hulft5 for mainframe (mvs版) 新規導入手順書 · 1 saison information systems co.,ltd...

43
Saison Information Systems CO.,LTD 1 HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第 5 版 2003.10.22 新規導入作業手順の概要図 作業開始 認定ライブラリの登録 HULFT JCL ライブラリの復元 デフォルト設定の変更 各種ZAPの適用 HULFT画面コマンドプロシジャ の変更 システム動作環境設定ファイルの変更 動作は正常か? 作業内容の正誤を再確認する 作業終了 正常 異常 HULFT 各種ライブラリの復元 シリアル番号の登録 HULFT システムファイルの創成 HULFT 起動用 JCL の変更 ログオンプロシジャの変更 HULFT 動作確認テスト 項番 1.1 を参照 項番 2.2 を参照 項番 2.3 を参照 項番 2.4 を参照 項番 2.5 を参照 項番 2.6 を参照 項番 2.9 を参照 項番 2.10 を参照 項番 2.11 を参照 項番 2.12 を参照 第3章を参照 HULFT IP 管理ファイルの創成 HULFT PORT 管理ファイルの創成 項番 2.7 を参照 項番 2.8 を参照

Upload: danghanh

Post on 14-Jan-2019

266 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 1

HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書

第 5 版 2003.10.22

新規導入作業手順の概要図

作業開始

認定ライブラリの登録

HULFT JCL ライブラリの復元

デフォルト設定の変更

各種ZAPの適用

HULFT画面コマンドプロシジャの変更

システム動作環境設定ファイルの変更

動作は正常か?

作業内容の正誤を再確認する

作業終了

有 無

正常 異常

HULFT 各種ライブラリの復元

シリアル番号の登録

HULFT システムファイルの創成

HULFT 起動用 JCL の変更

ログオンプロシジャの変更

HULFT 動作確認テスト

項番 1.1 を参照

項番 2.2 を参照

項番 2.3 を参照

項番 2.4 を参照

項番 2.5 を参照

項番 2.6 を参照

項番 2.9 を参照

項番 2.10 を参照

項番 2.11 を参照

項番 2.12 を参照

第3章を参照

HULFT IP 管理ファイルの創成

HULFT PORT 管理ファイルの創成

項番 2.7 を参照

項番 2.8 を参照

Page 2: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 2

1章 HULFT5の導入前作業

1.1 認定ライブラリの登録

HULFT5では、APFロードライブラリが提供されます。

当ライブラリに含まれるモジュールについては認定ライブラリに登録する必要があります。(ISP定義は行わ

ないで下さい。)

また、当ライブラリはリンクリストへの登録が必要となります。

(1)APF ロードライブラリに格納されているモジュール

① XRDFASB ② XRJEND ③ XRJOBWRK ④ XRLOGWRK

(2)認定ライブラリに登録しなかった場合

認定ライブラリに登録しなかった場合、次の機能を使用した場合、異常終了します。

①配信前ジョブ実行

②集信管理情報の集信完了通知に、「集信後ジョブ完了後に通知」を設定した場合

③相手が同期モードで、リモートジョブ実行を汎用機に対して行った場合

(3)認定ライブラリの登録について

上記4モジュールを既存認定ライブラリ(SYS1.LINKLIB等)への登録が可能であるかの確認をお願

い致します。

不可能の場合、新たに認定ライブラリを作成し、登録しなければならない為にIPLが必要となります。

(4)その他の注意事項

提供するAPFロードモジュールライブラリは下記属性で作成してあります。

新たに作成する場合は当属性で作成して認定ライブラリ登録をして下さい。

既存の認定ライブラリに登録する場合、当ブロック長より既存のブロック長の方が短い時はAPFロード

モジュールの再リンクが必要となります。

再リンクは、HULFT JCLライブラリ内のメンバー「APFLINK」を修正して実行をお願い致します。

(APFロードライブラリの属性)

レコード形式 : 不定長

論理レコード長 : 0

ブロック長 : 19069

(5)リンクリスト登録の回避方法について

HULFT APFロードライブラリをリンクリストに登録出来ない場合、下記方法で回避可能です。

HULFT APFロードライブラリに格納されている4モジュールを、HULFTロードモジュールライブラリ

に上書きコピーをした後、HULFTロードモジュールライブラリ自体を認定(APF)ライブラリとして、シス

テム登録して頂くようにお願いします。

※LEライブラリ(例 CEE.SCEERUN)とDDコンカチされる場合には、LEライブラリについても認定

(APF)ライブラリとして登録して頂くようにお願いします。

Page 3: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 3

2章 導入作業の手順

当章では移行の作業内容を作業順に記述致します。

具体的な方法(JCL等)については、「HULFT for Mainframe アドミニストレーションマニュアル」にも記載さ

れていますので参照をお願い致します。

2.1 HULFT提供媒体の内容

[VOL通番 : HUL050]

(1)HULFT JCLライブラリ (HULFT.V50.JCL)

(2)HULFT ロードモジュールライブラリ (HULFT.V50.LOAD)

(3)HULFT PDFパネルライブラリ (HULFT.V50.PANEL)

(4)HULFT PDFメッセージライブラリ (HULFT.V50.MSG)

(5)HULFT APFロードライブラリ (HULFT.V50.APFLOAD)

2.2 HULFT JCLライブラリの復元

提供媒体に格納されている「HULFT JCLライブラリ」をIEBCOPYを使用してDASDに復元して下さい。

[HULFT JCLライブラリ]のファイル属性、容量は次の通りです。

LRECL=80 BLKSIZE=6160 RECFM=FB DSORG=PO SPACE=(CYL,(1,,50))

[JCL例]

//INSTALL JOB CLASS=A,MSGCLASS=B

//JOBCAT DD DSN=ZZDVCAT1,DISP=SHR

//*

//JCLGEN EXEC PGM=IEBCOPY

//IN DD DSN=HULFT.V50.JCL,DISP=(OLD,PASS),UNIT=CMT,

// VOL=SER=HUL050,LABEL=1

//OUT DD DSN=HULFT.V05.JCL,DISP=(NEW,CATLG),UNIT=SYSDA,

// VOL=SER=XXXXXX,SPACE=(CYL,(1,,50))

//SYSUT3 DD UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))

//SYSUT4 DD UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))

//SYSPRINT DD SYSOUT=*

//SYSIN DD *

COPY OUTDD=OUT,INDD=IN

//

Page 4: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 4

2.3 HULFT 各種ライブラリの復元

提供媒体に格納されている「HULFT ロードモジュールライブラリ」、「HULFT PDFパネルライブラリ」、「HULFT

PDFメッセージライブラリ」、「HULFT APFロードライブラリ」をDASDに復元して下さい。

DASD復元の雛型JCLは「HULFT JCLライブラリ」内メンバーの「INSTALL」となっています。

[JCL例]

//INSTALL JOB CLASS=A,MSGCLASS=B

//JOBCAT DD DSN=ZZDVCAT1,DISP=SHR

//*

//LODGEN EXEC PGM=IEBCOPY

//IN DD DSN=HULFT.V50.LOAD,DISP=(OLD,PASS),UNIT=CMT,

// VOL=SER=HUL050,LABEL=2

//OUT DD DSN=HULFT.V05.LOAD,DISP=(NEW,CATLG),UNIT=SYSDA,

// VOL=SER=XXXXXX,SPACE=(CYL,(20,1,50))

//SYSUT3 DD UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))

//SYSUT4 DD UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))

//SYSPRINT DD SYSOUT=*

//SYSIN DD *

COPY OUTDD=OUT,INDD=IN

//*

//PNLGEN EXEC PGM=IEBCOPY

//IN DD DSN=HULFT.V50.PANEL,DISP=(OLD,PASS),UNIT=CMT,

// VOL=SER=HUL050,LABEL=3

//OUT DD DSN=HULFT.V05.PANEL,DISP=(NEW,CATLG),UNIT=SYSDA,

// VOL=SER=XXXXXX,SPACE=(CYL,(3,,50))

//SYSUT3 DD UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))

//SYSUT4 DD UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))

//SYSPRINT DD SYSOUT=*

//SYSIN DD *

COPY OUTDD=OUT,INDD=IN

//*

//MSGGEN EXEC PGM=IEBCOPY

//IN DD DSN=HULFT.V50.MSG,DISP=(OLD,PASS),UNIT=CMT,

// VOL=SER=HUL050,LABEL=4

//OUT DD DSN=HULFT.V05.MSG,DISP=(NEW,CATLG),UNIT=SYSDA,

// VOL=SER=XXXXXX,SPACE=(CYL,(3,,50))

//SYSUT3 DD UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))

//SYSUT4 DD UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))

//SYSPRINT DD SYSOUT=*

//SYSIN DD *

COPY OUTDD=OUT,INDD=IN

Page 5: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 5

//*

//APFGEN EXEC PGM=IEBCOPY

//IN DD DSN=HULFT.V50.APFLOAD,DISP=(OLD,KEEP),UNIT=CMT,

// VOL=SER=HUL050,LABEL=5

//OUT DD DSN=HULFT.V05.APFLOAD,DISP=(NEW,CATLG),UNIT=SYSDA,

// VOL=SER=XXXXXX,SPACE=(CYL,(1,1,10))

//SYSUT3 DD UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))

//SYSUT4 DD UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))

//SYSPRINT DD SYSOUT=*

//SYSIN DD *

COPY OUTDD=OUT,INDD=IN

//

2.4 シリアル番号の登録

HULFT5では、ロードモジュール内にシリアル番号を組み込みます。

HULFT JCLライブラリ内に組み込み用JCL(ZAP)メンバー「SERIALNO」が用意されています。

当JCLを使用して、提供媒体に貼付しているシリアル番号(SN)をロードモジュール内に、ZAP適用にて組

み込んで下さい。

[JCL例]

//SERIALNO JOB CLASS=A,MSGCLASS=B

//ZAP EXEC PGM=IMASPZAP

//*********************************************************************

//** EXAMPLE **

//** SERIAL-NO = 115-0000-001965 **

//** **

//** //SYSIN DD * **

//** NAMEX XROPT **

//** REP 0065 F1F1F5F0F0F0F0F0F0F1F9F6F5 **

//** 1 1 5 0 0 0 0 0 0 1 9 6 5 **

//*********************************************************************

//STEPCAT DD DSN=ZZDVCAT1,DISP=SHR

//SYSPRINT DD SYSOUT=*

//SYSLIB DD DSN=HULFT.V05.LOAD,DISP=SHR

//SYSIN DD *

NAMEX XROPT

REP 0065 F1F2F3F4F5F6F7F8F9F0F1F2F3 SERIAL.NO

/*

//* 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3

//

Page 6: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 6

2.5 HULFT システムファイルの創成

HULFT5では下記の4つのシステムファイル(VSAM)が必要となります。

①集配信管理ファイル

②ホスト情報ファイル

③集配信履歴ファイル

④配信待ち行列ファイル

創成用の雛型JCLは「HULFT JCLライブラリ」内メンバー「HULVSAM」で用意しています。

当JCLの内容(ファイル名、VOL通番、カタログ簿等)を変更した後、実行して頂くことにより上記4システ

ムファイルを創成することができます。

詳細については、「HULFT for Mainframe アドミニストレーションマニュアル」の3.4章 「システムファイルの創

成」の参照をお願い致します。

[XRCREATE]プログラムを使用して、創成したシステムファイルの初期化処理を必ず実行して下さい。

[JCL例]

//HULVSAM JOB CLASS=A,MSGCLASS=B

//JOBCAT DD DSN=USERCAT,DISP=SHR

//*------< VSAM DEFINE CLUSTER >---------------------------------------

//DEFCLSTR EXEC PGM=IDCAMS

//SYSPRINT DD SYSOUT=*

//SYSIN DD *

DELETE HULFT.V05.QUEUE

DELETE HULFT.V05.LOG

DELETE HULFT.V05.FILE

DELETE HULFT.V05.HOST

DEFINE CLUSTER -

(NAME(HULFT.V05.LOG) -

INDEXED -

IMBED) -

DATA -

(NAME(HULFT.V05.LOG.DATA) -

KEYS(17 0) -

VOL(HUL001) -

CYLINDERS(1 1) -

SHAREOPTIONS(4 3) -

RECSZ(1000 1000) -

CISZ(8192)) -

INDEX -

(NAME(HULFT.V05.LOG.IDX) -

VOL(HUL001) -

CYLINDERS(1 1) -

SHAREOPTIONS(4 3)) -

Page 7: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 7

CATALOG(USERCAT)

DEFINE CLUSTER -

(NAME(HULFT.V05.FILE) -

INDEXED -

IMBED) -

DATA -

(NAME(HULFT.V05.FILE.DATA) -

KEYS(12 0) -

SHR(4 3) -

VOL(HUL001) -

CYLINDERS(1 1) -

RECSZ(500 22100)) -

INDEX -

(NAME(HULFT.V05.FILE.IDX) -

VOL(HUL001) -

CYLINDERS(1 1) -

SHAREOPTIONS(4 3)) -

CATALOG(USERCAT)

DEFINE CLUSTER -

(NAME(HULFT.V05.HOST) -

INDEXED -

IMBED) -

DATA -

(NAME(HULFT.V05.HOST.DATA) -

KEYS(51 0) -

SHR(4 3) -

VOL(HUL001) -

CYLINDERS(1 1) -

RECSZ(334 400)) -

INDEX -

(NAME(HULFT.V05.HOST.IDX) -

VOL(HUL001) -

CYLINDERS(1 1) -

SHAREOPTIONS(4 3)) -

CATALOG(USERCAT)

DEFINE CLUSTER -

(NAME(HULFT.V05.QUEUE) -

INDEXED -

IMBED) -

DATA -

(NAME(HULFT.V05.QUEUE.DATA) -

Page 8: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 8

KEYS(59 0) -

VOL(HUL001) -

CYLINDERS(1 1) -

SHAREOPTIONS(4 3) -

RECSZ(300 300) -

CISZ(8192)) -

INDEX -

(NAME(HULFT.V05.QUEUE.IDX) -

VOL(HUL001) -

CYLINDERS(1 1) -

SHAREOPTIONS(4 3)) -

CATALOG(USERCAT)

//*------< VSAM REPRO >---------------------------------------

//REPRO EXEC PGM=IDCAMS

//U01 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PS,DISP=SHR,

// DCB=(RECFM=FB,LRECL=200,BLKSIZE=6000)

//U11 DD DSN=HULFT.V05.LOG,DISP=OLD

//SYSPRINT DD SYSOUT=*

//SYSIN DD *

REPRO INFILE(U01) OUTFILE(U11)

//*------< VSAM DEFINE CLUSTER >---------------------------------------

//DEFALT EXEC PGM=IDCAMS

//SYSPRINT DD SYSOUT=*

//SYSIN DD *

DEFINE ALTERNATEINDEX -

(NAME(HULFT.V05.LOG.AIX1) -

IMBED -

UNIQUEKEY -

UPGRADE -

KEYS(59 17) -

RECORDSIZE(100 100) -

VOL(HUL001) -

SHAREOPTIONS(4 3) -

RELATE(HULFT.V05.LOG)) -

DATA -

(NAME(HULFT.V05.LOG.AIX1.DATA) -

CYLINDERS(1 1)) -

INDEX -

(NAME(HULFT.V05.LOG.AIX1.IDX) -

CYLINDERS(1 1)) -

CATALOG(USERCAT)

1行空白行が挿入された PS ファイルを、作成しておく

Page 9: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 9

DEFINE PATH -

(NAME(HULFT.V05.LOG.PATH1) -

PATHENTRY(HULFT.V05.LOG.AIX1) -

UPDATE) -

CATALOG(USERCAT)

DEFINE ALTERNATEINDEX -

(NAME(HULFT.V05.LOG.AIX2) -

IMBED -

UNIQUEKEY -

UPGRADE -

KEYS(9 76) -

RECORDSIZE(40 40) -

VOL(HUL001) -

SHAREOPTIONS(4 3) -

RELATE(HULFT.V05.LOG)) -

DATA -

(NAME(HULFT.V05.LOG.AIX2.DATA) -

CYLINDERS(1 1)) -

INDEX -

(NAME(HULFT.V05.LOG.AIX2.IDX) -

CYLINDERS(1 1)) -

CATALOG(USERCAT)

DEFINE PATH -

(NAME(HULFT.V05.LOG.PATH2) -

PATHENTRY(HULFT.V05.LOG.AIX2) -

UPDATE) -

CATALOG(USERCAT)

//*------< VSAM BIX >---------------------------------------

//BIX EXEC PGM=IDCAMS

//U10 DD DSN=HULFT.V05.LOG,DISP=OLD

//U11 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH1,DISP=OLD

//U12 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH2,DISP=OLD

//KQCUT1 DD DISP=OLD,AMP=AMORG,

// UNIT=SYSDA,VOL=SER=HUL001

//KQCUT2 DD DISP=OLD,AMP=AMORG,

// UNIT=SYSDA,VOL=SER=HUL001

//SYSPRINT DD SYSOUT=*

//SYSIN DD *

BLDINDEX INFILE(U10) -

OUTFILE(U11)

BLDINDEX INFILE(U10) -

Page 10: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 10

OUTFILE(U12)

//*------< FILE CREATE >---------------------------------------

//XRCREATE EXEC PGM=XRCREATE

//STEPLIB DD DSN=HULFT.V05.LOAD,DISP=SHR

// DD DSN=CEE.SCEERUN,DISP=SHR

//XRLOG DD DSN=HULFT.V05.LOG,DISP=SHR

//XRLOG1 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH1,DISP=SHR

//XRLOG2 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH2,DISP=SHR

//XRFILE DD DSN=HULFT.V05.FILE,DISP=SHR

//XRHOST DD DSN=HULFT.V05.HOST,DISP=SHR

//XRQUE DD DSN=HULFT.V05.QUEUE,DISP=SHR

//INDD DD *

HOST=HULFT.V05.HOST

LAIX=HULFT.V05.LOG.PATH2

/*

//SYSUDUMP DD SYSOUT=*

//

Page 11: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 11

2.6 各種ZAPの適用(必要ユーザーのみ)

標準で用意されているZAPは以下の通りです。

◆INITZAP : 配信システム初期値の変更

(アドミニストレーション・マニュアル参照)

◆UNITZAP : DASD装置グループ名の変更

(デフォルト=‘SYSDA’)

◆JESZAP : JESコマンドキャラクタの変更

(デフォルト=‘¥’)

◆PREFZAP : 集信ワークファイルのPREFIX,SUFFIXの追加

◆INTRZAP : インターナルリーダの取得回数・間隔時間の変更

JCLメンバー名 機 能

INITZAP 配信システム初期値の変更ZAP

UNITZAP DISK UNITグループの変更ZAP

JESZAP JESコマンドキャラクタの変更ZAP

PREFZAP 集信ワークファイルのPREFIX変更ZAP

INTRZAP インターナルリーダーの取得回数の変更ZAP

[UNITZAPの例] //ZAP JOB

//ZAP EXEC PGM=IMASPZAP

//STEPCAT DD DSN=ZZDVCAT1,DISP=SHR

//SYSPRINT DD SYSOUT=*

//SYSLIB DD DSN=HULFT.V05.LOAD,DISP=SHR

//SYSIN DD *

NAMEX XRDYNCPY

VER 29F7 E2E8E2C4C1 SYSDA

REP 29F7 C4C1E2C440 DASD

VER 2A02 E2E8E2C4C1 SYSDA

REP 2A02 C4C1E2C440 DASD

NAMEX XRDYNWRK

VER 0567 E2E8E2C4C1 SYSDA

REP 0567 C4C1E2C440 DASD

VER 0572 E2E8E2C4C1 SYSDA

REP 0572 C4C1E2C440 DASD

NAMEX XRRCVCPY

VER 1487 E2E8E2C4C1

REP 1487 C4C1E2C440

Page 12: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 12

2.7 HULFT IP管理ファイルの創成

HULFTが使用するIP管理ファイル(例 HULFT.HOSTS.LOCAL)の創成を行います。

創成するファイル属性は以下の通りです。

LRECL=80 BLKSIZE=3120 RECFM=FB DSORG=PS

「HULFT JCLライブラリ」内メンバー「HOSTS」に、HULFTでの通信相手先ホスト名、IPアドレスを設定

後、IEBGENERを使用して上記属性のIP管理ファイルを創成する。

創成用JCLの雛型は、「HULFT JCLライブラリ」内メンバー「INSTALL2」を用意しています。

HULFT IP管理ファイルには、HULFTで集配信する相手ホスト名、IPアドレスだけの定義がされていれば

問題ありません。

(例) HOST : 123.45.67.89 : UNIX(相手ホスト名) :::

HOST : 123.45.67.98 : MVS(自ホスト名) :::

※ ループバックテスト用に自ホスト名の定義は行って下さい。 ※ TCPIPの再起動は必要ありません。

2.8 HULFT PORT管理ファイルの創成

HULFTが使用するPORT管理ファイル(例 HULFT.PROFILE.TCPIP)の創成を行います。

創成するファイル属性は以下の通りです。

LRECL=80 BLKSIZE=3120 RECFM=FB DSORG=PS

「HULFT JCLライブラリ」内メンバー「PROFILE」に、HULFTで使用するアプリ名、ポート番号を設定

後、IEBGENERを使用して上記属性のPORT管理ファイルを創成する。

創成用JCLの雛型は、「HULFT JCLライブラリ」内メンバー「INSTALL2」を用意しています。

HULFT PORT管理ファイルには、HULFTで使用するアプリ名、ポート番号の定義を追加して下さい。

(例) 30000 TCP HULRCV (集信アプリ名)

31000 TCP HULAPT (要求受付アプリ名)

※ TCPIP自体が管理しているPORT管理ファイルには、追加・定義しないで下さい。 ※ TCPIPの再起動は必要ありません。

Page 13: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 13

2.9 HULFT画面起動用コマンドプロシジャの変更

「HULFT JCLライブラリ」内のメンバ名(HULFT)の内容(各データセット名)を変更して下さい。

(コマンドプロシジャ例)

PROC 0

CONTROL FLUSH MSG

ALLOCATE DDNAME(XRFILE) DSNAME('HULFT.V05.FILE') SHR

ALLOCATE DDNAME(XRHOST) DSNAME('HULFT.V05.HOST') SHR

ALLOCATE DDNAME(XRLOG) DSNAME('HULFT.V05.LOG') SHR

ALLOCATE DDNAME(XRLOG1) DSNAME('HULFT.V05.LOG.PATH1') SHR

ALLOCATE DDNAME(XRLOG2) DSNAME('HULFT.V05.LOG.PATH2') SHR

ALLOCATE DDNAME(XRQUE) DSNAME('HULFT.V05.QUEUE') SHR

ALLOCATE DDNAME(XRSYSIN) DSNAME('HULFT.V05.JCL(HULPRM)') SHR

ALLOCATE DDNAME(IPGET) DSNAME('HULFT.HOSTS.LOCAL') SHR

ISPEXEC SELECT PGM(XRMENU2)

FREE DDNAME(XRFILE XRHOST XRLOG XRLOG1 XRLOG2 XRQUE XRSYSIN IPGET)

END

2.10 システム動作環境設定ファイルの変更

システム動作環境設定ファイルは、「HULFT JCLライブラリ」内のメンバ名(HULPRM)で

用意していますので、変更をお願い致します。

[HULPRMの内容]

APPLNAME=HULSND 配信アプリケーション名 (内部的に使用している項目。変更不可。)

START-TASK=HULSND 配信プログラムのジョブ名 (XRSND の起動時ジョブ名)

PORTNO=30000 集信ポート番号

TASK-CNT=5 配信多重度

TASK-ABEND=CONTINUE 配信子タスクのアベンド時処理

UNIT=SYSDA 配信ワークファイルの DASD ユニット名

DATACHK=N 配信件数と集信件数の件数チェック

RETRY=3 接続エラー時のリトライ回数

HOST-NAME=MVS 自ホスト名

DOMAIN=MVS 自ホスト名(ドメイン名)

PREFIX=XR 配信ワークファイル名の第一修飾子

HSTCHA=L 自ホスト名の大文字・小文字通知

CMPBLK=32760 圧縮用ワークファイルのブロック長

RECLEN=N 配信ファイルのシフトコードの扱い

JOBTIME=5 ジョブ実行時のタイムアウト(分)

VER5 同報配信時の後続ジョブの起動単位

TIMEOUT=3600 ソケットのリードタイムアウト

TCPIP=TCPIP TCPIP の空間アドレス名

Page 14: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 14

2.11 HULFT起動用JCLの変更

HULFTの起動、ループバックテスト時に使用するバッチユーティリティのJCLを変更します。下記のJCLは

ルーブバックテスト時には、必ず起動するので変更をするようにお願い致します。

(1)XRSND (配信プログラム)

(2)XRRCV (集信プログラム)

(3)XRACCPT (要求受付プログラム)

(4)XRSNDGO (配信要求プログラム)

(5)XRRCVREQ (送信要求プログラム)

※HULFT5のプログラムはLE環境で動作します。

LEライブラリ(例 CEE.SCEERUN)がリンクリストで優先して登録されていない場合には、当JCL

のJOBLIBもしくはSTEPLIBにLEライブラリ(例 CEE.SCEERUN)をHULFTロードモジュールラ

イブラリ(HULFT.V50.LOAD)とDDコンカチにて追記して下さい。

※LE環境の動作は、上記JCLだけに限らずにHULFT5プログラムの必須条件となっています。

従いまして、他HULFTプログラムについても同様にLE環境で動作させるようにお願いします。

[配信プログラムのJCL例]

//HULSND JOB CLASS=A,MSGCLASS=B,TIME=1440

//*

//HULSND EXEC PGM=XRSND,PARM='MODE=COLD',REGION=4M

//STEPLIB DD DSN=HULFT.V05.LOAD,DISP=SHR

//STEPCAT DD DSN=USERCAT,DISP=SHR

//XRLOG DD DSN=HULFT.V05.LOG,DISP=SHR

//XRLOG1 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH1,DISP=SHR

//XRLOG2 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH2,DISP=SHR

//XRFILE DD DSN=HULFT.V05.FILE,DISP=SHR

//XRHOST DD DSN=HULFT.V05.HOST,DISP=SHR

//XRQUE DD DSN=HULFT.V05.QUEUE,DISP=SHR

//XRSYSIN DD DSN=HULFT.V05.JCL(HULPRM),DISP=SHR

//IPGET DD DSN=HULFT.HOSTS.LOCAL,DISP=SHR

//SYSPRINT DD SYSOUT=*

//SYSUDUMP DD SYSOUT=*

//

Page 15: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 15

[集信プログラムのJCL例]

//HULRCV JOB CLASS=J,MSGCLASS=W,TIME=1440

//HULRCV EXEC PGM=XRRCV,

// PARM=('MAX-CON=10,APPLNM=HULRCV,RCVRETRY=0,RCVRTIME=0,',

// 'JOBWTIME=5,RECCHK'), ↑

// REGION=4096K 集信アプリ名(PORT 管理ファイルに登録したアプリ名)

//STEPLIB DD DSN=HULFT.V05.LOAD,DISP=SHR

// DD DSN=CEE.SCEERUN,DISP=SHR

//STEPCAT DD DSN=USERCAT,DISP=SHR

//XRLOG DD DSN=HULFT.V05.LOG,DISP=SHR

//XRLOG1 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH1,DISP=SHR

//XRLOG2 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH2,DISP=SHR

//XRFILE DD DSN=HULFT.V05.FILE,DISP=SHR

//XRHOST DD DSN=HULFT.V05.HOST,DISP=SHR

//PORTGET DD DSN=HULFT.PROFILE.TCPIP,DISP=SHR

//SYSUDUMP DD SYSOUT=*

//

[要求受付プログラムのJCL例]

//HULAPT JOB CLASS=A,MSGCLASS=B,TIME=1440

//*

//XRACCPT EXEC PGM=XRACCPT,REGION=4096K,

// PARM='MAX-CON=80,APPLNM=HULAPT' ← 要求受付アプリ名(PORT 管理ファイルに登録)

//STEPLIB DD DSN=HULFT.V05.LOAD,DISP=SHR

// DD DSN=CEE.SCEERUN,DISP=SHR

//STEPCAT DD DSN=USERCAT,DISP=SHR

//INDD DD DSN=HULFT.V05.JCL(HULAPT),DISP=SHR ← ※1

//XRSYSIN DD DSN=HULFT.V05.JCL(HULPRM),DISP=SHR

//XRFILE DD DSN=HULFT.V05.FILE,DISP=SHR

//XRHOST DD DSN=HULFT.V05.HOST,DISP=SHR

//XRQUE DD DSN=HULFT.V05.QUEUE,DISP=SHR

//XRLOG DD DSN=HULFT.V05.LOG,DISP=SHR

//XRLOG1 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH1,DISP=SHR

//XRLOG2 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH2,DISP=SHR

//IPGET DD DSN=HULFT.HOSTS.LOCAL,DISP=SHR

//PORTGET DD DSN=HULFT.PROFILE.TCPIP,DISP=SHR

//SYSOUT DD SYSOUT=*

//SYSUDUMP DD SYSOUT=*

//

※1 HULFTマネージャー・オプションが導入されている場合には、

[HULAPT]を[HULAPT2]に変更して下さい。

Page 16: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 16

[配信要求プログラムのJCL例]

//XRSNDGO JOB CLASS=A,MSGCLASS=B

//*==================================================================*

//*== ハイシン キドウ <<XRSNDGO>> ==*

//*==================================================================*

//*------< XRSNDGO >--------*

//XRSNDGO EXEC PGM=XRSNDGO,REGION=2048K

//STEPLIB DD DSN=HULFT.V05.LOAD,DISP=SHR

// DD DSN=CEE.SCEERUN,DISP=SHR

//STEPCAT DD DSN=USERCAT,DISP=SHR

//XRCRD DD *

FILE-ID=FILE001

//* FILE-ID=XXXXXXXX,DD=INDD,GRPID=XXXXXXXX,P=999,SYNC

//XRSYSIN DD DSN=HULFT.V05.JCL(HULPRM),DISP=SHR

//XRFILE DD DSN=HULFT.V05.FILE,DISP=SHR

//XRHOST DD DSN=HULFT.V05.HOST,DISP=SHR

//XRQUE DD DSN=HULFT.V05.QUEUE,DISP=SHR

//SYSOUT DD SYSOUT=*

//

[送信要求プログラムのJCL例]

//XRRCVREQ JOB CLASS=A,MSGCLASS=B

//*------< XRRQLDEL >--------------------------------------*

//* ソウシン ヨウキュウ ショリ ノ テイギ カ-ド *

//* 'ファイル ID,ホストメイ,SYNC' *

//*-------------------------------------------------------------------*

//XRRCVREQ EXEC PGM=XRRCVREQ,REGION=4096K

//STEPLIB DD DSN=HULFT.V05.LOAD,DISP=SHR

// DD DSN=CEE.SCEERUN,DISP=SHR

//STEPCAT DD DSN=USERCAT,DISP=SHR

//SYSOUT DD SYSOUT=*

//XRFILE DD DSN=HULFT.V05.FILE,DISP=SHR

//XRHOST DD DSN=HULFT.V05.HOST,DISP=SHR

//IPGET DD DSN=HULFT.HOSTS.LOCAL,DISP=SHR

//XRCARD DD *

FILE01,SUN01

/*

//XRSYSIN DD DSN=HULFT.V05.JCL(HULPRM),DISP=SHR

//

Page 17: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 17

2.12 ログオンプロシジャの変更

HULFT管理画面はPDF配下で起動されますので、使用可能にする為には下記のライブラリをログオンプ

ロシジャに追加する必要があります。

(1)HULFT ロードモジュールライブラリをSTEPLIBに追加して下さい。

(2)HULFT PDFパネルライブラリをISPPALT(または、ISPPLIB)に追加して下さい。

(3)HULFT PDFメッセージライブラリをISPMALT(または、ISPMLIB)に追加して下さい。

(4)HULFT JCLライブラリをSYSPROCに追加して下さい。

※LEライブラリ(例 CEE.SCEERUN)がリンクリストで優先登録されていない場合には、(1)と同様

にSTEPLIBに追加して下さい。

(ログオンプロシジャの変更例)

//*-------------------------------------------------------------------

//* SYSTEMPAC LOGON PROCEDURE

//* THIS PROCEDURE ENABLES USERS TO LOG ON TO TSO/E.

//* THE CLIST ISPPDF, WHICH RESIDES IN CPAC.CMDPROC,

//* IS EXECUTED AT FIRST TO INVOKE THE ISPF.

//*-------------------------------------------------------------------

//IKJSPT5 PROC

//IKJSPT5 EXEC PGM=IKJEFT01,DYNAMNBR=256,PARM=ISPSPTJ5

//STEPCAT DD DISP=SHR,

// DSN=CATALOG.V270.MASTER

//STEPLIB DD DISP=SHR,

// DSN=CEE.SCEERUN

// DD DISP=SHR,

// DSN=EWX.SEWXLMOD

// DD DISP=SHR,

// DSN=TCPIP.SEZAMIG

// DD DISP=SHR,

// DSN=HULFT.V05.LOAD

//SYSPROC DD DISP=SHR,

// DSN=CPAC.CMDPROC

//SYSLBC DD DISP=SHR,

// DSN=SYS1.BRODCAST

//SYSUADS DD DISP=SHR,

// DSN=SYS1.UADS

//SYSTSPRT DD TERM=TS,SYSOUT=*

//SYSPRINT DD TERM=TS,SYSOUT=*

//SYSTERM DD TERM=TS,SYSOUT=*

//SYSIN DD TERM=TS

//*

Page 18: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 18

PROC 0 PANEL()

/*********************************************************************/

/* */

/* LIB: CPAC.CMDPROC(ISPPDF) */

/* DOC: THIS CLIST ALLOCATES THE FILES REQUIRED BY ISPF AND PDF */

/* AND THEN INVOKES PDF. */

/* */

/* NOTE: SYSPROC IS FREED AND REALLOCATED TO INCLUDE THE PDF CLIST */

/* DATASET. THIS MAY RESULT IN A DIFFERENT CONCATENATION */

/* THAN EXISTED BEFORE THIS CLIST WAS INVOKED. */

/* */

/*********************************************************************/

CONTROL NOFLUSH NOMSG MAIN

PROFILE MODE WTPMSG MSGID

FREE FILE(ISPLLIB,ISPPLIB,ISPMLIB,ISPTLIB,ISPSLIB, +

ISPPROF,ISPTABL,SMPTABL,IPCSPARM,ISPPALT,ISPMALT)

FREE FI(SYSPROC)

ALLOC FI(SYSPROC) SHR DA( +

'CPAC.CMDPROC' +

'SYS1.V2R6M0.SIATCLI0' +

'EZM.SEZMCLST' +

'HULFT.V05.JCL')

ALLOC FI(ISPPLIB) SHR DA( +

'CPAC.ISPPLIB' +

'SYS1.SERBPJPN' +

'SYS1.SERBPENU' +

'SYS1.SEDGPJPN' +

'ISP.SISPPJPN' +

'ISP.SISPPENU' +

'ISF.SISFPLIB' +

'HULFT.V05.PANEL')

ALLOC FI(ISPMLIB) SHR DA( +

'SYS1.SERBMJPN' +

'SYS1.SERBMENU' +

'ISP.SISPMJPN' +

'ISP.SISPMENU' +

'ISF.SISFMLIB' +

'SYS1.SCBDMJPN' +

'HULFT.V05.MSG')

ERROR RETURN

PDF &PNL

Page 19: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 19

2.13 新規導入作業の完了確認

2.12までの作業で新規導入作業は完了です。

最後にHULFT管理画面がPDF配下で起動されるかの確認を行います。

変更したログオンプロシジャを使用しLOGONして、PDF 6(TSOコマンド)画面で「HULFT」と入力して

実行キーを押下して下さい。

正常にHULFT管理画面が起動されたのが確認出来ましたら、画面の推移、項目の設定等の操作に問題

は無いかの確認をお願い致します。

(HULFT 管理画面例)

HULFT V5.0.8 FOR MVS << 処理選択メニュー >>

オプション ==>

1 . 配信状況照会

2 . 集信状況照会

3 . 要求状態確認

4 . 未配信状況一覧

5 . 再配信待ち状況一覧

6 . システム管理

ファイルID

ホスト名 ===>

区分 ===> F:ファイル ID 別

H:ホスト 別

※省略時は 、ファイル ID 別

Page 20: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 20

3章 ループバックテストの手順

本章ではインストール完了後に行うループバック(自ホストから自ホスト)テストの手順について記述し

ます。

当テストは1章で記述しましたTISPの設定がされていない場合には実施することは不可能です。

テスト前に必ず確認して下さい。

ループバックテストは下記の4パターンを実施致します。

(1) HULFT管理画面からの配信要求

(2) HULFT管理画面からの送信要求

(3) バッチユーティリティからの配信要求

(4) バッチユーティリティからの送信要求

3.1 詳細ホスト情報の登録

HULFT管理画面内の詳細ホスト情報画面で、自ホスト(汎用機)のホスト名、ホスト種、漢字コード種、JIS

年度、集信ポートNO、要求受付ポートNO、コメントの設定登録をお願い致します。

詳細ホスト情報とは、集配信先ホスト名の情報となります。

ここで登録したホスト名と転送グループ情報のホスト名が関連づけられます。

[登録例]

自ホスト名 : MSPX

①[システム管理メニュー]で[4]を選択。

[ID欄]に自ホスト名を入力後、実行キーを押下する。

<<システム管理メニュー>>

オプション ==> 4

1. 配信管理情報

2. 集信管理情報

3. ジョブ起動情報

4. 詳細ホスト情報

5. 転送グループ情報

6. フォーマット情報

7. マルチフォーマット情報

ID ===> MVS

Page 21: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 21

②[詳細ホスト情報更新]画面で自ホストの各項目設定を行う。

[コマンド]: 下記項目の設定後、[SAVE]を入力して実行キーを押下する。

F3キーは、登録キャンセル扱いです。

[SAVE(登録)]時に入力エラーが発生して登録出来ない場合には、

F1キーを押下して下さい。エラー内容が表示されます。

[ホスト種]: 登録ホスト名の種別を設定。

[漢字コード種]: 登録ホスト名の漢字コード種別を設定。

[JIS年度]: 漢字コードのJIS年度を設定。

[集信ポートNO]: 自ホストのHULFT集信ポート番号を設定。

[要求受付ポートNO]: 自ホストのHULFT要求受付ポート番号を設定。

[コメント]: 当ホストに対するコメント(英数字で60文字以内)を設定。

<<詳細ホスト情報更新>>

コマンド ==> SAVE

ホスト名: MVS

ホスト種 : H (H:汎用機 U:UNIX N:WIN/NT W:WIN

A:AS/400 K:富士通 K)

漢字コード種 : I (S:SHIFT-JIS J:JEF E:EUC I:IBM K:KEIS)

JIS年度 : 83 (78:78JIS 83:83JIS)

集信ポート NO : 30000 (省略時 30000)

要求受付ポート NO : 31000 (省略時 31000)

コメント

IBM MAINFRAME-HOST

Page 22: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 22

3.2 転送グループ情報の登録

HULFT管理画面内の転送グループ情報画面で、転送グループID、ホスト名の設定登録をお願い致しま

す。

転送グループIDとは、登録した集配信先を認識するためのIDです。

この転送グループIDと配信管理情報および集信管理情報の転送グループIDが関連づけされます。

[登録例]

転送グループID : HOST

①[システム管理メニュー]で[5]を選択。

[ID欄]に転送グループIDを入力後、実行キーを押下する。

<<システム管理メニュー>>

オプション ==> 5

1. 配信管理情報

2. 集信管理情報

3. ジョブ起動情報

4. 詳細ホスト情報

5. 転送グループ情報

6. フォーマット情報

7. マルチフォーマット情報

ID ===> HOST

Page 23: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 23

②[転送グループ情報更新]画面で転送グループIDの各項目設定を行う。

[コマンド]: 下記項目の設定後、[SAVE]を入力して実行キーを押下する。

F3キーは、登録キャンセル扱いです。

[SAVE(登録)]時に入力エラーが発生して登録出来ない場合には、

F1キーを押下して下さい。エラー内容が表示されます。

[ホスト名]: 集配信先のホスト名を設定する。

[コメント]: 当転送グループIDに対するコメント(英数字で60文字以内)を設定。

<<転送グループ情報更新>>

コマンド ==> SAVE

ページ: 0001

転送グループ ID: HOST ( 00001 件)

ホスト名

: MVS

コメント

MSPX HOST

Page 24: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 24

3.3 配信管理情報の登録

HULFT管理画面内の配信管理情報画面で、各項目の設定登録をお願い致します。

配信管理情報とは、配信するファイルのファイル管理情報です。

ファイルIDとは、配信するファイルを認識するためのIDです。(英字で始まる8文字以内)

当ファイルIDは、配信するファイル数毎に登録する必要があります。

また、HULFTでの集配信処理(ファイル転送)は、配信側ファイルIDと集信側ファイルID(集信管理情報で

登録)を、必ず対(セット)で事前に登録する必要があります。

[登録例]

ファイルID : TEST

①[システム管理メニュー]で[1]を選択。

[ID欄]にファイルIDを入力後、実行キーを押下する。

<<システム管理メニュー>>

オプション ==> 1

1. 配信管理情報

2. 集信管理情報

3. ジョブ起動情報

4. 詳細ホスト情報

5. 転送グループ情報

6. フォーマット情報

7. マルチフォーマット情報

ID ===> TEST

Page 25: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 25

②[配信管理情報更新]画面でファイルIDの各項目設定を行う。

網掛け項目をループバックテストで設定します。

[コマンド]: 下記項目の設定後、[SAVE]を入力して実行キーを押下する。

F3キーは、登録キャンセル扱いです。

[SAVE(登録)]時に入力エラーが発生して登録出来ない場合には、

F1キーを押下して下さい。エラー内容が表示されます。

[汎用機DSN]: 汎用機上に格納されている配信ファイルのデータセット名を設定。

シングルクォーテーション( ’ )で囲む必要はありません。

[ボリューム通番]: 上記データセットが格納されているボリューム通番を設定。

省略すると配信ファイルがカタログされているとみなされます。

[ワークボリューム通番]: 配信ワークファイル(コード変換後の配信ファイル)を作成

するボリューム通番を設定。

[装置台数]: 配信ワークファイルのマルチボリューム時の装置台数の設定。

[容量] : 配信ワークファイルの獲得スペース単位の設定。

[転送方法] : ファイルを配信する時の転送方法の設定。

W:配信ファイルから配信ワークファイルを作成して転送する。

D:配信ワークファイルを作成しないで、配信ファイルを直接転送する。

[1次要求量]: 配信ワークファイル獲得時の1次要求量を設定。

[増分量]: 配信ワークファイル獲得時の増分量を設定。

[転送間隔]: 1ブロックの転送後から、次の1ブロック転送するまでの間隔を設定。

[配信後の扱い]: 配信が正常終了した際の配信ファイルの扱いを設定。

[注意]ワークファイル転送の場合に[C:クリア]を選択すると、

配信処理の正常・異常を問わずに、全レコードを削除します。

[転送ブロック長]: 1ブロックを転送する時の長さ(バイト)を設定。

[転送ブロック数]: 一度に転送するブロック数を設定。

[圧縮レベル]: ファイルを転送する時の圧縮方法を設定。

[EBCDICコードセット]: EBCDICコードからASCIIコードに変換する時

のファイルに使用されているEBCDICコードの体

系を設定。

[転送タイプ]: 配信するファイルの転送データ形式(方法)を設定。

[シフトコードの扱い]: 漢字コード変換を行う時のシフトコードの扱いを設定。

[コード変換]: 配信ファイルのコード変換処理先を設定。

[配信前ジョブID]: 配信を行う前に起動するジョブIDを設定。

[転送優先度]: ファイル転送を起動する時の優先度を設定。

[正常時ジョブID]: 配信処理が正常終了した後に起動するジョブIDを設定。

[異常時ジョブID]: 配信処理が異常終了した後に起動するジョブIDを設定。

[M/フォーマットID]: 配信するファイルのフォーマット、またはマルチフォーマッ

トが登録されているIDを設定。

[連携DBID]: 配信されたデータをUNIX機、NT機のデータベースにロードする

時のデータベースIDを設定。(CSV変換時にも使用)

Page 26: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 26

[転送グループID]: 配信するファイルの配信先ホストが登録されているIDを設定。

[暗号化キー]: データの暗号化キーを設定。

相手先ホストのHULFTがインターネットオプション付きの場合、配

信ファイルに暗号化セキュリティをかけることが出来ます。

[コメント]: 当ファイルIDに対するコメント(英数字で60文字以内)を設定。

<<配信管理情報更新>>

コマンド ==> SAVE

ファイルID: TEST

汎用機DSN : HULFT.INSTALL.JCL(MEMBER)

ボリューム通番 : TMVX81 ワークボリューム通番: WRKX01 装置台数: 1

容 量 : C (C:CYL T:TRK) 転送方法 : W (D:直接 W:ワークファイル)

一次要求量 : 1 増 分 量 : 1

転送間隔 : 0 配信後扱い : K (K:保存 C:クリア)

転送ブロック長 : 4096 転送ブロック数: 3

圧縮レベル : N (N:圧縮なし 1:横圧縮 2:縦横圧縮)

EBCDIC コードセット : 1 (1:KANA 2:L-ALPH 3:ASC 4:ASP 5:IBM 6:UT1 7:UT2 8:UT3)

転送タイプ : T (F:FORMAT B:BINARY T:TEXT M:MULTI-FMT)

シフトコードの扱い : C (C:カット S:スペース変換)

コ-ド変換 : S (S:配信側 R:集信側 N:無変換)

配信前ジョブ ID : 転送優先度 : 50

正常時ジョブ ID : 異常時のジョブ ID:

M/フォーマット ID: 連携DBID :

転送グループ ID : HOST 暗号化キー :

コメント

HULFT LOOP BACK TEST'S FILE-ID

Page 27: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 27

3.4 集信管理情報の登録

HULFT管理画面内の集信管理情報画面で、各項目の設定登録をお願い致します。

集信管理情報とは、集信するファイルのファイル管理情報です。

ファイルIDとは、集信するファイルを認識するためのIDです。(英字で始まる8文字以内)

当ファイルIDは、集信するファイル数毎に登録する必要があります。

また、HULFTでの集配信処理(ファイル転送)は、配信側ファイルID(配信管理情報で登録)と集信側ファ

イルIDを、必ず対(セット)で事前に登録する必要があります。

[登録例]

ファイルID : TEST

①[システム管理メニュー]で[2]を選択。

[ID欄]にファイルIDを入力後、実行キーを押下する。

<<システム管理メニュー>>

オプション ==> 2

1. 配信管理情報

2. 集信管理情報

3. ジョブ起動情報

4. 詳細ホスト情報

5. 転送グループ情報

6. フォーマット情報

7. マルチフォーマット情報

ID ===> TEST

Page 28: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 28

②[集信管理情報更新]画面でファイルIDの各項目設定を行う。

網掛け項目をループバックテストで設定します。

[コマンド]: 下記項目の設定後、[SAVE]を入力して実行キーを押下する。

F3キーは、登録キャンセル扱いです。

[SAVE(登録)]時に入力エラーが発生して登録出来ない場合には、

F1キーを押下して下さい。エラー内容が表示されます。

[汎用機DSN]: 汎用機上に集信するファイルのデータセット名を設定。

集信ファイルの編成は、順編成ファイル(PS)のみです。

シングルクォーテーション( ’ )で囲む必要はありません。

[ボリューム通番]: 集信ファイルの格納先ボリューム通番を設定。

[カタログ処理]: 集信ファイルのカタログ管理方法を設定。

[レコード形式]: 集信ファイルのレコード形式を設定。

[容量]: 集信ファイルの獲得スペース容量単位を設定。

[一時要求量]: 集信ファイル獲得時の一時要求量を設定。

[増分量]: 集信ファイル獲得時の増分量を設定。

[未使用域]: 集信ファイルの未使用域の処理を設定。

[レコード長]: 集信ファイルのレコード長(バイト数)を設定。

[ブロック長]: 集信ファイルのブロック長(バイト数)を設定。

[EBCDICコードセット]: ASCIIコードからEBCDICコードに変換する時

に使用するEBCDICコード体系を設定。

[登録モード]: 集信ファイルの登録モードを設定。

[異常時の処置]: 集信処理に失敗した時の集信ファイルの処置を設定。

[集信形態]: 集信ファイルへの集信方法を設定。

[正常時ジョブID]: 集信処理が正常終了した後に起動するジョブIDを設定。

[異常時ジョブID]: 集信処理が異常終了した後に起動するジョブIDを設定。

[転送グループID]: 集信要求先ホストが登録されているIDを設定。

[フォーマットID]: 集信するファイルのフォーマットが登録されているIDを設定。

通常は配信側が設定する項目であるので省略する。

[集信完了通知]: 配信側ホストへの集信完了通知を設定。

[暗号化キー]: データの暗号化キーを設定。

相手先ホストのHULFTがインターネットオプション付きの場合、配

信ファイルに暗号化セキュリティをかけることが出来ます。

[コメント]: 当ファイルIDに対するコメント(英数字で60文字以内)を設定。

Page 29: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 29

<<集信管理情報更新>>

コマンド ==> SAVE

ファイルID: TEST

汎用機DSN : HULFT.TEST.RCV

ボリユ-ム通番 : TMVX81 カタログ処理 : C (N:なし Y:世代管理 C:カタログ)

レコード形式 : F (F:固定長 V:可変長)

容 量 : C (C:CYL T:TRK)

一次要求量 : 1 増 分 量 : 1 未使用域: RLSE (RLSE:開放)

レコード長 : 80 ブロック長: 6160

EBCDIC コードセット : 1 (1:KANA 2:L-ALPH 3:ASC 4:ASP 5:IBM 6:UT1 7:UT2 8:UT3)

登録モード : R (N:新規作成 R:置き換え M:追加)

異常時の処置 : D (D:削除 K:保存 R:復元)

集信形態 : S (S:単一集信 M:複数集信)

正常時のジョブ ID: 異常時のジョブ ID:

転送グループ ID : HOST 集信完了通知 : T (T:受信完了 J:ジョブ完了)

フォーマット ID : 暗号化キー :

コメント

HULFT LOOP BACK TEST'S FILE-ID

Page 30: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 30

3.5 配信プログラムの起動/停止

配信プログラム(XRSND)を起動します。

JCLの場合にはSUBMITして起動して下さい。

スタートタスクの場合にはコンソールからSTARTコマンドで起動して下さい。

起動が正常に完了したかコンソールでメッセージを確認して下さい。

停止は必ずコンソールからSTOPコマンドで行って下さい。

[JCL例]

//HULSND JOB CLASS=A,MSGCLASS=B,TIME=1440

//*

//HULSNDX EXEC PGM=XRSND,PARM='MODE=COLD',REGION=4096K

//STEPLIB DD DSN=HULFT.V05.LOAD,DISP=SHR

//STEPCAT DD DSN=USERCAT,DISP=SHR

//XRLOG DD DSN=HULFT.V05.LOG,DISP=SHR

//XRLOG1 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH1,DISP=SHR

//XRLOG2 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH2,DISP=SHR

//XRFILE DD DSN=HULFT.V05.FILE,DISP=SHR

//XRHOST DD DSN=HULFT.V05.HOST,DISP=SHR

//XRQUE DD DSN=HULFT.V05.QUEUE,DISP=SHR

//XRSYSIN DD DSN=HULFT.V05.JCL(HULPRM),DISP=SHR

//IPGET DD DSN=HULFT.HOSTS.LOCAL,DISP=SHR

//

[起動時に出力されるコンソールメッセージ例]

+XR0000 COLD START INITIATED

+XR0001 ISP OPEN SUCCESSFUL

+XR0006 ISP TASK ATTACH SUCCESSFUL

+XR0006 ISP TASK ATTACH SUCCESSFUL

+XR0006 ISP TASK ATTACH SUCCESSFUL

+XR0009 ACP INITIALIZATION COMPLETED

[停止時に出力されるコンソールメッセージ例]

+XR0017 NORMAL STOP ACCEPTED

+XRT0013 SUB TASK CLOSED

+XR0016 ISP SUB TASK ENDED CODE=00000

+XRT0013 SUB TASK CLOSED

+XR0016 ISP SUB TASK ENDED CODE=00000

+XRT0013 SUB TASK CLOSED

+XR0016 ISP SUB TASK ENDED CODE=00000

+XR0007 ISP CLOSE SUCCESSFUL

Page 31: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 31

3.6 集信プログラムの起動/停止

集信プログラム(XRRCV)を起動します。

JCLの場合にはSUBMITして起動して下さい。

スタートタスクの場合にはコンソールからSTARTコマンドで起動して下さい。

起動が正常に完了したかコンソールでメッセージを確認して下さい。

停止は必ずコンソールからSTOPコマンドで行って下さい。

[JCL例]

//HULRCV JOB CLASS=J,MSGCLASS=W,TIME=1440

//HULRCVX EXEC PGM=XRRCV,

// PARM=('MAX-CON=80,APPLNM=HULRCV,RCVRETRY=0,RCVRTIME=0,',

// 'JOBWTIME=5,RECCHK'), ↑

// REGION=4096K 集信アプリ名

//STEPLIB DD DSN=HULFT.V05.LOAD,DISP=SHR

// DD DSN=CEE.SCEERUN,DISP=SHR

//STEPCAT DD DSN=USERCAT,DISP=SHR

//XRLOG DD DSN=HULFT.V05.LOG,DISP=SHR

//XRLOG1 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH1,DISP=SHR

//XRLOG2 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH2,DISP=SHR

//XRFILE DD DSN=HULFT.V05.FILE,DISP=SHR

//XRHOST DD DSN=HULFT.V05.HOST,DISP=SHR

//PORTGET DD DSN=HULFT.PROFILE.TCPIP,DISP=SHR

//SYSUDUMP DD SYSOUT=*

//

[起動時に出力されるコンソールメッセージ例]

+XRR0000 HULFT RECEIVER INITIALIZATION COMPLETE

[停止時に出力されるコンソールメッセージ例]

+XRR0032 NORMAL STOP COMMAND ACCEPTED

+XRR0042 ISP SUB TASK ENDED CODE=00000

+XRR0006 HULFT RECEIVER TERMINATED

Page 32: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 32

3.7 要求受付プログラムの起動/停止

要求受付プログラム(XRACCPT)を起動します。

JCLの場合にはSUBMITして起動して下さい。

スタートタスクの場合にはコンソールからSTARTコマンドで起動して下さい。

起動が正常に完了したかコンソールでメッセージを確認して下さい。

※ HULFT MANAGERオプション付きの場合には、JCL内のINDD文で設定しているメンバ名(HULA

PT)を(HULAPT2)に変更して下さい。

停止は必ずコンソールからSTOPコマンドで行って下さい。

[JCL例]

//HULAPT JOB CLASS=A,MSGCLASS=B,TIME=1440

//*

//XRACCPT EXEC PGM=XRACCPT,REGION=4096K,

// PARM='MAX-CON=80,APPLNM=HULAPT' ← 要求受付アプリ名

//STEPLIB DD DSN=HULFT.V05.LOAD,DISP=SHR

// DD DSN=CEE.SCEERUN,DISP=SHR

//STEPCAT DD DSN=USERCAT,DISP=SHR

//INDD DD DSN=HULFT.V05.JCL(HULAPT),DISP=SHR

//XRSYSIN DD DSN=HULFT.V05.JCL(HULPRM),DISP=SHR

//XRFILE DD DSN=HULFT.V05.FILE,DISP=SHR

//XRHOST DD DSN=HULFT.V05.HOST,DISP=SHR

//XRQUE DD DSN=HULFT.V05.QUEUE,DISP=SHR

//XRLOG DD DSN=HULFT.V05.LOG,DISP=SHR

//XRLOG1 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH1,DISP=SHR

//XRLOG2 DD DSN=HULFT.V05.LOG.PATH2,DISP=SHR

//PORTGET DD DSN=HULFT.PROFILE.TCPIP,DISP=SHR

//SYSOUT DD SYSOUT=*

//SYSUDUMP DD SYSOUT=*

//

[起動時に出力されるコンソールメッセージ例]

+XRA0000 HULFT REQUEST SERVER IS INITIATED

[停止時に出力されるコンソールメッセージ例]

+XRA0032 NORMAL STOP COMMAND ACCEPTED

+XRA0042 ISP SUB TASK ENDED CODE=00000

+XRA0006 HULFT REQUEST SERVER IS TERMINATED

Page 33: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 33

3.8 HULFT管理画面からの配信要求

①HULFT管理画面の配信ファイル一覧画面、または配信管理情報一覧から配信を行うファイルIDの左横

に、「I」を入力して実行キーを押下して下さい。

正常に配信要求が完了すると、画面右上に「配信依頼完了」と表示されます。

異常の場合には、「配信依頼異常」と表示されますので、配信管理情報の設定項目に誤りがないかを確

認して下さい。

[配信要求の方法例]

HULFT V5.0.8 FOR MVS <<処理選択メニュー>>

オプション ==> 1

1. 配信状況照会

2. 集信状況照会

3. 要求状態確認

4. 未配信状況一覧

5. 再配信待ち状況一覧

6. システム管理

ファイルID

ホスト名 ===>

区分 ===> F:ファイル ID 別

H:ホスト別

※省略時は、ファイル ID 別

(実行キー)

<<配信ファイル一覧>> ----------- 配信依頼完了

コマンド ==> 移動量 ===> PAGE

ファイルID <-------------------コ メ ン ト------------------------->

I TEST HULFT LOOP BACK TEST'S FILE-ID

*** 終り ***

Page 34: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 34

②正常に配信要求が完了後、HULFT管理画面の[配信状況照会]画面かつ[集信状況照会]画面で履歴

情報を確認して下さい。

正常に配信処理が完了している場合は、集信データセットの内容を確認して下さい。

配信処理が異常の場合には、履歴に表示されている完了コード、詳細コードを「HULFT for Mainfra

me」オペレーションマニュアルの付録に記載されているエラーコード表を参照して、エラーの対応をお願

い致します。

また、コンソール上にもエラーメッセージを出力しますので、同様にマニュアルに記載されているエラーメ

ッセージ集を参照して対応をお願い致します。

[配信状況紹介画面の確認方法]

HULFT V5.0.8 FOR MVS <<処理選択メニュー>>

オプション ==> 1

1. 配信状況照会

2. 集信状況照会

3. 要求状態確認

4. 未配信状況一覧

5. 再配信待ち状況一覧

6. システム管理

ファイルID

ホスト名 ===> TEST

区分 ===> F:ファイル ID 別

H:ホスト別

※省略時は、ファイル ID 別

(実行キー)

<<ファイル別配信状況一覧>> 行 000001 欄 001 080

コマンド ==> 移動量 ===> PAGE

ファイルID: TEST

ホスト名 開始日付 開始時刻 終了時刻 完了コード レコード件数

MVS 2001/10/31 13:40:53 13:40:54 0000(0000) 000000067/000000067

*** 終り ***

Page 35: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 35

[集信状況紹介画面の確認方法]

HULFT V5.0.8 FOR MVS <<処理選択メニュー>>

オプション ==> 2

1. 配信状況照会

2. 集信状況照会

3. 要求状態確認

4. 未配信状況一覧

5. 再配信待ち状況一覧

6. システム管理

ファイルID

ホスト名 ===> TEST

区分 ===> F:ファイル ID 別

H:ホスト別

※省略時は、ファイル ID 別

(実行キー)

<<ファイル別集信状況一覧>> 行 000001 欄 001 080

コマンド ==> 移動量 ===> PAGE

ファイルID: TEST

ホスト名 開始日付 開始時刻 終了時刻 完了コード レコード件数

MVS 2001/10/31 13:40:53 13:40:54 0000(0000) 67

*** 終り ***

Page 36: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 36

3.9 HULFT管理画面からの送信要求

①HULFT管理画面の集信ファイル一覧画面、または集信管理情報一覧から集信を行うファイルIDの左横

に、「I」を入力して実行キーを押下して下さい。

正常に送信要求が完了すると、画面右上に「集信依頼完了」と表示されます。

異常の場合には、「集信依頼異常」と表示されますので、配信管理情報の設定項目に誤りがないかを確

認して下さい。

[送信要求の方法例]

HULFT V5.0.8 FOR MVS <<処理選択メニュー>>

オプション ==> 2

1. 配信状況照会

2. 集信状況照会

3. 要求状態確認

4. 未配信状況一覧

5. 再配信待ち状況一覧

6. システム管理

ファイルID

ホスト名 ===>

区分 ===> F:ファイル ID 別

H:ホスト別

※省略時は、ファイル ID 別

(実行キー)

<<集信ファイル一覧>> ----------- 集信依頼完了

コマンド ==> 移動量 ===> PAGE

ファイルID <-------------------コ メ ン ト------------------------->

I TEST HULFT LOOP BACK TEST'S FILE-ID

*** 終り ***

Page 37: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 37

②正常に送信要求が完了後、HULFT管理画面の[配信状況照会]画面、[集信状況照会]画面、[要求状

態確認]画面で履歴情報を確認して下さい。

正常に集信処理が完了している場合は、集信データセットの内容を確認して下さい。

集信処理が異常の場合には、履歴に表示されている完了コード、詳細コードを「HULFT for Mainfra

me」オペレーションマニュアルの付録に記載されているエラーコード表を参照して、エラーの対応をお願

い致します。

また、コンソール上にもエラーメッセージを出力しますので、同様にマニュアルに記載されているエラーメ

ッセージ集を参照して対応をお願い致します。

[配信状況紹介画面の確認方法]

HULFT V5.0.8 FOR MVS <<処理選択メニュー>>

オプション ==> 1

1. 配信状況照会

2. 集信状況照会

3. 要求状態確認

4. 未配信状況一覧

5. 再配信待ち状況一覧

6. システム管理

ファイルID

ホスト名 ===> TEST

区分 ===> F:ファイル ID 別

H:ホスト別

(実行キー) ※省略時は、ファイル ID 別

<<ファイル別配信状況一覧>> 行 000001 欄 001 080

コマンド ==> 移動量 ===> PAGE

ファイルID: TEST

ホスト名 開始日付 開始時刻 終了時刻 完了コード レコード件数

MVS 2001/10/31 13:40:53 13:40:54 0000(0000) 000000067/000000067

MVS 2001/10/31 15:14:26 15:14:28 0000(0000) 000000067/000000067

*** 終り ***

Page 38: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 38

[集信状況紹介画面の確認方法]

HULFT V5.0.8 FOR MVS <<処理選択メニュー>>

オプション ==> 2

1. 配信状況照会

2. 集信状況照会

3. 要求状態確認

4. 未配信状況一覧

5. 再配信待ち状況一覧

6. システム管理

ファイルID

ホスト名 ===> TEST

区分 ===> F:ファイル ID 別

H:ホスト別

※省略時は、ファイル ID 別

(実行キー)

<<ファイル別集信状況一覧>> 行 000001 欄 001 080

コマンド ==> 移動量 ===> PAGE

ファイルID: TEST

ホスト名 開始日付 開始時刻 終了時刻 完了コード レコード件数

MVS 2001/10/31 13:40:53 13:40:54 0000(0000) 67

MVS 2001/10/31 15:14:27 15:14:28 0000(0000) 67

*** 終り ***

Page 39: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 39

[要求状態確認画面の確認方法]

HULFT V5.0.8 FOR MVS <<処理選択メニュー>>

オプション ==> 3

1. 配信状況照会

2. 集信状況照会

3. 要求状態確認

4. 未配信状況一覧

5. 再配信待ち状況一覧

6. システム管理

ファイルID

ホスト名 ===>

区分 ===> F:ファイル ID 別

H:ホスト別

※省略時は、ファイル ID 別

(実行キー)

<<要求状態確認>> 行 000001 欄 001 080

コマンド ==> 移動量 ===> PAGE

サービス名 依頼ホスト名 依頼受付日 依頼受付時刻 完了コード 詳細コ-ド

SEND MVS 2001/10/31 15:14:22 0000 0000

*** 終り ***

Page 40: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 40

3.10 バッチユーティリティからの配信要求

①「HULFT JCLライブラリ」内のメンバ名(XRSNDGO)を実行して下さい。

ジョブが正常終了するのを確認して下さい。

異常の場合には、配信管理情報の設定項目に誤りがないかを確認して下さい。

[配信要求プログラムのJCL例]

//XRSNDGO JOB CLASS=A,MSGCLASS=B

//*==================================================================*

//*== ハイシン キドウ <<XRSNDGO>> ==*

//*==================================================================*

//*------< XRSNDGO >--------*

//XRSNDGO EXEC PGM=XRSNDGO,REGION=2048K

//STEPLIB DD DSN=HULFT.V05.LOAD,DISP=SHR

// DD DSN=CEE.SCEERUN,DISP=SHR

//STEPCAT DD DSN=USERCAT,DISP=SHR

//XRCRD DD *

FILE-ID=TEST ← 配信するファイルID

//* FILE-ID=XXXXXXXX,DD=INDD,GRPID=XXXXXXXX,P=999,SYNC

//XRSYSIN DD DSN=HULFT.V05.JCL(HULPRM),DISP=SHR

//XRFILE DD DSN=HULFT.V05.FILE,DISP=SHR

//XRHOST DD DSN=HULFT.V05.HOST,DISP=SHR

//XRQUE DD DSN=HULFT.V05.QUEUE,DISP=SHR

//SYSOUT DD SYSOUT=*

//

[配信要求プログラムの実行結果(ジョブログ抜粋)例]

J E S 2 J O B L O G

IEF142I XRSNDGO XRSNDGO - STEP WAS EXECUTED - COND CODE 0000

* XRSNDGO * FILE-ID:TEST **NORMAL END**

********************************* データの末尾 *********************-CAPS OFF-**

Page 41: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 41

②正常に配信要求が完了後、HULFT管理画面の配信状況照会画面かつ集信状況照会画面で履歴情報

を確認して下さい。

正常に配信処理が完了している場合は、集信データセットの内容を確認して下さい。

配信処理が異常の場合には、履歴に表示されている完了コード、詳細コードを「HULFT for Mainfra

me」オペレーションマニュアルの付録に記載されているエラーコード表を参照してエラー対応をお願い

致します。

または、コンソール上にもエラーメッセージを出力しますので、同様にマニュアルに記載されているエラー

メッセージ集を参照して対応をお願い致します。

[配信状況紹介画面例]

<<ファイル別配信状況一覧>> 行 000001 欄 001 080

コマンド ==> 移動量 ===> PAGE

ファイルID: TEST

ホスト名 開始日付 開始時刻 終了時刻 完了コード レコード件数

MVS 2001/10/31 13:40:53 13:40:54 0000(0000) 000000067/000000067

MVS 2001/10/31 15:14:26 15:14:28 0000(0000) 000000067/000000067

MVS 2001/10/31 15:44:18 15:44:42 0000(0000) 000000067/000000067

*** 終り ***

[集信状況紹介画面例]

<<ファイル別集信状況一覧>> 行 000001 欄 001 080

コマンド ==> 移動量 ===> PAGE

ファイルID: TEST

ホスト名 開始日付 開始時刻 終了時刻 完了コード レコード件数

MVS 2001/10/31 13:40:53 13:40:54 0000(0000) 67

MVS 2001/10/31 15:14:27 15:14:28 0000(0000) 67

MVS 2001/10/31 15:44:38 15:44:42 0000(0000) 67

*** 終り ***

Page 42: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 42

3.11 バッチユーティリティからの送信要求

①「HULFT JCLライブラリ」内のメンバ名(XRRCVREQ)を実行して下さい。

ジョブが正常終了するのを確認して下さい。

異常の時には、集信管理情報の設定項目に誤りがないかを確認して下さい。

[送信要求プログラムのJCL例]

//XRRCVREQ JOB CLASS=A,MSGCLASS=B

//*------< XRRQLDEL >--------------------------------------*

//* ソウシン ヨウキュウ ショリ ノ テイギ カ-ド *

//* 'ファイル ID,ホストメイ,SYNC' *

//*-------------------------------------------------------------------*

//XRRCVREQ EXEC PGM=XRRCVREQ,REGION=4096K,PARM='HULACPT'

//STEPLIB DD DSN=HULFT.V05.LOAD,DISP=SHR

// DD DSN=CEE.SCEERUN,DISP=SHR

//STEPCAT DD DSN=USERCAT,DISP=SHR

//SYSOUT DD SYSOUT=*

//XRFILE DD DSN=HULFT.V05.FILE,DISP=SHR

//XRHOST DD DSN=HULFT.V05.HOST,DISP=SHR

//IPGET DD DSN=HULFT.HOSTS.LOCAL,DISP=SHR

//XRCARD DD *

TEST ← 集信するファイルID

/*

//XRSYSIN DD DSN=HULFT.V05.JCL(HULPRM),DISP=SHR

//

[送信要求プログラムの実行結果(ジョブログ抜粋)例]

J E S 2 J O B L O G

IEF142I XRRCVREQ XRRCVREQ - STEP WAS EXECUTED - COND CODE 0000

②正常に送信要求が完了後、HULFT管理画面の配信状況照会画面かつ集信状況照会画面で履歴情報

を確認して下さい。

正常に送信処理が完了している場合は、集信データセットの内容を確認して下さい。

送信処理が異常の場合には、履歴に表示されている完了コード、詳細コードを「HULFT for Mainfra

me」オペレーションマニュアルの付録に記載されているエラーコード表を参照してエラー対応をお願い

致します。

または、コンソール上にもエラーメッセージを出力しますので、同様にマニュアルに記載されているエラー

メッセージ集を参照して対応をお願い致します。

Page 43: HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 · 1 Saison Information Systems CO.,LTD HULFT5 for Mainframe (MVS版) 新規導入手順書 第5版 2003.10.22

Saison Information Systems CO.,LTD 43

[配信状況紹介画面例]

<<ファイル別配信状況一覧>> 行 000001 欄 001 080

コマンド ==> 移動量 ===> PAGE

ファイルID: TEST

ホスト名 開始日付 開始時刻 終了時刻 完了コード レコード件数

MVS 2001/10/31 13:40:53 13:40:54 0000(0000) 000000067/000000067

MVS 2001/10/31 15:14:26 15:14:28 0000(0000) 000000067/000000067

MVS 2001/10/31 15:44:18 15:44:42 0000(0000) 000000067/000000067

MVS 2001/10/31 16:44:54 16:44:55 0000(0000) 000000067/000000067

*** 終り ***

[集信状況紹介画面例]

<<ファイル別集信状況一覧>> 行 000001 欄 001 080

コマンド ==> 移動量 ===> PAGE

ファイルID: TEST

ホスト名 開始日付 開始時刻 終了時刻 完了コード レコード件数

MVS 2001/10/31 13:40:53 13:40:54 0000(0000) 67

MVS 2001/10/31 15:14:27 15:14:28 0000(0000) 67

MVS 2001/10/31 15:44:38 15:44:42 0000(0000) 67

MVS 2001/10/31 16:44:55 16:44:55 0000(0000) 67

*** 終り ***

[要求状態確認画面例]

<<要求状態確認>> 行 000001 欄 001 080

コマンド ==> 移動量 ===> PAGE

サービス名 依頼ホスト名 依頼受付日 依頼受付時刻 完了コード 詳細コ-ド

SEND MVS 2001/10/31 15:14:22 0000 0000

SEND MVS 2001/10/31 16:44:52 0000 0000

*** 終り ***

- 以 上 -