hitachi virtual storage platform...hitachi virtual storage platform universal replicator...

276
Hitachi Virtual Storage Platform Universal Replicator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ び指示事項をよく理解してから操作してください。 また、このマニュアルをいつでも利用できるよう、Storage Navigator を使用するコンピュータの近くに保管してください。

Upload: others

Post on 03-Feb-2020

7 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Hitachi Virtual Storage PlatformUniversal Replicator ユーザガイド

Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、および指示事項をよく理解してから操作してください。 また、このマニュアルをいつでも利用できるよう、StorageNavigator を使用するコンピュータの近くに保管してください。

著作権All Rights Reserved, Copyright (C) 2010, 2012 Hitachi, Ltd.

免責事項このマニュアルの内容の一部または全部を無断で複製することはできません。

このマニュアルの内容については、将来予告なしに変更することがあります。

このマニュアルに基づいてソフトウェアを操作した結果、たとえ当該ソフトウェアがインストールされているお客様所有のコン

ピュータに何らかの障害が発生しても、当社は一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

このマニュアルの当該ソフトウェアご購入後のサポートサービスに関する詳細は、弊社営業担当にお問い合わせください。

This product includes software developed by the Apache Software Foundation (http://www.apache.org/).

他社商標

ESCONは、米国およびその他の国におけるInternational Business Machines Corporationの商標です。

HP-UX は、Hewlett-Packard Development Company, L.P.のオペレーティングシステムの名称です。

OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。

Microsoft、Windows、および Windows NTは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

Netscape は、AOL Inc.の登録商標です。

UNIX は、The Open Groupの米国ならびに他の国における登録商標です。

その他、各会社名、各製品名は、各会社の登録商標、商標、又は商品名称です。

輸出管理について本製品を輸出される場合には,外国為替および外国貿易法ならびに米国の輸出管理関連法規などの規制をご確認の上、

必要な手続きをお取りください。

発行2012 年 6 月(第 9b 版)

2

Universal Replicator ユーザガイド

目次

はじめに....................................................................................................................................................9対象ストレージシステム..................................................................................................................................10マニュアルの参照と適合プログラムバージョン..............................................................................................10対象読者...........................................................................................................................................................10安全にご使用いただくために..........................................................................................................................10操作対象リソースについて..............................................................................................................................10マニュアルで使用する単位について................................................................................................................11マニュアルで使用する用語について................................................................................................................11マニュアルに掲載されている画面図について.................................................................................................11変更履歴...........................................................................................................................................................11

1. Universal Replicator の概要 ....................................................................................................................131.1 Universal Replicator ソフトウェア .....................................................................................................................14

1.2 Universal Replicator の動作方法.........................................................................................................................14

1.3 ハードウェアおよびソフトウェアのコンポーネント..........................................................................................151.3.1 VSP ストレージシステム........................................................................................................................161.3.2 メインコントロールユニットとリモートコントロールユニット ..........................................................171.3.3 ペアボリューム.......................................................................................................................................171.3.4 ジャーナルボリューム............................................................................................................................181.3.5 ジャーナル..............................................................................................................................................181.3.6 データパス..............................................................................................................................................191.3.7 コンシステンシーグループとジャーナル...............................................................................................191.3.8 Storage Navigator...................................................................................................................................201.3.9 RAID Manager サポート.........................................................................................................................20

1.4 リモートコピー処理............................................................................................................................................201.4.1 形成コピー..............................................................................................................................................211.4.2 更新コピー..............................................................................................................................................221.4.3 リモートコピー処理中の読み取り I/O と書き込み I/O 処理....................................................................221.4.4 副データボリュームの書き込みオプション............................................................................................231.4.5 差分データの管理...................................................................................................................................23

1.5 ペア状態..............................................................................................................................................................23

2. 要件と仕様...............................................................................................................................................252.1 システム要件.......................................................................................................................................................26

3. ボリュームとシステムの検討..................................................................................................................293.1 計画と設計のワークフロー ................................................................................................................................30

3

Universal Replicator ユーザガイド

3.2 業務におけるデータ回復の要件を検討する........................................................................................................303.2.1 リカバリポイント目標を決定する..........................................................................................................30

3.3 書き込み作業負荷................................................................................................................................................313.3.1 書き込み作業負荷を測定する.................................................................................................................31

3.4 ジャーナルボリュームのサイズ設定...................................................................................................................323.4.1 ジャーナルボリューム容量の検討..........................................................................................................323.4.2 ジャーナルボリュームの算出.................................................................................................................323.4.3 ジャーナルを検討する............................................................................................................................33

3.5 データ転送速度の検討........................................................................................................................................333.5.1 RAID グループ構成.................................................................................................................................343.5.2 ファイバチャネルポート構成.................................................................................................................34

3.6 ジャーナルボリュームの検討..............................................................................................................................34

3.7 ペアボリュームの検討........................................................................................................................................353.7.1 ペア数の制限...........................................................................................................................................35

3.7.1.1 ペアの 大数を算出する........................................................................................................363.7.2 形成コピー操作に設定した優先度と実行順序........................................................................................37

3.8 災害リカバリの検討............................................................................................................................................383.8.1 ホストフェイルオーバーソフトウェア...................................................................................................38

3.9 TrueCopy や他のプログラムプロダクトとボリュームを共有する.....................................................................39

3.10 複数の VSP システムを使用した Universal Replicator システムの検討...........................................................393.10.1 複数のジャーナルを RAID Manager のコンシステンシーグループに登録する...................................41

3.11 3 つの Universal Replicator サイトによる 3DC マルチターゲット構成............................................................433.11.1 セットアップ手順.................................................................................................................................443.11.2 3DC マルチターゲット構成の制約事項................................................................................................45

3.11.2.1 3DC マルチターゲット構成に必要なジャーナルの設定......................................................453.11.2.2 Universal Replicator ペア操作の注意点................................................................................453.11.2.3 デルタリシンク実行時の注意点...........................................................................................46

3.11.3 Universal Replicator 副サイトから正サイトに業務を戻す....................................................................47

3.12 3 つの Universal Replicator サイトによる 3DC カスケード構成......................................................................483.12.1 セットアップ手順.................................................................................................................................493.12.2 3DC カスケード構成の制約事項...........................................................................................................50

3.12.2.1 3DC カスケード構成に必要なジャーナルの設定.................................................................503.12.2.2 Universal Replicator ペア操作の注意点................................................................................503.12.2.3 デルタリシンク実行時の注意点...........................................................................................51

3.12.3 Universal Replicator 中間サイトから正サイトに業務を戻す................................................................523.12.4 Universal Replicator 中間サイトの回復からカスケード構成による業務に戻す...................................53

3.13 旧システムを使用する場合の検討内容.............................................................................................................54

3.14 Universal Replicator 用システムの準備ガイドライン.......................................................................................553.14.1 システムオプションモード...................................................................................................................56

4. データ転送路の検討.................................................................................................................................594.1 データ転送路設計のワークフロー......................................................................................................................60

4.2 データ転送帯域のサイズ調整..............................................................................................................................604.2.1 データ転送サイズの調整.........................................................................................................................604.2.2 データ転送帯域の算出............................................................................................................................61

4.2.2.1 ピーク書き込み作業負荷へのデータ転送帯域のサイズ調整..................................................614.2.2.2 書き込み作業負荷がピーク時のローリングアベレージ値によるデータ転送帯域のサイズ調整

...................................................................................................................................................624.2.2.3 ネットワーク待ち時間............................................................................................................634.2.2.4 パケットロス(損失)............................................................................................................63

4.3 データ転送路の計画............................................................................................................................................644.3.1 ポート数の検討.......................................................................................................................................644.3.2 Universal Replicator 用ポートの設定......................................................................................................65

4

Universal Replicator ユーザガイド

4.4 ファイバチャネルのタイプでサポートされる距離とスイッチの数....................................................................65

4.5 データ転送路の構成............................................................................................................................................66

5. 構成操作...................................................................................................................................................695.1 構成操作の流れ...................................................................................................................................................70

5.2 ファイバチャネルポート属性を定義する............................................................................................................70

5.3 正ストレージシステムと副ストレージシステムを結びつけて論理パスを構築する...........................................72

5.4 論理パスを追加する............................................................................................................................................75

5.5 形成コピーを実行するボリュームの個数を指定する..........................................................................................77

5.6 ジャーナルにジャーナルボリュームを登録する.................................................................................................78

6. ペア操作...................................................................................................................................................836.1 コピー操作の概要................................................................................................................................................84

6.1.1 ペア操作の流れ.......................................................................................................................................846.1.2 ペア状態の確認.......................................................................................................................................84

6.2 データボリュームのペアを作成する...................................................................................................................84

6.3 ペアを分割する...................................................................................................................................................89

6.4 ミラーを分割する................................................................................................................................................91

6.5 Point-in-Time コピーを作成する.........................................................................................................................92

6.6 ペアを回復する...................................................................................................................................................92

6.7 ミラーを回復する................................................................................................................................................95

6.8 ペアを解除する...................................................................................................................................................97

6.9 ミラーからペアのデータボリュームを削除する.................................................................................................99

7. システムの状態の表示...........................................................................................................................1017.1 データボリュームペアの活動、状態を監視する...............................................................................................102

7.1.1 ペア状態................................................................................................................................................1027.1.1.1 Universal Replicator の Split タイプ(PSUS)....................................................................1077.1.1.2 PSUE タイプと動作.............................................................................................................1087.1.1.3 Universal Replicator ペアのサスペンド条件.........................................................................109

7.1.2 [Pair Operation]画面のリストの内容を絞り込む.............................................................................1107.1.3 データボリュームのペアの状態をテキストファイルに保存する.........................................................111

7.2 [Usage Monitor]画面を表示する...................................................................................................................113

7.3 I/O 統計データをグラフに表示する..................................................................................................................113

7.4 ジャーナル(ミラー)状態を監視する.............................................................................................................1157.4.1 ミラー状態定義.....................................................................................................................................115

7.5 論理パス状態を監視する...................................................................................................................................116

7.6 [History]画面を表示する...............................................................................................................................116

8. システムの保守......................................................................................................................................1178.1 ペアの保守—ペア分割オプションの設定を変更する.........................................................................................118

8.2 ジャーナルおよびミラーの保守........................................................................................................................1188.2.1 Universal Replicator で使用されるジャーナルのオプションを変更する..............................................1198.2.2 Universal Replicator で使用されるミラーのオプションを変更する.....................................................1218.2.3 ジャーナルからジャーナルボリュームを削除する...............................................................................1248.2.4 ジャーナルを削除する..........................................................................................................................125

8.3 論理パスの保守.................................................................................................................................................1258.3.1 データ転送の待ち時間を変更する........................................................................................................126

5

Universal Replicator ユーザガイド

8.3.2 論理パスを削除する..............................................................................................................................1268.3.3 正ストレージシステムと副ストレージシステム間の論理パスを解除する...........................................127

8.4 ストレージシステムとネットワーク中継機器の電源を管理する......................................................................1288.4.1 不測の事態によって電力供給が停止した場合......................................................................................128

8.4.1.1 正と副のストレージシステムへの電力供給が停止した時....................................................1288.4.1.2 ネットワーク中継機器への電力供給が停止した場合...........................................................128

8.4.2 意図的にストレージシステムの電源をオフにする...............................................................................1298.4.2.1 正ストレージシステムまたは副ストレージシステムの電源をオフにする..........................1298.4.2.2 正ストレージシステムと副ストレージシステムの電源を同時にオフにする.......................129

8.4.3 ネットワーク中継機器の電源をオフにする..........................................................................................130

9. 災害リカバリ .........................................................................................................................................1319.1 災害リカバリのための準備 ..............................................................................................................................132

9.2 ファイルおよびデータベースの回復手順..........................................................................................................132

9.3 副サイトへ操作を切り替える............................................................................................................................132

9.4 副サイトから正サイトへのデータのコピー......................................................................................................133

9.5 正サイトで通常の操作を再開する....................................................................................................................133

9.6 災害リカバリ(複数の正ストレージシステムと副ストレージシステムを組み合わせる場合).......................1349.6.1 災害発生時に正サイトから副サイトに運用を切り替える....................................................................1349.6.2 正サイト復旧後に正サイトに業務を戻す.............................................................................................134

9.7 共有ボリュームの回復手順...............................................................................................................................1369.7.1 3DC カスケード構成で運用時の災害リカバリ.....................................................................................1369.7.2 3DC マルチターゲット構成での正サイトの障害からの復旧................................................................136

9.7.2.1 正サイト復旧後に 3DC マルチターゲット構成にする.........................................................1389.7.2.2 TrueCopy 副サイトから正サイトに業務を戻す(3DC カスケード構成から)....................1399.7.2.3 TrueCopy 副サイトから正サイトに業務を戻す(3DC マルチターゲット構成から).........139

9.7.3 3DC マルチターゲット構成での正サイトの障害からの復旧(デルタリシンク処理を実行した場合)1409.7.3.1 TrueCopy 副サイトから正サイトに業務を戻す(3DC マルチターゲット構成でデルタリシン

ク処理を実行した場合) ........................................................................................................1439.7.4 正サイトと TrueCopy 副サイトの障害からの復旧...............................................................................146

9.7.4.1 Universal Replicator 副サイトから正サイトに業務を戻す...................................................1469.7.5 2DC 構成での正サイトの障害からの回復.............................................................................................148

9.7.5.1 正サイトでの回復操作..........................................................................................................1489.7.6 ShadowImage 構成を伴った回復..........................................................................................................1499.7.7 Universal Replicator の 3DC マルチターゲット構成の正サイトの障害からの復旧(デルタリシンク処理

を実行した場合)....................................................................................................................................1539.7.8 Universal Replicator の 3DC カスケード構成での正サイトの障害からの復旧.....................................1549.7.9 Universal Replicator の 3DC カスケード構成での中間サイトの障害からの復旧.................................1559.7.10 Universal Replicator の 3DC カスケード構成での障害からの復旧(ボリュームを二重化して業務を継続

する場合)..............................................................................................................................................156

10. トラブルシューティング......................................................................................................................15710.1 一般的なトラブルシューティング..................................................................................................................158

10.2 論理パスのトラブルシューティング...............................................................................................................159

10.3 サスペンドされたペアのトラブルシューティング.........................................................................................161

10.4 Storage Navigator のトラブルシューティング...............................................................................................164

10.5 エラーコード...................................................................................................................................................164

10.6 RAID Manager 操作時のトラブルシューティング..........................................................................................164

10.7 サービス情報メッセージ(SIMs).................................................................................................................178

10.8 その他のトラブルシューティング..................................................................................................................18010.8.1 ジャーナル間の障害サスペンド通知(複数の正副ストレージシステムを組み合わせた場合).........180

10.9 お問い合わせ先...............................................................................................................................................180

6

Universal Replicator ユーザガイド

付録 A Universal Replicator と他の機能の併用..........................................................................................181A.1 Universal Replicator と併用できるボリューム種別..........................................................................................182

A.2 Universal Replicator と LUN Expansion の併用................................................................................................184

A.3 Universal Replicator と Copy-on-Write Snapshot の併用.................................................................................184

A.4 Universal Replicator と Virtual LUN の併用......................................................................................................187

A.5 Universal Replicator と Cache Residency Manager の併用.............................................................................187

A.6 Universal Replicator と Volume Migration の併用.............................................................................................187

A.7 Universal Replicator と LUN Manager の併用..................................................................................................187

A.8 Universal Replicator と Dynamic Provisioning の併用......................................................................................188

A.9 Universal Replicator と Performance Monitor の併用.......................................................................................188

A.10 Universal Replicator と Data Retention Utility の併用.....................................................................................189

付録 B Universal Replicator と TrueCopy の併用.......................................................................................191B.1 TrueCopy とボリュームを共有する..................................................................................................................192

B.2 3DC カスケード構成 ........................................................................................................................................192B.2.1 3DC カスケード構成の留意事項および注意事項.................................................................................193B.2.2 3DC カスケード構成のセットアップ手順............................................................................................194

B.3 3DC マルチターゲット構成..............................................................................................................................194B.3.1 3DC マルチターゲット構成の留意事項および注意事項.......................................................................195

B.3.1.1 3DC マルチターゲットのセットアップ手順........................................................................196

B.4 デルタリシンクに対応した 3DC マルチターゲット構成..................................................................................196B.4.1 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成条件......................................................................197B.4.2 デルタリシンク処理の実行条件...........................................................................................................198B.4.3 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成手順......................................................................199B.4.4 リモートコマンドデバイスに対応したデルタリシンク処理の実行環境の作成...................................200

B.4.4.1 サイト間の通信を迅速に確立する ......................................................................................200B.4.4.2 リモートコマンドデバイスにミラー ID を割り当てる.........................................................201B.4.4.3 ミラーからリモートコマンドデバイスの割り当てを解除する............................................203

B.4.5 デルタリシンク操作の実行...................................................................................................................204

B.5 2 データセンタ構成..........................................................................................................................................204B.5.1 2DC 構成の制約事項.............................................................................................................................205

B.5.1.1 Universal Replicator ペア操作の仕様と制限........................................................................206B.5.1.2 TrueCopy ペア操作の仕様と制限.........................................................................................206

B.5.2 2DC セットアップ手順.........................................................................................................................207

付録 C Universal Replicator と ShadowImage の併用...............................................................................209C.1 概要...................................................................................................................................................................210

C.2 ShadowImage ペアの正 VOL との構成............................................................................................................210

C.3 ShadowImage ペアの副 VOL との構成............................................................................................................212

C.4 ペアの状態とデータの状態の関係....................................................................................................................212

付録 D Universal Replicator と High Availability Manager の併用..............................................................215D.1 概要...................................................................................................................................................................216

D.2 High Availability Manager ペアの副 VOL との構成..........................................................................................216

付録 E このマニュアルでの表記................................................................................................................217E.1 ShadowImage および Copy-on-Write Snapshot のボリューム名について......................................................218

7

Universal Replicator ユーザガイド

付録 F Universal Replicator GUI リファレンス..........................................................................................219F.1 [Journal Operation]画面...............................................................................................................................220

F.1.1 [ジャーナル詳細]画面......................................................................................................................224F.1.2 [ジャーナルオプション変更]画面....................................................................................................226F.1.3 [ミラーオプション変更]画面............................................................................................................228F.1.4 [ジャーナルボリューム編集]画面....................................................................................................229

F.2 [Pair Operation]画面.....................................................................................................................................231F.2.1 [詳細]画面........................................................................................................................................236F.2.2 [Paircreate]画面...............................................................................................................................239F.2.3 [Pairsplit-r ]画面...............................................................................................................................242F.2.4 [Pairresync]画面...............................................................................................................................243F.2.5 [Pairsplit-S]画面 ..............................................................................................................................245F.2.6 [ペアオプション変更]画面...............................................................................................................246F.2.7 [表示フィルタ]画面..........................................................................................................................246

F.3 [DKC Operation]画面...................................................................................................................................248F.3.1 相手ストレージシステムの情報............................................................................................................248F.3.2 論理パスの情報.....................................................................................................................................249F.3.3 自ストレージシステムのポートの情報.................................................................................................250F.3.4 [DKC 詳細]画面................................................................................................................................251F.3.5 [DKC 追加]画面................................................................................................................................253F.3.6 [DKC オプション]画面.....................................................................................................................255

F.4 [Usage Monitor]画面....................................................................................................................................255

F.5 [History]画面.................................................................................................................................................256F.5.1 [History]画面に表示される操作内容................................................................................................258F.5.2 [History]画面の留意事項..................................................................................................................260F.5.3 操作履歴をテキストファイルに保存する.............................................................................................260

F.6 [Optional Operation]画面..............................................................................................................................261

用語解説................................................................................................................................................263

索引.......................................................................................................................................................273

8

Universal Replicator ユーザガイド

はじめに

このマニュアルは、Hitachi Virtual Storage Platform(以下、VSP と略します)用の

『Universal Replicator ユーザガイド』です。このマニュアルでは、Universal Replicator

を使用して遠隔地のサイトとリモートコピーする方法について説明しています。

r 対象ストレージシステム

r マニュアルの参照と適合プログラムバージョン

r 対象読者

r 安全にご使用いただくために

r 操作対象リソースについて

r マニュアルで使用する単位について

r マニュアルで使用する用語について

r マニュアルに掲載されている画面図について

r 変更履歴

はじめに 9

Universal Replicator ユーザガイド

対象ストレージシステム

このマニュアルでは、次に示す VSP のストレージシステムに対応する製品(プログラムプロダクト)

を対象として記述しています。

VSP

• A-65AC-CBX

• H-65AC-CBX

このマニュアルでは特に断りのない限り、VSP のストレージシステムを単に「ストレージシステム」

と称することがあります。

マニュアルの参照と適合プログラムバージョン

マニュアルを参照されるときは、ご使用の「DKCMAIN」プログラムと同じ梱包内のプログラムプロダ

クト用 CD-ROM に添付されているマニュアルを使用してください。 このマニュアルは DKCMAIN プロ

グラムのバージョン「70-03-3X-XX/XX」以降(XX は規定外です)に適合しています。

対象読者

このマニュアルは、次の方を対象読者として記述しています。

• 磁気ディスクアレイ装置を使用したシステムを運用管理し、磁気ディスクアレイ装置の保守につ

いて訓練を受けた方

• ストレージシステム装置を使い慣れている方

• UNIX ®コンピュータまたは Windows ®コンピュータを使い慣れている方

• Web ブラウザを使い慣れている方

使用する OS および Web ブラウザの種類については、Storage Navigator ユーザガイドをご覧くださ

い。

安全にご使用いただくために

このマニュアルでは、プログラムプロダクトを安全にご使用いただくための注意書きを、次のとお

り記載しています。

注意事項:インストール、設定、操作、運用などに関する注意を示します。

留意事項:解説、補足説明、付加情報などを示します。

操作対象リソースについて

Storage Navigator のサブ画面には、ストレージシステムに存在するすべてのリソースが表示され

ますが、このマニュアルで説明している機能は、ログインしているユーザアカウント自身に割り当

てられているリソースに対してだけ実行できます。基本情報画面でリソースグループの ID を確認

し、ユーザアカウントに割り当てられているリソースに対して操作を実行してください。また、各

操作を実行するときには、リソースが特定の条件を満たしている必要があります。

10 はじめに

Universal Replicator ユーザガイド

ユーザアカウントについては『Storage Navigator ユーザガイド』を、各操作対象のリソースの条

件については『オープンシステム構築ガイド』をご覧ください。

マニュアルで使用する単位について

1k(キロ)バイトは 1,024 バイト、1M(メガ)バイトは 1,024 キロバイト、1G(ギガ)バイトは

1,024 メガバイト、1T(テラ)バイトは 1,024 ギガバイトの計算値です。

1ブロック(Block)は 512 バイトです。

マニュアルで使用する用語について

このマニュアルでは、Storage Navigator が動作しているコンピュータを便宜上「Storage

Navigator 動作 PC」と呼びます。また、論理ボリュームは特に断りが無い場合、「ボリューム」と呼

びます。

マニュアルに掲載されている画面図について

このマニュアルに掲載されている画面図の色は、ご利用のディスプレイ上に表示される画面の色と

異なる場合があります。

このマニュアルでは、Windows コンピュータ上の Internet Explorer での画面を掲載しています。

UNIX コンピュータ上でご使用の Storage Navigator の画面は、マニュアルに掲載されている画面の

表示と異なる場合があります。Storage Navigator の画面や基本操作に関する注意事項について

は、『Storage Navigator ユーザガイド』を参照してください。

変更履歴

版番号 発行年月 変更内容

初版 2010 年 9 月 新規(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-01-0X-XX/XX」以降)

第 2版 2010 年 10 月 初版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-01-2X-XX/XX」以降)

第 3版 2010 年 12 月 第 2版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-01-4X-XX/XX」以降)

第 4版 2011 年 1 月 第 3版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-01-6X-XX/XX」以降)

第 5版 2011 年 3 月 第 4版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-02-0X-XX/XX」以降)

第 6版 2011 年 7 月 第 5版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-02-5X-XX/XX」以降)

第 7版 2011 年 8 月 第 6版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-02-7X-XX/XX」以降)

第 8版 2011 年 9 月 第 7版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-03-0X-XX/XX」以降)

第 9版 2012 年 2 月 第 8版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-03-3X-XX/XX」以降)

第 9a 版 2012 年 3 月 第 9版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-03-3X-XX/XX」以降)

第 9b 版 2012 年 6 月 • RAID Manager 操作時のエラーコードと内容を変更した(表 10-5 および表

10-7 を参照)。

第 9a 版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-03-3X-XX/XX」以降)

はじめに 11

Universal Replicator ユーザガイド

12 はじめに

Universal Replicator ユーザガイド

1Universal Replicator の概要

Universal Replicator を使用して、VSP システムのデータボリュームのリモートコピーを

作成および保守します。リモートコピーとは、正ストレージシステムのボリュームのブ

ロックからブロックへのコピーです。副データは正データと同じもので、必要に応じて正

データボリュームを回復するときに利用できます。

このマニュアルでは、Universal Replicator システムの計画、実行、操作、保守、および

トラブルシューティングについて説明します。この章では、次について説明します。

r 1.1 Universal Replicator ソフトウェア

r 1.2 Universal Replicator の動作方法

r 1.3 ハードウェアおよびソフトウェアのコンポーネント

r 1.4 リモートコピー処理

r 1.5 ペア状態

Universal Replicator の概要 13

Universal Replicator ユーザガイド

1.1 Universal Replicator ソフトウェア

Universal Replicator は、遠隔地にある他の VSP システムにアプリケーションデータをコピーしま

す。 正データボリュームから副データボリュームへデータをコピーしたあと、正ストレージシステ

ムのボリューム内のブロック単位に非同期で副ストレージシステムにデータをコピーします。 副

ストレージシステムにあるデータは、正ストレージシステムにあるデータと一致しており、必要に

応じてアプリケーションやシステムの回復に利用できます。

データを複製することによる、ホスト I/O や正ストレージシステムへの影響は Universal

Replicator によって制御されています。ホストから正ストレージボリュームへ送られる変更は、正

ジャーナルボリュームにもコピーされます。副ストレージシステムが、ジャーナルボリュームから

記録を読み込んで、通信回線を通じてバックアップボリュームにデータをコピーします。

• ジャーナルは、 大のパフォーマンスを得るために設計され、 適化されます。

• プル型のレプリケーションでは、副ストレージシステムがデータの更新を要求したときにコピー

操作が発生します。この場合、正ストレージシステムは、レプリケーションのエンジンとしてよ

りもトランザクション処理のリソースとして動作します。

1.2 Universal Replicator の動作方法

Universal Replicator を使用して、正ストレージシステムにある正データボリュームから副スト

レージシステムにある副データボリュームへデータをバックアップできます。 Universal

Replicator の操作は、次の図に示すように連続して行われます。

図 1-1 : Universal Replicator の操作の概要

リモートコピーは正ストレージシステムと副ストレージシステムのジャーナルボリュームを使用し

て行われます。

• 正ストレージシステムのジャーナルボリュームは、正ジャーナルボリュームです。

• 副ストレージシステムのジャーナルボリュームは、副ジャーナルボリュームです。

リモートコピーは、次の順序で行われます。

14 Universal Replicator の概要

Universal Replicator ユーザガイド

• ジャーナル取得:ホストが更新内容を正データボリュームに送るとき、更新データのコピーを正

ジャーナルボリュームにコピーします。

◦ ホストは書き込みシーケンス番号をジャーナルに送ったデータに割り当てます。

◦ ジャーナルデータに付属された書き込みシーケンス番号と他のメタデータによって、正デー

タボリュームのデータとの整合性を保証します。

• ジャーナルコピー:正ジャーナルから副ジャーナルへデータがコピーされます。

◦ 正ジャーナルがデータを持つと、正ストレージシステムがそれを副ジャーナルに転送しま

す。データ転送が完了すると、正ジャーナルデータは破棄されます。

◦ 副ジャーナルへのコピーは、副ストレージシステムによって読み取りジャーナルコマンドが

発行され、開始されます。

◦ データコピーは、基本的にローカルジャーナルにデータがなくなるまで行われます。 副ス

トレージシステムからのジャーナル読み取り操作は、前の読み取りが完了するとすぐに次の

読み取り操作が実行されます。

• ジャーナルリストア: 副データボリュームは副ジャーナルからのデータを基に更新されます。

◦ データは、書き込みシーケンス番号に従って、副データボリュームにコピーされます。これ

によって、データの一貫性が保証されます。

◦ ジャーナルリストアが完了したとき、副ジャーナルにあるデータは破棄されます。

留意事項:

Universal Replicator の構成では、データボリュームの更新およびジャーナルデータの作成処

理が行われます。このため、Universal Replicator の構成はデータボリュームだけの構成と比

べて性能が低下したり稼働率が上昇したりします。

正ストレージシステムは、副ストレージシステムからのリードジャーナルコマンドに付加されて

いるリストア済みジャーナルのシーケンス番号を受信するまでは、対象のジャーナルデータを正

ジャーナルボリュームから破棄しません。これは、正ストレージシステムと副ストレージシステ

ムがチャネルエクステンダ製品で接続されている場合も同じです。

1.3 ハードウェアおよびソフトウェアのコンポーネン

基本的な構成は、ローカルとリモートの両方にある VSP または外部に付属したストレージシステム、

1つのホストまたはストレージシステムに接続された複数のホスト、双方のストレージシステムに

ある Universal Replicator ソフトウェア、データパス接続、および Universal Replicator を構成・

管理する管理用ソフトウェアから構成されます。

• ファイバチャネルスイッチを含む専用のファイバチャネルデータバスを使用して、ローカルとリ

モートの VSP ストレージシステムを接続します。データパスとは、正ストレージシステムのファ

イバチャネルポートから副ストレージシステムのポートまでの経路です。

• ファイバチャネルまたはファイバチャネルオーバーイーサネットの Target ポートを使用して、

ホストと VSP を接続します。

• 管理用ソフトウェアは管理用の LAN を通じて接続します。

Universal Replicator システムは次の内容で構成されています。

• 正ストレージシステムおよび副ストレージシステムの VSP の正データボリュームと副データボ

リューム

Universal Replicator の概要 15

Universal Replicator ユーザガイド

• 正ストレージシステムおよび副ストレージシステムの VSP にある正ジャーナルボリュームおよ

び副ジャーナルボリューム

• 正ストレージシステムおよび副ストレージシステムの VSP にある正と副ジャーナル

◦ 正ジャーナルは、正データボリュームと正ジャーナルボリュームから構成されています。

◦ 副ジャーナルは、副データボリュームと副ジャーナルボリュームから構成されています。

管理用ソフトウェアは次の内容から構成されています。

• Storage Navigator の GUI(Graphical User Interface)

• Storage Navigator の CLI(Command Line Interface)

• RAID Manager

留意事項:

• SVP がリブートされたり SVP に障害が起きたりしても、Universal Replicator の処理は続行され

ます。

• Universal Replicator では、1つの正データボリュームを複数の副データボリュームにコピー

したり、複数の正データボリュームを1つの副データボリュームにコピーしたりするような処理

はサポートされていません。

Universal Replicator のコンポーネントについて次の図に基本構成を示し、詳細を次の項目で説明

します。

図 1-2 : Universal Replicator の基本構成

1.3.1 VSP ストレージシステム

Universal Replicator は、正サイトと副サイトにある、2台の VSP ストレージシステムによって操

作されます。 正ストレージシステムは、メインコントロールユニット(MCU)とサービスプロセッサ

(SVP)から構成されています。副ストレージシステムは、リモートコントロールユニット(RCU)と

SVP から構成されています。

16 Universal Replicator の概要

Universal Replicator ユーザガイド

• 正ストレージシステムは、専用ファイバチャネルのリモートコピー接続を通じて、副ストレージ

システムと通信します。

• VSP システムは、正サイトおよび副サイトと同期して機能することができます。

1.3.2 メインコントロールユニットとリモートコントロールユニット

正ストレージシステムと副ストレージシステムは、MCU(正ストレージシステム)および RCU(副ス

トレージシステム) と表記することがあります。MCU がメインコントロールユニットで、RCU がリ

モートコントロールユニットです。

MCU は、正データボリュームと、次の操作を制御します。

• 正データボリュームに対するホスト I/O 操作

• 正ジャーナル操作

• 正データボリュームと副データボリューム間の、形成コピーと更新コピー操作

RCU は、副データボリュームと、次の操作を制御します。

• 正ストレージシステムに対する読み取りジャーナルコマンドの発行

• 正ジャーナルから副ジャーナルへのジャーナルデータのコピー

• 副データボリュームに対するリストアジャーナルデータのコピー

• Universal Replicator ペアの状態と構成を管理する上での操作(例:Universal Replicator の

副データボリュームへの書き込み I/O を拒否する)

1.3.3 ペアボリューム

オリジナルのデータは正データボリュームに格納され、リモートコピーされたデータは副データボ

リュームに格納されます。ペアの状態には、ペア、分割、再同期または解除があります。ペアが同

期されている時、ペアのボリュームはペア状態です。ペアを分割すると、新しいデータが正データ

ボリュームに送られますが、副データボリュームはそのままです。ペアを再同期すると、変更され

たデータが副データボリュームにコピーされます。災害が発生した場合は、業務操作の結果を副

データボリュームに転送できます(操作対象のボリュームが正データボリュームから副データボ

リュームに変更される)。正サイトが再び機能した場合は、正データボリュームを操作対象に戻した

り副データボリュームから正データボリュームにデータをコピーしたりします。

通常の Universal Replicator 操作の間、正データボリュームはホストに対して読み書きの I/O 操作

が可能になっています。副ストレージシステムは、書き込み可能オプションが副データボリューム

に対して指定されないかぎり、副データボリュームに対する書き込みを拒否します。また書き込み

I/O は、ペアが分割されているときは副データボリュームに対して許可されます 。この場合、副

データボリュームと正データボリュームのトラックマップは異なるデータのトラックを保持し、ペ

アを再同期するときに使用します。

Universal Replicator は、LUN Expansion(LUSE)、Virtual LUN、 および Cache Residency Manager

を使用したデータコピーとデータ移行をサポートします。 また、Universal Replicator は LUN

Expansion(LUSE)と Virtual LUN (VLL)機能もサポートします。詳細については「付録 A Universal

Replicator と他の機能の併用」 を参照してください。

注意事項:Universal Replicator ジャーナルペアの構成時には、正ストレージシステムと副スト

レージシステムの装置製番を指定する必要があります。ただし、1つの Universal Replicator

ジャーナルペアに対しては、同じ装置製番を持つ正ストレージシステムと副ストレージシステムを

指定できません。

Universal Replicator の概要 17

Universal Replicator ユーザガイド

1.3.4 ジャーナルボリューム

ジャーナルボリュームは正と副のストレージシステムに必要です。

• 正データボリュームの更新は、正ストレージシステムの正ジャーナルボリュームにコピーされま

す。

• 正ジャーナルデータは、副ストレージシステムの副ジャーナルボリュームにコピーされます。

• ジャーナルボリュームは、異なるボリュームサイズと異なる RAID 構成を持つことができます。

• ジャーナルデータは、連続して、同じジャーナル内の各ジャーナルボリュームに別々に格納され

ます。

ジャーナルボリュームの設定については、「3.4 ジャーナルボリュームのサイズ設定」 を参照して

ください。

留意事項:ホストからパスが設定されているボリュームはジャーナルボリュームとして登録できま

せん。

1.3.5 ジャーナル

ジャーナルは、複数のデータボリュームとジャーナルボリュームの集合で構成されます。ジャーナ

ルにより、複数のデータボリュームとジャーナルボリュームを 1つのグループ単位に分けることが

でき、業務内容に合わせた Universal Replicator の運用ができます。ジャーナルは、正データボ

リュームと副データボリューム間のデータの整合性を管理します。ジャーナルは、Universal

Replicator によって、複数のペアを、分割、再同期、および解除するために使用されます。ジャー

ナルは、正と副のストレージシステムに必要です。

Universal Replicator のジャーナルにより、更新順序の一貫性をボリュームのジャーナル間で維持

できます。ジャーナル内のペアの正データボリュームと副データボリュームは、1つの正ストレー

ジシステムと 1つの副ストレージシステムに配置される必要があります。

Universal Replicator では、複数のデータボリュームに対するデータの更新は、データボリューム

が属するジャーナル内でデータ更新順序が管理され、ペアとなるジャーナル間でデータ更新の一貫

性が維持されます。Universal Replicator ではデータボリューム間のデータの整合性を維持する

ため、基本的にジャーナルを単位とした操作を行います。

各データボリュームとそれに関連したジャーナルボリュームは、同じジャーナルに格納されます

(「図 1-3 : 正ジャーナルと副ジャーナル」を参照)。

• 正ジャーナルは、正ジャーナルボリュームを含み、正データボリュームと関連付けられていま

す。

• 副ジャーナルは、副ジャーナルボリュームを含み、副データボリュームと関連付けられていま

す。

各ペアの、ジャーナル間の関係は、ミラーと呼ばれます。ミラー ID は、ジャーナル間のペア関係を

示しています。ミラーが作成されたとき、1個のミラー ID が割り当てられます。

18 Universal Replicator の概要

Universal Replicator ユーザガイド

図 1-3 : 正ジャーナルと副ジャーナル

1.3.6 データパス

正ストレージシステムと副ストレージシステム間のデータ送信用の接続は、データバスと呼ばれま

す。 Universal Replicator コマンドとデータはファイバチャネルデータパスとスイッチを通って

送信されます。Universal Replicator のデータバスは、2種類のファイバチャネルポート(MCU の

Initiator ポートと RCU の Target ポート)を介して正と副のストレージシステムに接続されます。

各正ストレージシステムと副ストレージシステムの間には、少なくとも 1方向につき 2つの独立し

たリモートコピー接続を設定して、重要なデータパスをハードウェアレベルで重複させることをお

勧めします。

詳細については、「 4. データ転送路の検討」を参照してください。

1.3.7 コンシステンシーグループとジャーナル

コンシステンシーグループは、正副ストレージシステムに設定された複数のペアのグループです。

ペアコマンドを実行した場合、正データボリュームと副データボリューム間で書き込み順序を保証

したままで、ペア操作がグループ内のすべてのペアに実行されます。グループのオプションによっ

て、同じ時間にペア状態を変更することができます。

Universal Replicator は、RAID Manager と共通のコンシステンシーグループ番号を使用できます。

そのため、RAID Manager はコンシステンシーグループ番号で Universal Replicator のペア操作な

どを指示できます。Universal Replicator の操作では、RAID Manager から指示されたコンシステン

シーグループ番号は、ジャーナル番号に割り当てられて動作します。

コンシステンシーグループ番号の仕様は、1つのストレージシステム内では、正データボリューム

と副データボリュームのコンシステンシーグループ数を合わせて 256 個(番号は 0~255)です。

上記に示したように、Universal Replicator のジャーナルは、複数のペアをまたいで、データの整

合性を保証するために使用されます。

Universal Replicator を操作する場合、可能であればコンシステンシーグループ番号とジャーナル

番号を同じにすることをお勧めします。

留意事項:ペアとなる正データボリュームと副データボリュームのコンシステンシーグループ番号

は同じにしてください。

Universal Replicator の概要 19

Universal Replicator ユーザガイド

1.3.8 Storage NavigatorStorage Navigator は各ストレージシステムの SVP と、定義された TCP/IP 接続によって通信しま

す。

• Storage Navigator は正ストレージシステムに LAN 接続してください。

• Storage Navigator は、副ストレージシステムを必要としませんが、保守や災害復帰時に、

Universal Replicator のパラメータを変更するときや、Universal Replicator の副データボ

リュームを横断するときなどに利用できます。

留意事項:

• Universal Replicator を実行するには、Storage Navigator のプログラムプロダクトに対するス

トレージ管理者(リモートバックアップ管理)のロールが必要です。ストレージ管理者(リモー

トバックアップ管理)のロールがないユーザは Universal Replicator 情報の参照だけができま

す。

• Storage Navigator 動作 PC がインストールされていない場合は、Universal Replicator に必要

な構成情報について「10.9 お問い合わせ先」に示す問い合わせ先にお問い合わせください。

1.3.9 RAID Manager サポート

RAID Manager は、Storage Navigator の GUI と同じ操作を実行できます。操作は、スクリプトを使

用したコマンドラインインタフェースで稼働します。

1.4 リモートコピー処理

次の図はリモートコピー処理の概要を示しています。

図 1-4 : リモートコピー処理

20 Universal Replicator の概要

Universal Replicator ユーザガイド

1.4.1 形成コピー

形成コピーはホストからの I/O 処理とは別に動作し、正データボリュームと副データボリュームの

データを一致(同期)させる処理です。形成コピーは、新しくデータボリュームペアを生成すると

き、またはサスペンドしたペアを再同期するときに実行されます。形成コピーでは、正ストレージ

システムの正データボリュームから取得した基底ジャーナルを、副ストレージシステムへコピーし

て副データボリュームにリストアします。

正ストレージシステムは正データボリュームのジャーナル取得処理が開始状態になると、正データ

ボリュームのデータを基底ジャーナルとして取得します。基底ジャーナルは、ボリューム全体また

は差分箇所のデータをデータボリュームから取得したジャーナルで、副ストレージシステムからの

リードジャーナルコマンドにより、正ストレージシステムから副ストレージシステムにコピーされ

ます。副ストレージシステムへコピーされた基底ジャーナルは副データボリュームが属する副

ジャーナルの副ジャーナルボリュームに格納されます。次に、副ジャーナルボリュームに格納され

たデータを副データボリュームにリストアすることにより、正データボリュームと副データボ

リュームのデータが一致します。

基底ジャーナルを取得する領域は、データボリューム全体と、差分箇所(差分リシンク時)だけの

場合があります。データボリューム全体のジャーナルは、データボリュームがペア生成されたとき

に作成され、差分箇所のジャーナルは、データボリュームのペアがサスペンド状態からペアリシン

ク状態になったとき差分箇所が把握できるときに取得されます。差分箇所だけのジャーナルを取得

するときは、差分箇所が正データボリュームと副データボリュームの差分ビットマップに記録され

ているので、両方の差分ビットマップをマージして、マージした結果の示す箇所の領域に関するデー

タを取得します。なお、データボリュームのペアがサスペンド状態時は、正データボリュームと副

データボリュームに対するホストからのデータの更新状態が差分ビットマップに記録されます。正

ストレージシステムの基底ジャーナルは、副ストレージシステムからのリードジャーナルコマンド

により副ストレージシステムのジャーナルボリュームに格納され、さらにジャーナルボリュームか

ら副データボリュームにリストアされます。すべての基底ジャーナルがリストアされると形成コ

ピーが終了します。

• 同じジャーナルで、複数のデータボリュームペアの生成またはリシンクをボリューム単位で指示

した場合は、先に指示されたペアの基底ジャーナルが副ストレージシステムのジャーナルボ

リュームに格納されてから、あとに指示されたペアの基底ジャーナルが、副ストレージシステム

のジャーナルボリュームに格納されます。そのため、あとから指示された基底ジャーナルのリス

トアは遅れます(ジャーナル単位で指示する場合は影響ありません)。

• 形成コピーのコピーモードとして「コピーなし」を選択できます。「コピーなし」モードのとき

は、形成コピーが実行されません。「コピーなし」モードは、すでに正データボリュームと副デー

タボリュームの内容が完全に同じであることが確実な場合にだけユーザの責任で選択してくだ

さい。

• TrueCopy の形成コピーを利用して Universal Replicator データボリュームペアを作成するこ

ともできます。その場合は、正副ストレージシステムの両方に専用のシステムオプションモード

(474)を設定してください。なお、TrueCopy の形成コピーを利用して Universal Replicator

データボリュームペアを作成するには、専用のスクリプトも必要です。副ストレージシステムの

システムオプションを設定しない状態でスクリプトを使用した場合、TrueCopy の副 VOL が

Universal Replicator の副データボリュームとみなされ、副ストレージシステムでは SSB =

CBED の SSB ログが出力されます。この場合、ペア作成は拒否されます。正ストレージシステム

のシステムオプションを設定しない状態でスクリプト使用をした場合は、スクリプトは正常に実

行されます。ただし、TrueCopy の形成コピー中に更新 I/O があると、TrueCopy の形成コピーの

処理が遅くなります。また、3つの Universal Replicator サイトによる 3DC マルチターゲット

構成およびカスケード構成では、2個目のミラーとなる Universal Replicator ペアにはシステ

ムオプションモード 474 の機能(TrueCopy を使用した形成コピー)を適用できません。

Universal Replicator の概要 21

Universal Replicator ユーザガイド

• ジャーナル内の Universal Replicator データボリュームペアをすべて削除して再度 Universal

Replicator データボリュームペアを生成する場合は、ペアを削除してから 1分以上待って実施

してください。

• 複数台の MCU が 1 台の RCU を共有する構成で、複数台の MCU から同時に 1025 ペア以上のペアを

回復(範囲:ミラー)させる場合は、システムオプションモード 593 を設定してから実行してく

ださい。システムオプションモード 593 を設定しなかった場合は、ペアの回復に失敗する可能性

があります。

1.4.2 更新コピー

ホストからデータボリュームペアの正データボリュームに対して書き込み I/O 操作が行われると、

更新コピーが実行されます。更新コピーでは正データボリュームに書き込まれる更新データを更新

ジャーナルとして取得します。取得した更新ジャーナルは副ストレージシステムにコピーされ、副

データボリュームにリストアされます。

正ストレージシステムはホストから正データボリュームへの書き込み I/O 操作での更新データを更

新ジャーナルとして取得します。取得した更新ジャーナルは正データボリュームが属するジャーナ

ルのジャーナルボリュームに格納できます。副ストレージシステムからの読み取りジャーナルコマ

ンドにより、更新ジャーナルは書き込み I/O 操作の完了とは非同期に正ストレージシステムから副

ストレージシステムにコピーされます。副ストレージシステムにコピーされた更新ジャーナルは副

データボリュームが属するジャーナルのジャーナルボリュームに格納できます。副ストレージシス

テムは書き込み順序に従って更新ジャーナルを副データボリュームにリストアし、副データボ

リュームは正データボリュームと同じく更新されます。

1.4.3 リモートコピー処理中の読み取り I/O と書き込み I/O 処理

正ストレージシステムが Universal Replicator の正データボリュームに対する読み取り I/O を受

け取ると、正ストレージシステムは正データボリュームからの読み取りを実施します。読み取りに

失敗すると、RAID-1 または RAID-5 の冗長機能によって障害から回復します。正ストレージシステ

ムは Universal Replicator の副データボリュームをデータ回復のために読み取ることはしません。

正ストレージシステムが、PAIR 状態の正データボリュームに対する書き込み I/O を受け取ると、正

データボリュームへの書き込みとともに更新コピーを実施します。

正ストレージシステムは正データボリュームの書き込み処理を、副データボリュームの更新コピー

とは独立して完了します。副ストレージシステムはジャーナルデータの書き込み順序を示す情報に

従って副データボリュームを更新し、正データボリュームと副データボリュームのデータの整合性

を保持します。正データボリュームの書き込み操作がエラーになると、正ストレージシステムはユ

ニットチェックを報告し、この操作のジャーナルデータは作成されません。更新コピーがエラーに

なると、副ストレージシステムはペアの状態とエラーの種類により、影響を受けたペアか、または

ジャーナル内のすべての Universal Replicator ペアかのどちらかをサスペンドします。Universal

Replicator のサスペンドペア、またはジャーナルが回復(Pairresync)されると、正ストレージシ

ステムと副ストレージシステムはペアを再同期化します。

通常の Universal Replicator 操作中は、副ストレージシステムは副データボリュームをオンライン

に(マウント)することを許可しないため、ホストから副データボリュームへの読み書きができな

くなります。Universal Replicator 副データボリュームの書き込みオプションは、ペアが分割され

ている間、副データボリュームへの書き込みを可能にします。副データボリュームの書き込みオプ

ションは、正ストレージシステムからペアを分割(Pairsplit)した場合にだけ有効にできます。

22 Universal Replicator の概要

Universal Replicator ユーザガイド

リモートコピーによる負荷を減らし、 大限の効率でデータを転送するために、VSP では Universal

Replicator の形成コピーおよび更新コピーに特化した書き込みコマンドを使用します。この専用

の書き込みコマンドを使用すると、トラック内で連続して更新されるデータの制御パラメータおよ

び FBA 形式データを、1回の書き込み操作で転送できます。これにより、システムの負荷は軽減さ

れて、FBA から CKD、または CKD から FBA への変換に必要な処理性能が確保されます。

[ジャーナルボリューム編集]画面で[2DC カスケード]に[有効]を指定して登録したジャーナル

に属する Universal Replicator 正データボリュームに対しては、ホストからデータを書き込むこと

はできません。

1.4.4 副データボリュームの書き込みオプション

Universal Replicator は、副データボリュームへの書き込みオプション(副 VOL 書き込み)を提供

します。このオプションにより、分割された Universal Replicator ペアの副データボリュームへの

書き込み I/O ができるようになります。副データボリュームの書き込みオプションは、Pairsplit-

r 操作中にユーザが選択でき、指定されたペアに対してだけ有効です。副データボリュームの書き

込みオプションは、正ストレージシステムと接続されている場合だけ指定できます。副データボ

リュームの書き込みオプションを指定した Universal Replicator ペアが分割されたときの回復時

には、副ストレージシステムによって副データボリュームのトラックビットマップが正ストレージ

システムに送信され、正ストレージシステムによって正データボリュームと副データボリュームの

ビットマップがマージされ、同期していないトラックが特定されます。これらの処理によってペア

の再同期操作を正しく実行することができます。

1.4.5 差分データの管理

正データボリュームと副データボリュームが同期していないデータは、正データボリュームと副

データボリュームの双方でトラックビットマップとして記憶します。ペアを回復させる場合、正ス

トレージシステムは正データボリュームと副データボリュームのビットマップをマージして、同期

していないデータをコピーします。なお、ビットマップエリア数は、ストレージシステムで作成で

きる 大ペア数に影響します。

1.5 ペア状態

Universal Replicator の操作結果とともにペア状態が変更します。 操作が完了したことを確実に

するために、ペア状態をモニタします。また、ペアは、実行する特定の操作に合わせて特定の状態

にする必要があります。

Universal Replicator ペア状態の簡単な説明を次に示します。詳細については 「7.1.1 ペア状

態」 を参照してください。

• [SMPL]:Universal Replicator ペアに割り当てられないボリュームは、SMPL になります。

• [COPY]:コピー処理が始まると、正ストレージシステムは正データボリュームと副データボ

リュームの状態を COPY に変更します。

• [PAIR]:形成コピー処理が完了すると、正データボリュームと副データボリュームの状態は PAIR

に変更されます。

• [PSUE]:エラー状態によりペアがサスペンドすると、正ストレージシステムは正データボリュー

ムと副データボリュームの状態を PSUE に変更します(パスの状態が normal の場合)。

• [PSUS]:

◦ Universal Replicator ペアがユーザによって分割されると(pairsplit-r)、正と副のスト

レージシステムは正データボリュームと副データボリュームの状態を PSUS に変更します

(パス状態が normal の場合)。

Universal Replicator の概要 23

Universal Replicator ユーザガイド

◦ 1 個のペアが副ストレージシステムから分割されると、副データボリュームの状態が PSUS に

変更します。正ストレージシステムは分割を検出し(パスの状態が normal の場合)、正デー

タボリュームの状態を PSUS に変更します。

24 Universal Replicator の概要

Universal Replicator ユーザガイド

2要件と仕様

この章では、次に挙げる情報について説明します。

r 2.1 システム要件

要件と仕様 25

Universal Replicator ユーザガイド

2.1 システム要件

Universal Replicator の操作は、VSP の正データボリュームと副データボリュームを含む正と副の

ストレージシステム間、正と副のストレージシステム間のリモートコピー接続、正と副サイトでの

ホストと Universal Replicator インタフェースソフトウェアで実行されます。

次の表で、Universal Replicator システムの基本的なシステム要件について説明します。

表 2-1 : 基本的なシステム要件

項目 要件

対応する エミュレーションタ

イプ

DKC:2105 または 2107

DKU(ドライブ):OPEN-V

なお、ジャーナルボリュームは OPEN-V だけが使用できます。

VSP システムの数 正サイトで 1つ、副サイトで1つ必要です。Universal Replicator システ

ムとは次の組み合わせも可能です。

• 正サイトに4つ

• 副サイトに4つ

Universal Replicator • 正ストレージシステムおよび副ストレージシステムにインストールす

る必要があります。

• ライセンスキーが必要です。

• 副ストレージシステムでは、Universal Replicator は Universal

Replicator for Mainframe との共存が可能です。

• Dynamic Provisioning の仮想ボリューム(DP-VOL)が Universal

Replicator の正 データボリュームまたは副データボリュームに使用さ

れると、DP-VOL に割り当てられたページの容量が Universal

Replicator のライセンス容量として加算されます。利用可能なライセ

ンス容量を超えた場合、30 日間は Universal Replicator を継続して通

常通り使用できます。ただし、30 日を超えた場合は、実行できる操作が

ペア分割およびペア削除だけになります。

必要なライセンス • TrueCopy(Universal Replicator が TrueCopy とボリュームを共有して

いなくても必要となります)。

Universal Replicator インタ

フェース

次に示すプログラムプロダクトが使用できます。

• Storage Navigator

ストレージ管理者(リモートバックアップ管理)のロールが必要です。

• RAID Manager

対応ホストプラットフォーム UNIX ® ベースと PC サーバプラットフォーム

• HP-UX ® 11.0 and 11i

• Sun ® Solaris ® 9

• Windows ® 2000

• Windows ® 2003

• IBM ® AIX ® 5.1

• VMWare ESX

新の情報については、「10.9 」に示すお問い合わせ先にお問い合わせくだ

さい。

データパス ファイバチャネル

26 要件と仕様

Universal Replicator ユーザガイド

項目 要件

Universal Replicator ボ

リューム

• Universal Replicator 正データボリュームと副データボリュームはサ

イズを同じにしてください。

• 正データボリュームと副データボリュームの 大サイズは、

4,194,304.000MB(8,589,934,592Block)です。ただし、正サイトまたは

副サイトが SANRISE Universal Storage Platform または SANRISE

Network Storage Controller の場合、ボリュームの 大サイズは、

2,949,120.00MB(6,039,797,760Block)です。

• 正データボリュームと副データボリュームの 小サイズは、

48.000MB(96,000Block)です。

• 1 つの Universal Replicator 正データボリュームは 1個の副データボ

リュームだけにコピーできます。

• TrueCopy は Universal Replicator と一緒に転送され、データボリュー

ムは複数のデータセンターにコピーされます。

Universal Replicator ペアの

大数

VSP システムに制約があります。「3.7.1 節」を参照してください。

旧システムとの接続 Universal Replicator は、旧システムとの接続をサポートします。

「3.13 節」を参照してください。

サポートされる RAID グループ ジャーナルのデータボリュームとジャーナルボリュームには RAID1、

RAID5、および RAID6 をサポートします。ジャーナル内で、RAID1、RAID5、

および RAID6 が混在してもかまいません。

Virtual LUN (VLL) ボリュー

次に示すようにサポートします。

• データおよびジャーナルボリュームに使用できます。

• 副データボリューム容量は正データボリューム容量と同等にしてくだ

さい。

Cache Residency Manager ボ

リューム

次に示すようにサポートします。

• データボリュームに使用できます。

• ジャーナルボリュームに使用できません。

LUN Expansion (LUSE) データボリュームとして使用できます。

キャッシュと不揮発性スト

レージ(NVS)

キャッシュと不揮発性ストレージ(NVS)は Universal Replicator データボ

リュームペアの正ストレージシステムと副ストレージシステムの両方で動

作する必要があります。リモートストレージシステムのキャッシュは、ロー

カル作業負荷動作だけでなく、Universal Replicator リモートコピー作業

負荷を十分にサポートするよう構成する必要があります。一般的には、

キャッシュ容量は Universal Replicator 用に 25 パーセント増加させます。

また、数 GB は、システムの各ジャーナルに追加してください。

ホストフェイルオーバーソフ

トウェア

災害リカバリを実行する場合に必要です。

複数の正と副のストレージシ

ステムの場合の RAID Manager

のコンシステンシーグループ

• 1 つの RAID Manager のコンシステンシーグループにつき、4つのジャー

ナルを登録できます。ストレージシステムが 4台ある場合は、各スト

レージシステムにつき、1つのジャーナルを作成します。

• 大 8,192 ペア(RAID Manager のコンシステンシーグループに登録され

ているジャーナルのペアの合計)を登録できますが、推奨は 4,096 ペア

です。

要件と仕様 27

Universal Replicator ユーザガイド

項目 要件

ジャーナル • 大数:1台のストレージシステムに 256 (0~255)個まで設定できま

す。

• 推奨数:16 個までです。

• ジャーナルボリュームの 大数:ジャーナルごとに 64 個までです。

• データボリュームの 大数:ジャーナルごとに 8,192 個までです。

• ペアになった正および副ジャーナルのジャーナル数は異なることがあ

ります。

• 1 個のデータボリュームと関連ジャーナルボリュームは 1つのジャーナ

ルだけに属することができます。

• 異なるコントローラに属するデータボリュームとジャーナルボリュー

ムは同じジャーナルにできません。

• 正ジャーナルにあるジャーナルボリュームの数は、副ジャーナルのボ

リューム数と同じでなくてもかまいません。

• ジャーナルにある正データボリュームと副データボリュームは、正スト

レージシステムと副ストレージシステムにある必要があります(相関要

件)。

• ジャーナルにある各ペアの関係はミラーと呼ばれます。各ペアはミ

ラー ID によって割り当てられます。ミラー ID の 大数は、4(0~3)

個です。

• Universal Replicator が Universal Replicator for Mainframe と同

じストレージシステムに共存している場合、Universal Replicator ペア

または Universal Replicator for Mainframe ペアのそれぞれに対応し

たジャーナルが必要です。

• 正と副ジャーナルはジャーナル番号に従って管理されます。

留意事項:

ジャーナルボリュームの容量は容量課金の対象に含まれません。

留意事項:Universal Replicator は Universal Replicator for Mainframe と同じストレージシス

テムに共存できます。

28 要件と仕様

Universal Replicator ユーザガイド

3ボリュームとシステムの検討

この章では、Universal Replicator ボリューム、VSP システム、およびその他の重要な要

件と、制約の計画に関する情報について説明しています。

r 3.1 計画と設計のワークフロー

r 3.2 業務におけるデータ回復の要件を検討する

r 3.3 書き込み作業負荷

r 3.4 ジャーナルボリュームのサイズ設定

r 3.5 データ転送速度の検討

r 3.6 ジャーナルボリュームの検討

r 3.7 ペアボリュームの検討

r 3.8 災害リカバリの検討

r 3.9 TrueCopy や他のプログラムプロダクトとボリュームを共有する

r 3.10 複数の VSP システムを使用した Universal Replicator システムの検討

r 3.11 3 つの Universal Replicator サイトによる 3DC マルチターゲット構成

r 3.12 3 つの Universal Replicator サイトによる 3DC カスケード構成

r 3.13 旧システムを使用する場合の検討内容

r 3.14 Universal Replicator 用システムの準備ガイドライン

ボリュームとシステムの検討 29

Universal Replicator ユーザガイド

3.1 計画と設計のワークフロー

Universal Replicator システムの計画は、組織の業務での要件および業務システムの作業負荷と関

連付けて検討します。このことは、災害時に対応した業務要件を定義し、システムが復旧するまで

の時間にシステムが生成するデータの変更量を計測することを指します。これらの情報が分かれ

ば、ジャーナルボリュームのサイズや、データパスネットワークへ更新データを転送するために必

要なデータ転送帯域量を算出できます。

計画と設計の流れは、次の内容から構成されます。

• 業務に必要な要件を査定する。

• 書き込み作業負荷と 1秒間の書き込み入出力(IOPS)を計測する。

• 書き込み作業負荷とリカバリポイント目標(RPO)を使用して、ジャーナルボリューム容量を調

整する。

• IOPS を使用して、次の要件を保証するジャーナルボリュームのデータ転送速度を決定する。

◦ Universal Replicator に割り当てられたファイバチャネルポートの数

◦ RAID グループ構成

• 書き込み作業負荷を使用して、データパス帯域を調整する。(「4. データ転送路の検討」を参照)

• データパスのネットワーク構成を設計する(「4. データ転送路の検討」を参照)。

• データボリュームを検討する(正および副データボリューム)。

• データとジャーナルボリュームへの OS の要件を理解する。

• キャッシュの容量を追加する。

これらのタスクについて次の項目で説明します。

3.2 業務におけるデータ回復の要件を検討する

Universal Replicator システムでは、データパスが変更したデータを遠隔サイトに転送し続ける

と、ジャーナルは空に近い状態で残ります。しかし、パスの障害または 書き込みデータ量が急上昇

して長期に渡ってデータ転送帯域より高い数値を出すと、ジャーナルにデータが蓄積されます。副

サイトに移動できなくなった変更データは、 正ジャーナルに蓄積されます。

ジャーナルが蓄積するデータ量を確実にするために、次の点に従って調整する必要があります。

• ジャーナルがデータを蓄積できる 長時間

操作リカバリポイント目標(RPO:Recovery Point Objective)を決定して算出します。

• アプリケーションによって生成される変更されたデータ量

書き込み作業負荷を測定して算出します。

3.2.1 リカバリポイント目標を決定する

障害や災害の後で操作の存続よりもデータの損失が大きくなる手前の時間、業務に支障が出ない

大限の時間が操作の回復ポイントとなります。

例えば、1時間分のデータの損失まで業務が存続できる場合、10:00am に災害が起こった場合は

11:00am までにシステムを修正する必要があります。

30 ボリュームとシステムの検討

Universal Replicator ユーザガイド

この場合、ジャーナルのサイズ調整に関しては、ジャーナルは、1時間で蓄積できるデータを保持

する容量を持つ必要があります。もし、リカバリポイント目標が 4時間とすれば、ジャーナルは、

4時間に値する蓄積データを保持するサイズ調整をする必要があります。

リカバリポイント目標を算定するには、ホストアプリケーションの書き込み作業負荷を知る必要が

あります。

書き込み作業負荷と IOPS を使用して、書き込み作業負荷が示すトランザクションの数、操作をする

ために 適なトランザクションの数、失われたデータをログファイルから回復するかどうかなどを

調査することができます。その結果がリカバリポイント目標になります。

3.3 書き込み作業負荷

書き込み作業負荷は、業務システムで変更されるデータ量(MB/秒)です。書き込み作業負荷は、1

日、1週間、1か月、期によって異なります。 これが、作業負荷を長期間測定する必要がある理由

です。

計測データを使用して、作業負荷の平均値を算出し、作業負荷がピークになる場所を示し、精度の

高い平均値を示します。次にピークの周期の平均を算出します。これらのベースの 1つを使用し

て、リカバリポイント目標時間、たとえば 2時間を超えて蓄積するデータ量を算出します。これは、

ジャーナルボリュームまたはシステムが必要とするデータ転送帯域の基本量になります。

平均値や、平均値を丸めたり、あるいはピークの作業負荷を選択するかどうかは、提供するデータ

パス(これもまた書き込み作業負荷によって決定されます)のデータ転送帯域の量をベースとして

います。データ保護の計画に基づいて、データ転送帯域とジャーナルボリューム容量を一緒に検討

してください。

3.3.1 書き込み作業負荷を測定する

作業負荷データは、Performance Monitor または OS のパフォーマンスモニタリング機能を使用して

集められます。読み取り/書き取りトランザクションの数、または 1秒ごとの入出力(IOPS)も、同

じソフトウェアで集められます。RAID グループ構成を通じて保証することと、Universal

Replicator システムが必要とするファイバチャネルポートの数を制定することによって、正確な

データ転送速度を設定するために IOPS を利用します。各 RAID グループは 大のトランザクション

スループットを持つと共に、ポートやマイクロプロセッサは IOPS のしきい値を持っています。

作業負荷や IOPS の収集は、月、期、および年の繁忙期の間に行います。これは、高負荷時や急上

昇時に、多くのデータが変更される時、システムへの要求が 高になった時、システムの実際の作

業負荷を表すデータを集める手助けとなります。 これらの期間にわたってデータを収集すること

で、開発する Universal Replicator のシステムがすべての作業負荷レベルでシステムをサポートす

ることを保証するようにします。

書き込み作業負荷と IOPS の測定方法を次に示します。

1. 性能監視用のソフトウェアを使用して、次の内容を収集します。

◦ 複製される各物理ボリュームに対する 1秒ごとのディスク書き込みバイト(MB/s)。

◦ データは、通常期、繁忙期のサイクルを対象とするため、3、4週間の期間にわたって収集し

ます。

◦ データは、5分間の間隔で収集します。平均値を使用するなら、より短い間隔にしたほうが

より正確になります。

2. 収集期間の終了時に、必要なデータを MB/s に変換して、エクスポートツールで出力します。

ボリュームとシステムの検討 31

Universal Replicator ユーザガイド

3.4 ジャーナルボリュームのサイズ設定

3.4.1 ジャーナルボリューム容量の検討

ジャーナルボリュームとして必要なボリューム容量は、「一時的なデータ転送増加」や「正ストレー

ジシステムと副ストレージシステム間の通信パス障害」が発生したときに、データ転送が障害とな

らないでホストとのデータ転送を継続できる時間と、その間のデータ転送速度から決定されます。

次にジャーナルボリューム容量の算出式を示します。

一時的なデータ転送増加の期間内でのジャーナルボリューム容量は、ホストと正ストレージシステ

ム間のデータ転送速度を VH-M、正ストレージシステムと副ストレージシステム間のデータ転送速度

を VM-R、継続時間を tとすると、

ジャーナルボリューム容量 > (VH-M - VM-R) × t

正ストレージシステムと副ストレージシステム間の通信パス障害時のジャーナルボリューム容量

は、上式で VM-R= 0 の値となります。

それぞれのジャーナル内のジャーナルボリューム容量の合計は、上に示す値を超える十分な容量を

持つ必要があります。

デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの正データボリュームを更新した場合に、デルタリシ

ンク用 Universal Replicator ペアの正サイトのジャーナルボリュームの容量の 70 パーセントを超

えるジャーナルデータが発生するとデルタリシンクが失敗します。

従って、デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの正サイトのジャーナルボリュームの容量

は、上記の算出式で得られる容量と次の算出式で得られる容量の大きい方を採用するようにしてく

ださい。

ホストと正ストレージシステム間のデータ転送速度を V、デルタリシンクを実行するまでの時間 t

とすると、次になります。

ジャーナルボリューム容量 >(V × t) × 1.5

注意事項:ジャーナルボリューム容量は 6GB 以上とすることを推奨します。ジャーナルボリューム

の容量が 6GB を下回る場合、次の問題が発生する可能性があり、システムの動作を保証できません。

• ジャーナルボリュームが満杯になることによって更新 I/O の流入が制限され、ホストの性能が低

下する。

• ジャーナルボリュームが満杯になることによって形成コピーの性能が低下する。

• ジャーナルボリュームが満杯になることによってジャーナルがサスペンドする。

• Usage Monitor の表示が不正になる。

3.4.2 ジャーナルボリュームの算出

書き込み作業負荷とリカバリポイント目標に使用する、ジャーナルボリュームの容量を算出します。

ジャーナルの容量の計算方法を次に示します。

1. 「3.3.1 書き込み作業負荷を測定する」の操作に従ってください。

2. システムのピーク書き込み作業負荷と、組織のリカバリポイント目標を使用してジャーナルの容

量を算出してください。例を以下に示します。

リカバリポイント目標 = 2 時間

書き込み作業負荷 = 30 MB/sec

32 ボリュームとシステムの検討

Universal Replicator ユーザガイド

リカバリポイント目標への書き込み作業負荷を算出します。例では、2時間の書き込み作業負荷

を次のように算出しています。

30 MB/秒 x 60 秒 = 1800 MB/分1800 MB/分 x 60分 = 108,000 MB/時間

108000 MB/時間 x 2 = 416,000 MB/2時間

基本となるジャーナルボリュームの容量 = 416,000 MB (416 GB)

ジャーナルボリューム容量とデータ転送帯域の容量は連携します。また、データを保護するという

戦略によって、データ転送帯域またはジャーナルボリュームの容量の調整が可能になります。容量

の検討に関する記述は、「4.2.1 データ転送サイズの調整」を参照してください。

留意事項:災害リカバリを検討する場合、副サイトの格納領域には業務の作業負荷を取り扱うため

に十分なサイズが必要です。したがって正ジャーナルと同じサイズにする必要があります。災害リ

カバリの解決策を検討していない場合、副ジャーナルボリュームは正ジャーナルボリュームよりも

小さくなってしまうことがあります。

3.4.3 ジャーナルを検討する

Universal Replicator は、ペア操作によるデータの一貫性を管理するため、ジャーナルを使用しま

す。Universal Replicator のジャーナルにより、更新シーケンスの一貫性をボリュームが含まれて

いるジャーナル間で維持できます。

アプリケーション(またはアプリケーションのグループ)とボリュームの整合性への要求を理解す

ることによって、ジャーナルの構成を検討します。

例えば、データベースは通常 2つのセクションに実装されます。データの実体はデータ格納領域に

あり、データ格納領域にデータが格納された後に実行されたトランザクションがログに書き込まれ

ます。

ログボリュームがデータ格納領域を超える場合、システムが回復するまでにトランザクションが失

われる可能性があります。従って、複製ボリュームの有効回復イメージを保証するために、両方の

データ格納領域とログを、同じジャーナルに置くことで、I/O の整合性を保つ必要があります。

ジャーナルを計画するには、次の内容を参照してください。

• 「表 2-1 基本的なシステム要件」にあるジャーナルの仕様を見直します。

• 「5.6 ジャーナルにジャーナルボリュームを登録する」にあるジャーナルの構成を見直します。

3.5 データ転送速度の検討

先の項目とこの章の後に出てくるデータ転送帯域についての項目は、ジャーナルに一時的に格納さ

れなければならないデータの量とデータパスネットワークに転送されるデータの量について説明し

ています。ここでは、設計した Universal Replicator システムを保守するために、データを転送す

る速度について説明します。

Universal Replicator システムのデータを迅速に転送する能力は、次にあげる2つの要因に直接的

に依存します。

• RAID グループ構成

• ファイバチャネルポート構成

これらの両方の要素を処理できるようにデータの量およびトランザクションの数を計画すること

で、システムを 良の条件で運用することができます。

ボリュームとシステムの検討 33

Universal Replicator ユーザガイド

3.5.1 RAID グループ構成

RAID グループは、回転数や容量の異なる数種類の物理ボリュームや、異なる RAID 構成(RAID1 や

RAID5 の種別、または物理ボリューム数)で構成されることがあります。RAID グループのデータ転

送速度は、構成される物理ボリュームや RAID 構成に影響されます。

• ジャーナルボリュームのデータ転送速度は、それが属する RAID グループのデータ転送速度に依

存します。RAID グループは、1つ以上のボリュームからなり、ジャーナルボリュームを含みま

す。

• ジャーナルボリュームは、グループのスループット仕様とシステムのピーク書き込み作業負荷に

よって RAID グループで構成する必要があります。 書き込み作業負荷が RAID グループのスルー

プットを超えている場合、RAID グループの数を増やす必要があります。

• ジャーナルボリュームのデータ転送速度は、ジャーナルボリュームが属する RAID グループの

データ転送速度に依存します。1つの RAID グループはジャーナルボリュームを含め複数のボ

リュームから構成されることがあります。そのため、同じ RAID グループ内にあるジャーナルボ

リューム以外のボリュームへのアクセス頻度が高いと、ボリュームにアクセスが集中して、

ジャーナルボリュームへのアクセスが低下し、これによりジャーナルボリュームのデータ転送速

度が低下することがあります。したがって、ジャーナルボリュームのデータ転送速度を低下させ

ないためには、ジャーナルボリュームとアクセス頻度の高いボリュームを別の RAID グループに

分散して RAID グループを構成することも検討する必要があります。

3.5.2 ファイバチャネルポート構成

VSP システムにあるファイバチャネルポートは、IOPS しきい値を持っています。Universal

Replicator に必要なファイバチャネルポートの個数を算出するため、システムが生成する性能管理

情報を使用してください。

システムに必要なファイバチャネルポートのタイプと個数に関しての詳細な記述は、「4.3 データ転

送路の計画 」を参照してください。

3.6 ジャーナルボリュームの検討

次にあげる情報は、ジャーナルボリュームを準備するために必要な情報です。

• 正副 Universal Replicator システムに、ジャーナルボリュームを設定してください。ジャーナ

ルボリュームは、リカバリポイント目標および書き込み作業負荷によってサイズ調整を行ってく

ださい。詳細については、「3.4 ジャーナルボリュームのサイズ設定」を参照してください。

• 同じジャーナルにあるジャーナルボリュームは、容量が異なることがあります。正ジャーナルボ

リュームと、対応する副ジャーナルボリュームは、容量が異なることがあります。

• ジャーナルボリュームは 2つの領域から構成されています。1つはジャーナルデータを格納す

るために使用され、もうひとつはメタデータを格納するために使用されています。

• ジャーナルボリュームは、VSP によってサポートされているすべての RAID 構成をサポートしま

す。ジャーナルボリュームはまた、VSP によってサポートされているすべての物理ボリュームも

サポートしています。

• カスタマイズされたボリュームはジャーナルボリュームに使用できます。

詳細については、「2. 要件と仕様」 にある、システム要件と仕様を参照してください。

34 ボリュームとシステムの検討

Universal Replicator ユーザガイド

3.7 ペアボリュームの検討

Universal Replicator ペアの作成に必要な情報を次に示します。また、詳細については、「2. 要件

と仕様」にあるシステム要件と仕様を参照してください。

• 副データボリュームに対するエミュレーションと容量は、正データボリュームと同じである必要

があります。

• 副データボリュームが正データボリュームと同じホストに接続されている場合、副データボ

リュームは、オフラインに設定してください。

• TrueCopy の形成コピーを利用して Universal Replicator データボリュームペアを作成するこ

ともできます。その場合は、正副ストレージシステムの両方に専用のシステムオプションモード

(474)を設定してください。なお、TrueCopy の形成コピーを利用して Universal Replicator

データボリュームペアを作成するには、専用のスクリプトも必要です。副ストレージシステムの

システムオプションを設定しない状態でスクリプトを使用した場合、TrueCopy の副 VOL が

Universal Replicator の副データボリュームとみなされ、副ストレージシステムでは SSB =

CBED の SSB ログが出力されます。この場合、ペア作成は拒否されます。正ストレージシステム

のシステムオプションを設定しない状態でスクリプト使用をした場合は、スクリプトは正常に実

行されます。ただし、TrueCopy の形成コピー中に更新 I/O があると、形成コピーの処理が遅く

なります。また、3つの Universal Replicator サイトによる 3DC マルチターゲット構成および

カスケード構成では、2個目のミラーとなる Universal Replicator ペアにはシステムオプショ

ンモード 474 の機能(TrueCopy を使用した形成コピー)を適用できません。

• Universal Replicator は、 2 から 36 のシーケンシャル LDEV を使用して LUSE ボリュームを構成

することができる、LUN 拡張(LUSE)機能をサポートします。もし、2つの LUSE ボリュームが

Universal Replicator ペアに割り当てられると、Universal Replicator 副データボリュームの

容量と構成は、Universal Replicator 正データボリュームと同じにする必要があります。例え

ば、正データボリュームが、1-GB、 2-GB、 3-GB の順で統合された LUSE ボリュームとすると、

副データボリュームは、1-GB、 2-GB、 3-GB の順で統合された LUSE ボリュームにする必要があ

ります。 加えて、RAID1、RAID5、および RAID6 は LUSE ボリュームに共存できます。

• 正データボリュームと副データボリュームになるボリュームを明確にしてください。 ポート、

グループ ID (GID)、各ボリュームの LUN に注意してください。この情報は、形成コピー操作中

に使用されます。

• 複数のペアを同時に作成することができます。ペアを作成する方法については、「6.2 データボ

リュームのペアを作成する」を参照してください。

• Universal Replicator ペアを作成するとき、正データボリュームから副データボリュームに

データをコピーしないで、ペアを作成するオプションがあります。このオプションは、正データ

ボリュームと副データボリュームの内容が完全に同じ場合だけに使用できます。

2つのボリュームにあるデータがすでにミラーされている、あるいは形成コピー操作を遅らせた

い場合に使用できます。

3.7.1 ペア数の制限

VSP は作成できるペア数の制限を持っています。従って、VSP ストレージシステムの 大ペア数を算

出する必要があります。 大数は、次の内容により制限されています。

• ペアを作成するボリュームのシリンダ数

• Universal Replicator データボリュームに必要なビットマップエリア数

ビットマップエリア数は、シリンダ数を基に算出します。

• 作成できる 大ペア数

ストレージシステムのビットマップエリア数と、ペアの作成に必要となる必要ビットマップエリ

ア数から算出します。

ボリュームとシステムの検討 35

Universal Replicator ユーザガイド

注意事項:

Universal Replicator で使用するビットマップエリアは、Universal Replicator for Mainframe、

TrueCopy、TrueCopy for Mainframe と共用しています。そのため、Universal Replicator for

Mainframe、TrueCopy、TrueCopy for Mainframe と Universal Replicator を混在して運用するとき

は、作成できる 大ペア数はそれぞれのペア数の合計値から計算してください。また、同じボリュー

ムを Universal Replicator と TrueCopy で共用する場合も、共用するボリュームが正副どちらで

あっても、双方のペア数の合計値で計算してください。算出した 大ペア数が 32,768 を超えるとき

は、 大ペア数は 32,768 に制限されます。また、OPEN-V は容量が可変であるため、計算式によっ

て算出してください。

3.7.1.1 ペアの 大数を算出する

留意事項:次の計算式にある「↑」は、括弧内の値が整数に切り上げされることを示しています。

シリンダ数の算出

OPEN-V のシリンダ数の算出には、次の計算式を使用してください。

シリンダ数 = (↑(( ↑ (Max LBA÷512)↑ ) ÷15)↑) + 1

Max LBA = ボリュームの容量(単位:バイト)÷ 512

Max LBA の単位はブロックです。LBA は論理ブロックアドレス(Logical Block Address)です。

ビットマップエリア数の算出

次の計算式を使用してください。

必要ビットマップエリア数 = ( ↑((シリンダ数 × 15) ÷ 122,752)↑ )

シリンダ数× 15 はスロット数を示します。

122,752 は 1 つの ビットマップエリアが管理できるスロット数です。

留意事項:LUSE ボリュームを使用すると、上記の計算式で算出された必要ビットマップエリア数に

1を足した値を使用する必要があります。

作成できる 大ペア数の算出

作成できる 大ペア数は、次の内容で決定します。

• ペアを作成するために必要な必要ビットマップエリア数(前述にて決定済)

• ストレージシステムのビットマップエリア数

ストレージシステムのビットマップエリア数は、共用メモリの増設状況によって決定されます。

共用メモリの増設状況とストレージシステムのビットマップエリア数の関係を次に示します。

表 3-1 : 共用メモリの増設状況とストレージシステムのビットマップエリア数の関係

Universal Replicator 用の共用メモリの増設状況 ストレージシステムのビットマップエリア数

増設なし 0

増設あり 65,536

次の計算式を使用して、作成できるペアの 大数を算出します。 ビットマップエリア数と、先に算

出した必要ビットマップエリア数を使用してください。「↓」は切り下げの意味です。

ペアの 大数 = ↓( ビットマップエリア数 ÷ 必要ビットマップエリア数)↓

36 ボリュームとシステムの検討

Universal Replicator ユーザガイド

算出した 大ペア数がストレージシステムの LDEV 総数を超えた場合で、ストレージシステムの

LDEV 総数が 32,768 より少ない場合、ストレージシステムの LDEV 総数が作成可能な 大のペア数で

す。ペアの 大数は 32,768 に制限されます。

3.7.2 形成コピー操作に設定した優先度と実行順序

[システムオプション]画面で設定した[ 大形成コピー数]の設定値を超えた数の形成コピー操作

を実行する場合、実行する形成コピー操作に対して実行順序(優先度)を設定できます。ここでは、

優先度を設定した複数の形成コピー操作を 2回実行した場合、形成コピー操作の実行順序の割り当

てについて説明します。

[ 大形成コピー数]の設定値が 2の場合、同時に 4個のデータボリュームのペアを作成する例につ

いて説明します。データボリュームペアの正データボリュームに設定した優先度を次の表に示しま

す。

表 3-2 : 形成コピー操作を実行する正データボリュームに設定した優先度

正データボリューム [優先度]に設定した値

LUN 00 2

LUN 01 3

LUN 02 1

LUN 03 4

形成コピーの開始順序と正データボリュームに設定した優先度を次の表に示します。

表 3-3 : 形成コピーの開始順序と正データボリュームに設定した優先度の対応関係

形成コピーの開始順序 正データボリューム [優先度]に設定した値

1 LUN 02 1

2 LUN 00 2

3 LUN 01 3

4 LUN 03 4

この場合、[ 大形成コピー数]の設定値が 2のため、LUN02 と LUN00 の形成コピーが開始されま

す。LUN02 または LUN00 の形成コピーのどちらかが完了すると、LUN01 の形成コピーが開始されま

す。

次の例では、既に形成コピーが実行されている場合に新たに2つのボリュームペアを追加する場合、

形成コピーが実行される順番の割り当てについて説明します。新たに追加するデータボリュームペ

アの正データボリュームおよび優先度を次の表に示します。

表 3-4 : 追加するデータボリュームペアの正データボリュームに設定した優先度

正データボリューム [優先度]に設定した値

LUN 10 2

LUN 11 1

既に形成コピーが実行されている場合で新たに形成コピーを追加する場合、先に実行した形成コ

ピーが完了した後で追加分の形成コピーが実行されます。実行中のすべての形成コピーの優先度を

次の表に示します。

ボリュームとシステムの検討 37

Universal Replicator ユーザガイド

表 3-5 : 実行中の形成コピーの開始順序

形成コピーの開始順序 正データボリューム [優先度]に設定した値 備考

1 LUN 02 1 既に形成コピーの実行が

指示されているデータボ

リュームペア

2 LUN 00 2 既に形成コピーの実行が

指示されているデータボ

リュームペア

3 LUN 01 3 既に形成コピーの実行が

指示されているデータボ

リュームペア

4 LUN 03 4 既に形成コピーの実行が

指示されているデータボ

リュームペア

5 LUN 11 1 新たに形成コピーの実行

が指示されたデータボ

リュームペア

6 LUN 10 2 新たに形成コピーの実行

が指示されたデータボ

リュームペア

優先度は、同時に実行した形成コピー操作の数の範囲内で決定されます。このため、 初の形成コ

ピー操作で優先度の順番に従った形成コピー操作が完了するまで、追加分の形成コピー操作は開始

されません。

3.8 災害リカバリの検討

Universal Replicator システムを設計する時には、災害リカバリの解決策を検討します。災害リカ

バリに必要な主要タスクは次のとおりです。

• 災害リカバリ用のバックアップを行いたい場合は、データボリュームを特定する。

• Universal Replicator を使用して重要なボリュームをペアにする。

• ファイルとデータベースの復帰手順を確立する。

• 正サイトと副サイトのホストフェイルオーバーソフトウェアをインストールおよび構成する。

ホストフェイルオーバーについての詳細は、次の項目を参照してください。また、「9. 災害リカバ

リ 」も再度ご覧いただき、災害リカバリ操作をよく理解するようにしてください。

3.8.1 ホストフェイルオーバーソフトウェア

ホストフェイルオーバーソフトウェアは、災害リカバリの重要な要素です。正ストレージシステム

が Universal Replicator ペアの同期に失敗した場合、正ストレージシステムはセンス情報を発生さ

せます。この情報は、災害リカバリを効果的にするためにホストフェイルオーバーソフトウェアを

使用して副サイトに転送する必要があります。RAID Manager では、業界標準フェイルオーバー製品

と連動するフェイルオーバーコマンドが使用できます。

38 ボリュームとシステムの検討

Universal Replicator ユーザガイド

3.9 TrueCopy や他のプログラムプロダクトとボ

リュームを共有する

Universal Replicator ボリュームは他のプログラムプロダクトボリュームと共有することができ

ます。Universal Replicator ペアボリュームを共有することで、リモートコピー機能を拡張するこ

とができます。例えば、Universal Replicator のボリュームと TrueCopy、ShadowImage、または

High Availability Manager ボリュームを共有することができます。

次の項目を参照してください。

• 付録 B Universal Replicator と TrueCopy の併用

• 付録 C Universal Replicator と ShadowImage の併用

• 付録 D Universal Replicator と High Availability Manager の併用

• 次に示すプログラムプロダクト製品(付録「A Universal Replicator と他の機能の併用 」

◦ LUN Expansion

◦ Virtual LUN

◦ Cache Residency Manager

◦ Volume Migration

◦ LUN Manager

◦ Dynamic Provisioning

◦ Performance Monitor

◦ Data Retention Utility

3.10 複数の VSP システムを使用した UniversalReplicator システムの検討

Universal Replicator システムは、4台までの正ストレージシステムと4台までの副ストレージシ

ステムを構成することができます。正ストレージシステムと副ストレージシステムは、それぞれ 1

台から 4台の範囲で、任意に組み合わせられます。たとえば、正ストレージシステムが 4台・副ス

トレージシステムも 4台といった構成のほかにも、正ストレージシステムが 2台・副ストレージシ

ステムは 1台という構成も実現できます。また、RAID Manager を使用すれば Universal Replicator

システムと Universal Replicator for Mainframe システムを組み合わせることもできます。また、

複数の VSP システムを使用した Universal Replicator システムに組み込んだ Universal

Replicator ペアのボリュームを、TrueCopy ペアと共有できます。Universal Replicator と

TrueCopy の併用については、「B Universal Replicator と TrueCopy の併用」を参照してください。

複数の正ストレージシステムと副ストレージシステムを使用した構成例を次に示します。

ボリュームとシステムの検討 39

Universal Replicator ユーザガイド

図 3-1 : 複数のストレージシステムを組み合わせた構成例

複数の正副ストレージシステムを組み合わせた構成では、正ホストの RAID Manager から一定の間隔

でタイムスタンプが発行されます。このタイムスタンプは、Universal Replicator の正データボ

リュームに書き込むデータに付加されます。副ストレージシステムでは、タイムスタンプの古い

データから順にデータボリュームにリストアすることでデータの更新順序を保ちます。タイムスタ

ンプを用いて複数のストレージシステム間の更新ポイントを合わせることによって、コンシステン

シーを維持しながらデータをコピーできます。

複数の正副ストレージシステムを組み合わせた操作に関しては、次の内容に注意してください。

• Storage Navigator 動作 PC は、正副サイトに導入する必要があります。

• RAID Manager は、正副サイトのホストに導入することをお勧めします。

• RAID Manager から定期的に発行されるタイムスタンプと、ホストから正ストレージシステムに

書き込み要求が発行されたときに取得したシーケンス番号を用いて副ストレージシステム内の

ジャーナルデータは更新されます。正ジャーナルボリュームから副ジャーナルボリュームを通

じて副ストレージシステムに移動するまで、タイムスタンプとシーケンス番号はデータに付加さ

れた状態で残ります。

• 災害リカバリ操作が実行できます。「9.6 災害リカバリ(複数の正ストレージシステムと副スト

レージシステムを組み合わせる場合)」を参照してください。

• ジャーナルにエラーが発生した場合、すべてのジャーナルはそのエラーによってサスペンドされ

る可能性があります。詳細については「10.8.1 ジャーナル間の障害サスペンド通知(複数の正

副ストレージシステムを組み合わせた場合)」 を参照してください。

• RAID Manager から発行されるタイムスタンプとメインフレーム用ホストから発行されるタイム

スタンプは異なります。このため、複数の正副ストレージシステムを組み合わせた構成に

Universal Replicator for Mainframe システムを組み込んだ場合、メインフレーム用ホストか

ら発行されるタイムスタンプは無効になります。

40 ボリュームとシステムの検討

Universal Replicator ユーザガイド

• タイムスタンプを発行する間隔は 1秒程度にすることをお勧めします。複数のストレージシス

テム間でタイムスタンプを更新する間、I/O のレスポンスは低下します。このため、タイムスタ

ンプを発行する間隔を短くすると I/O のレスポンス低下に与える影響は、より大きくなります。

ただし、コピーされたジャーナルのタイムスタンプが更新されないと副ストレージシステムへ

データがリストアされないため、タイムスタンプを発行する間隔を大きくするとリストアを実行

する間隔も大きくなり、ジャーナルがたまりやすくなります。

• RAID Manager コマンドは、In-Band 方式で実行することをお勧めします。Out-of-Band 方式でコ

マンドを実行すると、In-Band 方式でコマンドを実行したときに比べて、複数のストレージシス

テム間でタイムスタンプを更新するときに時間が掛かります。複数のストレージシステム間で

タイムスタンプを更新する間、I/O のレスポンスは低下するため、Out-of-Band 方式でコマンド

を実行した場合、レスポンス低下に与える影響が大きくなります。

• 複数の VSP システムを使用した Universal Replicator システムは、Universal Replicator for

Mainframe の拡張コンシステンシーグループを使用した複数の正副ストレージシステムを組み

合わせた構成とは併用できません。拡張コンシステンシーグループに登録した Universal

Replicator for Mainframe のジャーナルを RAID Manager のコンシステンシグループに登録し

た場合、RAID Manager からのリシンクを実行すると、対象となる Universal Replicator for

Mainframe のジャーナルが拡張コンシステンシーグループから解除されます。

• 正データボリュームのペア状態が PAIR のときに副データボリュームを指定してペアを分割した

場合、各ストレージシステムがそれぞれペア分割操作時の 新データを正データボリュームから

副データボリュームへコピーします。このため、正ストレージシステムのタイムスタンプが更新

されるタイミングによってはストレージシステムごとにタイムスタンプが異なる場合がありま

す。

• RAID Manager のコンシステンシーグループを使用して複数の正副ストレージシステムを組み合

わせた構成に、Universal Replicator for Mainframe システムを組み合わせた場合、Universal

Replicator システムだけのストレージシステムは DKCMAIN プログラムを 70-03-0X/XX-XX より

前のバージョンに交換できますが、Universal Replicator for Mainframe システムを含んだス

トレージシステムは DKCMAIN プログラムを 70-03-0X/XX-XX より前のバージョンに交換できませ

ん。Universal Replicator システムだけのストレージシステムの DKCMAIN プログラムを

70-03-0X/XX-XX より前のバージョンに交換した場合、RAID Manager のコンシステンシーグルー

プ内でストレージシステム間のプログラムバージョンが異なることになりますが、データの一貫

性は保証されます。

• 1 つのジャーナルを、複数の RAID Manager のコンシステンシーグループに登録しないでくださ

い。この場合、複数の RAID Manager からタイムスタンプが発行され、コンシステンシーグルー

プ内でデータの一貫性を保証できなくなります。

3.10.1 複数のジャーナルを RAID Manager のコンシステンシーグループに登録する

通常、1つの RAID Manager のコンシステンシーグループには 1つのジャーナルしか登録できませ

ん。しかし、「図 3-1 : 複数のストレージシステムを組み合わせた構成例」の場合、1つの RAID

Manager のコンシステンシーグループにジャーナルを4つまで登録できます。正ストレージシステ

ムと副ストレージシステムで使用しているプログラムプロダクト(Universal Replicator または

Universal Replicator for Mainframe)が同じであれば、Universal Replicator システムまたは

Universal Replicator for Mainframe システムのどちらのジャーナルも登録できます。

「図 3-2 : 複数のジャーナルを伴う RAID Manager のコンシステンシーグループの構成例(1)」、「

図 3-3 : 複数のジャーナルを伴う RAID Manager のコンシステンシーグループの構成例(2)」、 お

よび「図 3-4 : 複数のジャーナルを伴う RAID Manager のコンシステンシーグループの構成例(3)」

で は、複数のジャーナルが1個のコンシステンシーグループに登録されています。ストレージシス

テムの様々な構成を表示しています。

ボリュームとシステムの検討 41

Universal Replicator ユーザガイド

図 3-2 : 複数のジャーナルを伴う RAID Manager のコンシステンシーグループの構成例(1)

図 3-3 : 複数のジャーナルを伴う RAID Manager のコンシステンシーグループの構成例(2)

42 ボリュームとシステムの検討

Universal Replicator ユーザガイド

図 3-4 : 複数のジャーナルを伴う RAID Manager のコンシステンシーグループの構成例(3)

3.11 3 つの Universal Replicator サイトによる 3DCマルチターゲット構成

VSP では、3つの Universal Replicator サイトによる 3DC 構成を構築するためのオプションを、

ジャーナル登録時に[Journal Operation]画面で設定できます。3つのサイトにそれぞれオプショ

ンを設定してジャーナルを新規登録した場合、3つのサイトを組み合わせたマルチターゲット構成

を定義できます。マルチターゲット構成には、1つの正サイトに対して 2つの副サイトが設定され

ています。2つの Universal Replicator 副サイトにある Universal Replicator 副データボリュー

ムを組み合わせてデルタリシンク用の Universal Replicator ペアを作成することもできます。デ

ルタリシンク用の Universal Replicator ペアを作成しておくと、災害リカバリ時にサイトのすべて

のボリュームを他のサイトにコピーするというような長時間の復旧作業をすることなく、短時間で

業務に使用するボリュームを二重化して業務を再開できます。

3つの Universal Replicator サイトを連携させたマルチターゲット構成を次の図に示します。こ

の構成には、次の 3つのサイトが設定されています。

• Universal Replicator 正サイト

• ミラー ID が M(任意の番号)の Universal Replicator 副サイト

• ミラー ID が N(任意の番号)の Universal Replicator 副サイト

ボリュームとシステムの検討 43

Universal Replicator ユーザガイド

図 3-5 : 3 つの Universal Replicator サイトを組み合わせたマルチターゲット構成

正データボリュームから副データボリュームへの書き込み処理は、ホストから正データボリューム

への書き込み処理とは非同期に行われます。このため、Universal Replicator の正サイトと副サイ

トの間が遠距離だとしても、ホストへの応答性能が低下するのを防ぐことができます。

3.11.1 セットアップ手順

ここでは、3つの Universal Replicator サイトによる 3DC マルチターゲット構成の作成手順を示し

ます。

1. Universal Replicator をインストールして、ポートを設定します。

2. Universal Replicator のジャーナルを設定します。

3つのサイトのストレージシステムに対して、[ジャーナルボリューム編集]画面の[UR 3DC]

オプションに[有効]を選択して、ジャーナルを設定してください。

3. 1 個目のミラーの Universal Replicator ペアの作成を正サイトで実行します。

Universal Replicator ペアの作成時には、ミラー ID として 0~3のどれかを指定してください。

4. Universal Replicator ペアが PAIR 状態になるまで待ちます。

5. 2 個目のミラーの Universal Replicator ペアの作成を正サイトで実行します。

Universal Replicator ペアの正ジャーナルと正データボリュームには、1個目のミラーで使用

されている正ジャーナルと正データボリュームを指定してください。

ミラー ID は、0~3のどれかを指定します。ただし、手順 3で使用していないミラー ID を指定

してください。

6. Universal Replicator ペアが PAIR 状態になるまで待ちます。

7. 2 つの副サイトの副データボリューム同士で、デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの

作成を実行します。

デルタリシンク用 Universal Replicator ペアは次のように作成してください。

◦ 1 個目のミラーの副サイトの副データボリュームを正データボリュームに指定します。

◦ 2 個目のミラーの副サイトの副データボリュームを副データボリュームに指定します。

◦ ミラー ID は、0~3のどれかを指定します。ただし、手順 3と 5で使用していないミラー ID

を指定してください。

44 ボリュームとシステムの検討

Universal Replicator ユーザガイド

8. 正サイトで、2つの Universal Replicator ペアのミラー ID にリモートコマンドデバイスを割り

当てます。

9. 2 つの副サイトのそれぞれで、ミラー ID にリモートコマンドデバイスを割り当てます。

デルタリシンク用の Universal Replicator ペアのミラー ID にもリモートコマンドデバイスを

割り当ててください。

留意事項:手順 3または手順 5で作成した Universal Replicator ペアを解除すると、手順 7で作成

した Universal Replicator ペアも解除されます

Universal Replicator のポート設定については「5.2 ファイバチャネルポート属性を定義する」

を、ジャーナル設定については「F.1 [Journal Operation]画面」を参照してください。

3.11.2 3DC マルチターゲット構成の制約事項

ここでは、3DC マルチターゲット構成に必要なジャーナルの設定、3DC マルチターゲット構成の構

築、そして Universal Replicator ペアを使用する場合の注意点を説明します。

3.11.2.1 3DC マルチターゲット構成に必要なジャーナルの設定

[ジャーナルボリューム編集]画面の[UR 3DC]オプションに[有効]を設定すると、ジャーナルに

2つのミラーを登録できます。

• [無効]:ジャーナルに 2つのミラーを登録できません。デフォルトの設定は[無効]です。

• [有効]:ジャーナルに 2つのミラーを登録できます。

留意事項:マイクロプログラムのバージョンが 70-03-xx-xx 以降で RAID Manager を使用してジャー

ナルを登録すると、[UR 3DC]オプションに[有効]を設定したときと同じ動作をします。

[ジャーナルボリューム編集]画面の[UR 3DC]オプションは、Universal Replicator のジャーナ

ル登録時に有効となり、その後設定を変更しても、常にジャーナル登録時の設定が適用されます。

設定を変更したい場合は、一度ジャーナルを削除し、オプションの設定を変更してから、再度ジャー

ナルを登録する必要があります。

[ジャーナルボリューム編集]画面の[2DC カスケード]オプションと[UR 3DC]オプションは、同

時に有効にできません。

3.11.2.2 Universal Replicator ペア操作の注意点

• 正データボリュームおよび副データボリュームに LUSE ボリュームは使用できません。

• 1 個目のミラーの Universal Replicator ペアの正データボリュームが COPY 状態の場合は、2個

目のミラーでペアを作成できません。

• ジャーナルに複数のミラーが登録されている場合、一方のミラーのペアの正データボリュームが

COPY 状態になっていると、もう一方のミラーのペアは再同期できません。

• [Pairsplit-r]画面の[副 VOL 書込み]に[許可]を指定して Universal Replicator ペアを分

割した場合についても、その Universal Replicator ペアの副データボリュームをデルタリシン

ク用の Universal Replicator ペアの副データボリュームと共有している場合は、副データボ

リュームに対するホスト I/O は拒否されます。

• 3 つの Universal Replicator サイトによる 3DC マルチターゲット構成では、2個目のミラーとな

る Universal Replicator ペアにはシステムオプションモード 474 の機能(TrueCopy を使用した

形成コピー)を適用できません。

ボリュームとシステムの検討 45

Universal Replicator ユーザガイド

3.11.2.3 デルタリシンク実行時の注意点

デルタリシンク処理が正常に終了するためには次の条件を満たしている必要があります。ジャーナ

ル内に条件を満たさない Universal Replicator ペアがあった場合、デルタリシンク処理の対象とな

る Universal Replicator ペアが条件を満たしていてもエラーまたは障害サスペンドが発生するた

め、注意してください。

• デルタリシンク処理の指定をする副サイトには、同じジャーナル内にデルタリシンク用

Universal Replicator ペアと、異なるミラー ID を持った Universal Replicator ペアがある

(「図 3-5 : 3 つの Universal Replicator サイトを組み合わせたマルチターゲット構成」の例で

はミラー ID が P のペアおよびミラー ID が M のペアが該当します)。

2つのペアのうち、デルタリシンク用 Universal Replicator ペア(ミラー ID が P のペア)の状

態は HOLD、正サイトと副サイトを結ぶ Universal Replicator ペア(ミラー ID が M のペア)の

状態は SSWS である。

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの副サイトには、同じジャーナル内にデルタリシ

ンク用 Universal Replicator ペアと、異なるミラー ID を持った Universal Replicator ペアが

ある(「図 3-5 : 3 つの Universal Replicator サイトを組み合わせたマルチターゲット構成」

の例ではミラー ID が P のペアおよびミラー ID が N のペアが該当します)。

2つのペアのうち、デルタリシンク用 Universal Replicator ペア(ミラー ID が P のペア)の状

態は HOLD、正サイトと副サイトを結ぶ Universal Replicator ペア(ミラー ID が N のペア)の

状態は PAIR、PSUS、または PSUE である。

• 2 つの副サイトにあるデータボリュームのすべての差分データが、2つの副サイトのうちどちら

かのサイトの副ジャーナルに格納されている。

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアのパスが有効である

• 正サイトと 2つの副サイトのすべてのサイトで、2つのミラー ID にリモートコマンドデバイス

が既に割り当てられている

上記の条件が 1つでも満たされていない場合は、原則としてエラーまたは障害サスペンドが発生し、

デルタリシンク処理は失敗します(失敗した場合は、次の留意事項を確認してください)。特に、次

のような場合は、デルタリシンク処理に必要なジャーナルデータが存在しないため、デルタリシン

ク処理は実行されません。

• Universal Replicator ペアの分割後、正データボリュームを更新した結果、デルタリシンク用

Universal Replicator ペアのデータボリュームに関連付けられている Universal Replicator

ペアの副サイトのジャーナルボリュームの容量の 70%を越えるジャーナルデータが発生した場

3つの Universal Replicator サイトを組み合わせたマルチターゲット構成で行うデルタリシンク

処理では、2つの副サイトにあるデータボリュームのすべての差分データが、どちらかのサイトの

副ジャーナルに格納されていない場合に、デルタリシンク処理の対象となるデータボリュームの

データをすべて副データボリュームにコピーするオプション指定は無効となります。デルタリシン

ク処理のオプション指定については、「F.1 [Journal Operation]画面」を参照してください。

なお、デルタリシンク処理を実行後、デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの状態が変わら

ない場合、ここで説明しているデルタリシンク処理の実行条件が満たされていない可能性がありま

す。その場合は、Universal Replicator ペア、およびデルタリシンク用 Universal Replicator ペ

アの状態を見直し、デルタリシンク処理の実行条件を満たしているかどうかを確認してください。

留意事項:デルタリシンク用 Universal Replicator ペアが HLDE 状態になった場合は、再同期によっ

て HOLD 状態に戻すことはできません。このため、デルタリシンク用 Universal Replicator ペアを

削除して、Universal Replicator ペアを再度作成してください。

留意事項:デルタリシンク処理を実行した直後に、デルタリシンクを指示したペアで障害サスペン

ドが発生した場合は、当該ペアの状態を確認し、次の操作を実施してください。

46 ボリュームとシステムの検討

Universal Replicator ユーザガイド

• Universal Replicator ペアの正データボリュームの場合、障害サスペンドしている Universal

Replicator ペアを再同期してください。

• Universal Replicator ペアの副データボリュームの場合、障害サスペンドしている Universal

Replicator ペアを削除して、Universal Replicator ペアを再度作成してください。

留意事項:3つの Universal Replicator サイトによる 3DC マルチターゲット構成では、RAID

Manager からだけデルタリシンク処理を実行できます。Storage Navigator からはデルタリシンク

処理を実行できません。

3.11.3 Universal Replicator 副サイトから正サイトに業務を戻す

正サイトから障害を取り除いたら、業務を元の正サイトに戻します。業務を正サイトに戻す手順を

次に示します。この手順では RAID Manager を利用します。

1. 切り替え先の副サイトと正サイト間の Universal Replicator ペアがサスペンドの状態の場合

は、RAID Manager を利用してリシンクを実行し、Universal Replicator ペアの正副を入れ替え

ます。

2. 切り替え先の副サイトでの業務処理を停止します。

3. RAID Manager を利用して、切り替え先の副サイトと正サイト間の Universal Replicator ペアに

対して pairsplit -RS コマンドを実行します。

4. 正サイトのデルタリシンク用 Universal Replicator ペアに対してデルタリシンクコマンド

(pairresync –swaps)を実行します。

これによって、ストレージシステムは、データボリュームの正副を入れ替えてペアを回復し、再

同期します。

5. デルタリシンクコマンド(pairresync -swaps)の実行結果を確認します。

6. デルタリシンク用 Universal Replicator ペアが Universal Replicator の正データボリューム

になり、正サイトと副サイトの間の Universal Replicator ペアに対してデルタリシンクコマン

ド(pairresync –swaps)を実行することで、システム構成が元のマルチターゲット構成に戻り

ます。

正サイトの正データボリュームを利用して業務を再開してください。

ボリュームとシステムの検討 47

Universal Replicator ユーザガイド

図 3-6 : Universal Replicator 副サイトから正サイトに業務を戻す(デルタリシンク処理を実行)場合の構成の状態

3.12 3 つの Universal Replicator サイトによる 3DCカスケード構成

VSP では、3つの Universal Replicator サイトによる 3DC 構成を構築するためのオプションを、

ジャーナル登録時に[Journal Operation]画面で設定できます。3つのサイトにそれぞれオプショ

ンを設定してジャーナルを新規登録した場合、3つのサイトを組み合わせたカスケード構成を定義

できます。カスケード構成には、正サイト、中間サイト、および副サイトが設定されています。正

サイトの Universal Replicator 正ボリュームと副サイトの副データボリュームでデルタリシンク

用の Universal Replicator ペアを作成することもできます。デルタリシンク用の Universal

Replicator ペアを作成しておくと、災害リカバリ時にサイトのすべてのボリュームを他のサイトに

コピーするというような長時間の復旧作業をすることなく、短時間で業務に使用するボリュームを

二重化して業務を再開できます。

3つの Universal Replicator サイトを連携させたカスケード構成を次の図に示します。この構成

には、次の 3つのサイトが設定されています。

• Universal Replicator 正サイト(ミラー ID が任意の番号 Mの正サイト)

• Universal Replicator 中間サイト(ミラー ID が任意の番号 Mの副サイトで、ミラー ID が任意

の番号 Nの正サイト)

• Universal Replicator 副サイト(ミラー ID が任意の番号 Nの副サイト)

48 ボリュームとシステムの検討

Universal Replicator ユーザガイド

図 3-7 : 3 つの Universal Replicator サイトを組み合わせたカスケード構成

正データボリュームから副データボリュームへの書き込み処理は、ホストから正データボリューム

への書き込み処理とは非同期に行われます。このため、Universal Replicator の正サイトと副サイ

トの間が遠距離だとしても、ホストへの応答性能が低下するのを防ぐことができます。

3.12.1 セットアップ手順

ここでは、3つの Universal Replicator サイトによる 3DC カスケード構成の作成手順を示します。

1. Universal Replicator をインストールして、ポートを設定します。

2. Universal Replicator のジャーナルを設定します。

3つのサイトのストレージシステムに対して、[ジャーナルボリューム編集]画面の[UR 3DC]

オプションに[有効]を選択して、ジャーナルを設定してください。

3. 1 個目のミラーの Universal Replicator ペアの作成を正サイトで実行します。

Universal Replicator ペアの作成時には、ミラー ID として 0~3のどれかを指定してください。

4. Universal Replicator ペアが PAIR 状態になるまで待ちます。

5. 2 個目のミラーの Universal Replicator ペアの作成を中間サイトで実行します。

Universal Replicator ペアの正ジャーナルと正データボリュームには、1個目のミラーで使用

されている副ジャーナルと副データボリュームを指定してください。

ミラー ID は、0~3のどれかを指定します。ただし、手順 3で使用していないミラー ID を指定

してください。

6. Universal Replicator ペアが PAIR 状態になるまで待ちます。

7. 正および副サイトのデータボリュームで、デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成

を実行します。

デルタリシンク用 Universal Replicator ペアは次のように作成してください。

◦ 1 個目のミラーの正サイトの正データボリュームを正データボリュームに指定します。

◦ 2 個目のミラーの副サイトの副データボリュームを副データボリュームに指定します。

◦ ミラー ID は、0~3のどれかを指定します。ただし、手順 3と 5で使用していないミラー ID

を指定してください。

8. 正サイトで、Universal Replicator ペアのミラー ID にリモートコマンドデバイスを割り当てま

す。

ボリュームとシステムの検討 49

Universal Replicator ユーザガイド

デルタリシンク用の Universal Replicator ペアのミラー ID にもリモートコマンドデバイスを

割り当ててください。

9. 中間サイトで、Universal Replicator ペアのミラー ID にリモートコマンドデバイスを割り当て

ます。

10. 副サイトで、ミラー ID にリモートコマンドデバイスを割り当てます。

デルタリシンク用の Universal Replicator ペアのミラー ID にもリモートコマンドデバイスを

割り当ててください。

留意事項:手順 3または手順 5で作成した Universal Replicator ペアを解除すると、手順 7で作成

した Universal Replicator ペアも解除されます

Universal Replicator のポート設定については「5.2 ファイバチャネルポート属性を定義する」

を、ジャーナル設定については「F.1 [Journal Operation]画面」を参照してください。

3.12.2 3DC カスケード構成の制約事項

ここでは、3DC カスケード構成に必要なジャーナルの設定、3DC カスケード構成の構築、そして

Universal Replicator ペアを使用する場合の注意点を説明します。

3.12.2.1 3DC カスケード構成に必要なジャーナルの設定

[ジャーナルボリューム編集]画面の[UR 3DC]オプションに[有効]を設定すると、ジャーナルに

2つのミラーを登録できます。

• [無効]:ジャーナルに 2つのミラーを登録できません。デフォルトの設定は[無効]です。

• [有効]:ジャーナルに 2つのミラーを登録できます。

留意事項:マイクロプログラムのバージョンが 70-03-xx-xx 以降で RAID Manager を使用してジャー

ナルを登録すると、[UR 3DC]オプションに[有効]を設定したときと同じ動作をします。

[ジャーナルボリューム編集]画面の[UR 3DC]オプションは、Universal Replicator のジャーナ

ル登録時に有効となり、その後設定を変更しても、常にジャーナル登録時の設定が適用されます。

設定を変更したい場合は、一度ジャーナルを削除し、オプションの設定を変更してから、再度ジャー

ナルを登録する必要があります。

[ジャーナルボリューム編集]画面の[2DC カスケード]オプションと[UR 3DC]オプションは、同

時に有効にできません。

3.12.2.2 Universal Replicator ペア操作の注意点

• 正データボリュームおよび副データボリュームに LUSE ボリュームは使用できません。

• 中間サイトと副サイトの間で Universal Replicator ペアを作成する場合、正サイトと中間サイ

トとの Universal Replicator ペアの副データボリュームが COPY 状態になっていると、その

Universal Replicator ペアを作成できません。

• 中間サイトと副サイトの間の Universal Replicator ペアをフラッシュモードで分割する場合、

その Universal Replicator ペアのミラーの状態は Stop にしてください。

• 中間サイトと副サイトの間の Universal Replicator ペアを解除する場合、範囲に[ミラー]を

指定した場合は正サイトと中間サイトの間の Universal Replicator ペアのミラー状態を Stop、

または中間サイトと副サイトの間の Universal Replicator ペアのミラー状態を Stop にしてく

ださい。範囲に[LU]を指定した場合、正サイトと中間サイトの間のミラーの状態を Stop、ま

たは指定したボリュームのペア状態を Suspend 状態にしてください。

50 ボリュームとシステムの検討

Universal Replicator ユーザガイド

• [Pairsplit-r]画面の[副 VOL 書込み]に[許可]を指定して Universal Replicator ペアを分

割した場合についても、その Universal Replicator ペアの副データボリュームをデルタリシン

ク用の Universal Replicator ペアの副データボリュームと共有している場合は、副データボ

リュームに対するホスト I/O は拒否されます。

• 3 つの Universal Replicator サイトによる 3DC カスケード構成では、2個目のミラーとなる

Universal Replicator ペアにはシステムオプションモード 474 の機能(TrueCopy を使用した形

成コピー)を適用できません。

3.12.2.3 デルタリシンク実行時の注意点

デルタリシンク処理が正常に終了するためには、次の条件を満たしている必要があります。ジャー

ナル内に条件を満たさない Universal Replicator ペアがあった場合、デルタリシンク処理の対象と

なる Universal Replicator ペアが条件を満たしていてもエラーが発生するため、注意してくださ

い。

• 正サイトには、同じジャーナル内にデルタリシンク用 Universal Replicator ペアと、異なるミ

ラー ID を持った Universal Replicator ペアがある(「図 3-7 : 3 つの Universal Replicator

サイトを組み合わせたカスケード構成」の例ではミラー ID が P のペアおよびミラー ID が M のペ

アが該当します)。

2つのペアのうち、デルタリシンク用 Universal Replicator ペア(ミラー ID が P のペア)の状

態は HOLD、正サイトと中間サイトを結ぶ Universal Replicator ペア(ミラー ID が M のペア)

の状態は PAIR または PSUE である。

• 副サイトには、同じジャーナル内にデルタリシンク用 Universal Replicator ペアと、異なるミ

ラー ID を持った Universal Replicator ペアがある(「図 3-7 : 3 つの Universal Replicator

サイトを組み合わせたカスケード構成」の例ではミラー ID が P のペアおよびミラー ID が N のペ

アが該当します)。

2つのペアのうち、デルタリシンク用 Universal Replicator ペア(ミラー ID が P のペア)の状

態は HOLD、中間サイトと副サイトを結ぶ Universal Replicator ペア(ミラー ID が N のペア)

の状態は PAIR、PSUS、または PSUE である。

• 正副データボリュームのすべての差分データが、正ジャーナルに格納されている

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの正サイト・副サイト間のパスが有効である

• デルタリシンク処理の対象となる Universal Replicator のペアの正サイト、中間サイト、およ

び副サイトのすべてのサイトで、2つのミラー ID にリモートコマンドデバイスが既に割り当て

られている

上記の条件が 1つでも満たされていない場合は、原則としてエラーが発生し、デルタリシンク処理

は失敗します。特に、次のような場合は、デルタリシンク処理に必要なジャーナルデータが存在し

ないため、デルタリシンク処理は実行されません。

• 中間サイトと副サイトを結ぶ Universal Replicator ペアの分割後、正データボリュームを更新

した結果、正サイトと中間サイトを結ぶ Universal Replicator ペアの副サイトのジャーナルボ

リュームの容量の 70%を越えるジャーナルデータが発生した場合

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの正データボリュームを更新した場合に、デルタ

リシンク用 Universal Replicator ペアの正サイトのジャーナルボリュームの容量の 70%を越え

るジャーナルデータが発生した場合

ただし、3つの Universal Replicator サイトを組み合わせたカスケード構成で行うデルタリシンク

処理では、オプションを指定することによって、正副データボリュームのすべての差分データが正

ジャーナルに格納されていない場合、正データボリュームのデータをすべて副データボリュームに

コピーし、エラーを発生させないようにできます。デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの

デルタリシンク処理のオプション指定については、「8.2.1 Universal Replicator で使用される

ジャーナルのオプションを変更する」を参照してください。

ボリュームとシステムの検討 51

Universal Replicator ユーザガイド

なお、デルタリシンク処理を実行後、デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの状態が変わら

ない場合、ここで説明しているデルタリシンク処理の実行条件が満たされていない可能性がありま

す。その場合は、Universal Replicator ペア、およびデルタリシンク用 Universal Replicator ペ

アの状態を見直し、デルタリシンク処理の実行条件を満たしているかどうかを確認してください。

留意事項:デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの副ボリュームが HLDE 状態になった場合

は、再同期によって HOLD 状態に戻すことはできません。このため、デルタリシンク用 Universal

Replicator ペアを削除して、Universal Replicator ペアを再度作成してください。

3.12.3 Universal Replicator 中間サイトから正サイトに業務を戻す

正サイトから障害を取り除いたら、業務を元の正サイトに戻します。業務を正サイトに戻す手順を

次に示します。この手順では RAID Manager を利用します。

1. 正サイトと中間サイト間の Universal Replicator ペアがサスペンドの状態の場合は、RAID

Manager を利用してリシンクを実行し、Universal Replicator ペアの正副を入れ替えます。

2. 中間サイトでの業務処理を停止します。

3. RAID Manager を利用して、正サイトと中間サイト間の Universal Replicator ペアに対して

horctakeover コマンドを実行します。

中間サイトと副サイト間の Universal Replicator ペアは自動的にサスペンドします。

4. 正サイトの正データボリュームを利用して業務を再開します。

5. 中間サイトと副サイト間の Universal Replicator ペアをリシンクします。

52 ボリュームとシステムの検討

Universal Replicator ユーザガイド

図 3-8 : Universal Replicator 中間サイトから正サイトに業務を戻す場合の構成の状態

3.12.4 Universal Replicator 中間サイトの回復からカスケード構成による業務に戻す

中間サイトから障害を取り除いたら、業務を元のカスケード構成に戻します。業務を正サイトに戻

す手順を次に示します。

1. 正サイトと中間サイト間の Universal Replicator ペアがサスペンドの状態の場合は、リシンク

を実行します。

2. 正サイトと副サイト間の Universal Replicator ペアを削除します。

中間サイトと副サイト間のデルタリシンク用 Universal Replicator ペアも自動的に削除されま

す。

3. 中間サイトと副サイト間に Universal Replicator ペアを作成します。

形成コピーを実行する際は、[全てコピー]を指定してください。

4. 正サイトと副サイト間にデルタリシンク用 Universal Replicator ペアを作成します。

ボリュームとシステムの検討 53

Universal Replicator ユーザガイド

図 3-9 : Universal Replicator 中間サイトの回復からカスケード構成による業務に戻す場合の構成の状態

3.13 旧システムを使用する場合の検討内容

VSP と Hitachi Universal Storage Platform V/VM(USP V/VM)を接続した構成で、Universal

Replicator はリモートコピーを実行できます。データは VSP から USP V/VM に、またはその逆方向

にコピーすることができます。

VSP から USP V/VM に、あるいはその逆方向にリモートコピーを実行するには、次のことを設定して

ください。

• 「図 3-10 : 新システムと旧システム間の論理パス」に示すように、VSP システムの LDKC00 と

USP V/VM 間で論理パスを構築してください。

◦ 1つ以上の USP V/VM を、VSP の LDKC00 に接続することができます。

◦ LDKC01 は使用できません。

54 ボリュームとシステムの検討

Universal Replicator ユーザガイド

システムを設定するために、このマニュアルにある構成指示を使用できます。これについては、

「5. 構成操作」を参照してください。

図 3-10 : 新システムと旧システム間の論理パス

• 上記の図の新システムには、VSP が該当します。上記の図の旧システムには、USP V/VM が該当し

ます。

• 00:00 から EF:FF の間の CU:LDEV 番号の VSP ボリュームを設定します。上記に示すように、

LDKC00 のボリュームが使用できます。

• 大 32,768 個のボリュームがボリュームのペアに使用できます。

• VSP と USP V/VM は、3データセンタ(3DC)カスケード構成、あるいはマルチターゲット構成に

設定できます。これらの構成は、TrueCopy 同期と Universal Replicator システムを統合する時

に使用されます。これらの構成を検討するには、「B Universal Replicator と TrueCopy の併

用」 を参照してください。VSP と USP V/VM 間での正サイトと副サイトを統合する制約はありま

せん。

• VSP と SANRISE USP、または VSP と USP V/VM を接続する場合、SANRISE USP および USP V/VM の

DKCMAIN プログラムバージョンについては「10.9 お問い合わせ先」にご連絡ください。

• VSP と SANRISE USP を接続する場合、使用可能な VSP の CU:LDEV は 00:00 から 3F:FF の範囲で

す。CU:LDEV が 40:00 以上は使用できません。

3.14 Universal Replicator 用システムの準備ガイドラ

イン

VSP システムが Universal Replicator を使用するための準備が整っているかどうかを判断するた

めに、次のガイドラインを使用してください。

• Universal Replicator の正と副のデータボリュームが置かれている場所を特定し、 VSP システ

ムをインストールして構成してください。

• 正と副のシステムが VSP の Storage Navigator 操作用に構成されていることを確認してくださ

い。この情報については、Storage Navigator ユーザガイド を参照してください。

• 正と副のシステムが、Universal Replicator 操作用に正しく構成されていること、例えばキャッ

シュメモリを確認してください。 「表 2-1 基本的なシステム要件」の要件にある、キャッシュ

と不揮発性ストレージの項目を参照してください。また、キャッシュの必要量を決定した時に、

キャッシュに格納される Cache Residency Manager のデータ量も検討してください。

ボリュームとシステムの検討 55

Universal Replicator ユーザガイド

• 正と副のシステムが、Universal Replicator 構成に必要になると指定されたシステムオプショ

ンモードを持っていることを確認してください。詳細については、「3.14.1 システムオプション

モード」を参照してください。

• 正ストレージシステムが、センス情報をホストに報告するように構成されていることを確認して

ください。副ストレージシステムも、副データボリュームまたは副ストレージシステムで問題が

発生した場合にセンス情報を報告できるように、ホストサーバに接続している必要があります。

リモートシステムが、ホストに接続していない場合、 監視業務が実行できるように、正サイト

のホストサーバに接続している必要があります。

• パワーシーケンスコントロールケーブルが使用されている場合、クラスタ(制御部)の電源選択

スイッチを LOCAL に設定して、ホストによる正ストレージシステムの電源オフをしないようにし

てください。副ストレージシステムは、Universal Replicator の操作中に電源オフにならない

ことを確認してください。

• 正ストレージシステムと副ストレージシステム間の Universal Replicator リモートコピー接続

(オプティカルファイバケーブル、スイッチなど)をインストールしてください。

• データパスを設定したら、 大の柔軟性と可溶性を実現するために、異なるストレージクラスタ

とスイッチに配信してください。正ストレージシステムと副ストレージシステム間の論理パス、

ホストと副ストレージシステム間の論理パスは分離してください。

3.14.1 システムオプションモード

ストレージシステムのシステムオプションモードが使用できます。システムオプションモードは、

Universal Replicator と一緒に次の状況で使用されます。

• Universal Replicator と TrueCopy を使用する 2DC 構成

• Universal Replicator と TrueCopy を使用するデルタリシンク構成

• ミラーに対する構成分割オプション

表 3-6 : システムオプションのモード

モード 説明

448 モード 448 ON:パス閉塞を検出すると、SVP はエラーと見なして直ちにミラーを

分割(サスペンド)します。

モード 448 OFF:パス閉塞の検出後、指定時間内にパスが回復しなければ SVP は

エラーとみなしてミラーを分割(サスペンド)します。

なお、モード 448 の設定は、モード 449 が OFF のときだけ有効になります。

449 モード 449 ON:SVP はパスの閉塞を検出しません。

モード 449 OFF:SVP はパスの閉塞を検出し、ミラーが分割(サスペンド)され

るまでの時間を監視します。

56 ボリュームとシステムの検討

Universal Replicator ユーザガイド

モード 説明

474 サスペンド状態の Universal Replicator ペアに対して、TrueCopy ペアの形成コ

ピーを実行します。次の操作が記載されているスクリプトファイルを使用しま

す。

Universal Replicator ペアの形成コピー(コピーなし)→Universal Replicator

ペアのサスペンド→TrueCopy ペアの形成コピー→TrueCopy ペアの削除→

Universal Replicator ペアのリシンク

RAID Manager からコマンドを発行することで、Universal Replicator ペアの形

成コピー処理の性能を向上させることができます。

3つの Universal Replicator サイトによる 3DC マルチターゲット構成およびカ

スケード構成では、2個目のミラーとなる Universal Replicator ペアにはこの

システムオプションの機能を適用できません。

モード 474 ON :RAID Manager からコマンド発行することによって Universal

Replicator ペアの形成コピー処理の性能を向上させます。

モード 474 OFF :通常の動作です。

ペアボリュームが DP-VOL 同士の場合、形成コピー実行時に、正データボリュー

ムに割り当てられたページを副データボリュームにコピーします。正データボ

リュームにページが割り当てられていない領域は、副データボリュームにコピー

しません。このため、正データボリュームに割り当てられたページ量が少ない場

合は、モード 474 を ON にしても形成コピー処理の性能が向上しない場合があり

ます。

506 3DC マルチターゲット構成でデルタリシンク用 Universal Replicator ペアを作

成する場合、このモードを ON に設定します。

モード 506 ON :更新 I/O が無い場合、デルタリシンク処理が実行されます。

モード 506 OFF:更新 I/O が無い場合、すべてのデータのコピー処理が実行され

ます。

593 複数の MCU が 1 台の RCU を共有する構成(Universal Replicator Mx1 構成)で、

ミラーの再同期またはデルタリシンクが SSB=EB9D によって失敗することがあり

ます。SSB=EB9D は、通信用コマンドのパラメータが共用メモリに保存されな

かったときに SSB ログとして出力されます。各ペアの状態遷移のために MCU か

ら RCU に発行される通信用コマンドの多重処理の数を少なくする場合、このモー

ドを ON に設定します。モードを ON にすることによって、ミラーの再同期または

デルタリシンクの失敗を防ぎます。

モード 593 ON :MCU から RCU に発行される通信用コマンドの多重処理が、1DKC

あたり 128 ペアまでです。

モード 593 OFF:MCU から RCU に発行される通信用コマンドの多重処理が、1DKC

あたり 1024 ペアまでです。

760 Universal Replicator ペアを再同期しているときに、ホスト I/O レスポンスが

低下することがあります。ペアを再同期するときの差分ビットマップ検索処理

による MP 稼働率の上昇を抑える場合、このモードを ON に設定します。このモー

ドを ON にすることによって、ホスト I/O レスポンスの低下を軽減させることが

できます。

モード 760 ON :Universal Replicator ペアを再同期しているときのホスト I/O

レスポンスの低下が、軽減されます。

モード 760 OFF:通常の動作です。

ボリュームとシステムの検討 57

Universal Replicator ユーザガイド

モード 説明

913 ホスト I/O 量が少ない状況で、副ストレージシステムにコピーされたジャーナル

のリストア時間を短縮したいときに使用します。Universal Replicator ペア間

のデータが同期する時間が短縮されます。

このモードは、HiRDB のリアルタイム SAN レプリケーション機能を適用してお

り、かつリモートサイトへのデータ反映方式にハイブリッド方式を選択する場合

に使用することをお勧めします。また、このモードを使用するには MCU および

RCU が VSP であることが前提であり、DKCMAIN プログラムが 70-03-32-00/00 以

降の場合だけ適用できます。

モード 913ON:副ストレージシステムにコピーされたジャーナルは短時間でリス

トアされます。

モード 913OFF:副ストレージシステムにコピーされたジャーナルは一定時間が

経過してからリストアされます。

システムオプションモードの変更については、「10.9 お問い合わせ先」にご連絡ください。

58 ボリュームとシステムの検討

Universal Replicator ユーザガイド

4データ転送路の検討

データ転送路は、組織の処理能力を管理するために、副サイトに設計する必要があります。

適切なデータ転送帯域、必要なポートの数、およびファイバチャネルデータ転送路の構成

を使用することで、更新データがリカバリポイント目標に適合するように、遠隔地のサイ

トに到着することができます。

この章では、データ転送帯域の算出、データパスネットワークの設計など、次の項目につ

いて説明します。

r 4.1 データ転送路設計のワークフロー

r 4.2 データ転送帯域のサイズ調整

r 4.3 データ転送路の計画

r 4.4 ファイバチャネルのタイプでサポートされる距離とスイッチの数

r 4.5 データ転送路の構成

データ転送路の検討 59

Universal Replicator ユーザガイド

4.1 データ転送路設計のワークフロー

データ転送路を設定するには、次の内容を決定する必要があります。

• すべての I/O 状態のホストアプリケーションによって発生したデータを移動するために必要な

データ転送帯域の量

• データの送信または受信のどちらかができるポート

• ファイバチャネルタイプの理解と、必要なスイッチの数

• 1 個のデータバス

この章では、これらの点を説明していきます。

4.2 データ転送帯域のサイズ調整

ある時間内に、正ストレージシステムから副ストレージシステムへ転送されるデータ量に従って、

データ転送帯域を導入します。

データ転送路ネットワークがデータの送信に対応できない場合、データはデータ転送帯域容量が追

加されるまで、ジャーナルに保存されます。ジャーナルも保持することができない場合、ペアの整

合性は失われ、新たに形成コピーを作成する必要があります。

通常は、データ転送帯域の確保には高い導入コストがかかります。しかし、ジャーナルボリューム

の容量を追加することは、比較的コストを抑えられます。ただし、ジャーナルにデータが蓄積され

ていくと副データボリュームのサイズが拡大していきます。したがって、データ転送帯域のサイズ

調整は、費用と正データボリュームと整合性をとるときに必要な副データボリュームの保持との交

換条件となります。

4.2.1 データ転送サイズの調整

データ転送帯域のサイズを調整するための作業内容を次に示します。実施する作業は、これに限ら

ないことにご注意ください。

• ピーク時の作業負荷のデータ転送帯域のサイズを調整します。 これによって、正データボ

リュームと副データボリュームにあるデータ間の差異を小さくします。業務ディスクでのピー

ク時の作業負荷を特定し、パケットロスやプロトコルオーバーヘッドを格納するための余分な容

量を追加します。リカバリポイント目標を、データ転送帯域のピーク時の作業負荷に合わせてサ

イズ調整すると、0または 0に近くなります。

• ピーク時の作業負荷のローリングアベレージ値に基づいて帯域のサイズを調整します。ローリ

ングアベレージ値は、ピーク値より小さいが平均値を上回る値です。 いくつかのポイントで

データはジャーナルに蓄積されることが分かりますが、たいていの時間はデータが蓄積されませ

ん。システムに対して計画時間内のジャーナルの量の調整の実施と、リカバリポイント目標を保

守する必要があります。

• 通常の作業負荷のデータ転送帯域のサイズを調整します。 データ転送帯域が通常の書き込み作

業の負荷にサイズ調整された状態で、ピーク時の拡張された作業負荷に耐えられるならば、書き

込みデータの超過分はジャーナルに書き込まれます。 この超過データは、ネットワークの容量

が使用可能になった時に、その後の遠隔地のサイトへの FIFO 転送を遅れさせます。差分データ

は、作業負荷の急上昇に対して大きくなり持続時間に比例します。

60 データ転送路の検討

Universal Replicator ユーザガイド

• もし、通常の作業負荷を決定できない場合、サイズ調整は平均値あるいは平均の作業負荷で行

い、 ネットワークのオーバーヘッド分を相殺することを検討してください。この場合、ジャー

ナルの超過データは、副データボリュームに対してまれに完全に空になります。データ転送帯域

が平均書き込み作業負荷を下回ってサイズ調整すると、ジャーナルは空にならず、 終的にあふ

れることになります。

• データの整合性を必要としていない場所で使用する場合、データ転送帯域と長距離のデータ移行

のジャーナルのサイズを調整することができます。この場合、 一括コピーする特定の時点でコ

ピーを行うために、再同期とサスペンドの間でペア状態を交代します。ペアがサスペンドされた

時、ジャーナルは 書き込み操作の待ち行列に使用されません。むしろ、ビットマップは、どの

物理ディスクのシリンダが変更されたのかを追跡するために使用されます。 比較的に小さな

ディスクの範囲に複数の書き込みをするアクセスパターンについて、特にこの方法はデータの効

率的な転送に使用できます。1つの領域に対して複数の書き込みが毎回送られないため、 再同

期前の 後の更新だけが送られます。この方法の不利な点は、再同期が完了するまで、副スト

レージシステムの I/O 整合性を保証しないということです。

4.2.2 データ転送帯域の算出

Universal Replicator へのデータ転送帯域を決定するには、書き込み作業負荷を測定する必要があ

ります。業務システムの作業負荷データは性能監視ソフトウェアを使って集めることができます。

「3.3.1 書き込み作業負荷を測定する」を参照してください。

書き込み作業負荷データを集めた後に、サイズ調整戦略によってデータ転送帯域をサイズ調整しま

す。次の手順には、データ転送帯域は書き込み作業負荷のピークとピーク時のローリングアベレー

ジ値に対してサイズ調整されます。

4.2.2.1 ピーク書き込み作業負荷へのデータ転送帯域のサイズ調整

1. 書き込み作業負荷データがスプレッドシートにインポートされていることを確認してください。

次の図には、C列が、10 分区切りで採取したデータの例を表示しています。

データ転送路の検討 61

Universal Replicator ユーザガイド

2. も高いピーク値を特定してください。書き込み作業負荷の測定値に基づいて、収集期間中に

も多くデータ転送されたところが該当します。ピーク値は、 リカバリポイント目標を 0に近い

状態にするためのデータ転送帯域として必要なデータの基本容量を示しています。

も高いピーク値がデータ転送帯域を決定することに使用されているので、極端に高いピークに

注目してください。いくつかの場合、バッチジョブ、デフラグ、その他のプロセスは、作業負荷

を異常に高いレベルにすることがあります。 そのときには、稼働しているプロセスを再確認し

てください。 注意深く調査することで、高い作業負荷作業を 適化または流動化することに

よって、いくつかのピーク値を低くしたり、取り除くことができます。 処理の時期を変更する

と、作業負荷が下がる可能性があります。

3. 基本となるデータ転送帯域値を確定して、今後の増加分と安全要因の調整を行います。

◦ 成長率の見通しによって、1、2、3年後の期間にわたって予想される書き込み作業負荷の増

加分を示します。

◦ 安全要因によって、書き込み作業負荷の測定では起こらないが、予期せずに発生する急激な

データ転送に対して、余分なデータ転送帯域を追加します。

4.2.2.2 書き込み作業負荷がピーク時のローリングアベレージ値によるデータ転送帯域のサイズ調整

1. 書き込み作業負荷データとリカバリポイント目標をスプレッドシートにインポートして、書き込

みローリングアベレージ値を算出します。

例えば、リカバリポイント目標時間が 1時間の場合、60 分のローリングアベレージ値が算出さ

れます。その値を、次のように 6個の 10 分区間に配列してください。

a. E4 セルタイプ = 平均(b2:b7)、で Enter をクリックします(多くの表計算ツールは平均

値を算出する機能を持っています)。

B2 セルから B7 セルまでの平均値を算出して(6個の 10 分区間) 、E4 セルにデータを入力

します(ここで使用する計算式は、一つの例を示す目的だけのものです。リカバリポイント

目標の計算式を基にしてください)。

b. E4 セルに表示された値をコピーしてください。

c. スプレッドシートの作業負荷データの E5 のセルから 後の Eセルまでを選択してくださ

い。

d. 選択されたセルを右クリックして、[貼り付け]を選択してください。

Micrsoft Excel には E4 セルの計算のロジックが保持されていて、E5 以降のセルに入力され

る値には 初に E4 に入力した数式の値を増加させたものが入力されます。 これで、10 分ご

との増加分の 60 分での平均のすべてを算出し、E列のセルに投入することができます。

Micrsoft Excel を使用した場合の例を次の図に表示します。 比較の対象として、24 時間の

ローリングアベレージ値も表示されています。

62 データ転送路の検討

Universal Replicator ユーザガイド

2. スプレッドシートから、 も大きな、または も高いローリングアベレージ値を探します。これ

が、基本的にデータ平均帯域として対処する必要があるデータ量を示しているピークのローリン

グアベレージ値です。

3. 基本となるデータ転送帯域の値が確定されたら、今後の増加分と安全要因の調整を行います。

◦ 成長率の見通しによって、1、2、3年後の期間にわたって予想される書き込み作業負荷の増

加分を示します。

◦ 安全要因によって、書き込み作業負荷の測定では起こらないが、予期せずに発生する急激な

データ転送に対して、余分なデータ転送帯域を追加します。

データ転送帯域に対する影響として待ち時間を長くさせたりパケットロス(損失)を発生させる

要因がほかにもあります。これらを、次の項目で説明します。

4.2.2.3 ネットワーク待ち時間

ネットワークの待ち時間はデータの複製に影響を与えます。具体的には、データ転送路に渡すデー

タの量に影響があります。ネットワーク障害が起きた場合、ある程度の数の転送レコードがデータ

転送路の途上にあるため、副ストレージシステムのジャーナルに存在しないことがあります。作業

負荷が低い期間はデータ転送路にレコードはないかもしれませんが、作業負荷が非常に高い期間に

は、ネットワークはすべて使用されます。これによって、正と副のストレージシステムのデータ間

での 小限の時間差が発生します。

4.2.2.4 パケットロス(損失)

パケットロスは、失ったデータを再送信する必要があるため、データ転送帯域を全体的に減少させ

ます。パケットロスによってデータの再送信を実行するため、新しいデータの通信で占められる

ネットワーク容量以外の容量を消費することになります。また、隣接するレコードが順序通りに副

サイトに揃わないと更新が反映されないため、ネットワークの状態によってはコンシステンシー時

間が引き延ばされてしまうこともあります。

データ転送路の検討 63

Universal Replicator ユーザガイド

4.3 データ転送路の計画

更新されたデータは、正と副のシステムにある Initiator ポートと RCU Target ポートからデータ転

送路に沿って転送されます。

• Initiator ポートはデータを送信します。

• RCU Target ポートはデータを受信します。

• これらの各ポートが転送できるデータ量は、制限されています。

ピーク期間に転送されるデータ量を知る必要があります。十分な数のストレージシステムのポート

を保証するために、取り扱う可能性のあるデータ量を考慮した Initiator ポートや RCU Target ポー

トを指定します。

VSP システムのファイバチャネルポートには次の 特性をもつことができます。

• Target ポート:ストレージシステムとホストを接続します。ホストが書き込み要求を発行する

と、その要求はストレージシステムの Target ポートを経由して VSP のボリュームへ送信されま

す。Target ポートは、Universal Replicator 操作用に正ストレージシステムに構成してくださ

い。

• Initiator ポート :Universal Replicator コマンドをペアのストレージシステムに送信します。

Initiator ポートは、Universal Replicator 操作用に正副のシステムに構成してください。

• RCU Target ポート:Universal Replicator コマンドとデータを受信します。RCU Target ポート

は、Universal Replicator 操作用に、正副のストレージシステムに構築してください。

• External ポート:Universal Volume Manager の操作に必要です。このポートは、Universal

Replicator のコピー操作には使用されません。このポートは Target ポート、Initiator ポート、

または RCU Target ポートに変更できます。

4.3.1 ポート数の検討

正と副のストレージシステムは、Initiator と RCU Target の両方のポートを使用します。 両方の

システムは、リモートコピー中に転送量を送受信します。

• 正ストレージシステムの Initiator ポートは、副ストレージシステムの RCU Target ポートに接

続されます。

• 副ストレージシステムの Initiator ポートは、正ストレージシステムの RCU Target ポートに接

続されます。

ポートの数を増やすと、システム間での転送できるデータ量が増えます。

Initiator と RCU Target の必要ポート数の決定方法

Universal Replicator ポートのデータ転送速度の設定値は、書き込みのピーク時の IOPS よりも大

きくしてください。このためには、書き込みピーク時の IOPS を制御できるだけのポート数を確保す

る必要があります。Universal Replicator の構成に必要なポート数の 小値は 2です。

Initiator と RCU Target の必要ポート数を決定する方法を次に示します。

1. ストレージシステムの IOPS を測定してください。 IOPS は書き込み作業負荷から算出できます

(「3.3.1 書き込み作業負荷を測定する」を参照してください)。

2. ピーク時の IOPS と、ストレージシステムの Fibre Channel ポートの IOPS しきい値(70,000)を

使用して、Universal Replicator の構成に必要な ポート数を算出してください。計算式を次に

示します。

ピーク時の IOPS ÷ 70,000

64 データ転送路の検討

Universal Replicator ユーザガイド

たとえば、性能監視ソフトウェアがピーク IOPS を 280,000 と示した場合、計算式は次のとおり

です。

280,000 ÷ 70,000(ポートの IOPSしきい値) = 4この例では、IOPS ピーク時に必要なポート数は 4であることを示しています。

なお、ポートの IOPS しきい値は、SANRISE USP/SANRISE NSC ストレージシステムの場合は

7,000、USP V/VM ストレージシステムの場合は 25,000 です。

4.3.2 Universal Replicator 用ポートの設定

ポート構成を設計するために情報を次に示します。

• 新しいデータが存在するとき、MCU の Initiator ポートは、RCU Target ポートに情報コマンドを

送信します。

• RCU の Initiator ポートはジャーナルクエリコマンドを MCU の RCU Target ポートに送信しま

す。新しいデータが正ストレージシステムに存在するとき、データは正ストレージシステムの

RCU Target ポートから副ストレージシステムの Initiator ポートを通って送信されます。

構成例は次の内容から成り立っています。

◦ 正ストレージシステムに 2つの Initiator ポートと、副ストレージシステムにはそれに一致

する 2つの RCU Target ポート

◦ 副ストレージシステムには4つの Initiator ポートで、正ストレージシステムにそれに一致

する4つの RCU Target ポート

Initiator ポートは、他のストレージシステムにある RCU Target ポートに対応している必要が

あります。

• システムが災害リカバリのためのフェイルオーバーをサポートしている場合、Initiator ポート

と RCU Target ポートは、正と副のシステムで同等のサイズに調整されている必要があります。

• 双方向で確立できるパスは 8個までです。ハードウェアの冗長性を持つために、少なくとも 2つ

の独立したデータ転送路を確立することを強く推奨します。

• ホストのパスは Initiator ポートに接続できません。しかし、RCU Target ポートに取り付ける

ことができます。

留意事項:副ストレージシステムを追加して Universal Replicator ボリュームペアを設定するに

は、事前に複数のイニシエータポートを設定する必要があります。

4.4 ファイバチャネルのタイプでサポートされる距離

とスイッチの数

ファイバチャネルのマルチモードまたはシングルモードの光学ファイバケーブルは、正と副のスト

レージシステムで必要です。ケーブルの種類とスイッチの数は、正ストレージシステムと副スト

レージシステム間の距離に依存します。

• 正ストレージシステムと副ストレージシステムの両方にオプティカルファイバケーブルが必要

です。

• 短波(オプティカルマルチモード)では、正ストレージシステムと副ストレージシステム間の距

離は 長 0.5 km までです。ただし、2段階のスイッチ接続をすることで 長 1.5 km の距離まで

延長できます。

• 短波(オプティカルマルチモード)で 0.5 km を超える場合は、2段階のスイッチ接続をするこ

とで 長 1.5km の距離まで延長できます。

データ転送路の検討 65

Universal Replicator ユーザガイド

• 長波(オプティカルシングルモード)では、正ストレージシステムと副ストレージシステムの距

離は 長 10 km までです。

• 長波(オプティカルシングルモード)で 10 km を超える場合は、スイッチ接続をすることで 長

30 km の距離まで延長できます。

• 30 km を超える距離の場合は、認可されたサードパーティのチャネルエクステンダ製品と遠隔通

信線が必要です。

図 4-1 : データ転送の種類、スイッチ、および距離

4.5 データ転送路の構成

リモートデータの転送路は、次に挙げるどれか 1つの接続タイプに構成できます。ポート接続形態

は、Fabric OFF と FC-AL に設定されます。

• 「図 4-2 : 直接接続構成」に表示される、直接接続です。直接接続(ループのみ)は、正と副の

ストレージシステム間を直結します。NL-ポート(ノードループ)は、データ転送路とホストか

らストレージシステムへのパスとしてサポートされます。

• 「図 4-3 : スイッチ接続構成」に表示される、スイッチ接続です。スイッチ接続は、ローカルス

イッチから WAN を横断して副ストレージシステムへのリモートスイッチとファイバチャネルに

接続されるファイバチャネルリンクを通ってデータを送信します。Fポート(2地点間)と FL

ポート(ループ)スイッチ接続がサポートされます。

• 「図 4-4 : 拡張接続構成」に表示される、拡張接続です。

66 データ転送路の検討

Universal Replicator ユーザガイド

図 4-2 : 直接接続構成

図 4-3 : スイッチ接続構成

図 4-4 : 拡張接続構成

留意事項:

• MCU と RCU をスイッチ経由でチャネルエクステンダ接続した状態で、複数のリモートコピーのパ

スを 1個所にまとめた場合、構成およびスイッチのルーティングの設定によっては、特定のス

イッチにデータ転送量が集中するおそれがあります。弊社のスイッチを使用する場合の構成お

よびルーティングの設定については、「10.9 お問い合わせ先」に示す問い合わせ先にお問い合わ

せください。

データ転送路の検討 67

Universal Replicator ユーザガイド

• チャネルエクステンダがリモート I/O をサポートできることを必ず確認してください。詳細に

ついては「10.9 お問い合わせ先」に示す問い合わせ先にお問い合わせください。

68 データ転送路の検討

Universal Replicator ユーザガイド

5構成操作

この章では、Universal Replicator ペアを操作するために必要な、正と副のストレージシ

ステムを構築する際の作業について説明します。

初のペアを作成する前に、次の操作を完了する必要があります。

r 5.1 構成操作の流れ

r 5.2 ファイバチャネルポート属性を定義する

r 5.3 正ストレージシステムと副ストレージシステムを結びつけて論理パスを構築する

r 5.4 論理パスを追加する

r 5.5 形成コピーを実行するボリュームの個数を指定する

r 5.6 ジャーナルにジャーナルボリュームを登録する

構成操作 69

Universal Replicator ユーザガイド

5.1 構成操作の流れ

Universal Replicator を操作するために必要な、設定の流れを次に示します。

各操作手順の留意事項および注意事項をチェックしてください。操作によって、正ストレージシス

テムで実行する操作、副ストレージシステムで実行する操作、または両方のストレージシステムで

実行する操作があります。

1. Storage Navigator を起動してください。

2. 「5.2 ファイバチャネルポート属性を定義する」 を参照して、Universal Replicator で使用す

るファイバチャネルポートの属性を設定してください。

3. 「5.3 正ストレージシステムと副ストレージシステムを結びつけて論理パスを構築する」を参照

して、正ストレージシステムと副ストレージシステムの間に論理パスを定義してください。

4. 「5.6 ジャーナルにジャーナルボリュームを登録する」を参照して、ジャーナルにジャーナルボ

リュームを登録してください。

初のコピー操作を行う前に、次の操作も実行できます。

• 論理パスの追加。「5.4 論理パスを追加する」を参照してください。

• 形成コピーするボリューム数の指定。「5.5 形成コピーを実行するボリュームの個数を指定す

る」を参照してください。

5.2 ファイバチャネルポート属性を定義する

Universal Replicator コマンドとデータの送受信用に、Initiator ポートと RCU Target ポートを正

ストレージシステムと副ストレージシステムに設定する必要があります。

留意事項および注意事項

• 正ストレージシステムと副ストレージシステムの両方に Initiator ポートと RCU Target ポート

を構築しないと、次のような問題が発生し、データのリモートコピーができなくなります。

◦ 正ストレージシステムの管理者は、正データボリュームと副データボリュームのペアを作成

できなくなります。

◦ 副ストレージシステムは、正ストレージシステムからジャーナルボリュームのデータを読み

取ることができなくなります。

• ファイバチャネルポートを Initiator ポートに変更する場合

◦ ホストとの接続を切断します。

◦ 影響があるすべてのデータボリュームのペアを解除します。

◦ Initiator ポートから相手ストレージシステムへのすべての論理パスを削除します。

◦ 論理パスを削除した後、自ストレージシステムから相手ストレージシステムへの接続を切断

します。

• ファイバチャネルポートを Initiator から Target または RCU Target に変更する場合

◦ 影響があるすべてのデータボリュームのペアを解除します。

◦ Initiator ポートから相手ストレージシステムへのすべての論理パスを削除する必要があり

ます。

◦ 論理パスを削除した後、自ストレージシステムから相手ストレージシステムへの接続を切断

します。

70 構成操作

Universal Replicator ユーザガイド

• Target ポートに接続されているホストの数は、接続の不正な切断を避けるため、128 台以下にし

てください。

Target ポート、Initiator ポート、および RCU Target ポートの解説、またストレージシステムに必

要な Initiator ポートと RCU Target ポートの数の決定については、「4.3 データ転送路の計画」を

参照してください。

操作手順

ポート属性の設定手順を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[DKC Operation]を選択してください。[DKC Operation]画面が表示されます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. [表示]で、[ポート]を選択してください。自ストレージシステムに関連するポートが 表示さ

れます。

4. 属性を変更したいポートを右クリックして、ポートの属性([Initiator]、[RCU Target]、また

は [Target]) を選択してください。

5. [プレビュー]で設定した内容を確認してください。

注意事項:ポートの属性を変更する前に警告メッセージが出力された場合、メッセージに従って

対処してからポートの属性を変更してください。

構成操作 71

Universal Replicator ユーザガイド

◦ 設定を修正する場合は、画面右上のリストでポートを右クリックし、ポート属性を選択しま

す。

◦ 設定を取り消したい場合は、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、[削除]を

選択してください。

6. [適用] ボタンをクリックして設定内容をシステムに登録します。エラーが発生した場合は、右

クリックして、 [エラー詳細]を選択してください。

5.3 正ストレージシステムと副ストレージシステムを

結びつけて論理パスを構築する

留意事項および注意事項

• この操作は、正ストレージシステムと副ストレージシステムの両方に対して行ってください。

• 正ストレージシステムと副ストレージシステムは、Universal Replicator 操作用に構成されて

いる必要があります。詳細については、「2.1 システム要件」 を参照してください。

• データ転送路を設定する必要があります。詳細については「4. データ転送路の検討」 を参照し

てください。

• 正ストレージシステムと副ストレージシステムのポート属性は、Universal Replicator 用に構

成してください。「5.2 ファイバチャネルポート属性を定義する」を参照してください。

• ストレージシステムの装置製番、論理 DKC 番号、装置識別 ID がこの操作で必要となります。

操作手順

Universal Replicator 論理パスを構築する方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[DKC Operation]を選択してください。[DKC Operation]画面が表示されます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. [表示]で、[DKC]を選択してください。 すべての相手ストレージシステムについての情報がツ

リーと画面右上のリストに表示されます。

72 構成操作

Universal Replicator ユーザガイド

4. 画面右上のリストを右クリックし、[DKC 操作]-[DKC 追加]を選択してください。[DKC 追加]

画面が表示されます。

構成操作 73

Universal Replicator ユーザガイド

5. [装置製番] に、相手ストレージシステムの 5けたの装置製番を入力してください。

Storage Navigator のメイン画面に表示される装置製番(S/N)の下 5けたを入力してください。

6. [LDKC]に、相手ストレージシステムの LDKC 番号を選択してください。

相手ストレージシステムが VSP、USP V/VM、または SANRISE USP/SANRISE NSC の時は、[00] を

選択してください。

7. [装置識別 ID] に、相手ストレージシステムの装置識別 ID を選択してください(VSP ストレージ

システムの場合は[6]、USP V/VM ストレージシステムの場合は[5]、SANRISE USP/SANRISE NSC ス

トレージシステムの場合は[4]を選択してください。

8. [パス Gr. ID] にパスグループ ID を入力します。パスグループ ID とは、パスグループ(複数の

論理パスの集まり)を区別するために使う ID です。1つのパスグループには 大で 8個の論理

パスを登録できます。現在のバージョンで、パスグループ ID はデフォルト値だけ使用でき、値

を変更することはできません。

9. [M-R パス]で、自ストレージシステムと相手ストレージシステム間の論理パスが使用するファイ

バチャネルポートを指定します。

a. [ポート] で、自ストレージシステムの Initiator ポートを選択します。

b. [ペアポート] で、相手ストレージシステムの RCU Target ポートを選択します。

キーボードを使用してポート番号を入力できます。番号は 2つの文字に短縮して入力でき

ます。たとえば CL1-A というポート番号は、1A に短縮して入力できます。また、大文字、小

文字どちらでも入力できます。

10.[オプション]ボタンをクリックします。 [DKC オプション]画面が表示されます。

74 構成操作

Universal Replicator ユーザガイド

11. [ 小パス数]に、自ストレージシステムと相手ストレージシステム間の 少パス数が表示されま

す。デフォルトは 1です。

12.[RIO MIH 時間(秒)]の RIO MIH は Remote I/O Missing Interrupt Handler の略で、ストレージ

システム間のデータコピー完了までの待ち時間を意味します。

[RIO MIH 時間(秒)]に、タイマの値を、10~100 秒の範囲で指定します。デフォルトは 15 秒で

す。

13. [設定] ボタンをクリックしてください。

14.[プレビュー]で設定した内容を確認してください。

◦ 設定を修正するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニューから[修

正] を選択してください。

◦ 設定を取り消したい場合は、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニュー

から[削除] を選択してください。

15. [適用]ボタンをクリックして設定内容をシステムに登録します。エラーが発生した場合は、[プ

レビュー]に表示された項目を右クリックして [エラー詳細]を選択してください。

5.4 論理パスを追加する

正ストレージシステムと副ストレージシステムを結ぶ論理パスを追加します。1台の正ストレージ

システムと 1台の副ストレージシステムの間には、論理パスを 8個まで構築できます。

留意事項および注意事項

「5.3 正ストレージシステムと副ストレージシステムを結びつけて論理パスを構築する」にある、留

意事項および注意事項を確認してください。

操作手順

論理パスを追加する方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[DKC Operation]を選択してください。[DKC Operation]画面が表示されます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. [表示]で、[DKC]を選択してください。 すべての相手ストレージシステムについての情報がツ

リーと画面右上のリストに表示されます。

構成操作 75

Universal Replicator ユーザガイド

4. ツリーから相手ストレージシステムを選択してください。論理パスが画面右上のリストに表示

されます。

5. 論理パスを右クリックして、メニューから[パス追加] を選択してください。 [パス追加]画面

が表示されます。

6. [M-R パス]で、自ストレージシステムと相手ストレージシステム間の論理パスが使用するファイ

バチャネルポートを指定します。

a. [ポート] で、自ストレージシステムの Initiator ポートを選択します。

b. [ペアポート] で、相手ストレージシステムの RCU Target ポートを選択します。

キーボードを使用してポート番号を入力できます。番号は 2つの文字に短縮して入力でき

ます。たとえば CL1-A というポート番号は、1A に短縮して入力できます。また、大文字、小

文字どちらでも入力できます。

7. [設定]ボタンをクリックして、[パス追加]画面を閉じます。

8. [プレビュー]で設定した内容を確認してください。

◦ 設定を修正するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニューから[修

正] を選択してください。

◦ 設定を取り消したい場合は、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニュー

から[削除] を選択してください。

9. [適用]ボタンをクリックして設定内容をシステムに登録します。エラーが発生した場合は、[プ

レビュー]に表示された項目を右クリックして、 [エラー詳細]を選択してください。

76 構成操作

Universal Replicator ユーザガイド

5.5 形成コピーを実行するボリュームの個数を指定す

形成コピーを行う場合、1度にコピーするボリュームの個数を指定します。

操作手順

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Optional Operation]を選択してください。[Optional Operation]画面が表示

されます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. [ 大コピー数]に表示されている値を右クリックして、メニューから[システムオプション変更]

を選択してください。 [システムオプション]画面が表示されます。

構成操作 77

Universal Replicator ユーザガイド

4. [ 大形成コピー数]で、形成コピー操作で 一度にコピーしたいボリュームの個数を入力し、[設

定]ボタンをクリックしてください。番号の範囲は 1から 128 までです。デフォルトは 64 です。

この設定は、正ストレージシステムの性能に影響を与えることがあります。これは、I/O 動作の

量および同時に登録されるペア数に依存します。

たとえば、[ 大形成コピー数]を 64 として、同時に 65 個のペアを登録すると、正ストレージ

システムは 初 64 ペアの作成を開始し、そのうちの 1つが同期するまで、65 番目のペアを開始

しません。[ 大形成コピー数]の値を変更すると、その変更以降に作成されたペアにだけこの

値は適用され、既存のペアには適用されません。

5. [設定] ボタンをクリックして、[システムオプション] 画面を閉じます。

6. [プレビュー]で設定した内容を確認してください。

◦ 設定を修正するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニューから[修

正] を選択してください。

◦ 設定を取り消したい場合は、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニュー

から[削除] を選択してください。

7. [適用]ボタンをクリックして設定内容をシステムに登録します。エラーが発生した場合は、右ク

リックして、 [エラー詳細]を選択してください。

5.6 ジャーナルにジャーナルボリュームを登録する

形成コピー操作を行う前にジャーナルにジャーナルボリュームを登録します。操作手順を次に示し

ます。

留意事項および注意事項

• ジャーナルに登録できるボリュームのエミュレーションタイプは OPEN-V だけです。詳細につい

ては、「2.1 システム要件」を参照してください。

• ジャーナルボリュームは、形成コピー操作が実行される前に、ジャーナルに登録してください。

• ジャーナルボリュームは正ストレージシステムと副ストレージシステムの両方に登録してくだ

さい。

• 1 つのジャーナルにはジャーナルボリュームを 64 個まで登録できます。

• ジャーナルボリュームは、システム要件に従って設定、サイズ調整してください。詳細について

は、「3.4 ジャーナルボリュームのサイズ設定」を参照してください。

• ジャーナルボリュームをジャーナルに登録できる条件を次に示します。

◦ ジャーナルが未使用のとき

◦ ペア操作が実行中ではなく、ジャーナルのミラー状態が Acitve / Stopped / Hold /

Holding / Hold(Failure)のとき

• ジャーナルボリュームをジャーナルに登録できない条件を次に示します。

◦ ペア操作が実行中で、ジャーナルのミラー状態が Halt / HaltAccept / Halting / Stopping

のとき

◦ Cache Residency Manager の設定がボリュームに定義されているとき

• ホストからボリュームへパス(LU パス)が設定されている場合、そのボリュームはジャーナル

に登録できません。また、ジャーナルボリュームは LU パスを設定できません。ホストは、ジャー

ナルボリュームからの読み込み、またはジャーナルボリュームへの書き込みができません。

78 構成操作

Universal Replicator ユーザガイド

• クイックフォーマット中のボリュームはジャーナルに登録しないでください。クイックフォー

マット中のボリュームをジャーナルに登録すると、クイックフォーマットの処理が完了しないお

それがあります。

操作手順

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Journal Operation]を選択してください。[Journal Operation]画面が表示さ

れます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. ジャーナルボリュームを既存のジャーナルに登録するには、そのジャーナルをツリーの[登録済

み]から選択してください。

新規のジャーナルにジャーナルボリュームを登録するには、そのジャーナルをツリーの[未使用]

から選択してください。

選択したジャーナルが、画面右上のリストに表示されます。

[登録済み]のジャーナルに次の状態以外のミラーがある場合、ジャーナルボリュームを登録でき

ません。

[状態]:Initial、Active、 Stopped、 Hold、 Holding、または Hold(Failure)

4. 選択したジャーナルを右クリックして、メニューから[ジャーナルボリューム編集] を選択して

ください。 [ジャーナルボリューム編集] 画面が表示されます。

構成操作 79

Universal Replicator ユーザガイド

5. [フリーボリューム]リストで、登録したいボリュームを選択してください。[フリーボリュー

ム]リストには、1行につき 1つのボリュームが表示されます。

ボリュームが見つからない場合は、[PG/CU 切替]で次のどれかを選択してください。

◦ [PG]を選択した場合、 右側のテキストボックスにパリティグループ番号を入力して[表示]

を選択します。指定したパリティグループ内のボリュームがリストに表示されるので、登録

したいボリュームを探して選択します。

◦ [PG(外部)]を選択した場合、右側のテキストボックスに外部ボリュームのパリティグループ

番号を入力して[表示]を選択します。指定したパリティグループ内のボリュームがリスト

に表示されるので、登録したいボリュームを選択します。

外部ボリュームのパリティグループ番号は「E」という文字で始まりますが、「E」を入力す

る必要はありません。たとえば「E1-2」というパリティグループ番号を指定するには、1と

2をテキストボックスに入力します。

◦ [CU]を選択した場合、右側のリストから CU 番号を選択します。指定した CU 内のボリューム

がリストに表示されるので、登録したいボリュームを探して選択します。

留意事項:なお、現在のバージョンでは、[フリーボリューム]リストに表示されるのは OPEN-V

ボリュームだけです。

6. [追加]ボタンをクリックしてください。[ジャーナルボリューム]リストに追加され、リストの

[操作]欄には[追加]と表示されます。

7. [設定]ボタンをクリックして、[ジャーナルボリューム編集] 画面を閉じます。

8. [プレビュー]で追加したいジャーナルボリュームが表示されていることを確認してください。

80 構成操作

Universal Replicator ユーザガイド

◦ 別のボリュームを追加登録したい場合は、ボリュームを追加するジャーナルを[プレ

ビュー]から 1つ選択して右クリックし、[修正]を選択します。画面が表示されたらボ

リュームを追加します。

◦ ボリュームの登録を取り消したい場合は、[プレビュー]に表示されたボリュームを選択し

て右クリックし、[削除]を選択します。

9. [適用]ボタンをクリックして、ジャーナルにジャーナルボリュームを登録します。

未使用のジャーナルにジャーナルボリュームが登録されると、そのジャーナルはツリーの[登録

済み]の下に表示されます。

エラーが発生した場合は、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、 [エラー詳細]を

選択してください。

構成操作 81

Universal Replicator ユーザガイド

82 構成操作

Universal Replicator ユーザガイド

6ペア操作

この章では、Universal Replicator コピー操作を行うための留意事項および注意事項と操

作手順について説明します。次の項目について説明します。

r 6.1 コピー操作の概要

r 6.2 データボリュームのペアを作成する

r 6.3 ペアを分割する

r 6.4 ミラーを分割する

r 6.5 Point-in-Time コピーを作成する

r 6.6 ペアを回復する

r 6.7 ミラーを回復する

r 6.8 ペアを解除する

r 6.9 ミラーからペアのデータボリュームを削除する

ペア操作 83

Universal Replicator ユーザガイド

6.1 コピー操作の概要

ここでは、ペア操作の流れとペア状態の確認について説明します。リモートコピーの概要について

は、「1.4 リモートコピー処理」を参照してください。

6.1.1 ペア操作の流れ

Universal Replicator の基本的な操作の流れを次に示します。

• ペアの状態を確認します。

ペア操作を行う前にペアの状態を確認してください。ペアの状態によって実行可能な操作が異

なります。

• ペアを作成します。

ペアを作成することで、正データボリュームの内容が副データボリュームに反映されます。

• ペアを分割します。

正データボリュームと副データボリュームのペアを分割します。必要であれば分割する副デー

タボリュームの書き込みオプションも設定できます。

• ペアを回復します。

分割されたペアを回復します。

• ペアを削除する

正データボリュームと副データボリュームのペア状態を解消します。

災害リカバリについては、「9. 災害リカバリ 」を参照してください。

6.1.2 ペア状態の確認

ペア操作を行う前にペアの状態を確認してください。ペアの状態によって実行可能な操作が異なり

ます。

• 各説明に記載されている留意事項および注意事項で、操作可能なペアの状態を確認してくださ

い。

• GUI によるペアの状態の監視方法については、「7.1 データボリュームペアの活動、状態を監視

する」を参照してください。.

6.2 データボリュームのペアを作成する

データボリュームのペアを作成すると、正ストレージシステムの正データボリュームにあるすべて

のデータは、副ストレージシステムの副データボリュームにコピーされます。ホストからの I/O は、

正データボリュームに対して行います。

留意事項および注意事項

• ペア作成操作は正ストレージシステムから実行します。

• ペア作成操作は、ペア状態が SMPL のときに実行できます。

• 副データボリュームはすべてのホストに対してオフラインにしてください。

• ペアを作成するボリュームは、ポート、GID、および LUN で指定します。

84 ペア操作

Universal Replicator ユーザガイド

• 正ストレージシステムと副ストレージシステムを接続し、すべての論理パスを定義してくださ

い。 詳細については、「5.3 正ストレージシステムと副ストレージシステムを結びつけて論理パ

スを構築する」を参照してください。

• ペアが使用するジャーナルには、ジャーナルボリュームを登録してください。詳細については

「5.6 ジャーナルにジャーナルボリュームを登録する」 を参照してください。

• 正ジャーナルと副ジャーナルを指定します。正ジャーナルには正データボリューム、副ジャーナ

ルには副データボリュームがそれぞれ関連付けられます。

• 複数のペアを同時に作成する場合、ストレージシステムが形成コピーを実行するボリュームの個

数を指定する必要があります。詳細については、「5.5 形成コピーを実行するボリュームの個数

を指定する」 を参照してください。

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアを作成する場合、すべての要件を満たしているこ

とを確認してください。 「B.4.3 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成手順」を

参照してください。

• Performance Monitor が稼働している場合は、TCP/IP ネットワークの過剰トラフィックを避ける

ため、Performance Monitor を停止します。正ストレージシステムと副ストレージシステムで操

作します。Performance Monitor については、マニュアル『Performance Manager ユーザガイド

(Performance Monitor, Server Priority Manager, Cache Residency Manager)』を参照してく

ださい。

操作手順

データボリュームペアの作成方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Pair Operation]を選択してください。[Pair Operation]画面が表示されます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. ツリーで、正データボリュームのポート、またはホストグループ(ポート配下に表示)を選択し

てください。 右側のリストに表示されたボリュームでペアを組むことができます。

ペア操作 85

Universal Replicator ユーザガイド

4. ペアを作成するボリュームを右クリックして(右クリックしたボリュームが正データボリューム

になります)、メニューから[Paircreate ]を選択してください。

[Paircreate]画面が表示されます。

◦ ペアアイコン がついているボリュームは、すでに正データボリュームとして使用されて

います。

◦ ペアアイコン がついているボリュームは、すでに副データボリュームとして使用されて

います。

◦ 一度の操作で複数のペアを作成できます。この場合、すべての副データボリュームは 1台の

副ストレージシステムから選択します。

86 ペア操作

Universal Replicator ユーザガイド

◦ 選択したボリュームのデータが[正 VOL]に表示されます。ポート、GID、LUN、およびボ

リュームが表示されます。

◦ 複数のボリュームを選択しても、一度に表示されるのは 1個の正データボリュームだけで

す。ボリューム番号が も小さいボリュームが表示されます。

5. 副データボリュームを次のように指定します。

a. [副 VOL:]リスト(左からポート、GID、および LUN)から選択してください。複数の正デー

タボリュームを選択した場合、リストで指定した副データボリュームは、[正 VOL:]に表示

された正データボリュームとペアになります。

b. 一度に複数のペアを作成する場合、副データボリュームの割り当て方法を、 [残りの副 VOL

指定:] リストから指定してください。

・ [増加]

ペア操作 87

Universal Replicator ユーザガイド

Universal Replicator は、副データボリュームの LUN(LU 番号)を 1つずつ増やします。た

とえば、3個のペアを作成する場合、[副 VOL]リストで「011」という LUN を指定すると、

副データボリューム 3個の LUN は 011、012、013 となります。

・[次を入力]

Universal Replicator のユーザは、それぞれの副データボリュームの LUN を指定できます。

たとえば、2つの正データボリュームを選択している場合は、[次を入力]を選択してから

[副 VOL]を使って 1番目の正データボリュームに副データボリュームを割り当てた後、[設

定]を選択します。次に、再び[副 VOL]を使って 2番目の正データボリュームに副データ

ボリュームを割り当てた後、[設定]をクリックします。

・ [正 VOL 相対]

Universal Replicator は、隣接している正データボリューム 2つの LUN の差を計算し、その

結果を基に副データボリュームの LUN(LU 番号)を決めます。たとえば、正データボリュー

ム 3個の LUN がそれぞれ 001、005、006 だとします。この場合、[副 VOL]で「002」という

LUN を指定すると、副データボリューム 3個の LUN はそれぞれ 002、006、007 になります。

留意事項:[プレビュー]リストで複数のボリュームを選択して[ペア形成]画面を表示した場

合、[変更なし]が表示されます。[副 VOL]リストに表示されている以外の副データボリュー

ムを変更する場合は、[ 残りの副 VOL 指定:]リストの設定を変更してください。

6. [ミラー]を次のように指定します。

a. [正 JNL] リストから正ジャーナルを選択します。[正 JNL] リストには、登録済み(副ジャー

ナルを除く)のジャーナル番号が表示されます。

b. [ミラー ID] リストからミラー ID(0 から 3)を選択します。

c. [副 JNL]リストから副ジャーナルを選択します。

[副 JNL]リストには、すべてのジャーナル番号(000~0FF)が表示されます。

注意事項:

Universal Replicator for Mainframe で使用されているジャーナル番号は[正 JNL]リストに表

示されません。

7. [CT グループ] から、コンシステンシーグループ番号を指定してください。可能であれば、

Universal Replicator のジャーナル番号と同じコンシステンシーグループ番号を割り当ててく

ださい。

8. [形成コピー]リストから、次の項目を選択してください。

◦ [全てコピー]

ボリュームペアを作成すると、形成コピーが実行されます。形成コピーが実行されると、正

データボリューム上のすべてのシリンダ(診断用および未定義の代替トラックを除く)が副

データボリュームにコピーされます。

◦ [コピーなし]

ボリュームペアを作成しても、形成コピーは実行されません。正ストレージシステムは、必

要に応じて更新コピーの実行を開始します。

注意事項:[コピーなし]を選択する場合は、正データボリュームと副データボリュームの

内容が同じであることを確認してください。

◦ [デルタ]

ボリュームペアを作成しても、形成コピーは実行されません。作成したボリュームペアは、

デルタリシンク用のペアとして HOLD または HOLDING 状態になります。

9. [優先度]リストでは、形成コピーの優先順位を指定します。デフォルトは 32 で、1~256 まで指

定できます。

[システムオプション]画面で設定した[ 大形成コピー数]の設定値を超えた数の形成コピー操

作を実行する場合、実行する形成コピー操作に対して実行順序(優先度)を設定できます。

88 ペア操作

Universal Replicator ユーザガイド

優先度は、同時に実行した形成コピー操作の数の範囲内で決定されます。このため、 初の形成

コピー操作で優先度の順番に従った形成コピー操作が完了するまで、追加して指定した形成コ

ピー操作は開始されません。

留意事項:データボリュームペアの作成中にタイムアウトが発生した場合、指定した優先順位の

とおりにコピー処理が実行されないことがあります。タイムアウトの原因としては、CU の構成

やリモートコピー接続パスの不具合などがありますので、原因を確認して解決してください。ペ

アをいったん解除してから、再度ペアを作成してください。

10. [エラーレベル] リストでは、障害発生時のペア分割の範囲を指定します。デフォルトは[ミ

ラー]です。

◦ [ミラー]

このペアに障害が発生すると、このペアと同じミラー内のペアがすべて分割されます。

◦ [LU]

このペアに障害が発生すると、このペアだけが分割されます。

11. [設定] ボタンをクリックして、[Paircreate]画面を閉じます。

12.[プレビュー]で設定した内容を確認してください。

◦ 設定を修正するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニューから[修

正] を選択してください。

◦ 項目を削除するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして[削除]を選択して

ください。

13. [適用]ボタンをクリックしてペアを作成します。ペア作成中にエラーが発生した場合は、[プレ

ビュー]に表示された項目を右クリックして、 [エラー詳細]を選択してください。

14.[Pair Operation]画面で、ペアの状態が操作手順 8で選択した通りになっているか確認してく

ださい。

[形成コピー]での指定値 現在のペア状態

[全てコピー]または[コピーなし] COPY または PAIR

[デルタ] HOLD または HOLDING

15. ペアの 新の状態を表示するには、Storage Navigator メイン画面のメニューバーで[ファイ

ル]-[更新]をクリックしてください。

現在のペアの状態は、[詳細]画面でも確認することができます。詳細については「7.1 データ

ボリュームペアの活動、状態を監視する」 を参照してください。

6.3 ペアを分割する

ペアを分割すると、正データボリュームから副データボリュームへのデータコピーが中断します。

範囲に[ミラー]を指定してペアを分割すると、ミラーに属するデータボリュームの Point-in-Time

コピーを作成できます。詳細については、「6.5 Point-in-Time コピーを作成する」を参照してくだ

さい。

留意事項および注意事項

• 正ストレージシステムと副ストレージシステムからペアを分割できます。

• 分割操作は COPY または PAIR のときに行えます。

• 複数のペアを同時に分割したい場合は、それらのペアは同じミラーに属している必要がありま

す。 これによって、ミラーの副データボリュームの更新順序の整合性が保証されます。

ペア操作 89

Universal Replicator ユーザガイド

• ボリューム単位でペア分割操作を行う場合は、I/O 負荷が低い時に行ってください。同じコンシ

ステンシーグループ内に状態が異なる複数のペアが混在する場合、I/O 負荷が高い状態でペア分

割操作を行うとサスペンドが発生することがあります。

• 選択するオプションによっては、ジャーナルデータは副データボリューム にコピーされません。

• 通常の Universal Replicator 操作で、副ストレージシステムは副データボリュームに対し書き

込み操作を拒否しますが、ペアが分割またはサスペンドしている間は副データボリュームへの書

き込みを行うことができます。ペアを再同期する場合は、副データボリュームと正データボ

リュームのビットマップが使用されます。副データボリューム書き込みオプションについては、

ペア分割操作で説明します。

• RAID Manager のコンシステンシーグループを使用して、複数の正副ストレージシステムを組み

合わせた構成内にあるジャーナルに対して、[範囲:]リストから[LU]を選択した状態ではペ

アを分割できません。この場合、[範囲:]リストから[ミラー]を選択してください。

操作手順

ペアを分割する方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Pair Operation] を選択してください。[Pair Operation] 画面が表示されま

す。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. ツリーで、ポートまたはホストグループを選択します。画面右上のリストにペアボリュームが表

示されます。

4. 分割したいペアを選択して右クリックし、メニューから[Pairsplit-r ] を選択してください。

[Pairsplit-r ]画面が表示されます。

5. [副 VOL 書き込み:]リストでは、次の項目を選択してください。

◦ [許可]

ペアが分割されている間、ホストは副データボリュームにデータを書き込むことができま

す。

◦ [拒否]

ペアが分割されている間、ホストは副データボリュームにデータを書き込むことができませ

ん。

6. [範囲:]リストでは、次の項目を選択してください

◦ [LU]

選択したペアだけを分割します。

90 ペア操作

Universal Replicator ユーザガイド

◦ [ミラー]

同じミラーにあるすべてのペアを分割します。

次の 2つの条件が満たされた場合、[適用]ボタンをクリックすると警告メッセージが表示

され、処理が実行できません。

- [プレビュー]リストの中に、同一のミラーに属するペアが複数ある

- 上記のペアのうち、[範囲]に[ミラー]を指定したペアがある

処理を実行できるようにするには、次のどちらかの方法で対処してください。

- 同一のミラーに属するペアの[範囲]をすべて[LU]とする

- 1 つのミラーにつきペアを 1つだけ残し、他のペアをすべて[プレビュー]リストから除

外する

7. [中断モード]リストでは、次の項目を選択してください

◦ [フラッシュ]

ペア分割時に更新データが副データボリュームに反映されます。副ストレージシステムが

ペア分割操作を受け付けた時点で、対象ペアが保留していたすべてのジャーナルデータの内

容が副データボリュームに書き込まれます。

◦ [パージ]

ペアの分割時には更新データが副データボリュームに反映されませんが、その後ペアを回復

すると更新データが副データボリュームに反映されます。

8. [設定]ボタンをクリックしてください。

9. [プレビュー]で設定した内容を確認してください。

◦ 設定を修正するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニューから[修

正] を選択してください。

◦ 項目を削除するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして[削除]を選択して

ください。

10. [適用]ボタンをクリックして設定内容をシステムに登録します。エラーが発生した場合は、[プ

レビュー]に表示された項目を右クリックして、 [エラー詳細]を選択してください。

ペア分割されます。分割が完了するとペアの状態は PSUS になります。

6.4 ミラーを分割する

ミラーを分割すると、そのミラーのすべてのペアが分割されて、正ジャーナルから副ジャーナルへ

のデータコピーが中断します。

留意事項および注意事項

• 正ストレージシステムまたは副のストレージシステムからミラーを分割できます。

• ミラーの状態が Active の場合だけ、分割できます。

操作手順

ミラーの分割方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Journal Operation] を選択してください。[Journal Operation]画面が表示さ

れます。

ペア操作 91

Universal Replicator ユーザガイド

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. ツリーで、[登録済み] から[LDKC]を選択してください。ジャーナルがツリーに、ミラーが画面

右側のリストに表示されます。

または、ツリーで[ジャーナル]を選択してください。ミラーが画面右側のリストに表示されま

す。

4. 分割するミラーを 1個または複数個選択してください。ミラーの状態は Active である必要があ

ります。

5. 右クリックして、メニューから[ミラー]-[Pairsplit-r] を選択してください。[Pairsplit-

r]画面が表示されます。

6. 「6.3 ペアを分割する」の手順 4から 9を参照して操作してください。なお、手順 5の[範囲:]

は[ミラー]になります。

7. [適用]ボタンをクリックしてミラーを分割します。エラーが発生した場合は、[プレビュー]に

表示された項目を右クリックして、 [エラー詳細]を選択してください。

ミラーが分割されます。分割が完了するとミラーの状態は Stopped になります。

6.5 Point-in-Time コピーを作成する

Universal Replicator は、ボリュームのグループの Point-in-Time (PiT)コピーを作ることができ

ます。データの複製を作成したいときに即座に複製を作成すること(またはこのような方法で作成

された複製)を Point-in-Time コピーといいます。Universal Replicator は、ジャーナルに属する

ボリュームの Point-in-Time コピーを作成するために使用できます。

ジャーナルのデータボリュームを Point-in-Time コピーする方法を次に示します。

1. ホストからジャーナル内の正データボリュームに対する書き込みをすべて止めてください。

2. ホストから正データボリュームへのすべての書き込みが停止したら、ミラーを分割してくださ

い。[Pairsplit-r]画面を使用して、[範囲]に[ミラー] を指定し、[中断モード]に [フラッ

シュ] を指定してください。

3. ジャーナルのすべてのペアの状態が PSUS に変わったら、ボリュームの複製は完了です。必要に

応じて業務を再開するために、正サイトで業務用アプリケーションを再起動して業務を再開して

ください。

6.6 ペアを回復する

ペアを回復すると、中断されていた正データボリュームから副データボリュームへのデータコピー

が再開します。デルタリシンクペアのペアが回復すると、デルタリシンク処理が実行されます。

留意事項および注意事項

• ペア回復操作は、正ストレージシステムでのみ実行できます。

• PSUS または PSUE 状態のペアだけ回復できます。

• ボリューム単位でペア分割操作を行う場合は、I/O 負荷が低い時に行ってください。同じコンシ

ステンシーグループ内に状態が異なる複数のペアが混在する場合、I/O 負荷が高い状態でペア分

割操作を行うとサスペンドが発生することがあります。

92 ペア操作

Universal Replicator ユーザガイド

デルタリシンク操作の留意事項および注意事項

ペア回復操作の間にデルタリシンク操作は実行されます。 デルタリシンクを実行する場合、次のこ

とを確認してください。

• デルタリシンクペアの状態が HOLD または HOLDING の場合だけデルタリシンク処理を実行できま

す。ペア状態が HLDE 状態の場合、HOLD 状態に変更できます。

• TrueCopy の副 VOL の状態は、SSWS にしてください。

• Universal Replicator の副データボリュームは 2つのミラー ID を使用します。1つは、

Universal Replicator ペアで、1つはデルタリシンク用の Universal Replicator ペアです。

◦ Universal Replicator ペアの副データボリュームの状態は、PAIR、 PSUS、または PSUE にし

てください。

◦ デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの副データボリュームの状態は HOLD でなけ

ればいけません。

• 正データボリュームと副データボリューム間でデータ転送できる状態にしてください。

• 副ジャーナルにあるデータが 80%を超えている場合は、古いジャーナルデータは自動的に削除

されます。Universal Replicator ペアがサスペンドされていて、長期にわたり再同期されてい

ない場合に発生します。そのため、Universal Replicator の副データボリュームにリストアさ

れていないジャーナルデータが、ジャーナルボリュームの容量の 80%を越えると、ジャーナル

コピーによって Universal Replicator 副ストレージシステムの副ジャーナルボリュームに

ジャーナルデータをコピーするだけでは、副データボリュームのデータを完全に復旧させること

はできなくなってしまいます。その場合は、ジャーナルオプションの設定に従って、従来どおり

正データボリューム全体のデータが副データボリュームにコピーされるか、何も処理が実行され

ずにデルタリシンク処理が終了します。

• ジャーナルデータがジャーナルボリュームの 80%を越えなくても、次のような場合にはジャー

ナルデータが破棄される、または破棄されるおそれがあります。

◦ TrueCopy ペアを回復してから、正ボリュームを更新した場合

◦ 正ストレージシステムと Universal Replicator 副ストレージシステムの Universal

Replicator ペアを回復してから、正ボリュームを更新した場合

◦ 正ボリュームの更新が遅延して、リトライ処理が発生した場合

◦ TrueCopy ペアの副ボリュームの更新が遅延した場合

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアが、デルタリシンクを実行する前に Universal

Replicator ペアとして正データボリュームから副データボリュームへすべてのデータをコピー

している間に、ペア分割または障害のため PSUS または PSUE に遷移した可能性がある場合、

ジャーナルオプションの設定に関わらず、デルタリシンクを実行したときに、正データボリュー

ムから副データボリュームにすべてのデータがコピーされる可能性があります。

• 正ストレージシステムで電源障害が発生したあとにデルタリシンク用 Universal Replicator ペ

アを正ジャーナルとする場合は、まずデルタリシンク用 Universal Replicator ペアを再同期し

て、その後ホストから I/O を実行してください。

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの副データボリュームには、DP-VOL または

ShadowImage ペアの正データボリュームを割り当てないでください。

• デルタリシンク操作後、(ペア状態が PAIR に変更した時)、デルタリシンクの正データボリュー

ムは 5分以上ホストから更新する必要があります。これは、サイト間の内部通信を保証するため

に行われます。

ただし、リモートコマンドデバイスを使用すると、5分以上更新する必要がありません。詳細に

ついては、B.4.4 リモートコマンドデバイスに対応したデルタリシンク処理の実行環境の作成を

参照してください。

ペア操作 93

Universal Replicator ユーザガイド

操作手順

ペアの回復方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Pair Operation] を選択します。[Pair Operation] 画面が表示されます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. ツリーで、ポートまたはホストグループを選択します。 画面右上のリストにペアボリュームが

表示されます。

留意事項:エラーによってサスペンドされたペアは、エラーの要因が取り除かれるまでは回復さ

れません。

4. 回復したいペア、デルタリシンクを実行したいペア、または、HLDE 状態を HOLD 状態にしたいペ

アを選択して、右クリックし、メニューから[Pairresync]を選択してください。

[Pairresync]画面が、表示されます。

5. [範囲]リストで項目を選択してください。

ペアを回復する範囲を指定します。デフォルトは、同じミラーに属するペアを複数選択している

場合には[LU]となり、そうでない場合には[ミラー]となります。なお、ペアの状態が HOLD、

HOLDING または HLDE の場合、[範囲]の指定はデフォルトの[ミラー]のまま、変更できませ

ん。

◦ [LU]

選択された 1つまたは複数のペアを再同期します。

留意事項:指定したペアが属するミラーが Halting 状態または Stopping 状態の時には、ペ

ア回復の指示は拒否されます。

◦ [ミラー]

同じミラーにあるすべてのペアを回復します。

次の 2つの条件が満たされた場合、[適用]ボタンをクリックすると警告メッセージが表示

され、処理が実行できません。

- [プレビュー]リストの中に、同一のミラーに属するペアが複数ある

- 上記のペアのうち、[範囲]に[ミラー]を指定したペアがある

処理を実行できるようにするには、次のどちらかの方法で対処してください。

- 同一のミラーに属するペアの[範囲]をすべて[LU]とする

- 1 つのミラーにつきペアを 1つだけ残し、他のペアをすべて[プレビュー]リストから除

外する

94 ペア操作

Universal Replicator ユーザガイド

6. [優先度] リストで項目を選択してください。

回復操作の優先順位(スケジューリング順位)を指定します(1~256)。

留意事項:[範囲]に[ミラー]を指定した場合、[優先度]は変更できません。

7. [DKC]には、次の情報が表示されます。

◦ 相手ストレージシステムの装置製番および LDKC

◦ 装置識別 ID とモデル名

◦ パス種別

8. [リシンクモード] は、ペア回復の種別が表示されます。

◦ [通常]

分割された PSUS または PSUE 状態のペアを回復します。

◦ [デルタ]

デルタリシンク操作が実行されます。

◦ [待機状態に戻す]

ペア状態を HLDE から HOLD に変更します。

9. [エラーレベル]リストで項目を選択してください。

障害発生時のペア分割の範囲を指定します。 [範囲]で[ミラー]を指定した場合、 [エラー

レベル]は設定できません。

◦ [ミラー]

このペアに障害が発生すると、このペアと同じミラー内のペアがすべて分割されます。

◦ [LU]

ペアに障害が発生した場合、該当のペアだけが分割されます。

10. [設定]ボタンをクリックしてください。

11.[プレビュー]で設定した内容を確認してください。

◦ 設定を修正するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニューから[修

正] を選択してください。

◦ 項目を削除するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして[削除]を選択して

ください。

12.[設定]ボタンをクリックしてください。ペアが回復します。操作の進捗状況を監視するには、

「7.1 データボリュームペアの活動、状態を監視する」を参照してください。

操作中にエラーが発生した場合は、[プレビュー]に表示された項目を選択して右クリックして、

[エラー詳細]を選択してください。

留意事項:デルタリシンク実行後、デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの状態が変更

されない場合は、デルタリシンクの要件が満たされていないことがあります。TrueCopy ペア、

Universal Replicator ペア、デルタリシンク用 Universal Replicator ペアのペア状態をチェッ

クして、デルタリシンクに必要な状態になっているかを確認してください。

6.7 ミラーを回復する

ミラーを回復すると、中断されていた正ジャーナルから副ジャーナルへのデータコピーが再開しま

す。

ペア操作 95

Universal Replicator ユーザガイド

留意事項および注意事項

• ミラー回復操作は正ストレージシステムのみで実行されます。

• 1 つのコンシステンシーグループに複数のジャーナルが含まれている場合(図 3-2 : 複数の

ジャーナルを伴う RAID Manager のコンシステンシーグループの構成例(1)、図 3-3 : 複数の

ジャーナルを伴う RAID Manager のコンシステンシーグループの構成例(2)、図 3-4 : 複数の

ジャーナルを伴う RAID Manager のコンシステンシーグループの構成例(3)を参照)は、RAID

Manager を利用してミラーを回復してください。1つのコンシステンシーグループに複数の

ジャーナルを登録できるのは、複数の正副ストレージシステムから構成されるシステム(図

3-1 : 複数のストレージシステムを組み合わせた構成例)の場合だけです。Storage Navigator

は複数の正副ストレージシステムから構成されるシステムをサポートしていないため、このシス

テム構成では Storage Navigator からミラーを回復できず、エラーが発生します。

• ミラー回復操作を行う場合は、I/O 負荷が低い時に行ってください。同じコンシステンシーグ

ループ内に状態が異なる複数のペアが混在する場合、I/O 負荷が高い状態でミラー回復操作を行

うとサスペンドが発生することがあります。

操作手順

ミラーを回復する方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Journal Operation]を選択してください。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. ツリーで、[登録済み] を選択して、[LDKC]を選択してください。ミラーがツリーと右側のリス

トに表示されます。

または、ツリーで[ジャーナル]を選択してください。ミラーが画面右側のリストに表示されま

す。

4. ペアを回復したいミラー、デルタリシンクを実行したいペア、または、Hold(Failure)状態のミ

ラーを選択してください。

5. 右クリックして、メニューから[ミラー]-[Pairresync]を選択してください。

◦ Stopped

ミラーに属するすべてのペアを回復してデータコピーを再開します。

◦ Hold または Holding

ミラーに属するすべてのペアにデルタリシンク処理を実行します。

◦ Hold(Failure)

ミラーの状態を Hold または Holding にします。

6. [設定]ボタンをクリックしてください。

7. [プレビュー]で、設定した内容を確認してください。

ミラーの回復を取り消したい場合は、そのミラーを選択して右クリックし、[削除]を選択しま

す。

8. [適用]ボタンをクリックして、ミラーを回復します。

操作中にエラーが発生した場合は、[プレビュー]の項目を選択して右クリックして、[エラー詳

細]を選択してください。

96 ペア操作

Universal Replicator ユーザガイド

6.8 ペアを解除する

ペアを解除すると、正データボリュームと副データボリューム間の Universal Replicator ペアは解

除されます。ペアの状態は SMPL になり、データボリュームのデータは残ります。

留意事項および注意事項

• 正ストレージシステムまたは副ストレージシステムからペアを解除できます。

• ペア解除を開始すると、正データボリュームから副データボリュームへの異なるデータの転送は

完了し、ペア関係は解除され、ボリューム状態は SMPL となります。

• ペアは、その状態に関係なく解除できます。しかし、データの整合性はその状態が PAIR 以外は

保証されません。

• 操作が失敗しても、正データボリュームは SMPL になります。副データボリュームへデータの転

送は終了します。

• I/O 負荷の低い時にペア解除操作を行ってください。これによって、性能への影響を少なくしま

す。複数のペアが異なる状態で同じミラーにある場合にペアを操作すると、書き込み I/O の高い

時期にサスペンドすることがあります。

• デルタリシンク構成で、TrueCopy ペアを解除する場合、デルタリシンク用 Universal Replicator

ペアも同様に解除されます。Universal Replicator ペアを解除する場合、デルタリシンク用

Universal Replicator ペアの副データボリュームは解除されます。

• Universal Replicator 副データボリュームと Universal Replicator 正データボリュームが物

理的に同じホストのサーバに接続されている場合、次の問題が発生することがあります。

Universal Replicator ペアが解除されると、古い副データボリュームは通常オフラインです。

ホストが再起動されると、システムは正データボリュームと副データボリュームの両者を提示し

て、システム管理者にどちらをオフラインにしておくか問い合わせます。これは混乱を招き、エ

ラーの要因となるおそれがあります。

このような問題を防ぐために、Universal Replicator 副データボリュームと正データボリュー

ムが同じホストに接続されている場合、副データボリュームは常にオフラインになるよう定義し

ておくことを強くお勧めします。

• RAID Manager のコンシステンシーグループを使用して、複数の正副ストレージシステムを組み

合わせた構成内にあるジャーナルでは、サスペンド状態以外のペアに対して[範囲:]リストか

ら[LU]を選択した状態ではペアを解除できません。この場合、[範囲:]リストから[ミラー]

を選択するか、サスペンド状態のペアに対して[範囲:]リストから[LU]を選択してくださ

い。

操作手順

1 つまたは複数のペアの解除方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Pair Operation] を選択してください。[Pair Operation] 画面が表示されま

す。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. ツリーで、ポートまたはホストグループを選択してください。

4. リストで 1つまたは複数のペアを選択し、右クリックして、メニューから[Pairsplit-S]を選択

してください。

ペア操作 97

Universal Replicator ユーザガイド

5. [範囲]リストから、次のどれかを選択してください。ペアの状態が SMPL の場合、[範囲]リス

トは使用できません。この場合、[範囲]には自動的に LU が設定されます。ペア状態が Deleting

または Suspending の場合、[範囲]は自動的にミラーが設定されます。

◦ [LU]

選択したペアだけを解除します。

◦ [ミラー]

選択したペアと同じミラーに属するすべてのペアを解除します(デフォルト)

次の 2つの条件が満たされた場合、[適用]ボタンをクリックすると警告メッセージが表示

され、ペアを解除できません。

- [プレビュー]リストの中に、同一のミラーに属するペアが複数ある

- 上記のペアのうち、[範囲]に[ミラー]を指定したペアがある

処理を実行できるようにするには、次のどちらかの方法で対処してください。

- 同一のミラーに属するペアの[範囲]をすべて[[LU]とする

- 1 つのミラーにつきペアを 1つだけ残し、他のペアをすべて[プレビュー]リストから除

外する

注意事項:災害リカバリ中に副ストレージシステムからペアを解除するときは、[ミラー]

を使用しないでください。

6. [削除モード]リストから、次のどれかを選択してください。

◦ [通常削除]

正ストレージシステムがペア状態を SMPL に変更できる場合、ペアを解除できます。

◦ [強制削除]

正ストレージシステムが副ストレージシステムと通信不可能な状態でもペアは解除されま

す。このパラメータを選択すると、副ストレージシステムと通信できない正ストレージシス

テムからのデバイスエンド(I/O 完了信号)を待っている状態のホストを解放し、ホスト操

作を続行できます。

ペア状態が SMPL 以外で強制が指定された場合、[範囲]には自動的にミラーが設定されま

す。

注意事項:強制削除の操作を実行して 5分間以上たってもペア状態が SMPL にならない場合

は,再度強制削除の操作を実行するとペアを解除できます。ただし、強制削除の操作を 2度

実行した場合は、ペア状態が SMPL となり、かつジャーナル(ミラー)の状態が Initial と

なっても、同じジャーナルに対して 5分以内にペア作成をしないでください。5分以内にペ

アを作成するとペア作成が失敗して障害サスペンドとなる可能性があります。

7. [設定]ボタンをクリックしてください。

8. [プレビュー]で設定した内容を確認してください。

◦ 設定を修正するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニューから[修

正] を選択してください。

98 ペア操作

Universal Replicator ユーザガイド

◦ 項目を削除するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして[削除]を選択して

ください。

9. 操作が終了したら、[適用]ボタンをクリックしてください。操作が完了したかどうかを状態の列

をチェックして確認してください。Storage Navigator メイン画面のメニューバーで[ファイ

ル]-[更新]をクリックしてリストの情報を更新するか、[詳細]画面で詳細な状態情報を表

示してください。

6.9 ミラーからペアのデータボリュームを削除する

ミラーを削除するとミラーに属するすべてのペアが解除され、正ジャーナルから副ジャーナルへの

データコピーが終了します。

留意事項および注意事項

• 正ストレージシステムまたは副ストレージシステムからミラーのデータボリュームを削除でき

ます。

• 1 つのジャーナルが 2つのミラー ID を使用する時、指定されたミラーの状態によって操作の結

果が異なります。

◦ [Hold]、[Holding]または[Hold(Failure)]状態のミラーを指定した場合、指定したミラー

の Universal Replicator ペアだけが削除されます。

◦ [Hold]、[Holding]または[Hold(Failure)]以外の状態のミラーを指定した場合、指定し

ていないミラーも含めて両方のミラーの Universal Replicator ペアが削除されます。

操作手順

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Journal Operation] を選択します。

[Journal Operation]画面を表示します。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. 次のうちの 1つを実行してください。

◦ ツリーで、 [登録済み]から正ジャーナルまたは副ジャーナルを選択してください。

◦ ツリーで、[ジャーナル]または[登録済み] を選択し、右側のリストから正ジャーナルまた

は副ジャーナルを選択してください。

ミラーのリストが表示されます。リストの 1行が 1つのミラーを表しています。

4. リストから、1つまたは複数のミラーを選択してください。

5. 右クリックして、メニューから [ミラー]-[Pairsplit-S]を選択してください。

6. [プレビュー]で設定した内容を確認してください。

項目を削除するには、右クリックして[削除]を選択してください。

注意事項:もし強制削除の操作を実行していて、かつ 5分間以上たっているのにジャーナル(ミ

ラー)の状態が Initial になっていない場合は,再度強制削除の操作を実行するとそのミラーに

属するすべてのペアを解除できます。ただし、強制削除の操作を 2度実行した場合は、ジャーナ

ル(ミラー)の状態が Initial となっても、同じジャーナルに対して 5分以内にペア作成をしな

いでください。5分以内にペアを作成するとペア作成が失敗して障害サスペンドとなる可能性

があります。

ペア操作 99

Universal Replicator ユーザガイド

7. [適用]ボタンをクリックして設定内容をシステムに登録します。エラーが発生した場合は、[プ

レビュー]に表示された項目を右クリックして、 [エラー詳細]を選択してください。

100 ペア操作

Universal Replicator ユーザガイド

7システムの状態の表示

ペア、ジャーナル、およびデータ転送路の監視は、Universal Replicator ペアが正しく操

作しているかを保証するために頻繁に行われます。 ペア状態は、Universal Replicator

の操作を実行する前にチェックしておく必要があります。各操作には特定のペア状態が必

要です。

この章では、次の項目について説明します。

r 7.1 データボリュームペアの活動、状態を監視する

r 7.2 [Usage Monitor]画面を表示する

r 7.3 I/O 統計データをグラフに表示する

r 7.4 ジャーナル(ミラー)状態を監視する

r 7.5 論理パス状態を監視する

r 7.6 [History]画面を表示する

システムの状態の表示 101

Universal Replicator ユーザガイド

7.1 データボリュームペアの活動、状態を監視する

ペアに対する操作が適切に処理されているかどうかを確認するため、定期的に監視する必要があり

ます。

• ペアの操作を行う前に、ペアがその操作を行える状態かどうかを確認してください。

• ペア操作が行われると、ペアの状態は変化します。ペア操作が正しく処理されているかをペアの

状態で確認することができます。ペア(PAIR)状態にある場合は、正データボリュームから副デー

タボリュームへのデータ更新が正しく行われています。分割(PSUS/PSUE)状態にある場合は、差

分データの管理が行われています。

Storage Navigator を使用した監視を実行できます。監視は繰り返し実行する必要があります。

Storage Navigator を使用して電子メールによる問題の通知を行うことができます。詳細について

は、マニュアル『Storage Navigator ユーザガイド』を参照してください。

ペア状態の監視方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Pair Operation]を選択してください。[Pair Operation]画面が表示されます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. 監視するペアの[状態] 情報を確認してください。

4. ペアを 1つ選択して右クリックし[詳細]を選択します。

留意事項:ペアは複数選択できません。

5. [詳細]画面でペアに関する詳細情報を確認します。

7.1.1 ペア状態

次の表に、データボリュームペアの状態を示します。Storage Navigator メイン画面のメニューか

ら[ファイル]-[更新]をクリックしてリストの情報を更新してください。

表 7-1 : Universal Replicator データボリュームペアの状態

ペア状態 説明

正データボリューム に対するアク

セス

副データボリュームに対する アク

セス

SMPL このボリュームは Universal Replicator ペアに割り当て

られていません。ボリュームはジャーナルに属していませ

ん。このボリュームが Universal Replicator ペアに追加

されると、ボリュームの状態は COPY に変わります。

副ストレージシステムでペアが解除されると、副データボ

リュームの状態は SMPL に変更し、正ストレージシステムは

この変更を検出して正データボリュームの状態を PSUS に

変更します。ペアは、正データボリューム状態から SMPL に

変更するため正ストレージシステムから解除されなければ

まりません。

Read /

Write

Read /

Write

COPY このデータボリュームペアの Universal Replicator の形

成コピーが進行中です。このデータボリュームペアはまだ

同期されていません。形成コピーが完了すると、データボ

リュームの状態は PAIR に変わります。

Read /

Write3

Read Only

102 システムの状態の表示

Universal Replicator ユーザガイド

ペア状態 説明

正データボリューム に対するアク

セス

副データボリュームに対する アク

セス

PAIR このデータボリュームペアは同期状態です。ホストから正

データボリュームへの更新データは副データボリュームに

反映されます。

Read /

Write3

Read Only

PSUS ユーザによって分割(Pairsplit-r)(ペアのサスペンド)

または副ストレージシステムから解除(Pairsplit-S)(ペ

アの解除)されたため、このデータボリュームペアは同期

していません。Universal Replicator ペアについては、正

ストレージシステムと副ストレージシステムが Pairsplit-

r 操作中に破棄されたジャーナルデータを記録しています。

ペアが分割されている間、正ストレージシステムと副スト

レージシステムは更新された正データボリュームと副デー

タボリュームのトラックを記録します。

• 正ストレージシステムでペアを分割すると、正スト

レージシステムが正データボリュームと副データボ

リュームの状態を PSUS に変えます。副ストレージシ

ステムでペアを分割すると、副ストレージシステムが

副データボリュームの状態を PSUS に変えます。パス

の状態が正常であれば正ストレージシステムはこの変

化を検出し、正データボリュームの状態を PSUS に変え

ます。

• 副ストレージシステムでペアを解除すると、副スト

レージシステムが副データボリュームの状態を SMPL

に変えます。パスの状態が正常であれば正ストレージ

システムはこの変化を検出し、正データボリュームの

状態を PSUS に変えます。正データボリュームの状態

を SMPL にするには、正ストレージシステムでペアを解

除する必要があります。

PSUS の種類については、「表 7-3 」 を参照してください。

Read /

Write3

Read Only;

S-VOL

Write オプ

ションが

Enable に選

択された場

合(デフォ

ルトは

Disable)

は、Read /

Write。

PSUE エラーによって正ストレージシステムまたは副ストレージ

システムがサスペンドしたため、このデータボリュームペ

アは同期していません。Universal Replicator ペアについ

ては、正ストレージシステムと副ストレージシステムがサ

スペンド中に破棄されたジャーナルデータを記録していま

す。ペアがサスペンドされている間、正ストレージシステ

ムは更新された正データボリュームのトラックを記録しま

す。

• Universal Replicator ペアについては、正ストレージ

システムが Universal Replicator のサスペンドを検

出した場合、正ストレージシステムは正データボ

リュームと可能であれば副データボリュームの状態を

PSUE に変えます。

• Universal Replicator ペアについては、副ストレージ

システムが Universal Replicator のサスペンドを検

出した場合、副ストレージシステムは副データボ

リュームの状態を PSUE に変えます。また、パスの状態

が正常であれば正ストレージシステムはこの変化を検

出し、正データボリュームの状態を PSUE に変えます。

PSUE の種類については、「表 7-5 」を参照してください。

Read /

Write3

Read Only

システムの状態の表示 103

Universal Replicator ユーザガイド

ペア状態 説明

正データボリューム に対するアク

セス

副データボリュームに対する アク

セス

Suspending このペアは同期していません。このペアは、PAIR または

COPY から PSUS/PSUE へ遷移中です。ペアの分割またはサス

ペンドが要求されると、影響を受けるすべてのペアの状態

は「サスペンド中(Suspending)」に変わります。分割また

はサスペンドが完了すると、状態は PSUS/PSUE に変わりま

す。

Read /

Write3

Read Only

Deleting このペアは同期していません。このペアは、PAIR、COPY ま

たは PSUS/PSUE から SMPL への遷移中です。ペアの解除

(Pairsplit S)が要求されると、影響を受けるすべてのペ

アの状態が「削除中(Deleting)に変わります。Pairsplit-

S(ペアの解除)が完了すると、状態は SMPL に変わります。

Read /

Write3

Read Only

HOLD デルタリシンクのために待機している状態です。正データ

ボリュームが HOLD 状態の場合、TrueCopy ペアの副データボ

リュームの更新データが、正ジャーナルボリュームに格納

されます。

HOLD 状態のペアに対しては、デルタリシンク、ペア解除、

またはペアオプションの変更の操作しか実行できません。

リモートコマンドデバイスに対応したデルタリシンク処理

を実行する環境を使用している場合、デルタリシンクが成

功する条件が揃っている状態を示します。

Read /

Write1

Read /

Write2

HOLDING4 デルタリシンク用のペアを作成中で、HOLD 状態に遷移中の

状態です。

HOLDING 状態のペアに対しては、デルタリシンク、ペア解

除、またはペアオプションの変更の操作しか実行できませ

ん。

リモードコマンドデバイスに対応したデルタリシンク処理

の実行環境で表示されます。

HOLDING の状態でデルタリシンクを実行した場合は失敗す

るおそれがあります。デルタリシンクが失敗した場合、

[ジャーナルオプション変更]画面の[デルタリシンク失

敗]に「全てコピー」が設定されていると、すべての差分

データが副データボリュームにコピーされます。

Read /

Write1

該当する状

態なし

HLDE HOLD 状態のペアに障害が発生した状態です。正データボ

リュームが HLDE 状態の場合、TrueCopy ペアの副データボ

リュームの更新データは正ジャーナルボリュームに格納さ

れません。

HLDE 状態のペアに対しては、待機状態(HOLD 状態)に戻す

指定のリシンク、ペア解除、またはペアオプションの変更

の操作しか実行できません。

Read /

Write1

該当する状

態なし

104 システムの状態の表示

Universal Replicator ユーザガイド

表 7-2 : RAID Manager が表示するそのほかのデータボリュームペアの状態

ペア状態 説明

正データボリューム に対するアク

セス

副データボリュームに対する アク

セス

PFUL ジャーナルボリューム内のデータ量が、しきい値(80%)を

超えた状態を表します。

ペア状態は PAIR から PFUL になります。

Universal Replicator ペアはサスペンドせず、コピーを継

続します。

• PFUL は、RAID Manager で表示されるペア状態です。

Storage Navigator では、このペア状態は PAIR となり

ます。

• ジャーナルオプションで流入制限に「はい」を指定し

て、ペア状態が PFUL になった場合、ジャーナルボ

リュームへの更新 I/O の流入を遅らせるために、ホス

ト I/O への応答は遅れます。

Read /

Write3

Read Only

PFUS ジャーナルボリューム内のデータ量が満杯となり、サスペ

ンドとなった状態を表します。

ペア状態は COPY、PAIR、または PFUL から PFUS になりま

す。

Universal Replicator ペアはサスペンドし、コピーを停止

します。この場合、論理パスやジャーナルボリュームの構

成を見直す必要があります。

• PFUS は、RAID Manager で表示されるペア状態です。

Storage Navigator では、このペア状態は PSUS(サス

ペンド遷移中は Suspending)となります。

• Dynamic Provisioning の仮想ボリューム (DP-VOL)を

Universal Replicator ペアの 副データボリュームと

して使用していて、プール VOL の容量が 大許容量に

近づいた場合、Universal Replicator ペアの状態は

PFUS になりペアはサスペンド状態になります。

• ジャーナルオプションで流入制限に「はい」を指定す

ると、ジャーナルボリューム内のデータ量が満杯に

なっても、データあふれ監視時間で設定した時間のあ

いだ、Universal Replicator ペアはサスペンドしませ

ん。この期間、ジャーナルデータ領域の空きを待つた

めに、ホスト I/O への応答は遅れます。データあふれ

監視時間についての詳細は、F.1 節を参照してくださ

い。

Read /

Write3

Read Only;

S-VOL

Write オプ

ションが

Enable に選

択された場

合(デフォ

ルトは

Disable)

は、Read /

Write。

SSWS 正データボリュームと副データボリュームの位置付けを入

れ替えて再同期する処理(Takeover)中の副データボリュー

ムへの書き込み可能状態です。

SSWS は、RAID Manager で表示されるペア状態です。

Storage Navigator では、このペア状態は PSUS または PSUE

となります。

引き継ぎ後、 SSWS は副データボリュームの状態です。この

状態で、データは副データボリュームに書き込みできます。

• SSWS は、horctakover コマンドが発行されてから、RAID

Manager によって表示されます。

• Storage Navigator はこの状態を PSUS または PSUE と

して表示します。

Read Only Read /

Write

システムの状態の表示 105

Universal Replicator ユーザガイド

ペア状態 説明

正データボリューム に対するアク

セス

副データボリュームに対する アク

セス

1. 正データボリュームに対するアクセスの条件は、ボリュームを共有している TrueCopy ペアの状態によっ

て決まります。

2. HOLD 状態の Universal Replicator ペアの副データボリュームは、2つのミラーを使用しています。この

副データボリュームへのアクセス条件は、HOLD 状態ではないミラーの状態によって決まります。3つの

Universal Replicator サイトによる 3DC 構成の副データボリュームの場合は、HOLD 状態ではないミラー

の状態に関わらず、ホストからデータを書き込むことはできません。

3. [ジャーナルボリューム編集]画面で[2DC カスケード]に[有効]を指定して登録したジャーナルに属す

る Universal Replicator 正データボリュームに対しては、ホストからデータを書き込むことはできませ

ん。

4. HOLDING 状態は、ストレージシステムにデルタリシンク用の差分データがない状態、またはデルタリシン

ク用の差分データがない状態でデルタリシンクが実行できるかどうかをストレージシステムが判断でき

ない状態です。正サイトでホストからデータを更新しても TrueCopy 副サイトにデルタリシンク用の差分

データがない場合は、次に示す問題によって差分データが破棄されていることがあります。

・保守作業でキャッシュメモリまたは共有メモリを増設または減設した場合

・保守作業でストレージシステムの電源を OFF にした場合

・Universal Replicator ペアまたは TrueCopy ペアをサスペンドして、そのペアを再同期した場合

・TrueCopy 副サイトで災害または障害が発生し、ジャーナルボリュームにアクセスできなくなった場合

上記の問題を回復させたあとで、正サイトでのデータ更新を実行した場合、再度 TrueCopy 副サイトでデ

ルタリシンク用の差分データが蓄積されます。

また、デルタリシンク用の差分データがない場合でデルタリシンクが実行可能な状態とは、正サイトへの

データ更新がない状態、またはデータの更新が停止されていて TrueCopy 副サイトのデータと Universal

Replicator 副サイトのデータが一致している状態です。このような状態にするためには、リモートコマ

ンドデバイスに対応したデルタリシンクを実行できる構成にしたあと、正サイト内の対象のジャーナルに

属するすべての Universal Replicator ペアおよび TrueCopy ペアを再同期によって PAIR にする必要があ

ります。

ペアの状態が差分データなしでデルタリシンクを実行できる状態になっていても、上記に示したように差

分データが破棄される条件になった場合、差分データの有無にかかわらずペア状態は HOLDING になりま

す。ペアの状態を HOLD にするためには、差分データが破棄される条件から回復したあとで正サイトの

データ更新を行なってください。

障害や災害などによって TrueCopy の副サイトのリモートコマンドデバイスと通信できなくなった場合、

HOLDING 状態から HOLD 状態への状態の遷移は正しく行なわれません。

ペア状態についての追加情報

• ペアが分割またはサスペンドされたとき、正ストレージシステムはホストにサービス情報メッ

セージ(SIM)を通知します。SNMP がインストールされていてストレージシステムで使用されて

いる場合、この SIM は SNMP トラップを引き起こして、サスペンドの理由として表示されます。

• Universal Replicator ペア状態を変更する要求が受け入れられても、要求された状態(PSUS、

PSUE、または SMPL)への変更が完了しないと、Universal Replicator のサスペンドと削除

(Deleting:以降、「解除」と呼びます)遷移状態が発生します。これらの状態はホストに報告さ

れません。サスペンドの場合、ユーザも正ストレージシステムも状態変更を要求できます。解除

の場合、ユーザだけが状態変更を要求できます。ユーザが状態変更を要求すると、 終の状態が

遷移の終わりに報告されます。エラーによって状態が PSUE に変更されると、ペア状態の遷移の

始まりにこの PSUE 状態が報告されます。

• フラッシュモードでペアを分割または解除するとき、ストレージシステムが分割または解除の要

求を受領した時点から正ジャーナルにあるジャーナルが副ジャーナルにリストアされて分割ま

たは解除が完了するまで、ペア状態は Suspending または Deleting 状態が持続します。正ジャー

ナルボリュームの総容量を Cギガバイト(GB)、正ジャーナルボリュームのデータ使用率を u

(%)、正ストレージシステムと副ストレージシステム間のデータ転送速度を V(MB/s)としたと

き、Suspending または Deleting 状態の持続時間は次のようになります。

106 システムの状態の表示

Universal Replicator ユーザガイド

持続時間 = C × (u ÷ 100)×1,024 ÷ V (秒)

• Universal Replicator のペア状態が COPY のときは、キャッシュメモリおよび共用メモリの増減

設ができません。増減設を行う前にペア状態を確認し、COPY 状態のペアがある場合は、COPY 状

態のペアを分割し、キャッシュメモリおよび共用メモリの増減設をした後に分割したペアを再同

期してください。

7.1.1.1 Universal Replicator の Split タイプ(PSUS)

形成コピーが完了した後は、いつでも Universal Replicator ペアを分割できます。正データボ

リューム上で媒体の保守作業を行う場合や書き込み可能な副データボリュームにアクセスする場合

は、Universal Replicator ペアを分割(Pairsplit)する必要があります。

表 7-3 : Universal Replicator の Split タイプ(PSUS)

PSUS のタイプ 適用するボリューム 説明

PSUS, S-VOL by

Operator

正データボリューム、

副データボリューム

ユーザが副データボリュームオプションを使って正スト

レージシステムまたは副ストレージシステムからペアを

サスペンドしました。

留意事項:この Split タイプは、RAID Manager では SSWS

となります。

PSUS, by MCU 副データボリューム 副ストレージシステムが正ストレージシステムから、ボ

リュームペアをサスペンドする要求を受け取りました。

正データボリュームのサスペンドタイプは、PSUS-S-VOL

by Operator です。

留意事項:この Split タイプは、RAID Manager では SSUS

または SSWS となります。

PSUS, by RCU 正データボリューム、

副データボリューム

正ストレージシステムが、Universal Replicator データ

ボリュームペアをサスペンドさせる原因となった副スト

レージシステムのエラーを検出しました。該当する副

データボリュームのサスペンドタイプは、PSUE-S-VOL

Failure です。

留意事項:この Split タイプは、RAID Manager では PSUE

となります。

PSUS, Pairsplit-S to

RCU

正データボリューム 正ストレージシステムは、ユーザが副ストレージシステム

からペアを解除したために副データボリュームの状態が

SMPL に変わったことを検出しました。副データボリュー

ムは PSUS/PSUE 状態でないため、ペアを回復することはで

きません。

PSUS, JNL Cache

Overflow

正データボリューム、

副データボリューム

ジャーナルデータがあふれそうになっているため、データ

ボリュームペアがサスペンドしました。

留意事項:この Split タイプは、RAID Manager では PFUS

または SSWS となります。

形成コピーが完了した後は、いつでも Universal Replicator ペアを分割できます。正データボ

リューム上で媒体の保守作業を行う場合や書き込み可能な副データボリュームにアクセスする場合

は、Universal Replicator ペアを分割(Pairsplit)する必要があります。

システムの状態の表示 107

Universal Replicator ユーザガイド

Universal Replicator ペアがユーザによって分割されると、正ストレージシステムと副ストレージ

システムは、ユーザ指定の[中断モード]オプション(パージ/フラッシュ)に従って保留されて

いた更新コピーを実行または破棄し、ペアを同期させます。正ストレージシステムと副ストレージ

システムは分割(Pairsplit)中に破棄されたすべてのジャーナルデータを記録します。ペアの状態

が PSUS になると、正ストレージシステムはペアに対するジャーナル取得を停止し、分割された

Universal Replicator の正データボリュームに対する書き込み I/O を受け付け、ペアの分割中に更

新された正データボリュームトラックを記録します。副データボリュームの書き込みオプション

(S-VOL Write)を有効にしてペアを分割すると、副ストレージシステムはペアの分割中に更新され

た副データボリュームのトラックを記録します。ペアが回復(Pairresync)されると、副ストレー

ジシステムは正ストレージシステムに副データボリュームのトラックビットマップを転送します。

正ストレージシステムは正データボリュームと副データボリュームのビットマップをマージし、同

期していないトラックを特定します。

分割(またはサスペンド)された Universal Replicator の副データボリュームには、コンシステン

シーという状態があります。コンシステンシー状態は、副ストレージシステムだけに表示され、同

じグループ内のほかの副データボリュームと比較した場合の、副データボリュームの更新順序の一

貫性を示します。コンシステンシー状態と分割(またはサスペンド)された Universal Replicator

の副データボリュームについて次の表に示します。

表 7-4 : 分割またはサスペンドされた副データボリュームのコンシステンシー状態

コンシステンシー状態 内容

Volume(ボリューム) この Universal Replicator データボリュームペアは単独でサスペンドされました。

この副データボリュームとこのジャーナル内の他の副データボリュームとの更新順

序の一貫性が確保されていません。この副データボリュームは 2 次システムでの災

害復旧に使用できません。この状態は次の場合に表示されます。

• このペアは、Pairsplit-r の[Suspend Range]-Volume(LU)オプションを使用

してユーザによって分割されている。

• このペアはジャーナル全体に影響を及ぼさない障害によってサスペンドされま

した。

Mirror(ミラー) この Universal Replicator データボリュームペアは、そのミラー内の他のペアと共

にサスペンドされました。この副データボリュームとミラー内のほかの副データボ

リュームとの間の更新シーケンス一貫性は確保されます。この副データボリューム

は、2次システムにおける災害復旧に使用できます(副ストレージシステムから

Universal Replicator データボリュームペアを解除後)。この状態は次の場合に示

されます。

• このペアは、Pairsplit-r の[範囲]でミラーが選択されて分割された。

• ミラー全体に影響が及ぶ障害によって、ミラー内のすべてのペアがサスペンド

された(例:正ストレージシステム副ストレージシステム間の通信障害)。

• ミラー全体に影響が及ばない障害によって 1つのペアがサスペンドされまし

た。

7.1.1.2 PSUE タイプと動作

正ストレージシステムはペアをサスペンドし、次のどれかの内容を検出したとき、ステータスを

PSUE に変更します。

• ユーザが副ストレージシステムのペアを解除した。

• 副ストレージシステム、副データボリューム、Universal Replicator の更新コピーについてエ

ラーが発生した。

• 正ストレージシステムが副ストレージシステムと通信できない。

• Universal Replicator のサスペンド状態がストレージシステムによって検出された。

「表 7-5 Suspend タイプ(PSUE)」に、PSUE のステータスを示します。

108 システムの状態の表示

Universal Replicator ユーザガイド

表 7-5 : Suspend タイプ(PSUE)

PSUE タイプ 適用対象 内容

PSUE, S-VOL

Failure

正データボリュー

ム、 副データボ

リューム

正ストレージシステムが、副ストレージシステムとの通信中または

更新コピー中にエラーを検出しました。この場合、該当する副デー

タボリュームのサスペンドタイプは通常 PSUE-S-VOL Failure です。

留意事項:この Suspend タイプは、RAID Manager では SSWS となる

ことがあります。

PSUE、 MCU IMPL 正データボリュー

ム、副データボ

リューム

正ストレージシステムが、IMPL 中に正ストレージシステムの不揮発

性メモリ内に有効な制御情報を見つけられませんでした。このよう

な状況は、正ストレージシステムに 48 時間以上電源が入らなかった

場合にだけ発生します(例:電源障害やバックアップバッテリの放

電)。

PSUE, Initial

Copy Failed

正データボリュー

ム、 副データボ

リューム

形成コピーが完了する前に Universal Replicator ペアがサスペン

ドされました。副データボリュームと正データボリュームのデータ

は一致していません。

留意事項:この Suspend タイプは、RAID Manager では SSWS となる

ことがあります。

PSUE、 MCU P/S

OFF

副データボリュー

正ストレージシステムの電源が OFF になっていました。

留意事項:この Suspend タイプは、RAID Manager では SSUS となり

ます。

ペアがサスペンドされる時、正ストレージシステムはペアに対するジャーナル獲得操作の実行を中

止します。しかし、正ストレージシステムは次に挙げる操作は継続します。

• サスペンドされた正データボリュームへの書き込み I/O の受け入れを継続します。

• ペアのサスペンド中に更新された正データボリュームトラックを記録します。

• 正ストレージシステムと副ストレージシステムはサスペンド中に破棄されたすべてのジャーナ

ルデータを記録します。

サスペンド(または分割)された Universal Replicator ペアの副データボリュームには、コンシス

テンシーという状態があります。コンシステンシー状態は、副ストレージシステムだけに表示され、

同一グループ内の他の副データボリュームと比較した場合の、副データボリュームの更新順序の一

貫性を示します。「表 7-4 分割またはサスペンドされた副データボリュームのコンシステンシー状

態」で、コンシステンシー状態とサスペンド(または分割)された Universal Replicator の副デー

タボリュームについて示しています。

ペアが再同期された時、正と副のストレージシステムは次の操作を実行します。

• 副ストレージシステムが副データボリュームのトラックビットマップを正ストレージシステム

に送信します。

• 正ストレージシステムは正データボリュームと副データボリュームのビットマップをマージし、

同期していないトラックを特定します。

この方法によって、破棄されたジャーナルデータを含むすべてのトラックは確実に再同期化されま

す。

7.1.1.3 Universal Replicator ペアのサスペンド条件

次の表は、Universal Replicator のサスペンド条件の説明、条件を検出する CU、およびサスペンド

されるボリュームペアについて示します。

システムの状態の表示 109

Universal Replicator ユーザガイド

表 7-6 : サスペンド条件

サスペンド条件 検出する CU サスペンドされるペア

副ストレージシステムは、リストアするジャーナ

データを選択中に論理エラーを検出しました。

RCU ジャーナルにある、すべての副データボ

リューム、または影響する副データボ

リューム。

副ストレージシステムはハードウェア障害、ト

ラックの状況、または論理エラーのため、ジャー

ナルデータをリストアできませんでした。

RCU ジャーナルにある、すべての副データボ

リューム、または影響する副データボ

リューム。

副ストレージシステムは、ハードウェア障害、ト

ラックの状況、または論理エラーのため、ジャー

ナルデータをリストアできませんでした。

RCU

詳細については「10.3 サスペンドされたペアのトラブルシューティング」 を参照してください。

正ストレージシステムは、正データボリュームごとの差分ビットマップを共用メモリに格納し、副

ストレージシステムは、副データボリュームごとの差分ビットマップを共用メモリに格納します。

次に示すジャーナルデータを含むトラックは、差分ビットマップ内でマークされます(Pairresync

中にコピーされる必要があるため)。

• 正ストレージシステムで作成されたジャーナルデータでまだ副ストレージシステムに送信され

ていないもの

正ストレージシステムはこれらの正データボリュームトラックを「変更された」とマークした

後、ジャーナルデータを破棄します。

• 副ストレージシステムに送信されたが、まだ認識されていないジャーナルデータ

正ストレージシステムはこれらの正データボリュームトラックを「変更された」とマークした

後、ジャーナルデータを破棄します。これによって、副ストレージシステムに送信中に紛失した

ジャーナルデータを確認とマークすることができます。

• 副ストレージシステムに届いたが、まだリストア(正式化)していないジャーナルデータ

正ストレージシステムはこれらの正データボリュームトラックを「変更された」とマークした

後、ジャーナルデータを破棄します。これによって、副ストレージシステムでリストアされてい

ないジャーナルデータを確認してマークすることができます。正ストレージシステムは、副スト

レージシステムからのリードジャーナルコマンドに付加されているリストア済みジャーナルの

シーケンス番号を受信するまでは、対象のジャーナルデータを正ジャーナルボリュームから破棄

しません。

• ペアがサスペンドされた後、ホストからの書き込み I/O によって更新された正データボリュー

ム。

「表 7-6 サスペンド条件」は、Universal Replicator のサスペンド条件の説明、条件を検出す

る CU、およびサスペンドされるボリュームペアについて示します。

7.1.2 [Pair Operation]画面のリストの内容を絞り込む

[表示フィルタ]画面を使うと、[Pair Operation]画面のリストに表示されるボリュームの数を絞

り込んで、特定の条件を満たすボリュームだけをリストに表示できます。

操作手順

[Pair Operation]画面のリストの内容を絞り込むには、次の手順で操作します。

1. [Pair Operation]画面で、[表示フィルタ]ボタンをクリックします。

2. [表示フィルタ]画面を利用して、リストに表示したい情報を特定します。

110 システムの状態の表示

Universal Replicator ユーザガイド

3. [設定]ボタンをクリックして、[表示フィルタ]画面を閉じます。

[Pair Operation]画面のリストには、指定した情報だけが表示されるようになります。

留意事項:

• リストの内容をデフォルトの状態(絞り込み前の状態)に戻すには、[表示フィルタ]画面で[リ

セット]を選択し、さらに[設定]をクリックします。

• [表示フィルタ]画面での設定は、Universal Replicator を使用している間は、設定をリセット

するまで有効です。

[表示フィルタ]画面の設定項目を次に示します。

• [GID]

ホストグループのグループ番号を指定します。[すべて選択]を指定すると、すべてのホストグ

ループがリストに表示されます。

• [ジャーナル]

ジャーナルを指定します。[すべて選択]を指定すると、すべてのジャーナルがリストに表示さ

れます。

• [ミラー]

ミラーを指定します。[すべて選択]を指定すると、すべてのミラーがリストに表示されます。

• [正 VOL/副 VOL]

ボリュームの種類を指定します。正データボリュームまたは副データボリュームを指定できま

す。[すべて選択]を指定すると、すべての正データボリュームと副データボリュームがリスト

に表示されます。

• [CLPR]

CLPR を指定します。[すべて選択]を指定すると、すべての CLPR がリストに表示されます。

• [内部/外部 VOL]

ボリュームの種類を指定します。内部ボリュームまたは外部データボリュームを指定できます。

[すべて選択]を指定すると、すべての内部ボリュームと外部ボリュームがリストに表示されま

す。

• [状態]

どの状態のボリュームペアをリストに表示するかを指定します。

• [リセット]ボタン

[表示フィルタ]画面のすべての項目をデフォルトの状態に戻します。このボタンをクリックす

ると、すべてのドロップダウンリストに[すべて選択]が設定され、すべてのチェックボックス

がオンになります。

• [設定]ボタン

[表示フィルタ]画面での設定内容をリストに反映します。

• [キャンセル]ボタン

設定内容を取り消します。

7.1.3 データボリュームのペアの状態をテキストファイルに保存する

エクスポート機能を利用すると、[Pair Operation]画面のリストに表示されているボリュームペア

情報をテキストファイルに保存できます。出力されるファイルの項目を説明します。

システムの状態の表示 111

Universal Replicator ユーザガイド

エクスポート機能は、クライアントファイルアクセスが可能なときだけ使用できます。クライアン

トファイルアクセスが不可能な場合は、[出力]が[Pair Operation]画面に表示されません。クラ

イアントファイルアクセスの設定については、『Storage Navigator ユーザガイド』をご覧くださ

い。

項目 説明

Port 自ストレージシステムのポート番号です。

Gr(Name) 自ストレージシステムのホストグループのグループ番号と名前(16 文字まで)です。

LUN 自ストレージシステムの LU 番号(LUN)です。

Vol 自ストレージシステムの LDKC 番号、CU 番号、LDEV 番号です。

Status ペアの状態です。

JNL 自ストレージシステムのジャーナル番号です。

Mr ミラー ID です。

S/N(LDKC) 相手ストレージシステムの製番および LDKC 番号です。

CNTL 相手ストレージシステムの装置識別 ID です。

Port 相手ストレージシステムのポート番号です。

Gr 相手ストレージシステムのホストグループのグループ番号です。

LUN 相手ストレージシステムの LU 番号(LUN)です。

Vol 相手ストレージシステムの LDKC 番号、CU 番号、LDEV 番号です。

JNL 相手ストレージシステムのジャーナル番号です。

Type 自ストレージシステムのボリュームの種別です。

CTG RAID Manager のコンシステンシーグループ番号です。

ErrLv エラーレベルです。

Sync コピー進捗率です。またはペア分割前と分割後のボリューム内容の一致率です。

CLPR CLPR 番号と CLPR 名称です。

CopyTime コピー時間です。

ボリュームが外部ボリュームの場合は、LDEV 番号の後ろに「#」が表示されます。外部ボリューム

の詳細については、『Universal Volume Manager ユーザガイド』をご覧ください。

ボリュームが Dynamic Provisioning で使用する仮想ボリュームの場合、LDEV 番号の後ろに「X」が

表示されます。Dynamic Provisioning の仮想ボリュームの詳細については、『オープンシステム構

築ガイド』をご覧ください。

ボリュームが SANRISE USP/SANRISE NSC および USP V/VM のボリュームの場合は、LDKC 番号には

「00」が表示されます。

操作手順

データボリュームのペアの情報をファイルに保存する手順を次に示します。

1. リストの内容を絞り込みます。

2. [Pair Operation]画面で、[出力]ボタンをクリックします。

メッセージが表示され、ボリュームペア情報をファイルに保存するかどうか尋ねられます。

3. [OK]ボタンをクリックしてメッセージを閉じます。

ファイルを保存するための画面が表示されます。

4. ファイルの名前を入力して、[保存]ボタンをクリックします。

ファイルの保存が終了すると、メッセージが表示されます。

112 システムの状態の表示

Universal Replicator ユーザガイド

5. [OK]ボタンをクリックしてメッセージを閉じます。

ツリーで[ストレージシステム]または LDKC を選択していた場合、エクスポートの実行中に表

示されるダイアログボックスの[キャンセル]ボタンをクリックすると、処理が中断します。

7.2 [Usage Monitor]画面を表示する

[Usage Monitor]画面には、接続されたストレージシステム上で監視対象になっているすべてのボ

リュームについてのリモートコピー I/O 統計情報や、リモートコピーモニタの状態が表示されます。

[Usage Monitor]画面を表示するには、Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクショ

ン]-[Remote Copy]-[Universal Replicator] -[Usage Monitor]を選択してください[Usage

Monitor]画面が表示されます。

7.3 I/O 統計データをグラフに表示する

Usage Monitor のグラフは、リアルタイムでリモートコピーの稼動統計情報を表示します。[Usage

Monitor]は情報を収集し、65 ポイント分をグラフに表示します。グラフを閉じなければ、[表示項

目]の設定は何度でも変更できます。[表示項目]の設定を変更した場合、グラフ表示開始後、65

ポイント分のデータを再描画します。グラフを表示する領域がグレーになっている場合は、モニタ

が起動していないため、グラフを表示できません。モニタを起動してください。

グラフ画面には、選択した I/O 統計データが X軸と Y軸のグラフで描かれています。X軸は時間を

表し、Y軸は 新のサンプリング期間中の I/O 数を表しています。選択したデータの凡例は、グラ

フの右側に表示されます。Y軸の数値は、表示されている統計データの 大値によって変化し、

10,000,000 を超えた場合、1E7(1×107)の形式で表示されます。たとえば 200,000,000 の場合、

2E8(2×108)となります。

接続されたストレージシステム内にある、選択した CU イメージのボリュームに関する I/O 統計デー

タのグラフを表示する手順を次に説明します。

1. モニタが起動していることを確認してください。モニタが起動している場合だけ、グラフを表示

できます。

2. [Usage Monitor]画面のグラフ領域内で右クリックしてポップアップメニューを表示し、[表示

項目]コマンドを選択します。[表示項目]画面が表示されます。

3. [表示項目]画面の[ボリューム選択]ボックスでラジオボタンを選択します。

◦ [ボリューム全体]ボタンをクリックした場合

ストレージシステムで監視対象となっているすべての LDEV の I/O 統計データを表示しま

す。

◦ [ジャーナル]ボタンをクリックした場合

表示させたいジャーナル番号を 000~0FF の範囲で指定できます。使用していないジャーナ

ル番号を指定した場合、グラフは表示されません。

◦ [ボリューム]ボタンをクリックした場合

表示させたい CU イメージの LDEV を指定できます。[ポート]ボックスは CL1-A~CLG-R、

[GID]ボックスは 00~FE、[LUN]ボックスは 000~7FF の範囲でそれぞれ指定できます。実

装されていないボリュームを指定した場合、グラフは表示されません。

システムの状態の表示 113

Universal Replicator ユーザガイド

[ボリューム]ボタンをクリックすると、グラフの上部には LDKC 番号:CU 番号:LDEV 番号が表

示されます。LDEV 番号の後ろに「#」が表示されている場合、その LDEV は外部ボリュームです

(例:00:00:3C #)。外部ボリュームの詳細については、『Universal Volume Manager ユーザガイ

ド』をご覧ください。また、LDEV 番号の後ろに「X」が表示されている場合、その LDEV は Dynamic

Provisioning で使用する仮想ボリュームです(例:00:00:3C X)。仮想ボリュームの詳細につい

ては、『オープンシステム構築ガイド』をご覧ください。

4. [表示項目]画面の[モニタデータ]で、グラフ表示したい I/O 統計データを選択します。チェッ

クボックスを 1つ以上選択してください。

表示する単位(I/O 回数、速さ、割り合い)の異なる統計データは同時に表示できません。I/O

統計データを選択する場合は、[表示項目]画面に表示される括弧内の単位に注意し、同じ単位

の統計データを選択してください。

5. [設定]ボタンをクリックします。

[表示項目]画面が閉じ、[Usage Monitor]画面に戻ります。選択した LDEV に対して、選択した

I/O 統計データが表示されます。

グラフ表示後にグラフ表示対象を変更する場合は、[Usage Monitor]画面のグラフ領域内で右ク

リックしてポップアップメニューを表示し、[表示項目]コマンドを選択し、[表示項目]画面を

再表示して設定を変更します。

グラフを拡大表示する場合は、拡大したいグラフの領域内で右クリックしてポップアップメ

ニューを表示し、[拡大]コマンドを選択します。拡大したグラフを元の大きさに戻すには、右

クリックしてポップアップメニューを表示し、[標準の大きさ]コマンドを選択します。

グラフが標準の大きさになっている場合、グラフ上部に表示されるホストグループ名の長さは、

大で 8文字となります。完全なホストグループ名を確認したい場合は、グラフを拡大してくだ

さい。

グラフを終了するには、グラフ領域内で右クリックしてポップアップメニューを表示し、[閉じる]

コマンドを選択します。表示しているすべてのグラフを終了する場合は、[全て閉じる]コマンドを

選択します。また、次の場合にはグラフ表示は自動的に停止されます。

• ほかのタブ画面を選択したとき

• ほかのプログラムプロダクトを選択したとき

• Storage Navigator を終了したとき

[表示項目]画面の[モニタデータ]で設定できる、I/O 統計データのリストとその説明を次の表に

示します。

表 7-7 : [モニタデータ]の I/O 統計データ

I/O 統計データ 説明

Host I/O

Write レコード数 1秒当たりの Write I/O 数

Write 転送量 Write 転送量(単位:キロバイト/秒)

形成コピー

初期コピー Hit 率 形成コピーのヒット率(単位:%)

平均転送量 形成コピー時の平均転送量(単位:キロバイト/秒)

非同期コピー

M-JNL 非同期 RIO 数 正ストレージシステムにおける、1秒当たりの非同期 RIO 数

M-JNL ジャーナル総数 正ストレージシステムのジャーナル総数

M-JNL 平均転送量 正ストレージシステムのジャーナル平均転送量(単位:キロバイト

/秒)

114 システムの状態の表示

Universal Replicator ユーザガイド

I/O 統計データ 説明

M-JNL 平均 RIO 応答時間 正ストレージシステムの RIO 処理時間(単位:ミリ秒)

R-JNL 非同期 RIO 数 副ストレージシステムにおける、1秒当たりの非同期 RIO 数

R-JNL ジャーナル総数 副ストレージシステムのジャーナル総数

R-JNL 平均転送量 副ストレージシステムのジャーナル平均転送量(単位:キロバイト

/秒)

R-JNL 平均 RIO 応答時間 副ストレージシステムの RIO 処理時間(単位:ミリ秒)

M-JNL

データ使用率 正ジャーナルのデータ使用率(単位:%)

メタデータ使用率 正ジャーナルのメタデータの使用率(単位:%)

R-JNL

データ使用率 副ジャーナルのデータ使用率(単位:%)

メタデータ使用率 副ジャーナルのメタデータの使用率(単位:%)

7.4 ジャーナル(ミラー)状態を監視する

ジャーナルのミラーの状態は、[Journal Operation]画面で参照します。

ジャーナルのミラーの状態の参照方法を次に説明します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Journal Operation] を選択してください。

2. ツリーで、[登録済み] から[LDKC]を選択してください。ジャーナルがツリーに、ミラーが画面

右側のリストに表示されます。

[属性]をご覧ください。

7.4.1 ミラー状態定義

表 7-8 : ミラー状態定義

状態 説明

[ Initial]ミラーに、データボリュームは登録されていません。

[ Active]ミラーには形成コピーが進行中で同期していないペア、または形成コピーが完了して同期

したペアがあります。ミラーの状態が Active のときに、そのミラー内の一部のデータボ

リュームペアが分割されている場合は、「Warning」と表示されます。

HaltAccept]

ミラーの分割が始まりました。状態はすぐに Halting に変更します。HaltAccept は副

ジャーナルで表示されます。

[ Halting]ミラーの分割または削除が進行中のため、正データボリュームと副データボリュームは同

期していません。

• ミラーを分割すると、状態は時間の経過につれて Halting → Halt → Stopping の順

に変わり、分割が終わると Stopped に変わります。

• ミラーを削除すると、状態は時間の経過につれて Halting → Halt → Stopping →

Stopped の順に変わり、削除が終わると Initial に変わります。

[ Halt]ミラーの分割中または削除中の操作です。

システムの状態の表示 115

Universal Replicator ユーザガイド

状態 説明

[ Stopping]ミラーの分割中または削除中の操作です。

[ Stopped]ミラーの分割または削除が終了する操作です。

[ Hold]デルタリシンク用 Universal Replicator ペアが作成されました。デルタリシンク操作の

準備が整いました。

[ Holding]デルタリシンク用 Universal Replicator ペアが作成中の状態です。

Hold(Failure)]

デルタリシンク操作中に Universal Replicator ペアで障害が発生しました。

空白 ジャーナルボリュームが登録されていません。 未使用のジャーナルです。

7.5 論理パス状態を監視する

論理パス状態の参照方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[DKC Operation] を選択してください。

2. [表示]で、[DKC]を選択してください。ツリーとリストに相手ストレージシステムについての情

報が表示されます。

3. ツリーで、LDKC を選択し、右側のリストの相手ストレージシステムを右クリックしてください。

4. 相手ストレージシステムを選択してください。論理パスの状態を含んだ情報が、右側のリストに

表示されます。

状態は[Normal][Failed]または[Warning]です。

7.6 [History]画面を表示する

[History]画面には、データボリュームペアの操作履歴が表示されます。たとえば、データボリュー

ムペアの作成日時や解除の日時が表示されます。[History]画面を表示して操作履歴を参照するに

は、次のどちらかの手順で操作します。

まだ Universal Replicator を起動していない場合

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[History] を選択してください。

注意事項:[History]画面を表示しただけでは、 新の操作履歴が表示されません。 新の操作

履歴を表示するには、次の手順に進んでください。

2. [ファイル]で、[更新]を選択してください。操作履歴が 新の情報に更新されます。

すでに Universal Replicator を起動している場合

1. [History]タブをクリックして、[History]画面を表示します。

注意事項:[History]画面を表示しただけでは、 新の操作履歴が表示されません。 新の操作

履歴を表示するには、次の手順に進んでください。

2. [ファイル]で、[更新]を選択してください。操作履歴が 新の情報に更新されます。

116 システムの状態の表示

Universal Replicator ユーザガイド

8システムの保守

いくつかの保守作業は、システム監視中に発見された動作に応答していますが、変更要件

に合わせてシステムを調整するために、確実な設定に変更することもできます。

この章では次に挙げる項目について説明します。

r 8.1 ペアの保守—ペア分割オプションの設定を変更する

r 8.2 ジャーナルおよびミラーの保守

r 8.3 論理パスの保守

r 8.4 ストレージシステムとネットワーク中継機器の電源を管理する

システムの保守 117

Universal Replicator ユーザガイド

8.1 ペアの保守—ペア分割オプションの設定を変更す

[ペアオプション変更]画面を利用すると、データボリュームのペアのオプションを変更できます。

なお、[ペアオプション変更]画面を表示した時点では、現状の設定内容が表示されます。

留意事項および注意事項

ペア状態が PAIR、PSUS、PSUE、HOLD、HOLDING、または HLDE のペアだけ変更できます。

操作手順

オプションの変更方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Pair Operation]を選択してください。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. [Pair Operation]画面のリストで、希望するペアを右クリックして、メニューから[ペアオプ

ション変更] を選択してください。

留意事項:リストで複数のペアを選択している場合、画面上のリストではオプションの値が空白

で表示されることがあります。それぞれのペアで現状のオプションの値を変更したくない場合

は、リストの表示を空白のままにしてください。リストから空白以外の値を選択すると、その値

がそれぞれのペアに設定されます。

4. [ペアオプション変更] 画面で、[エラーレベル] リストをクリックして、次のどれかを選択して

ください。

◦ [ミラー]の場合、 このペアに障害が発生すると、このペアと同じミラー内のペアがすべて

分割されます。

◦ [LU]の場合、このペアに障害が発生すると、このペアだけが分割されます。

5. [設定] ボタンをクリックして、[ペアオプション変更] 画面を閉じます。

6. [プレビュー]で設定した内容を確認してください。

◦ 設定を修正するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニューから[修

正] を選択してください。

◦ 設定を取り消したい場合は、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニュー

から[削除] を選択してください。

7. [適用]ボタンをクリックして設定内容をシステムに登録します。エラーが発生した場合は、右ク

リックして、 [エラー詳細]を選択してください。

8.2 ジャーナルおよびミラーの保守

ジャーナルおよびミラーの保守は次の操作から構成されます。

• ジャーナルオプションの変更

• ミラーオプションの変更

• ジャーナルからのジャーナルボリュームの削除

• ジャーナルの削除

118 システムの保守

Universal Replicator ユーザガイド

8.2.1 Universal Replicator で使用されるジャーナルのオプションを変更する

次に示すジャーナルのオプションを変更できます。

• 流入制限

ジャーナルボリュームへの更新 I/O の流入を制限してホストへの応答を遅らせるかどうかを指

定します。

• データあふれ監視時間

ジャーナルデータ領域の満杯監視時間を指定します。

• キャッシュの使用

副ジャーナル内のジャーナルデータをキャッシュに格納するかどうかを指定します。

留意事項および注意事項

ジャーナルのオプションを変更する場合、次のことに注意してください。

• ジャーナルのオプションは、正サイトと副サイトの両方で実行してください。

• ジャーナルオプションを変更する時は、次のどれかの条件を満たしている必要があります。

-ジャーナル内のミラー状態が次のどれかになっている必要があります。

◦ [Initial]

◦ [Stopped]

◦ [Hold(Failure)]

- 1 つのジャーナルで複数のミラーが使用されている場合は、状態が[Hold]、[Holding]また

は[Hold(Failure)]ではない方のミラーの状態によって、オプションが変更できるかどうかが

決まります。たとえば、ジャーナルのミラーが[Hold]と[Active]の場合、ジャーナルオプション

は変更できません。ジャーナルのミラーが[Hold]と[Stopped]の場合、ジャーナルオプションを

変更できます。

• 複数のジャーナルのオプションを変更するときは、[ジャーナルオプション変更]画面の中に変

更不要なオプションがあれば、そのオプションの値を空白にしてください。空白にすると、その

オプションの値は現状のまま変更されません。空白以外の値を指定すると、その値が複数の

ジャーナルに設定されます。

操作手順

ジャーナルのオプションを変更する方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Journal Operation]を選択してください。[Journal Operation]画面が表示さ

れます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. 次のどちらかの操作をします。

◦ ツリーで[登録済み]の下からジャーナルを選択して右クリックし、ポップアップメニュー

から[ジャーナル]-[ジャーナルオプション変更]を選択します。

◦ 画面右上のリストでジャーナルを選択して右クリックし、ポップアップメニューから

[ジャーナル]-[ジャーナルオプション変更]を選択します。

システムの保守 119

Universal Replicator ユーザガイド

4. 必要に応じて、ジャーナルオプションを変更してください。ジャーナルオプションについては、

「[ジャーナルオプション変更] 画面の設定項目」を参照してください。

5. [設定] ボタンをクリックして、[ジャーナルオプション変更] 画面を閉じます。

6. [プレビュー]で設定した内容を確認してください。

◦ 設定を修正するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニューから[修

正] を選択してください。

◦ 設定を取り消したい場合は、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニュー

から[削除] を選択してください。

7. [適用]ボタンをクリックして設定内容をシステムに登録します。エラーが発生した場合は、右ク

リックして、 [エラー詳細]を選択してください。

[ジャーナルオプション変更] 画面の設定項目

• [流入制限]:ジャーナルボリュームへの更新 I/O の流入を制限するかどうかを指定してください

(ホストに対する応答を遅らせる)。

例えば、3つのジャーナルを使用した 100 GB データ転送帯域データ転送パス を設定できるしま

す。重要なデータベースがジャーナルの 1つの正データボリュームに保存され、あまり重要でな

いデータが他のジャーナルに保存される場合、重要なジャーナルへの流入は制限しないで、 重

要でないジャーナルに対して流入制限を設定すると効果的です。

[はい] は流入が制限される事を示します。 [いいえ] は流入が制限されない事を示します。

[はい] が選択された場合、メタデータ領域またはジャーナルデータ領域のどちらかが満杯にな

ると、更新 I/O は停止する可能性があります。

• [データあふれ監視時間]:ジャーナルデータ領域の満杯監視時間を指定します。指定できる値の

範囲は、0~600 秒です。 たとえばこの値を 100 秒にした場合は、ジャーナルデータ領域が満杯

で、新たなジャーナルデータを格納できない状態が 100 秒続くと障害が発生し、コピーが中断し

ます。

[流入制限]が[いいえ]の場合、[データあふれ監視時間]の値は無効となり、表示されなくなり

ます。

120 システムの保守

Universal Replicator ユーザガイド

メタデータ領域は、[データあふれ監視時間]で監視する対象ではありません。メタデータ領域

は、[データあふれ監視時間]の値に関係なく、満杯になればジャーナルが障害サスペンドにな

ります。

3つの Universal Replicator サイトを組み合わせたマルチターゲット構成の正サイトの 2つ以

上のミラーが Active 状態で、ジャーナルデータ領域またはメタデータ領域の空き容量が一定量

まで減少した場合、[データあふれ監視時間]の値に関係なく、ジャーナル内の片方のミラーが

障害サスペンドになります。

• [キャッシュの使用]:副ジャーナル内のジャーナルデータをキャッシュに格納するかどうかを指

定します。

◦ [使う]: ジャーナルデータはキャッシュに格納されます。キャッシュに十分なスペースが

ない場合は、ジャーナルデータはジャーナルボリュームにも格納されます。この設定は、

RAID5 または RAID6 のジャーナルボリュームだけに有効です。RAID5 または RAID6 以外の

RAID レベル(外部ボリュームを含む)のジャーナルボリュームは、[使わない]を設定した

場合と同じ動作になります。

◦ [使わない]: ジャーナルデータはキャッシュに格納されません。

◦ [空白]:現状の設定のままにします。

留意事項:この設定は、正ジャーナルでは無効になります。ただし、RAID Manager の

horctakeover コマンドを使って正ジャーナルを副ジャーナルに変えると、この設定は有効にな

ります。

8.2.2 Universal Replicator で使用されるミラーのオプションを変更する

次に示すミラーのオプションを変更できます。

• パス監視時間の単位

パス監視時間の単位を指定します。

• パス監視時間

パスが閉塞してからミラーが分割(サスペンド)されるまでの監視時間を指定します。

• パス監視時間の転送

正ジャーナルのパス監視時間を副ジャーナルに転送するかどうかを指定します。

• コピー速度

データがコピーされる速度を規定します。

• 回線速度

データ転送時の回線速度を指定します。

• デルタリシンク失敗

デルタリシンク処理が実行できなかった場合の処理を指定します。

留意事項および注意事項

ミラーのオプションを変更する場合、次のことに注意してください。

• 正ストレージシステムと副ストレージシステムからミラーオプションを変更できます。

• ミラーオプションを変更する時は、次のどれかの条件を満たしている必要があります。

- ミラーの状態が次のどれかになっている必要があります。

◦ [Initial]

◦ [Active]

システムの保守 121

Universal Replicator ユーザガイド

◦ [Stopped]

◦ [Hold]

◦ [Holding]

◦ [Hold(Failure)]

• [Active]、[Hold]、または[Holding]状態のミラーは、[回線速度]だけ変更できます。

• 複数のミラーオプションを変更するときは、[ミラーオプション変更]画面の中に変更不要なオ

プションがあれば、そのオプションの値を空白にしてください。空白にすると、そのオプション

の値は現状のまま変更されません。空白以外の値を指定すると、その値が複数のミラーに設定さ

れます。

操作手順

ミラーのオプションを変更する方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Journal Operation]を選択してください。[Journal Operation]画面が表示さ

れます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. 画面右上のリストでジャーナルを選択して右クリックし、ポップアップメニューから[ミラー]

-[ミラーオプション変更]を選択します。

4. 必要に応じて、ミラーオプションを変更してください。ミラーオプションについては、「[ミラー

オプション変更] 画面の設定項目」を参照してください。

5. [設定] ボタンをクリックして、[ミラーオプション変更] 画面を閉じます。

6. [プレビュー]で設定した内容を確認してください。

◦ 設定を修正するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニューから[修

正] を選択してください。

◦ 項目を削除するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして[削除]を選択して

ください。

122 システムの保守

Universal Replicator ユーザガイド

7. [適用]ボタンをクリックして設定内容をシステムに登録します。エラーが発生した場合は、[プ

レビュー]に表示された項目を右クリックして、 [エラー詳細]を選択してください。

[ミラーオプション変更] 画面の設定項目

• [パス監視時間の単位]: パス監視時間の単位を[分]、 [時]、 または [日]のいずれかで指定し

ます。

• [パス監視時間]:パスが閉塞してからミラーが分割(サスペンド)されるまでの監視時間を指定

します。指定できる値の範囲は、1~59 分、1~23 時間、または 1~30 日です。[パス監視時間]

では、時間の数値を指定します。

留意事項: パス閉塞時に直ちにミラーが分割(サスペンド)されるようにしたい場合は、シス

テムオプションモード 448 を ON にし、モード 449 を OFF にするよう、「10.9 お問い合わせ先」

に示す問い合わせ先に依頼してください。

• [パス監視時間の転送]: 正ジャーナルのパス監視時間を副ジャーナルに転送するかどうかを指

定します。転送すると、正ジャーナルと副ジャーナルでパス監視時間が一致します。

◦ [はい]: パス監視時間の値は、副ジャーナルに転送されます。

◦ [いいえ]: パス監視時間の値は、副ジャーナルに転送されません。[いいえ] がデフォルト

です。

◦ [空白]: 現状の設定のままにします。

注意事項:副サイトでは[パス監視時間の転送]の設定ができません。デルタリシンク処理を実

行するときに副サイトにパス監視時間を設定する必要があるため、デルタリシンク用 Universal

Replicator ペアの正サイトでは、必ず[はい]を指定してください。

• [コピー速度]: ボリューム 1個当たりの形成コピーの速度を指定します。ただし、副サイトで

は[コピー速度]の設定ができません。[低速]がデフォルトです。[中速]を指定した場合、更新

I/O(ホストから正データボリュームへの書き込み)をパリティグループ 1個当たり 10 MB/秒以

下に抑えてください。10 MB/秒を超えると、データボリュームのペアが分割(サスペンド)され

るおそれがあります。[高速]を指定した場合は、更新 I/O(ホストから正データボリュームへの

書き込み)が発生しないようにしてください。更新 I/O が発生すると、データボリュームのペア

が分割(サスペンド)されるおそれがあります。

• [回線速度]: データ転送時の回転速度を指定します。単位は Mbps(メガビット/秒)です。

[256]、 [100]、 または[10]のどれかを指定してください。推奨する値は次の通りです。

◦ 回線速度が 10 Mbps から 99 Mbps の場合、[10]を推奨します。

◦ 回線速度が 100 Mbps から 255 Mbps の場合、 [100]を推奨します。

◦ 回線速度が 256 Mbps 以上の場合、[256]を推奨します。

留意事項:この設定は、正ジャーナルでは無効になります。ただし、RAID Manager の

horctakeover コマンドを使って正ジャーナルを副ジャーナルに変えると、この設定は有効にな

ります。

• [デルタリシンク失敗]: デルタリシンク操作が実行できない時に行われる処理を指定してくだ

さい。なお、このオプションは、正サイトで設定してください。

◦ [全てコピー]:デルタリシンク処理が実行できなかった場合、正データボリュームのデータ

をすべて副データボリュームにコピーします。デフォルトの設定は、[全てコピー]です。

◦ [コピーなし]:デルタリシンク処理が実行できなかった場合、何も処理を実行しません。し

たがって、副データボリュームも更新されません。

システムの保守 123

Universal Replicator ユーザガイド

8.2.3 ジャーナルからジャーナルボリュームを削除する

ジャーナルボリュームを削除すると、そのボリュームはジャーナルとして利用できなくなり、その

ボリュームには正データボリュームの更新内容が格納されなくなります。

留意事項および注意事項

ジャーナルボリュームを削除するための条件を示します。

• ジャーナルボリュームは、次にあげる条件のどれかが存在する場合に限り削除できます

◦ ジャーナル内のミラーに属するペアがサスペンドした。

◦ ジャーナル内のミラーに属するペアが削除された。

• 次のどれかが該当する場合にジャーナルボリュームは削除できます。

ジャーナル内のすべてのミラーの状態が[Initial]、[Stopped]または[Hold (Failure)]であ

る。

ただし、1つのジャーナルで複数のミラーを使用している場合、ジャーナルボリュームを削除す

るための条件は、次の表のようになります。

表 8-1 : ジャーナルボリュームの削除条件(1 つのジャーナルで 2 種類のミラー ID を使用している場合)

ジャーナルの状態ジャーナルボリュームの削除

ミラー ID 1 ミラー ID 2

Active Active 削除できない

Active Stop 削除できない

Stop Stop 削除できる

Active Hold/Holding/Hold

(Failure)

削除できない

Stop Hold 削除できる(Universal Replicator サイトと TrueCopy 同期サイトの

連携による 3DC 構成)

Stop Hold/Holding 削除できない(3つの Universal Replicator サイトによる 3DC 構成)

Stop Hold (Failure) 削除できる(3つの Universal Replicator サイトによる 3DC 構成)

操作手順

ジャーナルボリュームの削除方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Journal Operation]を選択してください。[Journal Operation]画面が表示さ

れます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. ツリーで[登録済み]の下からジャーナルを 1つ選択します。ジャーナルを複数選択することは

できません。

4. ツリーで選択中のジャーナルまたは画面右上のリストのジャーナルを右クリックし、ポップアッ

プメニューから[ジャーナルボリューム編集]を選択します。

[ジャーナルボリューム編集 ]画面が表示されます。

5. ジャーナルボリュームのリストから、削除したいボリュームを選択してください。

124 システムの保守

Universal Replicator ユーザガイド

6. [削除 ]ボタンをクリックしてください。

7. [設定]ボタンをクリックして、[ジャーナルボリューム編集 ]画面を閉じます。

8. [Journal Operation]画面の[プレビュー]リストで、登録解除の設定を確認します。

◦ 設定を修正するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニューから[修

正] を選択してください。

◦ 項目を削除するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして[削除]を選択して

ください。

◦ 必要に応じて手順 2~6を繰り返し、他のジャーナルから登録解除したいボリュームを指定

します。

9. [適用]ボタンをクリックして設定内容をシステムに登録します。エラーが発生した場合は、[プ

レビュー]に表示された項目を右クリックして、 [エラー詳細]を選択してください。

8.2.4 ジャーナルを削除する

留意事項および注意事項

• ジャーナルは、正ストレージシステムまたは副ストレージシステムで削除できます。

• ジャーナル内のすべてのミラーが[Initial]状態のジャーナルだけ削除できます。

• 正ジャーナルおよび副ジャーナルは削除できません。

操作手順

ジャーナルの削除方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Journal Operation]を選択してください。[Journal Operation]画面が表示さ

れます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. 次のどちらかの操作をします。

◦ [Journal Operation]画面の右上にあるリストで、[属性]欄が[未定]となっているジャー

ナルを選択します。

◦ [Journal Operation]画面のツリーで、[登録済み]の下から初期状態のジャーナルを選択

します。

4. 対象のジャーナルを選択して右クリックしてください。 選択できるジャーナルは 1つだけで

す。表示されたメニューから[ジャーナル]-[ジャーナル削除]をクリックしてください。

5. [プレビュー]で設定した内容を確認してください。

項目を削除するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして[削除]を選択してくだ

さい。

6. [適用]ボタンをクリックして設定内容をシステムに登録します。エラーが発生した場合は、[プ

レビュー]に表示された項目を右クリックして、 [エラー詳細]を選択してください。

8.3 論理パスの保守

ここでは次の項目について説明します。

システムの保守 125

Universal Replicator ユーザガイド

• データ転送の待ち時間の変更

• 論理パスの削除

• Universal Replicator 関係の削除

8.3.1 データ転送の待ち時間を変更する

ストレージシステム間のデータコピー完了までの待ち時間を変更できます。待ち時間が設定値に

なった場合、システムの障害とみなしてデータ転送が停止します。

留意事項および注意事項

• データ転送の待ち時間を変更するのは、正ストレージシステムまたは副ストレージシステムから

実行できます。

• [DKC オプション]画面の [RIO MIH 時間(秒)]に設定します。

操作手順

データ転送しきい値時間の変更方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[DKC Operation]を選択してください。[DKC Operation]画面が表示されます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. [DKC Operation]画面の[表示]で[DKC]を選択します。ツリーで[LDKC]を選択します。リ

ストに相手ストレージシステムが一覧表示されます。

4. リストで対象の相手ストレージシステムを選択して右クリックし、[DKC 操作]-[DKC オプショ

ン変更]を選択してください。[DKC オプション]画面が表示されます。

5. [ 少パス数 ]は、変更できません。次に進んでください。

6. [RIO MIH 時間(秒)]のタイマの値を入力してください。 範囲は 10 秒から 100 秒で、15 秒が

デフォルトになります。この値が、ストレージシステム間のデータコピー完了までの待ち時間で

す。

7. [設定]ボタンをクリックして、[DKC オプション ]画面を閉じます。

8. [DKC Operation]画面の[プレビュー]リストで、設定を確認します。

◦ 設定を修正するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニューから[修

正] を選択してください。

◦ 項目を削除するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして[削除]を選択して

ください。

9. [適用]ボタンをクリックして設定内容をシステムに登録します。エラーが発生した場合は、[プ

レビュー]に表示された項目を右クリックして、 [エラー詳細]を選択してください。

8.3.2 論理パスを削除する

留意事項および注意事項

• 論理パスを削除したい場合は、あらかじめ[DKC オプション]画面を表示して、残りの論理パス

数が 少パス数より多いことを確認してください。残りの論理パス数がこの 少パス数以下だ

と、論理パスは削除できません。

126 システムの保守

Universal Replicator ユーザガイド

• 正ストレージシステムの Initiator ポートと副ストレージシステムの RCU Target ポートを結ぶ

論理パスを削除するには、正ストレージシステムの管理者が正サイトで次の操作を実行します。

正ストレージシステムの RCU Target ポートと副ストレージシステムの Initiator ポートを結ぶ

論理パスを削除するには、副ストレージシステムの管理者が副サイトで次の操作を実行します。

操作手順

論理パスの削除方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[DKC Operation]を選択してください。[DKC Operation]画面が表示されます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. [表示]で、[DKC]を選択してください。ツリーとリストに相手ストレージシステムの情報が表

示されます。

4. 次のどちらかの操作をします。

◦ ツリーで相手ストレージシステムを選択します。

◦ リストで相手ストレージシステムを選択して右クリックし、[パス編集]を選択します。

リストに論理パスの情報が表示されます。

5. 削除する論理パスを選択して右クリックし、[パス削除]を選択してください。確認メッセージ

が表示されます。

6. [OK]ボタンをクリックしてください。

7. [DKC Operation]画面の[プレビュー]リストで、設定を確認します。

項目を削除するには、[プレビュー]リストで項目を右クリックして[削除]を選択してください。

8. [適用]ボタンをクリックして設定内容をシステムに登録します。エラーが発生した場合は、[プ

レビュー]リストで項目を右クリックして、 [エラー詳細]を選択してください。

8.3.3 正ストレージシステムと副ストレージシステム間の論理パスを解除する

留意事項および注意事項

• ストレージシステム間の正副関係を削除すると、ストレージシステム間の論理パスはすべて削除

されます。

• この操作は、正ストレージシステムと副ストレージシステムの両方で実行する必要があります。

操作手順

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[DKC Operation]を選択してください。[DKC Operation]画面が表示されます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. [表示]で[DKC]が選択してください。リストに相手ストレージシステムの一覧が表示されま

す。

4. ツリーで[LDKC]を選択してください。リストに相手ストレージシステムの一覧が表示されま

す。

システムの保守 127

Universal Replicator ユーザガイド

5. リストで相手ストレージシステムを選択して右クリックし、[DKC 操作]-[DKC 削除]を選択し

てください。 確認メッセージが表示されます。

6. [OK]ボタンをクリックしてください。

7. [DKC Operation]画面の[プレビュー]リストで、設定を確認します。

項目を削除するには、[プレビュー]リストで項目を右クリックして[削除]を選択してください。

8. [適用]ボタンをクリックして設定内容をシステムに登録します。エラーが発生した場合は、[プ

レビュー]リストで項目を右クリックして、 [エラー詳細]を選択してください。

8.4 ストレージシステムとネットワーク中継機器の電

源を管理する

リモートコピーの実行中のストレージシステムとネットワーク中継機器の電源管理について説明し

ます。説明する内容を次に示します。

• 不測の事態によって、ストレージシステムまたはネットワーク中継機器への電力供給が停止して

しまったときの操作方法

• ストレージシステムまたはネットワーク中継機器の電源を意図的にオフにする方法

なお、ここで言う「ネットワーク中継機器」とは、正ストレージシステムと副ストレージシステム

を接続するためのハードウェアであり、たとえばチャネルエクステンダ、スイッチを指します。

8.4.1 不測の事態によって電力供給が停止した場合

不測の事態によってストレージシステムまたはネットワーク中継機器への電力供給が停止してし

まった場合の結果を説明します。

8.4.1.1 正と副のストレージシステムへの電力供給が停止した時

• リモートコピーの実行中に正ストレージシステムへの電力供給が停止した場合、正ストレージシ

ステムは障害が発生したと見なして、データボリュームペアをすべて分割(サスペンド)しま

す。正ストレージシステムがデータボリュームペアを分割すると、副ストレージシステムも障害

が発生したと見なして、データボリュームペアをすべて分割します。

• リモートコピーの実行中に副ストレージシステムへの電力供給が停止した場合、副ストレージシ

ステムは障害が発生したと見なして、データボリュームペアをすべて分割(サスペンド)しま

す。副ストレージシステムがデータボリュームペアを分割すると、正ストレージシステムも障害

が発生したと見なして、データボリュームペアをすべて分割します。

データボリュームペアが分割(サスペンド)されているときに正ストレージシステムまたは副スト

レージシステムへの電力供給が停止し、バックアップ用のバッテリが完全に放電してしまった場合、

正データボリュームと副データボリュームの差分データ(更新データ)は保持されません。万一こ

のような事態が起こった場合、正ストレージシステムまたは副ストレージシステムは分割された

データボリュームがすべて更新されたと見なします。その後、正サイトでデータボリュームペアの

回復を実施すると、正データボリューム全体が副データボリュームにコピーされます。

8.4.1.2 ネットワーク中継機器への電力供給が停止した場合

リモートコピーの実行中にネットワーク中継機器への電力供給が停止した場合、正ストレージシス

テムと副ストレージシステムは障害が発生したと見なして、データボリュームペアをすべて分割(サ

スペンド)します。

128 システムの保守

Universal Replicator ユーザガイド

8.4.2 意図的にストレージシステムの電源をオフにする

意図的にストレージシステムまたはネットワーク中継機器の電源をオフにするときの留意点を説明

します。

留意事項:正ストレージシステムまたは副ストレージシステムの電源をオフにしたい場合は、問い

合わせ先(10.9 お問い合わせ先)に連絡して作業を依頼してください。

正と副のストレージシステムを同時に電源オフにするには、「8.4.2.2 正ストレージシステムと副ス

トレージシステムの電源を同時にオフにする」を参照してください。

8.4.2.1 正ストレージシステムまたは副ストレージシステムの電源をオフにする

リモートコピーの実行中に正または副ストレージシステムの電源をオフにする方法を次に示しま

す。

1. すべてのデータボリュームペアまたはミラーを分割してください。すべてのデータボリューム

ペアの状態を PSUS 状態に変更してください。

注意事項:すべてのデータボリュームペアの状態を PSUS に変更しないで電源をオフにした場合、

電源をオンにしたときにすべてのデータボリュームペアの状態が障害サスペンドになるおそれ

があります。

注意事項:正ストレージシステムからペア作成またはペア回復操作によるデータコピー中に副ス

トレージシステムの電源をオフにした場合、電源をオンにしたときに副ストレージシステムの

データボリュームのペアが Suspending のままとなる可能性があります。副ストレージシステム

のデータボリュームのペアが Suspending のままとなった場合は、正副ストレージシステムの両

方でペアを強制削除し、再度ペアを作成してください。

2. 電源を切ります。

リモートコマンドデバイスに対応したデルタリシンクを利用している場合には、電源オフに伴い

コマンドデバイスも閉塞するため、接続先のストレージシステムに対して外部ストレージシステ

ムに接続中のデバイスが閉塞したことを示す SIM(参照コード EFD0)が報告されます。

このように、データボリュームペアを分割してから正または副ストレージシステムの電源をオフ

にした場合は、次の手順に従って操作するとリモートコピーを再開できます。

3. 準備が整ったら、正または副ストレージシステムの電源を投入してください。

注意事項:正ストレージシステムの電源をオンにして、Ready ランプが点灯してから 5分以内に

ペア操作を実行すると、エラーが発生するおそれがあります。また、Ready ランプが点灯してか

ら 5分以内に PAIR 状態の正データボリュームに対する書き込み I/O を受け付けると、ペアの状

態が障害サスペンドになるおそれがあります。

4. システムが、コピー操作を再開する準備が整ったら、分割されていたペアを回復してください。

5. ペアの状態が COPY または PAIR であることを確認してください。

8.4.2.2 正ストレージシステムと副ストレージシステムの電源を同時にオフにする

正ストレージシステムと副ストレージシステムの電源を同時にオフにする場合は、前述の手順に加

え、正ストレージシステムの電源を副ストレージシステムよりも先にオフにする必要があります。

正ストレージシステムと副ストレージシステムの電源をオンに戻す場合は、副ストレージシステム

の電源を正ストレージシステムよりも先にオンに戻す必要があります。

正ストレージシステムと副ストレージシステムの電源を同時にオフにする手順を次に示します。

1. 正ストレージシステムと副ストレージシステムの停止によって影響を受けるデータボリューム

ペアを分割します。

システムの保守 129

Universal Replicator ユーザガイド

たとえば、2つの正ストレージシステムと 1つの副ストレージシステムが接続しているときに、

1つの正ストレージシステムと副ストレージシステムの電源をオフにする場合、残りの正スト

レージシステムと副ストレージシステムの間に定義されているデータボリュームペアは電源オ

フの影響を受けるため、分割する必要があります。

2. ペアの分割後に、正システムでそれらの状態が PSUS であることを確認してください。

3. 正ストレージシステムの電源をオフにしてください。

4. 副ストレージシステムの電源をオフにしてください。

5. 副ストレージシステムの電源をオンにしてください。

6. 副ストレージシステムがリモートコピーを再開する準備が整ったら、 正ストレージシステムの

電源をオンにしてください。

注意事項:正ストレージシステムの電源をオンにして、Ready ランプが点灯してから 5分以内に

ペア操作を実行すると、エラーが発生するおそれがあります。また、Ready ランプが点灯してか

ら 5分以内に PAIR 状態の正データボリュームに対する書き込み I/O を受け付けると、ペアの状

態が障害サスペンドになるおそれがあります。

7. 正ストレージシステムにおいてリモートコピーを再開する準備ができたら、分割したデータボ

リュームペアを正ストレージシステムで回復します。データボリュームペアの状態が COPY また

は PAIR になっていることを確認してください。

正および副ストレージシステムの電源を同時にオフまたはオンにした後、正ストレージシステムの

ペア状態が PSUS で副ストレージシステムのペア状態が PAIR の場合、Storage Navigator を使用し

て副ストレージシステムのペアをサスペンドさせてください。正副のデータボリュームペアが

PSUS であると確認したあと、正ストレージシステムでペアを回復してください。

注意事項:すべてのデータボリュームペアの状態を PSUS に変更しないで電源をオフにした場合、電

源をオンにしたときにすべてのデータボリュームペアの状態が障害サスペンドになるおそれがあり

ます。

8.4.3 ネットワーク中継機器の電源をオフにする

コピー操作中のネットワーク中継機器の電源をオフにする操作手順を説明します。

1. 正サイトですべてのペアとミラーを分割し、すべてのペアの状態が PSUS であることを確認して

ください。

2. ネットワーク中継機器の電源を切ります。

3. 準備が整ったら、ネットワーク中継機器の電源を投入します。

4. ネットワーク中継機器がコピー操作の準備を整えたら、正サイトから分割されていたペアを回復

してください。

5. ペア状態が COPY または PAIR であることを確認してください。

130 システムの保守

Universal Replicator ユーザガイド

9災害リカバリ

この章では、災害リカバリの実行ガイドラインについて説明します。また、TrueCopy と

ShadowImage で構成された Universal Replicator の災害リカバリの操作手順についても

説明します。

r 9.1 災害リカバリのための準備

r 9.2 ファイルおよびデータベースの回復手順

r 9.3 副サイトへ操作を切り替える

r 9.4 副サイトから正サイトへのデータのコピー

r 9.5 正サイトで通常の操作を再開する

r 9.6 災害リカバリ(複数の正ストレージシステムと副ストレージシステムを組み合わ

せる場合)

r 9.7 共有ボリュームの回復手順

災害リカバリ 131

Universal Replicator ユーザガイド

9.1 災害リカバリのための準備

災害リカバリの準備を行う主な手順は次のとおりです。

1. 災害リカバリのための重要なファイルやデータが格納されているジャーナルとデータボリュー

ムを識別します。

2. Storage Navigator 動作 PC と Universal Replicator のハードウェアとソフトウェアをインス

トールし、手順 1で識別したジャーナルとデータボリュームに対する Universal Replicator の

設定を行います

3. ファイルおよびデータベースのリカバリ手順を設定します。これらの手順は障害でアクセスで

きなくなったデータボリュームを回復するために事前に設定しておく必要があります。

4. 正サイトと副サイトの間にホストフェイルオーバーソフトウェアをインストールして設定しま

す。

9.2 ファイルおよびデータベースの回復手順

エラーのため正ストレージシステムまたは副ストレージシステムが Universal Replicator ペアを

サスペンドした場合、副データボリュームには処理中のデータが残っている可能性があります。た

とえば、データセットが開いていたり、一部のトランザクションが完了していなかったりする可能

性があります。したがって、ファイル回復手順を実行する必要があります。これらの手順は、コン

トロールユニットの障害によってアクセス不能となったデータボリュームを回復するために使用さ

れる手順と同じにしてください。

Universal Replicator は、消失した更新データの検出および検索のための手段は提供しません。消

失データを検出して回復するには、災害発生時に正サイトで動作していたほかの現行情報(例:デー

タベースログファイル)をチェックする必要があります。

データの検出および検索処理には時間がかかるため、副サイトでアプリケーションが起動してから

消失データの検出および検索が実行されるように災害リカバリを計画する必要があります。

ファイルおよびデータベース回復の準備には、ファイル回復用ファイル( 新であることが確認さ

れたデータベースのログファイルなど)を使用します。リモートコピーおよび災害リカバリ手順は、

複雑です。リカバリ手順については、問い合わせ先(10.9 お問い合わせ先)にご相談ください。

9.3 副サイトへ操作を切り替える

正サイトで災害または障害が発生した場合、まず操作を副サイトに切り替える必要があります。

RAID Manager の horctakeover コマンドを Universal Replicator ペアについて使用することに

よって、副サイトの副データボリュームを利用して業務を引き継ぐことができます。horctakeover

コマンドは副データボリュームのペア状態をチェックした後、Universal Replicator ペアとなる

ジャーナルに対しペア分割を行います。これにより副データボリュームが整合性を保持して使用可

能になります。horctakeover コマンドは、可能ならばさらに正副を入れ替えるペア回復を試みま

す。

horctakeover コマンドが成功すると、副データボリュームを利用した副サイトでの業務復旧(アプ

リケーション開始)が可能になります。

132 災害リカバリ

Universal Replicator ユーザガイド

9.4 副サイトから正サイトへのデータのコピー

災害リカバリが完了し、アプリケーションが副サイトで動作を開始したら、正サイトを回復して、

副サイトから正サイトへデータのコピーを行うようにする必要があります。RAID Manager を使用

してコピー方向を反転する基本的な手順について次に示します。

1. 正ストレージシステムおよびリモートコピー接続を回復してください。

2. 正サイトで、ホストサーバーを立ち上げてください。

3. すべての Universal Replicator コンポーネントが完全に操作できることを確認してください。

4. 次の項目を実施してください。

a. 正サイトのデータボリュームのペア状態が COPY または PAIR である正データボリュームに

対して、対応する副データボリュームのペア状態が SSWS であるペアの有無をチェックしま

す。副データボリュームが SSWS 状態のペアがあれば、正データボリュームにペア分割を指

示します。

b. 正サイトのデータボリュームのペア状態が SMPL 以外である正データボリュームに対して、

対応する副データボリュームのペア状態が SMPL であるペアの有無をチェックします。副

データボリュームが SMPL 状態のペアがあれば、正データボリュームにペア解除を指示しま

す。

c. 正サイトのデータボリュームのペア状態が SMPL であるペアの有無をチェックします。正サ

イトでペア状態が SMPL のペアがあれば、副データボリュームにペア解除を指示します。

5. ペア状態が SSWS である副データボリュームに対して RAID Manager のペア再同期コマンドを、ス

ワップオプションを指定して指示します(pairresync -swaps)。これによりストレージシステム

はデータボリュームの正副を入れ替えてペアを回復し、再同期します。

留意事項:スワップオプション(-swaps)を指定してペア再同期コマンド(pairresync)を実行

するときには、-d オプションを利用してデータボリュームを指定できます。ただし、そのデー

タボリュームの属する副ジャーナルが Active 状態、Halting 状態または Stopping 状態のときに

は、ペア再同期コマンド(pairresync)が拒否されます。

6. ペア状態が SMPL である副データボリュームに対してこれを正データボリュームに指定してペア

生成を指示します。これによりストレージシステムはデータボリュームの正副を反転したペア

を作成します。

7. すべての副データボリューム(元の正データボリューム)のペア状態が COPY から PAIR に遷移す

ることを確認します。これは Universal Replicator の形成コピーが完了して整合性が保持され

ることを示します。

上記の手順により副サイトから正サイトへデータのコピーが行われ、副サイトのデータが整合性を

保持して正サイトに反映されるようになります。

9.5 正サイトで通常の操作を再開する

Universal Replicator データボリュームペアが逆方向で制定されたら、正サイトでの通常操作の再

開手順を実行することができます。RAID Manager を使用して正サイトで通常操作を再開する手順

について次に示します。データボリュームの正副の呼び方が変わることに留意してください。

1. 正サイトおよび副サイトで、すべての Universal Replicator コンポーネントが使用可能で障害

がないことを確認してください。

2. 対象となるすべてのペアにおいて、正データボリュームおよび副データボリュームのペア状態が

ともに PAIR であることを確認します。これは Universal Replicator の形成コピーが完了して

整合性が保持されていることを示します。

災害リカバリ 133

Universal Replicator ユーザガイド

3. 副サイトのアプリケーションを停止します。

4. 正ジャーナル(元の副ジャーナル)に対して、ペア分割を指示します(フラッシュオプションで

の分割を行います)。このペア分割指示に対しエラーが報告された場合、副サイトで業務再開(ア

プリケーション開始)した後、障害要因を取り除いて正サイトでの通常操作の再開手順を 初か

ら行います。

5. エラーが発生しなかった場合は、サスペンド完了を待ちます。サスペンドが完了したら副データ

ボリューム(元の正データボリューム)のペア状態が PSUS 以外であるペアの有無をチェックし

ます。このようなペアが存在する場合、副サイトで業務再開(アプリケーション開始)した後、

障害要因を取り除いて正サイトでの通常操作の再開手順を 初から行います。

6. 副データボリューム(元の正データボリューム)のペア状態が PSUS 以外であるペアが存在しな

かった場合は、正データボリュームおよび副データボリュームの内容が整合性を保持して一致

し、副データボリューム(元の正データボリューム)が使用可能になります。正サイトでアプリ

ケーションを開始します。

7. RAID Manager のペア再同期コマンドを、スワップオプションを指定して指示します(pairresync

-swaps)。上記指示によりストレージシステムは正副を入れ替えるペア回復を行います。これに

よりデータボリュームの正副を元に戻したペアの回復と再同期が行われ、データのコピーが元の

方向に行われます。

留意事項:スワップオプション(-swaps)を指定してペア再同期コマンド(pairresync)を実行

するときには、-d オプションを利用してデータボリュームを指定できます。ただし、そのデー

タボリュームの属する副ジャーナルが Active 状態、Halting 状態または Stopping 状態のときに

は、ペア再同期コマンド(pairresync)が拒否されます。

9.6 災害リカバリ(複数の正ストレージシステムと副

ストレージシステムを組み合わせる場合)

9.6.1 災害発生時に正サイトから副サイトに運用を切り替える

複数の正副ストレージシステムを組み合わせているシステムの正サイトで災害または障害が発生し

た場合、副サイトで業務を継続し、RAID Manager のコンシステンシーグループ内のデータ整合性を

保ちます。正サイトで災害または障害が発生した場合は、まず正サイトから副サイトに運用を切り

替えてください。

RAID Manager を使用して副サイトへ運用を切り替える手順を次に示します。

1. 正サイトから副サイトに操作を切り替えます。

2. 副サイトでスワップオプションを指定し、ペアを分割します(pairsplit-RS)。

3. すべての副ストレージシステムの Universal Replicator 副データボリュームが SSWS 状態に

なったことを確認します。

4. 副ストレージシステムの SSWS 状態のデータボリュームを利用して、副サイトで業務を再開しま

す。

9.6.2 正サイト復旧後に正サイトに業務を戻す

副サイトで業務を再開したあとに、正サイトおよびその他の障害を除去すれば、業務を元の正サイ

トに戻すことができます。手順を次に示します。

1. すべての副ストレージシステムの Universal Replicator 副データボリュームが SSWS 状態であ

ることを確認します。

134 災害リカバリ

Universal Replicator ユーザガイド

2. 副サイトからスワップオプションを指定してペアを再同期します(pairresync -swaps)。

3. 副サイトから正サイトへ操作を切り替えます。

4. 正サイトから takeover コマンドを実行します。

これらの手順による状態の変化を次の図に示します。

図 9-1 : 複数の正副ストレージシステムを組み合わせた構成で副サイトから正サイトに業務を戻す場合の流れ

災害リカバリ 135

Universal Replicator ユーザガイド

9.7 共有ボリュームの回復手順

Universal Replicator と TrueCopy または ShadowImage の共有ボリュームの回復操作の手順を説明

します。これらの項目は災害や障害からの即座の回復だけでなく、システムの再構築へ向けてのガ

イダンスも提供しています。

• 9.7.1 3DC カスケード構成で運用時の災害リカバリ

• 9.7.2 3DC マルチターゲット構成での正サイトの障害からの復旧

• 9.7.3 3DC マルチターゲット構成での正サイトの障害からの復旧(デルタリシンク処理を実行し

た場合)

• 9.7.4 正サイトと TrueCopy 副サイトの障害からの復旧

• 9.7.5 2DC 構成での正サイトの障害からの回復

• 9.7.6 ShadowImage 構成を伴った回復

9.7.1 3DC カスケード構成で運用時の災害リカバリ

3DC カスケード構成での運用時に、正サイトで災害または障害が発生したときは、中間サイトの

TrueCopy の副 VOL を利用して業務を引き継ぐことができます。そのため、正サイトで災害または障

害が発生したときにまず初めに必要な復旧手順は、正サイトから中間サイトに運用を切り替えるこ

とです。

3DC カスケード構成の正サイトに、災害や障害が発生した場合は、業務操作を中間にある TrueCopy

の副 VOL に転送します。

この操作が終了したら、正サイトは修正され、オンラインに戻ります。そこで、カスケード構成を

再度作成するか、Universal Replicator および TrueCopy の構成をマルチターゲットに変更するか、

操作を選択してください。これらの操作は、次の項目で説明しています。

RAID Manager を使用した、中間サイトへの運用の切り替え手順を次に示します。

1. 中間サイトの TrueCopy の副 VOL の整合性を分析します。

2. 正サイトと中間サイトの TrueCopy ペアに対して、RAID Manager の horctakeover コマンドを実

行します。

3. 中間サイトの TrueCopy ペアの副 VOL がサスペンド状態(SSWS 状態)に変わるか、または TrueCopy

ペアの正 VOL に変わるまで待ちます。

どちらかの状態に変わったら、そのデータボリュームを利用して業務を再開できます。

次に、TrueCopy の副 VOL を Universal Replicator の正データボリュームとして使用して、暫定的

に災害リカバリの構成を作成することができます。

9.7.2 3DC マルチターゲット構成での正サイトの障害からの復旧

3DC マルチターゲット構成のシステムにおいて、正サイトだけで災害や障害が発生した場合は、

TrueCopy 同期の副サイトで副 VOL を利用して業務を再開できます。副サイトへ業務を引き継いだ

ら、正サイトの障害を取り除いて、業務を正サイトへ戻せるようにしてください。

TrueCopy 同期の副サイトで業務を再開する手順を次に示します。この手順では RAID Manager を利

用します。

1. RAID Manager を利用して、Universal Replicator ペアを解除します。

2. RAID Manager を利用して、TrueCopy ペアに対し horctakeover コマンドを実行します。

3. TrueCopy ペアの副 VOL を利用して業務を再開します。

136 災害リカバリ

Universal Replicator ユーザガイド

4. horctakeover コマンドの実行結果を確認し、次のどちらかの手順を実施します。

a. TrueCopy ペアの正副が入れ替わらずコピー方向が逆転しなかった場合は(「図 9-2 : 正サイ

トでの障害からの復旧」の 2の構成図を参照)、TrueCopy の副サイトのボリュームを

Universal Replicator の正データボリュームとし、Universal Replicator 副サイトのボ

リュームを Universal Replicator の副データボリュームとする Universal Replicator ペ

アを作成します。Universal Replicator ペアを作成するには RAID Manager を利用します。

b. TrueCopy ペアの正副が入れ替わってコピー方向が逆転した場合は(「図 9-2 : 正サイトでの

障害からの復旧」の 3の構成図を参照)、手順 1で解除した Universal Replicator ペアを作

成し直します。Universal Replicator ペアを作成し直すと、システム構成が 3DC マルチター

ゲット構成から 3DC カスケード構成へと変わり、元の TrueCopy ペアの副 VOL が正 VOL にな

ります。

留意事項:2点の留意事項を示します。

a.)の手順を実行した場合、業務を正サイトに戻すには、正サイトおよびその他の障害を取

り除いた後、「9.7.2.1 正サイト復旧後に 3DC マルチターゲット構成にする」の手順に従っ

てシステムを 3DC マルチターゲット構成に変更し、さらに「9.7.2.3 TrueCopy 副サイトから

正サイトに業務を戻す(3DC マルチターゲット構成から)」の手順に従ってください。

b.)の手順を実行した場合、業務を正サイトに戻すには、正サイトおよびその他の障害を取

り除いた後、「9.7.2.2 TrueCopy 副サイトから正サイトに業務を戻す(3DC カスケード構成

から)」の手順に従ってください。

図 9-2 : 正サイトでの障害からの復旧

黒色の矢印は、コピー方向とペア状態を表します。実線が PAIR 状態です。

• 図中の 1の構成を示します。

◦ A は業務サイト、TrueCopy の正サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ B は TrueCopy の副サイトおよび Universal Replicator の正サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

災害リカバリ 137

Universal Replicator ユーザガイド

• 図中の 2の構成を示します。

◦ A は TrueCopy の正サイト

◦ B は業務サイト、TrueCopy の副サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

• 図中の 3の構成を示します。

◦ A は TrueCopy の副サイトおよび Universal Replicator の正サイト

◦ B は業務サイトおよび TrueCopy の正サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

9.7.2.1 正サイト復旧後に 3DC マルチターゲット構成にする

「9.7.2 3DC マルチターゲット構成での正サイトの障害からの復旧」の手順に従って作業した結果、

システムが 3DC カスケード構成にならなかった場合は、正サイトおよびその他の障害を除去した後、

元の TrueCopy 副 VOL を正データボリュームとした 3DC マルチターゲット構成にすることができま

す。

システムを 3DC マルチターゲット構成にする手順を次に示します。

1. RAID Manager を利用して、元の Universal Replicator ペアを解除します。

2. TrueCopy ペアの正副を入れ替えるペアリシンクが行われていなければ(サスペンド状態であれ

ば)、RAID Manager を利用してペアリシンクを行い、正副を入れ替えます。

図 9-3 : 正サイト復旧後に 3DC マルチターゲット構成にする

黒色の矢印は、コピー方向とペア状態を表します。実線が PAIR 状態です。

• 図中の 1の構成を示します。

◦ A は TrueCopy の正サイト

◦ B は業務サイト、TrueCopy の副サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

• 図中の 2の構成を示します。

◦ A は TrueCopy の副サイト

◦ B は業務サイト、TrueCopy の副サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

138 災害リカバリ

Universal Replicator ユーザガイド

9.7.2.2 TrueCopy 副サイトから正サイトに業務を戻す(3DC カスケード構成から)

「9.7.2 3DC マルチターゲット構成での正サイトの障害からの復旧」の手順に従って作業した結果、

システムが 3DC カスケード構成になった場合は、正サイトおよびその他の障害を除去した後、業務

を正サイトに戻すことができます。

業務を正サイトに戻す手順を次に示します。この手順では RAID Manager を利用します。

1. TrueCopy の副サイトで業務処理を停止します。

2. RAID Manager を利用して、TrueCopy ペアに対して horctakeover コマンドを実行します。元の

3DC マルチターゲット構成に戻ります。

3. 正サイトの正ボリュームのデータを利用して業務を再開します。

図 9-4 : TrueCopy 副サイトから正サイトに業務を戻す(3DC カスケード構成から)

黒色の矢印は、コピー方向とペア状態を表します。実線が PAIR 状態です。

• 図中の 1の構成を示します。

◦ A は TrueCopy の副サイトおよび Universal Replicator の正サイト

◦ B は業務サイトおよび TrueCopy の正サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

• 図中の 2の構成を示します。

◦ A は業務サイト、TrueCopy の正サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ B は TrueCopy の副サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

9.7.2.3 TrueCopy 副サイトから正サイトに業務を戻す(3DC マルチターゲット構成から)

正サイトおよびその他の障害を取り除き、システムを 3DC マルチターゲット構成にした場合は

(「9.7.2 3DC マルチターゲット構成での正サイトの障害からの復旧」と「9.7.2.1 正サイト復旧後

に 3DC マルチターゲット構成にする」を参照)、次の手順に従って業務を正サイトに戻すことができ

ます。

業務を正サイトに戻す手順を次に示します。この手順では RAID Manager を利用します。

1. RAID Manager を利用して、現在の Universal Replicator ペア(TrueCopy 副サイトから

Universal Replicator 副サイトへの Universal Replicator ペア)を解除します。

2. TrueCopy の副サイトで業務処理を停止します。

3. RAID Manager を利用して、TrueCopy ペアに対して horctakeover コマンドを実行します。

災害リカバリ 139

Universal Replicator ユーザガイド

4. 正サイトの正ボリュームを利用して業務を再開します。

5. RAID Manager を利用して Universal Replicator ペアを作成します。このときには、正サイトの

ボリュームを Universal Replicator ペアの正データボリュームとし、Universal Replicator 副

サイトのボリュームを Universal Replicator ペアの副データボリュームとしてください。

システム構成が元の 3DC マルチターゲット構成に戻ります。

図 9-5 : TrueCopy 副サイトから正サイトに業務を戻す(3DC マルチターゲット構成から)

黒色の矢印は、コピー方向とペア状態を表します。実線が PAIR 状態です。

• 図中の 1の構成を示します。

◦ A は TrueCopy の副サイト

◦ B は業務サイト、TrueCopy の正サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

• 図中の 2の構成を示します。

◦ A は業務サイト、TrueCopy の正サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ B は TrueCopy の副サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

9.7.3 3DC マルチターゲット構成での正サイトの障害からの復旧(デルタリシンク処理を実行した場合)

3DC マルチターゲット構成のシステムにおいて、正サイトだけで災害や障害が発生した場合は、

TrueCopy の副サイトで副 VOL を利用して業務を再開できます。副サイトへ業務を引き継いだら、正

サイトの障害を取り除いて、業務を正サイトへ戻せるようにしてください。

TrueCopy の副サイトで業務を再開する手順を次に示します。この手順では RAID Manager を利用し

ます。

1. RAID Manager を利用して、TrueCopy ペアに対し horctakeover コマンドを実行します。

2. TrueCopy ペアの副 VOL を利用して業務を再開します。

3. horctakeover コマンドの実行結果を確認します。

140 災害リカバリ

Universal Replicator ユーザガイド

4. TrueCopy ペアの正副が入れ替わらずコピー方向が逆転しなかった場合も(「図 9-6 : 正サイト

での障害からの復旧(デルタリシンクを実行した場合)」の 2の図を参照)、TrueCopy ペアの正

副が入れ替わってコピー方向が逆転した場合(「図 9-6 : 正サイトでの障害からの復旧(デルタ

リシンクを実行した場合)」の 3の図を参照)も、RAID Manager を利用して、TrueCopy の副サイ

トのボリュームに対してデルタリシンク処理を実行します。TrueCopy の副サイトのボリューム

に対してデルタリシンク処理を実行すると、Universal Replicator ペアのボリュームの状態は

次の表のとおりになります。

表 9-1 : デルタリシンクによる Universal Replicator ペアの状態の変化(正サイトを障害から復旧した場合)

UniversalReplicator ペア

デルタリシンク前のペア状態 デルタリシンク後のペア状態

正データボリューム 副データボリューム正データボリュー

ム副データボリューム

TrueCopy の正

サイトと

Universal

Replicator 副

サイトの

Universal

Replicator ペ

PAIR、PSUS、または

PSUE

PAIR、PSUS、または

PSUE

HOLD HOLD

TrueCopy の副

サイトと

Universal

Replicator 副

サイトの

Universal

Replicator ペ

HOLD HOLD PAIR または COPY PAIR または COPY

業務を正サイトに戻すには、正サイトおよびその他の障害を取り除いた後、次の項目の手順に従っ

てください。

災害リカバリ 141

Universal Replicator ユーザガイド

図 9-6 : 正サイトでの障害からの復旧(デルタリシンクを実行した場合)

黒色の矢印は、コピー方向とペア状態を表します。実線が PAIR 状態で破線が HOLD 状態です。

• 図中の 1の構成を示します。

◦ A は業務サイト、TrueCopy の正サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ B は TrueCopy の副サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

• 図中の 2の構成を示します。

◦ A は TrueCopy の正サイト

◦ B は業務サイト、TrueCopy の副サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

• 図中の 3の構成を示します。

◦ A は TrueCopy の副サイトおよび Universal Replicator の正サイト

◦ B は業務サイトおよび TrueCopy の正サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

142 災害リカバリ

Universal Replicator ユーザガイド

9.7.3.1 TrueCopy 副サイトから正サイトに業務を戻す(3DC マルチターゲット構成でデルタリシンク処理を実行した場合)

正サイトおよびその他の障害を取り除き、システムを 3DC マルチターゲット構成にした場合は、次

の手順に従って業務を正サイトに戻すことができます。

業務を正サイトに戻す手順を次に示します。この手順では RAID Manager を利用します。

1. TrueCopy ペアがサスペンドの状態の場合は、RAID Manager を利用してリシンクを実行し、

TrueCopy ペアの正副を入れ替えます。

2. TrueCopy の副サイトで業務処理を停止します。

3. RAID Manager を利用して、TrueCopy ペアに対して horctakeover コマンドを実行します。

4. 正サイトの正ボリュームを利用して業務を再開します。

5. TrueCopy の正サイトのボリュームに対してデルタリシンク処理を実行すると、システム構成が

元の 3DC マルチターゲット構成に戻り、Universal Replicator ペアのボリュームの状態は次の

表のとおりになります。

表 9-2 : デルタリシンクによる Universal Replicator ペアの状態の変化(TrueCopy 副サイトから正サイトに業務を戻した場合)

UniversalReplicator ペア

デルタリシンク前のペア状態 デルタリシンク後のペア状態

正データボリューム 副データボリューム正データボリュー

ム副データボリューム

TrueCopy の正

サイトと

Universal

Replicator 副

サイトの

Universal

Replicator ペ

HOLD HOLD PAIR または COPY PAIR または COPY

TrueCopy の副

サイトと

Universal

Replicator 副

サイトの

Universal

Replicator ペ

PAIR、PSUS、または

PSUE

PAIR、PSUS、または

PSUE

HOLD HOLD

正サイトおよびその他の障害を取り除き、システムを 3DC マルチターゲット構成にした場合、障害

のために正サイトと Universal Replicator 副サイト間のペア状態が不正になる場合があります。

ペア状態が不正な状態のままでは、業務を正サイトへ戻すことができません。そのため、次の表に

ある各サイトのペア状態の組み合わせと、そのときの対応の操作手順を行った後に、正サイトに戻

す手順(上記の手順)を実施してください。

正サイトと Universal Replicator 副サイトのペア状態がどちらも HOLD の場合は、ペア状態は正常

なので業務を正サイトへ戻すことができます。そうでない場合は、次の表を参考にしてペア状態を

正常にしてから、業務を正サイトへ戻してください。

災害リカバリ 143

Universal Replicator ユーザガイド

表 9-3 : 正サイトと Universal Replicator 副サイトのペア状態を正常にする方法

不正なペア状態 不正なペア状態を解消するための操作手順

正サイトのペア状態が COPY

Universal Replicator 副サイトのペ

ア状態が HOLD

1. 正サイトのペア状態が PSUE または PSUS になることを確認して

ください。

2. 正サイトから Universal Replicator ペアを解除します。

3. 正サイトの対象のジャーナルに属するすべてのペアが解除され

たことを確認します。

4. 正サイトから Universal Replicator の副サイトへデルタリシン

ク用の Universal Replicator ペアを作成します。

正サイトのペア状態が PAIR

Universal Replicator 副サイトのペ

ア状態が HOLD

正サイトのペア状態が PSUE または

PSUS

Universal Replicator 副サイトのペ

ア状態が HOLD

1. 正サイトから Universal Replicator ペアを解除します。

2. 正サイトの対象のジャーナルに属するすべてのペアが解除され

たことを確認します。

3. 正サイトから Universal Replicator の副サイトへデルタリシン

ク用の Universal Replicator ペアを作成します

正サイトのペア状態が HLDE

Universal Replicator 副サイトのペ

ア状態が HOLD

HLDE のペアを HOLD に戻してください。戻す場合、Pairresync を実行

します。

正サイトのペア状態が SMPL

Universal Replicator 副サイトのペ

ア状態が HOLD

1. Universal Replicator の副サイトから HOLD のペアを解除しま

す。

2. 正サイトから Universal Replicator の副サイトへデルタリシン

ク用の Universal Replicator ペアを作成します。

144 災害リカバリ

Universal Replicator ユーザガイド

図 9-7 : TrueCopy 副サイトから正サイトに業務を戻す(3DC マルチターゲット構成、デルタリシンク処理を実行した場合)

黒色の矢印は、コピー方向とペア状態を表します。実線が PAIR 状態で破線が HOLD 状態です。

• 図中の 1の構成を示します。

◦ A は TrueCopy の正サイト

◦ B は業務サイト、TrueCopy の副サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

• 図中の 2の構成を示します。

◦ A は TrueCopy の副サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ B は業務サイト、TrueCopy の正サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

• 図中の 3の構成を示します。

◦ A は業務サイト、TrueCopy の正サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ B は TrueCopy の副サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

災害リカバリ 145

Universal Replicator ユーザガイド

9.7.4 正サイトと TrueCopy 副サイトの障害からの復旧

3DC マルチターゲット構成のシステムにおいて、正サイトと TrueCopy 副サイトの両方で災害や障害

が発生した場合は、Universal Replicator の副サイトで副データボリュームを利用して業務を再開

できます。Universal Replicator の副サイトへ業務を引き継いだら、正サイトと TrueCopy 副サイ

トの障害を取り除いて、業務を正サイトへ戻せるようにしてください。

Universal Replicator の副サイトへ業務を引き継ぐ手順を次に示します。この手順では RAID

Manager を利用します。

1. RAID Manager を利用して、Universal Replicator ペアに対して horctakeover コマンドを実行し

ます。

2. Universal Replicator 副サイトのボリュームを利用して業務を再開します。

図 9-8 : 正サイトおよび TrueCopy 同期副サイトでの障害からの復旧

黒色の矢印は、コピー方向とペア状態を表します。実線が PAIR 状態です。

• 図中の 1の構成を示します。

◦ A は業務サイト、TrueCopy の正サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ B は TrueCopy の副サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

• 図中の 2の構成を示します。

◦ A は TrueCopy の正サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ B は TrueCopy の副サイト

◦ C は業務サイト、および Universal Replicator の副サイト

9.7.4.1 Universal Replicator 副サイトから正サイトに業務を戻す

正サイトと TrueCopy の副サイトから障害を取り除いたら、業務を正サイトに戻します。

業務を正サイトに戻す手順を次に示します。この手順では RAID Manager を利用します。

1. RAID Manager を利用して、TrueCopy ペアを分割します。

2. Universal Replicator ペアの正副を入れ替えるペアリシンクが行われていなければ(Universal

Replicator ペアがサスペンド状態であれば)、RAID Manager を利用してペアリシンクを実行し、

正副を入れ替えます。

これにより、元の Universal Replicator 副サイトの副データボリュームが正データボリューム

となり、元の正サイトの正データボリュームが副データボリュームとなります(「図 9-9 :

Universal Replicator 副サイトから正サイトに業務を戻す」の右上の構成図を参照)。

146 災害リカバリ

Universal Replicator ユーザガイド

3. Universal Replicator 副サイトで業務処理を停止します。

4. RAID Manager を利用して、Universal Replicator ペアに対して horctakeover コマンドを実行し

ます。

Universal Replicator ペアの正副が入れ替わります。

5. 正サイトの正データボリュームを利用して業務を再開します。

6. RAID Manager を利用して、TrueCopy ペアのリシンクを実行します。

システム構成が元の 3DC マルチターゲット構成に戻ります(「図 9-9 : Universal Replicator

副サイトから正サイトに業務を戻す」の右下の構成図を参照)。

図 9-9 : Universal Replicator 副サイトから正サイトに業務を戻す

黒色の矢印は、コピー方向とペア状態を表します。実線が PAIR 状態です。

• 図中の 1の構成を示します。

◦ A は TrueCopy の正サイトおよび Universal Replicator の正サイト

◦ B は TrueCopy の副サイト

◦ C は業務サイトおよび Universal Replicator の副サイト

• 図中の 2の構成を示します。

◦ A は TrueCopy の正サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ B は TrueCopy の副サイト

◦ C は業務サイト、および Universal Replicator の副サイト

• 図中の 3の構成を示します。

◦ A は業務サイト、TrueCopy の正サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ B は TrueCopy の副サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

災害リカバリ 147

Universal Replicator ユーザガイド

• 図中の 4の構成を示します。

◦ A は業務サイト、TrueCopy の正サイト、および Universal Replicator の正サイト

◦ B は TrueCopy の副サイト

◦ C は Universal Replicator の副サイト

9.7.5 2DC 構成での正サイトの障害からの回復

[ジャーナルボリューム編集]画面で[2DC カスケード]に[有効]を指定して登録したジャーナルを使

用した Universal Replicator と TrueCopy の 2DC 構成でシステムを運用している場合に、正サイト

で災害または障害が発生したときは、副サイトの Universal Replicator ペア副データボリュームを

利用して業務を継続できます。

RAID Manager を利用して運用を副サイトに切り替える手順を次に示します。

1. 副サイトの Universal Replicator 副データボリュームの整合性を分析し、正サイトの TrueCopy

ペアの正 VOL と同じデータが格納されていることを確認します。

2. ペア削除コマンド(Pairsplit-S)を実行し、中間サイトの TrueCopy ペアを解除します。

3. ペア削除コマンド(Pairsplit-S)を実行し、中間サイトと副サイトの Universal Replicator ペ

アを解除します。

4. 副サイトの Universal Replicator ペア副データボリュームが SMPL 状態になったことを確認し

ます。

5. Universal Replicator ペア副データボリュームが SMPL 状態になったら、そのボリュームを利用

して副サイトで業務を再開します。

次の事に注意してください。

• 3DC カスケード構成と異なり、2DC 構成の場合は中間サイトで業務を運用できません。

• 中間サイトにホストが接続していない場合は、リモートコマンドデバイスを使用して Universal

Replicator および TrueCopy のペア操作を実行する必要があります。

9.7.5.1 正サイトでの回復操作

副サイトで業務を再開したあとに、正サイトおよびその他の障害を除去すれば、業務を元の正サイ

トに戻すことができます。手順を次に示します。

1. 正サイトで、元 TrueCopy ペアがある場合、そのペアを解除してください。

2. RAID Manager で副サイトの元 Universal Replicator ペア副データボリュームを TrueCopy ペア

の正 VOL に、正サイトの元 TrueCopy ペアの正 VOL を TrueCopy ペアの副 VOL に指定して、

TrueCopy ペアを作成します。

3. 副サイトに正 VOL を持つ TrueCopy ペアを解除します。

4. 中間サイト(Universal Replicator 正ストレージシステム)と副サイト(Universal Replicator

副ストレージシステム)で Universal Replicator ペアを作成します。

5. 正サイト(TrueCopy の正ストレージシステム)と中間サイト(TrueCopy の副ストレージシステ

ム)で TrueCopy ペアを作成します。

これが終わると、ホスト操作はまだ回復されていないため、すべてのサイト(3サイト)はそれ

ぞれのボリュームに同じデータを持つことになります。

6. 正サイトで業務を再開してください。同期コピーは、正サイトの TrueCopy 正 VOL と中間サイト

の副 VOL 間で再開します。Universal Replicator のリモートコピーは中間サイトから副サイト

へ再開します。

148 災害リカバリ

Universal Replicator ユーザガイド

9.7.6 ShadowImage 構成を伴った回復

PSUS 状態の ShadowImage 副 VOL を Universal Replicator 正データボリュームとして利用する例を

示します。この構成によって、Universal Replicator を使用して ShadowImage 副 VOL のリモート

バックアップを提供できます。

図 9-10 : Universal Replicator の正データボリュームと ShadowImage の副 VOL(PSUS 状態)を共有

• 図中のペア 1は ShadowImage ペアです

◦ 正 VOL は PSUS 状態です

◦ 副 VOL は PSUS 状態です

• 図中のペア 2は Universal Replicator ペアです

障害が発生して ShadowImage の正 VOL が破損してしまった場合、ShadowImage の正 VOL にデータを

復旧するには、次の手順に従って Universal Replicator の副データボリュームから ShadowImage の

正 VOL にデータをコピーします。

1. ShadowImage ペアに対して RAID Manager の pairsplit -S コマンドを実行し、ペアを解除します

(「図 9-11 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(1)」を参照)。

2. Universal Replicator ペアに対して RAID Manager の horctakeover コマンドを実行し、コピー

方向を逆転させてペアを再作成します(「図 9-12 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(2)」を参

照)。

3. Universal Replicator ペアに対して RAID Manager の horctakeover コマンドを実行し、コピー

方向を元に戻してペアを再作成します(「図 9-13 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(3)」を参

照)。

4. Universal Replicator ペアに対して RAID Manager の pairsplit -S コマンドを実行し、ペアを

削除します(「図 9-14 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(4)」を参照)。

5. ShadowImage ペアに対して RAID Manager の paircreate コマンドを実行し、逆方向でコピーしま

す(「図 9-15 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(5)」を参照)。

6. ShadowImage ペアに対して RAID Manager の pairsplit -S コマンドを実行し、ペアを解除します

(「図 9-16 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(6)」を参照)。

7. ShadowImage ペアに対して RAID Manager の paircreate コマンドを実行し、元の方向でコピーし

ます(「図 9-17 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(7)」を参照)。

8. ShadowImage ペアに対して RAID Manager の pairsplit -r コマンドを実行し、ペアを PSUS 状態

にします(「図 9-18 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(8)」を参照)。

9. Universal Replicator ペアに対して RAID Manager の paircreate コマンドを実行し、ペアを作

成します(「図 9-19 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(9)」を参照)。

災害リカバリ 149

Universal Replicator ユーザガイド

図 9-11 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(1)

• 図中のペア 1は ShadowImage ペアです

◦ 正 VOL は PSUS 状態です

◦ 副 VOL は PSUS 状態です

• 図中のペア 2は Universal Replicator ペアです

図 9-12 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(2)

図中のペア 1は Universal Replicator ペアです

図 9-13 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(3)

図中のペア 1は Universal Replicator ペアです

150 災害リカバリ

Universal Replicator ユーザガイド

図 9-14 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(4)

図中のペア 1は Universal Replicator ペアです

図 9-15 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(5)

• 図中のペア 1は ShadowImage ペアです

• 図中のペア 2は Universal Replicator ペアです

図 9-16 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(6)

• 図中のペア 1は ShadowImage ペアです

• 図中のペア 2は Universal Replicator ペアです

災害リカバリ 151

Universal Replicator ユーザガイド

図 9-17 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(7)

• 図中のペア 1は ShadowImage ペアです

• 図中のペア 2は Universal Replicator ペアです

図 9-18 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(8)

• 図中のペア 1は ShadowImage ペアです

◦ 正 VOL は PSUS 状態です

◦ 副 VOL は PSUS 状態です

• 図中のペア 2は Universal Replicator ペアです

図 9-19 : ShadowImage 正 VOL の回復手順(9)

• 図中のペア 1は ShadowImage ペアです

◦ 正 VOL は PSUS 状態です

◦ 副 VOL は PSUS 状態です

152 災害リカバリ

Universal Replicator ユーザガイド

• 図中のペア 2は Universal Replicator ペアです

9.7.7 Universal Replicator の 3DC マルチターゲット構成の正サイトの障害からの復旧(デルタリシンク処理を実行した場合)

Universal Replicator サイトを組み合わせた 3DC マルチターゲット構成のシステムにおいて、正サ

イトで災害や障害が発生した場合は、副サイトの副データボリュームを利用して業務を継続できま

す。正サイトで災害や障害が発生したときには、まず正サイトから副サイトに運用を切り替えてく

ださい。

副サイトで業務を再開する手順を次に示します。この手順では RAID Manager を利用します。

1. RAID Manager を利用して、副サイトの Universal Replicator ペアに対し pairsplit -RS コマン

ドを実行します。

2. pairsplit -RS コマンドの実行結果を確認します。

3. RAID Manager を利用して、Universal Replicator の副サイトのデルタリシンク用 Universal

Replicator ペアに対してデルタリシンク処理(pairresync –swaps)を実行します。Universal

Replicator の副サイトのデータボリュームに対してデルタリシンク処理を実行すると、

Universal Replicator ペアのデータボリュームの状態は「表 9-4 デルタリシンクによる

Universal Replicator ペアの状態の変化(正サイトを障害から復旧した場合)」のとおりになり

ます。

4. pairresync –swaps コマンドの実行結果を確認します。

5. 次の状態を確認した後、切り替え先の Universal Replicator の副サイトの正データボリューム

を利用して業務を再開します。

◦ Universal Replicator の副サイトのデルタリシンク用 Universal Replicator ペアの正デー

タボリュームが正サイトの Universal Replicator ペアの正データボリュームに切り替わ

る。

◦ Universal Replicator の副サイトのデルタリシンク用 Universal Replicator ペアの状態が

PAIR になる。

表 9-4 : デルタリシンクによる Universal Replicator ペアの状態の変化(正サイトを障害から復旧した場合)

Universal Replicator ペア

デルタリシンク前のペア状態 デルタリシンク後のペア状態

正データ ボリューム 副データ ボリューム正データ ボリューム

副データ ボリューム

Universal Replicator 正

サイトと Universal

Replicator 副サイトの

Universal Replicator ペ

PAIR、PSUS、または

PSUE

PAIR、PSUS、または

PSUE

HOLD HOLD

切り替え先の Universal

Replicator サイトと

Universal Replicator 副

サイトの Universal

Replicator ペア

HOLD HOLD PAIR または

COPY

PAIR または

COPY

業務を正サイトに戻すには、正サイトおよびその他の障害を取り除いた後、「3.11.3 Universal

Replicator 副サイトから正サイトに業務を戻す」の手順に従ってください。

災害リカバリ 153

Universal Replicator ユーザガイド

図 9-20 : 正サイトでの障害からの復旧(デルタリシンクを実行した場合)

9.7.8 Universal Replicator の 3DC カスケード構成での正サイトの障害からの復旧

Universal Replicator サイトを組み合わせた 3DC カスケード構成での運用時に、正サイトで災害ま

たは障害が発生したときは、中間サイトの Universal Replicator の正データボリュームを利用して

業務を引き継ぐことができます。そのため、正サイトで災害または障害が発生したときに 初に必

要な復旧手順は、正サイトから中間サイトに運用を切り替えることです。

RAID Manager を使用した、中間サイトへの運用の切り替え手順を次に示します。

1. 正サイトと中間サイトの Universal Replicator ペアに対して、RAID Manager の horctakeover

コマンドを実行します。

2. horctakeover コマンドの実行結果を確認します。

3. 中間サイトの Universal Replicator ペアの副データボリュームがサスペンド状態(SSWS 状態)

に変わる(「図 9-21 : 正サイトの障害による中間サイトへの運用の切り替え」の右下の図)か、

Universal Replicator ペアの正データボリュームに変わる(「図 9-21 : 正サイトの障害による

中間サイトへの運用の切り替え」の右上の図)まで待ちます。

どちらかの状態に変わったら、そのボリュームを利用して業務を再開できます。

154 災害リカバリ

Universal Replicator ユーザガイド

図 9-21 : 正サイトの障害による中間サイトへの運用の切り替え

RAID Manager の使用方法の詳細は、『RAID Manager ユーザガイド』をご覧ください。

上記の手順を実施することにより、災害または障害発生時に正サイトの Universal Replicator ペア

の正データボリュームと同じデータが保持されている中間サイトの Universal Replicator ペアの

ボリュームを利用して業務を再開できます。

データボリュームのペア状態については、「7.1.1 ペア状態」を参照してください。

9.7.9 Universal Replicator の 3DC カスケード構成での中間サイトの障害からの復旧

Universal Replicator サイトを組み合わせた 3DC カスケード構成での運用時に、中間サイトで災害

または障害が発生することがあります。この場合、Universal Replicator の正サイトと副サイトの

デルタリシンク用 Universal Replicator ペアにデルタリシンク処理(pairresync)を実行してくだ

さい。これによって、Universal Replicator の正サイトと副サイトに Universal Replicator ペア

を定義します。以降、ボリュームを二重化して業務を継続することができます。

災害リカバリ 155

Universal Replicator ユーザガイド

図 9-22 : 中間サイトの障害による正サイトの二重化への運用の切り替え

9.7.10 Universal Replicator の 3DC カスケード構成での障害からの復旧(ボリュームを二重化して業務を継続する場合)

Universal Replicator サイトを組み合わせた 3DC カスケード構成での運用時に、正サイトと中間サ

イトの間の Universal Replicator ペアで障害が発生すると、デルタリシンク用のジャーナルデータ

を保持するために正サイトと中間サイトの間のジャーナルの状態が Stopping(ペアの状態は

Suspending)のままとなる場合があります。このとき、正サイトでボリュームを二重化して業務を

継続する場合は次の手順を行ってください。

正サイトと中間サイトの間の Universal Replicator ペアを使って二重化する場合

正サイトと副サイトの間の Universal Replicator ペアをすべて削除してください。正サイトと中

間サイトの間のジャーナルの状態が Stop に遷移したことを確認した後、障害を取り除いて正サイト

と中間サイトの間の Universal Replicator ペアを再同期してください。

正サイトと副サイトの間の Universal Replicator ペアを使って二重化する場合

正サイトと中間サイトの間のジャーナルの状態が Stopping であっても、デルタリシンクを実行でき

ます。デルタリシンクを実行すると、正サイトと中間サイトの間のジャーナルの状態は Stop に遷移

します。

156 災害リカバリ

Universal Replicator ユーザガイド

10トラブルシューティング

この章では、次の内容のトラブルシューティング情報について説明します。

r 10.1 一般的なトラブルシューティング

r 10.2 論理パスのトラブルシューティング

r 10.3 サスペンドされたペアのトラブルシューティング

r 10.4 Storage Navigator のトラブルシューティング

r 10.5 エラーコード

r 10.6 RAID Manager 操作時のトラブルシューティング

r 10.7 サービス情報メッセージ(SIMs)

r 10.8 その他のトラブルシューティング

r 10.9 お問い合わせ先

トラブルシューティング 157

Universal Replicator ユーザガイド

10.1 一般的なトラブルシューティング

次の表 は、Universal Replicator の一般的なエラーと対策を示します。

表 10-1 : 一般的なトラブルシューティング

エラー 是正処置

Storage Navigator 動作 PC が停止する、ま

たは Universal Replicator 操作が正しく機

能しない。

問題の原因が PC または Ethernet のハードウェアかソフト

ウェアにないことを確認してから、PC を再起動してみてくだ

さい。Storage Navigator 動作 PC の再起動は、進行中の

Universal Replicator 操作や処理に影響を与えることはあり

ません。Universal Replicator の要件と制約事項がすべて満

たされているか確認します。

正ストレージシステム、副ストレージシステム、およびネット

ワーク中継機器に電源が投入され、NVS とキャッシュが利用可

能な状態になっているかどうかを確認します。

入力したすべての値とパラメータをチェックして、Storage

Navigator 動作 PC に正しい情報(相手ストレージシステムの

装置製番(S/N)、パスパラメータ、正 VOL や副 VOL の ID など)

を入力したか確認します。

Performance Monitor を利用している場合は、ご利用をお控え

ください。

VSP コントロールパネル上にある、イニシ

エータのチャネル使用可 LED インジケータ

が消灯、または点滅している。

「10.9 」の問い合わせ先に連絡してください。

ボリュームペアおよび(または)論理パスの

状態が正しく表示されない。

Universal Replicator の画面(たとえば[DKC Operation]、

[Pair Operation]、[表示フィルタ])で、正しい項目が選択さ

れているかどうか確認してください。

Universal Replicator エラーメッセージが

Storage Navigator 動作 PC に表示される。

エラーの原因を解決し、Universal Replicator 操作を再度実

行してください。

論理パスのパス状態が正常でない。 [DKC 詳細]画面でパス状態を確認してください。 「表 10-2 」

を参照してください。

ペアがサスペンドされた 。 [詳細]画面でペア状態の詳細を確認してください。「表

10-3 」 を参照して、サスペンドされた Universal Replicator

ペアのサスペンド種別を確認し、正しい修正措置を実施してく

ださい。

Paircreate または Pairresync 操作でタイ

ムアウトエラーが発生した。

タイムアウトエラーは、ハードウェアの障害によって引き起こ

され、SIM が発生します。「表 10-8 」を参照してください。

必要なら、「10.9 」に連絡してください。問題が解決した後

で、再度 Universal Replicator 操作を行ってください。

SIM が生成されない場合、5~6分ほど待ってから作成または回

復したいペアの状態を確認してください。ペアの状態が正し

く変わった場合は、失敗した操作がタイムアウトエラーメッ

セージが表示された後に完了したことを示します。ペアの状

態が期待どおりに変わらなかった場合は、大きな作業負荷に

よって Universal Replicator 操作の完了が妨げられているこ

とが考えられます。この場合、ストレージシステムの作業負荷

が比較的少ないときに、Universal Replicator 操作を再度実

行してください。Storage Navigator-SVP 間の通信エラーが

発生した場合は、マニュアル『Storage Navigator ユーザガイ

ド』をご覧ください。

158 トラブルシューティング

Universal Replicator ユーザガイド

エラー 是正処置

モニタリングスイッチが[有効]にもかかわ

らずモニタリングデータが更新されない。

SVP の時刻設定が変更されたため、モニタリングデータが更新

されていないおそれがあります。モニタリングスイッチを

いったん[無効]にしてから、再度[有効]に設定してください。

モニタリングスイッチについての詳細は、「Performance

Manager ユーザガイド(Performance Monitor, Server

Priority Manager, Cache Residency Manager)」を参照してく

ださい。

10.2 論理パスのトラブルシューティング

次の表は、ストレージシステム間の論理パスのトラブルシューティング情報を説明します。

表 10-2 : 論理パス状態のトラブルシューティング

パス状態 詳細 是正処置

Initialization

Failed

相手ストレージシステ

ムへの接続初期化処理

でエラーが発生した。

自ストレージシステム側ポートと相手ストレージシステム側

ポート間で、ケーブルが正しく接続されていることを確認して

ください。正しい相手ストレージシステムの装置製番(S/N)、

およびパスパラメータ(自ストレージシステムポート、相手ス

トレージシステムポート、装置識別 ID)を入力したか確認して

ください。自ストレージシステムのポートと相手ストレージシ

ステムのポートのトポロジが正しく設定されているか確認して

ください。

Communication

Time Out

自ストレージシステム

と相手ストレージシス

テムの間の通信がタイ

ムアウトになった。

相手ストレージシステムが電源オンの状態であり、NVS と

キャッシュが利用できる状態になっていることを確認してくだ

さい。ネットワーク中継機器(コネクタ、ケーブル、スイッチ、

ESCD、また、エクステンダ装置接続時は、エクステンダ装置お

よびエクステンダ装置間に接続されている回線・装置)が正し

く構成されて、機能できるかを確認してください。そのあとで、

エラーとなっているパスを削除してください。パスを削除する

には、 小パス数の設定を変更するか、相手ストレージシステ

ムを削除する必要があるかもしれません。削除が終わったら、

再び[パス追加]画面または[DKC 追加]画面を使ってパスま

たは相手ストレージシステムを追加してください。

Port Rejected

または Pair-

Port Rejected

自ストレージシステム

と相手ストレージシス

テムのすべての資源が

他の接続に使用されて

いるので、ストレージシ

ステムは論理パス形成

要求を拒否した。

エラーとなっているパスを削除し、現在使用していないすべて

のパスと相手ストレージシステムも削除してください。自スト

レージシステムは 大 64 台の相手ストレージシステムに連結

でき、各相手ストレージシステムへのパスを 大 8個まで持つ

ことができます。自ストレージシステムと相手ストレージシス

テムのすべてのポートが正しく構成されているか確認してくだ

さい。ポートの属性として、ホストには Target または RCU

Target が、相手ストレージシステムには RCU Target が、自ス

トレージシステムには Initiator が正しく設定されている必要

があります。

必要に応じて相手ストレージシステムに接続してパスや相手ス

トレージシステムを削除し、ポートを再構成して、自ストレー

ジシステムに再接続してください。その後で、再び[パス追加]

画面または[DKC 追加]画面を使用してパスと相手ストレージ

システムを登録してください。

トラブルシューティング 159

Universal Replicator ユーザガイド

パス状態 詳細 是正処置

Serial Number

Mismatch

相手ストレージシステ

ムの装置製番が指定し

た装置製番と一致しな

い。

正しい相手ストレージシステムの装置製番(S/N)、およびパス

パラメータ(自ストレージシステムポート、相手ストレージシ

ステムポート、装置識別 ID)を入力したか確認してください。

その後で、エラーとなっているパスを削除してください。パス

を削除するには、 小パス数の設定を変更するか、相手ストレー

ジシステムを削除する必要があるかもしれません。削除が終

わったら、再び[パス追加]画面または[DKC 追加]画面を使っ

てパスと相手ストレージシステムを登録してください。

正しい装置識別 ID を設定したかどうか確認してください。ま

た、自ストレージシステムのポートと相手ストレージシステム

のポートのトポロジが正しく設定されているか確認してくださ

い。

Invalid Port

Mode

指定したポートは

Initiator として構成さ

れていない、またはこの

パスはすでに存在して

いる。

自ストレージシステムのポートと相手ストレージシステムの

ポートのトポロジが正しく設定されているか確認してくださ

い。

正しい相手ストレージシステムの S/N およびパスパラメータ

(自ストレージシステムポート、相手ストレージシステムポー

ト、装置識別 ID)を入力したか確認してください。その後で、

エラーとなっているパスを削除します。パスを削除するには、

小パス数の設定を変更するか、相手ストレージシステムを削

除する必要があるかもしれません。削除が終わったら、再び[パ

ス追加]画面および[DKC 追加]画面を使用してパスと相手ス

トレージシステムを追加してください。

Port Number

Mismatch

指定したポート番号が

正しくない、または、指

定したポートにケーブ

ルが接続されていない。

エラーとなっているパスを削除してください。指定したポート

番号、またはケーブル接続を確認し、再操作してください。

Communication

Error

自ストレージシステム

と相手ストレージシス

テム間の Fibre パスで、

通信タイムアウトエ

ラーが発生した。

エラーとなっているパスを削除して、再操作してください。

Pair-Port

Number

Mismatch

指定した相手ストレー

ジシステム側ポートが

自ストレージシステム

と物理的に接続されて

いない。

次の事を確認してください。

• 正しい相手ストレージシステムのポートが指定されている

か確認してください。入力ミスによる不正の場合は、正し

いポート番号を指定し直してください。

• 自ストレージシステム側ポートと相手ストレージシステム

側ポートの間でケーブルが接続されているかを確認してく

ださい。ケーブルが接続されていない場合は、ケーブルを

接続して再操作してください。

• 自ストレージシステムのポートと相手ストレージシステム

のポートのトポロジが正しく設定されているか確認してく

ださい。

Pair-Port Type

Mismatch

指定した相手ストレー

ジシステム側ポートの

属性が RCU Target に設

定されていない。

指定した相手ストレージシステム側のポートの属性が、RCU

Target に設定されているか確認してください。RCU Target に

設定されていない場合は、RCU Target に設定してください。

Communication

Failed

自ストレージシステム

は相手ストレージシス

テムに正しく接続され

ているが、論理的な通信

タイムアウトが発生し

た。

相手ストレージシステムのポートとネットワーク中継機器

(ケーブル、スイッチなど)が正しく設定され、正しく機能して

いるかどうか確認してください。

160 トラブルシューティング

Universal Replicator ユーザガイド

パス状態 詳細 是正処置

In Progress 属性変更の処理中であ

る。

処理が終了するまで待ってください。

Logical

Blockage

自ストレージシステム

のポートが故障してい

る。

自ストレージシステムのポート状態を回復してください。

相手ストレージシステ

ムのポートが故障して

いる。

相手ストレージシステムのポート状態を回復してください。そ

の後、[パス削除]または[DKC 削除]により、当該パスを削除

し、[パス追加]または[DKC 追加]により再びパスと相手スト

レージシステムを追加してください。

中継装置が故障してい

る。

中継装置の状態を回復してください。その後、[パス削除]また

は[DKC 削除]により、当該パスを削除し、[パス追加]または

[DKC 追加]により再びパスと相手ストレージシステムを追加し

てください。

ケーブルが壊れている。 ケーブルを交換してください。その後、[パス削除]または[DKC

削除]により、当該パスを削除し、[パス追加]または[DKC 追

加]により再びパスと相手ストレージシステムを追加してくだ

さい。

Program Error プログラムエラーが検

出された。

[パス削除]または[DKC 削除]により、当該パスを削除してく

ださい。その後、[パス追加]または[DKC 追加]により再びパ

スと相手ストレージシステムを追加してください。

<空白> このパスは設定されな

かった。

エラーとなっているパスを削除してください。パスを削除する

には、 小パス数の設定を変更するか、相手ストレージシステ

ムを削除する必要があるかもしれません。削除が終わったら、

再び[パス追加]画面および[DKC 追加]画面を使ってパスと

相手ストレージシステムを登録してください。

10.3 サスペンドされたペアのトラブルシューティング

「表 10-3 サスペンドされたペアのトラブルシューティング」 は、サスペンドされたペアのトラブ

ルシューティング情報を提供しています。

「表 10-4 Universal Replicator ペアがサスペンドする原因とその復旧手順」 はサスペンド原因に

対するトラブルシューティング方法を示します。正ストレージシステムまたは副ストレージシステ

ムのキャッシュメモリおよび共用メモリに影響を与えるハードウェア障害は、Universal

Replicator ペアをサスペンドする原因になることがあります。

トラブルシューティング 161

Universal Replicator ユーザガイド

表 10-3 : サスペンドされたペアのトラブルシューティング

サスペンドの種類

適用先 説明 修正処置

PSUE, S-VOL

Failure

正データボ

リューム

正ストレージシステムは副ストレー

ジシステムとの通信中にエラーを、ま

たは更新コピー中に I/O エラーを検

出した。この場合、副データボリュー

ムの PSUE タイプは、通常は by MCU で

す。

パスの状態をチェックしてください

(表 10-2 参照)。

副ストレージシステムと副データボ

リュームですべてのエラー状態をクリ

アしてください。副データボリューム

にアクセスする必要がある場合は、その

ペアを副ストレージシステムから解除

してください。副データボリューム上

のデータが変更されていたら、そのペア

を正ストレージシステムから解除し、再

びそのペアを([Paircreate]画面で)

作成してください。変更されていない

場合は、正ストレージシステムからその

ペアを回復してください。

PSUE, MCU

IMPL

正データボ

リューム

副データボ

リューム

正ストレージシステムは IMPL 手順

中、その不揮発メモリ内に有効な制御

情報を見つけることができませんで

した。このエラーは、48 時間以上に

わたって正ストレージシステムへの

電力供給が断たれた場合(つまり電源

エラーでバッテリーが完全に放電し

た場合)にだけ発生します。

そのペアを正ストレージシステムから

回復(Pairresync)してください。ペア

回復操作が行われると、正ストレージシ

ステムは形成コピーを実行して正デー

タボリューム全体を副データボリュー

ムにコピーします。

PSUE,

Initial

Copy Failed

正データボ

リューム、

副データボ

リューム

形成コピー処理中に正ストレージシ

ステムはこのペアをサスペンドしま

した。副データボリュームのデータ

は正データボリュームのデータと同

期していない。

正ストレージシステムからそのペアを

解除してください。正ストレージシス

テム、正データボリューム、副ストレー

ジシステム、および副データボリューム

ですべてのエラー状態をクリアしてく

ださい。

[Paircreate]画面を使って、形成コピー

の処理を再開してください。

PSUE, MCU

P/S-OFF

副データボ

リューム

正ストレージシステムの電源オフが

原因で、正ストレージシステムはすべ

ての Universal Replicator ペアをサ

スペンドしました。

なし。正ストレージシステムの電源が

オンになると正ストレージシステムは

自動的に Universal Replicator ペアを

回復します。

162 トラブルシューティング

Universal Replicator ユーザガイド

表 10-4 : Universal Replicator ペアがサスペンドする原因とその復旧手順

分類 サスペンドの原因 SIM 復旧手順

正ストレージシ

ステムまたは副

ストレージシス

テムのハード

ウェア

何らかの閉塞が原因でハードウェア

の冗長性が失われています。その結

果、正ストレージシステムと副スト

レージシステム間の通信、ジャーナ

ルの作成、コピー、リストア、ステー

ジングまたはデステージングが実行

できませんでした。

キャッシュメモリまたは共用メモリ

の一部がハードウェア障害によりブ

ロックされているために、保留中の

ジャーナルを保持できませんでし

た。

復旧できないハードウェア障害のた

め、正ストレージシステムでの

ジャーナルの作成と転送に失敗しま

した。

復旧できないハードウェア障害のた

め、副ストレージシステムでの

ジャーナルの受領とリストアに失敗

しました。

Universal Replicator ペアが COPY

状態の間、ドライブパリティグルー

プが correction-access 状態でし

た。

DC0x

DC1x

DC2x

SIM に応じて、ハードウェア閉塞または

障害を取り除いてください。

失敗したデータボリュームペアを回復し

てください(Pairresync)。

horctakeover コマンドの実行中に障害

が発生した場合、 正ジャーナル内にペア

状態が SSWS の副データボリュームが残

ることがあります。これらのボリューム

が残っている場合は、ペア状態が SSWS で

ある副データボリュームに対して、RAID

Manager のペア再同期コマンドにスワッ

プオプションを指定して実行します

(pairresync -swaps)。([pairresync ]

はペアを再同期させる RAID Manager コ

マンドで、[-swaps] は swap オプショ

ン。)この操作によって、正ジャーナル内

のすべてのボリュームを正データボ

リュームにします。このあと、データボ

リュームペアを回復してください

(Pairresync)。

正ストレージシ

ステムと副スト

レージシステム

間の通信

副ストレージシステムまたはネット

ワーク中継機器が動作していなかっ

たために、ストレージシステム間の

通信ができませんでした。

ジャーナルボリューム満杯状態がタ

イムアウト時間を超えて継続しまし

た。

DC0x

DC1x

正ストレージシステムおよび副ストレー

ジシステム、またはネットワーク中継機

器の障害を取り除いてください。

必要なパフォーマンスリソースを再検討

し、必要に応じてリソース(キャッシュ

容量、正ストレージシステムと副スト

レージシステム間のパスの数、ジャーナ

ルボリューム用のパリティグループな

ど)を増やしてください。

失敗したボリュームペアを回復してくだ

さい(Pairresync)。

RIO の過負荷

または

RIO 障害

ストレージシステムまたはネット

ワーク中継機器に過大な負荷がか

かっているため、復旧できない RIO

(リモート I/O)タイムアウトが発生

しました。または、ストレージシス

テムでの障害が原因で、RIO(リモー

ト I/O)を完了できませんでした。

DC2x 失敗したペアを解除してください

(pairsplit-S)。

必要なパフォーマンスリソースを再検討

し、必要に応じてリソース(キャッシュ

容量、正ストレージシステムと副スト

レージシステム間のパスの数、ジャーナ

ルボリューム用のパリティグループな

ど)を増やしてください。

障害のあったペアを再確立してください

(Paircreate)。

正ストレージシ

ステムへの電力

供給の停止

正ストレージシステムへの電力供給

を停止したため、Universal

Replicator ペアが一時的にサスペ

ンドされました。

DC8x 復旧は不要です。正ストレージシステム

は、電源がオンになると、サスペンドさ

れたペアを自動的に元の状態に戻しま

す。

トラブルシューティング 163

Universal Replicator ユーザガイド

10.4 Storage Navigator のトラブルシューティング

ユーザには、Storage Navigator コンピュータの操作と通常の保守を行う責任があります。

Storage Navigator のトラブルシューティング情報については、『Storage Navigator ユーザガイド』

を参照してください。

ここにいくつか Storage Navigator コンピュータのトラブルシューティングのガイドラインを示し

ます。

• ケーブルと LAN をチェックしてください。コンピュータと LAN のケーブルがしっかりと接続さ

れているか確認してください。

• コンピュータを再起動してください。応答しないプログラムを閉じてください。必要であれば、

コンピュータを再起動して、Storage Navigator プログラムを再始動してください。

• エラーコードをチェックしてください。Storage Navigator コンピュータに表示されるエラー

コードに関する詳細情報については、『Storage Navigator メッセージ』を参照してください。

• エラーコードをチェックしてください。Storage Navigator コンピュータに表示されるエラー

コードに関する詳細情報については、『Storage Navigator メッセージ』を参照してください。

Storage Navigator のメイン画面のランプ状態をチェックしてください。ランプの色が黄色 (

)または赤( )になったら、ステータス画面のストレージシステムの状態を確認してく

ださい。エラー状態を解決できない場合は、「10.9 お問い合わせ先」にご連絡ください。

10.5 エラーコード

Universal Replicator の処理中にエラーが発生すると、Universal Replicator はエラーメッセージ

を Storage Navigator 動作 PC に表示します。エラーメッセージは、エラーの説明と 4けたのエラー

コードを示します。エラーメッセージには、SVP のエラーコードが含まれている場合もあります。

「10.9 お問い合わせ先」にご連絡いただく場合には、Universal Replicator と SVP のエラーコード

をご連絡ください。Storage Navigator 動作 PC に表示されるエラーコードについては、マニュアル

『Storage Navigator メッセージ』をご覧ください。

10.6 RAID Manager 操作時のトラブルシューティング

RAID Manager を使用した Universal Replicator ペアの操作でエラーが発生した場合、RAID

Manager の画面に出力されるログまたは RAID Manager の操作ログを参照してエラーの要因を特定

できることがあります。RAID Manager の操作ログファイルは、デフォルトでは次のディレクトリに

格納されます。

ログファイルの格納されているディレクトリ: /HORCM/log*/curlog/horcmlog_HOST/horcm.log

*:インスタンス番号

HOST:ホスト名

ログファイルを利用してエラーの要因を特定するには、次の手順に従います。

1. RAID Manager のログファイルを開いて、エラーコードを探します。

例:11:06:03-37897-10413- SSB = 0xB901,4A96

右辺の等号(=)の後ろの英数字がエラーコードを示します。コンマ(,)の左側の英数字の下 4

けたを SSB1(例:B901)、右側の英数字を SSB2 とします(例:4A96)。

164 トラブルシューティング

Universal Replicator ユーザガイド

2. 「表 10-5 RAID Manager 操作時のエラーコードと内容(SSB1 が B901/B9E0/B9E1/B9E2/B9E4/

D004)」に、各エラーコードの意味を表示しています。

表に記載されていないエラーコードについては、「10.9 お問い合わせ先」にお問合せください

RAID Manager の画面に出力されるログでエラーの要因を特定するには、次の手順に従います。

1. RAID Manager の画面に出力されたログを参照し、エラーコードを探します。

RAID Manager の画面に出力されたログの出力例を次に示します。

図 10-1 : RAID Manager の画面に出力されたログの出力例

「SSB=」の後ろの英数字がエラーコードを示します。コンマ(,)の左側の英数字の下 4けたを

SSB1(例:B9E1)、右側の英数字の下 4けたを SSB2 とします(例:B901)。

2. 「表 10-5 RAID Manager 操作時のエラーコードと内容(SSB1 が B901/B9E0/B9E1/B9E2/B9E4/

D004)」からエラーコードの意味を調査します。

表に記載されていないエラーコードについては、「10.9 お問い合わせ先」にお問合せください

表 10-5 : RAID Manager 操作時のエラーコードと内容(SSB1 が B901/B9E0/B9E1/B9E2/B9E4/D004)

エラーコード(SSB2) エラーの内容

3703 Universal Replicator ペアの状態を HLDE から HOLD に遷移させるための再同期要求を

受領しましたが、ジャーナルボリュームに PIN データがあるため、コマンドを拒否しま

した。

3704 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正ジャーナルと副

ジャーナルのエミュレーションタイプが異なるため、コマンドを拒否しました。

3705 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成要求または再同期要求を受領しま

したが、副ストレージシステムが該当コマンドをサポートしていないため、コマンドを

拒否しました。

3706 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成要求を受領しましたが、指定した

正データボリュームが TrueCopy の副ボリュームで、かつペア状態が PAIR でないため、

コマンドを拒否しました。

3707 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの再同期要求を受領しましたが、次の理

由のいずれかでコマンド拒否しました。

• 指定した正データボリュームが TrueCopy の正ボリュームであり、Universal

Replicator ペアの状態が PAIR でない。

• 指定した正データボリュームが TrueCopy の副ボリュームであり、Universal

Replicator ペアの状態が SSWS でない。

3708 指定した正データボリュームはシュレッディング中のため、Universal Replicator ペ

アが作成できません。

3709 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成要求または再同期要求を受領しま

したが、副ジャーナルの指定が間違っているため、コマンド拒否しました。

370B 指定した正データボリュームが HOLD 状態でも HOLDTRNS 状態でもないため、Universal

Replicator ペアを再同期(DELTAJNL パラメタ指定)できません。または、指定した正

データボリュームが HOLD 状態、HOLDTRNS 状態、または NODELTA 状態のどれでもないた

め、Universal Replicator ペアを再同期(ALLJNL パラメタ指定)できません。

トラブルシューティング 165

Universal Replicator ユーザガイド

エラーコード(SSB2) エラーの内容

370C Universal Replicator ペアまたはデルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作

成要求または再同期要求を受領しましたが、指定した正ジャーナルまたは副ジャーナル

が状態遷移できない状態であるか、または状態遷移中のためコマンドを拒否しました。

371C 2DC 構成で Universal Replicator と TrueCopy が連携している構成で、TrueCopy ペアが

サスペンド以外の状態または TrueCopy で使用されていなかったため、Universal

Replicator ペア作成または再同期要求が拒否されました。

371D [ジャーナルボリューム編集]画面で[2DC カスケード]に[有効]を指定して登録し

たジャーナルです。2DC カスケード構成では、TrueCopy が既に登録されている状態で

Universal Replicator ペアを作成できません。また、3DC マルチターゲット構成も作

成できません。

3720 Universal Replicator ペア作成または再同期要求を受領しましたが、指定した正

ジャーナルのジャーナルボリュームが閉塞しているため、コマンドを拒否しました。

3723 相手ストレージシステムの DKCMAIN プログラムのバージョンが LUSE ボリュームをサ

ポートしていないため、Universal Replicator ペアが作成できません。

3726 正データボリュームとして指定されたボリュームがシステムディスクのため、

Universal Replicator ペアが作成できません。

3728 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、旧機種と接続しており、指定

したボリュームがサポート範囲外のため、コマンドを拒否しました。

3729 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、正ストレージシステムに

Disaster Recovery Extended プログラムプロダクトがインストールされていないため

TrueCopy と連携できません。

372B 副ストレージシステムが複数の正副ストレージシステムの組合せをサポートしていな

いため、ペアを作成できません。

372C 正データボリュームは閉塞しているため、ボリュームにアクセスできません。

372D 指定したボリュームは複数の正副ストレージシステムで構成されるシステムで使用さ

れており、デルタリシンク処理が実行できないため、コマンドを拒否しました。

372E 複数の正副ストレージシステムで構成されるシステム内でペアを作成または再同期す

る要求を受領しましたが、正ストレージシステムに Disaster Recovery Extended プロ

グラムプロダクトがインストールされていないため、コマンドを拒否しました。

3737 3 つの UR サイトを組み合わせた構成でもう一方のミラーのペア状態が確定していない

ため、UR ペアが作成できません。

3738 UR ペア作成要求を受領しましたが、正ストレージシステムに Disaster Recovery

Extended プログラムプロダクトがインストールされていないため、コマンドを拒否し

ました。

3739 1 つの正ボリュームに対して 2つ目のミラーのペア作成要求を受領しました。しかし、

その正ボリュームが属するジャーナルが 3つの UR サイトを組み合わせた構成を許可し

ていないため、コマンドを拒否しました。

373D 3 つの UR サイトを組み合わせた構成のジャーナルを使用するペアを作成する要求を受

領しました。しかし、副ボリュームが他のプログラムプロダクトで使用されているた

め、コマンドを拒否しました。

373E 指定した副データボリュームが属するジャーナル内の、別のミラーの状態が、

「Initial」または、「Stopped」以外です。このため、ペア作成が失敗しました。

3744 3 つの UR サイトを組み合わせた構成に属するジャーナルを使用するペアを作成する要

求を受領しました。しかし、正ボリュームが他のプログラムプロダクトで使用されてい

るため、コマンドを拒否しました。

3745 3 つの UR サイトを組み合わせたカスケード構成で、正サイトと中間サイト間の UR ペア

を作成する要求を受領しました。しかし、正ボリュームが属するジャーナルが 3つの

UR サイトを組み合わせた構成を許可していないため、コマンドを拒否しました。

166 トラブルシューティング

Universal Replicator ユーザガイド

エラーコード(SSB2) エラーの内容

3747 3 つの UR サイトを組み合わせた構成において UR ペア再同期(ジャーナルリシンクモー

ド)要求を受領しました。しかし、ボリュームの状態が遷移中であるため、コマンドを

拒否しました。

374B 指定した正データボリュームは、オンラインでのデータ移行用にマッピングされた外部

ボリュームとして使用されているため、Universal Replicator ペアが作成できません。

3755 指定した副ボリュームは、すでに別ミラーの Universal Replicator ペアの副ボリュー

ムとして使用されており、そのペアの状態が SSWS 以外です。このため、Universal

Replicator ペアを再同期できません。

8C13 指定したジャーナルは Universal Replicator-TrueCopy 連携(2DC)専用であり、MU 番

号が 0のため、ペア作成または再同期できません。

8C19 指定した CTG 番号がサポート範囲外のため、 Universal Replicator ペアが作成できま

せん。

8C1A ジャーナル番号が正しくないため、Universal Replicator ペアが作成または再同期で

きません。

8C1B 指定したジャーナル番号がサポート範囲外のため、 Universal Replicator ペアが作成

できません。

8C20 ジャーナル番号またはミラー ID が正しくないため、オプション更新コマンドを拒否し

ました。

8F00 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定したボリュームは外部ボ

リュームのため、コマンドを拒否しました。

8F10 指定したボリュームは ShadowImage または Compatible FlashCopy® V2 のプログラムを

使用したペアを作成しているため、Universal Replicator ペアが作成できません。

8F11 Volume Migration によって正データボリュームを移動中のため、停止できません。こ

のため、Universal Replicator ペアが作成できません。

8F14 指定したボリュームがリザーブボリュームのため、Universal Replicator ペアが作成

できません。

8F17 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定したボリュームがホスト

からオンラインになっているため、コマンドを拒否しました。

8F18 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定したボリュームはほかの

プログラムプロダクトのペアで使用されているため、コマンドを拒否しました。

8F19 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定したボリュームが使用で

きないエミュレーションタイプのためコマンドを拒否しました。

8F1B Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正データボリューム

が SMPL 状態でないため、コマンドを拒否しました。

8F1C Universal Replicator ペア再同期要求を受領しましたが、指定した正データボリュー

ムが PSUS 状態でないため、コマンドを拒否しました。

8F1E キャッシュまたは共用メモリの回復途中のため、Universal Replicator ペアが作成で

きません。

8F1F キャッシュまたは共用メモリが閉塞中のため、Universal Replicator ペアが作成でき

ません。

8F21 Universal Replicator ペア作成または再同期要求を受領しましたが、次のいずれかの

理由で、コマンドを拒否しました。

• 指定したボリュームが TrueCopy の正データボリュームである。

• ShadowImage との連携における不可構成(Universal Replicator のミラー ID が 0

の場合を含む)である。

• 状態遷移ができない構成である。

トラブルシューティング 167

Universal Replicator ユーザガイド

エラーコード(SSB2) エラーの内容

8F24 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、装置間のパスが形成されてい

ないため、コマンドを拒否しました。

8F25 Universal Replicator ペア作成または再同期要求を受領しましたが、指定したボ

リュームに PIN があるため、コマンドを拒否しました。

8F28 Universal Replicator ペア作成または再同期要求を受領しましたが、指定した正デー

タボリュームまたは副データボリュームにアクセスできないため、コマンドを拒否しま

した。

8F29 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正ジャーナルは使用

できないため、コマンドを拒否しました。

8F2A 指定した正データボリュームは Compatible FlashCopy® V2 の副 VOL であるため、

Universal Replicator ペアが作成できません。

8F2B Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正データボリューム

には Data Retention Utility の Protect 属性が設定されているため、コマンドを拒否

しました。

8F33 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定したボリュームは

TrueCopy または ShadowImage のペアで使用されているため、コマンドを拒否しました。

8F35 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定したボリュームが閉塞し

ているため、コマンドを拒否しました。

8F38 次のオープンシステム用のプログラムプロダクトが設定されていないか、ライセンスの

期限が切れていますので、確認してください。

• TrueCopy

• Universal Replicator

8F39 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、Universal Replicator のプロ

グラムプロダクトがインストールされていないため、コマンド拒否しました。

8F46 キャッシュ CL2 が異常な状態のため、Universal Replicator ペアが作成できません。

8F47 キャッシュ CL1 が異常な状態のため、Universal Replicator ペアが作成できません。

8F4D 次に示す要因のため、Universal Replicator ペアの作成または再同期ができません。

• RCU 側にジャーナルが登録されていない。

• RCU 側に登録されているジャーナル内のボリュームが閉塞している。

8F50 Universal Replicator ペア作成また再同期要求を受領しましたが、ストレージシステ

ムの処理負荷が高いため、処理を実行できません。約 5分後に再度要求を発行してくだ

さい。

8F53 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、状態遷移できない構成のため、

コマンド拒否しました。

8F58 Universal Replicator ペア作成また再同期要求を受領しましたが、次のどちらかの理

由で、コマンドを拒否しました。

• 指定した副データボリュームが正データボリュームとペア状態が異なる。

• 副ジャーナルの状態が正ジャーナルの状態と異なる。

8F67 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した副ストレージシステ

ムは外部ボリュームをサポートしていないため、コマンドを拒否しました。

8F6D Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定したボリュームがコマン

ドデバイスのため、コマンドを拒否しました。

8FEC 正データボリュームが Copy-on-Write Snapshot で使用されていたため、Universal

Replicator ペアが作成できません。

B992 Universal Replicator のプログラムプロダクトがインストールされていないため、コ

ンシステンシーグループ情報が取得できません。

168 トラブルシューティング

Universal Replicator ユーザガイド

エラーコード(SSB2) エラーの内容

B9C0 コマンドデバイスの資源がなくなりました。LUN Manager からコマンドデバイスを OFF

にし、そのあと ON にしてください。

表 10-6 : RAID Manager 操作時のエラーコードと内容

エラーコード エラーの内容

SSB1 が B9E1

SSB2 が B901

指定されたデバイスがコマンドデバイスのため、Universal Replicator ペアを作成で

きません。

SSB1 が B9E2

SSB2 が B901

ミラー ID が不当なため、Universal Replicator ペアを削除できません。

表 10-7 : RAID Manager 操作時のエラーコードと内容(SSB1 が B901/B9E0/B9E1/B9E2/B9E4/D004)

エラーコード(SSB2) エラーの内容

B902 ミラー ID が不当なため、Universal Replicator ペアを作成できません。

B907 ボリューム状態が SMPL のためコマンドを拒否しました。

B90A 副データボリュームの隠ぺいモードをサポートしていません。

B90D Universal Replicator プログラムプロダクトがインストールされていないため、

Universal Replicator ペアを作成できません。

B909 ミラー ID が不当なため、Universal Replicator ペアをサスペンドできません。

B900 装置電源が ON で、かつ Universal Replicator 使用できないときに Universal

Replicator ペアの状態が取得されました。再度操作してください。

B94B Universal Replicator の構成が変更されたため、コマンドを拒否しました。Universal

Replicator ペアの状態を確認してください。

B90E Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、装置間パスが設定されていな

いため、コマンドを拒否しました。

B90F Universal Replicator 中間ボリュームに対するペア作成要求を受領しましたが、

Universal Replicator for Mainframe または TrueCopy for Mainframe プログラムプ

ロダクトがインストールされていないため、コマンドを拒否しました。

B910 ジャーナルのオプションの設定が更新できませんでした。

B913 Universal Replicator ペア作成・再同期要求を受領しましたが、これらの操作を実行

できない構成であるため、コマンドを拒否しました。

B912/B9F8 ジャーナルが登録されていないため、コマンドを拒否しました。

DB02 Universal Replicator ペア状態遷移要求を受領しましたが、その要求に対するペア状

態遷移ができないため、コマンド拒否しました(例えばペア作成要求時に SMPL 以外、

ペア再同期要求時に PSUS 以外など)。

DB03 Universal Replicator ペア状態遷移要求を受領しましたが、ペアが Suspending または

Deleting 状態のため、コマンドを拒否しました。

DB07 電源オン処理中のため、Universal Replicator ペアの状態遷移ができません。

DB08 電源オフ処理中のため、Universal Replicator ペアの状態遷移ができません。

DB0C デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの再同期要求を受領しましたが、グルー

プ指定ではなくボリュームが指定されているため、コマンドを拒否しました。

E843 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定したボリュームの CLPR 番

号がジャーナルの CLPR 番号と異なるため、コマンドを拒否しました。

トラブルシューティング 169

Universal Replicator ユーザガイド

エラーコード(SSB2) エラーの内容

E846 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定したボリュームは中間サ

イトの Universal Replicator-TrueCopy 連携(2DC)で使用しているジャーナルに属す

るため、コマンドを拒否しました。

E847 各 1 つの正副ストレージシステムで構成されるシステムで使用されているジャーナル

に対する操作要求を受領しましたが、指定したボリュームは複数の正副ストレージシス

テムから構成されるシステム向けに設定されているため、コマンドを拒否しました。

E848 複数の正副ストレージシステムから構成されるシステムで使用されているジャーナル

に対する操作要求を受領しましたが、指定したボリュームは各 1つの正副ストレージシ

ステムから構成されるシステム向けに設定されているため、コマンドを拒否しました。

E866 指定したコンシステンシーグループ番号は、すでに使用されています。

E86E 指定した LDEV 番号には共用メモリが実装されていないため、データボリュームとして

使用できません。

E871 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、双方向のストレージシステム

間パスが定義されていないため、コマンドを拒否しました。双方向に正常なパスが定義

されているかどうか、確認してください。

E876 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した副ストレージシステ

ムの製番が間違っているため、ペアを作成できません。

E878 Universal Replicator for Mainframe ペア作成要求を受領しましたが、指定した

ジャーナルには 3390-9A と 3390-9A 以外のデータボリュームが混在しているため、コマ

ンドを拒否しました。

E87B Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定したジャーナルが未登録

のため、コマンドを拒否しました。

E87C 指定したジャーナルにジャーナルボリュームが登録されていません。

E87D Universal Replicator ペア再同期要求を受領しましたが、指定したボリュームが

Universal Replicator ペアでないため、コマンドを拒否しました。

E87E Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正データボリューム

または副データボリュームがジャーナルボリュームのため、コマンドを拒否しました。

E880 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正データボリューム

または副データボリュームのエミュレーションタイプとジャーナルボリュームのエ

ミュレーションタイプが異なるのため、コマンドを拒否しました。

E881 電源オン処理中のため、Universal Replicator ペアを作成または再同期できません。

E882 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正または副ジャーナ

ルボリュームのエミュレーションタイプが不正なため、コマンドを拒否しました。

E883 指定したミラー ID または CTG 番号が、登録済みのミラー ID または CTG 番号と異なりま

す。

E888 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正ジャーナルはすで

に別の副ジャーナルとペアを作成しているため、コマンドを拒否しました。

E889 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定したジャーナルはすでに

別のミラー ID で使用しているため、コマンドを拒否しました。

E890 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定したボリュームはすでに

ジャーナルに登録されているため、コマンドを拒否しました。

E891 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正ジャーナルまたは

副ジャーナルですでに登録可能な 大ペア数が作成されているため、コマンドを拒否し

ました。

E894 3 つの UR サイトを組み合わせた構成に属するジャーナルを使用したペアを作成する際

に、同一ジャーナル内に 3つ目のミラーのペア作成要求を受領したため、コマンドを拒

否しました。

170 トラブルシューティング

Universal Replicator ユーザガイド

エラーコード(SSB2) エラーの内容

E897 ペア作成要求を受領しましたが、次のいずれかの要因によって、コマンドを拒否しまし

た。

• 指定した正ジャーナルと副ジャーナルが、3つの UR サイトを組み合わせた構成を許

可していない

• 指定した副ジャーナルが、既に別のミラーの副ジャーナルとして使用されている

• 指定したミラーの相手ジャーナルは、既に別のミラーとして使用されている

E898 Universal Replicator ペアの再同期要求を受領しましたが、指定した副ジャーナルが

すでに別のミラーの副ジャーナルとして使用されているため、コマンドを拒否しまし

た。

E89A Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、双方向のストレージシステム

間パスが定義されていないため、コマンドを拒否しました。双方向に正常なパスが定義

されているかどうか、確認してください。

E89B Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正ジャーナルまたは

副ジャーナルは、別のストレージシステムと接続したときの状態を記憶しているため、

コマンドを拒否しました。

ほかのジャーナルを指定するか、該当するジャーナルを一度削除してから登録しなおし

てください。

E8A2 UR ペア作成要求を受領しましたが、指定した副ストレージシステムの製番が間違って

いるため、ペアを作成できません。

E8A6 指定したジャーナル番号は登録されていません。

E8A7 指定したジャーナルにジャーナルボリュームが登録されていません。

E8A8 Universal Replicator ペアのサスペンド要求を受領しましたが、指定したボリューム

が Universal Replicator ペアでない、または別ジャーナルのボリュームであるため、

コマンドを拒否しました。

E8A9 電源オン処理中のため、Universal Replicator ペアをサスペンドできません。

E8B6 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成要求を受領しましたが、指定した

副ジャーナルのミラー ID が使用中のため、コマンドを拒否しました。

E8F7 Universal Replicator ペア作成・再同期・差分リシンク要求を受領しましたが、指定

したコンシステンシーグループに複数のジャーナルが存在するため、コマンドを拒否し

ました。

E8FB システム内部で論理エラーが発生し、コマンドを拒否しました。

EA00 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正データボリューム

はすでに副データボリュームとして使用されているため、コマンドを拒否しました。

EA01 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正データボリューム

はほかの Universal Replicator ペアで使用されているため、コマンドを拒否しました。

EA02 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した副データボリューム

はすでに正データボリュームとして使用されているため、コマンドを拒否しました。

EA03 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した副データボリューム

はほかの Universal Replicator ペアで使用されているため、コマンドを拒否しました。

EA07 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正ジャーナルの

Universal Replicator ペア登録数が上限値を超えるため、Universal Replicator ペア

を作成できません。

EA08 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した副ジャーナルの

Universal Replicator ペア登録数が上限値を超えるため、Universal Replicator ペア

を作成できません。

EA09 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、正ジャーナルの状態が

Initial、Active、Stopped 以外のため、コマンドを拒否しました。

トラブルシューティング 171

Universal Replicator ユーザガイド

エラーコード(SSB2) エラーの内容

EA0A Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、副ジャーナルの状態が不正の

ため、コマンドを拒否しました。

EA12 Universal Replicator ペア再同期(Reverse モード)要求を受領しましたが、指定した

副データボリュームは SSWS 状態でないため、コマンドを拒否しました。

EA13 Universal Replicator ペア再同期要求を受領しましたが、副データボリュームに対し

て正データボリュームとしての要求を受領したため、コマンドを拒否しました。

EA15 Universal Replicator ペア再同期要求を受領しましたが、正データボリュームに対し

て副データボリュームとしての要求を受領したため、コマンドを拒否しました。

EA18 Universal Replicator ペア再同期要求を受領しましたが、ペア状態が PSUS でないた

め、コマンドを拒否しました。

EA19 Universal Replicator ペア再同期要求を受領しましたが、ジャーナルの状態が Stopped

でないため、コマンドを拒否しました。

EA1B Universal Replicator ペアの状態を HLDE から HOLD に遷移させるための再同期要求を

受領しましたが、ジャーナルの状態がサスペンド移行できる状態(HLDE または PSUE)

ではないため、コマンドを拒否しました。

EA1C Universal Replicator ペアの再同期(Reverse モード)要求を受領しましたが、指定した

副ジャーナルの状態が Stopped ではないためコマンド拒否しました。

EA1E Universal Replicator ペアの再同期(Reverse モード)要求を受領しましたが、副デー

タボリュームに対して正データボリュームとしての要求を受領したため、コマンドを拒

否しました。

EA20 Universal Replicator ペア再同期(Reverse モード)要求を受領しましたが、正データ

ボリュームに対して副データボリュームとしての要求を受領したため、コマンドを拒否

しました。

EA22 Universal Replicator ペア再同期(Reverse モード)要求を受領しましたが、ジャーナ

ルの状態が Stopped でないため、コマンドを拒否しました。

EA25 Universal Replicator ペア再同期(Reverse モード)要求を受領しましたが、副データ

ボリュームが SSWS 状態でないため、コマンドを拒否しました。

EA29 Universal Replicator ペア削除要求を受領しましたが、正ジャーナルの状態が Active

または Stopped 以外のため、コマンドを拒否しました。

EA2C Universal Replicator ペア削除要求を受領しましたが、副ジャーナルの状態が Active

または Stopped 以外のため、コマンドを拒否しました。

EA33 Universal Replicator ペアのサスペンド要求を受領しましたが、正ジャーナルの状態

が Active 以外のため、コマンドを拒否しました。

EA36 Universal Replicator ペアのサスペンド要求を受領しましたが、副ジャーナルの状態

が Active 以外のため、コマンドを拒否しました。

EA3A Universal Replicator ペア削除要求を受領しましたが、指定した副データボリューム

が状態遷移中のため、コマンドを拒否しました。

EA3B Universal Replicator ペアのサスペンド(Reverse モード)要求を受領しましたが、指

定した副データボリュームが Suspending 状態のため、コマンドを拒否しました。

EA40 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、正ストレージシステムのプロ

グラムプロダクトの課金容量を超過したため、コマンド拒否しました。

EA41 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、副ストレージシステムのプロ

グラムプロダクトの課金容量を超過したため、コマンドを拒否しました。

EA46 3 つの UR サイトを組み合わせたカスケード構成の中間サイトで UR ペア削除およびサ

スペンド要求を受領しました。しかし、指定したジャーナルのミラーと連結するミラー

のジャーナル状態が Active のため、コマンドを拒否しました。

172 トラブルシューティング

Universal Replicator ユーザガイド

エラーコード(SSB2) エラーの内容

EA8B Universal Replicator ペア削除・サスペンド要求を受領しましたが、指定したボリュー

ムは複数の正副ストレージシステムで構成されるシステムで使用中のため、コマンドを

拒否しました。

EA92 複数の正副ストレージシステムで構成されるシステムで使用する Universal

Replicator ペアを作成する要求を受領しましたが、マイクロ交換中のため、コマンド

を拒否しました。

EA95 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、正データボリュームに指定し

たボリュームが Dynamic Provisioning のプール初期化中のため、コマンドを拒否しま

した。

EA9F 3 つの UR サイトを組み合わせた構成において UR ペア再同期(ジャーナルリシンクモー

ド)要求を受領しました。しかし、指定したジャーナルが存在しない、または指定した

ジャーナル内にペアが存在しないため、コマンドを拒否しました。

EAA2 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、正ストレージシステムの

Universal Replicator の課金容量を超過したため、コマンドを拒否しました。関連す

るプログラムプロダクトも含めて、ライセンス容量を確認してください。

EAA3 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、副ストレージシステムの

TrueCopy の課金容量を超過したため、コマンドを拒否しました。関連するプログラム

プロダクトも含めて、ライセンス容量を確認してください。

EAA5 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、副ストレージシステムの

Universal Replicator の課金容量を超過したため、コマンドを拒否しました。関連す

るプログラムプロダクトも含めて、ライセンス容量を確認してください。

EAA6 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、正ストレージシステムの

TrueCopy の課金容量を超過したため、コマンドを拒否しました。関連するプログラム

プロダクトも含めて、ライセンス容量を確認してください。

EAAB 3 つの UR サイトを組み合わせた構成において UR ペア再同期(ジャーナルリシンクモー

ド)要求を受領しましたが、指定したオプションに誤りがあるため、コマンドを拒否し

ました。

EAD0 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成要求を受領しましたが、差分リシ

ンク機能がサポートされていないため、コマンドを拒否しました。

EAE5 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正または副データボ

リュームは Dynamic Provisioning によって容量の変更処理中のため、コマンドを拒否

しました

EAE7 指定された Universal Replicator ペアのボリュームは[ジャーナルボリューム編集]画

面で「2DC カスケード」に[有効]を指定して登録したジャーナルで動作しており、か

つ TrueCopy のペアとしても使用しているため、ペアを削除できません。

EAF6 Universal Replicator ペアまたはデルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作

成要求または再同期要求を受領しましたが、ペアが遷移できない状態のため、コマンド

を拒否しました。

EB24 指定した Universal Replicator ペアの副データボリュームが次のどちらかの状態のた

め、デルタリシンク用の Universal Replicator ペアが作成できません。

• デルタリシンク用の Universal Replicator ペアのボリュームとして使用できない

ボリュームです。

• Universal Replicator ペアの状態が PAIR 以外の状態です。

EB25 指定した Universal Replicator ペアの副データボリュームが次のどちらかの状態のた

め、デルタリシンク用の Universal Replicator ペアが作成できません。

• デルタリシンク用の Universal Replicator ペアのボリュームとして使用できない

ボリュームです。

• Universal Replicator ペアの状態が PAIR、SUSPEND 以外の状態です。

トラブルシューティング 173

Universal Replicator ユーザガイド

エラーコード(SSB2) エラーの内容

EB28 複数の正副ストレージシステムで構成されるシステム内でペアを作成または再同期す

る要求を受領しましたが、副ストレージシステムに Disaster Recovery Extended プロ

グラムプロダクトがインストールされていないため、コマンドを拒否しました。

EB29 複数の正副ストレージシステムを組み合わせたシステムを構成するコマンドを受領し

ましたが、デルタリシンク用の設定がされているため、コマンドを拒否しました。

EB2F デルタリシンク用 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した

Universal Replicator ペアは複数の正副ストレージシステムで構成されるシステムで

使用されているため、コマンドを拒否しました。

EB30 Universal Replicator ペア状態遷移要求を受領しましたが、指定したミラー ID が不正

なため、コマンドを拒否しました。

EB45 指定した Universal Replicator ペアは、2DC 構成の Universal Replicator と TrueCopy

連携専用のジャーナルのため、正副を入れ替えられません。

EB48 次のどちらかの要因のため、デルタリシンクペアを作成できません。

• Universal Replicator ペアの正データボリュームと TrueCopy ペアの正ボリューム

が一致していない。

• 正データボリュームと副データボリュームが認識している正ストレージシステム

の製番が一致していない。

EB49 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成要求を受領しましたが、副スト

レージシステムが差分リシンク機能をサポートしていないため、コマンドを拒否しまし

た。

EB4C 副ジャーナルが登録されていないため、ペアを作成できません。

EB4D 正ジャーナルが登録されていないため、ペアを作成できません。

EB4F 正ジャーナル と副ジャーナルのタイマ種別が異なるため、Universal Replicator ペア

が作成できません。

EB50 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した副データボリューム

は未実装のため、コマンドを拒否しました。

EB51 指定した副データボリュームに PIN データがあったため、Universal Replicator ペア

が作成できません。

EB52 指定した副データボリュームはアクセスできない状態のため、Universal Replicator

ペアが作成できません。

EB53 指定した副データボリュームが閉塞していたため、Universal Replicator ペアが作成

できません。

EB54 指定した正データボリュームは、オンラインでのデータ移行用にマッピングされた外部

ボリュームとして使用されているため、Universal Replicator ペアが作成できません。

EB57 指定した副データボリュームがホストからオンラインになっていたため、コマンドを拒

否しました。

EB58 指定したジャーナルボリュームおよび副データボリュームがリザーブ状態またはスト

レージシステムで使用中のため、コマンドを拒否しました。ボリュームの状態を確認し

てください。

EB59 指定した副データボリュームは Volume Migration によるボリューム移動中であったた

め、コマンドを拒否しました。ボリュームの状態を確認してください。

EB5B 指定した正データボリュームまたは副データボリュームには Data Retention Utility

によってアクセス属性が設定されていたため、Universal Replicator ペアが作成でき

ません。

EB5C 内部で論理矛盾が発生したため、Universal Replicator ペアが再同期できません。

EB5E Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、副データボリュームの状態が

SMPL でないため、コマンドを拒否しました。

174 トラブルシューティング

Universal Replicator ユーザガイド

エラーコード(SSB2) エラーの内容

EB5F Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、副ストレージシステムに

Universal Replicator のプログラムプロダクトがインストールされていないため、コ

マンドを拒否しました。

EB60 次のどちらかの理由によって、コマンドを拒否しました。

• 副データボリュームと正データボリュームの容量が一致していない

• 正サイトの LUSE 内で連結している各ボリュームの容量と副サイトの LUSE 内で連

結している各ボリュームの容量が一致していない

EB61 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、正副ストレージシステム間の

パスが有効でないため、コマンドを拒否しました。

EB62 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正データボリューム

がコマンドデバイスのため、コマンドを拒否しました。

EB63 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、副ジャーナルがすでにほかの

ジャーナルとペアになっているため、コマンドを拒否しました。

EB64 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、プログラムプロダクトの課金

容量を超過したため、コマンドを拒否しました。

EB65 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、プログラムプロダクトの課金

容量が原因で異常終了したため、コマンドを拒否しました。

EB66 HORCTAKEOVER(resync)コマンドを実行して正ボリュームのサスペンドを検出したため、

コマンドを拒否してリトライ処理が指示されました。

EB6B 指定した副データボリュームはすでに Compatible FlashCopy® V2 を使用してペアを作

成しているため、Universal Replicator ペアが作成できません。

EB6C Universal Replicator ペアの形成コピーが 2重に実行されました。

• 正ストレージシステムの電源を OFF にしたときに、形成コピーが再開していれば問

題ありません。

• 正ストレージシステムがリセットされたときに、Universal Replicator ペアが作成

されていれば問題ありません。

EB6E Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、正ストレージシステムに

Universal Replicator プログラムプロダクトがインストールされていないため、コマ

ンドを拒否しました。

EB70 指定した副データボリュームが他のプログラムプロダクトによってコピーペアを作成

していたため、Universal Replicator ペアが作成できません。

EB73 指定した副データボリュームはシステムディスクのため、Universal Replicator ペア

が作成できません。

EB74 メインフレーム接続 CHA がすべて閉塞しているため、Universal Replicator ペアが作

成できません。

EB78 指定したデータボリュームがコマンドデバイスのため、Universal Replicator ペアが

作成できません。

EB79 指定したデータボリュームがオンラインになっているため、Universal Replicator ペ

アが作成または再同期できません。

EB7A Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、副ジャーナルのジャーナル

キャッシュが残っているため、コマンドを拒否しました。

EB7D 指定した副データボリュームは外部ボリュームのため、Universal Replicator ペアが

作成できません。

トラブルシューティング 175

Universal Replicator ユーザガイド

エラーコード(SSB2) エラーの内容

EB7E 指定した副データボリュームが、次に示すどれかの状態のため、ペア作成またはデルタ

リシンクが失敗しました。

• 指定した副データボリュームは、ShadowImage ペアで使用中です。

• 指定した副データボリュームは、リザーブボリュームです。

• Universal Replicator の正データボリュームおよび副データボリュームが DP-VOL

で、かつ、指定した副データボリュームは ShadowImage ペアの正 VOL として使用中

です。

• Universal Replicator の正データボリュームおよび副データボリュームが DP-VOL

で、かつ、指定した副データボリュームは Volume Migration の移動元のボリュー

ムです。

• Universal Replicator の正データボリュームおよび副データボリュームが DP-VOL

で、かつ、指定した副データボリュームは Copy-on-Write Snapshot ペアの正 VOL

として使用中です。

EB7F Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した副データボリューム

のエミュレーションタイプはサポートされていないため、コマンドを拒否しました。

EB80 指定したボリュームは仮想 VOL またはプール VOL のため、コマンドを拒否しました。ボ

リュームの状態を確認してください。

EB87 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、副ストレージシステムから正

ストレージシステムへのパスが設定されていない、または副データボリュームが SMPL

状態であるため、コマンドを拒否しました。

EB88 指定した副データボリュームが、次に示すどれかの状態のため、Universal Replicator

ペアが作成できません。

• 副データボリュームは ShadowImage ペアの副ボリュームとして使用中です。

• 副データボリュームが Not Ready 状態(ハードディスクドライブが使用できない状

態)です。

EB89 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正データボリューム

と副データボリュームのエミュレーションタイプが異なるため、コマンドを拒否しまし

た。

EB8A Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した正ジャーナルと副

ジャーナルのエミュレーションタイプが異なるため、コマンドを拒否しました。

EB8E 正データボリュームと副データボリュームの LUSE 構成が異なっていたため、Universal

Replicator ペアが作成できません。

EB94 Universal Replicator ペア状態遷移要求を受領しましたが、指定したペアの状態は遷

移できないため、コマンドを拒否しました。

EBA0 Universal Replicator ペア状態遷移要求を受領しましたが、指定した副データボ

リュームが副ストレージシステムに未実装のため、コマンドを拒否しました。

EBA7 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、副データボリュームに指定し

たボリュームが次のいずれかの状態のため、コマンドを拒否しました。

• Dynamic Provisioning によって容量を拡張中である。

• Dynamic Provisioning のページの解放中である。

• Dynamic Provisioning のプール初期化中である。

EBAF 副ストレージシステムの Data Retention Utility のライセンス容量が設定値を超過し

たため、Universal Replicator ペアが作成できません。副ストレージシステムの Data

Retention Utility のライセンス容量の設定を確認してください。

EBC6 指定した Universal Replicator ペアの副データボリュームが、ShadowImage または

Compatible FlashCopy® V2 プログラムプロダクトのどちらかで使用されていたため、

デルタリシンク用 Universal Replicator ペアが作成できません。

176 トラブルシューティング

Universal Replicator ユーザガイド

エラーコード(SSB2) エラーの内容

EBCA デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの再同期要求を受領しましたが、別のミ

ラー ID の Universal Replicator ペアがジャーナルリストア中であるため、コマンドを

拒否しました。

• 別のミラー ID の Universal Replicator ペアが Suspending 状態である場合は、

Suspend 状態となってから再度要求を発行してください。

• 別のミラー ID の Universal Replicator ペアが PAIR 状態である場合は、しばらく

してから再度要求を発行してください。

EBCE 指定した副データボリュームに更新されていない差分情報があったため、Universal

Replicator ペアを再同期(DELTAJNL パラメータ指定)できません。Universal

Replicator ペアの再同期(ALLJNL パラメタ指定)を実施してください。

EBCF Universal Replicator ペア再同期(デルタリシンク)が失敗して、Universal

Replicator ペア再同期(ジャーナルリシンク強制全コピーモード)が受領されました。

Universal Replicator ペアの状態が HOLD ではなかったため、コマンドを拒否しまし

た。

EBD9 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、副ストレージシステムの

TrueCopy の課金容量を超過したため、コマンドを拒否しました。関連するプログラム

プロダクトも含めて、ライセンス容量を確認してください。

EBDB Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、副ストレージシステムの

Universal Replicator の課金容量を超過したため、コマンドを拒否しました。関連す

るプログラムプロダクトも含めて、ライセンス容量を確認してください。

EBDC Universal Replicator ペア状態遷移要求を受領しましたが、ストレージシステムの処

理負荷が高いため、処理を実行できません。しばらくしてから再度実施してください。

EBE0 Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した副データボリューム

はデルタリシンク用 Universal Replicator ペアで使用されているため、コマンドを拒

否しました。

EBE1 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの再同期要求を受領しましたが、指定し

た副ジャーナルのすべての副データボリュームが、もう一方の Universal Replicator

の副データボリュームでないため、コマンドを拒否しました。

EBE2 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの再同期要求を受領しましたが、差分を

ジャーナルリシンクできる状態ではないため、コマンドを拒否しました。

TrueCopy(デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの正ジャーナル)への更新デー

タと Universal Replicator ペアの副ジャーナルの保持する更新データとが不整合で

す。Universal Replicator ペア再同期(ジャーナルリシンク強制全コピーモード)を

実施してください。

EBE5 Universal Replicator ペア作成または再同期要求を受領しましたが、指定した副

ジャーナルのジャーナルボリュームが閉塞しているため、コマンドを拒否しました。

EBF2 Universal Replicator for Mainframe ペア再同期(Reverse モード)要求を受領しまし

たが、Universal Replicator for Mainframe と ShadowImage for Mainframe を連携さ

せた状態で At-Time Split 機能を使用しており、指定した副ジャーナルに Split 時刻が

登録されているため、コマンドを拒否しました。

EBF3 At-Time Split 機能の Split 時刻が設定されているため、デルタリシンク用 Universal

Replicator ペアが作成できません。

EBFD Universal Replicator ペア作成要求を受領しましたが、指定した副ジャーナルが登録

されていないため、コマンドを拒否しました。

トラブルシューティング 177

Universal Replicator ユーザガイド

10.7 サービス情報メッセージ(SIMs)ストレージシステムの保守が必要になると、SIM(service information message)というメッセー

ジが生成されます。SIM は、ストレージシステムのチャネルおよびストレージのパスマイクロプロ

セッサや SVP によって生成されます。

SVP は、Universal Replicator の処理に関するすべての SIM を報告します。 SIM が生成されると、

そのたびにストレージシステム前面の操作パネル上にある黄色の Message LED(Ready および Alarm

の LED の下にあります)が点灯して、ユーザに通知します。

SIM は、報告内容の重要度とログイン目的によって、「service」「moderate」「serious」「acute」の

4つに分類されます。ユーザは、Storage Navigator の[Status]画面で SIM を確認できます。

• 正ストレージシステムが生成する SIM には正データボリュームのデバイス ID(バイト 13)が含

まれます。

• 副ストレージシステムが生成する SIM には副データボリュームのデバイス ID(バイト 13)が含

まれます。

SIM 報告についての詳細情報は、「10.9 お問い合わせ先」にご連絡ください。

ストレージシステム用に SNMP がインストールされている場合、各 SIM は SNMP トラップを引き起こ

し、該当するホストに送信されます。SNMP 操作の詳細については、『SNMP Agent ユーザガイド』を

参照してください。または「10.9 お問い合わせ先」にご連絡ください。

「図 10-2 : 代表的な SIM と参照コードおよび SIM タイプ」 に、ストレージシステムが報告する典

型的な 32 バイト SIM を示します。6けたの参照コード(RC)は、バイト 22、23、および 13 から構

成され、発生した可能性のあるエラーを特定し、重大度を決定します。SIM タイプは、バイト 28 に

位置し、エラーが検出されたコンポーネントを示します。バイト 22 の値が 21 の場合、SIM はコン

トロールユニットの SIM です。バイト 22 の値が Dx(x は任意の文字)の場合、SIM はボリューム

(デバイス)の SIM です。

「表 10-8 SIM の参照コード、種別、および説明」は、SIM 参照コードを示し、問題を明確にして、

システムが経験する問題を決定する有益情報を提供します。

図 10-2 : 代表的な SIM と参照コードおよび SIM タイプ

表 10-8 : SIM の参照コード、種別、および説明

参照コード重大度レベル

説明 生成元SVP ログファイルバイト 22 バイト

23

21 80 Moderate 障害のため論理パスが閉塞した。 正/副ストレージシ

ステム

SIM Log

178 トラブルシューティング

Universal Replicator ユーザガイド

参照コード重大度レベル

説明 生成元SVP ログファイルバイト 22 バイト

23

21 81 Service 論理パスが回復した。 正/副ストレージシ

ステム

SSB Log

21 82 Moderate エクステンダから回復障害を通知さ

れた。

正/副ストレージシ

ステム

SIM Log

DC 0X Serious 正データボリュームが使用している

ボリュームがサスペンドされた。

パスの回復が不可能である。

正ストレージシス

テム

SIM Log

DC 1X Serious 正データボリュームが使用している

ボリュームがサスペンドされた。

正ストレージシステムで障害が検出

された。

正ストレージシス

テム

SIM Log

DC 2X Serious 正データボリュームが使用している

ボリュームがサスペンドされた。

副ストレージシステムで障害が検出

された。

正ストレージシス

テム

SIM Log

DC 4X Serious 正データボリュームが使用している

ボリュームがサスペンドされた。

副ストレージシステムでボリューム

のペアがサスペンドされた。

正ストレージシス

テム

SIM Log

DC 5X Serious 正データボリュームが使用している

ボリュームがサスペンドされた。

副ストレージシステムでボリューム

のペアが解除された。

正ストレージシス

テム

SIM Log

DC 6X Serious 副データボリュームが使用している

ボリュームがサスペンドされた。

パスの回復が不可能である。

正ストレージシス

テム

SIM Log

DC 7X Serious 副データボリュームが使用している

ボリュームがサスペンドされた。

副ストレージシステムで障害が検出

された。

副ストレージシス

テム

SIM Log

DC 9X Serious デルタリシンク用 Universal

Replicator ペアの正データボリュー

ムが使用しているボリュームがサス

ペンドされた。

正ストレージシステムで障害が検出

された。

正ストレージシス

テム

SIM Log

DC AX Serious 複数の正と副のストレージシステム

の組み合わせで構成された正データ

ボリュームが使用するボリュームが

サスペンドされた。

別の正と副のストレージシステムで

障害が検出された。

正ストレージシス

テム

SIM Log

トラブルシューティング 179

Universal Replicator ユーザガイド

10.8 その他のトラブルシューティング

10.8.1 ジャーナル間の障害サスペンド通知(複数の正副ストレージシステムを組み合わせた場合)

複数の正副ストレージシステムを組み合わせている場合、1つのジャーナルで発生した障害が他の

ジャーナルにも影響し、障害サスペンドが発生します。すべてのジャーナルに対してタイムスタン

プが発行され、整合性を保ちながらシステムが運用されている場合のみ、1つのジャーナルに発生

した障害が他のすべてのジャーナルにも通知されます。

すべてのジャーナルに障害が通知されるための条件を次に示します。

• RAID Manager とすべての正ストレージシステムの間の回線が正常である。

• 障害が発生したジャーナルの状態が PJSE または PJSF になっている。

• RAID Manager のコンシステンシーグループ内に正常な状態のジャーナルがある。

上記の条件がすべて満たされている場合に、1つのジャーナルに発生した障害が他のすべての

ジャーナルにも通知されます。

ジャーナルの状態について次に示します。

• 正常な状態のジャーナルは、RAID Manager では PJNN と表示されます。

• エラー発生時、ジャーナルの状態は通常(PJNN)から PJSE(障害サスペンド)に変化します。

• 容量オーバーが原因で起こったエラーでは、状態が PJSF に変化します。

• 1 つのジャーナルが PJSE または PJSF 状態になると、PJNN 状態だった他のジャーナルもすべて

PJSE 状態(障害サスペンド)となります。

ただし、ジャーナル内の一部ペアで障害が発生しても、ジャーナル全体が障害サスペンドの状態

にならなければ、他のジャーナルの状態は変わらないので、注意してください。

10.9 お問い合わせ先

保守契約をされているお客様は、サポートサービス利用ガイドに記載されている次の連絡先にお問

い合わせください。

日立ソリューションサポートセンタ(HSSC)

保守契約をされていないお客様は、担当営業窓口にお問い合わせください。

180 トラブルシューティング

Universal Replicator ユーザガイド

AUniversal Replicator と他の機能の併用

Universal Replicator 以外の機能で使われているボリュームの中には、Universal

Replicator のデータボリュームやジャーナルボリュームとして利用できるものと、そうで

ないものがあります。Universal Replicator 以外のボリュームを Universal Replicator

のボリュームとして利用できるかどうかを説明します。

この付録では次の項目について説明します。

TrueCopy、ShadowImage、および High Availability Manager のボリュームは Universal

Replicator とボリュームを拡張して併用することができます。詳細については、「B

Universal Replicator と TrueCopy の併用」 、「C Universal Replicator と ShadowImage

の併用」、および「D Universal Replicator と High Availability Manager の併用」をご

覧ください。

r A.1 Universal Replicator と併用できるボリューム種別

r A.2 Universal Replicator と LUN Expansion の併用

r A.3 Universal Replicator と Copy-on-Write Snapshot の併用

r A.4 Universal Replicator と Virtual LUN の併用

r A.5 Universal Replicator と Cache Residency Manager の併用

r A.6 Universal Replicator と Volume Migration の併用

r A.7 Universal Replicator と LUN Manager の併用

r A.8 Universal Replicator と Dynamic Provisioning の併用

r A.9 Universal Replicator と Performance Monitor の併用

r A.10 Universal Replicator と Data Retention Utility の併用

Universal Replicator と他の機能の併用 181

Universal Replicator ユーザガイド

A.1 Universal Replicator と併用できるボリューム種

「表 A-1 Universal Replicator と併用できるボリュームの種別 」と「」に、Universal Replicator

以外のボリュームを Universal Replicator の正データボリューム、副データボリューム、および

ジャーナルボリュームとして利用できるかどうかを示します

留意事項:TrueCopy、ShadowImage、および High Availability Manager のボリュームは Universal

Replicator とボリュームを拡張して併用することができます。詳細については、「B Universal

Replicator と TrueCopy の併用」 、「C Universal Replicator と ShadowImage の併用」、および「D

Universal Replicator と High Availability Manager の併用」をご覧ください。

表 A-1 : Universal Replicator と併用できるボリュームの種別

ボリューム種別正データボリュームとして利用でき

るか

副データボリュームとして利用でき

るか

ジャーナルボリュームとして利

用できるか

LUN Expansion (LUSE)5

LUSE ボリューム はい はい いいえ

ShadowImage

正 VOL(PSUS 状態) はい はい いいえ

正 VOL(COPY(RS-R)/RCPY 状態) いいえ いいえ いいえ

正 VOL(TrueCopy の 正 VOL または 副 VOL と

して兼用されている状態)

はい はい いいえ

正 VOL(上記以外の状態) はい はい いいえ

副 VOL(PSUS 状態) はい いいえ いいえ

副 VOL(上記以外の状態) いいえ いいえ いいえ

リザーブボリューム いいえ いいえ いいえ

Copy-on-Write Snapshot5

正 VOL(COPY(RS-R)/RCPY 状態) いいえ いいえ いいえ

正 VOL(上記以外の状態) はい 1 はい 4 いいえ

仮想 VOL いいえ いいえ いいえ

プール VOL いいえ いいえ いいえ

Volume Migration 5

移動元のボリューム(ボリューム移動中のと

き)

はい(ただし、正

データボリューム

として利用すると、

ボリューム移動が

中断します)

はい(ただし、正

データボリューム

として利用する

と、ボリューム移

動が中断します)

いいえ

移動元のボリューム(ボリューム移動の終了

後)

はい はい いいえ

パスがないリザーブボリューム いいえ いいえ いいえ

TrueCopy5

正 VOL(COPY 状態) いいえ いいえ いいえ

正 VOL(PAIR 状態) はい 3 いいえ いいえ

正 VOL(PSUS 状態) はい 3 いいえ 2 いいえ

182 Universal Replicator と他の機能の併用

Universal Replicator ユーザガイド

ボリューム種別正データボリュームとして利用でき

るか

副データボリュームとして利用でき

るか

ジャーナルボリュームとして利

用できるか

正 VOL(PSUE 状態) はい 3 いいえ 2 いいえ

副 VOL(COPY 状態) いいえ いいえ いいえ

副 VOL(PAIR 状態) はい 3 いいえ いいえ

副 VOL(PSUS 状態) はい 3 いいえ いいえ

副 VOL(SSWS 状態) はい 3 いいえ 2 いいえ

副 VOL(PSUE 状態) はい 3 いいえ いいえ

Data Retention Utility

Read/Write 属性のボリューム はい はい はい

Protect 属性のボリューム はい はい いいえ

Read Only 属性のボリューム はい はい いいえ

副 VOL 拒否(S-VOL Disable)が設定されて

いるボリューム

はい いいえ(ただし、

Universal

Replicator のペア

回復操作をすると

きに限り、副デー

タボリュームとし

て利用できます)

いいえ

Cross-OS File Exchange

メインフレームシステムとオープンシステ

ムの両方で利用できる中間ボリューム

いいえ いいえ いいえ

Cache Residency Manager

Cache Residency Manager を設定したボ

リューム

はい はい いいえ

Virtual LUN

Virtual LUN ボリューム はい はい はい

LUN Manager

パスが定義されているボリューム はい はい いいえ

パスが定義されていないボリューム いいえ いいえ はい

LUN セキュリティが適用されているボ

リューム

はい はい いいえ

Dynamic Provisioning

仮想ボリューム はい はい いいえ

Dynamic Tiering

仮想ボリューム はい はい いいえ

High Availability Manager

正 VOL いいえ いいえ いいえ

副 VOL(COPY 状態) いいえ いいえ いいえ

副 VOL(PAIR 状態) はい いいえ いいえ

副 VOL(PSUS 状態) はい いいえ いいえ

副 VOL(SSWS 状態) はい いいえ いいえ

副 VOL(PSUE 状態) はい いいえ いいえ

Universal Replicator と他の機能の併用 183

Universal Replicator ユーザガイド

ボリューム種別正データボリュームとして利用でき

るか

副データボリュームとして利用でき

るか

ジャーナルボリュームとして利

用できるか

Quorum ディスク いいえ いいえ いいえ

1. デルタリシンク用 Universal Replicator ペアのボリュームとしても利用できます。詳細については、A.

3 節を参照してください。

2. Universal Replicator のペア回復操作または RAID Manager の horctakeover 操作をする場合に限り、副

データボリュームとして利用できます。ただし、その場合もデルタリシンク用 Universal Replicator ペ

アの副データボリュームとしては利用することはできません。

3. [ジャーナルボリューム編集]画面で「2DC カスケード」に[有効]を指定して登録したジャーナルを指定

した場合は、Universal Replicator 正データボリュームとして利用することはできません。このジャー

ナルの詳細については、B.5 節を参照してください。

4. すでに Copy-on-Write Snapshot の正 VOL として使用しているボリュームを、Universal Replicator ペア

作成時に副データボリュームとして指定することはできません。詳細については、A.3 節を参照してくだ

さい。

5. 3 つの Universal Replicator サイトによる 3DC マルチターゲット構成およびカスケード構成で 2つの UR

ペアが共有しているボリュームは、この機能に使用できません。また、すでにこの機能で使用しているボ

リュームを、2つの UR ペアが共有するボリュームとして使用することはできません。

次の項目で、併用するボリューム関する情報を説明します。

A.2 Universal Replicator と LUN Expansion の併用

• Universal Replicator の副データボリュームに割り当てられた LUSE ボリュームの容量と構成

は正データボリュームと同じにしてください。例えば、正データボリュームが 1-GB、 2-GB、 3-

GB が順番に組み合わされた LUSE ボリュームとすれば、副データボリュームは、1-GB、2-GB、 3-

GB が同じ順番で組み合わされた LUSE ボリュームにしてください。

• Universal Replicator のサポートする RAID グループ、RAID1、RAID5、および RAID6 は LUSE ボ

リュームに共存できます。

• 既存の Universal Replicator ペアの正データボリュームまたは副データボリュームに LUSE 操

作を実行する場合は、事前にペアを解除して各ボリュームを SMPL 状態にする必要があります。

LUN Expansion(LUSE)の詳細については、『オープンシステム構築ガイド』をご覧ください。

A.3 Universal Replicator と Copy-on-WriteSnapshot の併用

• Universal Replicator ペアの正データボリュームまたは副データボリュームを Copy-on-Write

Snapshot の正 VOL として、Copy-on-Write Snapshot のペアを作成できます。また、デルタリシ

ンク用 Universal Replicator ペアの正データボリュームまたは副データボリュームを Copy-

on-Write Snapshot の正 VOL として、Copy-on-Write Snapshot のペアを作成することもできま

す。

• すでに Copy-on-Write Snapshot の正 VOL として使用しているボリュームを、Universal

Replicator ペア作成時に副データボリュームとして指定することはできません。また、すでに

Copy-on-Write Snapshot の正 VOL として使用しているボリュームを、デルタリシンク用

Universal Replicator ペア作成時に副データボリュームとして指定することもできません。

• Universal Replicator と Copy-on-Write Snapshot の併用でサポートする構成を次に示します。

◦ 基本構成

184 Universal Replicator と他の機能の併用

Universal Replicator ユーザガイド

図 A-1 : Universal Replicator と Copy-on-Write Snapshot の併用(基本構成)

図中のペア 1は Universal Replicator ペアです

図中のペア 2およびペア 3は Copy-on-Write Snapshot ペアです

ペア 3の Copy-on-Write Snapshot ペアを作成するためには、ペア 1の Universal

Replicator ペアを先に作成する必要があります。ペア 2の Copy-on-Write Snapshot ペア

を作成するためにペア 1の Universal Replicator ペアを先に作成する必要はありません。

◦ 3DC カスケード構成

図 A-2 : Universal Replicator と Copy-on-Write Snapshot の併用(3DC カスケード構成)

図中のペア 1は TrueCopy ペアです

図中のペア 2は Universal Replicator ペアです

図中のペア 3、ペア 4、およびペア 5は Copy-on-Write Snapshot ペアです

ペア 4の Copy-on-Write Snapshot ペアを作成するためには、ペア 1の TrueCopy ペアを先に

作成する必要があります。ペア 3の Copy-on-Write Snapshot ペアを作成するためにペア 1

の TrueCopy ペアを先に作成する必要はありません。

ペア 5の Copy-on-Write Snapshot ペアを作成するためには、ペア 2の Universal

Replicator ペアを先に作成する必要があります。ペア 4の Copy-on-Write Snapshot ペア

を作成するためにペア 2の Universal Replicator ペアを先に作成する必要はありません。

◦ 3DC マルチターゲット構成

Universal Replicator と他の機能の併用 185

Universal Replicator ユーザガイド

図 A-3 : Universal Replicator と Copy-on-Write Snapshot の併用(3DC マルチターゲット構成)

図中のペア 1は TrueCopy ペアです

図中のペア 2は Universal Replicator ペアです

図中のペア 3、ペア 4、およびペア 5は Copy-on-Write Snapshot ペアです

ペア 4の Copy-on-Write Snapshot ペアを作成するためには、ペア 1の TrueCopy ペアを先に

作成する必要があります。ペア 3の Copy-on-Write Snapshot ペアを作成するためにペア 1

の TrueCopy ペアを先に作成する必要はありません。

ペア 5の Copy-on-Write Snapshot ペアを作成するためには、ペア 2の Universal

Replicator ペアを先に作成する必要があります。ペア 3の Copy-on-Write Snapshot ペア

を作成するためにペア 2の Universal Replicator ペアを先に作成する必要はありません。

◦ デルタリシンクに対応した 3DC マルチターゲット構成

図 A-4 : Universal Replicator と Copy-on-Write Snapshot の併用(デルタリシンクに対応した 3DC マルチターゲット構成)

図中のペア 1は TrueCopy ペアです

図中のペア 2は Universal Replicator ペアです

図中のペア 3はデルタリシンク用 Universal Replicator ペアです

図中のペア 4、ペア 5、およびペア 6は Copy-on-Write Snapshot ペアです

186 Universal Replicator と他の機能の併用

Universal Replicator ユーザガイド

ペア 5またはペア 6の Copy-on-Write Snapshot ペアを作成するためには、ペア 1、ペア 2、

およびペア 3のデルタリシンクに対応した 3DC マルチターゲット構成を先に作成する必要

があります。

ペア 4の Copy-on-Write Snapshot ペアを作成するためにデルタリシンクに対応した 3DC マ

ルチターゲット構成を先に作成する必要はありません。

A.4 Universal Replicator と Virtual LUN の併用

• Universal Replicator は、標準サイズの LU より小さい、カスタムサイズの LU を設定できる

Virtual LUN 機能をサポートしています。カスタムサイズの LU が Universal Replicator のペ

アに割り当てられたとき、副データボリュームは正データボリュームと同じ容量にする必要があ

ります。

• Universal Replicator ペアの正データボリュームと副データボリュームは、Virtual LUN 操作の

対象にすることができます。これらのボリュームに Virtual LUN 操作をする場合は、事前に

Universal Replicator ペアを解除して、それぞれのボリュームを SMPL 状態にしてください。

A.5 Universal Replicator と Cache ResidencyManager の併用

Universal Replicator の正データボリュームと副データボリュームは、Cache Residency Manager

操作の対象にすることができます。

A.6 Universal Replicator と Volume Migration の併

ペア状態が COPY または PAIR 以外の場合は、Universal Replicator の正データボリュームまたは副

データボリュームを Volume Migration の移動元ボリュームに指定できます。

Universal Replicator のデータボリュームおよびジャーナルボリュームを移動先ボリュームに指

定することはできません。Volume Migration の詳細は、『Volume Migration ユーザガイド』をご覧

ください。

A.7 Universal Replicator と LUN Manager の併用

• LUN Manager 操作は、Universal Replicator 操作に影響を与えません。ホストグループに割り当

てられて保護されているポートのボリュームも Universal Replicator ペアとして割り当てるこ

とができます。また、Universal Replicator ペアのボリュームを LUN Manager によって保護す

ることもできます。

• Universal Replicator の副データボリュームは、ペアが分割されない限り UNIX または PC サー

バホストからアクセスできません。

Universal Replicator と他の機能の併用 187

Universal Replicator ユーザガイド

A.8 Universal Replicator と Dynamic Provisioningの併用

• DP-VOL(Dynamic Provisioning の仮想ボリューム)を指定して Universal Replicator ペアを作

成できます。

DP-VOL を指定するのは、正データボリュームと副データボリュームのどちらか一方でも、両方

でもかまいません。DP-VOL をジャーナルボリュームとして使用することはできません。

• Universal Replicator ペア作成に使用する DP-VOL が ShadowImage ペアまたは Volume

Migration 移動プランでも使用されている場合は、次の操作を行ってください。

a. ShadowImage ペアと Volume Migration の設定を解除してください。

b. Universal Replicator ペアを作成してください。

c. ShadowImage ペア・Volume Migration 移動プランを再作成してください。

• また、割り当て済みのページが存在する DP-VOL を Universal Replicator ペアの副データボ

リュームに指定すると、ページの再割り当てが発生するため、一時的に DP-VOL のプール使用量

が実際の使用量よりも増加します。したがって、ペアを作成する前に、次のことを行ってくださ

い。

◦ DP-VOL のプール残容量が充分にあることを確認してください。

◦ プールに登録したプール VOL が閉塞していないことを確認してください。プール VOL が閉

塞している場合は、プール VOL の状態を回復させてからペアを作成してください。

• 副データボリュームとして DP-VOL を使用した場合、プール VOL が満杯になったためデータの更

新ができなくなることがあります。この場合、Universal Replicator ペア状態は PFUS のサスペ

ンドになります。PFUS は、RAID Manager で表示されるペア状態です。Storage Navigator では、

このペア状態は PSUS となります。

A.9 Universal Replicator と Performance Monitorの併用

Storage Navigator の Performance Monitor プログラムプロダクトは、ストレージシステムの I/O

動作とハードウェアパフォーマンスの詳細情報を提供します。Performance Monitor によって収集

および表示されるストレージシステムの使用状況と性能データによって、次のことができるように

なります。

• Universal Replicator データを二重化する 適なタイミングを判断する。

• Universal Replicator 副データボリュームの 適なロケーションを決定する(例:バックエン

ド動作のボトルネックを避けるためにアクセス頻度の低いボリュームを持つアレイグループ

内)。

• Universal Replicator 操作中、またはテスト動作中のストレージシステムのパフォーマンスを

監視する。

Performance Monitor が同じ VSP 内部 LAN で1つまたは複数のストレージシステムのデータを収集

している間に、Universal Replicator の操作への影響を低減するため、次の操作を利用してくださ

い。

1. Performance Monitor が大量のボリュームデータを収集している場合、Storage Navigator を使

用する前に、1つまたは複数のストレージシステムの Performance Monitor による LDEV データ

の収集を停止することを検討します。

188 Universal Replicator と他の機能の併用

Universal Replicator ユーザガイド

2. Performance Monitor がストレージシステム内部 LAN にある 3台以上のストレージシステムの

データを収集している場合は、Storage Navigator を使用する前に、1つまたは複数のストレー

ジシステムから Performance Monitor を切断することを検討してください。

3. LDEV データの収集を停止、または Performance Monitor を切断した後、Storage Navigator を使

用してストレージシステムに接続し、Universal Replicator を起動して Universal Replicator

操作(ペアの作成やペア状態の表示等)を実行できます。

4. Universal Replicator 操作の実行が終了したら、Universal Replicator プログラムプロダクト

を終了し、機能選択画面を終了して、Storage Navigator をストレージシステムから切断しま

す。

5. Storage Navigator の切断後は、Performance Monitor のデータ収集を再開できます。

Performance Monitor についての詳細は『Performance Manager ユーザガイド(Performance

Monitor, Server Priority Manager, Cache Residency Manager)』をご覧ください。

A.10 Universal Replicator と Data Retention Utilityの併用

Universal Replicator は、Data Retention Utility でアクセス属性を設定したボリュームを使用し

てペアを作成できます。ただし、Data Retention Utility で副 VOL 拒否が設定されているボリュー

ムを副データボリュームとする Universal Replicator ペアは作成できません。

次の表に Universal Replicator ペア状態と Data Retention Utility 操作の関係を示します。

表 A-2 : Universal Replicator ペア状態と Data Retention Utility 操作の関係

ボリューム ペア状態Data Retention Utility 操作

アクセス属性変更 アクセス属性参照

正データボリューム SMPL 可能 可能

COPY 可能 可能

PAIR 可能 可能

PSUS 可能 可能

PSUE 可能 可能

副データボリューム SMPL 可能 可能

COPY 次の表を参照してくださ

い。

可能

PAIR 次の表を参照してくださ

い。

可能

PSUS 可能 可能

PSUE 可能 可能

表 A-3 : Universal Replicator の副データボリュームのペア状態が PAIR または COPY のとき変更操作が可能なアクセス属性

変更操作前のアクセス属性

変更操作が可能なアクセス属性

Read/Write Read Only Protect S-VOL Disable

COPY 可能 可能* 可能* 不可能

Universal Replicator と他の機能の併用 189

Universal Replicator ユーザガイド

変更操作前のアクセス属性

変更操作が可能なアクセス属性

Read/Write Read Only Protect S-VOL Disable

PAIR 可能 可能* 可能* 不可能

* Storage Navigator からは変更できません

190 Universal Replicator と他の機能の併用

Universal Replicator ユーザガイド

BUniversal Replicator と TrueCopy の併用

Universal Replicator と TrueCopy は、同じデータボリュームを共有することができます。

Universal Replicator と TrueCopy を使用して、3データセンター(3DC)構成の災害リカバ

リを実現します。

この章では、Universal Replicator ペアのボリュームと TrueCopy ペアを共有する構成に

ついて説明します。

この章では、 P-VOL は正データボリュームを、S-VOL は副データボリュームを示します。

これらの用語は、Universal Replicator と TrueCopy の両方で使用されます。

r B.1 TrueCopy とボリュームを共有する

r B.2 3DC カスケード構成

r B.3 3DC マルチターゲット構成

r B.4 デルタリシンクに対応した 3DC マルチターゲット構成

r B.5 2 データセンタ構成

Universal Replicator と TrueCopy の併用 191

Universal Replicator ユーザガイド

B.1 TrueCopy とボリュームを共有する

Universal Replicator ペアと同様に、TrueCopy ペアは業務ボリュームのコピーを第 2の場所に保持

します。しかし、Universal Replicator とは異なり、TrueCopy ペアの副 VOL(S-VOL)は同期して

おり、相手ストレージシステムは正サイトと同じ領域内に位置しています。

第 3の場所に Universal Replicator と TrueCopy でバックアップを作成することで、障害が発生し

た場合には、正サイトおよび 2つの副サイトのどこかで保証されたデータが利用可能になります。

Universal Replicator と TrueCopy は、次に示す方法で使用、構成が可能です。

• 3 データセンターカスケード構成(3DC カスケード構成)は、正サイト内の業務ボリュームを

TrueCopy ペアの正 VOL、正サイトから近距離にある中間サイト内のボリュームを TrueCopy ペア

の副 VOL として TrueCopy ペアを作成し、さらに TrueCopy ペアの副 VOL を Universal

Replicator ペアの正データボリューム、遠距離にある副サイト内のボリュームを Universal

Replicator ペアの副データボリュームとして Universal Replicator ペアを作成することで実

現します。 「図 B-1 : 3DC カスケード構成」に図を示します。この構成では、災害リカバリの

ために副サイトの Universal Replicator のバックアップを提供することができる一方で、I/O

レスポンス時間を短くするため中間サイトを正サイトの近くに配置します。

• 3 データセンターマルチターゲット構成(3DC マルチターゲット構成)では、業務ボリュームは

TrueCopy と Universal Replicator で共有されます。このボリュームは正サイトにあり

TrueCopy ペアと Universal Replicator ペアの両方の正データボリューム(P-VOL)です。それ

ぞれのペアの副データボリュームは異なる副サイトに配置されます。それぞれ、TrueCopy と

Universal Replicator 非同期の災害リカバリが使用できます。TrueCopy 副サイトは正サイトの

近距離に配置され、Universal Replicator の副サイトは遠隔地に配置されます。この図を、

「図 B-2 : 3DC マルチターゲット」に示します。

• 3DC マルチターゲットを使用した別の方法は Universal Replicator デルタリシンクペアです。

この構成は、災害によって Universal Replicator ペアと TrueCopy ペアの 正 VOL が使用できな

くなったときに、 遠距離のコピーデータを迅速に回復できます。この構成の正サイトで障害が

発生した場合、ホストが TrueCopy ペアの副 VOL のサイトで I/O 操作を継続します。 デルタリシ

ンク用の Universal Replicator ペアを作成しておくと、正サイトで障害が発生した場合に、

TrueCopy の副サイトのジャーナルデータを利用して、デルタリシンク用の Universal

Replicator ペアを同期できます。デルタリシンクの図を「図 B-3 : デルタリシンクに対応した

3DC マルチターゲット構成」に示します。

• 2 データセンタ構成(2DC 構成)では、データは TrueCopy ペアの正 VOL から中間サイトにコピー

されますが、TrueCopy ペアの副 VOL にはコピーされません。代わって、データは Universal

Replicator ペアの正ジャーナルボリュームにコピーされます。この結果、TrueCopy ペアの副

VOL が非同期のコピーにかわり、Universal Replicator ペアの副データボリュームへの全体的な

転送速度を強化します。 この図を「図 B-5 : 2DC 構成」に示します。

B.2 3DC カスケード構成

「図 B-1 : 3DC カスケード構成」にあるように、TrueCopy ペアの正 VOL は、3DC カスケード構成の

業務ボリュームにあります。TrueCopy ペアの副 VOL は正サイトに近い中間サイトに位置していま

す。

ホストは正サイトにある TrueCopy ペアの正 VOL(P-VOL)に更新データを発行し、それが TrueCopy

副サイトの TrueCopy ペア副 VOL に同期してコピーされます。Universal Replicator は同期した

Universal Replicator ペアの副データボリュームのデータを Universal Replicator 副サイトにコ

ピーします。

192 Universal Replicator と TrueCopy の併用

Universal Replicator ユーザガイド

Universal Replicator ペアの副データボリュームにあるデータは、TrueCopy ペアの正 VOL の非同期

コピーです。リカバリポイント目標とデータ転送帯域によって、Universal Replicator ペアの副

データボリュームは正データボリュームを一致させることができます。Universal Replicator ペ

アでは、常にデータの更新順序の整合性が保証されます。

図 B-1 : 3DC カスケード構成

図中のペアについて説明します。

• ペア 1は、TrueCopy ペアです。

• ペア 2は、Universal Replicator ペアです。

障害回復は次のように行います。

• TrueCopy ペアの正 VOL で障害が発生した場合、必要に応じて、Universal Replicator 副サイト

の Universal Replicator ペアの副データボリュームが TrueCopy の副サイトのボリュームを経

由して業務を継続します。 Universal Replicator の正サイトから副サイトへの更新順序の整

合性は保証されます。

• TrueCopy ペアの正 VOL と副 VOL の両方に障害が発生した場合、災害リカバリが実行され、 ホス

トの活動を Universal Replicator ペアの副データボリュームに再指示します。

災害リカバリ方法と操作については、「9.7.1 3DC カスケード構成で運用時の災害リカバリ 」をご

覧ください。

B.2.1 3DC カスケード構成の留意事項および注意事項

• 3DC カスケード構成では、VSP ストレージシステムが 3台必要となります。

• すべてのサイトに RAID Manager の導入を推奨します。

• すべてのサイトに Storage Navigator 動作 PC が必要です。

◦ Host アプリケーション

◦ TrueCopy プログラムプロダクト

◦ TrueCopy ペアの正 VOL(P-VOL)、業務ボリューム

◦ TrueCopy フェンスレベルは「副 VOL データ」に設定

• 中間サイトには次の内容が必要です。

◦ TrueCopy プログラムプロダクト

◦ Universal Replicator プログラムプロダクト

◦ TrueCopy ペアの副 VOL 兼 Universal Replicator ペアの正データボリューム

◦ Universal Replicator ペアの正ジャーナルボリューム

• 副サイトには次の内容が必要です。

◦ Universal Replicator プログラムプロダクト

Universal Replicator と TrueCopy の併用 193

Universal Replicator ユーザガイド

◦ Universal Replicator ペアの副データボリューム

◦ Universal Replicator ペアの副ジャーナルボリューム

• 差分データは、サスペンドされた TrueCopy または Universal Replicator ペアを再同期するとき

に使用されます。

• TrueCopy ペアの回復後、PAIR または COPY 状態にある Universal Replicator のペアはシステム

によって自動的に分割されます。

• TrueCopy ペア正 VOL のフェンスレベルは、「副 VOL データ」にしてください。

• Universal Replicator と TrueCopy の 3DC カスケード構成は、複数の正副ストレージシステムか

ら構成されるシステムでは使用できません。複数の正副ストレージシステムから構成されるシ

ステムが 3DC カスケード構成となった場合は、TrueCopy ペアか Universal Replicator ペアのど

ちらかが PAIR または COPY 状態になると、もう一方のペアがサスペンド状態になります。

• ホストからの I/O に対する応答時間は、TrueCopy からの応答時間と中間サイトでのジャーナル

データ作成時間の合計値です。

• TrueCopy の運用と同様に 3DC カスケード構成の正サイトは、データボリュームだけの構成と比

べて稼動率が上昇します。

B.2.2 3DC カスケード構成のセットアップ手順

3DC カスケード構成をセットアップする手順を次に示します。

1. 必要とされるシステムに TrueCopy と Universal Replicator をインストールしてください。

2. 正ストレージシステムに TrueCopy ペアを作成します。作業内容については TrueCopy ユーザガ

イド をご覧ください。

3. TrueCopy のペア状態が PAIR のとき、TrueCopy ペア副 VOL を使用して、Universal Replicator

ペアの正データボリュームとして副ストレージシステムに Universal Replicator ペアを作成し

てください。ミラー ID は 1~3 のどれかを選択します。

留意事項:TrueCopy ペアの PAIR 状態は、Universal Replicator ペアが PAIR 状態に遷移するよりも

先に遷移させる必要があります。TrueCopy ペアが PAIR 状態へと遷移する前に Universal

Replicator ペアを PAIR 状態へと遷移する指示を発行したときは、要求が拒否されます。

B.3 3DC マルチターゲット構成

次の図に見られるように、正サイトにある Universal Replicator ペアの正データボリュームは副サ

イトにある TrueCopy ペアの副 VOL(S-VOL)とペアになっており、もう一つの副サイトには Universal

Replicator ペアの副データボリュームがあります。TrueCopy の副サイトは近距離にあり、

Universal Replicator の副サイトは遠距離に位置しています。

194 Universal Replicator と TrueCopy の併用

Universal Replicator ユーザガイド

図 B-2 : 3DC マルチターゲット

図中のペアについて説明します。

• ペア 1は、TrueCopy ペアです。

• ペア 2は、Universal Replicator ペアです。

• ペア 3は、正サイトに障害が発生した場合に作成される Universal Replicator ペアです。

ホストは、業務ボリュームと同時期に TrueCopy ペアの副 VOL にも更新を発行します。単独の

Universal Replicator システムと同様に、更新データは非同期に Universal Replicator ペアの正

データボリュームから副データボリュームに書き込まれます。

この構成の利点は、3箇所にデータコピーを提供することで、他の 2つのサイトで障害が発生した

場合にも業務の継続が保証されることです。

障害から回復は次のように行われます:

• TrueCopy ペアの正 VOL(Universal Replicator ペアの正データボリューム)で障害が発生した

場合、TrueCopy ペアの副 VOL を使用して業務を再開できます。正サイトでの障害を取り除いた

ら、業務は正サイト戻します。

また、正サイトが回復されるときにデルタリシンク用 Universal Replicator ペアを使用して、

迅速な災害リカバリが実行できます。この構成では、TrueCopy ペアの副 VOL は Universal

Replicator ペアの副データボリュームとペアになっています。詳細については、「B.4 デルタリ

シンクに対応した 3DC マルチターゲット構成」をご覧ください。

• 正データボリュームと TrueCopy ペアの副 VOL の両方で障害が発生した場合は、Universal

Replicator ペアの副データボリュームを利用して業務を再開できます。業務を再開したら、正

データボリュームと TrueCopy ペアの副 VOL の障害を取り除き、業務を正サイトに戻します。

• 正ボリュームと Universal Replicator ペアの副データボリュームの両方で障害が発生した場合

は、TrueCopy ペアの副 VOL を利用して業務を再開できます。業務を再開したら、正ボリューム

と TrueCopy ペアの副 VOL データボリュームの障害を取り除き、業務を正サイトに戻します。

リカバリ情報とその操作については、「9.7.3 3DC マルチターゲット構成での正サイトの障害からの

復旧(デルタリシンク処理を実行した場合)」 をご覧ください。

B.3.1 3DC マルチターゲット構成の留意事項および注意事項

• VSP ストレージシステムが正サイト、TrueCopy の副サイト、および Universal Replicator の副

サイトに必要です。

Universal Replicator と TrueCopy の併用 195

Universal Replicator ユーザガイド

• すべてのサイトに RAID Manager の導入を推奨します。

• Storage Navigator 動作 PC はすべてのサイトに必要です。

• 正サイトには次の内容が必要です。

◦ TrueCopy

◦ Universal Replicator

◦ TrueCopy ペアの正 VOL 兼 Universal Replicator ペアの副データボリューム。これは業務ボ

リュームです。

◦ Universal Replicator ペアの正ジャーナルボリューム

• TrueCopy の副サイトには次の内容が必要です。

◦ TrueCopy

◦ Universal Replicator

◦ TrueCopy ペアの副 VOL

◦ Universal Replicator ペアの正ジャーナルボリューム

• 副サイトには次の内容が必要です。

◦ Universal Replicator

◦ Universal Replicator ペアの副データボリューム

◦ Universal Replicator ペアの副ジャーナルボリューム

• 3DC マルチターゲット構成は、複数の正副ストレージシステムから構成されるシステムで使用で

きます。しかし、デルタリシンクに対応した 3DC マルチターゲット構成は、複数の正副ストレー

ジシステムから構成されるシステムでは使用できません。

B.3.1.1 3DC マルチターゲットのセットアップ手順

3DC マルチターゲット構成のセットアップ手順を次に示します。

1. 必要とされるシステムに TrueCopy と Universal Replicator をインストールしてください。

2. 正ストレージシステムに TrueCopy ペアを作成します。作業内容については TrueCopy ユーザガ

イド をご覧ください。

3. TrueCopy ペア状態が PAIR のとき、正ストレージシステムに Universal Replicator ペアを作成

してください。ミラー ID は 1~3 のどれかを選択します。

B.4 デルタリシンクに対応した 3DC マルチターゲッ

ト構成

デルタリシンク用の 3DC マルチターゲット構成では、障害発生時に Universal Replicator ペアを追

加作成します。この Universal Replicator ペアは、「図 B-3 : デルタリシンクに対応した 3DC マル

チターゲット構成」に示すように TrueCopy ペアの副 VOL(S-VOL)と Universal Replicator ペアの

副データボリュームを使用して作成されます。 デルタリシンク操作は、障害発生後に Universal

Replicator ペアの副データボリュームをデータの更新順序の整合性がとれた状態に戻します。こ

の際、正サイトの障害で 失った差分データだけをコピーするため、短時間でリカバリ操作を実行で

きます。

196 Universal Replicator と TrueCopy の併用

Universal Replicator ユーザガイド

図 B-3 : デルタリシンクに対応した 3DC マルチターゲット構成

図中のペアについて説明します。

• ペア 1は、TrueCopy ペアです。

• ペア 2は、Universal Replicator ペアです。

• ペア 3は、正サイトに障害が発生した場合に作成される Universal Replicator のデルタリシン

クペアです。

デルタリシンク構成には2つの操作が実行されます。

• デルタリシンク操作をするための Universal Replicator ペアを作成します。

• 正サイトが災害にあった場合、デルタリシンク操作を実行します。

デルタリシンクシステムは、3DC マルチターゲット構成で TrueCopy ペアと Universal Replicator

のペアが登録された後に作成されます。

• デルタリシンク用の Universal Replicator ペアを登録した時点では、データはコピーされませ

ん。このシステムの正データボリュームと副データボリュームには、TrueCopy および Universal

Replicator システムからのそれぞれのデータを含みます。

• 正サイトで障害が発生した場合、TrueCopy ペアの副 VOL は、RAID Manager の horctakeover コマ

ンドを使用して業務ボリューム を作成します。ジャーナルボリュームに格納された差分データ

は、pairresync 操作を介して、副データボリュームを同期するために使用します。

B.4.1 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成条件

デルタリシンク用の Universal Replicator ペアを作成する場合、次の条件をすべて満たす必要があ

ります。

• 3DC マルチターゲット構成の中でペアを作成する

• 3DC マルチターゲット構成に、複数の正副ストレージシステムから構成されるシステムが含まれ

ていない

• PAIR 状態の TrueCopy ペアの副 VOL を Universal Replicator ペア正データボリュームとして使

用する

• PAIR 状態の Universal Replicator ペアのボリュームを副データボリュームに指定する

• ミラー ID1~3 のうち、Universal Replicator ペアの副データボリュームで使用されていないミ

ラー ID を使用する

Universal Replicator と TrueCopy の併用 197

Universal Replicator ユーザガイド

• Universal Replicator ペアで使用されていないコンシステンシーグループを使用する

• 「表 A-1 Universal Replicator と併用できるボリュームの種別 」で説明している、Universal

Replicator ペアと他の機能を併用する場合の条件を満たす

• 各サイトのシステムオプションモード 506 を ON に設定する

また、デルタリシンク用の Universal Replicator ペアを複数作成する場合は、上記の条件に加え

て、ジャーナル内のすべてのデルタリシンク用 Universal Replicator ペアが次の条件も満たす必要

があります。

• 同じミラー ID を使用する

• 同じ副ジャーナルを使用する

B.4.2 デルタリシンク処理の実行条件

デルタリシンク処理が正常に終了するためには、登録されているすべての Universal Replicator ペ

アが次の条件を満たしているジャーナルの中から、Universal Replicator ペアを指定する必要があ

ります。ジャーナル内に、条件を満たさない Universal Replicator ペアがあった場合、指定した

Universal Replicator ペアが条件を満たしていてもエラーが発生するため、注意してください。

• Universal Replicator ペアの正データボリュームの状態が HOLD

• TrueCopy ペアの VOL を Universal Replicator ペアの正データボリュームとして使用する

◦ TrueCopy ペアの正 VOL と共有している場合、ペア状態は PAIR

◦ TrueCopy ペアの副 VOL と共有している場合、ペア状態は SSWS

ペア状態は、RAID Manager の horctakeover コマンドを実行後に確認してください。

• Universal Replicator ペアの副データボリュームで 2つのミラー ID を使用し、一方のミラー ID

の副データボリュームのペア状態が HOLD、もう一方のミラー ID の副データボリュームのペア状

態が PAIR、PSUS、または PSUE

• Universal Replicator ペアの正副データボリュームのすべての差分データが、正ジャーナルに

格納されている

デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成の直後、もしくは TrueCopy ペアまたは

Universal Replicator ペアの回復の直後に正サイトに障害が発生した場合は、Universal

Replicator ペアの正副データボリュームの差分データの一部しか正ジャーナルに格納されてい

ないおそれがあります。

• 通常の Universal Replicator ペアとデルタリシンク用 Universal Replicator ペアの副データ

ボリュームの数が同じ

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの正サイト・副サイト間のパスが有効

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアを作成後またはデルタリシンク処理を実行後、

TrueCopy ペアおよび Universal Replicator ペアが PAIR 状態となってから、正サイトのボ

リュームの更新を 5分以上行う。

リモートコマンドデバイスに対応したデルタリシンクを使用した場合は、正サイトのボリューム

を更新した直後からデルタリシンク処理を実行できます。

デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成には、次の場合も含みます。

◦ デルタリシンク処理を実行後、Universal Replicator ペアの状態が HOLD になった場合

◦ 正サイトを復旧するときなどに、デルタリシンク用 Universal Replicator ペアを再作成す

る場合

サスペンドしている TrueCopy ペアまたは Universal Replicator ペアに対してペア回復を実施

した場合も、TrueCopy ペアおよび Universal Replicator ペアが PAIR 状態になってから、正サ

イトのボリュームの更新を 5分以上行ってください。

198 Universal Replicator と TrueCopy の併用

Universal Replicator ユーザガイド

上記の条件が 1つでも満たされていない場合は、原則としてエラーが発生し、デルタリシンク処理

は失敗します。特に、次のような場合は、デルタリシンク処理に必要なジャーナルデータが存在し

ないため、デルタリシンク処理は実行されません。

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアを作成後、Universal Replicator ペアの正データ

ボリュームと TrueCopy ペアの正 VOL で共有している正サイトのデータボリュームを更新しない

で、デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの正データボリュームを更新した場合

• Universal Replicator ペアの分割後、副データボリュームを更新した場合

• Universal Replicator ペアの分割後、正データボリュームを更新した結果、TrueCopy の副サイ

トのジャーナルボリュームの容量の 70%を越えるジャーナルデータが発生した場合

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの正データボリュームを更新した場合に、デルタ

リシンク用 Universal Replicator ペアの正サイトのジャーナルボリュームの容量の 70%を越え

るジャーナルデータが発生した場合

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアを作成後、正サイトのデータボリュームを更新し

ていない場合。なお、フェイルオーバーした後、またはフェイルバックした後の正サイトのデー

タボリュームもこれに含む

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアを作成後、TrueCopy ペアおよび Universal

Replicator ペアが PAIR 状態の場合に、正サイトのデータボリュームを更新してから 5分以内に

デルタリシンク処理を実行した場合

リモートコマンドデバイスに対応したデルタリシンクを使用した場合は、正サイトのデータボ

リュームを更新した直後からデルタリシンク処理を実行できます。

デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成には、次の場合も含みます。

◦ デルタリシンク処理を実行後、Universal Replicator ペアの状態が HOLD になった場合

◦ 正サイトを復旧するときなどに、デルタリシンク用 Universal Replicator ペアを再作成す

る場合

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアが HLDE 状態となったときに、デルタリシンクに必

要なジャーナルデータが破棄されることがあります。この場合、HLDE 状態から HOLD 状態に回復

しても、その後のデルタリシンク操作で差分データだけをコピーすることはできません。ただ

し、正データボリュームのすべてのデータを副データボリュームへコピーすることはできます。

ただし、オプションの指定によっては、Universal Replicator ペアの正副データボリュームのすべ

ての差分データが正ジャーナルに格納されていないときには、正データボリュームのデータをすべ

て副データボリュームにコピーし、エラーを発生させないようにすることもできます。

しかし、デルタリシンク処理のオプションの指定を行った場合でも、次に示す 2つの条件を備えた

構成の場合には、エラーが発生してデルタリシンク処理は失敗します。

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの副データボリュームが DP-VOL である

• デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの副データボリュームが ShadowImage の正 VOL ま

たは Copy-on-Write Snapshot の正 VOL に割り当てられている

なお、デルタリシンク処理を実行後、デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの状態が変わら

ない場合、ここで説明しているデルタリシンク処理の実行条件が満たされていないおそれがありま

す。その場合は、TrueCopy ペア、Universal Replicator ペア、およびデルタリシンク用 Universal

Replicator ペアの状態を見直し、デルタリシンク処理の実行条件を満たしているかどうかを確認し

てください。

B.4.3 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成手順

デルタリシンク用の Universal Replicator ペアの作成手順を次に示します。

Universal Replicator と TrueCopy の併用 199

Universal Replicator ユーザガイド

1. TrueCopy および Universal Replicator を必要なストレージシステムにインストールし、設定し

ます。

2. 正ストレージシステムに TrueCopy ペアを作成し、次の項目の情報に従ってください。

◦ B.3.1 3DC マルチターゲット構成の留意事項および注意事項

◦ B.4.1 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成条件

3. TrueCopy ペアの状態が PAIR になった後、正ストレージシステムに Universal Replicator のペ

アを作成してください。次の項目にある情報に従ってください。

◦ B.3.1 3DC マルチターゲット構成の留意事項および注意事項

◦ B.4.1 デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成条件

4. TrueCopy の副サイトの TrueCopy ペアの副 VOL を Universal Replicator ペアの正データボ

リュームに、Universal Replicator 副サイトのデータボリュームを副データボリュームに指定

して、デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成を実行します。

デルタリシンク用 Universal Replicator ペアの作成時には、ミラー ID として 1~3の中から、

手順 3で Universal Replicator ペアを作成したときに使用していないミラー ID を選択します。

B.4.4 リモートコマンドデバイスに対応したデルタリシンク処理の実行環境の作成

リモートコマンドデバイスに対応したデルタリシンク処理の実行環境の作成方法を説明します。

B.4.4.1 サイト間の通信を迅速に確立する

デルタリシンク用 Universal Replicator ペアを作成後、デルタリシンク用の Universal

Replicator ペアの状態が PAIR になってから、正データボリュームに対してホストからの更新を 5

分以上行う必要があります。これは、TrueCopy 副サイトと Universal Replicator 副サイト間で内

部通信を保証するために必要です。

ただし、コマンドデバイスとリモートコマンドデバイスを設定することによって、正サイトのデー

タボリュームを更新した直後からデルタリシンク処理を実行できます。リモートコマンドデバイス

の設定では、2つのサイト間での通信は自動的に実行され、デルタリシンクは操作が実行されたと

きに準備完了となります。

2つのコマンドデバイスと 2つのリモートコマンドデバイスを、各サイト(正サイト、TrueCopy 副

サイト、Universal Replicator 副サイト)に設定する必要があります。 リモートコマンドデバイ

スについての詳細は、『Universal Volume Manager ユーザガイド』を参照してください。

1. 各サイトの External ポートと Target ポートにパスを設定します。

External ポートについては、『Universal Volume Manager ユーザガイド』を、パスの設定につい

ては『オープンシステム構築ガイド』をご覧ください。

2. すべてのサイトにコマンドデバイスを設定します。

コマンドデバイスの設定については、『オープンシステム構築ガイド』をご覧ください。

3. ペアを作成しているサイトで、すべてのサイトのコマンドデバイスをリモートコマンドデバイス

としてマッピングします。

リモートコマンドデバイスのマッピングについては、『Universal Volume Manager ユーザガイ

ド』をご覧ください。

4. 各サイトでミラーをリモートコマンドデバイスに割り当てます。

リモートコマンドデバイスを通してコマンドデバイスを利用できるようになります。ミラーを

リモートコマンドデバイスに割り当てる方法については、「B.4.4.2 リモートコマンドデバイス

にミラー ID を割り当てる」を参照してください。

200 Universal Replicator と TrueCopy の併用

Universal Replicator ユーザガイド

この操作によって、各サイトは次の状態になります。

• 各サイトは2つの Target ポートを経由して他の 2つのサイトにマップされた2つのコマンドデ

バイスを持っています。

• 各サイトは、他の2つのサイトから External ポートを経由してマップされた 2つのリモートコ

マンドデバイスも持っています。

「図 B-4 : デルタリシンク用リモートコマンドデバイス構成」に、コマンドデバイスおよびリモー

トコマンドデバイス構成図を表示します。

図 B-4 : デルタリシンク用リモートコマンドデバイス構成

図中のサイト 1、サイト 2、およびサイト 3について説明します。

• サイト 1は、Universal Replicator の正サイトおよび TrueCopy の正サイトです

• サイト 2は、TrueCopy の副サイトです

• サイト 3は、Universal Replicator の副サイトです

各サイトへのリモートコマンドデバイスのマッピングが完了したら、リモートコマンドデバイスに

ミラー ID を割り当てる必要があります。これは、デルタリシンク操作を可能にするために必要で

す。

B.4.4.2 リモートコマンドデバイスにミラー ID を割り当てる

リモートコマンドデバイスにミラーを割り当てると、デルタリシンク操作を実行できるかどうかを

判別できます。前の項目で説明したリモートコマンドの設定を行った後に、ミラー ID に割り当てて

ください。

Universal Replicator と TrueCopy の併用 201

Universal Replicator ユーザガイド

留意事項および注意事項

• リモートコマンドデバイスにミラーを割り当てるためには、ミラーの状態が次のどれかにしてく

ださい。

Initial、Active、Halt、Stopped、Hold、Holding、または Hold(Failure)

注意事項:Initial 状態のミラーにリモートコマンドデバイスを割り当てられるのは、ミラー ID

が 0 の場合だけです。

• リモートコマンドデバイスは 1つのジャーナルにつき 2つのミラーまで割り当てることができ

ます。

• 1 つのリモートコマンドデバイスを共用できるミラーの数は、 大 16 ミラーです。

1つのリモートコマンドデバイスは、次の機能で併用できます。

◦ 複数のミラーへの割り当て

◦ Universal Replicator for Mainframe の拡張コンシステンシーグループへの登録

◦ RAID Manager による使用

リモートコマンドデバイスを上記の機能で併用した場合、拡張コンシステンシーグループに登録

されているジャーナルの数と、RAID Manager によって起動されているインスタンスの数の分だ

け、共用できるミラーの数が減ります。

• 1台の DKC でデルタリシンク処理用に使用できるリモートコマンドデバイスの数は、 大 16 ボ

リュームです。

操作手順

リモートコマンドデバイスにミラー ID を割り当てる方法を次に示します。

1. Storage Navigator メイン画面のメニューから、[アクション]-[Remote Copy]-[Universal

Replicator] -[Journal Operation]を選択してください。[Journal Operation]画面が表示さ

れます。

2. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

3. ツリーで、[登録済み]配下の正ジャーナルまたは副ジャーナルを選択してください。

4. リストで、リモートコマンドデバイスを割り当てるミラーを右クリックし、表示されたメニュー

から[ミラー]-[R-Cmd. Dev 割り当て]をクリックしてください。 [リモートコマンドデバイス

割り当て]画面が表示されます。

5. 次のようにリモートコマンドデバイスを割り当ててください。

◦ 正サイト:

TrueCopy 副サイトにマップされているリモートコマンドデバイスに、ミラー ID として 00 を

割り当ててください。

202 Universal Replicator と TrueCopy の併用

Universal Replicator ユーザガイド

Universal Replicator 副サイト上にマップされているリモートコマンドデバイスに、

Universal Replicator の 3DC マルチターゲット構成で使用されているミラー ID を割り当

ててください。

◦ TrueCopy 副サイト:

正サイト上にマップされているリモートコマンドデバイスに、ミラー ID 00 を割り当ててく

ださい。

Universal Replicator 副サイト上にマップされているリモートコマンドデバイスに、

Universal Replicator のデルタリシンクペアで使用されているミラー ID を割り当ててくだ

さい。

◦ Universal Replicator 副サイト:

Universal Replicator 正サイト上にマップされているリモートコマンドデバイスに、

Universal Replicator の 3DC マルチターゲット構成で使用されているミラー ID を割り当て

てください。

TrueCopy 副サイト上にマップされているリモートコマンドデバイスに、Universal

Replicator のデルタリシンクペアで使用されているミラー ID を割り当ててください。

ミラー ID とリモートコマンドデバイスを選択したら、次の内容を確認してください。

◦ 各リモートコマンドデバイスには2つのミラーが割り当てられますが、必須ではありませ

ん。ミラー ID を 1 つだけ割り当てる場合は、ミラー 2のリストで[設定しない]を選択して

ください。

◦ ミラー 1、およびミラー 2に同じミラー ID を指定することはできません。

◦ リモートコマンドデバイスを使用しない場合は、リモートコマンドデバイスのリストで[使

用しない]を選択してください。

6. [設定]ボタンをクリックしてください。

7. [プレビュー]で設定した内容を確認してください。

◦ 設定を修正するには、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニューから[修

正] を選択してください。

◦ 設定を取り消したい場合は、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、メニュー

から[削除] を選択してください。

8. [適用]ボタンをクリックしてリモートコマンドデバイスをミラー ID に割り当てます。エラーが

発生した場合は、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、 [エラー詳細]を選択して

ください。

[Journal Operation]画面のジャーナルリストを確認してください。リモートコマンドデバイス

が割り当てられている場合は、リモートコマンドデバイスの欄に LDEV 番号が表示されます。

B.4.4.3 ミラーからリモートコマンドデバイスの割り当てを解除する

留意事項および注意事項

ミラーからリモートコマンドデバイスの割り当てを解除する場合は、ミラー単位に実行します。

操作手順

ミラーに割り当てたリモートコマンドデバイスを解除する方法を次に示します。

1. Storage Navigator が Modify モードであることを確認してください。Modify モードになってい

ない場合は、 をクリックして、Modify モードに変更します。

2. Universal Replicator の[Journal Operation]画面を表示します。

Universal Replicator と TrueCopy の併用 203

Universal Replicator ユーザガイド

3. ツリーで[登録済み]の下から、正ジャーナルまたは副ジャーナルを選択します。

4. リストで、リモートコマンドの割り当てを解除したいミラーを選択して右クリックします。

5. ポップアップメニューから[ミラー]-[R-Cmd. Dev 解除]を選択します。

6. [Journal Operation]画面の[プレビュー]で、パラメータの設定内容を確認します。

7. 設定を取り消したい場合は、設定内容を選択して右クリックし、[ 削除]を選択します。

8. [適用]ボタンをクリックして、リモートコマンドデバイス割り当てを解除します。エラーが発生

した場合は、[プレビュー]に表示された項目を右クリックして、 [エラー詳細]を選択してくだ

さい。

[Journal Operation]画面のジャーナルリストで、ミラーにリモートコマンドデバイスの割り当

てが解除されたかどうかを確認します。リモートコマンドデバイスが割り当てられていない場

合、リモートコマンドデバイスの欄は空白になります。

B.4.5 デルタリシンク操作の実行

デルタリシンク操作は、災害リカバリ時に実行されます。この操作は、TrueCopy ペアの副 VOL から

Universal Replicator ペアの副データボリュームへ差分データをコピーします。

デルタリシンク操作は、ペアの回復操作の一部です。デルタリシンクを実行するには、「6.6 ペアを

回復する」 にある内容に従ってください。

B.5 2 データセンタ構成

2 データセンタ(2DC)構成では、更新されたデータが TrueCopy ペアの正 VOL から Universal

Replicator ペアの正ジャーナルボリュームへ転送され、その後に Universal Replicator ペアの副

データボリュームまで転送されます。 これを「図 B-5 : 2DC 構成」に示します。

中間サイトのジャーナルが、[ジャーナルボリューム編集]画面で[2DC カスケード]に[有効]を

指定して登録したジャーナルの場合に実行できます。このオプションを使用することによって、正

サイトのホストから発行された I/O データは、中間サイトの TrueCopy ペアの副 VOL(Universal

Replicator 正データボリューム)には格納されず、中間サイトの Universal Replicator ペアの正

ジャーナルボリュームに格納されます。

Universal Replicator ペアの副データボリュームは、TrueCopy ペアの正 VOL と同じデータを持って

います。これは、正サイトに障害が発生した場合に Universal Replicator ペアの副データボリュー

ムを使用して業務タスクを引き継ぎます。

正サイト・中間サイト・副サイトの 3つのサイトがありますが、中間サイトの TrueCopy ペアの副

VOL にはデータが格納されないため、この構成は 2データセンタ(2DC)構成です。3DC カスケード

とは異なる構成なので、注意してください。

204 Universal Replicator と TrueCopy の併用

Universal Replicator ユーザガイド

図 B-5 : 2DC 構成

図中のペア 1とペア 2について説明します。

• ペア 1は、TrueCopy ペアです。

• ペア 2は、Universal Replicator ペアです。

ドライブ容量は、Dynamic Provisioning の仮想ボリューム(DP-VOL)を使用して、中間サイトにあ

るボリュームの容量を 小にすることができます。この場合、DP-VOL には容量の少ないプールボ

リュームと関連付けます。DP-VOL の情報については、 『オープンシステム構築ガイド』をご覧く

ださい。

B.5.1 2DC 構成の制約事項

• 正サイト、TrueCopy 中間サイト、および Universal Replicator 副サイトに VSP が必要です。

• すべてのサイトに RAID Manager をインストールすることを推奨します。中間サイトにホストを

接続しない場合は、中間サイトでの RAID Manager 操作にリモートコマンドデバイスが必要です。

リモートコマンドデバイスについては、『Universal Volume Manager ユーザガイド』をご覧くだ

さい。

• すべてのサイトに Storage Navigator 動作 PC を導入してください。

• 正サイトには次の内容が必要です。

◦ ホストアプリケーション

◦ TrueCopy

◦ TrueCopy ペアの正 VOL、業務ボリューム

• 中間サイトには次の内容が必要です。

◦ TrueCopy

◦ Universal Replicator

◦ TrueCopy ペアの副 VOL 兼 Universal Replicator ペアの正データボリューム

◦ Universal Replicator ペアの正ジャーナルボリューム

◦ [ジャーナルボリューム編集]画面で[2DC カスケード]に[有効]を指定して登録したジャー

ナルを使用します。これにより、TrueCopy ペアの正 VOL のデータを TrueCopy ペアの副 VOL

と Universal Replicator ペアの正データボリュームの両方に書き込むのかどうかを指定し

ます。

[OFF] :TrueCopy ペアの正 VOL のデータを TrueCopy ペアの副 VOL と Universal Replicator

ペアの正データボリュームの両方に書き込みます。デフォルトの設定は OFF です。

Universal Replicator と TrueCopy の併用 205

Universal Replicator ユーザガイド

[ON]: TrueCopy ペアの正 VOL のデータを中間サイトの Universal Replicator ペアの正

ジャーナルボリュームだけに書き込みます。

[ジャーナルボリューム編集]画面で、[2DC カスケード]と[UR 3DC]を同時に[有効]にす

ることはできません。

• 副サイトには次の内容が必要です。

◦ Universal Replicator

◦ Universal Replicator ペアの副データボリューム

◦ Universal Replicator ペアの副ジャーナルボリューム

• 中間サイトでは、TrueCopy ペアの副 VOL(Universal Replicator ペアの正データボリューム)

に対する更新 I/O はエラーとなるため実施しないでください。

B.5.1.1 Universal Replicator ペア操作の仕様と制限

• データコピーは TrueCopy ペアを作成するときに実行されるため、Universal Replicator ペア作

成時には実行されません。また、ホストから Universal Replicator ペア正データボリュームに

データを書き込むことはできません。

• Universal Replicator ペアを再同期する場合の注意を次に示します。

◦ TrueCopy ペアの副 VOL が PSUS または PSUE 状態にしてください(エラーレベルは Group)。

◦ Universal Replicator ペアの副データボリュームが SSWS 状態の場合、-swaps または-swapp

オプションを指定して Universal Replicator ペアを再同期することはできません。

◦ Universal Replicator ペアがサスペンドして SSWS 状態の場合、Universal Replicator ペア

の副データボリュームに対して Pairsplit –RB コマンドを実行してください。Universal

Replicator ペアの副データボリュームが PSUS 状態になったことを確認後、正サイト側から

Universal Replicator ペアを再同期してください。

• Universal Replicator ペアの正データボリュームと連携している TrueCopy ペアの副 VOL が

PAIR または COPY 状態のときに Universal Replicator ペアをサスペンドさせると、TrueCopy ペ

アは障害サスペンドとなります。

• Universal Replicator ペアを解除できるのは、Universal Replicator ペアの正データボリュー

ムが TrueCopy ペアと連携していない場合だけです。Universal Replicator ペアを解除するに

は、 まず TrueCopy ペアを解除して、次に Universal Replicator ペアを解除してください。

B.5.1.2 TrueCopy ペア操作の仕様と制限

• TrueCopy ペアの正 VOL には 2DC 構成の Universal Replicator ペアで使用していないボリュー

ムを指定してください。2DC 構成では、[ジャーナルボリューム編集]画面で「2DC カスケード」

に[有効]を指定して登録したジャーナルを使用してください。

• TrueCopy ペアの副 VOL データボリュームには PAIR 状態の Universal Replicator ペアの正デー

タボリュームを指定してください。指定できる差分管理単位は、トラックだけです。

• TrueCopy ペアを再同期できるのは、副 VOL と連携している Universal Replicator ペアの正デー

タボリュームが PAIR 状態の場合だけです。

• TrueCopy ペアをサスペンドする場合、副 VOL に対して takeover コマンドを実行することはでき

ません。

• TrueCopy ペアの副 VOL と連携している Universal Replicator ペアの正データボリュームが

COPY 状態の場合に TrueCopy ペアを解除すると、Universal Replicator ペアが障害サスペンドと

なります。

206 Universal Replicator と TrueCopy の併用

Universal Replicator ユーザガイド

• 次に示す 2つの条件を備えた構成の場合、正サイトの TrueCopy ペアについて、「Pair

Operation」および「History」画面の「相手 VOL」の LDEV 番号の後ろに「X」は表示されませ

ん。

◦ TrueCopy ペアの副 VOL が Dynamic Provisioning で使用する仮想ボリュームである

◦ Universal Replicator ペアの副データボリュームが Dynamic Provisioning で使用する仮想

ボリュームではない

B.5.2 2DC セットアップ手順

2DC 構成をセットアップ手順を次に示します。

1. 必要なストレージシステムに、TrueCopy および Universal Replicator をインストールし、設定

します。

2. ジャーナルを中間サイトに登録するとき、[ジャーナルボリューム編集]画面で「2DC カスケー

ド」に[有効]を指定します。

3. 中間サイトで Universal Replicator ペアを作成します。

4. Universal Replicator ペアの状態が PAIR のとき、TrueCopy の正サイト(正ストレージシステム)

の TrueCopy ペアを作成します。TrueCopy ユーザガイドを参照してください。

5. TrueCopy ペアが PAIR 状態になったことを確認します。

Universal Replicator と TrueCopy の併用 207

Universal Replicator ユーザガイド

208 Universal Replicator と TrueCopy の併用

Universal Replicator ユーザガイド

CUniversal Replicator と ShadowImage の

併用

Universal Replicator と ShadowImage は、同じデータボリュームを共有することができ、

正サイトと副サイトの両方で、複数のコピーデータを提供することができます。

この章では、ShadowImage を Universal Replicator と供に使用する構成と情報を提供しま

す。次の項目について説明します。

r C.1 概要

r C.2 ShadowImage ペアの正 VOL との構成

r C.3 ShadowImage ペアの副 VOL との構成

r C.4 ペアの状態とデータの状態の関係

Universal Replicator と ShadowImage の併用 209

Universal Replicator ユーザガイド

C.1 概要

Universal Replicator の主要な機能は、遠隔地で業務ボリュームのコピーが保持されることです。

Universal Replicator ペアの正副データボリュームを ShadowImage を伴ってバックアップする、あ

るいは ShadowImage ボリュームを Universal Replicator を伴ってバックアップすることで、次の利

点があります。

• Universal Replicator ペアの正データボリュームを ShadowImage ペアと共有できます。

◦ Universal Replicator に障害が発生した場合、サイト上でデータをバックアップできます。

◦ 業務データの複数のコピーが、データの調査やテストなどの目的で正サイトに提供されま

す。

• ShadowImage ペアの副 VOL を Universal Replicator ペアの正データボリュームを伴って正サイ

トで共有すると、リモートコピーができます。

• 副サイトで Universal Replicator ペアの副データボリュームと ShadowImage ペアの正 VOL を共

有する場合、ShadowImage ペアの副 VOL のデータは、Universal Replicator システムのテスト用

と災害リカバリ用に使用できます。

◦ ShadowImage ペアの副 VOL は、テスト中でも継続的に複製が可能になります。

◦ 実際の回復作業中に Universal Replicator に問題が発生した場合、ShadowImage ペアの副

VOL を、Universal Replicator ペアの副データボリュームの回復に使用できます。

留意事項:同じコンシステンシーグループ内にあるすべての ShadowImage ペアの分割を要求した場

合、その要求が受け付けられるのは、対応するすべての Universal Replicator ペアが PAIR 状態、

PSUS 状態または PSUE 状態のときだけです。もし、Universal Replicator ペアがこれらの状態に該

当しなければ、コンシステンシーグループ内の ShadowImage ペアの状態は変更されません。

Universal Replicator ペアのデータボリュームは特定の構成で ShadowImage ペアのボリュームと

共有されます。次の項目でこれらのサポート構成について説明します。

C.2 ShadowImage ペアの正 VOL との構成

ShadowImage ペアの正 VOL は Universal Replicator ペアの正データボリュームまたは副データボ

リュームと共有できます。

• 「図 C-1 : Universal Replicator ペアと ShadowImage ペアの 正 VOL を共有する構成」は、

Universal Replicator ペアの正データボリュームと共有された ShadowImage ペアの正 VOL を示

しています。この構成は、Universal Replicator に障害が発生した場合に、オンサイトデータ

のバックアップ用に ShadowImage を使用できるようになり、 また、ShadowImage に障害が発生

した場合は、Universal Replicator を使用して ShadowImage ペアの正 VOL のリモートバック

アップを提供できます。

210 Universal Replicator と ShadowImage の併用

Universal Replicator ユーザガイド

図 C-1 : Universal Replicator ペアと ShadowImage ペアの 正 VOL を共有する構成

◦ 図中のペア 1は ShadowImage ペアです

◦ 図中のペア 2は Universal Replicator ペアです

• 「図 C-2 : Universal Replicator ペアの 副データボリュームと ShadowImage ペアの正 VOL を

共有する構成」 は、ShadowImage ペアの正 VOL と Universal Replicator ペアの副データボ

リュームを共有する例を示しています。この構成によって、ShadowImage を使用して 1つの

Universal Replicator ペアの正データボリュームの複数のバックアップコピーを副サイトのス

トレージシステムに作成することができます。

注意事項:次の図のように Universal Replicator の副データボリュームと ShadowImage の正

VOL を共有する場合、Universal Replicator の正データボリュームに対する書き込み処理に時間

がかかります。特に ShadowImage ペアが PSUS(SP)/PSUS 状態のときは、ShadowImage ペアのコ

ピー処理の分だけ余計に時間がかかることがあります。

なお、ジャーナルボリュームのサイズが小さいと、ジャーナルボリュームの容量が足りなくな

り、Universal Replicator ペアが障害サスペンドになるおそれがあります。

図 C-2 : Universal Replicator ペアの 副データボリュームと ShadowImage ペアの正 VOL を共有する構成

◦ 図中のペア 1は Universal Replicator ペアです

◦ 図中のペア 2は ShadowImage ペアです

• 「図 C-3 : Universal Replicator ペアの正データボリュームと ShadowImage ペアの正 VOL を共

有し、さらに Universal Replicator ペアの副データボリュームと ShadowImage ペアの正 VOL を

共有する構成」 は、Universal Replicator ペアの正データボリュームと ShadowImage ペアの正

VOL を共有し Universal Replicator ペアの副データボリュームと ShadowImage ペアの正 VOL を

共有する例を示しています。 この構成で、自ストレージシステムと相手ストレージシステムで

ShadowImage ペアの正 VOL の複数のコピーを作成することができるようになります。

Universal Replicator と ShadowImage の併用 211

Universal Replicator ユーザガイド

図 C-3 : Universal Replicator ペアの正データボリュームと ShadowImage ペアの正 VOL を共有し、さらに Universal Replicator ペアの副データボリュームと ShadowImage ペアの正 VOLを共有する構成

◦ 図中のペア 1は Universal Replicator ペアです

◦ 図中のペア 2およびペア 3は ShadowImage ペアです

C.3 ShadowImage ペアの副 VOL との構成

「図 C-4 : Universal Replicator ペアの正データボリュームと ShadowImage ペアの 副 VOL を共有

する構成」 は、業務ボリュームとして使用する ShadowImage ペアの正 VOL の例を示しています。

Universal Replicator によって ShadowImage ペアの副 VOL のリモートバックアップコピーが作成

されます。ShadowImage ペアは Universal Replicator 操作を行うために、PSUS 状態にしてくださ

い。

図 C-4 : Universal Replicator ペアの正データボリュームと ShadowImage ペアの 副 VOL を共有する構成

• 図中のペア 1は ShadowImage ペアです

◦ 正 VOL は PSUS 状態です

◦ 副 VOL は PSUS 状態です

• 図中のペア 2は Universal Replicator ペアです

C.4 ペアの状態とデータの状態の関係

次の表は、 共有ボリュームにあるデータが現行のものかどうかを、組み合わせの状態で表していま

す。

212 Universal Replicator と ShadowImage の併用

Universal Replicator ユーザガイド

表 C-1 : 共有ボリュームの現行性

UniversalReplicator ペア

の状態

ShadowImage のペアの状態

COPY(PD)/COPY PAIR COPY(SP)/

COPY PSUS

COPY(RS)/COPY、

COPY(RS-R)/RCPY

PSUE

COPY 非現行 非現行 非現行 現行 非現行 非現行

PAIR 非現行 非現行 非現行 現行 非現行 非現行

PSUS/PSUE 非現行 現行 現行 現行 現行 非現行

Universal Replicator と ShadowImage の共有ボリューム

Universal Replicator と ShadowImage の共有ボリュームのペアの状態を次のように確認してくだ

さい。

• Universal Replicator の正データボリュームまたは副データボリュームについて照会すると、

Universal Replicator ペアの状態がホストに報告されます。

• ShadowImage ペアの状態を得るために ShadowImage ペアの正 VOL について照会してください。

ShadowImage ペアが正 VOL に対して複数の副 VOL をサポート

Pairdisplay 操作などで ShadowImage ペアの正 VOL の状態について照会すると、1組の ShadowImage

ペアの状態だけが報告されます(LUN が も小さい副 VOL のペア)。すべての副 VOL のペアの状態を

得るには、Storage Navigator で副 VOL の LDEV ID を指定して照会する必要があります。

ShadowImage は、正 VOL のすべての副 VOL についてポート、GID、LUN、LDEV ID、および ShadowImage

ペアの状態を表示します。

Universal Replicator と ShadowImage の併用 213

Universal Replicator ユーザガイド

214 Universal Replicator と ShadowImage の併用

Universal Replicator ユーザガイド

DUniversal Replicator と High Availability

Manager の併用

Universal Replicator と High Availability Manager は、同じデータボリュームを共有す

ることができます。

この章では、Universal Replicator ペアのボリュームと High Availability Manager ペア

を共有する構成について説明します。

この章では、 P-VOL は正データボリュームを、S-VOL は副データボリュームを示します。

これらの用語は、Universal Replicator と High Availability Manager の両方で使用され

ます。

r D.1 概要

r D.2 High Availability Manager ペアの副 VOL との構成

Universal Replicator と High Availability Manager の併用 215

Universal Replicator ユーザガイド

D.1 概要

High Availability Manager を使用すると、ストレージシステムに障害が発生したときでもホスト

のアプリケーションを再起動することなくもう一つのストレージシステムで業務を継続できます。

High Availability Manager では各ストレージシステムを必ず同じホストに接続するため、比較的

近い距離に複数のストレージシステムを配置することになります。このため、High Availability

Manager は、天災などホストを含めたシステム全体を切り替える大規模な障害ではなく、電源の異

常によりストレージシステムが停止した場合や、ストレージシステムが設置されている部屋が水害

に遭った場合などに備えることができます。

D.2 High Availability Manager ペアの副 VOL との構

「図 D-1 : Universal Replicator ペアと High Availability Manager ペアの副 VOL を共有する構

成」は、High Availability Manager ペアの副 VOL と Universal Replicator ペアの正 VOL を共有し

た場合の構成を示しています。この構成にすると High Availability Manager ペアの正 VOL と副

VOL に障害が発生した場合、遠隔地の Universal Replicator の副 VOL を使用して High

Availability Manager ペアの正 VOL のリモートバックアップを提供できます。

障害からの回復方法については、マニュアル『High Availability Manager ユーザガイド』をご覧

ください。

図 D-1 : Universal Replicator ペアと High Availability Manager ペアの副 VOL を共有する構成

216 Universal Replicator と High Availability Manager の併用

Universal Replicator ユーザガイド

Eこのマニュアルでの表記

Storage Navigator の画面やメッセージで使用している文言に対応する、このマニュアル

での表記について説明します。

r E.1 ShadowImage および Copy-on-Write Snapshot のボリューム名について

このマニュアルでの表記 217

Universal Replicator ユーザガイド

E.1 ShadowImage および Copy-on-Write Snapshotのボリューム名について

Storage Navigator の画面やメッセージで使用している ShadowImage および Copy-on-Write

Snapshot のボリューム名は、Storage Navigator のメイン画面とサブ画面とで異なります。コピー

元およびコピー先のボリューム名を次に示します。

表 E-1 : 画面やメッセージで使用するボリューム名

画面種別 コピー元のボリューム コピー先のボリューム

メイン画面 プライマリボリューム セカンダリボリューム

サブ画面 正 VOL 副 VOL

正ボリューム 副ボリューム

Storage Navigator のメイン画面とサブ画面については、『Storage Navigator ユーザガイド』を参

照してください。

218 このマニュアルでの表記

Universal Replicator ユーザガイド

FUniversal Replicator GUI リファレンス

この付録は Storage Navigator の Universal Replicator 画面について説明します。次に

挙げる項目について説明します。

r F.1 [Journal Operation]画面

r F.2 [Pair Operation]画面

r F.3 [DKC Operation]画面

r F.4 [Usage Monitor]画面

r F.5 [History]画面

r F.6 [Optional Operation]画面

Universal Replicator GUI リファレンス 219

Universal Replicator ユーザガイド

F.1 [Journal Operation]画面

[Journal Operation]画面を使用して、ジャーナルを構成してください。

留意事項:[Journal Operation]画面は、次のタイミングで 新の情報に更新されます。

• ほかの画面から[Journal Operation]画面に表示を切り替えたとき。

• メニューバーで[ファイル]-[更新]をクリックしたとき。

• [適用]ボタンをクリックしたとき。

• View モードから Modify モードに画面を切り替えたとき。

220 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

ツリー 自ストレージシステムのジャーナルが一覧表示されます。ツリーには、Universal

Replicator で使用しているジャーナルだけが表示され、Universal Replicator for

Mainframe で使用しているジャーナルは表示されません。

• [ジャーナル]:ツリーの 上位にある項目です。この項目を選択すると、自ストレー

ジシステムのジャーナルが画面右上のリストに一覧表示されます。

• [登録済み]:この項目を選択すると、ジャーナルボリュームの登録されているジャー

ナルが画面右上のリストに一覧表示されます。この項目をダブルクリックすると、

ツリーに LDKC が表示されます。

ツリーで LDKC を選択すると、その LDKC の情報が画面右上のリストに表示されます。

LDKC をダブルクリックすると、ジャーナルボリュームの登録されているジャーナル

がツリーに一覧表示されます。

ツリーでジャーナルを選択すると、そのジャーナルの情報が画面右上のリストに表

示されます。

[登録済み]ジャーナルのアイコンを次に示します。

・ :初期状態のジャーナルです。ジャーナルボリュームはジャーナルに登録さ

れていますが、データボリューム(正または副)はこのジャーナルに登録されてい

ません。

・ :正ジャーナルです。ジャーナルボリュームと正データボリュームがこの

ジャーナルに登録されています。

・ :副ジャーナルです。ジャーナルボリュームと副データボリュームがこの

ジャーナルに登録されています。

・ :正ジャーナルと副ジャーナル両方の属性を持ったジャーナルです。ジャー

ナルボリューム、正データボリューム、および副データボリュームがこのジャーナ

ルに登録されています。

この欄が空欄のときは、ジャーナルボリュームもデータボリュームもこのジャーナ

ルに登録されません。

• [未使用]:この項目を選択すると、ジャーナルボリュームを持たないジャーナルが

画面右上のリストに一覧表示されます。この項目をダブルクリックすると、ツリー

に LDKC が表示されます。LDKC をダブルクリックすると、ジャーナルボリュームを持

たないジャーナルがツリーに一覧表示されます。ジャーナルにジャーナルボリュー

ムを登録する方法については、「5.6 節」を参照してください。

Universal Replicator GUI リファレンス 221

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

ジャーナル/ミ

ラー

ジャーナルとミラーの一覧が表示されます。ミラーとは、正ジャーナルと副ジャーナル

の組み合わせです。リストでは1行につき1つのミラーを表示します。未使用のジャー

ナルの場合、1 行につき1つのジャーナルを表示します。

ツリーでジャーナルを選択している場合は、そのジャーナルについての情報がリストに

表示されます。1つのジャーナルあたり 4つのミラーが表示されます。表示されるミ

ラーには、Universal Replicator ペアに使用されているミラーおよび未使用のミラーが

含まれます

• [JNL (LDKC)]:自ストレージシステムのジャーナルの番号を示し、続く括弧内に LDKC

番号を示します。なお、ジャーナル番号の後ろに[&]が付加されている場合は、

Universal Replicator と TrueCopy を連携させた 2DC 構成のジャーナルであること

を示します。ジャーナル番号の後ろに[M]が付加されている場合は、3つの

Universal Replicator サイトによる 3DC 構成が可能なジャーナルであることを示し

ます。

• [属性]: 自ストレージシステムのミラーの属性を示します。

• [状態]: 自ストレージシステムのミラーの状態を次の表に示します。

• [ミラー ID]:ミラー ID を示します。ミラー属性が正でも副でもない場合、この欄は

空白になります。

• [装置製番]:相手ストレージシステムの装置製番です。LDKC 番号が装置製番のあと

に括弧内に示されます。ミラー属性が正でも副でもない場合、この欄は空白になり

ます。

• [ペア JNL]:相手ストレージシステムのジャーナルの番号を示します。ミラー属性が

正でも副でもない場合、この欄は空白になります。

• [装置識別 ID]:相手ストレージシステムの装置識別 ID(機種を表すモデル名)を示

します。VSP ストレージシステムの装置識別 ID は「6」です。USP V/VM ストレージ

システムの装置識別 ID は、「5」です。SANRISE USP/SANRISE NSC ストレージシステ

ムの装置識別 ID は、「4」です。ミラー属性が正でも副でもない場合、この欄は空白

になります。

• [パス Gr. ID]:自ストレージシステムと相手ストレージシステムとの間にあるパス

グループの ID をすべて示します。パスグループ ID とは、パスグループ(複数の論

理パスの集まり)を区別するために使う ID です。1つのパスグループには 大で 8

個の論理パスを登録できます。ミラーが正でも副でもない場合この欄は空白になり

ます。

• [CTG]: ミラーが属しているコンシステンシーグループの番号です。ミラーがボ

リュームペアを持っていない場合、この欄は空白になります。また、ミラーがコン

システンシーグループに属していない場合も空白になります。[001]のように括弧

に囲まれて表示されている場合、複数の正と副のストレージシステムがコンシステ

ンシーグループを共有していることを示します。

• [リモートコマンドデバイス]:ミラーにリモートコマンドデバイスが割り当てられ

ているかどうかを表示します。ミラーにリモートコマンドデバイスが割り当てられ

ている場合、この欄に LDEV 番号を表示します。ミラーにリモートコマンドデバイス

が割り当てられていない場合、この欄は空白になります。

222 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

プレビュー [プレビュー]は、画面上で行った変更を表示します。画面上で設定を変更したときは、

その変更が ストレージシステムに適用される前に、[プレビュー]リストに表示されま

す。 [プレビュー]にある情報が正しいと確認できたら、[適用]を押して、変更を行っ

た設定を適用させてください。

• リスト:この欄に変更内容が表示されているときには、実行中の操作と異なる種類

の操作を実行できません(ただし[プレビュー]に変更内容が表示されているとき

でも、ジャーナルの詳細情報を表示する操作だけは実行できます)。たとえばジャー

ナルを削除しようとすると、そのジャーナルが [プレビュー]に表示されますが、

このときにジャーナル削除以外の操作、たとえばミラーを分割したり、ミラーを回

復する操作はできません。

• 操作:[適用]を選択した時に実行される操作の種類を示します。

[JNL ボリューム編集]:ジャーナルボリュームを登録または削除する

[JNL オプション変更]:ジャーナルのオプションを変更する

[JNL 削除]:ジャーナルを削除する

[ミラーオプション変更]:ミラーのオプションを変更する

[Pairsplit -r]:ミラーを分割する

[Pairresync]:ミラーを再同期する

[Pairsplit -S]:ミラーを削除する

[R-Cmd Dev.割り当て]:ミラーへのコマンドデバイスの割り当て

[R-Cmd Dev.解除]:ミラーに割り当てたコマンドデバイスの解除

空白: [適用]ボタンをクリックしても操作は実行されません。

• プレビュー:スラッシュ(/)の左側の数字は、 [プレビュー]に表示されている

項目の数を示します。スラッシュの右側の数字は、[プレビュー]に表示できる項目

数の 大値を示します。たとえば、 [プレビュー 010/256]と表示されている場合

は、あと 246 個の項目を[プレビュー]リストに追加できます。

適用 [プレビュー] の設定内容をストレージシステムに適用します。

取り消し [プレビュー] の設定内容を取り消します。

ジャーナルリストのミラーの状態を示すアイコンの意味を次に示します。

項目 説明

Initial初期状態のミラーです。このジャーナルにはジャーナルボリュームが登録されていま

すが、データボリューム(正または副)は登録されていません。Universal Replicator

ペアを作成すると、データボリュームがミラーに登録されて、ミラーの状態が

[Active]に変わります。

Active次のどちらかの状態です。

• 形成コピーが進行中です。正データボリュームと副データボリュームは同期して

いません。

• 形成コピーが完了しています。 正データボリュームと副データボリュームは同

期しています。

ミラーが[Active]状態の場合、 そのミラー内の一部のペアは分割することがありま

す。分割されている場合は、[Warning]が表示されます。分割されたペアを回復する

には、[Pair Operation]画面を利用してください。

HaltAcceptミラーの分割が始まりました。ミラーの状態は、この後すぐに[Halting]に変わりま

す。ミラーの副ジャーナルでは[HaltAccept]が表示される可能性がありますが、ミ

ラーの正ジャーナルでは表示されません。

Haltingミラーの分割または削除が進行中です。正データボリュームと副データボリュームは

同期していません。ミラーを分割すると、状態は時間の経過につれて[Halting]、

[Halt]、[Stopping]の順に変わり、分割が終わると[Stopped]に変わります。ミラー

を削除すると、状態は時間の経過につれて[Halting]、[Halt]、[ Stopping]、[Stopped]

の順に変わり、削除が終わると[Initial]に変わります。

Haltミラーの分割または削除が進行中です。正データボリュームと副データボリュームは

同期していません。

Universal Replicator GUI リファレンス 223

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

Stoppingミラーの分割または削除が進行中です。正データボリュームと副データボリュームは

同期していません。

3つの Universal Replicator サイトによる 3DC カスケード構成において、正サイトと

中間サイトの間のペアが障害によりサスペンドした場合、デルタリシンク用のジャー

ナルを保持するために Stopping のままとなる場合があります。この場合の運用につ

いては 9.7.10 節を参照してください。

Stoppedミラーの分割または削除が完了しています。正データボリュームと副データボリュー

ムは同期していません。

Holdデルタリシンク用 Universal Replicator ペアが作成されている状態です。

Holdingデルタリシンク用 Universal Replicator ペアが作成中の状態です。

Hold(Failure)デルタリシンク用 Universal Replicator ペアに障害が発生した状態です。

空白 このジャーナルは未使用(ジャーナルボリュームが未登録)です。

F.1.1 [ジャーナル詳細]画面

[ジャーナル詳細]画面を利用すると、ジャーナルの詳細情報を表示できます。

224 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

ジャーナル(LDKC) ジャーナル番号を示し、続く括弧内に LDKC 番号を示します(例:001 (00))。なお、

ジャーナル番号の後ろに[&]が付加されている場合は、Universal Replicator と

TrueCopy を連携させた 2DC 構成のジャーナルであることを示します(例:001 (00)

[&])。 ジャーナル番号の後ろに[M]が付加されている場合は、3つの Universal

Replicator サイトによる 3DC 構成が可能なジャーナルであることを示します(例:001

(00) [M])。

属性 ジャーナルの属性を示します。

正ジャーナルの場合は[正]、副ジャーナルの場合は[副]と表示されます。もし、[未

定]と表示された場合は、ジャーナルボリュームが登録されているが、データボリュー

ムは登録されていないことを示しています。 なお、ジャーナルボリュームもデータボ

リュームも登録されていない場合は、[属性]は空白となります。

ジャーナルボ

リューム数

ジャーナルに登録されているジャーナルボリュームの数を示します。

ジャーナル 容量 登録されているジャーナルボリュームの総容量を示します。

データボリューム ジャーナルに関連するデータボリュームの数を示します。1つのジャーナルで複数のミ

ラー ID を使用している場合は、 [Hold] 、[Holding] 、または[Hold(Failure)]の

状態ではないミラー ID のジャーナルに登録されているデータボリュームの数を示しま

す。

データ容量 関連するデータボリュームすべての総容量を示します。1つのジャーナルで複数のミ

ラー ID を使用している場合は、 [Hold] 、[Holding] 、または[Hold(Failure)]の

状態ではないミラー ID のジャーナルに登録されているデータボリュームの総容量を示

します。

流入制限 ホスト I/O への応答を遅らせることによって、ジャーナルボリュームへ更新 I/O の流入

を制限します。

• [はい] は流入を制限します。デフォルトです。

• [いいえ] は流入を制限しません。

データあふれ監視

時間

メタデータとジャーナルデータの満杯監視時間を示します。単位は秒です。[流入制限]

が[いいえ ]の場合、この欄には何も表示されません。

キャッシュの使用 副ジャーナル内のジャーナルデータをキャッシュに格納するかどうかを示します。

• [使う]:ジャーナルデータはキャッシュに格納されます。キャッシュの空き容量が

少なくなると、ジャーナルデータはジャーナルボリュームにも格納されます。この

設定は、RAID 5または RAID6 のジャーナルボリュームでのみ有効です。

• [使わない]:ジャーナルデータはキャッシュに格納されず、ジャーナルボリューム

に格納されます。

この設定は、正ジャーナルでは無効になります。ただし、RAID Manager の horctakeover

コマンドを使って正ジャーナルを副ジャーナルに変えると、この設定は有効になります。

なお、[使う]を設定した場合は、ジャーナル内に存在する RAID レベルが RAID5 または

RAID6 のジャーナルボリュームだけに設定が有効になります。RAID5 または RAID6 以外

の RAID レベル(外部ボリュームを含む)のジャーナルボリュームは、[使わない]を設

定した場合と同じ動作になります。

ジャーナルボ

リューム

登録されているジャーナルボリュームを一覧表示します。

• [Parity Group]:ジャーナルボリュームがどのパリティグループに属しているかを

示します。

• [LDKC:CU:LDEV]:ジャーナルボリュームの LDKC 番号、CU 番号、および LDEV 番号を

示します。

• [容量]:ジャーナルボリュームの容量を示します。オープンシステム用のボリュー

ムの場合、単位はギガバイトです。

• [Emulation]:ジャーナルボリュームのエミュレーションタイプを示します。

• [CLPR]:ジャーナルボリュームが属する CLPR の番号名称を示します。同じジャーナ

ル内にあるジャーナルボリュームとデータボリュームは、異なる CLPR に属していて

もかまいません。ジャーナルボリューム同士は同じ CLPR に属している必要があり

ます。正ジャーナルと副ジャーナルは、同じ CLPR に属する必要がありません。

Universal Replicator GUI リファレンス 225

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

ミラー ミラーを一覧表示します。Universal Replicator ペアが使用しているミラーや未使用

のミラーを含めて、4 つのミラーが表示されます。

• [ミラー ID ]:ミラー ID を示します。

• [属性]: ミラーの属性を示します。

[正] は、自ストレージシステムの正データボリュームが登録されている場合に表

示します。[副] は、自ストレージシステムの副データボリュームが登録されてい

る場合に表示します。 [未定] は、自ストレージシステムのジャーナルにデータ

ボリュームが登録されていないことを示しています。

• [状態]: 自ストレージシステムのミラーの状態を示します。

• [CTG]:ミラーが属するコンシステンシーグループの番号を示します。コンシステン

シーグループがない場合は空白になります。コンシステンシーグループ番号が

[001]のように表示されている場合、複数の正副ストレージシステムがそのコンシ

ステンシーグループを共有していることを示します。

• [装置製番(LDKC)]:相手ストレージシステムの装置製番および LDKC 番号を示しま

す。ミラー属性が[Initial]の場合、この欄は空白になります。

• [ペア JNL]:相手ストレージシステムのジャーナル番号を示します。ミラー属性が

[Initial]の場合、この欄は空白になります。

• [装置識別 ID] : 相手ストレージシステムの装置識別 ID(機種を示すモデル名)を

示します。VSP ストレージシステムの装置識別 ID は「6」です。USP V/VM ストレー

ジシステムの装置識別 ID は、「5」です。SANRISE USP/SANRISE NSC ストレージシス

テムの装置識別 ID は、「4」です。

ミラー属性が[Initial]の場合、この欄は空白になります。

• [パス監視時間]:相手ストレージシステムとの間に設定しているパスの閉塞監視時

間を示します。自ストレージシステムの副ミラーの状態が[Hold]の場合、この欄

は空白になります。

• [ボリューム]:ミラーに登録されているデータボリュームの数を示します。

• [容量]:ミラーに登録されているデータボリュームの総容量を示します。

• [コピー速度]:ボリューム 1個当たりの形成コピーの速度を示します。[低速]、[中

速]または[高速]のどれかが表示されます。デフォルトは[低速]です。ミラー

が副ミラーの場合、この欄には何も表示されません。

• [デルタリシンク失敗]:デルタリシンク処理が実行できなかった場合の処理を示し

ます。

[すべてコピー]:デルタリシンク処理が実行できなかった場合、正データボリュー

ムのデータを全て副データボリュームにコピーします。

[コピーなし]:デルタリシンク処理が実行できなかった場合、何も処理を実行しま

せん。したがって、副データボリュームも更新されません。

• [回線速度]:データ転送時の回線速度を示します。単位は Mbps(メガビット/秒)

です。[256]、[100]または[10]のどれかが表示されます。

注意事項:この設定は、正ジャーナルでは無効になります。ただし、RAID Manager

の horctakeover コマンドを使って正ジャーナルを副ジャーナルに変えると、この設

定は有効になります。

• [リモートコマンドデバイス]:ミラーにリモートコマンドデバイスが割り当てられ

ているかどうかを表示します。ミラーにリモートコマンドデバイスが割り当てられ

ている場合、この欄に LDEV 番号を表示します。ミラーにリモートコマンドデバイス

が割り当てられていない場合、この欄は空白になります。

前へ 1つ前のジャーナルの詳細情報を表示します。

次へ 次のジャーナルの詳細情報を表示します。

閉じる [ジャーナル詳細]画面を閉じます。

F.1.2 [ジャーナルオプション変更]画面

[ジャーナルオプション変更]画面を利用すると、ジャーナルのオプションを変更できます。

226 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

流入制限 ジャーナルボリュームへの更新 I/O の流入を制限してホストへの応答を遅らせるかど

うかを指定します。

流入を制限する場合は[はい]を、制限しない場合は[いいえ]を選択します。

[はい]を選択した場合、メタデータ領域またはジャーナルデータ領域のどちらかが満

杯になると、更新 I/O は停止する可能性があります。ホストの性能に対する影響より

も Universal Replicator ペアをサスペンドさせることを優先する場合は、[いいえ]

を設定してください。

データあふれ時間 ジャーナルデータ領域の満杯監視時間を指定します。指定できる値の範囲は、0~600

秒です。

たとえばこの値を 100 秒にした場合は、ジャーナルデータ領域が満杯で、新たなジャー

ナルデータを格納できない状態が 100 秒続くと障害が発生し、コピーが中断します。

[流入制限]で[いいえ]を選択すると、[データあふれ監視時間]の値は無効となり、

表示されなくなります。

メタデータ領域は、[データあふれ監視時間]で監視する対象ではありません。メタ

データ領域は、[データあふれ監視時間]の値に関係なく、満杯になればジャーナルが

障害サスペンドになります。

3つの Universal Replicator サイトを組み合わせたマルチターゲット構成の正サイ

トの 2つ以上のミラーが Active 状態で、ジャーナルデータ領域またはメタデータ領域

の空き容量が一定量まで減少した場合、[データあふれ監視時間]の値に関係なく、

ジャーナル内の片方のミラーが障害サスペンドになります。

キャッシュの使用 副ジャーナル内のジャーナルデータをキャッシュに格納するかどうかを指定します。

[使う]:ジャーナルデータはキャッシュに格納されます。キャッシュの空き容量が少

なくなると、ジャーナルデータはジャーナルボリュームにも格納されます。

[使わない]:ジャーナルデータはキャッシュに格納されず、ジャーナルボリュームに

格納されます。

空白:[キャッシュの使用]の設定を現状のまま変更しません。

この設定は、正ジャーナルでは無効になります。ただし、RAID Manager の

horctakeover コマンドを使って正ジャーナルを副ジャーナルに変えると、この設定は

有効になります。なお、[使う]を設定した場合は、ジャーナル内に存在する RAID レ

ベルが RAID5 または RAID6 のジャーナルボリュームだけに設定が有効になります。

RAID5 または RAID6 以外の RAID レベル(外部ボリュームを含む)のジャーナルボ

リュームは、[使わない]を設定した場合と同じ動作になります。

Universal Replicator GUI リファレンス 227

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

設定 設定内容を[Journal Operation]画面の[プレビュー]に反映します。

キャンセル 設定内容を取り消します。

F.1.3 [ミラーオプション変更]画面

[ミラーオプション変更]画面を利用すると、ミラーのオプションを変更できます。

項目 説明

パス監視時間の単位 パス監視時間の単位を[分]、[時間]、または[日]のいずれかで指定できます。

パス監視時間 パスが閉塞してからミラーが分割(サスペンド)されるまでの監視時間を指定します。

指定できる値の範囲は、1~59 分、1~23 時間、または 1~30 日です。[パス監視時間]

では、時間の数値を指定します。

留意事項

正ミラーと副ミラーには、特別な事情がない限り、同じ時間を指定してください。正

ミラーと副ミラーで時間が異なる場合は、これらのミラーは同時にサスペンドされま

せん。たとえば正ミラーに 5分を指定し、副ミラーに 60 分を指定した場合、正ミラー

はパスが閉塞してから 5分後にサスペンドされますが、副ミラーは 60 分後にサスペン

ドされます。

パス閉塞時に直ちにミラーが分割(サスペンド)されるようにしたい場合は、システ

ムオプションのモード 448 を ON にし、モード 449 を OFF にしてください。詳細につい

ては、10.9 に示す問い合わせ先に依頼してください。

パス監視時間の転送 正ミラーのパス監視時間を副ミラーに転送するかどうかを指定します。転送すると、

正ミラーと副ミラーでパス監視時間が一致します。

[はい]:副ミラーにパス監視時間を転送します。

[いいえ]:副ミラーにパス監視時間を転送しません。デフォルトは[いいえ]です。

空白:[パス監視時間の転送]の設定を現状のまま変更しません。

副サイトでは[パス監視時間の転送]の設定ができません。デルタリシンク処理を実

行するときに副サイトにパス監視時間を設定する必要があるため、デルタリシンク用

Universal Replicator ペアの正サイトでは、必ず[はい]を指定してください。

228 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

コピー速度 ボリューム 1個当たりの形成コピーの速度を指定します。ただし、副サイトでは[コ

ピー速度]の設定ができません。

[低速]:デフォルトです。

[中速]:[中速]を指定する場合は、更新 I/O(ホストから正データボリュームへの書

き込み)をパリティグループ 1個当たり 10 MB/秒以下に抑えてください。10 MB/秒を

超えると、データボリュームのペアが分割(サスペンド)されるおそれがあります。

[高速]:[高速]を指定する場合は、更新 I/O(ホストから正データボリュームへの書

き込み)が発生しないようにしてください。更新 I/O が発生すると、データボリュー

ムのペアが分割(サスペンド)されるおそれがあります。

回線速度 データ転送時の回線速度を指定します。単位は Mbps(メガビット/秒)です。[256]、

[100]または[10]のどれかを指定できます。推奨する設定値を次に示します。

回線速度が 10Mbps~99Mbps の場合、[10]を推奨します。

回線速度が 100Mbps~255Mbps の場合、[100]を推奨します。

回線速度が 256Mbps 以上の場合、[256]を推奨します。

この設定は、正ジャーナルでは無効になります。ただし、RAID Manager の

horctakeover コマンドを使って正ジャーナルを副ジャーナルに変えると、この設定は

有効になります。

デルタリシンク失敗 デルタリシンク処理が実行できなかった場合の処理を設定します。

[全てコピー]:デルタリシンク処理が実行できなかった場合、正データボリュームの

データをすべて副データボリュームにコピーします。デフォルトの設定は[全てコ

ピー]です。

[コピーなし]:デルタリシンク処理が実行できなかった場合、何も処理を実行しませ

ん。したがって、副データボリュームも更新されません。

副サイトでは、[デルタリシンク失敗]の設定はできません。

設定 設定内容を[Journal Operation]画面の[プレビュー]に反映します。

キャンセル 設定内容を取り消します。

F.1.4 [ジャーナルボリューム編集]画面

ジャーナルにジャーナルボリュームを登録します。

Universal Replicator GUI リファレンス 229

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

ジャーナルボリュー

フリーボリューム

ジャーナルボリュームの情報を表示します。

[Parity Group]:ジャーナルボリュームが属しているパリティグループを示します。

ジャーナルボリュームが外部ボリュームの場合、パリティグループ名の先頭には「E」

という文字が表示されます。

[LDKC:CU:LDEV]:ジャーナルボリュームの LDKC 番号、CU 番号、および LDEV 番号を示

します。ジャーナルボリュームが外部ボリュームである場合、番号の末尾にはシャー

プ記号(♯)が表示されます。

[容量]:ジャーナルボリュームの容量を示します。メインフレームシステム用のボ

リュームの場合、単位はシリンダです。オープンシステム用のボリュームの場合、単

位はギガバイトです。

[Emulation]:ジャーナルボリュームのエミュレーションタイプを示します。

[CLPR]:ジャーナルボリュームが属する CLPR の番号と名称を示します。

[操作]:通常、この項目は空白です。ただし、[追加]と表示されている場合はジャー

ナルへ追加されるボリュームを、[削除]と表示されている場合はジャーナルから削除

されるジャーナルボリュームを示します。

[リソースグループ名(ID)]:リソースグループ名と ID が表示されます。

追加 このボタンは、ジャーナルにボリュームを登録するときに利用します。ボリュームを

登録するときには、登録したいボリュームを[フリーボリューム]から選択して[追

加]ボタンをクリックし、ボリュームを[ジャーナルボリューム]に追加します。

削除 このボタンは、ジャーナルからボリュームを削除するときに利用します。ボリューム

を削除するときには、削除したいボリュームを[ジャーナルボリューム]から選択し

て[削除]ボタンをクリックします。

230 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

PG/CU 切替 [フリーボリューム]の表示内容を切り替えます。

[PG]:このラジオボタンは、特定のパリティグループに属しているボリュームを[フ

リーボリューム]に一覧表示したいときに利用します。このラジオボタンをクリック

した後、右側のテキストボックスでパリティグループ番号を指定して[表示]ボタン

をクリックすると、そのパリティグループ内のボリュームが[フリーボリューム]に

一覧表示されます。

[PG(外部)]:このラジオボタンは、特定のパリティグループに属している外部ボリュー

ムを[フリーボリューム]に一覧表示したいときに利用します。このラジオボタンを

クリックした後、右側のテキストボックスでパリティグループ番号を指定して[表示]

ボタンをクリックすると、そのパリティグループ内のボリュームが[フリーボリュー

ム]に一覧表示されます。

[CU]:このラジオボタンは、特定の CU に属しているボリュームを[フリーボリュー

ム]に一覧表示したいときに利用します。このラジオボタンをクリックした後、右側

のリストで CU を選択すると、その CU 内のボリュームが[フリーボリューム]に一覧

表示されます。

2DC カスケード Universal Replicator と TrueCopy の 2DC カスケード構成で使用するジャーナルの機

能を定義します。未使用のジャーナルを指定したときだけ選択できます。

有効:Universal Replicator と TrueCopy の 2DC カスケード構成で使用するジャーナ

ルを定義します。

無効:上記以外の場合でジャーナルを使用する場合に指定します。

UR 3DC 3 つの Universal Replicator サイトを組み合わせたマルチターゲット構成およびカ

スケード構成で使用できるジャーナルの機能を定義します。未使用のジャーナルを指

定したときだけ選択できます。なお、このモードは 2DC カスケード構成で使用する

ジャーナルの機能とは併用できません。

有効:3つの Universal Replicator サイトを組み合わせたマルチターゲット構成およ

びカスケード構成で使用できるジャーナルを定義します。

無効:上記以外の場合でジャーナルを使用する場合に指定します。

ジャーナル ジャーナルの番号を示します。なお、ジャーナル番号の後ろに[&]が付加されている

場合は、Universal Replicator と TrueCopy を連携させた 2DC 構成のジャーナルであ

ることを示します(例:001 (00) [&])。 ジャーナル番号の後ろに[M]が付加されて

いる場合は、3つの Universal Replicator サイトによる 3DC 構成が可能なジャーナル

であることを示します(例:001 (00) [M])。

現在値 ジャーナル内に現存するジャーナルボリュームの数と容量を示します。ジャーナルボ

リュームの個数が 0のときは、容量は表示されません。

合計 ボリューム追加後または削除後のジャーナルボリュームの数と容量を算出して表示し

ます。ジャーナルボリュームの個数が 0のときは、容量は表示されません。

設定 設定内容を[Journal Operation]画面の[プレビュー]に反映します。

キャンセル 設定内容を取り消します。

F.2 [Pair Operation]画面

[Pair Operation]画面を利用して、ペア操作を行ってください。

留意事項:[Pair Operation]画面は、次のタイミングで 新の情報に更新されます。

• ほかの画面から[Pair Operation]画面に表示を切り替えたとき。

• メニューバーで[ファイル]-[更新]をクリックしたとき。

• [適用]ボタンをクリックしたとき。

• View モードから Modify モードに画面を切り替えたとき。

• 表示フィルタを更新したとき

Universal Replicator GUI リファレンス 231

Universal Replicator ユーザガイド

• [前へ]ボタンまたは[次へ]ボタンをクリックしたとき

項目 説明

ツリー 自ストレージシステムのポートが一覧表示されます。ポートの下には、ホストグループが

一覧表示されます。ポート、またはホストグループをツリーで選択すると、その配下にあ

るボリュームだけがリストに表示されます。ポート、またはホストグループは一度に 1つ

だけ選択できます (一度に複数選択することはできません)。

表示フィルタ [表示フィルタ]画面を表示します。この画面を利用すると、特定の条件に合ったボリュー

ムだけをリストに表示できます。詳しくは、「F.2.7 」を参照してください。

出力 ボリュームペアの情報をテキストファイルに保存します。

前へ

次へ

リストが一度に表示できるボリュームペアの数は、 大で 2,048 個です。ボリュームペア

の数が 2,048 個を超えている場合は、[前へ]または[次へ]を使うと、残りのボリュー

ムペアをリストに表示できます。

リスト 自ストレージシステムのボリュームの情報が表示されます。1つの行が 1つのボリュー

ムを表しています。リストの表示項目については、次の表を参照してください。デフォル

トでは、リストに表示された情報はデバイス番号順に並べられています。複数のパスが定

義されているボリュームの場合、パスの定義の数だけ、複数行にわたって情報が表示され

ます。リストの行数は、 大で 2,048 個です。ボリュームの個数がリストの行数よりも多

い場合は、[前へ]または[次へ]を使うと、残りのボリュームの情報を見ることができ

ます。また、情報の参照には、縦や横のスクロールバーを使用することもできます。

使用容量 使用済みボリュームの容量とライセンス容量を示します。たとえば、[12.34 (15.0)

(TB)] と表示されている場合は、Universal Replicator のライセンス容量が 15.0 テラ

バイトで、そのうち 12.34 テラバイトのボリュームが使用済みです。ライセンス容量が無

制限の場合、使用済みボリュームの容量は表示されません。

232 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

総ペア数 現在のデータボリュームペアの総数を示します。

プレビュー [適用]を選択したときに実行される操作の詳細情報を示します。

• リスト

画面上の設定を変更すると、変更内容がこのリストに表示されます。この時点では、

変更内容はまだストレージシステムに適用されません。 [適用] ボタンをクリック

すると、変更内容がストレージシステムに適用されます。[プレビュー]に変更内容

が表示されているときには、実行中の操作と異なる種類の操作を実行できません(た

だしペアの詳細情報を表示する操作だけは実行できます)。たとえばペアを解除しよ

うとすると、そのペアが[プレビュー]に表示されますが、このときにペア解除以外

の操作(たとえば他のペアの分割やペアの回復)はできません。

• 操作

[適用] を選択した時に実行される操作の種類を示します。

[Paircreate]:ペアを作成する

[Pairsplit-r]:ペア分割する

[Pairresync]:ペアを回復する

[Pairsplit –S]:ペアを解除する

[Change Pair Option]:ペアオプションを変更する

空白:[適用]ボタンをクリックしても操作は実行されません。

• プレビュー

スラッシュ(/)の左側の数字は、[プレビュー]に表示されている項目の数を示しま

す。スラッシュの右側の数字は、[プレビュー]に表示できる項目数の 大値を示し

ます。たとえば[プレビュー 0010/8192]と表示されている場合は、あと 8,192 個の

項目を [プレビュー ]リストに追加できます。

適用 [プレビュー]の設定内容をストレージシステムに適用します。

取消 [プレビュー]の設定内容を取り消します。

リストの項目を次に示します。

項目 説明

自 VOL 自ストレージシステムのボリュームを示します。

[自 VOL]および[相手 VOL]の LDEV 番号の後ろに「#」が表示されている場合、その

LDEV は外部ボリュームです(例:00:00:3C #)。外部ボリュームの詳細については、

『Universal Volume Manager ユーザガイド』をご覧ください。

また、[自 VOL]および[相手 VOL]の LDEV 番号の後ろに「X」が表示されている場合、

その LDEV は Dynamic Provisioning で使用する仮想ボリュームです(例:00:00:3C

X)。仮想ボリュームの詳細については、『オープンシステム構築ガイド』をご覧くださ

い。

アイコンの右側には、ホストからボリュームへのパス(LU パス、この表の終わりの図

を参照)に関する情報

アイコンは次のとおりです。

ペアになっていないボリューム(正データボリュームでも副データボリュームで

もない)。

正データボリューム。

副データボリューム。

Universal Replicator GUI リファレンス 233

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

状態 ボリュームペアの状態を次の表に示します。

[SMPL]: このボリュームはペアになっていません。Paircreate 操作によって形

成コピーが始まると、このボリュームの状態は COPY に変わります。

[COPY]:形成コピーが進行中です。正データボリュームのデータと副データボ

リュームのデータは同期していません。形成コピーが完了すると、このボリュームの

状態は[PAIR]に変わります。

[PAIR]:このボリュームは他のボリュームとペアになっています。2つのボリュー

ムのデータは完全に同期しています。ホストから正データボリュームへのすべての更

新情報は副データボリュームに複写されています。

[PSUS]:ペアは、ユーザによって分割(Pairsplit-r)されています。または、

ユーザが副ストレージシステムからペアを解除(Pairsplit-S)しています。正データ

ボリュームと副データボリュームは同期していません。

[ PSUE] :エラーまたは障害が発生したため、正ストレージシステムまたは副ス

トレージシステムによってペアが分割されています。正データボリュームと副データ

ボリュームは同期していません。

[ Suspending]:正データボリュームと副データボリュームは同期していません。

ペアは、PAIR または COPY 状態から PSUS/PSUE 状態へ遷移中です。3つの Universal

Replicator サイトによる 3DC カスケード構成において、正サイトと中間サイトの間の

ペアが障害によりサスペンドした場合、デルタリシンク用のジャーナルを保持するた

めに Suspending のままとなる場合があります。この場合の運用については 9.7.10

節を参照してください。

[ Deleting]:正データボリュームと副データボリュームは同期していません。ペ

アは、PAIR、COPY、または PSUS/PSUE 状態から SMPL 状態へ遷移中です。

[HOLD]: デルタリシンク用ペアが作成された状態です。

[HOLDING]: デルタリシンク用ペアが作成中の状態です。

[HLDE]:デルタリシンク用ペアに障害が発生した状態です。

サブ 次に示す内容が表示されます。

[ミラー]:ペアが分割されています。副データボリュームのコンシステンシー時間は、

ジャーナルのコンシステンシー時間と一致しています。

[ボリューム]: ペアが分割されています。副データボリュームのコンシステンシー時

間は、ジャーナルのコンシステンシー時間と不一致になっています。

[空白]:上記の状態のどれにも該当しない場合、この欄は空白になります。

JNL-ミラー ID ジャーナル番号とミラー ID を示します。ハイフン(-)の左側がジャーナル番号で、

右側がミラー ID です。ジャーナル番号の後ろに[M]が付加されている場合は、3つ

の Universal Replicator サイトによる 3DC 構成が可能なジャーナルであることを示

します(例:001 (00) [M])。自ストレージシステムのボリュームが正データボリュー

ムでも副データボリュームでもない場合、この欄は空白になります。

装置製番(LDKC) 相手ストレージシステムの装置製番および LDKC 番号を示します。自ストレージシス

テムのボリュームが正データボリュームでも副データボリュームでもない場合、この

欄は空白になります。 ペアの状態が[SMPL]へ遷移中の場合、[装置製番(LDKC)]の

欄が空白になることがあります。 新の情報を表示するには、画面表示を更新してく

ださい。

装置識別 ID(型名) 相手ストレージシステムの装置識別 ID を示します。括弧内には型名(モデル名)を示

します。VSP ストレージシステムの装置識別 ID は「6」です。USP V/VM ストレージシ

ステムの装置識別 ID は、「5」です。SANRISE USP/SANRISE NSC ストレージシステムの

装置識別 ID は、「4」です。ペアの状態が[SMPL] へ遷移中の場合、[装置識別 ID(型

名)]の欄が空白になることがあります。 新の情報を表示するには、画面表示を更新

してください。

234 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

相手 VOL 相手ストレージシステムのデータボリュームを示します。

相手ストレージシステムが正ストレージシステムのときには、正データボリュームを

示します。

相手ストレージシステムが副ストレージシステムのときには、副データボリュームを

示します。

自ストレージシステムのボリュームが正データボリュームでも副データボリュームで

もない場合、この欄は空白になります。

留意事項:ボリュームが外部ボリュームの場合は、LDEV 番号の後ろに「#」が表示さ

れます。外部ボリュームの詳細については、『Universal Volume Manager ユーザガイ

ド』をご覧ください。ボリュームが Dynamic Provisioning で使用する仮想ボリューム

の場合は、LDEV 番号の後ろに「X」が表示されます。仮想ボリュームの詳細について

は、『オープンシステム構築ガイド』をご覧ください。

留意事項:ボリュームが USP V/VM のボリュームの場合は、LDKC 番号には「00」が表

示されます。

[相手 VOL]には、ペア作成時に指定した相手ストレージシステムのボリュームのポー

ト番号、GID、LUN の情報が表示されます。ペア作成後に相手ストレージシステムのボ

リュームのポート番号、GID、LUN を変更または削除すると、正しい情報が表示されな

くなります。特別な理由がない限り、ペア作成時のポート番号、GID、LUN は変更した

り削除したりしないでください。自ストレージシステムのボリュームが正データボ

リュームでも副データボリュームでもない場合、この欄は空白になります。

ペア JNL 相手ストレージシステムのジャーナルの番号を示します。自ストレージシステムのボ

リュームが正データボリュームでも副データボリュームでもない場合、この欄は空白

になります。

エラー Lv 障害発生時のペア分割の範囲を示します。

[ミラー]:このペアに障害が発生すると、このペアと同じミラー内のペアがすべて分

割されます。

[LU]:このペアに障害が発生すると、このペアだけが分割されます。

一致率 自ストレージシステムのボリュームが正データボリュームの場合は、形成コピーの進

捗率を表示します。自ストレージシステムのボリュームが副データボリュームの場合

は、表示内容が次のようになります。

• ボリュームペアが分割されていないときには、何も表示しません。

• ボリュームペアが分割されて[PSUS]または[PSUE]状態になっているときには、

分割前と分割後における副データボリュームの内容の一致率を表示します。たと

えば、分割前と分割後で副データボリュームの内容が同じであれば、一致率は 100

パーセントになります。

注意事項:形成コピーの失敗が原因でボリュームペアが分割されている場合、[一致

率]の欄には何も表示されません。形成コピーが失敗している場合は、[詳細]画面に

「Initial copy failed」と表示されます。

なお、次のような場合は、この欄は空白になります。

• 自ストレージシステムのボリュームが正データボリュームでも副データボリュー

ムでもない場合

• ボリュームペアの状態が HOLD または HLDE の場合

CLPR データボリュームが属する CLPR の番号と名称を示します。

ペアコピー時間 ペアコピーの開始から終了までに要した時間を示します。

[ペアコピー時間]の値は、[History]画面の[コピー時間] の値とは一致しません。

ペア作成は次の手順で実行されます。

1. MCU がペア作成要求を受領する。

2. MCU がペア作成開始要求を受領する。

3. 形成コピー優先度および 大形成コピー数の条件に従ってペア作成が開始され

る。

[ペアコピー時間] には、ペア作成が完了するまで(一致率が 100%になるまで)

に掛かった時間が示されます。 [History] 画面の[コピー時間] には、手順

1からペア作成が完了するまでに掛かった時間が示されます。

Universal Replicator GUI リファレンス 235

Universal Replicator ユーザガイド

[Pair Operation]画面の[自 VOL]欄に表示される情報を次に示します。

[Pair Operation]画面の[相手 VOL]欄に表示される情報を次に示します。

F.2.1 [詳細]画面

データボリュームペアの詳細情報を表示します。

236 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

状態 ペアの状態。ペアが分割またはサスペンドされている場合は、分割/サスペンドのタ

イプも表示されます。ペアが形成コピーの開始を待っている場合は、(Queuing)と表示

されます。3 つの Universal Replicator サイトによる 3DC マルチターゲット構成の

デルタリシンク用 Universal Replicator ペアを表示した場合、「P(正データボリュー

ム)」のアイコンを「S(副データボリューム)」のアイコンとして読み替えてくださ

い。この場合、ペアの両方のボリュームが副データボリュームになります。また、矢

印のアイコンで表示されるコピー方向の情報は、無効です。デルタリシンクを実行す

るときに、コピー方向が決定されます。

Universal Replicator GUI リファレンス 237

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

一致率 自ストレージシステムのボリュームが正データボリュームの場合は、形成コピーの進

捗率を表示します。自ストレージシステムのボリュームが副データボリュームの場合

は、表示内容が次のようになります。

• ボリュームペアが分割されていないときには、何も表示されません。

• ボリュームペアが分割されて PSUS 状態または PSUE 状態になっているときには、

分割前と分割後における副データボリュームの内容の一致率を表示します。たと

えば、分割前と分割後で副データボリュームの内容が同じであれば、一致率は 100

パーセントになります。

注意事項:形成コピーの失敗が原因でボリュームペアが分割されている場合、[一

致率]の欄には何も表示されません。形成コピーが失敗している場合は、[詳細]

画面に「Initial copy failed」と表示されます。

なお、次のような場合は、この欄は空白になります。

• 自ストレージシステムのボリュームが正データボリュームでも副データボリュー

ムでもない場合

• ボリュームペアの状態が HOLD、HOLDING または HLDE の場合

正 VOL(ポート-GID-

LUN)

副 VOL(ポート-GID-

LUN)

正データボリュームまたは副データボリュームを示します。

1行目は、左から順にポート番号、GID、LUN、および LDKC:CU:LDEV(LDKC 番号、CU 番

号、および LDEV 番号)を示します(GID はホストグループのグループ番号です)。正

データボリュームまたは副データボリュームが自ストレージシステム内にある場合

は、CLPR 番号と CLPR 名称も表示されます。正データボリュームまたは副データボ

リュームが LUSE ボリュームの場合、LUN は先頭 LDEV 番号( も小さい LDEV 番号)に

なります。

2行目は、デバイスエミュレーションタイプを示します。

3行目は、ボリュームの容量を示します。

LDEV 番号の後ろに「#」が表示されている場合、その LDEV は外部ボリュームです(例:

00:00:3C #)。外部ボリュームの詳細については、『Universal Volume Manager ユーザ

ガイド』をご覧ください。また、LDEV 番号の後ろに「X」が表示されている場合、そ

の LDEV は Dynamic Provisioning で使用する仮想ボリュームです(例:00:00:3C X)。

仮想ボリュームの詳細については、『オープンシステム構築ガイド』をご覧ください。

ボリュームが USP V/VM のボリュームの場合、LDKC 番号は「00」が表示されます。

ボリュームが自ストレージシステムにない場合は、ペア作成時に指定したポート番号、

GID、LUN の情報が表示されます。ペア作成後に作成時のポート番号、GID、LUN を変更

または削除すると、正しい情報が表示されなくなります。特別な理由がない限り、ペ

ア作成時のポート番号、GID、LUN は変更したり削除したりしないでください。

3つの Universal Replicator サイトによる 3DC マルチターゲット構成のデルタリシ

ンク用 Universal Replicator ペアを表示した場合、[正 VOL(ポート-GID-LUN)]に

は、相手ボリューム(副データボリューム)の情報が表示されます。

CLPR 自ストレージシステムのボリュームの CLPR 番号と CLPR 名称を示します。

正ジャーナル 正ジャーナルを示します。3つの Universal Replicator サイトによる 3DC マルチ

ターゲット構成のデルタリシンク用 Universal Replicator ペアを表示した場合、[正

ジャーナル]には、相手ジャーナル(副ジャーナル)の情報が表示されます。ジャー

ナル番号の後ろに[M]が付加されている場合は、3つの Universal Replicator サイト

による 3DC 構成が可能なジャーナルであることを示します(例:001[M])。

副ジャーナル 副ジャーナルを示します。ジャーナル番号の後ろに[M]が付加されている場合は、3つ

の Universal Replicator サイトによる 3DC 構成が可能なジャーナルであることを示

します(例:001[M])。

ミラー ID ミラー ID を示します。

CT グループ RAID Manager のコンシステンシーグループ番号を示します。

装置製番(装置 ID) 副ストレージシステムの 5けたの装置製番および装置識別 ID を示します。装置識別

ID は括弧内に表示されます。

パス種別 ストレージシステム間パスインタフェースのチャネルタイプを示します。現在のバー

ジョンでは、チャネルタイプはすべて[ファイバ]と表示されます。

238 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

形成コピー優先度 形成コピーの優先度を示します。1~256(状態が PAIR になると無効になります。)

エラーレベル 障害発生時のペア分割の範囲を示します。デフォルトはミラーです。

• [ミラー] デフォルトです。このペアに障害が発生すると、このペアと同じミラー

内のペアがすべて分割されます。

• [LU] このペアに障害が発生すると、このペアだけが分割されます。

副 VOL 書込み 選択したペアに副データボリュームの Write オプションが設定されているかどうかを

示します。

• [許可] 副データボリュームへの Write 操作ができます。ペアが分割されている

場合にだけ[許可]になります。なお、データボリュームが副データボリューム

の場合、ホストからの書き込み I/O を受付済みのときは [許可(受領済み) ]

と表示されます。書き込み I/O の受付が完了していないときは、[許可(未受領)]

と表示されます。Universal Replicator ペアのデータボリュームと Universal

Replicator for Mainframe ペアのデータボリュームが同じコンシステンシーグ

ループに登録されている場合は、ホストからの書き込み I/O を受付済みであって

も[許可(未受領)]と表示されます。3つの Universal Replicator サイトによる

3DC マルチターゲット構成および 3DC カスケード構成で副データボリュームに設

定された一方のミラーがデルタリシンク用 Universal Replicator ミラーの場合、

[許可]が設定されていても副データボリュームへの Write 操作はできません。

• [拒否] 副データボリュームへの Write 操作はできません。

その他の情報 次に示します。

• [ペア登録時刻] ボリュームペアが作成された日付と時刻を示します。

• [ペア状態更新時刻] ボリュームペアの状態が 後に更新された日付と時刻を示

します。

パネルを閉じた後ペ

ア操作画面をリフ

レッシュ

このチェックボックスをオンにした場合、[詳細]画面を閉じると[Pair Operation]

画面が更新されます。デフォルトではオフになっています。

前へ

次へ

[前へ]ボタンをクリックすると、1つ前のペア(ボリュームリストでは、1つ上の行

のペア)の状態を表示できます。[次へ]ボタンをクリックすると、1つ後のペア(ボ

リュームリストでは、1つ下の行のペア)の状態を表示できます。ボリュームリスト

には、一度に 2,048 行まで表示されます。そのため、[前へ]および[次へ]を使って

表示できるのは、ボリュームリストに表示されている 2,048 行までです。なお、前後

の判定は、[表示フィルタ]画面などの設定の影響を受けます。

更新 ボリュームの状態情報を更新できます。

閉じる [詳細]画面を閉じます。

F.2.2 [Paircreate]画面

[Paircreate]画面について説明します。

Universal Replicator GUI リファレンス 239

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

正 VOL: 正データボリュームを示します。この欄に表示される番号は、左から順にポート番号、

GID、LUN(括弧内は LDKC 番号、CU 番号、および LDEV 番号)を示しています。

副 VOL: 副データボリュームを指定します。この欄に表示されている 2つのリストを利用して、

副データボリュームの CU 番号、および LDEV 番号を左から順番に指定してください。

240 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

残りの副 VOL 指定 [Pair Operation]画面で複数の正データボリュームを選択しているときに、どんな方

法で副データボリュームを割り当てるかを指定します。

• [増加]

Universal Replicator は、副データボリュームの LUN(LU 番号)を 1つずつ増やし

ます。たとえば、3個のペアを作成する場合、[副 VOL]リストで「011」という LUN

を指定すると、副データボリューム 3個の LUN は 011、012、013 となります。

• [次を入力]

Universal Replicator のユーザは、それぞれの副データボリュームの LUN を指定で

きます。たとえば、2つの正データボリュームを選択している場合は、[次を入力]

を選択してから[副 VOL]を使って 1番目の正データボリュームに副データボリュー

ムを割り当てた後、[設定]を選択します。次に、再び[副 VOL]を使って 2番目の

正データボリュームに副データボリュームを割り当てた後、[設定]をクリックし

ます。

• [正 VOL 相対]

Universal Replicator は、隣接している正データボリューム 2つの LUN の差を計算

し、その結果を基に副データボリュームの LUN(LU 番号)を決めます。たとえば、

正データボリューム 3個の LUN がそれぞれ 001、005、006 だとします。この場合、

[副 VOL]で「002」という LUN を指定すると、副データボリューム 3個の LUN はそ

れぞれ 002、006、007 になります。

ミラー 正データボリュームに正ジャーナルを割り当て、副データボリュームに副ジャーナルを

割り当てます。また、ボリュームペアにミラー ID を割り当てます。

• [正 JNL]

正データボリュームに正ジャーナルを割り当てます。3つの Universal

Replicator サイトによる 3DC マルチターゲット構成の Universal Replicator ペア

を作成する場合、[正 JNL]には、副ジャーナルの情報が表示されます。ジャーナル

番号の後ろに[M]が付加されている場合は、3つの Universal Replicator サイトに

よる 3DC 構成が可能なジャーナルであることを示します(例:001[M])。

• [ミラー ID]

ボリュームペアにミラー ID を割り当てます。

• [副 JNL]

副データボリュームに副ジャーナルを割り当てます。

CT グループ RAID Manager のコンシステンシーグループを設定します。登録済みのコンシステン

シーグループから選択します。

DKC 副ストレージシステムの装置製番(LDKC 番号)、装置識別 ID(モデル名)、パス種別

(チャネルタイプ)を選択します。

リストで複数のボリュームを選択している場合、すべてのペアの副ストレージシステム

は同じになります。

形成コピー ボリュームペアの作成時に形成コピーを実行するかどうかを指定します。デフォルト

は[全てコピー]です。

• [全てコピー]

ボリュームペアを作成すると、形成コピーが実行されます。形成コピーが実行され

ると、正データボリューム上のすべてのシリンダ(診断用および未定義の代替ト

ラックを除く)が副データボリュームにコピーされます。

• [コピーなし]

ボリュームペアを作成しても、形成コピーは実行されません。正ストレージシステ

ムは、必要に応じて更新コピーの実行を開始します。[コピーなし]を選択する場

合は、正データボリュームと副データボリュームの内容が同じであることを確認し

てください。

• [デルタ]

ボリュームペアを作成しても、形成コピーは実行されません。作成したボリューム

ペアは、デルタリシンク用のペアとして HOLD または HOLDING 状態になります。3つ

の Universal Replicator サイトによる 3DC マルチターゲット構成の場合、ペアを

作成した後、[正 VOL]に指定したデータボリュームは副データボリュームに、[正

JNL]に指定したジャーナルは副ジャーナルになります。

Universal Replicator GUI リファレンス 241

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

優先度 形成コピーの優先順位(実行順序)を指定します。指定できる値は 1~256 です。デフォ

ルトは 32 です。

[優先度]を設定した形成コピーの実行順序についての詳細は、「3.7.2 」を参照してく

ださい。

エラーレベル 障害発生時のペア分割の範囲を指定します。デフォルトは[ミラー]です。

• [ミラー]

このペアに障害が発生すると、このペアと同じミラー内のペアがすべて分割されま

す。

• [LU]

このペアに障害が発生すると、このペアだけが分割されます。

正 JNL 情報 正ジャーナルに関する情報を表示します。

• [ミラー数現在値]

マスタジャーナルに登録されているミラーの数を示します。

• [合計ミラー数]

次の数値の合計を示します。

正ジャーナルに登録されているミラーの数

[Paircreate]画面で追加するミラーの数

[Pair Operation]画面の[プレビュー]リストに蓄積されているボリュームのミ

ラーの数

設定 設定内容を[Pair Operation]画面の[プレビュー]リストに反映します。

キャンセル 設定内容を取り消します。

F.2.3 [Pairsplit-r ]画面

[Pairsplit-r ]画面の項目を説明します

Item Description

副 VOL 書込み ホストから副データボリュームへの書き込みを許可するかどうかを指定します。デ

フォルトは[拒否]です。

• [拒否]

ペアが分割されている間、ホストは副データボリュームにデータを書き込むことが

できません。

• [許可]

ペアが分割されている間、ホストは副データボリュームにデータを書き込むことが

できます。

[許可]を選択し、ペアを後で回復させたい場合は、確実に正データボリュームと

副データボリュームのビットマップが正ストレージシステムにマージされるよう、

[中断モード]ボックスの副データボリュームオプションを選択する必要がありま

す。このパラメータは、選択したボリュームが正データボリュームの場合にだけ有

効です。

242 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

Item Description

範囲 分割の範囲を指定します。デフォルトは、同じミラーに属するペアを複数選択している

場合には[LU]となり、そうでない場合には[ミラー]となります。なお、ペアの状態

が HOLD、HOLDING または HLDE の場合、[範囲]の指定はデフォルトの[ミラー]のま

ま、変更することはできません。

• [LU]

正ストレージシステム/副ストレージシステムは、指定したペアだけを分割します。

注意事項:同じミラー内に PAIR 状態および PAIR 状態以外の状態のペアが混在する

場合、[範囲]に[LU]を指定して高負荷の条件下でペア操作(Pairsplit-r、

Pairsplit-S、Pairresync)を実行すると、サスペンドが発生することがあります。

[範囲]に[LU]を指定してペア操作する場合は、低負荷で実行してください(高

負荷かどうかは、ホスト I/O の頻度を参考にして判断してください)。

• [ミラー]

正ストレージシステム/副ストレージシステムは、指定したペアと同じミラー内に

あるすべてのペアを分割します。

次の 2つの条件が満たされた場合、[適用]ボタンをクリックすると警告メッセー

ジが表示され、処理が実行できません。

・[プレビュー]リストの中に、同一のミラーに属するペアが複数ある

・上記のペアのうち、[範囲]に[ミラー]を指定したペアがある

処理を実行できるようにするには、次のどちらかの方法で対処してください。

・同一のミラーに属するペアの[範囲]をすべて[LU]とする

・1つのミラーにつきペアを 1つだけ残し、他のペアをすべて[プレビュー]リス

トから除外する

中断モード 副データボリュームに反映されていない更新データの取り扱い方法を指定します。デ

フォルトは[フラッシュ]です。

• [フラッシュ]

ペアの分割時に更新データが副データボリュームに反映されます。副ストレージ

システムがペアの分割を受け付けた時点で、対象ペアが保留していたすべての

ジャーナルデータの内容が副データボリュームに書き込まれます。その後、対象ペ

アにジャーナルデータ(更新データ)がない状態が一定時間続くと、対象ペアの状

態が Suspending から PSUS に変わります。

• [パージ]

ペアの分割時には更新データが副データボリュームに反映されませんが、その後ペ

アを回復すると更新データが副データボリュームに反映されます。

設定 設定内容を[Pair Operation]画面の[プレビュー]リストに反映します。

キャンセル 設定内容を取り消します。

F.2.4 [Pairresync]画面

[Pairresync]画面の項目について説明します。

Universal Replicator GUI リファレンス 243

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

範囲 ペアを回復する範囲を指定します。デフォルトは、同じミラーに属するペアを複数選択

している場合には[LU]となり、そうでない場合には[ミラー]となります。なお、ペ

アの状態が HOLD、HOLDING または HLDE の場合、[範囲]の指定はデフォルトの[ミ

ラー]のまま、変更することはできません。

• [LU]

該当するペアだけを回復します。

• [ミラー]

ミラー内の分割されたすべてのペアを回復します。

次の 2つの条件が満たされた場合、[適用]ボタンをクリックすると警告メッセー

ジが表示され、処理が実行できません。

・[プレビュー]リストの中に、同一のミラーに属するペアが複数ある

・上記のペアのうち、[範囲]に[ミラー]を指定したペアがある

処理を実行できるようにするには、次のどちらかの方法で対処してください。

・同一のミラーに属するペアの[範囲]をすべて[LU]とする

・1つのミラーにつきペアを 1つだけ残し、他のペアをすべて[プレビュー]リス

トから除外する

優先度 回復操作の優先順位(スケジューリング順位)を指定します(1~256)。ただし、[範

囲]に[ミラー]を指定した場合は[優先度]を変更できません。

DKC 相手ストレージシステムの装置製番および LDKC 番号、装置識別 ID およびモデル名、パ

ス種別が表示されます。

リシンクモード ペア回復の種類を示します。

• [通常]

分割された、PSUS 状態または PSUE 状態のペアを回復します。

• [デルタ]

デルタリシンク処理を実行します。

• [待機状態に戻す]

HLDE 状態のペアを HOLD 状態に戻します。

エラーレベル 障害発生時のペア分割の範囲を指定します。ただし、[範囲]に[ミラー]を指定した

場合、[エラーレベル]は変更できません。

• [ミラー]

このペアに障害が発生すると、このペアと同じミラー内のペアがすべて分割されま

す。

• [LU]

このペアに障害が発生すると、このペアだけが分割されます。

設定 設定内容を[Pair Operation]画面の[プレビュー]リストに反映します。

キャンセル 設定を取り消します。

244 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

F.2.5 [Pairsplit-S]画面

[Pairsplit-S]画面について説明します。

項目 説明

範囲 解除の範囲を指定します。デフォルトは、同じミラーに属するペアを複数選択している場

合には[LU]となり、そうでない場合には[ミラー]となります。また、ペアの状態が

SMPL の場合は[LU]となり、Deleting または Suspending の場合は[ミラー]となりま

す。

• [LU]

正ストレージシステム/副ストレージシステムは、指定したペアだけを解除します。

同じミラー内に PAIR 状態のペアと他のペアが混在する場合、[範囲]に[LU]を指定

して高負荷の条件下でペア操作(Pairsplit-r、Pairsplit-S、Pairresync)を実行す

ると、サスペンドが発生することがあります。[範囲]に[LU]を指定してペア操作

する場合は、低負荷で実行してください(高負荷かどうかは、ホスト I/O の頻度を参

考にして判断してください)。

• [ミラー]

正ストレージシステム/副ストレージシステムは、指定したペアと同じミラー内にあ

る他のペアをすべて解除します。災害リカバリ中に副ストレージシステムでペアを

解除するときには、このオプションを使用しないでください

留意事項:次の 2つの条件が満たされた場合、[適用]をクリックすると警告メッセー

ジが表示され、処理が実行できません。

・[プレビュー]リストの中に、同一のミラーに属するペアが複数ある

・上記のペアのうち、[範囲]に[ミラー]を指定したペアがある

処理を実行できるようにするには、次のどちらかの方法で対処してください。

・同一のコンシステンシーグループに属するペアの[範囲]をすべて[LU]とする

・1つのミラーにつきペアを 1つだけ残し、他のペアをすべて右クリックして[削除]

を選択し、[プレビュー]リストから除外する

削除モード ペアを強制的に解除するかどうかを指定します。デフォルトは、ペアの状態が SMPL また

は Deleting の場合は[強制削除]、それ以外の場合は[通常削除]になります。

• [強制削除]

ペアを強制的に解除します。正ストレージシステムが副ストレージシステムと通信

できない場合でも、ペアは解除されます。このパラメータを選択すると、副ストレー

ジシステムと通信できない正ストレージシステムからのデバイスエンド(I/O 完了信

号)を待っている状態のホストを解放し、ホスト操作を続行できます。

ペアの状態が SMPL 以外のときに[強制削除]を指定すると、[範囲]は必ず[ミ

ラー]になります。

注意事項:強制削除の操作を実行して 5分間以上たってもペア状態が SMPL にならな

い場合は,再度強制削除の操作を実行するとペアを解除できます。ただし、強制削除

の操作を 2度実行した場合は、ペア状態が SMPL となり、かつジャーナル(ミラー)

の状態が Initial となっても、同じジャーナルに対して 5分以内にペア作成をしない

でください。5分以内にペアを作成するとペア作成が失敗して障害サスペンドとなる

可能性があります。

• [通常削除]

ペアが解除されるのは、正ストレージシステムがペアの状態を SMPL に変更できる場

合だけです。

Universal Replicator GUI リファレンス 245

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

設定 設定内容を[Pair Operation]画面の[プレビュー]リストに反映します。

キャンセル 設定を取り消します。

F.2.6 [ペアオプション変更]画面

[ペアオプション変更]画面について説明します。

項目 説明

エラーレベル 障害発生時のペア分割の範囲を指定します。 [ペアオプション変更]画面を表示した時

点では、現状の設定内容が表示されます。

• [ミラー]

このペアに障害が発生すると、このペアと同じミラー内のペアがすべて分割されま

す。

• [LU]

このペアに障害が発生すると、このペアだけが分割されます。

設定 設定内容を[Pair Operation]画面の[プレビュー]リストに反映します。

キャンセル 設定内容を取り消します。

F.2.7 [表示フィルタ]画面

[表示フィルタ]画面の設定項目を次に示します。

246 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

GID ホストグループのグループ番号を指定します。[すべて選択]を指定すると、すべてのホ

ストグループがリストに表示されます。

ジャーナル ジャーナルを指定します。[すべて選択]を指定すると、すべてのジャーナルがリストに

表示されます。

ミラー ミラーを指定します。[すべて選択]を指定すると、すべてのミラーがリストに表示され

ます。

正 VOL/副 VOL ボリュームの種類を指定します。正データボリュームまたは副データボリュームを指定

できます。[すべて選択]を指定すると、すべての正データボリュームと副データボ

リュームがリストに表示されます。

CLPR CLPR を指定します。[すべて選択]を指定すると、すべての CLPR がリストに表示されま

す。

内部/外部 VOL ボリュームの種類を指定します。内部ボリュームまたは外部データボリュームを指定で

きます。[すべて選択]を指定すると、すべての内部ボリュームと外部ボリュームがリス

トに表示されます。

状態 どの状態のボリュームペアをリストに表示するかを指定します。

リセット [表示フィルタ]画面のすべての項目をデフォルトの状態に戻します。このボタンをク

リックすると、すべてのリストに[すべて選択]が設定され、すべてのチェックボック

スがオンになります。

設定 [表示フィルタ]画面での設定内容をリストに反映します。

キャンセル 設定内容を取り消します。

Universal Replicator GUI リファレンス 247

Universal Replicator ユーザガイド

F.3 [DKC Operation]画面

ストレージシステムや論理パスの設定をするには、Universal Replicator の[DKC Operation]画

面を利用します。

留意事項:[DKC Operation]画面は、次のタイミングで 新の情報に更新されます。

• ほかの画面から[DKC Operation]画面に表示を切り替えたとき。

• メニューバーで[ファイル]-[更新]をクリックしたとき。

• [適用]ボタンをクリックしたとき。

• View モードから Modify モードに画面を切り替えたとき。

• [DKC 詳細]画面を閉じたとき。

項目 説明

表示 [DKC Operation]画面の表示内容を切り替えます。

• [DKC]を選択すると、相手ストレージシステムと論理パスの情報が画面に表示さ

れます。

• [ポート]を選択すると、自ストレージシステムのポートの情報が画面に表示され

ます。

ツリー 次のどちらかが表示されます。

• 相手ストレージシステムの一覧

• 自ストレージシステムのチャネルアダプタとポート属性の一覧

リスト 次のうち、どれか 1つが表示されます。

• 相手ストレージシステムの詳細情報(F.3.1 節を参照)

• 論理パスの詳細情報(F.3.2 節を参照)

• 自ストレージシステムのポートの詳細情報(F.3.3 節を参照)

プレビュー 画面上で各種の設定を変更した場合、その変更内容はすぐにはストレージシステムに

適用されず、いったん[プレビュー]リストに表示されます。画面上の設定を変更し

たら、まず[プレビュー]リストの内容を確認してください。変更内容に間違いがな

ければ[適用]ボタンをクリックして、変更内容をストレージシステムに適用してく

ださい。

操作 [DKC Operation]画面で実行中の操作が表示されます。

適用 [プレビュー]に表示されている設定変更をストレージシステムに適用します。

取消 [プレビュー]に表示されている設定変更を取り消します。

F.3.1 相手ストレージシステムの情報

[DKC Operation]画面には、相手ストレージシステムの情報を表示できます。

248 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

Item Description

ツリー 自ストレージシステムの LDKC ごとに相手ストレージシステムの一覧を表示します。相手ス

トレージシステムのアイコンの横には、相手ストレージシステムの装置識別 ID(機種を示

すモデル名)、装置製番(LDKC)、パスグループ ID が表示されます。

現在のバージョンでは[LDKC#01]を使用できません。相手ストレージシステムのアイコン

は、自ストレージシステムと相手ストレージシステム間の論理パスの状態を表しています。

•:自ストレージシステムと相手ストレージシステムの間の論理パスは、すべて正常

な状態です。

•:自ストレージシステムと相手ストレージシステムの間には、障害の発生した論理

パスがあります。

リスト 相手ストレージシステムの詳細情報を表示します。

• [装置識別 ID]

相手ストレージシステムの装置識別 ID(機種を示すモデル名)および装置のモデル名を

示します。VSP ストレージシステムの装置識別 ID は「6」です。USP V/VM ストレージシ

ステムの装置識別 ID は、「5」です。SANRISE USP/SANRISE NSC ストレージシステムの装

置識別 ID は、「4」です。

アイコンは、自ストレージシステムと相手ストレージシステム間の論理パスの状態を表

しています。アイコンの意味については、ツリーの説明を参照してください。

• [装置製番(LDKC)]

相手ストレージシステムの 5けたの装置製番および LDKC 番号を示します。なお、相手

ストレージシステムが USP V/VM の場合、LDKC 番号は「00」が表示されます。

• [パス Gr. ID]

パスグループの ID を示します。パスグループの ID はすべて[デフォルト]と表示され

ます。

• [M-R パス]

自ストレージシステムと相手ストレージシステム間の論理パスのチャネルタイプを示

します。現在のバージョンでは、チャネルタイプはすべて[ファイバ]と表示されま

す。

• [状態]

自ストレージシステムと相手ストレージシステムの間に障害パスがあるかどうかを示

します。

[Normal]は、障害パスがないことを示します。

[Failed]は、すべての論理パスに障害があることを示します。

[Warning]は、一部の論理パスに障害があることを示します。

• [パス数]

論理パスの数。

F.3.2 論理パスの情報

[DKC Operation]画面には、論理パスの情報を表示できます。論理パスとは、自ストレージシステ

ムのポートと相手ストレージシステムのポートをつなぐ通信経路です。

Item Description

パス Gr. ID パスグループの ID を示します。アイコンはパスの状態を表しています。

:正常な論理パス

:障害の発生している論理パス

Universal Replicator GUI リファレンス 249

Universal Replicator ユーザガイド

Item Description

M-R パス 自ストレージシステムと相手ストレージシステム間の論理パスのチャネルタイプを示し

ます。現在のバージョンでは、チャネルタイプはすべて[ファイバ]と表示されます。

Status 論理パスが正常な状態かどうかを示します。

• [Normal]は、論理パスが正常な状態であり、障害が発生していないことを示しま

す。

• [Failed]は、論理パスに障害が発生していることを示します。

ポート 自ストレージシステムのポート番号を示します。

ペアポート 相手ストレージシステムのポート番号を示します。

F.3.3 自ストレージシステムのポートの情報

[DKC Operation]画面には、自ストレージシステムのポートの情報を表示できます。

250 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

Item Description

ツリー 自ストレージシステムのチャネルアダプタとポート属性の一覧を表示します。アイコン

の意味は次のとおりです。

:チャネルアダプタ(ファイバチャネルインタフェース)

:Target ポート

:RCU target ポート

:Initiator ポート

:External ポート

リスト 自ストレージシステムのポートの一覧を表示します。

• [ポート]

ポート番号を示します。

• [属性]

ポート属性を示します(Initiator、Target、RCU Target、External)。

• [PCB モード]

ポートの動作モードを示します(標準:Standard、高速:High)。

• [エラーコード]

エラーコードを示します。

F.3.4 [DKC 詳細]画面

[DKC 詳細]画面を説明します。

Universal Replicator GUI リファレンス 251

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

リスト [No.]:リストの通し番号です。

[パス状態]:論理パスの状態を示します。次の表を参照してください。

[ポート]:自ストレージシステムのポートを示します。

[ペアポート]:相手ストレージシステムのポートを示します。

装置製番 相手ストレージシステムの装置製番および LDKC 番号を示します。

装置識別 ID 相手ストレージシステムの装置識別 ID(機種を示すモデル名)を示します。

パス Gr. ID パスグループの ID を示します。

M-R パス 自ストレージシステムと相手ストレージシステム間の論理パスのチャネルタイプを示

します。現在のバージョンでは、チャネルタイプはすべて[ファイバ]と表示されま

す。

少パス数 相手ストレージシステムを自ストレージシステムに接続するために必要な 少パス数

を示します。

RIO MIH 時間 RIO MIH タイマの値を示します。RIO MIH 時間とは、自ストレージシステムと相手スト

レージシステム間のデータコピーが完了するまでの待ち時間です。

DKC 登録時刻 相手ストレージシステムが自ストレージシステムに登録された(結びつけられた)とき

の日付と時刻を示します。

終更新時刻 相手ストレージシステムへのパスに対する操作が 後に実施された日付と時刻を示し

ます。

パネルを閉じた後

DKC 操作画面をリフ

レッシュ

このチェックボタンをオンにすると、[DKC 詳細]画面を閉じた後に[DKC Operation]

画面の内容が 新の状態に更新されます。

更新 [DKC 詳細]画面の内容を 新の状態に更新します。

閉じる [DKC 詳細]画面を閉じます。

リストの[パス状態]に表示される論理パスの状態を次に示します。

状態 説明

Normal

正常

この論理パスは正常に設定されていて、Universal Replicator コピーに使用できます。

In Progress

処理中

現在、この論理パスを構築する操作(または削除する操作)が行われています。

Initialization

Failed

初期化エラー

次のいずれかの理由により、自ストレージシステムと相手ストレージシステムの間の接

続初期化がエラーになりました。

• 自ストレージシステムにケーブルが接続されていない

• 相手ストレージシステムにケーブルが接続されていない

• 自ストレージシステムと相手ストレージシステムの間にあるネットワーク機器に

ケーブルが接続されていない

Communication

Time Out

通信タイムアウト

次のいずれかの状態です。

• 正ストレージシステムと副ストレージシステム間でタイムアウトエラーが発生し

ました。

• 正ストレージシステムと副ストレージシステム間で論理矛盾がありました。

Port Rejected

資源不足

論理パス接続を設定する機能が自ストレージシステムに拒否されました。自ストレー

ジシステム内のすべての論理パス資源が、他の接続に使用されている可能性がありま

す。

Pair Port

Rejected

資源不足

論理パス接続を設定する機能が相手ストレージシステムに拒否されました。相手スト

レージシステム内のすべての論理パス資源が、他の接続に使用されている可能性があり

ます。

252 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

状態 説明

Serial Number

Mismatch 製番の不

一致

この論理パスに接続したストレージシステムの装置製番が、[DKC 追加]画面で指定し

た装置製番と一致していません。

Invalid Port Mode

無効ポート

ポートが Initiator ではありません。

Pair-Port Number

Mismatch

相手ストレージシ

ステム側ポート番

号不正

次のいずれかの状態です。

• 指定したポート番号が正しくありません。

• 相手ストレージシステムのポートが自ストレージシステムと物理的に(ネットワー

ク機器によって)接続されていません。

Pair-Port Type

Mismatch

相手ストレージシ

ステム側ポートの

属性不正

相手ストレージシステムのポートが RCU Target ではありません。

Communication

Failed

通信エラー

正ストレージシステムと副ストレージシステム間のファイバパスで、通信タイムアウト

エラーが発生しました。

F.3.5 [DKC 追加]画面

[DKC 追加]画面の項目を説明します。

Universal Replicator GUI リファレンス 253

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

装置製番 相手ストレージシステムの 5けたの装置製番を入力します。

LDKC 相手ストレージシステムの LDKC 番号を入力します。相手ストレージシ

ステムが USP V/VM の場合は「00」を入力します。現在のバージョンで

は[LDKC#01]を使用できません。

装置識別 ID 相手ストレージシステムの装置識別 ID(機種を示すモデル名)を選択

します。

VSP ストレージシステムの装置識別 ID は「6」です。USP V/VM ストレー

ジシステムの装置識別 ID は、「5」です。SANRISE USP/SANRISE NSC ス

トレージシステムの装置識別 ID は、「4」です。

パス Gr ID パスグループ ID を入力します。パスグループ ID とは、パスグループ

(複数の論理パスの集まり)を区別するために使う ID です。1つのパス

グループには 大で 8個の論理パスを登録できます。

パスグループ ID は 0~FF の 16 進数で入力します。[デフォルト]

チェックボックスをオンにすると、デフォルトのパスグループ ID が設

定されます。

現在のバージョンでは、パスグループ ID の値を入力できません。また、

[デフォルト]チェックボックスをオフに設定できません。パスグルー

プ ID の数は、副ストレージシステム 1台につき必ず 1個になります。

254 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

M-R パス 自ストレージシステムの Initiator ポートから相手ストレージシステ

ムの RCU Target までの論理パスを指定します。

• [ポート]には、自ストレージシステムの Initiator ポートが一覧

表示されます。このリストでは、Initiator ポートを指定してくだ

さい。

• [ペアポート]には、相手ストレージシステムのすべてのポートが

一覧表示されます。このリストでは、相手ストレージシステムの

RCU Target ポートを指定してください。

ポート番号を指定するときには、ポート番号をキーボードから入力

することができます。ポート番号は、2文字に短縮して入力できま

す。たとえば CL1-A というポート番号は、1A に短縮して入力できま

す。また、大文字、小文字どちらでも入力できます。

オプション [DKC オプション]画面を表示します。

キャンセル [DKC 追加]画面の設定を取り消して画面を閉じます。

F.3.6 [DKC オプション]画面

[DKC オプション]画面の項目について説明します。

項目 説明

少パス数 自ストレージシステムと個々の相手ストレージシステム間の 少パス数が表示されま

す。デフォルトは 1です。現在のバージョンでは、 小パス数は変更できません。

RIO MIH 時間(秒) RIO MIH(Remote I/O Missing Interrupt Handler)タイマの値(ストレージシステム

間のデータコピー完了までの待ち時間)を、10~100 秒の範囲で設定できます。デフォ

ルトは 15 秒です。

F.4 [Usage Monitor]画面

[Usage Monitor]画面の項目を説明します。

Universal Replicator GUI リファレンス 255

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

モニタリングスイッチ Usage Monitor の起動の状態を表示します。なお、モニタが停止していると、

グラフは表示されません。

• [有効]:モニタは起動しています。

• [無効]:モニタは停止しています。

サンプリング間隔 情報をサンプリングする間隔を表示します。

更新時刻 表示した 新のモニタリングデータの更新日時を表示します。この更新日時

はサーバ側のモニタリングデータの更新日時です。ご注意ください。

グラフ リモートコピー I/O 統計情報や、リモートコピーモニタの状態を表示します。

[Usage Monitor]画面を開くと、グラフを表示する領域は 4つに分割されてい

ます。

F.5 [History]画面

[History]画面の項目を説明します。

256 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

状態 操作履歴の現在の状態を表示します。操作履歴が更新中の場合、更新が完了するまで自

動的に 10 秒おきに状態の監視を続行します。

• [履歴ファイルがありません]:操作履歴が存在しません。

• [履歴ファイルの読み込みに失敗しました]:操作履歴の参照に失敗しました。

• [更新中...n(%)]:操作履歴は現在更新中です。nは、更新の進捗度を示します(単

位はパーセント)。

• [完了]:操作履歴の更新が完了しています。

終更新 操作履歴の更新日時を示します。

ページ 現在表示されているページ番号およびすべてのページ数を表示します。表示形式は「現

在表示されているページ番号/すべてのページ数」です。履歴ファイルがない場合は何も

表示されません。

出力 操作履歴を CSV ファイル形式で取得します。詳しくは、F.5.3 節を参照してください。

操作履歴の更新中は、履歴ファイルを保存できません。操作履歴をテキストファイルに

保存したい場合は、操作履歴の更新が完了しているときに履歴ファイルを保存してくだ

さい。

前へ リストが一度に表示できる履歴情報の数は、 大で 16,384 個です。履歴情報の数が

16,384 個を超えている場合は、[前へ]または[次へ]を使うと、残りの履歴情報をリ

ストに表示できます。[前へ]は、前の 16,384 個の履歴情報をリストに表示します。

次へ リストが一度に表示できる履歴情報の数は、 大で 16,384 個です。履歴情報の数が

16,384 個を超えている場合は、[前へ]または[次へ]を使うと、残りの履歴情報をリ

ストに表示できます。[次へ]は、次の 16,384 個の履歴情報をリストに表示します。

Universal Replicator GUI リファレンス 257

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

リスト 接続しているストレージシステムのデータボリュームペアの操作履歴が表示されます。

リストの表示項目を次に説明します。

• [操作時刻]

操作が実行された日時を示します。

• [操作]

操作内容を次の表に示します。

• [ジャーナル]

ジャーナル番号を示します。

• [ミラー ID]

ミラー ID を示します。

• [VOL]

操作したボリュームを示します。このボリュームは自ストレージシステム内にあり

ます。LDKC 番号:CU 番号:LDEV 番号の形式で示します。

• [相手 VOL]

操作したボリュームとペアになっているボリュームを示します。このボリュームは

相手ストレージシステム内にあります。LDKC 番号:CU 番号:LDEV 番号の形式で示し

ます。

• [コピー時間]

コピーの開始から終了までに要した時間を示します。この欄に時間が表示されるの

は、[操作]欄に[Add Pair Complete]または[Resume Pair Complete]が表示さ

れているときだけです。

F.5.1 [History]画面に表示される操作内容

[History]画面に表示される操作内容を次に示します。

表示 説明

Pair definition データボリュームペアが定義されました。

Paircreate Start データボリュームペアの作成が始まりました。

Paircreate Complete データボリュームペアの作成が終わりました。

Pairresync Start データボリュームペアの回復が始まりました。

Pairresync Complete データボリュームペアの回復が終わりました。

Pairsplit-r Start データボリュームペアの分割(サスペンド)が始まり

ました。

Pairsplit-r Complete データボリュームペアの分割(サスペンド)が終わり

ました。

Pairsplit-r(Failure) 障害が発生したため、データボリュームペアが分割

(サスペンド)されました。

Pairsplit-S Start データボリュームペアの解除が始まりました。

Pairsplit-S Complete データボリュームペアの解除が終わりました。

Status Change by MCU(SMPL to COPY) 正ストレージシステムからの操作によって、データボ

リュームペアの状態が SMPL から COPY に変わりまし

た。

Status Change by MCU(SMPL to PAIR) 正ストレージシステムからの操作によって、データボ

リュームペアの状態が SMPL から PAIR に変わりまし

た。

Status Change by MCU(COPY to PAIR) 正ストレージシステムからの操作によって、データボ

リュームペアの状態が COPY から PAIR に変わりまし

た。

258 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

表示 説明

Status Change by MCU(COPY to PSUS/PSUE) 正ストレージシステムからの操作によって、データボ

リュームペアの状態が COPY から PSUS または PSUE に

変わりました。

Status Change by MCU(PAIR to PSUS/PSUE) 正ストレージシステムからの操作によって、データボ

リュームペアの状態が PAIR から PSUS または PSUE に

変わりました。

Status Change by MCU(PAIR to SMPL) 正ストレージシステムからの操作によって、データボ

リュームペアの状態が PAIR から SMPL に変わりまし

た。

Status Change by MCU(COPY to SMPL) 正ストレージシステムからの操作によって、データボ

リュームペアの状態が COPY から SMPL に変わりまし

た。

Status Change by MCU(PSUS/PSUE to SMPL) 正ストレージシステムからの操作によって、データボ

リュームペアの状態が PSUS または PSUE から SMPL に

変わりました。

Status Change by MCU(PSUS/PSUE to COPY) 正ストレージシステムからの操作によって、データボ

リュームペアの状態が PSUS または PSUE から COPY に

変わりました。

Status Change by MCU(PAIR to COPY) 正ストレージシステムからの操作によって、データボ

リュームペアの状態が PAIR から COPY に変わりまし

た。

Status Change by RCU(Pairsplit-r Start) 副ストレージシステムからのペア分割操作が始まっ

たため、データボリュームペアの状態が変わりまし

た。

Status Change by RCU(Pairsplit-r Complete) 副ストレージシステムからのペア分割操作が終わっ

たため、データボリュームペアの状態が変わりまし

た。

Status Change by RCU(PSUS/PSUE to SMPL;

Pairsplit-S Start)

副ストレージシステムからのペア解除操作が始まり

ました。データボリュームペアの状態が PSUS または

PSUE から SMPL へ変わります。

Status Change by RCU(COPY to SMPL; Pairsplit-S

Start)

副ストレージシステムからのペア解除操作が始まり

ました。データボリュームペアの状態が COPY から

SMPL へ変わります。

Status Change by RCU(PAIR to SMPL; Pairsplit-S

Start)

副ストレージシステムからのペア解除操作が始まり

ました。データボリュームペアの状態が PAIR から

SMPL へ変わります。

Status Change by RCU(Pairsplit-S Complete) 副ストレージシステムからのペア解除操作が終わっ

たため、データボリュームペアの状態が変わりまし

た。

Ready for Delta resync データボリュームペアがデルタリシンク待機状態に

なりました。

Ready for Delta resync(Failure) デルタリシンク待機状態で障害が発生しました。

Status Change for Delta resync デルタリシンク処理が実行されたことによって、正

VOL の状態が HOLD に変わりました。

Status Change by MCU(SMPL to HOLD) 正ストレージシステムからの操作によって、データボ

リュームペアの状態が SMPL から HOLD に変わりまし

た。

Universal Replicator GUI リファレンス 259

Universal Replicator ユーザガイド

表示 説明

Status Change by MCU(HOLD to PAIR) 正ストレージシステムからの操作によって、データボ

リュームペアの状態が HOLD から PAIR に変わりまし

た。

Status Change by MCU(HOLD to COPY) 正ストレージシステムからの操作によって、データボ

リュームペアの状態が HOLD から COPY に変わりまし

た。

Status Change by MCU(HOLD to SMPL) 正ストレージシステムからの操作によって、データボ

リュームペアの状態が HOLD から SMPL に変わりまし

た。

Status Change by RCU(HOLD to SMPL; Pairsplit-S

Start)

副ストレージシステムからのペア解除操作が始まり

ました。データボリュームペアの状態が HOLD から

SMPL へ変わります。

Status Change to HOLD デルタリシンク処理が実行されたことによって、副

VOL の状態が HOLD に変わりました。

F.5.2 [History]画面の留意事項

• リスト内の履歴情報は、必ずしも時系列順で降順に表示されるとは限りません。履歴情報を降順

(または昇順)に並べ替えるには、リストの項目名(見出し部分)をクリックしてください。

• [History]画面には、 大で 524,288 件、 長で 1週間分の操作履歴が表示できます。ただし、

画面上で一度に表示できる操作履歴は 大で 16,384 件です。残りの操作履歴を画面に表示する

には[前へ]または[次へ]ボタンをクリックしてください。

• 1 週間以内に 524,288 件を超える履歴情報が生成されると、超過した分は古い情報から順にスト

レージシステムから消去されます。このため、必ずしも 1週間分の情報が表示されるとは限りま

せん。また、日付が変わると、履歴情報のうち も古い日付の情報がストレージシステムから消

去されるので、1週間より前の履歴情報はストレージシステムに保持されません。

• 一度に複数のデータボリュームペアに障害が発生した場合、リストに表示される[Pairsplit-r

(Failure)]または[Ready for Delta resync(Failure)]の件数は、障害が発生したペアの数と

一致しない場合があります。

• LUSE ボリュームで構成したデータボリュームペアでは、LUSE の先頭 LDEV 番号だけが表示されま

す。

• [操作]に[Paircreate Complete]または[Pairresync Complete]が表示されている場合でも

[コピー時間]が表示されないことがあります。その場合は、[Pair Operation]画面のボリュー

ムリストでコピー時間を確認してください。

F.5.3 操作履歴をテキストファイルに保存する

エクスポート機能を利用すると、[History]画面のリストに表示されている操作履歴を CVS 形式の

ファイルに保存できます。

エクスポートしたファイルの例を次に示します。

260 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

番号 説明

1 操作が完了した日時

2 操作内容

3 ジャーナル番号

4 ミラー ID

5 自ストレージシステムのボリュームの LDKC 番号、CU 番号、および LDEV 番

号(LDKC:CU:LDEV)

6 相手ストレージシステムのボリュームの LDKC 番号、CU 番号、および LDEV

番号(LDKC:CU:LDEV)

7 ハイフン(--)

8 コピーの開始から終了までに要した時間(2の「操作」欄が「Paircreate

Complete」または「Pairresync Complete」のときにだけ表示されます)

F.6 [Optional Operation]画面

[Optional Operation]画面に表示される項目を次に説明します。

留意事項:[Optional Operation]画面は、次のタイミングで 新の情報に更新されます。

• ほかの画面から[Optional Operation]画面に表示を切り替えたとき。

• メニューバーで[ファイル]-[更新]をクリックしたとき。

• [適用]ボタンをクリックしたとき。

• View モードから Modify モードに画面を切り替えたとき。

Universal Replicator GUI リファレンス 261

Universal Replicator ユーザガイド

項目 説明

ツリー [ストレージシステム]が表示されます。

リスト [ 大コピー数]:1回の形成コピー操作で同時にコピーできるボリュームの数を示し

ます。

プレビュー • リスト

[Optional Operation]画面上の設定を変更すると、変更内容がこのリストに表示

されます。この時点では、変更内容はまだストレージシステムに適用されません。

[適用]ボタンをクリックすると、変更内容がストレージシステムに適用されま

す。

• [操作:]

[システムオプション変更]と表示されている場合、[適用]ボタンをクリックす

るとストレージシステムのオプションが変更されます。[操作]の表示が空白の場

合は、[適用]ボタンをクリックしても何も起きません。

• [プレビュー:]

スラッシュ(/)の左側の数字は、[プレビュー:]リストに表示されている項目

の数(行の数)を示します。スラッシュの右側の数字は、[プレビュー]リストに

表示できる項目数(行数)の 大値を示します。

適用 [プレビュー]リストの設定内容をストレージシステムに適用します。

取消 [プレビュー]リストの設定内容を取り消します。

262 Universal Replicator GUI リファレンス

Universal Replicator ユーザガイド

用語解説

用語の詳細を説明します。

C

CHA(Channel Adapter)

詳しくは「チャネルアダプタ」を参照してください。

CHF(Channel Adapter for Fibre Channel)

ファイバチャネルインタフェース専用のチャネルアダプタです。

CHG(Channel Adapter for Fibre Channel over Ethernet)

ファイバチャネルオーバイーサネットインタフェース専用のチャネルアダプタです。

CHP OFFIBM のメインフレームシステム用の機能で、チャネルパス(ホストとボリュームの間のパス)を無効にする機能で

す。

CLPR(Cache Logical Partition)

キャッシュメモリを論理的に分割することによって作成されるパーティション(区画)です。

CM(Cache Memory(キャッシュメモリ))

詳しくは「キャッシュ」を参照してください。

CSV(Comma Separate Values)

データベースソフトや表計算ソフトのデータをファイルとして保存するフォーマットの一つで、主にアプリケー

ション間のファイルのやり取りに使われます。それぞれの値はコンマで区切られています。

CTG(Consistency Group(コンシステンシーグループ))

コピー系プログラムプロダクトで作成した複数のペアの集まりです。コンシステンシーグループ番号を指定する

と、複数のペアに対して特定の操作を同時に実行できます。そのため、同じコンシステンシーグループのペア間

のデータの整合性を保つことができます。

用語解説 263

Universal Replicator ユーザガイド

CU(Control Unit(コントロールユニット) )

主に磁気ディスク制御装置を指します。

CYL(Cylinder(シリンダ) )

複数枚の磁気ディスクから構成される磁気ディスク装置で、磁気ディスクの回転軸から等距離にあるトラックが

磁気ディスクの枚数分だけ垂直に並び、この集合を指します。

D

DKC(Disk Controller)

ストレージシステムを制御するコントローラが備わっているシャーシ(筐体)です。

E

External ポート外部ストレージシステムを接続するために使用する、ストレージシステムのポートです。

F

FCoE(Fibre Channel over Ethernet)

ファイバチャネルのフレームを IEEE DCB(Data Center Bridging)などの拡張された Ethernet 上で動作させるた

めの規格です。

FD ダンプツールStorage Navigator 動作 PC 上で使用するツールです。障害が発生した場合は、SVP から Storage Navigator 動作

PC に障害解析用のトレースファイルをダウンロードし、任意のディレクトリやフロッピーディスクに格納できま

す。

I

I/O レートハードディスクドライブへの入出力アクセスが 1秒間に何回行われたかを示す数値です。単位は IOPS(I/Os per

second)です。

Initiator ポートMCU 上のファイバチャネルインタフェースポートです。RCU に接続されています。Initiator ポートとして設定し

たファイバチャネルインタフェースポートは、ホストコンピュータのチャネルポートとは通信できません。

264 用語解説

Universal Replicator ユーザガイド

L

LDEV(Logical Device(論理デバイス))

RAID 技術では冗長性を高めるため、複数のハードディスクドライブ(HDD)に分散してデータを保存します。この

複数 HDD にまたがったデータ保存領域を論理デバイスまたは LDEV と呼びます。ストレージ内の LDEV は、LDKC 番

号、CU 番号、LDEV 番号の組み合わせで区別します。LDEV に任意の名前をつけることもできます。

このマニュアルでは、LDEV(論理デバイス)を論理ボリュームまたはボリュームと呼ぶことがあります。

LDKC(Logical Disk Controller)

ストレージシステムは、CU を 255 個ずつのグループに分けて制御します。このグループを LDKC または論理 DKC と

呼びます。各 CU は 255 個の LDEV を管理しています。

LUN(Logical Unit Number)

論理ユニット番号です。オープンシステム用のボリュームに割り当てられたアドレスです。オープンシステム用

のボリューム自体を指すこともあります。

LUN パス、LU パスオープンシステム用ホストとオープンシステム用ボリュームの間を結ぶデータ入出力経路です。

LUN セキュリティLUN に設定するセキュリティです。LUN セキュリティを有効にすると、あらかじめ決めておいたホストだけがボ

リュームにアクセスできるようになります。

LUSE ボリュームオープンシステム用のボリュームが複数連結して構成されている、1つの大きな拡張ボリュームのことです。ボ

リュームを拡張することで、ポートあたりのボリューム数が制限されているホストからもアクセスできるように

なります。

M

MCU(Main Control Unit)

リモートコピーペアの正 VOL を制御するディスクコントロールユニットです。ユーザによって Storage

Navigator 動作 PC から要求されたリモートコピーコマンドを受信・処理し、RCU に送信します。

P

PCB(Printed Circuit Board)

プリント基盤です。このマニュアルでは、チャネルアダプタやディスクアダプタなどのボードを指しています。

R

RAID(Redundant Array of Independent Disks)

独立したディスクを冗長的に配列して管理する技術です。

用語解説 265

Universal Replicator ユーザガイド

RAID Managerコマンドインタフェースでストレージシステムを操作するためのプログラムです。

RCU(Remote Control Unit)

リモートコピーペアの副 VOL を制御するディスクコントロールユニットです。リモートパスによって MCU に接続

され、MCU からコマンドを受信して処理します。

RCU Target ポートRCU 上のファイバチャネルインタフェースポートです。MCU に接続されています。RCU Target ポートとして構成

したファイバチャネルインタフェースポートは、ホストコンピュータのファイバチャネルに接続できます。

Read Hit 率ストレージシステムの性能を測る指標の一つです。ホストがディスクから読み出そうとしていたデータが、どの

くらいの頻度でキャッシュメモリに存在していたかを示します。単位はパーセントです。Read Hit 率が高くなる

ほど、ディスクとキャッシュメモリ間のデータ転送の回数が少なくなるため、処理速度は高くなります。

R-SIM(Remote Service Information Message)

ストレージシステムのコントローラが、エラーやサービス要求を検出したときに生成されるメッセージです。

S

S/N(Serial Number)

ストレージシステムに一意に付けられたシリアル番号(装置製番)です。

SIM(Service Information Message)

ストレージシステムのコントローラがエラーやサービス要求を検出したときに生成されるメッセージです。原因

となるエラーを解決し、Storage Navigator 画面上で SIM が解決したことを報告することを、「SIM をコンプリー

トする」と言います。

SM(Shared Memory)

詳しくは「共用メモリ」を参照してください。

SSIDストレージシステムの ID です。ストレージシステムでは、搭載される LDEV のアドレスごと(64、128、256)に

1つの SSID が設定されます。

SVP(Service Processor)

ストレージシステムに内蔵されているコンピュータです。SVP は、保守員が障害情報を解析したり装置診断をする

ときに利用します。ユーザーは Storage Navigator を使用して SVP にアクセスし、ストレージシステムの設定や

参照ができます。

266 用語解説

Universal Replicator ユーザガイド

U

UUID(User Definable LUN ID)

ホストから論理ボリュームを識別するために、ストレージシステム側で設定する任意の ID です。

W

Write Hit 率ストレージシステムの性能を測る指標の一つです。ホストがディスクへ書き込もうとしていたデータが、どのく

らいの頻度でキャッシュメモリに存在していたかを示します。単位はパーセントです。Write Hit 率が高くなる

ほど、ディスクとキャッシュメモリ間のデータ転送の回数が少なくなるため、処理速度は高くなります。

アクセス属性ボリュームが読み書き可能になっているか(Read/Write)、読み取り専用になっているか(Read Only)、それとも

読み書き禁止になっているか(Protect)どうかを示す属性です。

エミュレーションあるハードウェアまたはソフトウェアのシステムが、他のハードウェアまたはソフトウェアのシステムと同じ動

作をすること(または同等に見えるようにすること)です。一般的には、過去に蓄積されたソフトウェアの資産

を役立てるためにエミュレーションの技術が使われます。

外部ストレージシステムVSP に接続されているストレージシステムです。

外部ボリュームVSP のボリュームとしてマッピングされた、外部ストレージシステム内のボリュームです。

外部ボリュームグループマッピングされた外部ボリュームのグループです。外部ボリュームをマッピングするときに、ユーザが外部ボ

リュームを任意の外部ボリュームグループに登録します。

外部ボリュームグループは、外部ボリュームを管理しやすくするためのグループで、パリティ情報は含みません

が、管理上はパリティグループと同じように取り扱います。

仮想 VOL、仮想ボリューム実体を持たない、仮想的なボリュームです。Dynamic Provisioning または Dynamic Provisioning for Mainframe

で使用する仮想 VOL を DP-VOL ともいいます。Copy-on-Write Snapshot では、仮想 VOL をセカンダリボリューム

(副 VOL)として使用します。

用語解説 267

Universal Replicator ユーザガイド

キャッシュチャネルとドライブの間にあるメモリです。中間バッファとしての役割があります。キャッシュメモリとほぼ同

義です。

共用メモリキャッシュ上に論理的に存在するメモリです。ストレージシステムの共通情報や、キャッシュの管理情報(ディ

レクトリ)などを記憶します。これらの情報を基に、ストレージシステムは排他制御を行います。また、差分テー

ブルの情報も共用メモリで管理されており、コピーペアを作成する場合に共用メモリを利用します。なお、共用

メモリは 2面管理になっていて、停電等の障害時にはバッテリーを利用して共用メモリの情報を SSD へ退避しま

す。

グループコンシステンシー時間コンシステンシーグループのレコードセットに付加されたタイムスタンプ値。現在のシステムの時刻とグループ

コンシステンシー時間の差は、正 VOL と副 VOL がそれぞれ 後に処理された時間の差を示します。

形成コピーホスト I/O プロセスとは別に、プライマリボリューム(正 VOL)とセカンダリボリューム(副 VOL)を同期させるプ

ロセスです。

更新コピー形成コピー(または初期コピー)が完了した後、プライマリボリューム(正 VOL)更新内容をセカンダリボリュー

ム(副 VOL)にコピーして、プライマリボリューム(正 VOL)とセカンダリボリューム(副 VOL)の同期を保持するコ

ピー処理です。

コピー系プログラムプロダクトこのストレージシステムに備わっているプログラムのうち、データをコピーするものを指します。ストレージシ

ステム内のボリューム間でコピーするローカルコピーと、異なるストレージシステム間でコピーするリモートコ

ピーがあります。

コマンドデバイスホストから RAID Manager コマンドまたは Business Continuity Manager コマンドを実行するために、ストレージ

システムに設定する論理デバイスです。コマンドデバイスは、ホストから RAID Manager コマンドまたは Business

Continuity Manager コマンドを受け取り、実行対象の論理デバイスに転送します。

RAID Manager 用のコマンドデバイスは Storage Navigator から、Business Continuity Manager 用のコマンドデ

バイスは Business Continuity Manager から設定します。

コマンドデバイスセキュリティコマンドデバイスに適用されるセキュリティです。

268 用語解説

Universal Replicator ユーザガイド

差分テーブルShadowImage、ShadowImage for Mainframe、Compatible FlashCopy® V2、Compatible Software for IBM®

FlashCopy® SE、Copy-on-Write Snapshot、および Volume Migration で共有するリソースです。Volume Migration

以外のプログラムプロダクトでは、ペアのプライマリボリューム(正 VOL)とセカンダリボリューム(副 VOL)の

データに差分があるかを管理するために使用します。Volume Migration では、ボリュームの移動中に、ソースボ

リュームとターゲットボリュームの差分を管理するために使用します。

ジャーナルボリュームUniversal Replicator と Universal Replicator for Mainframe の用語で、正 VOL から副 VOL にコピーするデータ

を一時的に格納しておくためのボリュームのことです。ジャーナルボリュームには、正 VOL と関連付けられてい

る正ジャーナルボリューム、および副 VOL と関連付けられている副ジャーナルボリュームとがあります。

初期コピー新規にコピーペアを作成すると、初期コピーが開始されます。初期コピーでは、プライマリボリューム(正 VOL)

のデータがすべて相手のセカンダリボリューム(副 VOL)にコピーされます。初期コピー中も、ホストサーバから

プライマリボリューム(正 VOL)に対する Read/Write などの I/O 操作は続行できます。

正 VOL、正ボリュームペアとして設定された 2つのボリュームのうち、コピー元のボリュームを指します。正ボリュームとも言います。

Universal Replicator と Universal Replicator for Mainframe の正 VOL は、正ジャーナルボリュームと区別する

ため、正データボリュームとも呼ばれます。

センス情報エラーの検出によって非同期ペアがサスペンドされた場合に、MCU または RCU が、適切なホストに送信する情報で

す。ユニットチェックの状況が含まれ、災害復旧に使用されます。

チャネルアダプタストレージシステムに内蔵されているアダプタの一種で、ホストコマンドを処理してデータ転送を制御します。

チャネルアダプタが内蔵しているプロセッサをチャネルプロセッサといいます。

チャネルエクステンダ遠隔地にあるメインフレームホストをストレージシステムと接続するために使われるハードウェアです。

同期コピーボリューム単位のリアルタイムデータバックアップができます。優先度の高いデータのバックアップ、複写、お

よび移動業務に適しています。

トポロジデバイスの接続形態です。Fabric、FC-AL、および point-to-point の 3 種類があります。

用語解説 269

Universal Replicator ユーザガイド

内部ボリュームVSP 側で管理するボリュームを指します。

パリティグループ同じ容量を持ち、1つのデータグループとして扱われる一連のハードディスクドライブを指します。 パリティグ

ループには、ユーザデータとパリティ情報の両方が格納されているため、そのグループ内の 1つまたは複数のド

ライブが利用できない場合にも、ユーザデータにはアクセスできます。

場合によっては、パリティグループを RAID グループ、ECC グループ、またはディスクアレイグループと呼ぶこと

があります。

非同期コピー複数のボリュームや複数のストレージシステムにまたがる大量のデータに対して、災害リカバリを可能にします。

コンシステンシーグループによって更新順序の整合性を維持できます。

ファイバチャネル光ケーブルまたは銅線ケーブルによるシリアル伝送です。 一般的には、高速の SCSI(SCSI-3)として使われま

す。ファイバチャネルで接続された RAID のディスクは、ホストからは SCSI のディスクとして認識されます。

ファイバチャネルオーバイーサネット詳しくは、「FCoE」を参照してください。

副 VOL、副ボリュームペアとして設定された 2つのボリュームのうち、コピー先のボリュームを指します。副ボリュームとも言います。

なお、Copy-on-Write Snapshot、ShadowImage、および ShadowImage for Mainframe では、プライマリボリューム

(正 VOL)とペアを組んでいるボリュームをセカンダリボリューム(副 VOL)と呼びますが、Copy-on-Write Snapshot

では、セカンダリボリューム(副 VOL)にデータはコピーされません。Universal Replicator と Universal

Replicator for Mainframe の副 VOL は、副ジャーナルボリュームと区別するため、副データボリュームとも呼ば

れます。

ブロックボリューム容量の単位の一種です。1ブロックは 512 バイトです。

ホストグループストレージシステムの同じポートに接続し、同じプラットフォーム上で稼動しているホストの集まりのことです。

あるホストからストレージシステムに接続するには、ホストをホストグループに登録し、ホストグループを LDEV

に結び付けます。この結び付ける操作のことを、LUN パスを追加するとも言います。

ホストグループ 0(ゼロ)「00」という番号がついているホストグループを指します。

270 用語解説

Universal Replicator ユーザガイド

リザーブボリュームShadowImage または ShadowImage for Mainframe のセカンダリボリューム(副 VOL)に使用するために確保されて

いるボリューム、または Volume Migration の移動プランの移動先として確保されているボリュームを指します。

リソースグループストレージシステムのリソースを割り当てたグループを指します。リソースグループに割り当てられるリソース

は、LDEV 番号、パリティグループ、外部ボリューム、ポートおよびホストグループ番号です。

リモートコマンドデバイス外部ストレージシステムのコマンドデバイスを、VSP の内部ボリュームとしてマッピングしたものです。リモート

コマンドデバイスに対して RAID Manager コマンドを発行することによって、外部ストレージシステムのコマンド

デバイスに RAID Manager コマンドを発行でき、外部ストレージシステムのペアなどを操作できます。

リモートパスリモートコピー実行時に、遠隔地にあるストレージシステム同士を接続するパスです。

レコードセット非同期コピーの更新コピーモードでは、正 VOL の更新情報と制御情報をキャッシュに保存します。これらの情報

をレコードセットといいます。ホストの I/O 処理とは別に、RCU に送信されます。

分散パリティグループ複数のパリティグループを連結させた集合体です。分散パリティグループを利用すると、ボリュームが複数のド

ライブにまたがるようになるので、データのアクセス(特にシーケンシャルアクセス)にかかる時間が短縮され

ます。

用語解説 271

Universal Replicator ユーザガイド

272 用語解説

Universal Replicator ユーザガイド

索引

数字

2DC 構成 204

2 データセンタ構成 204

3DC カスケード構成 192

3DC マルチターゲット構成 194

CCOPY 102

DDKC Opearion 71

DKC 追加 73

EExternal ポート 64

HHLDE 104

HOLD 104

HOLDING 104

IInitiator ポート 64

MMCU 16, 17

PPAIR 103

Pair Operation 85

Paircreate 86

Pairresync 94

Pairsplit-r 90

Pairsplit-S 97

PFUL 105

PFUS 105

Point-in-Time コピー 92

PSUE 103, 108

PSUS 103, 107

RRAID Manager 16, 20

RAID グループ 34

RCU 16, 17

SSIM 178

SMPL 102

SSWS 105

Storage Navigator 20

SVP 16

TTarget ポート 64

エラーメッセージ 164

遠隔地 14

273

Universal Replicator ユーザガイド

回復手順 132

書き込み作業負荷 62

管理用ソフトウェア 16

基本構成 15

形成コピー 21, 77

災害リカバリ 132

削除中 104

サスペンド条件 109

サスペンド中 104

参照コード 178

システムの電源オフ 129

ジャーナル 18

ジャーナルコピー 15

ジャーナル削除 125

ジャーナル取得 15

ジャーナル状態の参照 115

ジャーナルにジャーナルボリュームを登録 78

ジャーナルボリューム 14, 18

ジャーナルボリューム削除 124

ジャーナルリストア 15

正ジャーナル 18

正ジャーナルボリューム 14

正データボリューム 14

操作ログ 164

デルタリシンク 93

デルタリシンク対応の 3DC マルチターゲット構成 196

電源管理 128

データ転送帯域 60

データ転送帯域の決定 61

データ転送帯域のサイズ調整 60

データ転送の待ち時間 126

データ転送路の設計 60

データバス 19

データボリューム 17

データボリュームペア作成 84

トラブルシューティング 158

ネットワーク中継機器 128

ネットワーク中継機器の電源オフ 130

ネットワークの待ち時間 63

パケットロス 63

ファイバチャネルポート属性を定義 70

副サイトに操作を切り替え 132

副ジャーナル 18

副ジャーナルボリューム 14

副データボリューム 14

プログラム動作 14

ペアオプション変更 118

ペア解除 97

ペア状態 23, 102

ペア状態の監視 102

ペア操作 84

ペアボリューム 17

ミラー 18

ミラー ID 18

ミラー回復 95

ミラー分割 91

リモートコピー 14, 20

274

Universal Replicator ユーザガイド

リモートコマンドデバイス対応のデルタリシンク処理

200

論理パス削除 126

論理パス状態の参照 116

論理パスを構築 72

論理パスを追加 75

275

Universal Replicator ユーザガイド

276

Universal Replicator ユーザガイド