

6越谷

Kos

higa

ya35

534

1394

7612

11

13

12

12

15

14

16

15

14

14

12

13

16

11

5

357所沢

Toko

roza

wa

3546

213

9250

11

11

12

12

13

16

15

16

16

15

13

12

13

16

11

5 東京都

関東

358小河内

Ogo

chi

3547

413

9035

12

11

13

12

14

16

16

17

19

17

14

13

15

19

11

8 35

9青梅

Om

e35

472

1391

9012

12

13

13

13

16

15

16

16

14

15

13

14

16

12

5

360練馬

Ner

ima

3544

013

9402

11

10

12

12

12

15

13

14

15

13

12

12

13

15

10

5 36

1八王子

Hac

hioj

i35

398

1391

9212

11

13

12

13

15

14

15

15

14

14

13

13

15

11

4

362府中

Fuch

u35

409

1392

9211

10

12

13

12

15

14

15

15

14

14

12

13

15

10

5

363東京

Toky

o35

412

1394

599

9 11

11

11

14

14

14

14

12

11

10

12

14

9

5 36

4新木場

Shin

kiba

3538

013

9505

10

10

13

13

13

16

15

16

16

13

13

11

13

16

10

6 36

5大島

Osh

ima

3444

813

9220

12

11

13

15

17

18

18

20

21

16

15

13

16

21

11

9 36

6新島

Niij

ima

3422

213

9153

11

10

12

14

13

17

17

17

15

14

12

12

14

17

10

7 36

7三宅島

Miy

akej

ima

3407

213

9314

12

12

13

14

14

17

19

20

17

13

13

12

15

20

12

8 36

8八丈島

Hac

hijo

jima

3306

113

9473

11

12

13

13

15

18

19

16

15

14

13

12

14

19

11

7 36

9父島

Chi

chiji

ma

2705

414

2113

11

12

15

14

18

19

16

16

16

16

14

12

15

19

11

8 千葉県

関東

370佐原

Saw

ara

3554

514

0297

13

12

14

13

14

17

16

17

18

16

15

14

15

18

12

6 37

1我孫子

Abi

ko35

525

1400

2012

11

13

13

13

16

16

16

16

15

15

12

14

16

11

5

372船橋

Funa

bash

i35

437

1395

9812

11

14

13

13

16

15

17

17

15

13

12

14

17

11

6

373佐倉

Saku

ra35

436

1401

3013

12

14

13

14

17

16

17

16

16

14

14

15

17

12

5

374銚子

Cho

shi

3544

214

0517

12

11

13

13

17

18

18

19

16

14

13

12

15

19

11

8 37

5横芝

Yoko

shib

a35

392

1402

9113

12

15

13

15

18

16

17

16

15

15

14

15

18

12

6

376千葉

Chi

ba35

360

1400

6411

11

13

12

13

15

14

15

15

13

12

11

13

15

11

5

377茂原

Mob

ara

3524

914

0188

12

11

14

15

14

17

16

16

16

15

14

13

14

17

11

6 37

8牛久

Kis

araz

u35

225

1395

5311

11

12

12

13

16

16

15

16

13

13

12

13

16

11

5

379木更津

Ush

iku

3523

714

0091

13

12

14

15

14

17

17

16

16

16

14

13

15

17

12

5 38

0坂畑

Saka

hata

3513

914

0061

14

13

16

16

16

20

20

18

20

17

17

14

17

20

13

7 38

1鴨川

Kam

ogaw

a35

066

1400

6212

11

12

14

14

18

16

17

17

14

14

13

14

18

11

7

382勝浦

Kat

suur

a35

089

1401

8911

11

14

14

15

19

19

18

16

14

13

12

15

19

11

8

383館山

Tate

yam

a34

590

1395

2112

12

14

15

15

18

18

16

16

15

15

13

15

18

12

7

*1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 40: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

178

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

Tabl

e 1-

12.

各気象観測点における月別気候値平衡含水率(関東-

4,中部-

1)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%神奈川県

関東

384海老名

Ebin

a35

260

1392

3012

12

14

13

14

15

15

16

16

14

14

13

14

16

12

5

385横浜

Yoko

ham

a35

262

1393

9411

10

13

12

13

16

16

15

15

13

12

11

13

16

10

5

386辻堂

Tsuj

ido

3519

013

9272

12

11

13

14

14

16

18

18

16

13

13

12

14

18

11

8 38

7小田原

Oda

war

a35

151

1390

9313

12

13

14

14

17

17

17

18

15

14

14

15

18

12

6

388三浦

Miu

ra35

105

1393

8012

11

13

14

15

18

17

16

17

14

14

12

14

18

11

7

長野県

中部

389野沢温泉

Noz

awao

nsen

3655

113

8270

16

15

14

13

13

15

15

14

17

16

14

16

15

17

13

4 39

0信濃町

Shin

anom

achi

3648

113

8118

19

19

17

14

14

18

20

17

20

20

18

19

18

20

14

6 39

1飯山

Iiyam

a36

523

1382

2818

16

14

13

13

15

16

15

17

17

17

19

16

19

13

6

392白馬

Hak

uba

3641

713

7519

18

16

17

13

13

15

17

15

16

18

17

17

16

18

13

5 39

3長野

Nag

ano

3639

613

8117

15

15

13

11

13

14

15

13

15

15

16

16

14

16

11

4 39

4大町

Om

achi

3631

213

7502

17

15

16

14

14

15

18

16

17

19

16

15

16

19

14

5 39

5信州新町

Shin

shus

him

mac

hi36

328

1380

0015

14

13

12

13

14

15

14

14

15

15

15

14

15

12

3

396菅平

Suga

daira

3631

813

8197

18

16

16

14

14

18

20

21

20

18

16

17

17

21

14

7 39

7上田

Ued

a36

239

1381

6115

12

14

11

12

13

15

13

15

15

15

14

14

15

11

4

398穂高

Hot

aka

3620

513

7531

14

14

14

12

12

14

15

14

14

17

15

14

14

17

12

5 39

9東部町

Tobu

mac

hi36

229

1382

3314

14

14

12

13

15

15

15

18

16

14

14

15

18

12

6

400軽井沢

Kar

uiza

wa

3620

313

8330

16

14

16

14

15

20

18

19

20

19

15

16

17

20

14

6 40

1松本

Mat

sum

oto

3614

613

7584

14

13

13

11

12

13

14

14

15

16

14

14

13

16

11

5 40

2立科

Tate

shin

a36

161

1381

9015

14

15

12

13

16

15

15

16

16

14

14

15

16

12

4

403佐久

Saku

3614

713

8288

16

15

13

12

13

15

15

15

15

17

15

16

15

17

12

6 40

4奈川

Nag

awa

3605

313

7412

14

14

16

14

15

17

17

18

18

19

16

15

16

19

14

5 40

5諏訪

Suw

a36

026

1380

6714

13

14

12

13

15

15

14

14

15

15

15

14

15

12

3

406開田

Kai

da35

561

1373

6316

15

17

14

15

16

18

18

19

19

17

16

17

19

14

5

407楢川

Nar

akaw

a35

589

1375

0314

14

15

12

13

14

16

16

17

17

15

14

15

17

12

5

408辰野

Tats

uno

3558

813

7592

14

14

14

12

13

14

16

15

16

16

14

14

14

16

12

4 40

9原村

Har

amur

a35

581

1381

3416

15

15

14

15

18

16

17

17

19

16

16

16

19

14

5

410野辺山

Nob

eyam

a35

568

1382

8613

14

14

11

14

15

17

18

19

14

13

14

15

19

11

7

411木曾福島

Kis

ofuk

ushi

ma

3550

313

7415

15

14

14

13

14

16

17

16

18

17

15

15

15

18

13

5 41

2伊那

Ina

3548

513

7587

14

14

15

13

14

15

18

17

21

20

17

15

16

21

13

8 41

3南木曽

Nag

iso

3536

413

7374

13

14

13

12

14

15

17

15

16

17

14

15

15

17

12

5 41

4飯島

Iijim

a35

391

1375

4214

14

14

13

14

14

17

16

16

16

14

14

15

17

13

4

415飯田

Iida

3530

613

7503

12

12

12

12

13

13

15

14

14

16

13

14

13

16

12

5 41

6浪合

Nam

iai

3523

313

7418

14

12

13

13

15

16

17

16

17

16

14

14

15

17

12

5 41

7南信濃

Min

amis

hina

no35

192

1375

6113

12

12

12

13

14

16

15

15

16

13

15

14

16

12

4

*1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 41: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

179

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

Tabl

e 1-

13.

各気象観測点における月別気候値平衡含水率(中部-

2)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%山梨県

中部

418大泉

Oiz

umi

3551

513

8235

12

12

13

12

13

15

16

15

15

15

13

12

14

16

12

4 41

9韮崎

Nira

saki

3542

613

8273

11

10

12

12

12

13

15

13

15

15

12

11

13

15

10

5 42

0甲府

Kof

u35

399

1383

3410

10

12

11

12

14

13

14

14

13

12

13

12

14

10

4

421勝沼

Kat

sunu

ma

3539

713

8436

11

11

12

12

12

13

15

14

15

15

13

13

13

15

11

4 42

2大月

Ots

uki

3536

413

8565

13

12

13

13

13

16

16

16

19

18

15

15

15

19

12

7 42

3上九一色

Kam

ikui

sshi

ki35

316

1383

7112

12

14

12

14

16

17

17

17

15

14

13

14

17

12

6

424中富

Nak

atom

i35

279

1382

6714

12

13

13

13

14

17

15

16

15

16

15

14

17

12

4

425河口湖

Kaw

aguc

hiko

3529

913

8458

12

12

14

13

14

16

19

16

19

17

15

13

15

19

12

7 42

6山中

Yam

anak

a35

261

1385

0514

14

14

13

15

19

19

18

20

19

15

15

16

20

13

7

427南部

Nam

bu35

171

1382

7013

12

14

13

15

15

16

14

14

15

15

14

14

16

12

4

静岡県

中部

428井川

Ikaw

a35

129

1381

4311

11

13

13

14

15

17

17

16

15

13

12

14

17

11

6

429御殿場

Got

emba

3517

913

8558

12

11

13

13

14

18

17

19

20

16

14

13

15

20

11

9 43

0吉原

Yosh

iwar

a35

107

1384

1312

11

13

12

14

15

15

15

14

14

13

12

13

15

11

4

431三島

Mis

him

a35

067

1385

5812

12

13

13

14

14

15

15

14

15

14

14

14

15

12

3

432佐久間

Saku

ma

3505

413

7486

13

13

14

14

14

16

16

16

17

15

16

15

15

17

13

4 43

3本川根

Hon

kaw

ane

3505

913

8079

13

12

13

14

15

15

17

17

17

15

16

15

15

17

12

5 43

4清水

Shim

izu

3503

013

8315

11

11

12

12

13

16

16

17

15

13

13

12

13

17

11

6 43

5網代

Ajir

o35

026

1390

5811

11

12

14

13

15

16

15

16

13

12

12

13

16

11

4

436静岡

Shiz

uoka

3458

413

8244

11

10

12

13

14

15

15

15

13

13

12

11

13

15

10

5 43

7天竜

Tenr

yu34

522

1374

9112

12

13

13

14

16

15

15

14

14

14

13

14

16

12

4

438浜松

Ham

amat

su34

424

1374

3411

10

11

13

14

15

15

14

14

13

12

11

13

15

10

5

439牧の原

Mak

inoh

ara

3446

813

8086

13

13

14

14

16

17

18

18

17

15

15

13

15

18

13

6 44

0松崎

Mat

suza

ki34

452

1384

7112

12

12

13

13

17

16

18

14

14

14

13

14

18

12

7

441稲取

Inat

ori

3446

813

9032

12

12

15

14

14

19

17

18

17

14

13

13

15

19

12

7 44

2福田

Fuku

de34

399

1375

4311

12

12

13

15

16

17

16

14

14

13

12

14

17

11

6

443御前崎

Om

aeza

ki34

361

1381

3011

10

13

14

15

17

19

16

13

14

13

12

14

19

10

9

444石廊崎

Iroz

aki

3436

013

8508

11

11

12

14

14

18

18

18

16

13

12

11

14

18

11

7 愛知県

中部

445八開

Hak

kai

3512

913

6421

13

12

12

12

12

13

14

13

15

13

14

13

13

15

12

3 44

6稲武

Inab

u35

126

1373

0613

13

13

12

13

16

17

16

16

16

14

14

15

17

12

5

447名古屋

Nag

oya

3510

013

6581

12

12

11

11

11

13

15

12

12

13

13

13

12

15

11

3 44

8豊田

Toyo

da35

087

1371

0814

12

12

12

13

16

15

13

14

14

13

14

13

16

12

4

449東海

Toka

i35

013

1365

4212

12

11

12

12

14

14

13

13

13

12

13

13

14

11

3

450岡崎

Oka

zaki

3455

113

7119

13

12

12

12

13

15

15

15

14

14

13

13

13

15

12

3 45

1鳳来

Hor

ai34

558

1373

4711

11

11

12

13

15

16

15

13

13

12

13

13

16

11

5

452蒲郡

Gam

agor

i34

505

1371

3212

11

12

13

14

17

16

16

14

13

14

13

14

17

11

6

*1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata (赤坂ら

200

0)

Page 42: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

180

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

Tabl

e 1-

14.

各気象観測点における月別気候値平衡含水率(中部-

3,近畿-

1)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%愛知県

中部

453南知多

Min

amic

hita

3445

213

6540

12

11

12

13

14

17

16

16

14

13

14

13

14

17

11

6 45

4豊橋

Toyo

hash

i34

430

1372

7511

11

12

13

14

14

14

14

13

13

13

13

13

14

11

3

455伊良湖

Irak

o34

376

1370

5811

12

12

13

14

16

17

15

13

13

13

13

13

17

11

5

岐阜県

中部

456河合

Kaw

ai36

182

1370

6216

15

16

12

13

14

16

15

15

15

17

18

15

18

12

6

457神岡

Kam

ioka

3619

213

7188

15

15

14

12

13

14

15

14

14

15

14

15

14

15

12

3 45

8白川

Shira

kaw

a36

163

1365

4015

14

15

13

13

14

16

15

17

16

14

16

15

17

13

3

459栃尾

Toch

io36

148

1373

0617

15

14

13

13

16

18

15

16

19

16

16

16

19

13

6

460高山

Taka

yam

a36

092

1371

5416

15

14

12

12

13

15

13

14

15

15

16

14

16

12

4

461六厩

Mum

ai36

035

1370

2217

19

17

14

15

17

19

19

17

19

19

19

18

19

14

5

  

462宮之前

Miy

anom

ae36

008

1372

3516

15

17

13

15

19

17

17

19

16

17

17

16

19

13

6

463長滝

Nag

atak

i35

553

1365

0114

13

13

13

13

15

17

14

15

14

14

16

14

17

13

4

464萩原

Hag

iwar

a35

531

1371

2513

13

12

12

12

13

15

13

15

13

13

14

13

15

12

4

465八幡

Hac

him

an35

453

1365

9017

15

14

14

14

14

16

16

18

16

17

17

16

18

14

5

466宮地

Miy

aji

3545

813

7174

13

12

13

12

12

13

16

14

16

16

13

14

14

16

12

4 46

7樽見

Taru

mi

3538

113

6364

17

18

14

14

14

17

19

18

16

16

18

18

17

19

14

5 46

8金山

Kan

ayam

a35

396

1370

9813

14

13

13

14

15

17

16

18

15

15

16

15

18

13

5

469美濃

Min

o35

333

1365

4813

13

13

13

13

15

16

15

16

14

14

15

14

16

13

3

470黒川

Kur

okaw

a35

356

1371

9213

13

12

12

13

14

15

14

14

16

14

15

14

16

12

4

471揖斐川

Ibik

awa

3529

013

6343

14

14

13

12

12

14

14

14

13

13

14

13

13

14

12

3 47

2美濃加茂

Min

okam

o35

266

1370

0615

13

13

12

12

14

15

14

14

14

15

15

14

15

12

3

473恵那

Ena

3526

613

7244

14

13

13

12

12

13

15

14

14

16

15

15

14

16

12

4 47

4中津川

Nak

atsu

gaw

a35

291

1373

0213

13

12

12

12

14

15

14

13

14

14

14

13

15

12

3

475関ヶ原

Seki

gaha

ra35

215

1362

8314

13

13

13

13

15

14

15

15

14

14

14

14

15

13

2

476大垣

Oga

ki35

214

1363

6912

12

12

12

12

12

14

13

13

13

13

12

12

14

12

2

477岐阜

Gifu

3523

813

6459

13

12

11

11

12

13

13

13

12

12

12

12

12

13

11

2 47

8多治見

Tajim

i35

207

1370

6213

13

12

12

12

14

14

13

13

13

14

15

13

15

12

3

三重県

近畿

479桑名

Kuw

ana

3502

913

6419

12

11

12

12

13

14

15

14

13

13

12

12

13

15

11

4 48

0四日市

Yokk

aich

i34

557

1363

5412

11

12

13

14

16

16

15

14

13

12

13

13

16

11

4

481亀山

Kam

eyam

a34

521

1362

7413

12

13

13

14

16

15

15

15

14

13

12

14

16

12

4

482上野

Uen

o34

456

1360

8513

12

13

12

13

14

14

15

14

14

15

14

14

15

12

3

483津

Tsu

3443

813

6314

12

11

12

12

13

14

14

14

13

13

13

12

13

14

11

3 48

4小俣

Oba

ta34

314

1364

0112

11

13

13

13

14

15

14

14

13

14

13

13

15

11

4

485粥見

Kay

umi

3426

813

6237

13

12

14

13

15

16

15

17

15

14

15

14

15

17

12

5 48

6鳥羽

Toba

3428

513

6509

12

11

13

12

13

14

15

15

13

12

12

12

13

15

11

4 48

7南勢

Nan

sei

3420

513

6411

11

11

12

13

14

17

15

15

14

13

13

12

13

17

11

6 *1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 43: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

181

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

Tabl

e 1

-15.

各気象観測点における月別気候値平衡含水率(中部-

4,近畿-

2)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%三重県

近畿

488紀伊長島

Kiin

agas

him

a34

123

1361

9811

10

12

12

13

14

16

15

14

13

13

12

13

16

10

6

489尾鷲

Ow

ase

3404

013

6117

10

10

13

12

13

16

15

16

14

13

13

11

13

16

10

5 49

0熊野

Kum

ano

3353

313

6058

10

10

12

12

14

15

15

14

14

12

12

11

13

15

10

5 新潟県

中部

491粟島

Awas

him

a38

276

1391

5412

13

12

12

13

14

17

13

13

13

12

12

13

17

12

5

492ニツ亀

Futa

tsuk

ame

3819

613

8294

15

14

13

13

13

17

18

15

14

13

13

14

14

18

13

5 49

3村上

Mur

akam

i38

127

1392

9315

15

14

13

13

15

16

14

14

16

15

15

15

16

13

3

494相川

Aik

awa

3801

313

8146

13

13

13

13

13

16

17

14

14

13

13

13

14

17

13

4 49

5両津

Ryot

su38

043

1382

6314

13

13

13

13

15

15

14

14

14

13

13

14

15

13

2

496中条

Nak

ajo

3803

413

9248

14

15

12

12

13

14

15

13

14

13

14

13

14

15

12

3 49

7下関

Shim

osek

i38

053

1393

4015

15

14

13

13

14

16

14

15

15

15

16

15

16

13

3

498新潟

Niig

ata

3754

613

9031

15

14

12

12

12

14

14

13

13

14

14

14

13

15

12

3 49

9羽茂

Ham

ochi

3750

413

8190

14

13

14

13

13

16

18

15

15

15

14

13

14

18

13

5 50

0新津

Niit

su37

474

1390

5416

15

14

13

12

14

15

14

15

14

15

15

14

16

12

4

501巻

Mak

i37

458

1385

4915

14

13

13

13

15

16

14

15

16

15

15

15

16

13

2

502寺泊

Tera

dom

ari

3738

513

8463

13

13

13

12

13

14

15

13

13

14

13

13

13

15

12

3 50

3三条

Sanj

o37

383

1385

7616

14

14

13

13

14

16

14

15

15

15

15

15

16

13

4

504津川

Tsug

awa

3740

313

9280

16

15

15

13

14

14

15

15

16

16

17

17

15

17

13

4 50

5長岡

Nag

aoka

3727

213

8508

17

16

16

13

13

14

16

14

15

16

15

16

15

17

13

4 50

6柏崎

Kas

hiw

azak

i37

210

1383

3414

15

13

13

13

16

17

16

15

15

15

14

15

17

13

4

507入広瀬

Irih

irose

3721

313

9045

19

19

18

16

14

16

18

16

17

18

19

20

17

20

14

6 50

8大潟

Oga

ta37

137

1382

0014

14

13

13

14

16

17

13

14

15

15

14

14

17

13

4

509小出

Koi

de37

142

1385

7917

17

15

15

13

15

14

15

14

17

17

17

16

17

13

4

510高田

Taka

da37

063

1381

5016

15

14

13

13

16

16

14

14

15

15

15

15

16

13

3

511安塚

Yasu

zuka

3706

413

8279

17

16

16

13

14

14

15

16

15

17

15

16

15

17

13

4 51

2十日町

Toka

mac

hi37

085

1384

3917

16

17

13

13

15

17

16

18

17

17

17

16

18

13

5

513糸魚川

Itoig

awa

3702

113

7519

15

13

13

12

13

15

16

13

13

14

13

13

14

16

12

3 51

4能生

No

3704

913

8017

16

16

16

14

15

17

18

16

15

16

16

15

16

18

14

4 51

5関山

Seki

yam

a36

559

1381

3914

14

16

12

13

14

16

13

16

14

14

13

14

16

12

4

516津南

Tsun

an36

597

1384

1216

17

16

15

13

15

18

16

18

16

17

16

16

18

13

5

517湯沢

Yuza

wa

3656

113

8492

14

14

15

12

13

14

16

15

17

16

16

15

15

17

12

5 富山県

中部

518泊

Tom

ari

3657

013

7333

14

14

14

12

13

16

14

14

15

14

14

14

14

16

12

4 51

9氷見

Him

i36

516

1365

7816

15

15

14

14

17

16

16

16

16

15

16

15

17

14

4

520魚津

Uoz

u36

492

1372

5816

17

15

13

13

15

15

15

16

16

15

15

15

17

13

4

521伏木

Fush

iki

3647

313

7034

15

16

14

13

14

16

15

14

14

14

14

15

14

16

13

4 52

2富山

Toya

ma

3642

413

7123

19

18

14

13

13

16

17

14

16

15

14

15

15

19

13

7 *1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 44: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

182

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

Tabl

e 1

-16.

各気象観測点における月別気候値平衡含水率(中部-

5,近畿-

3)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%富山県

中部

523砺波

Tona

mi

3637

613

6573

20

17

15

13

14

16

15

16

16

16

14

16

16

20

13

7 52

4上市

Kam

iichi

3640

113

7256

18

19

17

14

15

18

18

16

16

18

16

19

17

19

14

6 52

5福光

Fuku

mits

u36

326

1365

2517

18

17

13

13

15

16

15

16

15

15

16

15

18

13

5

526八尾

Yats

uo36

345

1370

8217

17

16

13

14

16

16

15

16

16

15

17

16

17

13

4

石川県

中部

527珠洲

Suzu

3726

613

7174

16

14

14

13

14

17

16

16

15

16

16

15

15

17

13

4 52

8輪島

Waj

ima

3723

413

6539

14

13

13

14

13

15

15

15

15

14

14

14

14

15

13

2 52

9富来

Togi

3708

813

6452

15

15

15

14

14

17

15

15

16

16

15

15

15

17

14

3 53

0七尾

Nan

ao37

018

1365

8316

16

14

13

14

15

15

13

14

15

15

15

15

16

13

3

531羽咋

Hak

ui36

533

1364

6916

15

13

12

14

15

17

14

14

15

14

15

14

17

12

4

532宇ノ気

Uno

ke36

426

1364

1715

15

14

13

15

16

15

16

14

15

14

15

15

16

13

3

533金沢

Kan

azaw

a36

352

1363

8314

14

13

12

12

15

14

15

13

14

14

15

14

15

12

3

534小松

Kom

atsu

3622

713

6263

15

16

14

13

14

14

14

15

14

14

14

15

14

16

13

3 53

5鳥越

Torig

oe36

215

1363

7118

18

16

14

14

17

17

17

16

15

16

18

16

18

14

4

536山中

Yam

anak

a36

133

1362

1718

17

15

13

14

15

16

15

16

18

17

17

16

18

13

5

福井県

中部

537三国

Mik

uni

3614

113

6087

15

15

15

13

13

16

16

15

16

16

14

15

15

16

13

3 53

8越廼

Kos

hino

3600

513

5596

13

13

12

12

13

15

14

14

14

12

12

13

13

15

12

3 53

9福井

Fuku

i36

032

1361

3616

15

15

12

13

14

14

14

14

15

15

15

14

16

12

4

540勝山

Kat

suya

ma

3603

013

6302

17

16

17

13

13

14

15

15

15

15

16

19

16

19

13

6 54

1大野

Ono

3558

113

6300

17

19

16

13

13

14

15

14

15

15

16

20

16

20

13

7 54

2今庄

Imaj

o35

459

1361

2217

18

16

14

14

16

17

17

17

18

17

19

17

19

14

5

543敦賀

Tsur

uga

3539

013

6039

15

13

13

12

13

14

14

13

14

13

13

13

13

15

12

2 54

4美浜

Mih

ama

3535

813

5552

14

13

13

13

13

15

17

15

15

14

13

14

14

17

13

4 54

5小浜

Oba

ma

3528

813

5472

14

14

14

13

13

15

16

13

14

14

14

14

14

16

13

3 滋賀県

近畿

546今津

Imaz

u35

246

1360

1917

16

16

14

14

15

18

16

15

15

16

16

16

18

14

3

547虎姫

Tora

him

e35

247

1361

4915

15

15

13

14

16

18

16

15

16

16

16

15

18

13

4

548北小松

Kita

kom

atsu

3514

013

5576

15

14

13

13

13

14

16

14

13

14

14

13

14

16

13

3 54

9彦根

Hik

one

3516

413

6148

14

14

14

13

14

14

15

14

14

14

15

14

14

15

13

1 55

0蒲生

Gam

o35

036

1361

1615

14

15

13

14

16

16

16

15

15

15

15

15

16

13

3

551大津

Ots

u34

593

1355

4913

14

13

12

12

13

15

13

13

14

14

13

13

15

12

2

552信楽

Shig

arak

i34

546

1360

5016

15

15

15

15

17

18

18

17

18

18

17

17

18

15

3

553土山

Tsuc

hiya

ma

3455

713

6180

15

15

16

14

15

18

19

17

16

15

17

15

16

19

14

5 *1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 45: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

183

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

Tabl

e 1

-17.

各気象観測点における月別気候値平衡含水率(近畿-

4)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%京都府

近畿

554間人

Taiz

a35

441

1350

5512

13

15

13

14

15

16

15

14

14

12

13

14

16

12

3

555宮津

Miy

azu

3531

713

5121

14

15

16

13

13

15

15

15

16

15

14

15

15

16

13

3 55

6舞鶴

Mai

zuru

3526

913

5192

17

15

15

14

14

15

15

15

15

16

15

16

15

17

14

3 55

7福知山

Fuku

chiy

ama

3517

613

5078

15

15

14

13

13

15

15

15

16

15

16

17

15

17

13

4 55

8美山

Miy

ama

3516

413

5332

17

17

16

14

14

17

17

16

16

17

17

19

16

19

14

5 55

9園部

Sono

be35

032

1352

7516

15

15

14

14

15

16

14

15

17

18

18

16

18

14

5

560京都

Kyo

to35

007

1354

4113

13

11

11

11

12

13

12

12

12

13

14

12

14

11

3

561田辺

Tana

be34

485

1354

6513

13

13

12

13

13

15

14

14

14

14

15

14

15

12

3

大阪府

近畿

562能勢

Nos

e34

568

1352

7515

15

14

13

14

15

17

14

15

16

16

16

15

17

13

4

563枚方

Hira

kata

3448

913

5427

13

14

14

12

12

13

15

13

13

15

14

14

13

15

12

3 56

4豊中

Toyo

naka

3446

413

5269

12

12

12

11

12

14

14

12

12

13

13

13

13

14

11

3 56

5大阪

Osa

ka34

407

1353

1311

11

12

11

11

13

13

12

11

12

12

12

12

13

11

3

566生駒山

Ikom

ayam

a34

404

1354

0416

15

16

14

16

17

17

18

17

16

15

17

16

18

14

4

567堺

Saka

i34

324

1353

0712

11

12

11

13

14

14

12

13

14

13

13

13

14

11

3

568熊取

Kum

ator

i34

230

1352

1012

11

13

12

13

15

15

15

15

14

13

12

13

15

11

4

兵庫県

近畿

569香住

Kas

umi

3538

213

4378

13

13

14

13

13

16

16

16

15

15

13

14

14

16

13

3 57

0豊岡

Toyo

oka

3532

013

4495

16

17

15

13

13

15

15

15

15

15

15

16

15

17

13

4 57

1村岡

Mur

aoka

3527

913

4361

19

17

18

14

14

16

18

17

18

19

18

18

17

19

14

6 57

2和田山

Wad

ayam

a35

192

1345

1117

15

15

14

14

15

17

15

16

17

17

18

16

18

14

4

573生野

Ikun

o35

098

1344

7916

15

16

13

15

15

18

14

15

16

15

16

15

18

13

4

574柏原

Kai

bara

3508

713

5032

15

15

15

13

13

15

16

15

14

16

16

17

15

17

13

4 57

5一宮

Ichi

nom

iya

3505

813

4352

15

15

14

13

14

15

16

17

15

16

16

17

15

17

13

4 57

6福崎

Fuku

saki

3456

913

4451

14

14

13

13

14

16

16

14

13

14

14

16

14

16

13

4 57

7西脇

Nis

hiw

aki

3458

413

4587

15

13

14

13

13

14

17

14

13

15

15

15

14

17

13

4 57

8上郡

Kam

igor

i34

513

1342

2715

14

13

13

13

16

15

16

15

15

16

15

15

16

13

3

579姫路

Him

eji

3450

213

4405

13

12

13

13

13

14

14

13

13

13

14

14

13

14

12

2 58

0三田

Sand

a34

531

1351

3614

15

13

13

13

15

15

13

14

15

16

14

14

16

13

3

581三木

Mik

i34

463

1350

1214

13

13

13

14

14

16

13

14

15

15

14

14

16

13

3

582家島

Iesh

ima

3440

113

4319

12

12

13

12

13

17

16

13

13

13

13

13

13

17

12

5 58

3明石

Aka

shi

3441

013

4528

12

12

13

13

13

14

16

13

14

14

15

14

13

16

12

5 58

4神戸

Kob

e34

413

1351

0811

12

12

12

13

13

14

14

13

12

12

13

13

14

11

3

585郡家

Gun

ge34

279

1345

5113

11

13

12

14

14

16

14

13

14

13

13

13

16

11

5

586洲本

Sum

oto

3420

113

4545

12

13

13

12

13

15

16

14

14

15

13

13

14

16

12

4 58

7南淡

Nan

dan

3415

913

4453

11

12

12

12

12

15

14

14

13

14

13

12

13

15

11

3 *1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 46: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

184

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

Tabl

e 1-

18. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(近畿-

5,中国-

1)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%奈良県

近畿

588奈良

Nar

a34

415

1354

9913

12

13

12

13

13

15

13

15

16

14

14

13

16

12

4

589針

Har

i34

362

1355

7416

16

18

14

15

16

18

18

18

18

18

17

17

18

14

4

590大宇陀

Oud

a34

291

1355

6114

14

15

13

14

16

17

17

17

18

18

17

16

18

13

4

591五條

Goj

o34

206

1354

2213

12

14

13

13

14

14

15

15

16

16

15

14

16

12

4

592上北山

Kam

ikita

yam

a34

080

1360

0614

14

14

15

15

17

23

18

19

18

18

16

17

23

14

9

593風屋

Kaz

eya

3402

513

5474

13

13

13

15

15

18

20

18

17

16

17

15

16

20

13

7 和歌山県

近畿

594かつらぎ

Kat

sura

gi34

185

1353

1913

13

14

12

13

15

15

15

13

14

15

14

14

15

12

3

595和歌山

Wak

ayam

a34

136

1351

0012

11

12

11

12

13

14

13

12

13

12

11

12

14

11

3

596高野山

Koy

asan

3413

113

5356

18

18

17

15

17

18

19

18

17

19

18

19

18

19

15

4 59

7清水

Shim

izu

3405

013

5258

14

13

14

14

14

16

17

16

16

16

17

16

15

17

13

4 59

8竜神

Ryuj

in33

595

1353

3816

15

14

15

16

17

20

19

18

16

17

16

17

20

14

6

599御坊

Gob

o33

536

1350

9711

11

12

12

13

14

16

14

14

13

12

12

13

16

11

5

600栗栖川

Kur

isug

awa

3347

313

5310

14

13

14

14

15

16

19

17

16

16

17

14

15

19

13

6 60

1新宮

Shin

gu33

427

1360

0110

10

12

12

14

15

15

15

14

13

12

12

13

15

10

5

602白浜

Shira

ham

a33

405

1352

1011

10

11

12

13

15

17

14

13

13

12

12

13

17

10

6

603西川

Nis

hika

wa

3338

113

5428

13

13

14

15

16

18

19

18

16

17

15

15

16

19

13

6 60

4潮岬

Shio

nom

isak

i33

269

1354

5811

10

13

13

14

17

18

16

15

14

12

11

14

18

10

8

岡山県

中国

605上長田

Kam

inag

ata

3516

913

3422

20

19

18

15

15

18

18

19

17

19

19

20

18

20

15

5 60

6千屋

Chi

ya35

060

1332

6221

21

17

15

15

18

19

18

18

18

20

20

18

21

15

6

607奈義

Nag

i35

071

1341

0915

16

14

13

14

14

16

16

14

15

16

15

15

16

13

4

608古町

Furu

mac

hi35

070

1341

9817

16

15

13

14

16

16

18

16

16

16

17

16

18

13

4

609久世

Kus

e35

043

1334

5417

16

15

13

13

15

17

16

14

16

17

17

16

17

13

4

610津山

Tsuy

ama

3503

713

4007

17

13

14

13

13

16

15

15

14

15

16

14

15

17

13

4 61

1新見

Niim

i34

562

1333

1318

18

15

14

14

15

18

20

17

18

18

17

17

20

14

6

612福渡

Fuku

wat

ari

3451

813

3545

14

14

13

13

13

16

15

16

14

15

16

15

14

16

13

3 61

3和気

Wak

e34

487

1341

1216

14

15

13

14

16

16

15

16

16

16

15

15

16

13

3

614高梁

Taka

hash

i34

474

1333

6914

14

13

13

13

16

15

14

15

15

16

14

14

16

13

3

615岡山

Oka

yam

a34

395

1335

5112

12

13

11

12

12

13

13

13

13

13

12

12

13

11

3

616虫明

Mus

hiak

e34

408

1341

2712

13

13

13

13

16

15

15

14

14

14

13

14

16

12

3

617倉敷

Kur

ashi

ki34

352

1334

6313

12

13

12

13

15

15

14

14

13

14

13

13

15

12

3

618笠岡

Kas

aoka

3429

513

3310

12

12

13

12

13

14

14

12

14

13

14

13

13

14

12

2 61

9玉野

Tam

ano

3429

113

3571

11

12

13

13

13

15

14

14

12

13

13

13

13

15

11

4 広島県

中国

620高野

Taka

no35

019

1325

4320

19

17

16

15

17

19

19

18

19

20

20

18

20

15

5

621三次

Miy

oshi

3448

513

2512

15

15

15

14

14

15

17

15

16

18

16

17

16

18

14

4 62

2庄原

Shob

ara

3461

513

3017

17

17

15

15

14

17

20

16

17

18

19

18

17

20

14

6 * 1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 47: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

185

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

Tabl

e 1-

19. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(中国-

2)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%広島県

中国

623大朝

Oas

a34

458

1322

8220

18

19

15

16

18

18

19

18

18

20

19

18

20

15

5

624油木

Yuki

3445

713

3169

18

16

17

15

15

16

17

17

19

18

19

18

17

19

15

4 62

5加計

Kak

e34

365

1321

9516

16

15

15

14

15

16

16

18

16

18

17

16

18

14

4

626可部

Kab

e34

310

1323

0713

14

13

13

12

15

15

14

14

15

15

14

14

15

12

3

627世羅

Sera

3435

113

3032

17

14

16

14

14

16

16

15

17

18

16

18

16

18

14

4 62

8府中

Fuch

u34

351

1331

4714

13

13

13

13

15

15

14

16

15

15

15

14

16

13

3

629東広島

Hig

ashi

hiro

shim

a34

248

1324

2116

13

17

14

14

16

19

15

17

16

17

16

16

19

13

5

630福山

Fuku

yam

a34

266

1331

5013

12

12

13

13

15

15

13

14

13

14

14

13

15

12

3

631佐伯

Saek

i34

217

1321

1618

14

15

15

15

18

21

17

16

18

18

17

17

21

14

7

632広島

Hiro

shim

a34

237

1322

7912

12

13

11

11

15

14

14

12

14

12

13

13

15

11

3

633竹原

Take

hara

3419

713

2591

12

11

14

13

14

18

19

15

14

13

13

12

14

19

11

7 63

4因島

Inno

shim

a34

178

1330

9612

11

14

12

13

15

16

13

14

13

13

12

13

16

11

5

635大竹

Ota

ke34

127

1321

3412

11

13

12

13

15

15

13

13

13

14

13

13

15

11

4

636呉

Kur

e34

143

1323

3212

12

12

12

13

15

14

12

12

12

11

12

12

15

11

4

637久比

Kub

i34

108

1325

0012

12

12

12

13

15

16

14

15

13

13

12

13

16

12

4

島根県

中国

638西郷

Saig

o36

121

1332

0213

14

15

15

14

16

17

16

16

14

14

14

15

17

13

3

639海士

Am

a36

056

1330

6014

14

14

15

14

18

17

14

17

14

14

13

15

18

13

5

640鹿島

Kas

him

a35

310

1330

1514

14

15

14

15

16

17

15

17

15

15

14

15

17

14

3

641松江

Mat

sue

3527

313

3041

15

14

15

14

14

16

17

14

14

14

15

15

15

17

14

4 64

2出雲

Izum

o35

196

1324

4014

14

15

14

14

16

17

14

16

15

15

13

15

17

13

5

643大田

Oda

3511

413

2303

13

12

14

13

14

16

15

14

16

15

14

14

14

16

12

4 64

4掛合

Kak

eya

3511

713

2491

17

15

15

14

14

16

16

19

17

18

18

17

16

19

14

5 64

5横田

Yoko

ta35

103

1330

6415

19

15

14

14

15

17

17

16

17

15

14

16

19

14

6

  

646赤名

Aka

na35

000

1324

2918

17

18

15

16

17

18

19

18

19

20

19

18

20

15

4

647川本

Kaw

amot

o34

584

1322

9917

15

15

14

15

17

18

16

18

17

17

17

16

18

14

4

648浜田

Ham

ada

3453

613

2044

12

12

14

14

14

16

15

17

14

13

12

11

14

17

11

5 64

9瑞穂

Miz

uho

3451

013

2316

16

17

19

15

15

17

19

18

19

18

19

19

18

19

15

5 65

0弥栄

Yasa

ka34

464

1320

6715

17

17

15

16

17

18

21

21

18

18

17

17

21

15

6

651益田

Mas

uda

3440

513

1508

12

13

13

14

15

16

15

15

16

14

13

13

14

16

12

4 65

2津和野

Tsuw

ano

3427

613

1464

14

16

16

14

13

16

16

16

17

16

17

15

15

17

13

4 65

3六日市

Mui

kaic

hi34

210

1315

6317

16

15

15

14

18

19

19

17

18

16

17

17

19

14

5

*1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 48: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

186

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

Tabl

e 1-

20. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(中国-

3,四国-

1)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%鳥取県

中国

654境

Saka

i35

325

1331

4313

14

14

13

13

13

16

13

13

14

14

14

14

16

13

3

655下市

Shim

oich

i35

315

1333

4414

14

14

14

14

17

17

18

15

14

14

13

15

18

13

5

656青谷

Aoy

a35

308

1335

9813

13

14

13

14

16

17

17

18

15

13

14

15

18

13

5

657岩井

Iwai

3533

313

4129

15

14

13

14

14

16

18

17

15

16

14

14

15

18

13

4 65

8米子

Yona

go35

259

1332

0514

14

14

13

13

15

15

15

15

14

14

13

14

15

13

3

659倉吉

Kur

ayos

hi35

283

1335

0513

14

14

13

13

16

16

17

16

15

13

14

14

17

13

4

660鳥取

Tots

utor

i35

291

1311

4414

14

14

12

12

14

15

14

14

14

14

14

14

15

12

2

661智頭

Chi

zu35

156

1341

4517

17

15

13

14

16

17

17

16

17

18

16

16

18

13

4

662茶屋

Cha

ya35

111

1331

4020

21

17

15

15

17

18

19

20

19

19

19

18

21

15

6

徳島県

四国

663池田

Iked

a34

013

1334

7714

13

15

13

14

15

17

16

16

16

16

15

15

17

13

4

664穴吹

Ana

buki

3402

513

4102

14

12

13

13

13

13

15

15

15

15

15

13

14

15

12

3 66

5徳島

Toku

shim

a34

039

1343

4611

10

12

11

12

15

15

13

13

13

11

12

12

15

10

4

666京上

Kyo

jo33

519

1335

4416

14

14

15

16

18

20

20

19

16

18

17

17

20

14

6

667蒲生田

Gam

oda

3350

113

4447

11

10

11

12

14

15

17

14

12

12

11

11

13

17

10

6 66

8木頭

Kito

3346

313

4125

16

14

15

14

16

18

19

20

18

16

17

16

17

20

14

6 66

9日和佐

Hiw

asa

3343

713

4326

11

11

13

12

14

17

19

17

15

13

12

11

14

19

11

8 67

0宍喰

Shis

hiku

i33

339

1341

8512

12

13

13

14

16

16

16

14

13

13

13

14

16

12

4

香川県

四国

671内海

Uch

inom

i34

295

1341

8212

12

13

13

14

16

16

16

14

13

13

13

14

16

12

4

672高松

Taka

mat

su34

189

1340

3411

12

13

12

13

13

13

15

14

13

13

12

13

15

11

4

673多度津

Tado

tsu

3416

413

3453

11

12

12

13

13

13

14

12

13

13

13

12

13

14

11

3 67

4滝宮

Taki

nom

iya

3414

113

3557

14

13

14

13

14

13

15

16

15

15

14

13

14

16

13

3 67

5引田

Hik

eta

3412

613

4246

12

12

13

14

15

15

15

14

15

14

12

13

13

15

12

3 67

6財田

Saita

3407

013

3469

12

13

13

13

13

13

14

15

14

14

15

13

14

15

12

3 愛媛県

四国

677大三島

Om

ishi

ma

3414

713

2597

11

12

14

12

13

17

17

14

14

13

13

12

14

17

11

5 67

8今治

Imab

ari

3404

413

2596

11

12

12

13

13

16

14

13

14

13

12

12

13

16

11

4 67

9丹原

Tam

bara

3354

513

3043

11

11

14

14

13

13

13

14

14

13

13

12

13

14

11

3 68

0新居浜

Niih

ama

3357

313

3171

11

11

13

13

12

14

14

13

14

12

13

12

13

14

11

3 68

1三島

Mis

him

a33

589

1333

4011

11

13

12

13

15

15

13

14

13

13

11

13

15

11

5

682松山

Mat

suya

ma

3350

413

2468

12

12

13

13

12

13

14

12

14

12

12

11

13

14

11

3 68

3長浜

Nag

aham

a33

365

1322

9113

11

15

13

16

16

16

16

17

14

13

13

14

17

11

6

684久万

Kum

a33

397

1325

3915

15

16

14

14

15

17

16

18

16

18

17

16

18

14

4

685大洲

Ozu

3330

213

2328

12

12

15

14

14

14

16

14

16

15

15

14

14

16

12

4 68

6三崎

Mis

aki

3323

013

2075

11

11

13

12

15

15

19

14

17

14

12

11

14

19

11

8 68

7宇和

Uw

a33

217

1323

0713

13

16

15

16

14

18

16

19

18

16

16

16

19

13

6

688宇和島

Uw

ajim

a33

134

1323

3312

12

14

13

14

15

17

15

16

15

13

13

14

17

12

5

* 1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 49: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

187

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

Tabl

e 1-

21. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(四国-

2,九州-

1)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%愛媛県

四国

689近永

Chi

kana

ga33

150

1324

0715

13

16

14

15

14

17

16

19

16

16

15

15

19

13

6

690御荘

Mis

ho32

576

1323

4412

11

14

14

15

18

18

15

18

15

13

12

15

18

11

7

高知県

四国

691本川

Hon

gaw

a33

434

1331

8615

14

15

15

17

18

19

18

18

16

16

16

17

19

14

5

692本山

Mot

oyam

a33

455

1333

6413

13

15

14

16

18

18

17

16

15

16

14

15

18

13

5

693大栃

Odo

chi

3341

713

3526

14

12

14

14

14

17

17

15

17

15

15

13

15

17

12

5 69

4高知

Koc

hi33

339

1333

3111

10

13

12

13

15

16

13

12

11

12

11

12

16

10

6

695後免

Gom

en33

352

1333

8812

10

13

12

14

16

18

14

15

12

13

12

13

18

10

8

696安芸

Aki

3329

213

3562

11

10

12

12

13

16

17

15

14

12

11

11

13

17

10

6 69

7梼原

Yusu

hara

3323

313

2555

17

15

15

15

16

16

20

19

18

18

17

17

17

20

15

5 69

8須崎

Susa

ki33

230

1331

6811

11

13

12

14

16

15

14

15

13

12

12

13

16

11

5

699窪川

Kub

okaw

a33

123

1330

7915

13

13

15

16

17

19

17

19

17

16

15

16

19

13

6

700室戸岬

Mur

otom

isak

i33

149

1341

0810

10

13

14

15

20

19

18

16

14

11

12

14

20

10

10

70

1江川崎

Ekaw

asak

i33

101

1324

7715

13

16

14

15

16

17

16

17

17

16

15

16

17

13

4

702佐賀

Saga

3304

613

3063

13

11

14

14

15

17

19

17

17

15

13

13

15

19

11

8 70

3宿毛

Suku

mo

3255

113

2418

11

11

13

14

14

16

18

15

14

13

12

12

14

18

11

7 70

4中村

Nak

amur

a32

592

1325

5413

12

12

14

15

17

17

17

17

15

14

14

15

17

12

6

705足摺

Ash

izur

i32

432

1330

0813

12

12

14

15

17

17

17

17

15

14

14

15

17

12

6

山口県

中国

706須佐

Susa

3436

913

1362

12

14

14

13

14

17

17

16

16

16

14

13

15

17

12

5 70

7萩

Hag

i34

247

1312

3612

13

15

13

14

18

15

14

17

14

14

12

14

18

12

6

708油谷

Yuya

3421

913

1028

12

13

14

13

13

16

16

15

16

13

14

13

14

16

12

4 70

9徳佐

Toku

sa34

238

1314

3817

17

15

15

14

17

19

19

19

17

18

17

17

19

14

5

710秋吉台

Aki

yosh

idai

3413

913

1174

15

14

15

14

16

18

19

18

18

18

15

16

16

19

14

5 71

1広頼

Hiro

se34

154

1315

7416

15

14

15

15

17

17

16

16

18

18

17

16

18

14

3

712西市

Nis

hiic

hi34

110

1310

4817

15

16

15

15

18

18

17

16

16

17

15

16

18

15

3

713山口

Yam

aguc

hi34

094

1312

7513

12

14

12

12

15

15

15

14

14

14

15

14

15

12

3

714岩国

Iwak

uni

3409

113

2108

13

12

15

14

13

15

16

15

14

14

14

14

14

16

12

4 71

5防府

Hof

u34

017

1313

2214

13

14

13

13

15

16

14

14

13

13

14

14

16

13

4

716下松

Kud

amat

su34

011

1315

2713

13

14

13

13

16

16

14

16

13

14

13

14

16

13

3

717玖珂

Kug

a34

057

1320

4814

14

14

13

13

16

16

15

14

15

16

15

14

16

13

3

718下関

Shim

onos

eki

3356

713

0557

11

12

12

13

14

16

16

14

14

12

12

12

13

16

11

5 71

9柳井

Yana

i33

574

1320

7012

11

13

13

13

16

16

13

12

12

13

13

13

16

11

4

720安下庄

Age

nosh

o33

540

1321

7712

12

13

12

14

16

18

15

15

13

13

12

14

18

12

6

福岡県

九州

721宗像

Mun

akat

a33

484

1303

2412

13

15

14

15

15

16

16

16

14

13

13

14

16

12

4

722八幡

Yaha

ta33

514

1304

4612

12

12

13

13

15

17

15

15

13

13

13

14

17

12

5

723行橋

Yuku

hash

i33

426

1305

8713

13

15

14

14

15

17

15

15

14

15

13

15

17

13

4

* 1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 50: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

188

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

Tabl

e 1-

22. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(九州-

2)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%福岡県

九州

724飯塚

Iizuk

a33

390

1304

1713

13

14

13

13

14

17

15

15

13

13

13

14

17

13

4

725前原

Mae

baru

3333

413

0116

12

13

13

14

14

16

15

15

14

14

13

13

14

16

12

4 72

6福岡

Fuku

oka

3334

813

0226

12

12

13

12

12

15

14

14

13

12

12

12

13

15

12

3 72

7太宰府

Daz

aifu

3330

613

0303

14

13

13

14

14

15

15

16

16

14

14

14

14

16

13

3 72

8添田

Soed

a33

333

1305

1313

15

15

14

14

16

17

16

16

15

15

14

15

17

13

4

729甘木

Am

agi

3324

113

0420

14

14

14

12

13

16

17

15

17

14

15

14

15

17

12

4 73

0久留米

Kur

ume

3318

013

0297

13

12

13

12

14

15

16

14

15

13

13

13

14

16

12

5 73

1黒木

Kur

oki

3313

213

0391

14

13

15

12

14

14

16

16

16

14

14

15

14

16

12

4 73

2大牟田

Om

uta

3300

813

0278

12

13

15

13

13

15

16

14

16

14

13

13

14

16

12

4 大分県

九州

733国見

Kun

imi

3340

413

1357

12

12

14

13

14

16

17

15

15

13

13

12

14

17

12

5 73

4中津

Nak

atsu

3335

013

1113

14

13

14

14

14

15

14

15

15

13

13

13

14

15

13

3 73

5豊後高田

Bun

gota

kata

3334

013

1262

13

13

14

14

14

15

15

15

15

14

13

13

14

15

13

3 73

6院内

Inna

i33

251

1311

9216

14

16

14

14

15

15

17

16

15

15

15

15

17

14

3

737杵築

Kits

uki

3324

913

1374

14

12

13

13

14

16

18

16

16

14

13

13

14

18

12

5 73

8日田

Hita

3319

113

0559

15

13

15

12

13

14

15

14

16

14

15

16

14

16

12

3 73

9玖珠

Kus

u33

160

1311

0018

15

17

14

14

17

18

16

19

16

17

18

17

19

14

5

740湯布院

Yufu

in33

156

1312

1515

14

15

14

15

15

18

19

19

17

18

17

16

19

14

5

741大分

Oita

3313

913

1372

12

11

14

13

13

14

16

15

15

13

13

12

13

16

11

5 74

2犬飼

Inuk

ai33

038

1313

8115

12

14

13

15

16

17

15

18

16

15

14

15

18

12

5

743竹田

Take

da32

582

1312

3014

14

16

14

15

15

16

17

17

16

15

15

15

17

14

4

744佐伯

Saik

i32

578

1315

4212

11

14

12

14

17

17

15

17

13

12

12

14

17

11

6

745宇目

Um

e32

507

1314

0814

14

15

15

16

19

19

19

17

16

15

15

16

19

14

5

746蒲江

Kam

ae32

476

1315

5511

12

15

14

14

17

17

15

15

12

13

12

14

17

11

6

長崎県

九州

747佐須奈

Sasu

na34

383

1292

4214

14

15

15

16

17

20

18

18

15

17

14

16

20

14

6

748厳原

Izuh

ara

3411

712

9176

11

11

14

13

14

16

15

16

15

12

13

12

14

16

11

5 74

9芦辺

Ash

ibe

3347

812

9430

12

12

14

13

15

18

22

17

16

13

13

12

15

22

12

10

750平戸

Hira

do33

214

1293

3212

12

14

15

16

17

21

17

15

12

12

12

15

21

12

9

751松浦

Mat

suur

a33

204

1294

2811

12

15

14

14

17

17

15

15

13

13

12

14

17

11

6

752佐世保

Sase

bo33

091

1294

4111

12

12

12

13

15

16

13

14

12

13

12

13

16

11

5

753上五島

Kam

igot

o32

588

1290

4512

11

14

13

15

17

18

16

15

12

13

12

14

18

11

7

754大瀬戸

Ose

to32

568

1293

8211

12

13

13

15

18

20

15

16

12

12

12

14

20

11

9

755長崎

Nag

asak

i32

439

1295

2213

12

14

13

14

16

17

14

13

13

13

13

14

17

12

6

756絹笠山

Kin

ugas

ayam

a32

441

1301

5214

13

14

12

14

18

17

18

15

13

13

14

15

18

12

6

757島原

Shim

abar

a32

468

1302

2612

12

13

13

13

14

16

14

14

13

12

12

13

16

12

5

758福江

Fuku

e32

416

1284

9612

13

14

15

15

17

20

17

15

12

13

13

15

20

12

8

*1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 51: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

189

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

Tabl

e 1-

23. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(九州-

3)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%長崎県

九州

759口之津

Kuc

hino

tsu

3236

613

0114

12

12

13

14

14

17

17

15

14

13

13

13

14

17

12

5 76

0野母崎

Nom

ozak

i32

346

1294

4612

12

15

14

16

19

23

16

17

12

12

12

15

23

12

11

佐賀県

九州

761枝去木

Ezar

ugi

3329

512

9542

13

13

16

15

15

19

21

17

18

13

13

13

16

21

13

8 76

2伊万里

Imar

i33

158

1295

3012

12

14

13

14

16

17

15

16

13

14

13

14

17

12

5

763佐賀

Saga

3314

513

0183

13

12

13

13

13

16

15

13

15

12

13

13

13

16

12

3 76

4嬉野

Ure

shin

o33

068

1300

0014

14

15

14

15

18

17

17

18

14

15

15

15

18

14

5

765白石

Shiro

ishi

3310

813

0083

15

12

14

14

13

16

17

14

16

14

14

14

14

17

12

5 熊本県

九州

766鹿北

Kah

oku

3306

713

0416

15

15

14

14

14

16

17

17

16

16

15

16

15

17

14

4 76

7南小国

Min

amio

guni

3305

713

1044

16

16

15

15

15

18

17

17

19

16

18

18

17

19

15

5 76

8岱明

Taim

ei32

547

1303

1413

12

14

13

13

14

17

14

16

15

13

14

14

17

12

5

769菊池

Kik

uchi

3256

713

0468

14

13

13

13

13

15

17

16

16

15

14

15

14

17

13

4 77

0阿蘇黒川

Aso

kuro

kaw

a32

563

1310

2616

15

17

15

16

18

21

20

19

16

17

18

17

21

15

6

771熊本

Kum

amot

o32

486

1304

2612

12

12

11

13

15

16

14

14

12

13

14

13

16

11

5

772阿蘇山

Aso

san

3252

713

1045

19

16

16

15

16

16

22

20

18

16

15

17

17

22

15

7 77

3高森

Taka

mor

i32

491

1310

7617

14

15

14

16

17

20

17

19

15

15

17

16

20

14

6

774三角

Mis

umi

3236

513

0289

13

12

14

13

14

16

16

14

15

13

12

13

14

16

12

5 77

5甲佐

Kos

a32

387

1304

8714

12

13

12

14

14

15

15

16

13

15

14

14

16

12

3

776松島

Mat

sush

ima

3230

013

0258

14

13

14

14

14

18

17

15

16

14

13

14

15

18

13

5 77

7本渡

Hon

do32

280

1301

1014

14

14

15

15

16

17

16

14

14

14

14

15

17

14

3

778八代

Yats

ushi

ro32

283

1303

6613

12

14

13

14

16

15

15

15

14

13

13

14

16

12

4

779水俣

Min

amat

a32

123

1302

4513

14

13

14

14

18

17

16

16

14

13

13

15

18

13

5

780人吉

Hito

yosh

i32

129

1304

5415

13

13

14

14

17

17

15

17

17

16

16

15

17

13

4

781上

Ue

3213

413

0545

15

14

17

15

14

16

17

17

18

18

17

18

16

18

14

4 78

2牛深

Ush

ibuk

a32

117

1300

1712

12

13

13

14

16

16

14

14

12

12

12

13

16

12

5

宮崎県

九州

783高千穂

Taka

chih

o32

420

1311

8614

15

14

15

15

17

19

18

16

15

16

16

16

19

14

5

784古江

Furu

e32

423

1314

9411

10

14

13

14

17

20

16

15

13

12

11

14

20

10

10

78

5鞍岡

Kur

aoka

3238

413

1095

17

17

15

15

16

18

21

19

21

16

18

18

18

21

15

6 78

6廷岡

Nob

eoka

3234

713

1396

12

11

14

13

15

18

18

17

15

14

13

13

14

18

11

7 78

7日向

Hyu

ga32

256

1313

7311

11

12

13

14

17

17

17

16

14

12

12

14

17

11

7

788神門

Mik

ado

3223

013

1200

15

14

14

14

16

19

18

20

19

18

15

17

17

20

14

6 78

9西米良

Nis

him

era

3213

613

1093

14

13

13

15

15

20

18

18

15

17

15

15

16

20

13

7 79

0高鍋

Taka

nabe

3207

813

1316

12

11

13

13

15

19

18

17

14

14

13

13

14

19

11

8 79

1加久藤

Kak

uto

3202

713

0488

14

14

15

15

15

17

18

16

17

16

15

15

16

18

14

3 79

2西都

Saito

3205

813

1241

13

13

13

14

15

16

17

15

16

14

13

14

14

17

13

4 79

3小林

Kob

ayas

hi31

588

1305

9213

13

14

14

15

16

16

16

17

16

15

14

15

17

13

4

*1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 52: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

190

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

Tabl

e 1-

24. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(九州-

4)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%宮崎県

九州

794宮崎

Miy

azak

i31

552

1312

5413

13

13

13

14

15

15

15

14

13

13

13

14

15

13

3

795青島

Aos

him

a31

481

1312

7612

12

13

13

15

16

18

16

15

14

12

12

14

18

12

7

796都城

Miy

akon

ojo

3143

613

1051

14

13

15

15

15

17

16

16

14

14

13

15

15

17

13

4 79

7油津

Abu

rats

u31

345

1312

4612

11

13

13

14

15

17

16

14

13

12

12

14

17

11

6

798串間

Kus

him

a31

279

1311

3913

11

13

14

14

18

17

17

14

14

13

13

14

18

11

6

鹿児島県

九州

799阿久根

Aku

ne32

015

1301

2213

13

15

14

14

17

18

16

15

14

12

12

15

18

12

6

800大口

Oku

chi

3202

713

0377

16

14

16

15

15

18

19

16

18

16

17

16

16

19

14

4 80

1宮之城

Miy

anoj

o31

542

1302

7514

14

13

14

14

17

17

15

16

14

14

15

15

17

13

4

802中甑

Nak

akos

hiki

3149

812

9520

11

11

12

13

14

17

17

15

14

13

12

12

13

17

11

5 80

3川内

Send

ai31

495

1301

8214

12

14

14

14

16

16

15

15

14

14

14

14

16

12

4

804東市来

Hig

ashi

ichi

ki31

400

1301

9813

13

15

14

16

19

18

16

17

14

14

14

15

19

13

6

805牧之原

Mak

inoh

ara

3140

113

0513

13

14

16

16

16

18

19

18

15

15

14

14

16

19

13

6 80

6鹿児島

Kag

oshi

ma

3134

413

0332

13

12

12

13

13

14

15

14

14

12

12

13

13

15

12

3 80

7輝北

Kih

oku

3135

313

0515

13

13

16

16

15

20

19

18

18

15

14

14

16

20

13

7 80

8加世田

Kas

eda

3124

913

0188

13

13

13

14

15

16

17

16

16

13

13

13

14

17

13

4 80

9志布志

Shib

ushi

3128

513

1060

12

13

15

14

15

16

18

18

16

15

14

14

15

18

12

6 81

0喜入

Kiir

e31

234

1303

2412

12

12

14

14

16

16

15

13

12

12

12

13

16

12

4

811鹿屋

Kan

oya

3123

313

0521

12

13

13

13

15

16

16

16

14

14

14

14

14

16

12

5 81

2高山

Koy

ama

3120

513

0579

13

13

12

14

13

17

16

16

14

14

14

14

14

17

12

4 81

3枕崎

Mak

uraz

aki

3116

113

0177

12

12

14

14

15

17

17

16

14

12

13

13

14

17

12

5 81

4指宿

Ibus

uki

3114

813

0383

12

13

13

14

14

16

16

16

14

13

13

14

14

16

12

4 81

5内之浦

Uch

inou

ra31

164

1310

4812

12

13

13

15

18

16

15

14

13

13

13

14

18

12

6

816田代

Tash

iro31

116

1305

0814

15

15

16

15

19

19

20

16

16

16

17

17

20

14

6

817種子島

Tane

gash

ima

3044

113

0596

12

13

14

14

15

16

17

18

17

13

12

12

14

18

12

6 81

8上中

Kam

inak

a30

243

1305

4313

13

15

15

17

19

17

17

16

13

13

13

15

19

13

6

819屋久島

Yaku

shim

a30

225

1303

9413

13

13

15

15

15

16

17

15

13

13

13

14

17

13

5

820尾之間

Ono

aida

3014

113

0334

11

12

12

13

15

16

16

16

13

12

12

11

13

16

11

5 82

1名瀬

Naz

e28

226

1292

9912

13

13

15

14

16

15

15

15

13

13

12

14

16

12

4

822古仁屋

Kon

iya

2808

612

9190

12

13

13

14

16

18

16

16

14

13

12

12

14

18

12

6 82

3伊仙

Isen

2740

412

8586

13

14

14

16

16

17

16

16

14

14

12

13

15

17

12

5 82

4沖永良部

Oki

noer

abu

2725

712

8424

12

13

14

15

15

19

16

15

13

13

13

11

14

19

11

8 *1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 53: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

191

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

Tabl

e1-2

5. 各気象観測点における月別気候値平衡含水率(沖縄-

1)

都道府県

*1地域

*1測定点

番号

*1観測点名

*1観測点

*1気候値平衡含水率

緯度

経度

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月平均

最大

最小

較差

xx°xx.x′xxx°xx.x′

%沖縄県

沖縄

825伊是名

Izen

a26

555

1275

6613

14

14

16

16

19

16

15

17

13

13

13

15

19

13

7

826奥

Oku

2649

912

8164

16

15

16

21

19

23

20

21

19

14

16

14

18

23

14

9 82

7名護

Nag

o26

354

1275

8114

15

13

15

15

18

15

16

15

13

15

13

15

18

13

5

828金武

Kin

2627

212

7516

13

13

13

15

16

19

16

15

15

14

13

13

15

19

13

6 82

9久米島

Kum

ejim

a26

201

1264

8312

14

13

14

17

16

15

16

15

13

14

12

14

17

12

5

830渡嘉敷

Toka

shik

i26

125

1272

2013

16

16

18

20

23

20

20

17

15

16

13

17

23

13

10

83

1那覇

Nah

a26

122

1274

1312

14

13

15

16

20

16

15

14

12

14

12

14

20

12

8

832糸数

Itoka

zu26

090

1274

6014

15

18

19

21

21

18

18

17

14

17

16

17

21

14

7

833南大東

Min

amid

aito

2549

613

1140

12

13

14

16

17

20

16

16

14

14

13

13

15

20

12

7 83

4伊良部

Irab

u24

494

1251

0413

14

16

17

18

20

16

16

16

14

15

14

16

20

13

7

835宮古島

Miy

akoj

ima

2447

412

5167

13

14

15

17

17

18

16

16

16

13

14

13

15

18

13

5 83

6多良間

Tara

ma

2440

112

4419

13

14

15

18

19

17

14

16

15

13

14

13

15

19

13

6 83

7伊原間

Ibar

uma

2430

112

4168

12

15

18

17

20

17

16

16

15

13

15

13

16

20

12

7 83

8与那国島

Yona

guni

jima

2427

712

3006

13

15

16

16

19

18

15

16

16

14

13

13

15

19

13

6 83

9西表島

Irio

mot

ejim

a24

230

1234

4815

14

16

17

17

17

17

17

16

13

15

13

16

17

13

4

840石垣島

Ishi

gaki

jima

2419

912

4098

13

15

15

16

15

17

14

15

14

14

15

12

15

17

12

4 84

1大富

Oto

mi

2415

612

3524

15

16

16

17

18

18

16

17

14

14

13

13

16

18

13

5 84

2波照間

Hat

erum

a24

035

1234

6113

14

14

16

17

16

16

16

14

14

14

12

15

17

12

4

*1 

Expa

nded

AM

eDA

S W

eath

er D

ata(赤坂ら

200

0)

Page 54: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

192

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

Table 2. 全地点の気候値平衡含水率 気候値平衡含水率

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平均 最大 最小 較差%

全地点平均 15 14 14 13 14 16 17 16 16 15 15 15 15 18 13 5 標準偏差 3 3 2 1 1 2 2 2 2 2 2 2 1 2 1 2 最低 9 9 11 11 11 12 13 12 11 11 12 10 12 13 9 1 最高 23 25 19 21 21 27 29 27 23 20 20 24 19 30 16 19 範囲 14 15 8 11 10 15 17 15 12 9 9 15 7 16 7 18

Table 3. 気候値平衡含水率の比較表(対 1935年)

地域 観測点名気候値平衡含水率(%)泉* 2 齋藤

1935年当時 1981-1995北海道 根室 16.9 16.7

札幌 16.4 13.5 函館 15.6 14.4

東北 石巻 17.2 14.9 青森 16.1 14.5 山形 19.1 14.1 秋田 17.2 13.8

関東 父島 15.8 15.0 水戸 14.0 14.7 東京 14.4 12.0

中部 新潟 16.3 13.4 沼津 14.4 -松本 15.6 13.4 名古屋 15.0 12.2 金沢 15.7 13.6

関西 京都 13.3 12.3 大阪 14.4 11.7

中国・四国 岡山 14.8 12.4 広島 14.3 12.7 高知 15.0 12.4 松山 15.4 12.7

九州・沖縄 熊本 15.8 13.4 鹿児島 15.3 13.1 福岡 15.6 12.8 那覇 15.0 14.4

平均 15.5 13.5 標準偏差 1.2 1.2 最大 19.1 16.7 最小 13.3 11.7 観測点 25 24

* 2 泉 1935

Page 55: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

193

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

Table 4. 気候値平衡含水率の比較表(対 1971年)

地域 観測点名気候値平衡含水率(%)寺澤* 3 齋藤

1971年当時 1981-1995北海道 稚内 15.1 14.9

旭川 16.2 15.2羽幌 16.5 14.9留萌 15.7 14.8札幌 15.1 13.6小樽 14.2 13.6網走 16.1 15.1根室 16.5 15.7釧路 17.0 15.4帯広 15.5 14.2室蘭 15.0 15.0函館 15.7 14.1

東北 青森 16.4 14.3八戸 15.3 14.1秋田 15.6 13.7盛岡 15.0 14.3石巻 16.0 14.8仙台 15.0 13.5山形 15.7 14.3福島 14.4 12.7

関東 水戸 15.6 14.4宇都宮 15.2 13.4前橋 13.0 12.2東京 13.5 11.7銚子 15.1 14.1横浜 14.2 12.8

中部 長野 15.0 14.3軽井沢 17.3 16.5甲府 14.3 12.3静岡 14.0 12.6浜松 13.8 12.5名古屋 14.9 12.4高山 16.0 14.6岐阜 14.6 12.4津 14.6 12.8尾鷲 15.1 12.8新潟 15.2 13.4富山 16.2 15.4金沢 15.1 13.6福井 16.3 14.4敦賀 15.2 13.6

関西 彦根 15.9 14.1京都 14.2 12.4大阪 13.8 12.0姫路 14.6 13.6神戸 13.0 12.6和歌山 14.0 12.4

中国・四国 岡山 14.6 12.6広島 14.6 13.0呉 13.8 12.6松江 16.0 15.0米子 15.6 14.1鳥取 15.2 13.8徳島 14.6 12.4高松 15.2 12.8松山 14.2 12.6高知 14.8 12.6下関 14.2 13.0

九州 福岡 14.9 12.8佐賀 14.9 13.5大分 15.1 13.5長崎 14.2 13.7佐賀 14.9 13.5熊本 14.9 13.3人吉 16.2 15.6宮崎 15.4 13.7鹿児島 15.7 12.9名瀬 14.7 13.7

平均 15.1 13.7 標準偏差 0.9 1.1 最大 17.3 16.5最小 13.0 11.7 観測点 68 68

* 3 寺澤・鷲見 1971

Page 56: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

194

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

.

Fig1. 1月の気候値平衡含水率分布図

平 均 値 : 15%範 囲: 9~23%

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig. 1 1月の気候値平衡含水率分布図

Page 57: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

195

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

.

Fig2. 2月の気候値平衡含水率分布図

平 均 値 : 14%範 囲: 9~25%

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig. 2 2月の気候値平衡含水率分布図

Page 58: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

196

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

.

Fig3. 3月の気候値平衡含水率分布図

平 均 値 : 14%範 囲: 11~19%

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig. 3 3月の気候値平衡含水率分布図

Page 59: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

197

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

.

Fig4. 4月の気候値平衡含水率分布図

平 均 値 : 13%範 囲: 11~21%

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig. 4 4月の気候値平衡含水率分布図

Page 60: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

198

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

.

Fig5. 5月の気候値平衡含水率分布図

平 均 値 : 14%範 囲: 11~21%

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig. 5 5月の気候値平衡含水率分布図

Page 61: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

199

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

.

Fig6. 6月の気候値平衡含水率分布図

平 均 値 : 16%範 囲: 12~27%

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig. 6 6月の気候値平衡含水率分布図

Page 62: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

200

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

.

Fig7. 7月の気候値平衡含水率分布図

.

平 均 値 : 17%範 囲: 13~29%

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig. 7 7月の気候値平衡含水率分布図

Page 63: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

201

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

.

Fig8. 8月の気候値平衡含水率分布図

平 均 値 : 16%範 囲: 12~27%

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig. 8 8月の気候値平衡含水率分布図

Page 64: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

202

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

.

Fig9. 9月の気候値平衡含水率分布図

平 均 値 : 16%範 囲: 11~23%

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig. 9 9月の気候値平衡含水率分布図

Page 65: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

203

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

.

Fig10. 10月の気候値平衡含水率分布図

平 均 値 : 15%範 囲: 11~20%

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig. 10 10月の気候値平衡含水率分布図

Page 66: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

204

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

.

Fig11. 11月の気候値平衡含水率分布図

平 均 値 : 15%範 囲: 12~20%

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig. 11 11月の気候値平衡含水率分布図

Page 67: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

205

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

.

Fig12. 12月の気候値平衡含水率分布図

平 均 値 : 15%範 囲: 10~24%

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig. 12 12月の気候値平衡含水率分布図

Page 68: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

206

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

Fig13. 北海道地方の気候値平衡含水率分布図

稚内 15(13~20)

網走 15(13~19)

根室 16(14~22)

帯広 14(12~17)

旭川 15(13~18)

札幌 14(12~14 )

函館 14(12~17)

苫小牧 15(13~22)

釧路 15(13~21)

15

16

17

15

15

15

15

16

16

16

16

16

16

17

17

17

17

17

15

18

15

15

16

16

16

16

17

17

15

16

17

15

14

18

1614

17

16

15

15

15

17

17

17

17

17

17

17

17

15

15

15

15

16

16

16

16

16

16

15

1617

17 17

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig16. 中部地方の気候値平衡含水率分布図

静岡 13(10~15)

浜松 13(10~15)

長野 14(11~16)

松本 13(11~15)

甲府 12(10~14)

名古屋 12(11~15)

岐阜 12(11~14)

小浜 14(13~16)

福井 14(12~16)

高山 15(12~16)

金沢 14(12~15)

輪島 14(13~15)

富山 15(13~19)

新潟 13(12~15)両津 14

(13~15)

南部 14(12~16)

糸魚川 14(12~16)

伊那 16(13~21)

湯沢 15(12~17)

長岡 15(13~17)

13

17

13

14

17

14

13

17

14

15

13

14

14

15

16

16

14

15

15

15 15

15

15

15

15

15

14

15

14

14

14

14

14

15

16

14

1714

14

14

14

14

14

14

15

16

14

15

16

14

15

16

16

15

16

16

14

16

15

16

14

16

14

16

15

14

16

15

14

13

15

14

13

13

13

16

13

13

15

16

稲取 14(12~19)

14

鳳来 13(11~16)

美濃 14(13~16)

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig14. 東北地方の気候値平衡含水率分布図

能代 14(12~17)

八戸 14(12~17)

弘前 14(12~18)

盛岡 14(12~15)

宮古 14(11~19)

青森 14(12~16)

気仙沼 15(13~18)

仙台 14(12~17)

福島 13(11~15)

小名浜 14(11~19)

秋田 14(13~17)

横手 16(13~20)

山形 14(12~18)

若松 15(12~18)

酒田 14(13~16)

一関 15(12~16)

郡山 14(12~17)

白河 15(12~18)

14 15

18

15

14

14

16

17

16

16

17

15

16

17

14

17

16

17

14

15

14

14

17

17

14

14

17

16

17

15

15

15

15

15

14

15

18

16

16

14

16

15

18

14

16

18

17

16

17

14

17

16

14

17

16

15

15

15

15

15

15

15

15

15

14

14

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig15. 関東地方の気候値平衡含水率分布図

八丈島 14(11~19)

父島 15(11~19)

日立 12(10~117)

宇都宮 13(12~16)

水戸 14(13~17)

大田原 13(11~16)

土浦 14(11~17)

東京 12(9~14)

千葉 13(11~15)

銚子 14(11~19)

館山 15(12~18)

水上 15(13~18)

八王子 13(11~15)

熊谷 13(10~15)

浦和 13(11~15)

前橋 12(11~15)

横浜 13(10~16)

小田原 15(12~19)

館林 12(11~14)

大島 15(11~21)

三浦 14(11~18)

14

13

14

14

1413

16

14

1416

13

14

14

14

14

14

1515

15

15

15

15

16 16

13

13

13

13

13

13

13

12

13

13

那須 16(13~20)日光 15

(11~16)

勝浦 14(11~19)

15

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig. 13 北海道地方の気候値平衡含水率分布図

Fig. 16 中部地方の気候値平衡含水率分布図Fig. 14 東北地方の気候値平衡含水率分布図

Fig. 15 関東地方の気候値平衡含水率分布図

Page 69: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

207

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

Fig19. 九州地方の気候値平衡含水率分布図

日田 15(13~16)

大分 14(11~16 )

延岡 14(11~19)

宮崎 14(13~15 )

都城 15(14~17 )

屋久島 14(13~17)

鹿児島 13(12~15)

熊本 13(11 ~16)

長崎 14(12~17)

福江 14(12~20)

厳原 13(11~16)

福岡 13(12~15)

佐賀 14(12~16)

佐世保 13(11~16)

枕崎 14(12~18)

人吉 16(13~18)

志布志 15(12 ~18)

17

14

15

15

15

14

13

15

17

14

14

14

15

15

14

14

15

16

14

15

16

16

15

15

14

14

16

16

15

13

14

14

14

13

13

13

16

16

17

16

15

14

14

14

14

14

14

14

14

14

14

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig17. 近畿地方の気候値平衡含水率分布図

舞鶴 15(14~17)

大阪 12(11~14)

神戸 12(11~14)

姫路 14(13~14)

和歌山 12(11~14)

白浜 13(11~17) 潮岬 14

(10~18)

奈良 14(12~15)

竜神 17(14 ~20)

尾鷲 13(10~16)

大津 13(12~15)

京都 12(11 ~14)

15

16

16

15

14

15

16

15

16

15

13

14

1413

14

16

14

16

15

13

14

13

13

14

16

14

16

15

13

14

13

13

14

16

14

16

15

17

13

14

13

14

13

14

16

17

14

16

15

17

13

14

1314 13

14

16

15

15

15

15

15

15

15

15

16

15

15

15

津 13(11~14)

福知山 15(13 ~17 )

16

一宮 16(13~17)

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig20. 奄美・沖縄地方の気候値平衡含水率分布図

名瀬 14(12~16)

名護 15(13~18)

那覇 14(12~20)

南大東 15(12~20)

石垣島 15(12~17)

沖永良部 14(11 ~19)

宮古島 15(13~18)

与那国島 15(13~19)

14

16

15

17

17

15

15

14

15

15

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig18. 中国・四国地方の気候値平衡含水率分布図

徳島 12(11~15)

高知 13(10~16)

宿毛 14(11~18)

松山 13(11 ~14 )

福山 14(12~15)

下関 13(11~16)

山口 14(12~15 )

浜田 14(11~17)

三次 16(14~17)

松江 15(14~18)

西郷 15(13~17)

鳥取 14(12~15)

津山 15(13~17)

岡山 13(11~13)

高松 13(11~15)

広島 13(12~15)

久万 16(14 ~18)

14

15

17

1613

18

15

17

16

14

13

18

15

17

16

14

13

18

15

17

16 13

18

15

17

16

13

18

15

17

16

14

1316

16

16

16

16

16

15

15

15

15

15

15

15

15

15

16

1516

13

15

16

14

15

16

14

15

16

14

13

1313

13

14

14

15

14

14

15

14

14

15

15

14

15

16

14

15

13

15

16

14

15

1417

米子 14(13~15)

14

安芸 13(10~17)

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

Fig. 19 九州地方の気候値平衡含水率分布図 Fig. 17 近畿地方の気候値平衡含水率分布図

Fig. 20 奄美・沖縄地方の気候値平衡含水率分布図 Fig. 18 中国・四国地方の気候値平衡含水率分布図

Page 70: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

208

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

Fig 21. 北海道・東北地方の気象観測点における気候値平衡含水率の範囲

10 

15 

20 

25 稚内

旭川

札幌

網走

根室

釧路

帯広

苫小

函館

青森

弘前

八戸

能代

秋田

横手

盛岡

宮古

一関

気仙

仙台

酒田

山形

福島

若松

郡山

白河

小名

最高 最低 平均

平衡含水率(%)

観測点

Fig 24. 関西・中部・四国地方の気象観測点における気候値平衡含水率の範囲

10 

15 

20 

25 

福知

京都

大阪

一宮

姫路

神戸

奈良

和歌

竜神

白浜

潮岬

津山

岡山

三次

福山

広島

西郷

松江

浜田

鳥取

徳島

高松

松山

久万

高知

安芸

宿毛

山口

下関

最高 最低 平均

平衡含水率(%)

観測点

Fig 22. 関東地方の気象観測点における気候値平衡含水率の範囲

10 

15 

20 

25 

日立

水戸

土浦

那須

大田

日光

宇都

水上

前橋

館林

熊谷

浦和

八王

東京

大島

八丈

父島

銚子

勝浦

千葉

館山

横浜

小田

三浦

最高 最低 平均

平衡

含水

率(%)

観測点

Fig 25. 九州・奄美・沖縄地方の気象観測点における気候値平衡含水率の範囲

10 

15 

20 

25 

福岡

日田

大分

厳原

佐世保

長崎

福江

佐賀

熊本

人吉

廷岡

宮崎

都城

鹿児島

志布志

枕崎

屋久島

名瀬

沖永

良部

名護

那覇

南大東

宮古島

与那

国島

石垣島

最高 最低 平均

平衡含

水率(%)

観測点

Fig 23. 中部地方の気象観測点における気候値平衡含水率の範囲

10 

15 

20 

25 

長野

松本

伊那

甲府

南部

静岡

稲取

浜松

稲取

御前

石廊

名古

鳳来

高山

美濃

岐阜 津

尾鷲

両津

新潟

糸魚

富山

輪島

金沢

福井

小浜

大津

舞鶴

平衡含水率(%)

観測点

最高 最低 平均

Fig. 21 北海道・東北地方の気象観測点における気候値平衡含水率の範囲

Fig. 24 関西・中部・四国地方の気象観測点における気候値平衡含水率の範囲

Fig. 22 関東地方の気象観測点における気候値平衡含水率の範囲

Fig. 25 九州・奄美・沖縄地方の気象観測点における気候値平衡含水率の範囲

Fig. 23 中部地方の気象観測点における気候値平衡含水率の範囲

Page 71: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

209

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

16

15

15

16

16

15

15

16

14

16

1615

1517

15

1617

16

16

17

17

18

15 17

1717

15

16

15

15

15

16

15 1516

16

1515

16

14

14

16

15

1516

15

16

16

16

16

17

1617

15

17

16

17

15

16

1515

15

15

15

13

16

14

15

16

14

14

16

15

15

15

13

1616

16

14

12

13

15

13

1313

14

1414

14

1515

161616

14

15

15

15

15

13

14

15

14

14

15

13

14

13

13

13

14

1414

14

16

15

16

15

1617

16

15

15

13

17

14

16

15

14

14

17

15

1516

13

1616

16

15

14

13

16

13

13

13

14

14

1414

14

15

16

15

1615

15

13

14

1615

14

15

14

15

14

13

14

14

1414

15

1414

1414

14

14

15

1615

17

14

15

17

15

14

15

15

15

15 13

14

141414

1415

15

15

15

15 15

1715

1817

16

16

16

14

15

15

13

14

17

14

1516

16

14

15

15

15

1413

14

15

1413

14

14

14

1314

13

15.

~11

19~

11~1212~13

14~1513~14

16~1715~16

18~1917~18

単位:%

平 均 値 : 15%範 囲: 12~19%

Fig26. 日本の気候値平衡含水率分布図Fig. 26 日本の気候値平衡含水率分布図

Page 72: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

210

森林総合研究所研究報告 第 16巻 3号, 2017

齋藤周逸 他

西暦(年)

温度

(℃

)、平

衡含

水率

(%

気象観測所:東京

代官町 竹平町 大手町

(1882.7.1~1922.12.31) (1923.1.1~1964.9.30) (1964.10.1~2014.12.1)

葵町

(1875.6.1~1882.6.30)

気象観測地点:

温 度 相対 湿度 平衡含水率相

対湿

度(%

Fig27.東京気象観測所における温度、相対湿度およびこれらから算出した各年の平衡含水率の1875年から2014年までの変化

Fig. 27 東京気象観測所における温度、相対湿度およびこれらから算出した各年の平衡含水率の 1875年から 2014年までの変化

Page 73: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

211

Bulletin of FFPRI, Vol.16, No.3, 2017

日本各地における木材の気候値平衡含水率

The distribution of equilibrium moisture content of wood estimated using the climate data in various parts of Japan.

Shuetsu SAITO1)* and Satoshi SHIDA2)

Abstract The equilibrium moisture content of wood in Japan is considered to be 15% and is based on weather and experimental data of past years. With the increase of uninhabited weather observation points, weather data has increased over recent years. The objective of this paper was to investigate the recent values of equilibrium moisture content of wood using weather data from 1981 to 1995 for the entire area of Japan. Therefore, contour line maps were used to denote the equilibrium moisture content for the entire year in Japan. The average value of the equilibrium moisture content of Japan was 15%, and the numerical value range was 12-19%. This value did not change when compared with that reported previously. However, the average value of the equilibrium moisture content of wood changed to 13.5-13.7% when compared for the past year the same meteorological stations that had reported previously.

Key words: equilibrium moisture content, contour line map, climate data

Received 9 February 2017, Accepted 19 June 20171) Department of Wood Properties and Processing, Forestry and Forest Products Research Institute (FFPRI)2) Graduate School of Agriculture and life Science, The University of Tokyo* Department of Wood Properties and Processing, FFPRI, 1 Matsunosato, Tsukuba, Ibaraki 305-8687, Japan; e-mail: [email protected]

Page 74: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and
Page 75: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and

 表紙写真 Photographs in Cover

This journal is indexed in CAB Abstracts.

② ③

 The Chief Editor根田  仁 Hitoshi NEDA (Principal Research Director, FFPRI)

 The Vice- Chief Editor宮本 基杖 Motoe MIYAMOTO (Public Relations Division, FFPRI)

 Editor韓  慶民 Qingmin HAN (Department of Plant Ecology, FFPRI)伊原 徳子 Tokuko IHARA (Department of Forest Molecular Genetics and Biotechnology, FFPRI)石塚 成宏 Shigehiro ISHIZUKA (Department of Forest Soils, FFPRI)河村 文郎 Fumio KAWAMURA(Department of Forest Resource Chemistry, FFPRI)倉本 惠生 Shigeo KURAMOTO (Department of Forest Vegetation, FFPRI)丸山  温 Yutaka MARUYAMA (College of Bioresource Sciences, Nihon University)松村 ゆかり Yukari MATSUMURA (Department of Wood Properties and Processing, FFPRI)野口 正二 Shoji NOGUCHI (Disaster Prevention, Meteorology and Hydrology, FFPRI)岡  輝樹 Teruki OKA (Department of Wildlife Biology, FFPRI)岡野 通明 Michiaki OKANO (Disaster Prevention, Meteorology and Hydrology, FFPRI)砂川 政英 Masahide SUNAGAWA (Department of Mushroom Science and Forest Microbiology, FFPRI)鷹尾  元 Gen TAKAO (Forestry Division, JIRCAS)高務  淳 Jun TAKATSUKA (Department of Forest Entomology, FFPRI)高山 範理 Norimasa TAKAYAMA (Department of Forest Management, FFPRI)谷口  亨 Toru TANIGUCHI (Forest Tree Breeding Center, FFPRI)山口 浩和 Hirokazu YAMAGUCHI (Department of Forest Engineering, FFPRI)

①トラス梁とラチス壁を使用した木造庁舎(岩手県住田町) Wooden town hall constructed with truss beams and lattice walls (Sumita Town, Iwate Prefecture)

②アラスカ内陸部のクロトウヒ林火災跡地に生育するウマスギゴケ Polytrichum commune in a black spruce stand in interior Alaska after wildfire

③(本文143~146ページ) トウヨウミツバチApis ceranaにおける3薬剤による急性経皮毒性試験 Acute contact toxicity of three insecticides on Asian honeybees Apis cerana

森林総合研究所研究報告を送付させていただきますのでお受け取り下さい。

貴刊行物と交換願えれば幸いです。なお、貴研究所の名称、住所などを変更

された場合は、下記まで連絡を御願い致します。

Please �nd an enclosed Bulletin of Forestry and Forest Products Research Institute.We greatly appreciate receiving any relevant publications in exchange.Let us know when the name of your institution and mailing address are changed.

O�cer in charge at publication sectionForestry and Forest Products Research Institute1 Matsunosato, Tsukuba, Ibaraki, 305-8687 JapanTel : + 81-29-829-8373 Fax : + 81-29-873-0844e-mail : kanko@�pri.a�rc.go.jp

2017年9月 発行 森林総合研究所研究報告

編 集 人 森林総合研究所研究報告編集委員会

発 行 人 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所

前田印刷株式会社

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1番地

    電話:029-829-8373 Fax:029-873-0844

〒305-0836 茨城県つくば市山中152-4

    電話:029-875-6696 Fax:029-875-6698

製 版・印 刷

第16巻 3 号(通巻443号)

Ⓒ2017 Forestry and Forest Products Research Institute

本誌から転載・複写する場合は、森林総合研究所の許可を得てください。

担 当 者  御 中

To the person concerned

国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所

Forestry and Forest Products Research Institute

Page 76: g i...The Asian honeybee, Apis cerana, is one of the major native honeybee species in Asia. It is distributed widely throughout southern, south-eastern, and eastern Asia (Oldroyd and