huawei - princeton...3 2機器の接続...

8
ViewPoint 8220 TV 電話会議システム クイックマニュアル HUAWEI

Upload: others

Post on 20-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

ViewPoint 8220 TV 電話会議システム

クイックマニュアル

HUAWEI

1

ViewPoint 8220 クイックマニュアル

2

1 確認事項

1-1 パッケージ内容の確認

5

1

ViewPoint 8220Broadband Video Quick Start ViewPoint 8220

Broadband VideophoneUser Manual

6

2 7

3 8

1:本体 × 1

2:受話器ケーブル × 1

3:LAN ケーブル × 1

4:電源コード × 1

5:受話器 × 1

6:マニュアル

クイックマニュアル × 1

英文マニュアル × 1

7:AV ケーブル × 1

8:AV 電源アダプタ × 1

9:RJ-11 ケーブル × 1

4 9

1-2 設定内容の確認

内容 説明

サーバー

(GateKeeper)

サーバー名または IP アドレスを管理者に確認してください。(ゲートキーパーがある場合)

登録番号

パスワード

登録する際に必要です。管理者に確認してください。パスワードは通常必要としません。

ユーザー

ユーザー名 ゲートキーパー登録に必要です。管理者に確認してください。

PPPoE ID 及びパスワード

IP Subnet mask Gateway

ネットワーク

インターネット

または

イントラネット DNS

ネットワーク管理者に確認してください。

3

2 機器の接続

詳細マニュアルの“使用上の注意”をよくお読みの上、ご使用ください。

受話器コードで受話器を 8220

本体(以下、本体)につなぎます。

*コネクタは「カチッ」と音がす

るまできちんと差し込んでくだ

さい。

Telephone(Optional)

VT8220

Computer(Optional)

ADSL Modem

Separator

PC

LAN

TELJunction box

LANケーブルで本体を HUB 等に

接続します。

+1 2V— 1.1 A+3.3V— 3.3A

電源アダプタを本体に差し込み

ます。

電源コードの片側を電源アダプ

タにつなぎます。

もう一方をコンセント

(100-240V)に差し込みます。

3 電源オン

4

4 設定

1

決定ボタンを押すと、左側の画面が

表示されます。

2

矢印キーで「設定」を選択、決定ボ

タンを押すと、左側の画面に移動し

ます。

3 ゲートキーパーがある時は、矢印キ

ーで「ユーザー」を選択、決定ボタ

ンを押すと、左側の画面に移動しま

す。

矢印キーで項目を選択、数字キーで

入力します。パスワードは入力しま

せん。

4

矢印キーで「保存」を選び、決定ボ

タンを押すと、左側の確認画面が表

示されます。

5

5

矢印キーで「戻る」を選択、決定ボ

タンを押すと、再び「設定」の画面

に戻ります。

6

矢印キーで「ネットワーク」を選択、

決定ボタンを押すと、左側の画面に

移動します。

7

もう一回決定ボタンを押すと、ドロ

ップダウンメニューが開くので、適

切なネットワーク接続方式を選んで

ください。

8 矢印キーで「保存」を選び、決定ボ

タンを押すと、左側の確認画面が表

示されます。

設定を有効するには、決定ボタンを

押してシステムを再起動します。

マークが点灯:サーバーへの登録は成功、8220 はオンラインの状態

です。(ゲートキーパーがある場合)

ゲートキーパーが設置されていない場合には、 マークが常時表示されま

すが、正常動作です。そのままお使いになれます。

6

5 ダイヤル方法

5-1 一般電話 5-2 TV 電話(IP 電話) 1 を押すと、IP 電話モ

ードから一般電話モード

に切替えます。

2 受話器を持ち上げ、トー

ン音を確認します。

3 数字キーを押して相手先

の電話番号を入力できま

す。

1 を押すと、一般電話電

話モードから IP モードに

切替えます。

2 受話器を持ち上げ、トーン

音を確認します。

3 数字キーを押すと、以下の

ように相手先の IP アドレ

スを入力できます。

4 コールボタン を押しま

す。

*注:#ボタンで.(ドット)が

入力されます。

映像 OFF ボタン で、自画面送信を ON/OFF することができます。カメラ

OFF の場合、自分側の映像は送信されず、相手側には以下のような画面が表示

されます。

通話中に、画面切替ボタン を押すと、自画面と相手側画面の表示が切替え

られます。また、画面切替ボタンで自画面または相手側画面を子画面表示する

ことも可能です。

通話は受話器をとった時点から開始されます。

通話中に、戻るボタンを押すと、自分側の会話はミュートされます。もう一度

押すと、ミュートが解除されます。

Copyright © 2004 Huawei Technologies Co., Ltd.

All Rights Reserved

このマニュアルのいかなる部分も、Huawei Technologies Co., Ltd.の発行する事前の許可証なしには、どのような形、またどのような方法

においても複写、転載することはできません。

Trademarks

, HUAWEI, C&C08, EAST8000, HONET, , ViewPoint, INtess, ETS, DMC, TELLIN, InfoLink, Netkey, Quidway, SYNLOCK, Radium,

M900/M1800, TELESIGHT, Quidview, Musa, Airbridge, Tellwin, Inmedia, VRP, DOPRA, iTELLIN, HUAWEI OptiX, C&C08 iNET, NETENGINE, OptiX, iSite, U-SYS, iMUSE, OpenEye, Lansway, SmartAX, infoX, TopEng are trademarks of Huawei Technologies Co., Ltd.

このマニュアルで取り上げるその他すべての商標の著作権は、それぞ

れの所有者に帰属します。

Notice

このマニュアルにある情報は予告なしに変更する場合があります。ま

た、内容の正確さを保つために万全を期しますが、どのステートメン

ト、情報、推奨も、いかなる種類、表現、意味に保証を与えるもので

はありません。