(2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス ·...

231
・「かなり進行している」と回答した平均は 5 割で年齢階層が上がるにつれて、割合は高くなっている。 ・「やや進行している」と回答した平均は 3 割弱で 40 歳代が最も高く、若年階層、高齢階層では低くなって いる。 ・「進行していない」と回答した平均は 2 割弱で 10 歳代‐20 歳代にかけては 78 割強となっている。 表 2-2-22a 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス 2744 1447 721 465 111 100.0% 52.7% 26.3% 16.9% 4.0% 24 2 1 21 0 100.0% 8.3% 4.2% 87.5% 0.0% 30 4 5 21 0 100.0% 13.3% 16.7% 70.0% 0.0% 51 11 13 22 5 100.0% 21.6% 25.5% 43.1% 9.8% 76 28 15 28 5 100.0% 36.8% 19.7% 36.8% 6.6% 126 40 44 31 11 100.0% 31.7% 34.9% 24.6% 8.7% 226 91 54 68 13 100.0% 40.3% 23.9% 30.1% 5.8% 426 192 127 95 12 100.0% 45.1% 29.8% 22.3% 2.8% 724 425 191 83 25 100.0% 58.7% 26.4% 11.5% 3.5% 779 477 199 72 31 100.0% 61.2% 25.5% 9.2% 4.0% 282 177 72 24 9 100.0% 62.8% 25.5% 8.5% 3.2% 60歳代 70歳代 80歳代 90歳以上 10歳未満 10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 総数 102

Upload: others

Post on 25-Sep-2020

10 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

102

(2)聴覚障害の進行

年齢階級と聴覚障害の進行のクロス

・「かなり進行している」と回答した平均は 5 割で年齢階層が上がるにつれて、割合は高くなっている。 ・「やや進行している」と回答した平均は 3 割弱で 40 歳代が最も高く、若年階層、高齢階層では低くなって

いる。 ・「進行していない」と回答した平均は 2 割弱で 10 歳代‐20 歳代にかけては 7‐8 割強となっている。

表 2-2-22a 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス

総数

かなり進行

している

やや進行し

ている

進行してい

ない

無回答

2744 1447 721 465 111

100.0% 52.7% 26.3% 16.9% 4.0%

24 2 1 21 0

100.0% 8.3% 4.2% 87.5% 0.0%

30 4 5 21 0

100.0% 13.3% 16.7% 70.0% 0.0%

51 11 13 22 5

100.0% 21.6% 25.5% 43.1% 9.8%

76 28 15 28 5

100.0% 36.8% 19.7% 36.8% 6.6%

126 40 44 31 11

100.0% 31.7% 34.9% 24.6% 8.7%

226 91 54 68 13

100.0% 40.3% 23.9% 30.1% 5.8%

426 192 127 95 12

100.0% 45.1% 29.8% 22.3% 2.8%

724 425 191 83 25

100.0% 58.7% 26.4% 11.5% 3.5%

779 477 199 72 31

100.0% 61.2% 25.5% 9.2% 4.0%

282 177 72 24 9

100.0% 62.8% 25.5% 8.5% 3.2%

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

総数

102

Page 2: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

103

視聴覚障害組み合わせ(等級)と聴覚障害の進行のクロス

表 2-2-22b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と聴覚障害の進行のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と聴覚障害の進行のクロス

表 2-2-22c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と聴覚障害の進行のクロス

総数

かなり進行

している

やや進行し

ている

進行してい

ない

無回答

2744 1447 721 465 111

100.0% 52.7% 26.3% 16.9% 4.0%

860 460 147 201 52

100.0% 53.5% 17.1% 23.4% 6.0%

762 410 257 87 8

100.0% 53.8% 33.7% 11.4% 1.0%

141 66 24 44 7

100.0% 46.8% 17.0% 31.2% 5.0%

602 316 200 80 6

100.0% 52.5% 33.2% 13.3% 1.0%

379 195 93 53 38

100.0% 51.5% 24.5% 14.0% 10.0%

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

総数

かなり進行

している

やや進行し

ている

進行してい

ない

無回答

2744 1447 721 465 111

100.0% 52.7% 26.3% 16.9% 4.0%

437 234 18 155 30

100.0% 53.5% 4.1% 35.5% 6.9%

1130 665 343 103 19

100.0% 58.8% 30.4% 9.1% 1.7%

211 105 20 69 17

100.0% 49.8% 9.5% 32.7% 8.1%

722 333 287 96 6

100.0% 46.1% 39.8% 13.3% 0.8%

244 110 53 42 39

100.0% 45.1% 21.7% 17.2% 16.0%

弱視難聴

無回答

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

103

Page 3: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

104

視聴覚障害経緯(5 分類)と聴覚障害の進行のクロス

表 2-2-22d 視聴覚障害経緯(5分類)と聴覚障害の進行のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と聴覚障害の進行のクロス

表 2-2-22e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と聴覚障害の進行のクロス

総数

かなり進行

している

やや進行し

ている

進行してい

ない

無回答

2744 1447 721 465 111

100.0% 52.7% 26.3% 16.9% 4.0%

219 63 43 100 13

100.0% 28.8% 19.6% 45.7% 5.9%

143 82 41 18 2

100.0% 57.3% 28.7% 12.6% 1.4%

335 99 51 151 34

100.0% 29.6% 15.2% 45.1% 10.1%

1503 924 434 122 23

100.0% 61.5% 28.9% 8.1% 1.5%

276 168 84 23 1

100.0% 60.9% 30.4% 8.3% 0.4%

268 111 68 51 38

100.0% 41.4% 25.4% 19.0% 14.2%

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

総数

かなり進行

している

やや進行し

ている

進行してい

ない

無回答

2744 1447 721 465 111

100.0% 52.7% 26.3% 16.9% 4.0%

1795 1057 520 171 47

100.0% 58.9% 29.0% 9.5% 2.6%

198 48 18 112 20

100.0% 24.2% 9.1% 56.6% 10.1%

25 14 2 7 2

100.0% 56.0% 8.0% 28.0% 8.0%

248 135 38 57 18

100.0% 54.4% 15.3% 23.0% 7.3%

95 33 19 35 8

100.0% 34.7% 20.0% 36.8% 8.4%

258 94 98 55 11

100.0% 36.4% 38.0% 21.3% 4.3%

無回答 125 66 26 28 5

100.0% 52.8% 20.8% 22.4% 4.0%

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

総数

音声(発話)

104

Page 4: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

105

最も円滑な受信コミュニケーション方法と聴覚障害の進行のクロス

表 2-2-22f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と聴覚障害の進行のクロス

総数

かなり進行

している

やや進行し

ている

進行してい

ない

無回答

2744 1447 721 465 111

100.0% 52.7% 26.3% 16.9% 4.0%

1634 937 505 158 34

100.0% 57.3% 30.9% 9.7% 2.1%

106 28 11 55 12

100.0% 26.4% 10.4% 51.9% 11.3%

95 30 7 50 8

100.0% 31.6% 7.4% 52.6% 8.4%

11 4 3 4 0

100.0% 36.4% 27.3% 36.4% 0.0%

11 6 0 4 1

100.0% 54.5% 0.0% 36.4% 9.1%

132 68 10 42 12

100.0% 51.5% 7.6% 31.8% 9.1%

筆記(筆談) 258 156 52 36 14

100.0% 60.5% 20.2% 14.0% 5.4%

25 15 4 3 3

100.0% 60.0% 16.0% 12.0% 12.0%

89 31 16 33 9

100.0% 34.8% 18.0% 37.1% 10.1%

209 83 74 45 7

100.0% 39.7% 35.4% 21.5% 3.3%

無回答 174 89 39 35 11

100.0% 51.1% 22.4% 20.1% 6.3%

点字・指点字

その他

特にない

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

総数

105

Page 5: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

106

(3)聴力の状態

年齢階級と聴覚の状態のクロス

・「耳元で大きな話し声なら聞き取れる」が平均 4 割と最も多くなっている。年齢階層 80-90 歳代になると 5割を超え高くなっている。

表 2-2-23a 年齢階級と聴覚の状態のクロス

総数

話し声をまっ

たく

聞き取れない

耳元で大きな話し

声なら聞き取れる

少し離れても大き

な話し声なら聞き

取れる

少し離れても普通

の大きさの話し声

を聞き取れる

無回答

2744 701 1104 733 148 58

100.0% 25.5% 40.2% 26.7% 5.4% 2.1%

24 8 8 4 4 0

100.0% 33.3% 33.3% 16.7% 16.7% 0.0%

30 11 5 9 4 1

100.0% 36.7% 16.7% 30.0% 13.3% 3.3%

51 19 16 12 1 3

100.0% 37.3% 31.4% 23.5% 2.0% 5.9%

76 39 16 13 7 1

100.0% 51.3% 21.1% 17.1% 9.2% 1.3%

126 48 20 45 11 2

100.0% 38.1% 15.9% 35.7% 8.7% 1.6%

226 93 61 49 16 7

100.0% 41.2% 27.0% 21.7% 7.1% 3.1%

426 130 122 137 28 9

100.0% 30.5% 28.6% 32.2% 6.6% 2.1%

724 181 285 199 44 15

100.0% 25.0% 39.4% 27.5% 6.1% 2.1%

779 121 407 207 29 15

100.0% 15.5% 52.2% 26.6% 3.7% 1.9%

282 51 164 58 4 5

100.0% 18.1% 58.2% 20.6% 1.4% 1.8%

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

総数

106

Page 6: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

107

視聴覚障害組み合わせ(等級)と聴覚の状態 のクロス

表 2-2-23b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と聴覚の状態のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と聴覚の状態のクロス

表 2-2-23c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と聴覚の状態のクロス

総数

話し声をまっ

たく

聞き取れない

耳元で大きな話し

声なら聞き取れる

少し離れても大き

な話し声なら聞き

取れる

少し離れても普通

の大きさの話し声

を聞き取れる

無回答

2744 701 1104 733 148 58

100.0% 25.5% 40.2% 26.7% 5.4% 2.1%

860 410 267 141 29 13

100.0% 47.7% 31.0% 16.4% 3.4% 1.5%

762 59 367 274 54 8

100.0% 7.7% 48.2% 36.0% 7.1% 1.0%

141 82 34 20 5 0

100.0% 58.2% 24.1% 14.2% 3.5% 0.0%

602 60 268 220 39 15

100.0% 10.0% 44.5% 36.5% 6.5% 2.5%

379 90 168 78 21 22

100.0% 23.7% 44.3% 20.6% 5.5% 5.8%

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

総数

話し声をまっ

たく

聞き取れない

耳元で大きな話し

声なら聞き取れる

少し離れても大き

な話し声なら聞き

取れる

少し離れても普通

の大きさの話し声

を聞き取れる

無回答

2744 701 1104 733 148 58

100.0% 25.5% 40.2% 26.7% 5.4% 2.1%

437 437 0 0 0 0

100.0% 100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

1130 0 730 331 69 0

100.0% 0.0% 64.6% 29.3% 6.1% 0.0%

211 211 0 0 0 0

100.0% 100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

722 0 300 351 71 0

100.0% 0.0% 41.6% 48.6% 9.8% 0.0%

244 53 74 51 8 58

100.0% 21.7% 30.3% 20.9% 3.3% 23.8%

弱視ろう

弱視難聴

無回答

総数

全盲ろう

全盲難聴

107

Page 7: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

108

視聴覚障害経緯(5 分類)と聴覚の状態のクロス

表 2-2-23d 視聴覚障害経緯(5分類)と聴覚の状態のクロス

総数

話し声をまっ

たく

聞き取れない

耳元で大きな話し

声なら聞き取れる

少し離れても大き

な話し声なら聞き

取れる

少し離れても普通

の大きさの話し声

を聞き取れる

無回答

2744 701 1104 733 148 58

100.0% 25.5% 40.2% 26.7% 5.4% 2.1%

219 101 60 39 12 7

100.0% 46.1% 27.4% 17.8% 5.5% 3.2%

143 22 60 49 12 0

100.0% 15.4% 42.0% 34.3% 8.4% 0.0%

335 221 47 52 9 6

100.0% 66.0% 14.0% 15.5% 2.7% 1.8%

1503 287 666 447 85 18

100.0% 19.1% 44.3% 29.7% 5.7% 1.2%

276 15 164 82 13 2

100.0% 5.4% 59.4% 29.7% 4.7% 0.7%

268 55 107 64 17 25

100.0% 20.5% 39.9% 23.9% 6.3% 9.3%

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

108

Page 8: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

109

最も円滑な発信コミュニケーション方法と聴覚の状態のクロス

表 2-2-23e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と聴覚の状態のクロス

総数

話し声をまっ

たく

聞き取れない

耳元で大きな話し

声なら聞き取れる

少し離れても大き

な話し声なら聞き

取れる

少し離れても普通

の大きさの話し声

を聞き取れる

無回答

2744 701 1104 733 148 58

100.0% 25.5% 40.2% 26.7% 5.4% 2.1%

1795 177 878 588 113 39

100.0% 9.9% 48.9% 32.8% 6.3% 2.2%

198 173 13 5 2 5

100.0% 87.4% 6.6% 2.5% 1.0% 2.5%

25 21 4 0 0 0

100.0% 84.0% 16.0% 0.0% 0.0% 0.0%

248 164 57 23 3 1

100.0% 66.1% 23.0% 9.3% 1.2% 0.4%

95 57 28 6 3 1

100.0% 60.0% 29.5% 6.3% 3.2% 1.1%

258 58 80 88 24 8

100.0% 22.5% 31.0% 34.1% 9.3% 3.1%

無回答 125 51 44 23 3 4

100.0% 40.8% 35.2% 18.4% 2.4% 3.2%

特にない

総数

音声(発話)

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

109

Page 9: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

110

最も円滑な受信コミュニケーション方法と聴覚の状態のクロス

表 2-2-23f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と聴覚の状態のクロス

総数

話し声をまっ

たく

聞き取れない

耳元で大きな話し

声なら聞き取れる

少し離れても大き

な話し声なら聞き

取れる

少し離れても普通

の大きさの話し声

を聞き取れる

無回答

2744 701 1104 733 148 58

100.0% 25.5% 40.2% 26.7% 5.4% 2.1%

1634 86 823 578 115 32

100.0% 5.3% 50.4% 35.4% 7.0% 2.0%

106 86 14 5 0 1

100.0% 81.1% 13.2% 4.7% 0.0% 0.9%

95 81 9 3 1 1

100.0% 85.3% 9.5% 3.2% 1.1% 1.1%

11 7 2 2 0 0

100.0% 63.6% 18.2% 18.2% 0.0% 0.0%

11 9 2 0 0 0

100.0% 81.8% 18.2% 0.0% 0.0% 0.0%

132 116 9 4 0 3

100.0% 87.9% 6.8% 3.0% 0.0% 2.3%

筆記(筆談) 258 127 88 32 4 7

100.0% 49.2% 34.1% 12.4% 1.6% 2.7%

25 11 8 5 0 1

100.0% 44.0% 32.0% 20.0% 0.0% 4.0%

89 51 24 10 3 1

100.0% 57.3% 27.0% 11.2% 3.4% 1.1%

209 60 61 61 22 5

100.0% 28.7% 29.2% 29.2% 10.5% 2.4%

無回答 174 67 64 33 3 7

100.0% 38.5% 36.8% 19.0% 1.7% 4.0%

その他

特にない

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

点字・指点字

総数

音声(聴覚)

110

Page 10: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

111

(4)聴覚障害等級

年齢階級と聴覚障害等級のクロス

聴覚障害等級では、「2 級」の割合が最も高く 29.6%

・全ての年齢階級において「2 級」は他の視聴覚障害等級と比べて、最も高い割合となっており、約 20%か

ら約 45%となっている。 ・「6 級」の中では、全ての年齢階級において約 10%から約 40%の割合となっている。

表 2-2-24a 年齢階級と聴覚障害等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

無回答

2744 237 813 339 416 57 611 271

100.0% 8.6% 29.6% 12.4% 15.2% 2.1% 22.3% 9.9%

24 1 6 3 4 1 9 0

100.0% 4.2% 25.0% 12.5% 16.7% 4.2% 37.5% 0.0%

30 1 9 5 5 0 9 1

100.0% 3.3% 30.0% 16.7% 16.7% 0.0% 30.0% 3.3%

51 4 23 8 6 0 9 1

100.0% 7.8% 45.1% 15.7% 11.8% 0.0% 17.6% 2.0%

76 10 35 7 6 0 15 3

100.0% 13.2% 46.1% 9.2% 7.9% 0.0% 19.7% 3.9%

126 10 48 13 12 1 32 10

100.0% 7.9% 38.1% 10.3% 9.5% 0.8% 25.4% 7.9%

226 30 100 18 19 6 36 17

100.0% 13.3% 44.2% 8.0% 8.4% 2.7% 15.9% 7.5%

426 35 144 53 56 3 97 38

100.0% 8.2% 33.8% 12.4% 13.1% 0.7% 22.8% 8.9%

724 67 218 79 99 21 163 77

100.0% 9.3% 30.1% 10.9% 13.7% 2.9% 22.5% 10.6%

779 55 163 108 161 19 187 86

100.0% 7.1% 20.9% 13.9% 20.7% 2.4% 24.0% 11.0%

282 24 67 45 48 6 54 38

100.0% 8.5% 23.8% 16.0% 17.0% 2.1% 19.1% 13.5%

70歳代

80歳代

90歳以上

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

総数

10歳未満

111

Page 11: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

112

視聴覚障害組み合わせ(等級)と聴覚障害等級のクロス

表 2-2-24b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と聴覚障害等級のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と聴覚障害等級のクロス

表 2-2-24c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と聴覚障害等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

無回答

2744 237 813 339 416 57 611 271

100.0% 8.6% 29.6% 12.4% 15.2% 2.1% 22.3% 9.9%

860 212 648 0 0 0 0 0

100.0% 24.7% 75.3% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

762 0 0 171 224 11 356 0

100.0% 0.0% 0.0% 22.4% 29.4% 1.4% 46.7% 0.0%

141 11 130 0 0 0 0 0

100.0% 7.8% 92.2% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

602 0 0 146 180 42 234 0

100.0% 0.0% 0.0% 24.3% 29.9% 7.0% 38.9% 0.0%

379 14 35 22 12 4 21 271

100.0% 3.7% 9.2% 5.8% 3.2% 1.1% 5.5% 71.5%

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

無回答

2744 237 813 339 416 57 611 271

100.0% 8.6% 29.6% 12.4% 15.2% 2.1% 22.3% 9.9%

437 92 232 23 23 2 24 41

100.0% 21.1% 53.1% 5.3% 5.3% 0.5% 5.5% 9.4%

1130 73 247 168 194 14 296 138

100.0% 6.5% 21.9% 14.9% 17.2% 1.2% 26.2% 12.2%

211 33 121 19 16 2 10 10

100.0% 15.6% 57.3% 9.0% 7.6% 0.9% 4.7% 4.7%

722 18 145 101 151 30 236 41

100.0% 2.5% 20.1% 14.0% 20.9% 4.2% 32.7% 5.7%

244 21 68 28 32 9 45 41

100.0% 8.6% 27.9% 11.5% 13.1% 3.7% 18.4% 16.8%

弱視ろう

弱視難聴

無回答

総数

全盲ろう

全盲難聴

112

Page 12: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

113

視聴覚障害経緯(5 分類)と聴覚障害等級のクロス

表 2-2-24d 視聴覚障害経緯(5分類)と聴覚障害等級のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と聴覚障害等級のクロス

表 2-2-24e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と聴覚障害等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

無回答

2744 237 813 339 416 57 611 271

100.0% 8.6% 29.6% 12.4% 15.2% 2.1% 22.3% 9.9%

219 31 89 25 14 3 42 15

100.0% 14.2% 40.6% 11.4% 6.4% 1.4% 19.2% 6.8%

143 12 32 18 33 1 37 10

100.0% 8.4% 22.4% 12.6% 23.1% 0.7% 25.9% 7.0%

335 51 193 18 16 2 33 22

100.0% 15.2% 57.6% 5.4% 4.8% 0.6% 9.9% 6.6%

1503 115 390 203 259 37 358 141

100.0% 7.7% 25.9% 13.5% 17.2% 2.5% 23.8% 9.4%

276 11 43 46 57 7 88 24

100.0% 4.0% 15.6% 16.7% 20.7% 2.5% 31.9% 8.7%

268 17 66 29 37 7 53 59

100.0% 6.3% 24.6% 10.8% 13.8% 2.6% 19.8% 22.0%

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

無回答

2744 237 813 339 416 57 611 271

100.0% 8.6% 29.6% 12.4% 15.2% 2.1% 22.3% 9.9%

1795 102 417 246 324 39 479 188

100.0% 5.7% 23.2% 13.7% 18.1% 2.2% 26.7% 10.5%

198 38 142 6 1 0 1 10

100.0% 19.2% 71.7% 3.0% 0.5% 0.0% 0.5% 5.1%

25 4 10 1 2 0 2 6

100.0% 16.0% 40.0% 4.0% 8.0% 0.0% 8.0% 24.0%

248 33 116 30 26 2 16 25

100.0% 13.3% 46.8% 12.1% 10.5% 0.8% 6.5% 10.1%

95 16 35 8 16 1 14 5

100.0% 16.8% 36.8% 8.4% 16.8% 1.1% 14.7% 5.3%

258 24 54 34 33 11 78 24

100.0% 9.3% 20.9% 13.2% 12.8% 4.3% 30.2% 9.3%

無回答 125 20 39 14 14 4 21 13

100.0% 16.0% 31.2% 11.2% 11.2% 3.2% 16.8% 10.4%

その他

特にない

総数

音声(発話)

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

113

Page 13: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

114

最も円滑な受信コミュニケーション方法と聴覚障害等級のクロス

表 2-2-24f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と聴覚障害等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

無回答

2744 237 813 339 416 57 611 271

100.0% 8.6% 29.6% 12.4% 15.2% 2.1% 22.3% 9.9%

1634 84 326 234 303 43 475 169

100.0% 5.1% 20.0% 14.3% 18.5% 2.6% 29.1% 10.3%

106 25 75 2 1 0 1 2

100.0% 23.6% 70.8% 1.9% 0.9% 0.0% 0.9% 1.9%

95 22 57 5 2 0 1 8

100.0% 23.2% 60.0% 5.3% 2.1% 0.0% 1.1% 8.4%

11 1 8 1 1 0 0 0

100.0% 9.1% 72.7% 9.1% 9.1% 0.0% 0.0% 0.0%

11 1 5 1 1 0 1 2

100.0% 9.1% 45.5% 9.1% 9.1% 0.0% 9.1% 18.2%

132 25 83 1 0 1 1 21

100.0% 18.9% 62.9% 0.8% 0.0% 0.8% 0.8% 15.9%

筆記(筆談) 258 23 103 39 45 2 28 18

100.0% 8.9% 39.9% 15.1% 17.4% 0.8% 10.9% 7.0%

25 2 10 3 4 0 4 2

100.0% 8.0% 40.0% 12.0% 16.0% 0.0% 16.0% 8.0%

89 9 35 8 17 0 16 4

100.0% 10.1% 39.3% 9.0% 19.1% 0.0% 18.0% 4.5%

209 26 45 25 25 6 60 22

100.0% 12.4% 21.5% 12.0% 12.0% 2.9% 28.7% 10.5%

無回答 174 19 66 20 17 5 24 23

100.0% 10.9% 37.9% 11.5% 9.8% 2.9% 13.8% 13.2%

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

点字・指点字

その他

特にない

総数

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

114

Page 14: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

115

7.障害全般

(1)視覚・聴覚以外の障害の有無

年齢階級と視聴覚以外の障害の有無のクロス

表 2-2-25a 年齢階級と視聴覚以外の障害の有無のクロス

総数

ある

ない

無回答

2744 1045 1475 224

100.0% 38.1% 53.8% 8.2%

24 19 5 0

100.0% 79.2% 20.8% 0.0%

30 22 7 1

100.0% 73.3% 23.3% 3.3%

51 35 15 1

100.0% 68.6% 29.4% 2.0%

76 34 39 3

100.0% 44.7% 51.3% 3.9%

126 62 62 2

100.0% 49.2% 49.2% 1.6%

226 79 136 11

100.0% 35.0% 60.2% 4.9%

426 177 227 22

100.0% 41.5% 53.3% 5.2%

724 261 399 64

100.0% 36.0% 55.1% 8.8%

779 247 439 93

100.0% 31.7% 56.4% 11.9%

282 109 146 27

100.0% 38.7% 51.8% 9.6%

80歳代

90歳以上

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

総数

10歳未満

10歳代

115

Page 15: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

116

視聴覚障害組み合わせ(等級)と視聴覚以外の障害の有無のクロス

表 2-2-25b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と視聴覚以外の障害の有無のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と視聴覚以外の障害の有無のクロス

表 2-2-25c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と視聴覚以外の障害の有無のクロス

総数

ある

ない

無回答

2744 1045 1475 224

100.0% 38.1% 53.8% 8.2%

860 337 460 63

100.0% 39.2% 53.5% 7.3%

762 235 480 47

100.0% 30.8% 63.0% 6.2%

141 66 66 9

100.0% 46.8% 46.8% 6.4%

602 268 282 52

100.0% 44.5% 46.8% 8.6%

379 139 187 53

100.0% 36.7% 49.3% 14.0%

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

総数

ある

ない

無回答

2744 1045 1475 224

100.0% 38.1% 53.8% 8.2%

437 219 190 28

100.0% 50.1% 43.5% 6.4%

1130 391 654 85

100.0% 34.6% 57.9% 7.5%

211 88 112 11

100.0% 41.7% 53.1% 5.2%

722 252 411 59

100.0% 34.9% 56.9% 8.2%

244 95 108 41

100.0% 38.9% 44.3% 16.8%

弱視ろう

弱視難聴

無回答

総数

全盲ろう

全盲難聴

116

Page 16: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

117

視聴覚障害経緯(5 分類)と視聴覚以外の障害の有無のクロス

表 2-2-25d 視聴覚障害経緯(5分類)と視聴覚以外の障害の有無のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と視聴覚以外の障害の有無のクロス

表 2-2-25e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と視聴覚以外の障害の有無のクロス

総数

ある

ない

無回答

2744 1045 1475 224

100.0% 38.1% 53.8% 8.2%

219 134 73 12

100.0% 61.2% 33.3% 5.5%

143 51 82 10

100.0% 35.7% 57.3% 7.0%

335 122 197 16

100.0% 36.4% 58.8% 4.8%

1503 552 834 117

100.0% 36.7% 55.5% 7.8%

276 93 153 30

100.0% 33.7% 55.4% 10.9%

268 93 136 39

100.0% 34.7% 50.7% 14.6%

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

総数

ある

ない

無回答

2744 1045 1475 224

100.0% 38.1% 53.8% 8.2%

1795 604 1059 132

100.0% 33.6% 59.0% 7.4%

198 77 114 7

100.0% 38.9% 57.6% 3.5%

25 12 8 5

100.0% 48.0% 32.0% 20.0%

248 112 113 23

100.0% 45.2% 45.6% 9.3%

95 72 22 1

100.0% 75.8% 23.2% 1.1%

258 110 118 30

100.0% 42.6% 45.7% 11.6%

無回答 125 58 41 26

100.0% 46.4% 32.8% 20.8%

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

総数

音声(発話)

手話

指文字

117

Page 17: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

118

最も円滑な受信コミュニケーション方法と視聴覚以外の障害の有無 のクロス

表 2-2-25f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と視聴覚以外の障害の有無 のクロス

総数

ある

ない

無回答

2744 1045 1475 224

100.0% 38.1% 53.8% 8.2%

1634 568 950 116

100.0% 34.8% 58.1% 7.1%

106 34 66 6

100.0% 32.1% 62.3% 5.7%

95 36 54 5

100.0% 37.9% 56.8% 5.3%

11 6 4 1

100.0% 54.5% 36.4% 9.1%

11 4 6 1

100.0% 36.4% 54.5% 9.1%

132 55 63 14

100.0% 41.7% 47.7% 10.6%

筆記(筆談) 258 107 132 19

100.0% 41.5% 51.2% 7.4%

25 10 12 3

100.0% 40.0% 48.0% 12.0%

89 60 24 5

100.0% 67.4% 27.0% 5.6%

209 97 85 27

100.0% 46.4% 40.7% 12.9%

無回答 174 68 79 27

100.0% 39.1% 45.4% 15.5%

手書き文字

点字・指点字

その他

特にない

総数

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

118

Page 18: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

119

(2)視覚・聴覚以外の障害の種類(複数回答・下位項目)

年齢階級別と視聴覚以外の障害のクロス

視聴覚障害以外の障害では、「肢体不自由」の割合が最も高く 46.9% ・「肢体不自由」の中では、「10 歳未満」68.8%、「80 歳代」60.4%、「90 歳以上」71.6%が高い割合の上位 3となっている。

・「知的障害」において「10 歳未満」から「30 歳代」では約 60%以上と高い割合の上位を占める。 ・「音声言語そしゃく機能障害」では、「50 歳代」39.2%が最も高く、次いで、「60 歳代」27.4%となってい

る。 ・「平行機能障害」の中では、「70 歳代」21.8%が最も高く、次いで、「10 歳代」14.3%となっている。 表 2-2-26a 年齢階級別と視聴覚以外の障害のクロス

回答者総数

音声言語そしゃ

機能障害

平衡機能障害

肢体不自由

内部障害

精神障害

知的障害

914 216 112 429 171 87 170

23.6% 12.3% 46.9% 18.7% 9.5% 18.6%

16 3 0 11 2 1 12

18.8% 0.0% 68.8% 12.5% 6.3% 75.0%

21 5 3 8 2 1 17

23.8% 14.3% 38.1% 9.5% 4.8% 81.0%

35 5 1 16 2 1 23

14.3% 2.9% 45.7% 5.7% 2.9% 65.7%

32 7 1 13 4 1 20

21.9% 3.1% 40.6% 12.5% 3.1% 62.5%

59 11 8 12 6 12 26

18.6% 13.6% 20.3% 10.2% 20.3% 44.1%

74 29 4 19 8 9 18

39.2% 5.4% 25.7% 10.8% 12.2% 24.3%

157 43 15 69 26 20 26

27.4% 9.6% 43.9% 16.6% 12.7% 16.6%

220 57 48 90 57 24 18

25.9% 21.8% 40.9% 25.9% 10.9% 8.2%

212 39 22 128 48 13 6

18.4% 10.4% 60.4% 22.6% 6.1% 2.8%

88 17 10 63 16 5 4

19.3% 11.4% 71.6% 18.2% 5.7% 4.5%

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

回答者総数

119

Page 19: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

120

視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と視聴覚以外の障害のクロス

表 2-2-26b 視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と視聴覚以外の障害のクロス

視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と視聴覚以外の障害のクロス

表 2-2-26c 視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と視聴覚以外の障害のクロス

回答者総数

音声言語そしゃ

機能障害

平衡機能障害

肢体不自由

内部障害

精神障害

知的障害

801 192 102 378 145 71 151

24.0% 12.7% 47.2% 18.1% 8.9% 18.9%

293 99 36 115 35 30 63

33.8% 12.3% 39.2% 11.9% 10.2% 21.5%

208 27 28 111 53 19 46

13.0% 13.5% 53.4% 25.5% 9.1% 22.1%

59 25 9 22 4 5 6

42.4% 15.3% 37.3% 6.8% 8.5% 10.2%

241 41 29 130 53 17 36

17.0% 12.0% 53.9% 22.0% 7.1% 14.9%

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

回答者総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

回答者総数

音声言語そしゃ

機能障害

平衡機能障害

肢体不自由

内部障害

精神障害

知的障害

831 194 105 391 155 82 153

23.3% 12.6% 47.1% 18.7% 9.9% 18.4%

191 75 27 62 20 26 49

39.3% 14.1% 32.5% 10.5% 13.6% 25.7%

333 44 31 180 71 31 66

13.2% 9.3% 54.1% 21.3% 9.3% 19.8%

81 43 20 24 6 1 6

53.1% 24.7% 29.6% 7.4% 1.2% 7.4%

226 32 27 125 58 24 32

14.2% 11.9% 55.3% 25.7% 10.6% 14.2%

回答者総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

120

Page 20: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

121

視聴覚障害経緯 5分類と視聴覚以外の障害のクロス

表 2-2-26d 視聴覚障害経緯 5分類と視聴覚以外の障害のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と視聴覚以外の障害のクロス

表 2-2-26e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と視聴覚以外の障害のクロス

回答者総数

音声言語そしゃ

機能障害

平衡機能障害

肢体不自由

内部障害

精神障害

知的障害

840 200 106 398 159 76 153

23.8% 12.6% 47.4% 18.9% 9.0% 18.2%

123 26 11 46 17 9 78

21.1% 8.9% 37.4% 13.8% 7.3% 63.4%

46 2 6 23 9 7 10

4.3% 13.0% 50.0% 19.6% 15.2% 21.7%

111 65 16 20 7 12 18

58.6% 14.4% 18.0% 6.3% 10.8% 16.2%

483 91 61 253 109 47 45

18.8% 12.6% 52.4% 22.6% 9.7% 9.3%

77 16 12 56 17 1 2

20.8% 15.6% 72.7% 22.1% 1.3% 2.6%

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

回答者総数

先天性

回答者総数

音声言語そしゃ

機能障害

平衡機能障害

肢体不自由

内部障害

精神障害

知的障害

861 197 102 411 158 83 161

22.9% 11.8% 47.7% 18.4% 9.6% 18.7%

517 72 54 281 112 46 73

13.9% 10.4% 54.4% 21.7% 8.9% 14.1%

71 50 8 10 6 9 7

70.4% 11.3% 14.1% 8.5% 12.7% 9.9%

10 4 0 2 2 0 3

40.0% 0.0% 20.0% 20.0% 0.0% 30.0%

98 31 22 42 15 11 13

31.6% 22.4% 42.9% 15.3% 11.2% 13.3%

65 20 6 28 9 8 37

30.8% 9.2% 43.1% 13.8% 12.3% 56.9%

特にない 100 20 12 48 14 9 28

20.0% 12.0% 48.0% 14.0% 9.0% 28.0%

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

回答者総数

音声(発話)

121

Page 21: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

122

最も円滑な受信コミュニケーション方法と視聴覚以外の障害のクロス

表 2-2-26f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と視聴覚以外の障害のクロス

回答者総数

音声言語そしゃ

機能障害

平衡機能障害

肢体不自由

内部障害

精神障害

知的障害

772 177 93 368 148 69 137

22.9% 12.0% 47.7% 19.2% 8.9% 17.7%

487 68 47 265 113 34 75

14.0% 9.7% 54.4% 23.2% 7.0% 15.4%

33 22 6 10 4 5 5

66.7% 18.2% 30.3% 12.1% 15.2% 15.2%

31 19 3 4 3 4 4

61.3% 9.7% 12.9% 9.7% 12.9% 12.9%

5 2 0 2 0 0 1

40.0% 0.0% 40.0% 0.0% 0.0% 20.0%

4 1 0 1 0 0 3

25.0% 0.0% 25.0% 0.0% 0.0% 75.0%

手書き文字 48 16 6 15 4 9 6

33.3% 12.5% 31.3% 8.3% 18.8% 12.5%

99 27 21 44 17 8 8

27.3% 21.2% 44.4% 17.2% 8.1% 8.1%

8 2 2 2 1 1 1

25.0% 25.0% 25.0% 12.5% 12.5% 12.5%

その他 57 20 8 25 6 8 34

35.1% 14.0% 43.9% 10.5% 14.0% 59.6%

筆記(筆談)

点字・指点字

回答者総数

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

122

Page 22: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

123

(3)視覚・聴覚以外の障害の等級(下位項目)

「3級」が 35.2%

・「3 級」の中では「10 歳代」が最も高く 80.0%となっており、次いで、「50 歳代」55.2%、「40 歳代」54.5%となっている。

・「4 級」の中では「30 歳代」が最も高く 28.6%となっており、次いで、「20 歳代」20.0%、「50 歳代」17.2%となっている。

表 2-2-27a 視覚・聴覚以外の障害の等級(下位項目)

総数

3級

4級

無回答

216 76 24 116

100.0% 35.2% 11.1% 53.7%

3 1 0 2

100.0% 33.3% 0.0% 66.7%

5 4 0 1

100.0% 80.0% 0.0% 20.0%

5 2 1 2

100.0% 40.0% 20.0% 40.0%

7 2 2 3

100.0% 28.6% 28.6% 42.9%

11 6 1 4

100.0% 54.5% 9.1% 36.4%

29 16 5 8

100.0% 55.2% 17.2% 27.6%

43 16 3 24

100.0% 37.2% 7.0% 55.8%

57 12 6 39

100.0% 21.1% 10.5% 68.4%

39 12 4 23

100.0% 30.8% 10.3% 59.0%

17 5 2 10

100.0% 29.4% 11.8% 58.8%

50歳代

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

総数

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

123

Page 23: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

124

年齢階級と平衡機能障害の等級のクロス

「3級」では、「10 歳代」66.7%が最も高く、次いで、「40 歳代」37.5%となっている。

・「5 級」では、「20 歳代」が最も高く、次いで、「10 歳代」33.3%となっている。

表 2-2-27b 年齢階級と平衡機能障害の等級のクロス

総数

3級

5級

無回答

112 18 12 82

100.0% 16.1% 10.7% 73.2%

10歳未満 0 0 0 0

0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

3 2 1 0

100.0% 66.7% 33.3% 0.0%

1 0 1 0

100.0% 0.0% 100.0% 0.0%

1 0 0 1

100.0% 0.0% 0.0% 100.0%

8 3 0 5

100.0% 37.5% 0.0% 62.5%

4 0 0 4

100.0% 0.0% 0.0% 100.0%

15 1 2 12

100.0% 6.7% 13.3% 80.0%

48 10 4 34

100.0% 20.8% 8.3% 70.8%

22 2 3 17

100.0% 9.1% 13.6% 77.3%

10 0 1 9

100.0% 0.0% 10.0% 90.0%

総数

70歳代

80歳代

90歳以上

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

124

Page 24: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

125

年齢階級と肢体不自由の等級のクロス

全ての肢体不自由の等級の中では「1級」が最も高く 15.7%なっている。

・「1 級」の中では「30 歳代」53.8%が最も高く、次いで、「10 歳代」50.0%、「10 歳未満」36.4%となって

いる。

表 2-2-27c 年齢階級と肢体不自由の等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

7級

無回答

426 67 53 56 53 18 19 7 153

100.0% 15.7% 12.4% 13.1% 12.4% 4.2% 4.5% 1.6% 35.9%

11 4 2 3 0 0 0 0 2

100.0% 36.4% 18.2% 27.3% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 18.2%

8 4 1 1 0 1 0 0 1

100.0% 50.0% 12.5% 12.5% 0.0% 12.5% 0.0% 0.0% 12.5%

16 4 2 4 5 0 1 0 0

100.0% 25.0% 12.5% 25.0% 31.3% 0.0% 6.3% 0.0% 0.0%

13 7 4 1 0 0 1 0 0

100.0% 53.8% 30.8% 7.7% 0.0% 0.0% 7.7% 0.0% 0.0%

12 4 3 0 4 0 0 0 1

100.0% 33.3% 25.0% 0.0% 33.3% 0.0% 0.0% 0.0% 8.3%

19 5 3 0 2 1 2 1 5

100.0% 26.3% 15.8% 0.0% 10.5% 5.3% 10.5% 5.3% 26.3%

69 7 9 12 10 4 5 2 20

100.0% 10.1% 13.0% 17.4% 14.5% 5.8% 7.2% 2.9% 29.0%

89 10 14 17 10 3 6 2 27

100.0% 11.2% 15.7% 19.1% 11.2% 3.4% 6.7% 2.2% 30.3%

127 14 12 12 16 7 2 1 63

100.0% 11.0% 9.4% 9.4% 12.6% 5.5% 1.6% 0.8% 49.6%

62 8 3 6 6 2 2 1 34

100.0% 12.9% 4.8% 9.7% 9.7% 3.2% 3.2% 1.6% 54.8%

80歳代

90歳以上

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

総数

10歳未満

10歳代

125

Page 25: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

126

年齢階級と内部障害の等級のクロス

内部障害等級の中では「1 級」が最も高く 34.1%

・「1 級」は「10 歳未満」50.0%、「40 歳代」50.0%、「50 歳代」75.0%、「60 歳代」46.2%、「70 歳代」35.1%、

「80 歳代」25.5%で、同一年齢階級の中では最も高くなっている。

表 2-2-27d 年齢階級と内部障害の等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

無回答

170 58 5 19 22 66

100.0% 34.1% 2.9% 11.2% 12.9% 38.8%

2 1 0 0 0 1

100.0% 50.0% 0.0% 0.0% 0.0% 50.0%

2 0 0 0 1 1

100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 50.0% 50.0%

2 1 1 0 0 0

100.0% 50.0% 50.0% 0.0% 0.0% 0.0%

4 1 0 2 0 1

100.0% 25.0% 0.0% 50.0% 0.0% 25.0%

6 3 0 0 1 2

100.0% 50.0% 0.0% 0.0% 16.7% 33.3%

8 6 0 0 0 2

100.0% 75.0% 0.0% 0.0% 0.0% 25.0%

26 12 1 1 7 5

100.0% 46.2% 3.8% 3.8% 26.9% 19.2%

57 20 3 7 8 19

100.0% 35.1% 5.3% 12.3% 14.0% 33.3%

47 12 0 7 4 24

100.0% 25.5% 0.0% 14.9% 8.5% 51.1%

16 2 0 2 1 11

100.0% 12.5% 0.0% 12.5% 6.3% 68.8%

90歳以上

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

80歳代

総数

10歳未満

10歳代

20歳代

126

Page 26: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

127

年齢階級と精神障害の等級のクロス

精神障害の等級の中では「2 級」が最も高く 18.6%

・「2 級」の中では「50 歳代」が最も高く 55.6%となっており、次いで、「40 歳代」33.3%となっている。 ・全ての年齢階級において「60 歳代」は等級間の差が最も小さく「1 級」15.0%、「2 級」10.0%、「3 級」10.0%

となっている。

表 2-2-27e 年齢階級と精神障害の等級のクロス

総数

1級

2級

3級

無回答

86 12 16 7 51

100.0% 14.0% 18.6% 8.1% 59.3%

1 0 0 0 1

100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0%

1 1 0 0 0

100.0% 100.0% 0.0% 0.0% 0.0%

1 1 0 0 0

100.0% 100.0% 0.0% 0.0% 0.0%

1 0 0 1 0

100.0% 0.0% 0.0% 100.0% 0.0%

12 2 4 2 4

100.0% 16.7% 33.3% 16.7% 33.3%

9 0 5 0 4

100.0% 0.0% 55.6% 0.0% 44.4%

20 3 2 2 13

100.0% 15.0% 10.0% 10.0% 65.0%

24 4 4 1 15

100.0% 16.7% 16.7% 4.2% 62.5%

12 0 1 1 10

100.0% 0.0% 8.3% 8.3% 83.3%

5 1 0 0 4

100.0% 20.0% 0.0% 0.0% 80.0%

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

総数

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

127

Page 27: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

128

視聴覚障害組み合わせ(等級)と音声言語そしゃく機能障害の等級のクロス

「視覚 3-6 級、聴覚 1・2級」と「3級」の組み合わせが最も高く 60.0%

・「視覚 3-6 級、聴覚 3-6 級」の「3 級」22.0%、「4 級」24.4%以外の視聴覚障害組み合わせ(等級)では「3級」の割合が高くなっている。

表 2-2-27f 視聴覚障害組み合わせ(等級)と音声言語そしゃく機能障害の等級のクロス

視聴覚障害組み合わせ(等級)と平衡機能障害の等級のクロス

「視覚 3-6 級、聴覚 1・2級」と「5級」の組み合わせが最も高く 33.3%

・「3 級」の中では「視覚 1・2 級、聴覚 1・2 級」が最も高く 25.0%となっており、次いで、「視覚 3-6 級、

聴覚 3-6 級」17.2%、「視覚 1・2 級、聴覚 1・2 級」13.9%となっている。 ・「5 級」の中では「視覚 3-6 級、聴覚 1・2 級」が最も高く 33.3%となっており、次いで、「視覚 1・2 級、

聴覚 3-6 級」21.4%、「視覚 3-6 級、聴覚 3-6 級」10.3%となっている。

表 2-2-27f 視聴覚障害組み合わせ(等級)と平衡機能障害の等級のクロス

総数

3級

4級

無回答

216 76 24 116

100.0% 35.2% 11.1% 53.7%

99 35 5 59

100.0% 35.4% 5.1% 59.6%

27 12 4 11

100.0% 44.4% 14.8% 40.7%

25 15 3 7

100.0% 60.0% 12.0% 28.0%

41 9 10 22

100.0% 22.0% 24.4% 53.7%

24 5 2 17

100.0% 20.8% 8.3% 70.8%

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

3級

5級

無回答

112 18 12 82

100.0% 16.1% 10.7% 73.2%

36 5 0 31

100.0% 13.9% 0.0% 86.1%

28 7 6 15

100.0% 25.0% 21.4% 53.6%

9 1 3 5

100.0% 11.1% 33.3% 55.6%

29 5 3 21

100.0% 17.2% 10.3% 72.4%

10 0 0 10

100.0% 0.0% 0.0% 100.0%

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

128

Page 28: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

129

視聴覚障害組み合わせ(等級)と肢体不自由の等級のクロス

「視覚 1・2級、聴覚 1・2 級」と「1級」の組み合わせが最も高く 25.2%

表 2-2-27g 視聴覚障害組み合わせ(等級)と肢体不自由の等級のクロス

視聴覚障害組み合わせ(等級)と内部障害の等級のクロス

「視覚 3-6 級、聴覚 1・2級」と「1級」の組み合わせが最も高く 50.0%

・全ての内部障害の等級において「1 級」の割合が最も高くなっている。

表 2-2-27h 視聴覚障害組み合わせ(等級)と内部障害の等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

7級

無回答

426 67 53 56 53 18 19 7 153

100.0% 15.7% 12.4% 13.1% 12.4% 4.2% 4.5% 1.6% 35.9%

115 29 16 13 8 3 4 1 41

100.0% 25.2% 13.9% 11.3% 7.0% 2.6% 3.5% 0.9% 35.7%

110 17 13 21 16 4 3 2 34

100.0% 15.5% 11.8% 19.1% 14.5% 3.6% 2.7% 1.8% 30.9%

22 3 6 3 1 2 1 1 5

100.0% 13.6% 27.3% 13.6% 4.5% 9.1% 4.5% 4.5% 22.7%

129 9 15 15 24 8 10 3 45

100.0% 7.0% 11.6% 11.6% 18.6% 6.2% 7.8% 2.3% 34.9%

50 9 3 4 4 1 1 0 28

100.0% 18.0% 6.0% 8.0% 8.0% 2.0% 2.0% 0.0% 56.0%

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

1級

2級

3級

4級

無回答

170 58 5 19 22 66

100.0% 34.1% 2.9% 11.2% 12.9% 38.8%

35 11 3 3 3 15

100.0% 31.4% 8.6% 8.6% 8.6% 42.9%

52 21 1 5 10 15

100.0% 40.4% 1.9% 9.6% 19.2% 28.8%

4 2 0 0 1 1

100.0% 50.0% 0.0% 0.0% 25.0% 25.0%

53 15 0 9 7 22

100.0% 28.3% 0.0% 17.0% 13.2% 41.5%

26 9 1 2 1 13

100.0% 34.6% 3.8% 7.7% 3.8% 50.0%

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

129

Page 29: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

130

視聴覚障害組み合わせ(等級)と精神障害の等級のクロス

「視覚 3-6 級、聴覚 3-6 級」と「2級」の組み合わせが最も高く 29.4%

・「視覚 3-6 級、聴覚 1・2 級」を除き、全ての精神障害等級において約 40%を占めている。

表 2-2-27i 視聴覚障害組み合わせ(等級)と精神障害の等級のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と音声言語そしゃく機能障害の等級のクロス

全ての視聴覚障害組み合わせにおいて「3 級」の割合が高くなっている

・「弱視ろう」は「3 級」と「4 級」の割合の差が 40%強となっており、他の視聴覚障害組み合わせと比べて

最も高い差となっている。

表 2-2-27j 視聴覚障害組み合わせ(状態)と音声言語そしゃく機能障害の等級のクロス

総数

1級

2級

3級

無回答

86 12 16 7 51

100.0% 14.0% 18.6% 8.1% 59.3%

30 7 6 2 15

100.0% 23.3% 20.0% 6.7% 50.0%

18 3 4 2 9

100.0% 16.7% 22.2% 11.1% 50.0%

5 0 0 1 4

100.0% 0.0% 0.0% 20.0% 80.0%

17 2 5 0 10

100.0% 11.8% 29.4% 0.0% 58.8%

16 0 1 2 13

100.0% 0.0% 6.3% 12.5% 81.3%

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

3級

4級

無回答

216 76 24 116

100.0% 35.2% 11.1% 53.7%

75 29 7 39

100.0% 38.7% 9.3% 52.0%

44 10 5 29

100.0% 22.7% 11.4% 65.9%

43 22 3 18

100.0% 51.2% 7.0% 41.9%

32 9 5 18

100.0% 28.1% 15.6% 56.3%

22 6 4 12

100.0% 27.3% 18.2% 54.5%

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

130

Page 30: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

131

視聴覚障害組み合わせ(状態)と平衡機能障害の等級のクロス

「全盲ろう」11.1%、「全盲難聴」22.6%、「弱視ろう」15.0%では「3 級」の割合が高いが、「弱視難聴」22.2%

では「5級」の割合が高くなっている

表 2-2-27k 視聴覚障害組み合わせ(状態)と平衡機能障害の等級のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と肢体不自由の等級のクロス

「全盲ろう」と「1 級」の組み合わせが最も高く 33.9%

表 2-2-27l 視聴覚障害組み合わせ(状態)と肢体不自由の等級のクロス

総数

3級

5級

無回答

112 18 12 82

100.0% 16.1% 10.7% 73.2%

27 3 2 22

100.0% 11.1% 7.4% 81.5%

31 7 3 21

100.0% 22.6% 9.7% 67.7%

20 3 1 16

100.0% 15.0% 5.0% 80.0%

27 3 6 18

100.0% 11.1% 22.2% 66.7%

7 2 0 5

100.0% 28.6% 0.0% 71.4%

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

7級

無回答

426 67 53 56 53 18 19 7 153

100.0% 15.7% 12.4% 13.1% 12.4% 4.2% 4.5% 1.6% 35.9%

62 21 7 7 2 4 1 1 19

100.0% 33.9% 11.3% 11.3% 3.2% 6.5% 1.6% 1.6% 30.6%

178 27 22 28 19 5 7 3 67

100.0% 15.2% 12.4% 15.7% 10.7% 2.8% 3.9% 1.7% 37.6%

24 3 3 1 3 1 0 1 12

100.0% 12.5% 12.5% 4.2% 12.5% 4.2% 0.0% 4.2% 50.0%

124 11 18 17 22 7 7 2 40

100.0% 8.9% 14.5% 13.7% 17.7% 5.6% 5.6% 1.6% 32.3%

38 5 3 3 7 1 4 0 15

100.0% 13.2% 7.9% 7.9% 18.4% 2.6% 10.5% 0.0% 39.5%

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

131

Page 31: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

132

視聴覚障害組み合わせ(状態)と内部障害の等級のクロス

全ての視聴覚障害組み合わせにおいて「1 級」では約 30%から 45%の割合となっており、他の内部障害の等級

と比べて高くなっている

表 2-2-27m 視聴覚障害組み合わせ(状態)と内部障害の等級のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と精神障害の等級のクロス

表 2-2-27n 視聴覚障害組み合わせ(状態)と精神障害の等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

無回答

170 58 5 19 22 66

100.0% 34.1% 2.9% 11.2% 12.9% 38.8%

20 9 0 2 3 6

100.0% 45.0% 0.0% 10.0% 15.0% 30.0%

70 24 2 10 12 22

100.0% 34.3% 2.9% 14.3% 17.1% 31.4%

6 2 1 0 0 3

100.0% 33.3% 16.7% 0.0% 0.0% 50.0%

58 21 1 5 5 26

100.0% 36.2% 1.7% 8.6% 8.6% 44.8%

16 2 1 2 2 9

100.0% 12.5% 6.3% 12.5% 12.5% 56.3%

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

総数

1級

2級

3級

無回答

86 12 16 7 51

100.0% 14.0% 18.6% 8.1% 59.3%

26 4 4 0 18

100.0% 15.4% 15.4% 0.0% 69.2%

30 4 6 3 17

100.0% 13.3% 20.0% 10.0% 56.7%

1 1 0 0 0

100.0% 100.0% 0.0% 0.0% 0.0%

24 2 6 2 14

100.0% 8.3% 25.0% 8.3% 58.3%

5 1 0 2 2

100.0% 20.0% 0.0% 40.0% 40.0%

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

132

Page 32: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

133

視聴覚障害経緯(5 分類)と音声言語そしゃく機能障害の等級のクロス

「盲ベース」と「4級」の組み合わせ 50.0%を除き、全ての視聴覚障害経緯においても「3級」の割合が高い

・「ろうべース」と「3 級」の組み合わせが最も高く 60.0%となっている。

表 2-2-27o 視聴覚障害経緯(5分類)と音声言語そしゃく機能障害の等級のクロス

視聴覚障害経緯(5 分類)と平衡機能障害の等級のクロス

「盲ベース」と「5 級」の組み合わせが最も高く 33.3%

・「3 級」と「5 級」において「盲ベース」と「後天性(成人期)」はいずれの割合も 10%以上となっている。

表 2-2-27p 視聴覚障害経緯(5分類)と平衡機能障害の等級のクロス

総数

3級

4級

無回答

216 76 24 116

100.0% 35.2% 11.1% 53.7%

26 12 2 12

100.0% 46.2% 7.7% 46.2%

2 0 1 1

100.0% 0.0% 50.0% 50.0%

65 39 5 21

100.0% 60.0% 7.7% 32.3%

91 20 14 57

100.0% 22.0% 15.4% 62.6%

16 2 1 13

100.0% 12.5% 6.3% 81.3%

16 3 1 12

100.0% 18.8% 6.3% 75.0%

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

総数

3級

5級

無回答

112 18 12 82

100.0% 16.1% 10.7% 73.2%

11 2 0 9

100.0% 18.2% 0.0% 81.8%

6 1 2 3

100.0% 16.7% 33.3% 50.0%

16 1 1 14

100.0% 6.3% 6.3% 87.5%

61 13 7 41

100.0% 21.3% 11.5% 67.2%

12 0 1 11

100.0% 0.0% 8.3% 91.7%

6 1 1 4

100.0% 16.7% 16.7% 66.7%

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

133

Page 33: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

134

視聴覚障害経緯(5 分類)と肢体不自由の等級のクロス

「先天性」で「1 級」を重複している者 31.1%、「全盲ろう」で「1 級」を重複している者 30.4%、「全盲難

聴」で「1級」を重複している者 40.0%であり、全ての等級の中で最も高くなっている

表 2-2-27q 視聴覚障害経緯(5分類)と肢体不自由の等級のクロス

視聴覚障害経緯(5 分類)と内部障害の等級のクロス

「ろうベース」と「1級」の組み合わせが最も高く 42.9%

・次いで、「後天性(成人期)」と「1 級」の組み合わせ 35.8%、「後天性(高齢期)」29.4%となっている。

表 2-2-27r 視聴覚障害経緯(5分類)と内部障害の等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

7級

無回答

426 67 53 56 53 18 19 7 153

100.0% 15.7% 12.4% 13.1% 12.4% 4.2% 4.5% 1.6% 35.9%

45 14 6 7 7 1 0 0 10

100.0% 31.1% 13.3% 15.6% 15.6% 2.2% 0.0% 0.0% 22.2%

23 7 3 3 2 2 1 1 4

100.0% 30.4% 13.0% 13.0% 8.7% 8.7% 4.3% 4.3% 17.4%

20 8 3 2 0 1 2 0 4

100.0% 40.0% 15.0% 10.0% 0.0% 5.0% 10.0% 0.0% 20.0%

251 26 36 36 31 12 11 4 95

100.0% 10.4% 14.3% 14.3% 12.4% 4.8% 4.4% 1.6% 37.8%

56 6 3 7 5 2 4 2 27

100.0% 10.7% 5.4% 12.5% 8.9% 3.6% 7.1% 3.6% 48.2%

31 6 2 1 8 0 1 0 13

100.0% 19.4% 6.5% 3.2% 25.8% 0.0% 3.2% 0.0% 41.9%

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

総数

1級

2級

3級

4級

無回答

170 58 5 19 22 66

100.0% 34.1% 2.9% 11.2% 12.9% 38.8%

16 4 1 2 2 7

100.0% 25.0% 6.3% 12.5% 12.5% 43.8%

9 2 0 1 2 4

100.0% 22.2% 0.0% 11.1% 22.2% 44.4%

7 3 0 2 0 2

100.0% 42.9% 0.0% 28.6% 0.0% 28.6%

109 39 2 9 14 45

100.0% 35.8% 1.8% 8.3% 12.8% 41.3%

17 3 1 5 2 6

100.0% 17.6% 5.9% 29.4% 11.8% 35.3%

12 7 1 0 2 2

100.0% 58.3% 8.3% 0.0% 16.7% 16.7%

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

134

Page 34: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

135

視聴覚障害経緯(5 分類)と精神障害の等級のクロス

表 2-2-27s 視聴覚障害経緯(5分類)と精神障害の等級のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と音声言語そしゃく機能障害の等級のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法が「手話」である者において、「3級」の割合は最も高く 68.0%

表 2-2-27t 最も円滑な発信コミュニケーション方法と音声言語そしゃく機能障害の等級のクロス

総数

1級

2級

3級

無回答

86 12 16 7 51

100.0% 14.0% 18.6% 8.1% 59.3%

8 3 1 0 4

100.0% 37.5% 12.5% 0.0% 50.0%

7 2 2 0 3

100.0% 28.6% 28.6% 0.0% 42.9%

12 1 2 1 8

100.0% 8.3% 16.7% 8.3% 66.7%

47 4 11 6 26

100.0% 8.5% 23.4% 12.8% 55.3%

1 1 0 0 0

100.0% 100.0% 0.0% 0.0% 0.0%

11 1 0 0 10

100.0% 9.1% 0.0% 0.0% 90.9%

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

総数

3級

4級

無回答

216 76 24 116

100.0% 35.2% 11.1% 53.7%

72 14 10 48

100.0% 19.4% 13.9% 66.7%

50 34 2 14

100.0% 68.0% 4.0% 28.0%

4 1 1 2

100.0% 25.0% 25.0% 50.0%

31 9 3 19

100.0% 29.0% 9.7% 61.3%

20 5 1 14

100.0% 25.0% 5.0% 70.0%

20 7 3 10

100.0% 35.0% 15.0% 50.0%

19 6 4 9

100.0% 31.6% 21.1% 47.4%

無回答

音声(発話)

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

総数

135

Page 35: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

136

最も円滑な発信コミュニケーション方法と平衡機能障害の等級のクロス

「音声」と「3 級」の組み合わせが最も高く 14.8%

表 2-2-27u 最も円滑な発信コミュニケーション方法と平衡機能障害の等級のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と肢体不自由の等級のクロス

最も多い「音声(発話)」では、肢体不自由等級「1級」から「4級」までの割合は、ほぼ同一

表 2-2-27v 最も円滑な発信コミュニケーション方法と肢体不自由の等級のクロス

総数

3級

5級

無回答

112 18 12 82

100.0% 16.1% 10.7% 73.2%

54 8 4 42

100.0% 14.8% 7.4% 77.8%

8 1 1 6

100.0% 12.5% 12.5% 75.0%

22 2 2 18

100.0% 9.1% 9.1% 81.8%

6 2 0 4

100.0% 33.3% 0.0% 66.7%

12 4 4 4

100.0% 33.3% 33.3% 33.3%

10 1 1 8

100.0% 10.0% 10.0% 80.0%

特にない

無回答

総数

音声(発話)

手話

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

7級

無回答

426 67 53 56 53 18 19 7 153

100.0% 15.7% 12.4% 13.1% 12.4% 4.2% 4.5% 1.6% 35.9%

280 34 37 39 39 15 15 4 97

100.0% 12.1% 13.2% 13.9% 13.9% 5.4% 5.4% 1.4% 34.6%

10 3 2 1 0 2 0 1 1

100.0% 30.0% 20.0% 10.0% 0.0% 20.0% 0.0% 10.0% 10.0%

2 0 0 0 0 0 1 0 1

100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 50.0% 0.0% 50.0%

41 4 3 3 6 1 1 2 21

100.0% 9.8% 7.3% 7.3% 14.6% 2.4% 2.4% 4.9% 51.2%

28 10 4 2 3 0 1 0 8

100.0% 35.7% 14.3% 7.1% 10.7% 0.0% 3.6% 0.0% 28.6%

48 14 5 8 4 0 0 0 17

100.0% 29.2% 10.4% 16.7% 8.3% 0.0% 0.0% 0.0% 35.4%

17 2 2 3 1 0 1 0 8

100.0% 11.8% 11.8% 17.6% 5.9% 0.0% 5.9% 0.0% 47.1%

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

無回答

総数

音声(発話)

手話

指文字

136

Page 36: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

137

最も円滑な発信コミュニケーション方法と内部障害の等級のクロス

「手話」と「1 級」の組み合わせが最も高く 66.7%

・次いで、「文字(筆談・空書き・てのひら書き)」と「1 級」の組み合わせ 33.3%、「音声」と「1 級」の組

み合わせ 31.3%となっている。

表 2-2-27w 最も円滑な発信コミュニケーション方法と内部障害の等級のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と精神障害の等級のクロス

表 2-2-27x 最も円滑な発信コミュニケーション方法と精神障害の等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

無回答

170 58 5 19 22 66

100.0% 34.1% 2.9% 11.2% 12.9% 38.8%

112 35 2 13 18 44

100.0% 31.3% 1.8% 11.6% 16.1% 39.3%

6 4 1 1 0 0

100.0% 66.7% 16.7% 16.7% 0.0% 0.0%

2 0 0 0 0 2

100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0%

15 5 0 2 0 8

100.0% 33.3% 0.0% 13.3% 0.0% 53.3%

9 3 1 1 1 3

100.0% 33.3% 11.1% 11.1% 11.1% 33.3%

14 4 0 2 2 6

100.0% 28.6% 0.0% 14.3% 14.3% 42.9%

12 7 1 0 1 3

100.0% 58.3% 8.3% 0.0% 8.3% 25.0%

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

無回答

総数

音声(発話)

総数

1級

2級

3級

無回答

86 12 16 7 51

100.0% 14.0% 18.6% 8.1% 59.3%

46 5 9 4 28

100.0% 10.9% 19.6% 8.7% 60.9%

9 1 1 2 5

100.0% 11.1% 11.1% 22.2% 55.6%

11 3 2 0 6

100.0% 27.3% 18.2% 0.0% 54.5%

8 2 1 1 4

100.0% 25.0% 12.5% 12.5% 50.0%

9 1 2 0 6

100.0% 11.1% 22.2% 0.0% 66.7%

3 0 1 0 2

100.0% 0.0% 33.3% 0.0% 66.7%

無回答

総数

音声(発話)

手話

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

137

Page 37: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

138

最も円滑な受信コミュニケーション方法と音声言語そしゃく機能障害の等級のクロス

最も円滑な受信コミュニケーション方法が「手話(見る、触る)」の場合、「3 級」の割合は 70%程度

表 2-2-27y 最も円滑な受信コミュニケーション方法と音声言語そしゃく機能障害の等級のクロス

総数

3級

4級

無回答

216 76 24 116

100.0% 35.2% 11.1% 53.7%

68 15 9 44

100.0% 22.1% 13.2% 64.7%

22 15 0 7

100.0% 68.2% 0.0% 31.8%

19 13 2 4

100.0% 68.4% 10.5% 21.1%

2 1 0 1

100.0% 50.0% 0.0% 50.0%

1 1 0 0

100.0% 100.0% 0.0% 0.0%

16 8 1 7

100.0% 50.0% 6.3% 43.8%

27 5 5 17

100.0% 18.5% 18.5% 63.0%

2 1 0 1

100.0% 50.0% 0.0% 50.0%

20 6 2 12

100.0% 30.0% 10.0% 60.0%

16 6 1 9

100.0% 37.5% 6.3% 56.3%

23 5 4 14

100.0% 21.7% 17.4% 60.9%

無回答

指文字を触る

手書き文字

筆記(筆談)

点字・指点字

その他

特にない

総数

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

138

Page 38: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

139

最も円滑な受信コミュニケーション方法と平衡機能障害の等級のクロス

表 2-2-27z 最も円滑な受信コミュニケーション方法と平衡機能障害の等級のクロス

総数

3級

5級

無回答

112 18 12 82

100.0% 16.1% 10.7% 73.2%

47 7 5 35

100.0% 14.9% 10.6% 74.5%

6 1 1 4

100.0% 16.7% 16.7% 66.7%

3 0 0 3

100.0% 0.0% 0.0% 100.0%

6 0 0 6

100.0% 0.0% 0.0% 100.0%

21 3 2 16

100.0% 14.3% 9.5% 76.2%

2 0 0 2

100.0% 0.0% 0.0% 100.0%

8 3 1 4

100.0% 37.5% 12.5% 50.0%

11 3 3 5

100.0% 27.3% 27.3% 45.5%

8 1 0 7

100.0% 12.5% 0.0% 87.5%

筆記(筆談)

点字・指点字

その他

特にない

無回答

総数

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

手書き文字

139

Page 39: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

140

最も円滑な受信コミュニケーション方法と肢体不自由の等級のクロス

最も多い「音声(聴覚)」では、肢体不自由「1級」から「4級」まで、12%から 15%程度とほぼ同一の割合

表 2-2-27aa 最も円滑な受信コミュニケーション方法と肢体不自由の等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

7級

無回答

426 67 53 56 53 18 19 7 153

100.0% 15.7% 12.4% 13.1% 12.4% 4.2% 4.5% 1.6% 35.9%

263 31 36 35 39 11 15 4 92

100.0% 11.8% 13.7% 13.3% 14.8% 4.2% 5.7% 1.5% 35.0%

10 2 2 1 0 1 0 1 3

100.0% 20.0% 20.0% 10.0% 0.0% 10.0% 0.0% 10.0% 30.0%

4 1 1 0 0 2 0 0 0

100.0% 25.0% 25.0% 0.0% 0.0% 50.0% 0.0% 0.0% 0.0%

2 1 1 0 0 0 0 0 0

100.0% 50.0% 50.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

1 0 0 0 0 0 1 0 0

100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0% 0.0% 0.0%

15 2 2 1 1 1 0 0 8

100.0% 13.3% 13.3% 6.7% 6.7% 6.7% 0.0% 0.0% 53.3%

43 4 4 6 5 1 1 1 21

100.0% 9.3% 9.3% 14.0% 11.6% 2.3% 2.3% 2.3% 48.8%

2 0 0 1 0 0 0 0 1

100.0% 0.0% 0.0% 50.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 50.0%

25 8 4 4 3 1 1 1 3

100.0% 32.0% 16.0% 16.0% 12.0% 4.0% 4.0% 4.0% 12.0%

42 16 2 7 2 0 0 0 15

100.0% 38.1% 4.8% 16.7% 4.8% 0.0% 0.0% 0.0% 35.7%

19 2 1 1 3 1 1 0 10

100.0% 10.5% 5.3% 5.3% 15.8% 5.3% 5.3% 0.0% 52.6%

筆記(筆談)

点字・指点字

その他

特にない

無回答

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

総数

140

Page 40: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

141

最も円滑な受信コミュニケーション方法と内部障害の等級のクロス

表 2-2-27ab 最も円滑な受信コミュニケーション方法と内部障害の等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

無回答

170 58 5 19 22 66

100.0% 34.1% 2.9% 11.2% 12.9% 38.8%

112 37 1 13 17 44

100.0% 33.0% 0.9% 11.6% 15.2% 39.3%

4 1 1 1 0 1

100.0% 25.0% 25.0% 25.0% 0.0% 25.0%

3 3 0 0 0 0

100.0% 100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

4 2 0 0 0 2

100.0% 50.0% 0.0% 0.0% 0.0% 50.0%

17 7 0 2 1 7

100.0% 41.2% 0.0% 11.8% 5.9% 41.2%

1 0 0 0 1 0

100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0% 0.0%

6 2 1 1 1 1

100.0% 33.3% 16.7% 16.7% 16.7% 16.7%

13 3 0 1 1 8

100.0% 23.1% 0.0% 7.7% 7.7% 61.5%

10 3 2 1 1 3

100.0% 30.0% 20.0% 10.0% 10.0% 30.0%

その他

特にない

無回答

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

手書き文字

筆記(筆談)

点字・指点字

総数

141

Page 41: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

142

最も円滑な受信コミュニケーション方法と精神障害の等級のクロス

表 2-2-27ac 最も円滑な受信コミュニケーション方法と精神障害の等級のクロス

総数

1級

2級

3級

無回答

86 12 16 7 51

100.0% 14.0% 18.6% 8.1% 59.3%

33 2 8 4 19

100.0% 6.1% 24.2% 12.1% 57.6%

5 1 2 1 1

100.0% 20.0% 40.0% 20.0% 20.0%

4 0 0 1 3

100.0% 0.0% 0.0% 25.0% 75.0%

9 2 1 0 6

100.0% 22.2% 11.1% 0.0% 66.7%

8 1 1 0 6

100.0% 12.5% 12.5% 0.0% 75.0%

1 1 0 0 0

100.0% 100.0% 0.0% 0.0% 0.0%

8 1 2 1 4

100.0% 12.5% 25.0% 12.5% 50.0%

10 2 1 0 7

100.0% 20.0% 10.0% 0.0% 70.0%

8 2 1 0 5

100.0% 25.0% 12.5% 0.0% 62.5%

無回答

手話を触る(触手話)

手書き文字

筆記(筆談)

点字・指点字

その他

特にない

総数

音声(聴覚)

手話を見る

142

Page 42: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

143

(4)総合等級

年齢階級と総合等級のクロス

総合等級では、「1級」の割合が最も高く 46.6%

・「1 級」では、「10 歳未満」から「60 歳代」において 50%以上となっている。 ・「2 級」では、全ての年齢階級において約 10%から約 25%となっている。

表 2-2-28a 年齢階級と総合等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

無回答

2744 1280 578 176 133 136 29 412

100.0% 46.6% 21.1% 6.4% 4.8% 5.0% 1.1% 15.0%

24 16 3 0 2 3 0 0

100.0% 66.7% 12.5% 0.0% 8.3% 12.5% 0.0% 0.0%

30 21 3 1 0 2 0 3

100.0% 70.0% 10.0% 3.3% 0.0% 6.7% 0.0% 10.0%

51 37 9 3 0 0 0 2

100.0% 72.5% 17.6% 5.9% 0.0% 0.0% 0.0% 3.9%

76 49 16 2 1 1 0 7

100.0% 64.5% 21.1% 2.6% 1.3% 1.3% 0.0% 9.2%

126 68 30 4 1 7 0 16

100.0% 54.0% 23.8% 3.2% 0.8% 5.6% 0.0% 12.7%

226 141 38 4 7 9 2 25

100.0% 62.4% 16.8% 1.8% 3.1% 4.0% 0.9% 11.1%

426 233 74 27 14 21 6 51

100.0% 54.7% 17.4% 6.3% 3.3% 4.9% 1.4% 12.0%

724 335 157 39 38 38 4 113

100.0% 46.3% 21.7% 5.4% 5.2% 5.2% 0.6% 15.6%

779 288 180 70 55 42 13 131

100.0% 37.0% 23.1% 9.0% 7.1% 5.4% 1.7% 16.8%

282 92 68 26 15 13 4 64

100.0% 32.6% 24.1% 9.2% 5.3% 4.6% 1.4% 22.7%

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

総数

143

Page 43: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

144

視聴覚障害組み合わせ(等級)と総合等級のクロス

表 2-2-28b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と総合等級のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と総合等級のクロス

表 2-2-28c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と総合等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

無回答

2744 1280 578 176 133 136 29 412

100.0% 46.6% 21.1% 6.4% 4.8% 5.0% 1.1% 15.0%

860 593 184 1 2 1 0 79

100.0% 69.0% 21.4% 0.1% 0.2% 0.1% 0.0% 9.2%

762 392 198 3 7 8 10 144

100.0% 51.4% 26.0% 0.4% 0.9% 1.0% 1.3% 18.9%

141 69 52 2 2 0 1 15

100.0% 48.9% 36.9% 1.4% 1.4% 0.0% 0.7% 10.6%

602 51 85 153 111 112 13 77

100.0% 8.5% 14.1% 25.4% 18.4% 18.6% 2.2% 12.8%

379 175 59 17 11 15 5 97

100.0% 46.2% 15.6% 4.5% 2.9% 4.0% 1.3% 25.6%

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

無回答

2744 1280 578 176 133 136 29 412

100.0% 46.6% 21.1% 6.4% 4.8% 5.0% 1.1% 15.0%

437 326 47 6 6 4 2 46

100.0% 74.6% 10.8% 1.4% 1.4% 0.9% 0.5% 10.5%

1130 575 224 56 46 35 7 187

100.0% 50.9% 19.8% 5.0% 4.1% 3.1% 0.6% 16.5%

211 124 43 16 3 2 3 20

100.0% 58.8% 20.4% 7.6% 1.4% 0.9% 1.4% 9.5%

722 174 208 75 63 81 13 108

100.0% 24.1% 28.8% 10.4% 8.7% 11.2% 1.8% 15.0%

244 81 56 23 15 14 4 51

100.0% 33.2% 23.0% 9.4% 6.1% 5.7% 1.6% 20.9%

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

144

Page 44: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

145

視聴覚障害経緯(5 分類)と総合等級のクロス

表 2-2-28d 視聴覚障害経緯(5分類)と総合等級のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と総合等級のクロス

表 2-2-28e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と総合等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

無回答

2744 1280 578 176 133 136 29 412

100.0% 46.6% 21.1% 6.4% 4.8% 5.0% 1.1% 15.0%

219 126 39 11 6 10 0 27

100.0% 57.5% 17.8% 5.0% 2.7% 4.6% 0.0% 12.3%

143 77 23 10 4 12 0 17

100.0% 53.8% 16.1% 7.0% 2.8% 8.4% 0.0% 11.9%

335 238 43 6 9 6 1 32

100.0% 71.0% 12.8% 1.8% 2.7% 1.8% 0.3% 9.6%

1503 660 346 102 78 77 20 220

100.0% 43.9% 23.0% 6.8% 5.2% 5.1% 1.3% 14.6%

276 81 67 29 22 19 5 53

100.0% 29.3% 24.3% 10.5% 8.0% 6.9% 1.8% 19.2%

268 98 60 18 14 12 3 63

100.0% 36.6% 22.4% 6.7% 5.2% 4.5% 1.1% 23.5%

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

無回答

2744 1280 578 176 133 136 29 412

100.0% 46.6% 21.1% 6.4% 4.8% 5.0% 1.1% 15.0%

1795 757 423 132 91 99 21 272

100.0% 42.2% 23.6% 7.4% 5.1% 5.5% 1.2% 15.2%

198 164 16 0 2 1 0 15

100.0% 82.8% 8.1% 0.0% 1.0% 0.5% 0.0% 7.6%

25 17 2 0 2 0 0 4

100.0% 68.0% 8.0% 0.0% 8.0% 0.0% 0.0% 16.0%

248 124 56 18 11 5 2 32

100.0% 50.0% 22.6% 7.3% 4.4% 2.0% 0.8% 12.9%

95 67 12 2 3 2 0 9

100.0% 70.5% 12.6% 2.1% 3.2% 2.1% 0.0% 9.5%

258 96 51 19 18 22 6 46

100.0% 37.2% 19.8% 7.4% 7.0% 8.5% 2.3% 17.8%

無回答 125 55 18 5 6 7 0 34

100.0% 44.0% 14.4% 4.0% 4.8% 5.6% 0.0% 27.2%

特にない

総数

音声(発話)

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

145

Page 45: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

146

最も円滑な受信コミュニケーション方法と総合等級のクロス

表 2-2-28f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と総合等級のクロス

総数

1級

2級

3級

4級

5級

6級

無回答

2744 1280 578 176 133 136 29 412

100.0% 46.6% 21.1% 6.4% 4.8% 5.0% 1.1% 15.0%

1634 655 383 120 93 102 20 261

100.0% 40.1% 23.4% 7.3% 5.7% 6.2% 1.2% 16.0%

106 81 13 0 2 0 0 10

100.0% 76.4% 12.3% 0.0% 1.9% 0.0% 0.0% 9.4%

95 83 4 1 0 0 0 7

100.0% 87.4% 4.2% 1.1% 0.0% 0.0% 0.0% 7.4%

11 6 1 2 0 0 0 2

100.0% 54.5% 9.1% 18.2% 0.0% 0.0% 0.0% 18.2%

11 8 1 1 0 0 0 1

100.0% 72.7% 9.1% 9.1% 0.0% 0.0% 0.0% 9.1%

132 104 15 0 1 1 1 10

100.0% 78.8% 11.4% 0.0% 0.8% 0.8% 0.8% 7.6%

筆記(筆談) 258 99 72 26 18 6 2 35

100.0% 38.4% 27.9% 10.1% 7.0% 2.3% 0.8% 13.6%

25 17 2 0 0 0 0 6

100.0% 68.0% 8.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 24.0%

89 53 14 6 3 1 2 10

100.0% 59.6% 15.7% 6.7% 3.4% 1.1% 2.2% 11.2%

209 85 39 17 13 16 3 36

100.0% 40.7% 18.7% 8.1% 6.2% 7.7% 1.4% 17.2%

無回答 174 89 34 3 3 10 1 34

100.0% 51.1% 19.5% 1.7% 1.7% 5.7% 0.6% 19.5%

指文字を触る

手書き文字

点字・指点字

その他

特にない

総数

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

146

Page 46: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

147

(5)障害程度区分認定

年齢階級と障害程度区分認定のクロス

障害程度区分認定では、「申請をしていない」の割合が最も高く 50.6%

・「申請をしていない」では、「10 歳未満」が 79.2%と最も高く、次いで、「20 歳代」66.7%となっており、

「30 歳代」から「90 歳以上」は約 40%から約 55%となっている。 ・「申請を受けている」では、「20 歳代」49.0%、「30 歳代」40.8%、「50 歳代」34.1%が上位 3 となっている。

表 2-2-29a 年齢階級と障害程度区分認定のクロス

総数

認定を受けて

いる

申請したが、

非該当だっ

申請をしてい

ない

申請中

無回答

2744 692 42 1388 14 608

100.0% 25.2% 1.5% 50.6% 0.5% 22.2%

24 3 0 19 0 2

100.0% 12.5% 0.0% 79.2% 0.0% 8.3%

30 6 0 20 0 4

100.0% 20.0% 0.0% 66.7% 0.0% 13.3%

51 25 0 16 0 10

100.0% 49.0% 0.0% 31.4% 0.0% 19.6%

76 31 0 36 1 8

100.0% 40.8% 0.0% 47.4% 1.3% 10.5%

126 39 3 65 1 18

100.0% 31.0% 2.4% 51.6% 0.8% 14.3%

226 77 3 98 2 46

100.0% 34.1% 1.3% 43.4% 0.9% 20.4%

426 132 12 203 4 75

100.0% 31.0% 2.8% 47.7% 0.9% 17.6%

724 183 11 354 6 170

100.0% 25.3% 1.5% 48.9% 0.8% 23.5%

779 150 12 422 0 195

100.0% 19.3% 1.5% 54.2% 0.0% 25.0%

282 46 1 155 0 80

100.0% 16.3% 0.4% 55.0% 0.0% 28.4%

70歳代

80歳代

90歳以上

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

総数

10歳未満

147

Page 47: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

148

視聴覚障害組み合わせ(等級)と障害程度区分認定のクロス

表 2-2-29b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と障害程度区分認定のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と障害程度区分認定のクロス

表 2-2-29c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と障害程度区分認定のクロス

総数

認定を受けて

いる

申請したが、

非該当だっ

申請をしてい

ない

申請中

無回答

2744 692 42 1388 14 608

100.0% 25.2% 1.5% 50.6% 0.5% 22.2%

860 281 12 372 7 188

100.0% 32.7% 1.4% 43.3% 0.8% 21.9%

762 190 8 409 2 153

100.0% 24.9% 1.0% 53.7% 0.3% 20.1%

141 32 2 80 1 26

100.0% 22.7% 1.4% 56.7% 0.7% 18.4%

602 103 15 363 2 119

100.0% 17.1% 2.5% 60.3% 0.3% 19.8%

379 86 5 164 2 122

100.0% 22.7% 1.3% 43.3% 0.5% 32.2%

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

認定を受けて

いる

申請したが、

非該当だっ

申請をしてい

ない

申請中

無回答

2744 692 42 1388 14 608

100.0% 25.2% 1.5% 50.6% 0.5% 22.2%

437 163 4 193 0 77

100.0% 37.3% 0.9% 44.2% 0.0% 17.6%

1130 293 17 559 5 256

100.0% 25.9% 1.5% 49.5% 0.4% 22.7%

211 48 2 105 4 52

100.0% 22.7% 0.9% 49.8% 1.9% 24.6%

722 134 17 429 4 138

100.0% 18.6% 2.4% 59.4% 0.6% 19.1%

244 54 2 102 1 85

100.0% 22.1% 0.8% 41.8% 0.4% 34.8%

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

148

Page 48: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

149

視聴覚障害経緯(5 分類)と障害程度区分認定のクロス

表 2-2-29d 視聴覚障害経緯(5分類)と障害程度区分認定のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と障害程度区分認定のクロス

表 2-2-29e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と障害程度区分認定のクロス

総数

認定を受けて

いる

申請したが、

非該当だっ

申請をしてい

ない

申請中

無回答

2744 692 42 1388 14 608

100.0% 25.2% 1.5% 50.6% 0.5% 22.2%

219 77 1 92 3 46

100.0% 35.2% 0.5% 42.0% 1.4% 21.0%

143 37 0 75 1 30

100.0% 25.9% 0.0% 52.4% 0.7% 21.0%

335 104 4 170 1 56

100.0% 31.0% 1.2% 50.7% 0.3% 16.7%

1503 375 29 780 8 311

100.0% 25.0% 1.9% 51.9% 0.5% 20.7%

276 47 4 151 1 73

100.0% 17.0% 1.4% 54.7% 0.4% 26.4%

268 52 4 120 0 92

100.0% 19.4% 1.5% 44.8% 0.0% 34.3%

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

総数

認定を受けて

いる

申請したが、

非該当だっ

申請をしてい

ない

申請中

無回答

2744 692 42 1388 14 608

100.0% 25.2% 1.5% 50.6% 0.5% 22.2%

1795 415 30 963 9 378

100.0% 23.1% 1.7% 53.6% 0.5% 21.1%

198 61 3 91 1 42

100.0% 30.8% 1.5% 46.0% 0.5% 21.2%

25 9 0 9 0 7

100.0% 36.0% 0.0% 36.0% 0.0% 28.0%

248 58 1 125 3 61

100.0% 23.4% 0.4% 50.4% 1.2% 24.6%

95 42 1 40 0 12

100.0% 44.2% 1.1% 42.1% 0.0% 12.6%

258 75 5 115 1 62

100.0% 29.1% 1.9% 44.6% 0.4% 24.0%

無回答 125 32 2 45 0 46

100.0% 25.6% 1.6% 36.0% 0.0% 36.8%

その他

特にない

総数

音声(発話)

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

149

Page 49: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

150

最も円滑な受信コミュニケーション方法と障害程度区分認定のクロス

表 2-2-29f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と障害程度区分認定のクロス

総数

認定を受けて

いる

申請したが、

非該当だっ

申請をしてい

ない

申請中

無回答

2744 692 42 1388 14 608

100.0% 25.2% 1.5% 50.6% 0.5% 22.2%

1634 383 28 873 7 343

100.0% 23.4% 1.7% 53.4% 0.4% 21.0%

106 27 0 57 2 20

100.0% 25.5% 0.0% 53.8% 1.9% 18.9%

95 40 1 33 0 21

100.0% 42.1% 1.1% 34.7% 0.0% 22.1%

11 2 0 8 0 1

100.0% 18.2% 0.0% 72.7% 0.0% 9.1%

11 4 0 4 0 3

100.0% 36.4% 0.0% 36.4% 0.0% 27.3%

132 46 0 59 0 27

100.0% 34.8% 0.0% 44.7% 0.0% 20.5%

筆記(筆談) 258 43 1 151 4 59

100.0% 16.7% 0.4% 58.5% 1.6% 22.9%

25 7 0 9 0 9

100.0% 28.0% 0.0% 36.0% 0.0% 36.0%

89 32 1 44 0 12

100.0% 36.0% 1.1% 49.4% 0.0% 13.5%

209 64 8 89 1 47

100.0% 30.6% 3.8% 42.6% 0.5% 22.5%

無回答 174 44 3 61 0 66

100.0% 25.3% 1.7% 35.1% 0.0% 37.9%

点字・指点字

その他

特にない

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

総数

150

Page 50: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

151

(6)障害程度区分(下位項目)

年齢階級と障害程度区分のクロス

障害程度区分では、「区分 1」の割合が最も高く 22.1%

・「区分 1」では、「10 歳未満」66.7%が最も高く、「50 歳代」から「90 歳以上」は約 20%となっている。 ・「区分 6」では、「20 歳代」から「30 歳代」において、他の障害程度区分と比べて最も高い割合となってい

る。 表 2-2-30a 年齢階級と障害程度区分のクロス

総数

区分1

区分2

区分3

区分4

区分5

区分6

無回答

692 153 128 78 54 47 60 172

100.0% 22.1% 18.5% 11.3% 7.8% 6.8% 8.7% 24.9%

3 2 0 0 0 0 1 0

100.0% 66.7% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 33.3% 0.0%

6 2 0 2 0 0 0 2

100.0% 33.3% 0.0% 33.3% 0.0% 0.0% 0.0% 33.3%

25 2 2 1 5 2 10 3

100.0% 8.0% 8.0% 4.0% 20.0% 8.0% 40.0% 12.0%

31 4 5 2 0 7 12 1

100.0% 12.9% 16.1% 6.5% 0.0% 22.6% 38.7% 3.2%

39 7 1 6 3 2 10 10

100.0% 17.9% 2.6% 15.4% 7.7% 5.1% 25.6% 25.6%

77 17 14 14 7 6 6 13

100.0% 22.1% 18.2% 18.2% 9.1% 7.8% 7.8% 16.9%

132 28 19 23 14 12 6 30

100.0% 21.2% 14.4% 17.4% 10.6% 9.1% 4.5% 22.7%

183 43 43 8 9 10 10 60

100.0% 23.5% 23.5% 4.4% 4.9% 5.5% 5.5% 32.8%

150 37 33 17 14 5 4 40

100.0% 24.7% 22.0% 11.3% 9.3% 3.3% 2.7% 26.7%

46 11 11 5 2 3 1 13

100.0% 23.9% 23.9% 10.9% 4.3% 6.5% 2.2% 28.3%

80歳代

90歳以上

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

総数

10歳未満

10歳代

151

Page 51: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

152

視聴覚障害組み合わせ(等級)と障害程度区分のクロス

表 2-2-30b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と障害程度区分のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と障害程度区分のクロス

表 2-2-30c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と障害程度区分のクロス

総数

区分1

区分2

区分3

区分4

区分5

区分6

無回答

692 153 128 78 54 47 60 172

100.0% 22.1% 18.5% 11.3% 7.8% 6.8% 8.7% 24.9%

281 70 56 27 19 19 26 64

100.0% 24.9% 19.9% 9.6% 6.8% 6.8% 9.3% 22.8%

190 49 42 22 8 7 14 48

100.0% 25.8% 22.1% 11.6% 4.2% 3.7% 7.4% 25.3%

32 8 5 3 1 3 1 11

100.0% 25.0% 15.6% 9.4% 3.1% 9.4% 3.1% 34.4%

103 9 18 19 15 13 8 21

100.0% 8.7% 17.5% 18.4% 14.6% 12.6% 7.8% 20.4%

86 17 7 7 11 5 11 28

100.0% 19.8% 8.1% 8.1% 12.8% 5.8% 12.8% 32.6%

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

区分1

区分2

区分3

区分4

区分5

区分6

無回答

692 153 128 78 54 47 60 172

100.0% 22.1% 18.5% 11.3% 7.8% 6.8% 8.7% 24.9%

163 35 21 18 14 18 27 30

100.0% 21.5% 12.9% 11.0% 8.6% 11.0% 16.6% 18.4%

293 74 52 34 21 19 21 72

100.0% 25.3% 17.7% 11.6% 7.2% 6.5% 7.2% 24.6%

48 11 11 8 5 1 1 11

100.0% 22.9% 22.9% 16.7% 10.4% 2.1% 2.1% 22.9%

134 24 34 14 10 8 4 40

100.0% 17.9% 25.4% 10.4% 7.5% 6.0% 3.0% 29.9%

54 9 10 4 4 1 7 19

100.0% 16.7% 18.5% 7.4% 7.4% 1.9% 13.0% 35.2%

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

152

Page 52: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

153

視聴覚障害経緯(5 分類)と障害程度区分のクロス

表 2-2-30d 視聴覚障害経緯(5分類)と障害程度区分のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と障害程度区分のクロス

表 2-2-30e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と障害程度区分のクロス

総数

区分1

区分2

区分3

区分4

区分5

区分6

無回答

692 153 128 78 54 47 60 172

100.0% 22.1% 18.5% 11.3% 7.8% 6.8% 8.7% 24.9%

77 11 8 5 5 8 22 18

100.0% 14.3% 10.4% 6.5% 6.5% 10.4% 28.6% 23.4%

37 10 5 5 0 3 5 9

100.0% 27.0% 13.5% 13.5% 0.0% 8.1% 13.5% 24.3%

104 26 18 12 9 8 8 23

100.0% 25.0% 17.3% 11.5% 8.7% 7.7% 7.7% 22.1%

375 87 75 47 30 22 19 95

100.0% 23.2% 20.0% 12.5% 8.0% 5.9% 5.1% 25.3%

47 11 11 2 2 3 1 17

100.0% 23.4% 23.4% 4.3% 4.3% 6.4% 2.1% 36.2%

52 8 11 7 8 3 5 10

100.0% 15.4% 21.2% 13.5% 15.4% 5.8% 9.6% 19.2%

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

総数

区分1

区分2

区分3

区分4

区分5

区分6

無回答

692 153 128 78 54 47 60 172

100.0% 22.1% 18.5% 11.3% 7.8% 6.8% 8.7% 24.9%

415 93 86 50 27 30 19 110

100.0% 22.4% 20.7% 12.0% 6.5% 7.2% 4.6% 26.5%

61 18 11 12 5 5 2 8

100.0% 29.5% 18.0% 19.7% 8.2% 8.2% 3.3% 13.1%

9 2 1 1 1 1 0 3

100.0% 22.2% 11.1% 11.1% 11.1% 11.1% 0.0% 33.3%

58 13 10 8 7 2 1 17

100.0% 22.4% 17.2% 13.8% 12.1% 3.4% 1.7% 29.3%

42 4 4 0 4 3 20 7

100.0% 9.5% 9.5% 0.0% 9.5% 7.1% 47.6% 16.7%

75 14 10 5 7 3 16 20

100.0% 18.7% 13.3% 6.7% 9.3% 4.0% 21.3% 26.7%

無回答 32 9 6 2 3 3 2 7

100.0% 28.1% 18.8% 6.3% 9.4% 9.4% 6.3% 21.9%

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

総数

音声(発話)

手話

指文字

153

Page 53: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

154

最も円滑な受信コミュニケーション方法と障害程度区分のクロス

表 2-2-30f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と障害程度区分のクロス

総数

区分1

区分2

区分3

区分4

区分5

区分6

無回答

692 153 128 78 54 47 60 172

100.0% 22.1% 18.5% 11.3% 7.8% 6.8% 8.7% 24.9%

383 90 77 47 28 25 17 99

100.0% 23.5% 20.1% 12.3% 7.3% 6.5% 4.4% 25.8%

27 7 8 5 2 1 0 4

100.0% 25.9% 29.6% 18.5% 7.4% 3.7% 0.0% 14.8%

40 9 4 8 3 5 3 8

100.0% 22.5% 10.0% 20.0% 7.5% 12.5% 7.5% 20.0%

2 1 0 1 0 0 0 0

100.0% 50.0% 0.0% 50.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

4 1 1 1 0 1 0 0

100.0% 25.0% 25.0% 25.0% 0.0% 25.0% 0.0% 0.0%

46 9 5 6 8 3 4 11

100.0% 19.6% 10.9% 13.0% 17.4% 6.5% 8.7% 23.9%

筆記(筆談) 43 7 10 5 4 0 2 15

100.0% 16.3% 23.3% 11.6% 9.3% 0.0% 4.7% 34.9%

7 0 0 1 0 1 2 3

100.0% 0.0% 0.0% 14.3% 0.0% 14.3% 28.6% 42.9%

32 1 4 0 2 6 14 5

100.0% 3.1% 12.5% 0.0% 6.3% 18.8% 43.8% 15.6%

64 15 9 3 3 1 14 19

100.0% 23.4% 14.1% 4.7% 4.7% 1.6% 21.9% 29.7%

無回答 44 13 10 1 4 4 4 8

100.0% 29.5% 22.7% 2.3% 9.1% 9.1% 9.1% 18.2%

特にない

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

点字・指点字

その他

総数

音声(聴覚)

手話を見る

154

Page 54: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

155

8.コミュニケーション

(1)可能な発信コミュニケーション方法(複数回答)

年齢階級別と可能な発信コミュニケーション方法のクロス

「音声」は全ての年齢階級において 50%以上の割合となっており、「80 歳代」「90 歳以上」では約 80%

・年齢階級「10 歳未満」から「60 歳代」において、「手話」は約 20%から約 35%、「指文字」は約 10%から

約 25%となっている。 ・「文字」の中では、「20 歳代」35.3%、「30 歳代」44.7%、「40 歳代」34.9%と上位 3 位を占める。 表 2-2-31a 年齢階級別と可能な発信コミュニケーション方法のクロス

回答者総数

音声

手話

指文字

文字

その他

特にない

2714 2006 345 193 587 173 257

73.9% 12.7% 7.1% 21.6% 6.4% 9.5%

24 13 6 6 3 10 2

54.2% 25.0% 25.0% 12.5% 41.7% 8.3%

30 14 10 11 4 10 3

46.7% 33.3% 36.7% 13.3% 33.3% 10.0%

51 30 18 14 18 17 6

58.8% 35.3% 27.5% 35.3% 33.3% 11.8%

76 45 26 17 34 16 6

59.2% 34.2% 22.4% 44.7% 21.1% 7.9%

126 73 34 21 44 11 15

57.9% 27.0% 16.7% 34.9% 8.7% 11.9%

224 137 82 33 73 18 15

61.2% 36.6% 14.7% 32.6% 8.0% 6.7%

423 287 88 43 118 28 40

67.8% 20.8% 10.2% 27.9% 6.6% 9.5%

715 547 64 35 147 26 69

76.5% 9.0% 4.9% 20.6% 3.6% 9.7%

765 632 15 11 104 25 80

82.6% 2.0% 1.4% 13.6% 3.3% 10.5%

280 228 2 2 42 12 21

81.4% 0.7% 0.7% 15.0% 4.3% 7.5%

70歳代

80歳代

90歳以上

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

回答者総数

10歳未満

155

Page 55: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

156

視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と可能な発信コミュニケーション方法のクロス

表 2-2-31b 視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と可能な発信コミュニケーション方法のクロス

視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と可能な発信コミュニケーション方法のクロス

表 2-2-31c 視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と可能な発信コミュニケーション方法のクロス

回答者総数

音声

手話

指文字

文字

その他

特にない

2337 1717 315 172 505 157 222

73.5% 13.5% 7.4% 21.6% 6.7% 9.5%

850 510 212 105 264 74 67

60.0% 24.9% 12.4% 31.1% 8.7% 7.9%

754 651 32 23 85 45 66

86.3% 4.2% 3.1% 11.3% 6.0% 8.8%

141 77 55 29 63 12 5

54.6% 39.0% 20.6% 44.7% 8.5% 3.5%

592 479 16 15 93 26 84

80.9% 2.7% 2.5% 15.7% 4.4% 14.2%

視覚3-6級聴覚3-6級

回答者総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

回答者総数

音声

手話

指文字

文字

その他

特にない

2475 1835 311 180 531 161 227

74.1% 12.6% 7.3% 21.5% 6.5% 9.2%

435 149 141 74 184 69 41

34.3% 32.4% 17.0% 42.3% 15.9% 9.4%

1120 993 38 30 89 54 87

88.7% 3.4% 2.7% 7.9% 4.8% 7.8%

210 100 95 55 131 21 9

47.6% 45.2% 26.2% 62.4% 10.0% 4.3%

710 593 37 21 127 17 90

83.5% 5.2% 3.0% 17.9% 2.4% 12.7%

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

回答者総数

156

Page 56: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

157

視聴覚障害経緯 5分類と可能な発信コミュニケーション方法のクロス

表 2-2-31d 視聴覚障害経緯 5分類と可能な発信コミュニケーション方法のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と可能な発信コミュニケーション方法のクロス

表 2-2-31e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と可能な発信コミュニケーション方法のクロス

回答者総数

音声

手話

指文字

文字

その他

特にない

2450 1801 326 187 542 160 228

73.5% 13.3% 7.6% 22.1% 6.5% 9.3%

219 106 60 41 60 48 30

48.4% 27.4% 18.7% 27.4% 21.9% 13.7%

141 125 7 7 24 8 9

88.7% 5.0% 5.0% 17.0% 5.7% 6.4%

334 121 193 86 178 30 17

36.2% 57.8% 25.7% 53.3% 9.0% 5.1%

1483 1205 65 51 259 70 149

81.3% 4.4% 3.4% 17.5% 4.7% 10.0%

273 244 1 2 21 4 23

89.4% 0.4% 0.7% 7.7% 1.5% 8.4%

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

回答者総数

先天性

回答者総数

音声

手話

指文字

文字

その他

特にない

2619 1943 303 165 513 156 256

74.2% 11.6% 6.3% 19.6% 6.0% 9.8%

1795 1795 46 37 136 28 2

100.0% 2.6% 2.1% 7.6% 1.6% 0.1%

198 34 198 73 116 9 0

17.2% 100.0% 36.9% 58.6% 4.5% 0.0%

25 6 7 25 2 2 0

24.0% 28.0% 100.0% 8.0% 8.0% 0.0%

248 89 42 27 248 18 0

35.9% 16.9% 10.9% 100.0% 7.3% 0.0%

95 18 10 3 11 95 0

18.9% 10.5% 3.2% 11.6% 100.0% 0.0%

特にない 258 1 0 0 0 4 254

0.4% 0.0% 0.0% 0.0% 1.6% 98.4%

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

回答者総数

音声(発話)

157

Page 57: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

158

最も円滑な受信コミュニケーション方法と可能な発信コミュニケーション方法のクロス

表 2-2-31f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と可能な発信コミュニケーション方法のクロス

回答者総数

音声

手話

指文字

文字

その他

特にない

2333 1870 305 169 517 143 74

80.2% 13.1% 7.2% 22.2% 6.1% 3.2%

1616 1553 36 23 114 34 54

96.1% 2.2% 1.4% 7.1% 2.1% 3.3%

106 26 100 45 60 5 2

24.5% 94.3% 42.5% 56.6% 4.7% 1.9%

94 21 87 32 58 10 1

22.3% 92.6% 34.0% 61.7% 10.6% 1.1%

11 6 4 7 3 0 0

54.5% 36.4% 63.6% 27.3% 0.0% 0.0%

11 5 3 9 1 2 0

45.5% 27.3% 81.8% 9.1% 18.2% 0.0%

手書き文字 131 49 34 27 92 13 2

37.4% 26.0% 20.6% 70.2% 9.9% 1.5%

252 158 32 22 172 17 7

62.7% 12.7% 8.7% 68.3% 6.7% 2.8%

24 17 2 2 4 4 2

70.8% 8.3% 8.3% 16.7% 16.7% 8.3%

その他 88 35 7 2 13 58 6

39.8% 8.0% 2.3% 14.8% 65.9% 6.8%

指文字を見る

指文字を触る

筆記(筆談)

点字・指点字

回答者総数

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

158

Page 58: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

159

(2)最も円滑な発信コミュニケーション方法

年齢階級と最も円滑な発信コミュニケーション方法のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法の中で「音声(発話)」の割合が最も高く 65.4%

・全ての年齢階級において「10 歳未満」の 29.2%を除き、他の最も円滑な発信コミュニケーション方法と比

べて「音声(発話)」が最も高い割合となっている。 ・「音声(発話)」の中では「40 歳代」から 50%以上となっており、年齢階級が上がるにつれて割合が高くな

っている。 ・「手話」において「10 歳未満」から「60 歳代」までは約 10%から 25%となっており、「70 歳代」以上は割

合が低くなる。 表 2-2-32a 年齢階級と最も円滑な発信コミュニケーション方法のクロス

総数

音声(

発話)

手話

指文字

文字(

筆談・空書

き・てのひら書き)

その他

特にない

無回答

2744 1795 198 25 248 95 258 125

100.0% 65.4% 7.2% 0.9% 9.0% 3.5% 9.4% 4.6%

24 7 3 0 0 7 2 5

100.0% 29.2% 12.5% 0.0% 0.0% 29.2% 8.3% 20.8%

30 12 5 2 0 6 3 2

100.0% 40.0% 16.7% 6.7% 0.0% 20.0% 10.0% 6.7%

51 15 7 2 6 11 7 3

100.0% 29.4% 13.7% 3.9% 11.8% 21.6% 13.7% 5.9%

76 34 12 0 10 9 8 3

100.0% 44.7% 15.8% 0.0% 13.2% 11.8% 10.5% 3.9%

126 63 17 4 14 5 15 8

100.0% 50.0% 13.5% 3.2% 11.1% 4.0% 11.9% 6.3%

226 113 57 1 22 7 16 10

100.0% 50.0% 25.2% 0.4% 9.7% 3.1% 7.1% 4.4%

426 247 51 3 50 16 39 20

100.0% 58.0% 12.0% 0.7% 11.7% 3.8% 9.2% 4.7%

724 495 38 9 65 14 67 36

100.0% 68.4% 5.2% 1.2% 9.0% 1.9% 9.3% 5.0%

779 591 7 3 52 13 80 33

100.0% 75.9% 0.9% 0.4% 6.7% 1.7% 10.3% 4.2%

282 218 1 1 29 7 21 5

100.0% 77.3% 0.4% 0.4% 10.3% 2.5% 7.4% 1.8%

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

総数

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

159

Page 59: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

160

視聴覚障害組み合わせ(等級)と最も円滑な発信コミュニケーション方法のクロス

「視覚 1・2級、聴覚 3-6 級」と「音声」の組み合わせが最も高く 80.6%となっており、次いで、「視覚 3-6

級、聴覚 3-6 級」と「音声」の組み合わせが 71.9%

・全ての視聴覚障害組み合わせ等級において、「音声」の割合が他の視聴覚障害組み合わせと比べて約 40%から 80%と高い割合となっている。

・「手話」の中では「視覚 1・2 級、聴覚 3-6 級」26.2%が最も高く、次いで、「視覚 1・2 級、聴覚 1・2 級」

15.9%となっている。 ・「文字(筆談・空書き。てのひら書き)」の中では「視覚 3-6 級、聴覚 1・2 級」が最も高く 17.0%となっ

ており、次いで、「視覚 1・2 級、聴覚 1・2 級」13.3%となっている。

表 2-2-32b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と最も円滑な発信コミュニケーション方法のクロス

総数

音声(

発話)

手話

指文字

文字(

筆談・空書

き・てのひら書き)

その他

特にない

無回答

2744 1795 198 25 248 95 258 125

100.0% 65.4% 7.2% 0.9% 9.0% 3.5% 9.4% 4.6%

860 441 137 14 114 42 68 44

100.0% 51.3% 15.9% 1.6% 13.3% 4.9% 7.9% 5.1%

762 614 4 3 29 22 66 24

100.0% 80.6% 0.5% 0.4% 3.8% 2.9% 8.7% 3.1%

141 57 37 0 24 8 5 10

100.0% 40.4% 26.2% 0.0% 17.0% 5.7% 3.5% 7.1%

602 433 4 2 40 13 84 26

100.0% 71.9% 0.7% 0.3% 6.6% 2.2% 14.0% 4.3%

379 250 16 6 41 10 35 21

100.0% 66.0% 4.2% 1.6% 10.8% 2.6% 9.2% 5.5%

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

160

Page 60: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

161

視聴覚障害組み合わせ(状態)と最も円滑な発信コミュニケーション方法のクロス

「全盲難聴」と「音声(発話)」の組み合わせが最も高く 84.0%となっており、次いで、「弱視難聴」と「発

話(音声)」の組み合わせが 73.4%

・「手話」の中では「弱視ろう」28.9%が最も高く、次いで、「全盲ろう」が 22.7%となっている。 ・「文字(筆談・空書き・てのひら書き)」の中では「弱視ろう」28.4%が最も高く、次いで「全盲ろう」1.4%

となっている。

表 2-2-32c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と最も円滑な発信コミュニケーション方法のクロス

総数

音声(

発話)

手話

指文字

文字(

筆談・空書

き・てのひら書き)

その他

特にない

無回答

2744 1795 198 25 248 95 258 125

100.0% 65.4% 7.2% 0.9% 9.0% 3.5% 9.4% 4.6%

437 112 99 18 91 50 43 24

100.0% 25.6% 22.7% 4.1% 20.8% 11.4% 9.8% 5.5%

1130 949 9 3 25 29 86 29

100.0% 84.0% 0.8% 0.3% 2.2% 2.6% 7.6% 2.6%

211 57 61 1 60 5 9 18

100.0% 27.0% 28.9% 0.5% 28.4% 2.4% 4.3% 8.5%

722 530 10 0 52 6 90 34

100.0% 73.4% 1.4% 0.0% 7.2% 0.8% 12.5% 4.7%

244 147 19 3 20 5 30 20

100.0% 60.2% 7.8% 1.2% 8.2% 2.0% 12.3% 8.2%

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

161

Page 61: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

162

視聴覚障害経緯(5 分類)と最も円滑な発信コミュニケーション方法のクロス

「後天性(高齢期)」と「音声(発話)」の組み合わせが最も高く 84.4%となっており、次いで、「盲ベー

ス」と「音声」の組み合わせ 80.4%、「後天性(成人期)」が 73.3%

・「手話」の中では「ろうベース」40.3%が最も高く、次いで、「先天性」22.7%となっている。 ・「文字(筆談・空書き・てのひら書き)」の中では「ろうベース」が最も高く 17.6%となっている。

表 2-2-32d 視聴覚障害経緯(5分類)と最も円滑な発信コミュニケーション方法のクロス

総数

音声(

発話)

手話

指文字

文字(

筆談・空書

き・てのひら書き)

その他

特にない

無回答

2744 1795 198 25 248 95 258 125

100.0% 65.4% 7.2% 0.9% 9.0% 3.5% 9.4% 4.6%

219 78 34 7 19 37 31 13

100.0% 35.6% 15.5% 3.2% 8.7% 16.9% 14.2% 5.9%

143 115 1 0 7 4 10 6

100.0% 80.4% 0.7% 0.0% 4.9% 2.8% 7.0% 4.2%

335 81 135 4 59 11 19 26

100.0% 24.2% 40.3% 1.2% 17.6% 3.3% 5.7% 7.8%

1503 1101 20 13 133 32 147 57

100.0% 73.3% 1.3% 0.9% 8.8% 2.1% 9.8% 3.8%

276 233 0 1 10 2 23 7

100.0% 84.4% 0.0% 0.4% 3.6% 0.7% 8.3% 2.5%

268 187 8 0 20 9 28 16

100.0% 69.8% 3.0% 0.0% 7.5% 3.4% 10.4% 6.0%

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

162

Page 62: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

163

最も円滑な受信コミュニケーション方法と最も円滑な発信コミュニケーション方法のクロス

「音声(聴覚)」と「音声(発話)」の組み合わせが最も高く 93.1%となっており、次いで、「点字・指点

字」と「音声(発話)」の組み合わせが 56.0%

・「手話」の中では、「手話を見る」82.1%が最も高く、次いで「手話を触る(触手話)」75.8%となっている。 ・「指文字」の中では、「指文字を触る」72.7%が最も高く、次いで「指文字を見る」27.3%となっている。 ・「文字(筆談・空書き・てのひら書き)」の中では、「筆記(筆談)」が最も高く 53.9%となっており、次い

で「手書き文字」53.8%となっている。

表 2-2-32e 最も円滑な受信コミュニケーション方法と最も円滑な発信コミュニケーション方法のクロス

総数

音声(

発話)

手話

指文字

文字(

筆談・空書

き・てのひら書き)

その他

特にない

無回答

2744 1795 198 25 248 95 258 125

100.0% 65.4% 7.2% 0.9% 9.0% 3.5% 9.4% 4.6%

1634 1522 2 0 9 11 51 39

100.0% 93.1% 0.1% 0.0% 0.6% 0.7% 3.1% 2.4%

106 9 87 1 2 0 2 5

100.0% 8.5% 82.1% 0.9% 1.9% 0.0% 1.9% 4.7%

95 8 72 0 3 4 1 7

100.0% 8.4% 75.8% 0.0% 3.2% 4.2% 1.1% 7.4%

11 6 1 3 1 0 0 0

100.0% 54.5% 9.1% 27.3% 9.1% 0.0% 0.0% 0.0%

11 3 0 8 0 0 0 0

100.0% 27.3% 0.0% 72.7% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

132 31 10 10 71 4 2 4

100.0% 23.5% 7.6% 7.6% 53.8% 3.0% 1.5% 3.0%

258 82 5 1 139 4 7 20

100.0% 31.8% 1.9% 0.4% 53.9% 1.6% 2.7% 7.8%

25 14 1 0 3 4 2 1

100.0% 56.0% 4.0% 0.0% 12.0% 16.0% 8.0% 4.0%

89 20 1 1 3 54 6 4

100.0% 22.5% 1.1% 1.1% 3.4% 60.7% 6.7% 4.5%

209 27 1 0 1 7 170 3

100.0% 12.9% 0.5% 0.0% 0.5% 3.3% 81.3% 1.4%

174 73 18 1 16 7 17 42

100.0% 42.0% 10.3% 0.6% 9.2% 4.0% 9.8% 24.1%

無回答

指文字を触る

手書き文字

筆記(筆談)

点字・指点字

その他

特にない

総数

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

163

Page 63: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

164

(3)独力での発信能力

年齢階級と独力での発信能力のクロス

独力での発信能力では、「かなり伝えられる」の割合が最も高く 26.5%

・「全く伝えられない」では、「10 歳未満」47.1%から「80 歳代」7.3%において、年齢が高くなるにつれて

割合が低くなっている。 ・「全て伝えられる」では、「10 歳未満」から割合が上がっていき、「50 歳代」「60 歳代」22.1%が最も高く

なっており、「80 歳代」まで約 20%となっている。 表 2-2-33a 年齢階級と独力での発信能力のクロス

総数

まっ

たく伝

えられない

あまり伝え

られない

どちらとも

いえない

かなり伝え

られる

すべて伝え

られる

無回答

2744 337 629 404 726 541 107

100.0% 12.3% 22.9% 14.7% 26.5% 19.7% 3.9%

24 10 7 3 4 0 0

100.0% 41.7% 29.2% 12.5% 16.7% 0.0% 0.0%

30 13 8 2 5 1 1

100.0% 43.3% 26.7% 6.7% 16.7% 3.3% 3.3%

51 19 14 4 12 1 1

100.0% 37.3% 27.5% 7.8% 23.5% 2.0% 2.0%

76 19 17 17 11 11 1

100.0% 25.0% 22.4% 22.4% 14.5% 14.5% 1.3%

126 19 24 22 33 26 2

100.0% 15.1% 19.0% 17.5% 26.2% 20.6% 1.6%

226 40 48 30 54 50 4

100.0% 17.7% 21.2% 13.3% 23.9% 22.1% 1.8%

426 53 91 66 102 94 20

100.0% 12.4% 21.4% 15.5% 23.9% 22.1% 4.7%

724 66 163 93 202 158 42

100.0% 9.1% 22.5% 12.8% 27.9% 21.8% 5.8%

779 57 176 127 228 164 27

100.0% 7.3% 22.6% 16.3% 29.3% 21.1% 3.5%

282 41 81 40 75 36 9

100.0% 14.5% 28.7% 14.2% 26.6% 12.8% 3.2%

50歳代

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

総数

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

164

Page 64: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

165

視聴覚障害組み合わせ(等級)と独力での発信能力のクロス

表 2-2-33b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と独力での発信能力のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と独力での発信能力のクロス

表 2-2-33c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と独力での発信能力のクロス

総数

まっ

たく伝

えられない

あまり伝え

られない

どちらとも

いえない

かなり伝え

られる

すべて伝え

られる

無回答

2744 337 629 404 726 541 107

100.0% 12.3% 22.9% 14.7% 26.5% 19.7% 3.9%

860 168 215 131 182 133 31

100.0% 19.5% 25.0% 15.2% 21.2% 15.5% 3.6%

762 59 144 118 229 178 34

100.0% 7.7% 18.9% 15.5% 30.1% 23.4% 4.5%

141 20 48 18 30 24 1

100.0% 14.2% 34.0% 12.8% 21.3% 17.0% 0.7%

602 39 119 86 195 138 25

100.0% 6.5% 19.8% 14.3% 32.4% 22.9% 4.2%

379 51 103 51 90 68 16

100.0% 13.5% 27.2% 13.5% 23.7% 17.9% 4.2%

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

総数

まっ

たく伝

えられない

あまり伝え

られない

どちらとも

いえない

かなり伝え

られる

すべて伝え

られる

無回答

2744 337 629 404 726 541 107

100.0% 12.3% 22.9% 14.7% 26.5% 19.7% 3.9%

437 165 125 57 50 27 13

100.0% 37.8% 28.6% 13.0% 11.4% 6.2% 3.0%

1130 90 296 165 330 219 30

100.0% 8.0% 26.2% 14.6% 29.2% 19.4% 2.7%

211 33 59 32 43 37 7

100.0% 15.6% 28.0% 15.2% 20.4% 17.5% 3.3%

722 22 101 119 245 210 25

100.0% 3.0% 14.0% 16.5% 33.9% 29.1% 3.5%

244 27 48 31 58 48 32

100.0% 11.1% 19.7% 12.7% 23.8% 19.7% 13.1%

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

総数

全盲ろう

165

Page 65: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

166

視聴覚障害経緯(5 分類)と独力での発信能力のクロス

表 2-2-33d 視聴覚障害経緯(5分類)と独力での発信能力のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と独力での発信能力のクロス

表 2-2-33e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と独力での発信能力のクロス

総数

まっ

たく伝

えられない

あまり伝え

られない

どちらとも

いえない

かなり伝え

られる

すべて伝え

られる

無回答

2744 337 629 404 726 541 107

100.0% 12.3% 22.9% 14.7% 26.5% 19.7% 3.9%

219 78 56 21 29 30 5

100.0% 35.6% 25.6% 9.6% 13.2% 13.7% 2.3%

143 12 17 18 59 36 1

100.0% 8.4% 11.9% 12.6% 41.3% 25.2% 0.7%

335 78 100 50 59 43 5

100.0% 23.3% 29.9% 14.9% 17.6% 12.8% 1.5%

1503 119 307 240 438 336 63

100.0% 7.9% 20.4% 16.0% 29.1% 22.4% 4.2%

276 15 73 40 83 53 12

100.0% 5.4% 26.4% 14.5% 30.1% 19.2% 4.3%

268 35 76 35 58 43 21

100.0% 13.1% 28.4% 13.1% 21.6% 16.0% 7.8%

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

総数

まっ

たく伝

えられない

あまり伝え

られない

どちらとも

いえない

かなり伝え

られる

すべて伝え

られる

無回答

2744 337 629 404 726 541 107

100.0% 12.3% 22.9% 14.7% 26.5% 19.7% 3.9%

1795 90 386 259 582 418 60

100.0% 5.0% 21.5% 14.4% 32.4% 23.3% 3.3%

198 51 73 29 25 16 4

100.0% 25.8% 36.9% 14.6% 12.6% 8.1% 2.0%

25 12 4 5 2 1 1

100.0% 48.0% 16.0% 20.0% 8.0% 4.0% 4.0%

248 42 84 54 40 22 6

100.0% 16.9% 33.9% 21.8% 16.1% 8.9% 2.4%

95 56 19 8 5 3 4

100.0% 58.9% 20.0% 8.4% 5.3% 3.2% 4.2%

258 71 21 32 52 71 11

100.0% 27.5% 8.1% 12.4% 20.2% 27.5% 4.3%

無回答 125 15 42 17 20 10 21

100.0% 12.0% 33.6% 13.6% 16.0% 8.0% 16.8%

その他

特にない

総数

音声(発話)

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

166

Page 66: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

167

最も円滑な受信コミュニケーション方法と独力での発信能力のクロス

表 2-2-33f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と独力での発信能力のクロス

総数

まっ

たく伝

えられない

あまり伝え

られない

どちらとも

いえない

かなり伝え

られる

すべて伝え

られる

無回答

2744 337 629 404 726 541 107

100.0% 12.3% 22.9% 14.7% 26.5% 19.7% 3.9%

1634 89 347 222 534 383 59

100.0% 5.4% 21.2% 13.6% 32.7% 23.4% 3.6%

106 23 35 21 14 13 0

100.0% 21.7% 33.0% 19.8% 13.2% 12.3% 0.0%

95 26 38 11 11 5 4

100.0% 27.4% 40.0% 11.6% 11.6% 5.3% 4.2%

11 1 0 4 3 3 0

100.0% 9.1% 0.0% 36.4% 27.3% 27.3% 0.0%

11 3 3 3 2 0 0

100.0% 27.3% 27.3% 27.3% 18.2% 0.0% 0.0%

132 39 38 24 19 11 1

100.0% 29.5% 28.8% 18.2% 14.4% 8.3% 0.8%

筆記(筆談) 258 26 71 51 56 40 14

100.0% 10.1% 27.5% 19.8% 21.7% 15.5% 5.4%

25 5 2 7 6 2 3

100.0% 20.0% 8.0% 28.0% 24.0% 8.0% 12.0%

89 43 32 7 4 2 1

100.0% 48.3% 36.0% 7.9% 4.5% 2.2% 1.1%

209 64 18 22 42 54 9

100.0% 30.6% 8.6% 10.5% 20.1% 25.8% 4.3%

無回答 174 18 45 32 35 28 16

100.0% 10.3% 25.9% 18.4% 20.1% 16.1% 9.2%

点字・指点字

その他

特にない

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

総数

167

Page 67: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

168

(4)可能な受信コミュニケーション方法(複数回答)

年齢階級別と可能な受信手段のクロス

「音声」では、「10 歳未満」から「50 歳代」までは約 40%から約 60%の割合となっており、「60 歳代」から

「90 歳以上」になると約 60%から約 80%の割合

・「手話を見る(弱視手話)」と「指文字を見る」では、「10 歳未満」29.2%が最も高い割合となっており、年

齢階級が高くなるにつれて割合が低くなっている。 ・「筆記」では、「30 歳代」43.4%が最も高く、「30 歳代」を頂点に「10 歳未満」、「90 歳以上」になるにつ

れて割合が低くなっている。 表 2-2-34a 年齢階級別と可能な受信手段のクロス

回答者総数

音声

手話を見る

弱視手話)

手話を触る

触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

筆記

点字

指点字

その他

特にない

2712 1870 218 182 126 103 358 549 131 45 198 225

69.0% 8.0% 6.7% 4.6% 3.8% 13.2% 20.2% 4.8% 1.7% 7.3% 8.3%

24 14 7 2 7 2 1 4 2 0 9 2

58.3% 29.2% 8.3% 29.2% 8.3% 4.2% 16.7% 8.3% 0.0% 37.5% 8.3%

30 15 8 1 9 5 2 4 3 1 7 4

50.0% 26.7% 3.3% 30.0% 16.7% 6.7% 13.3% 10.0% 3.3% 23.3% 13.3%

49 22 13 8 11 7 8 15 2 4 17 6

44.9% 26.5% 16.3% 22.4% 14.3% 16.3% 30.6% 4.1% 8.2% 34.7% 12.2%

76 34 21 14 12 9 21 33 8 4 15 7

44.7% 27.6% 18.4% 15.8% 11.8% 27.6% 43.4% 10.5% 5.3% 19.7% 9.2%

126 66 24 16 20 12 25 39 13 6 11 11

52.4% 19.0% 12.7% 15.9% 9.5% 19.8% 31.0% 10.3% 4.8% 8.7% 8.7%

223 118 45 43 18 18 62 57 20 11 14 13

52.9% 20.2% 19.3% 8.1% 8.1% 27.8% 25.6% 9.0% 4.9% 6.3% 5.8%

420 261 46 46 18 22 86 87 32 10 33 33

62.1% 11.0% 11.0% 4.3% 5.2% 20.5% 20.7% 7.6% 2.4% 7.9% 7.9%

710 502 34 41 21 21 93 138 29 8 39 59

70.7% 4.8% 5.8% 3.0% 3.0% 13.1% 19.4% 4.1% 1.1% 5.5% 8.3%

772 618 15 5 6 6 42 126 21 1 42 65

80.1% 1.9% 0.6% 0.8% 0.8% 5.4% 16.3% 2.7% 0.1% 5.4% 8.4%

282 220 5 6 4 1 18 46 1 0 11 25

78.0% 1.8% 2.1% 1.4% 0.4% 6.4% 16.3% 0.4% 0.0% 3.9% 8.9%

80歳代

90歳以上

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

回答者総数

10歳未満

10歳代

168

Page 68: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

169

視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と可能な受信手段のクロス

表 2-2-34b 視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と可能な受信手段のクロス

視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と可能な受信手段のクロス

表 2-2-34c 視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と可能な受信手段のクロス

回答者総数

音声

手話を見る

弱視手話)

手話を触る

触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

筆記

点字

指点字

その他

特にない

2342 1610 204 162 120 93 306 480 115 43 173 192

68.7% 8.7% 6.9% 5.1% 4.0% 13.1% 20.5% 4.9% 1.8% 7.4% 8.2%

851 419 114 132 62 69 221 185 59 28 63 61

49.2% 13.4% 15.5% 7.3% 8.1% 26.0% 21.7% 6.9% 3.3% 7.4% 7.2%

755 646 20 15 8 17 29 88 53 13 53 57

85.6% 2.6% 2.0% 1.1% 2.3% 3.8% 11.7% 7.0% 1.7% 7.0% 7.5%

140 58 51 12 28 7 33 70 1 2 15 7

41.4% 36.4% 8.6% 20.0% 5.0% 23.6% 50.0% 0.7% 1.4% 10.7% 5.0%

596 487 19 3 22 0 23 137 2 0 42 67

81.7% 3.2% 0.5% 3.7% 0.0% 3.9% 23.0% 0.3% 0.0% 7.0% 11.2%

回答者総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

回答者総数

音声

手話を見る

弱視手話)

手話を触る

触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

筆記

点字

指点字

その他

特にない

2478 1720 194 169 114 96 328 494 123 44 180 199

69.4% 7.8% 6.8% 4.6% 3.9% 13.2% 19.9% 5.0% 1.8% 7.3% 8.0%

434 70 47 109 25 53 193 73 38 21 61 51

16.1% 10.8% 25.1% 5.8% 12.2% 44.5% 16.8% 8.8% 4.8% 14.1% 11.8%

1116 1003 21 21 13 23 54 78 70 18 62 70

89.9% 1.9% 1.9% 1.2% 2.1% 4.8% 7.0% 6.3% 1.6% 5.6% 6.3%

210 42 87 33 55 17 59 157 5 4 17 5

20.0% 41.4% 15.7% 26.2% 8.1% 28.1% 74.8% 2.4% 1.9% 8.1% 2.4%

718 605 39 6 21 3 22 186 10 1 40 73

84.3% 5.4% 0.8% 2.9% 0.4% 3.1% 25.9% 1.4% 0.1% 5.6% 10.2%

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

回答者総数

全盲ろう

169

Page 69: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

170

視聴覚障害経緯 5分類と可能な受信手段のクロス

表 2-2-34d 視聴覚障害経緯 5分類と可能な受信手段のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と可能な受信手段のクロス

表 2-2-34e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と可能な受信手段のクロス

回答者総数

音声

手話を見る

弱視手話)

手話を触る

触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

筆記

点字

指点字

その他

特にない

2448 1678 208 173 122 101 338 505 126 43 176 198

68.5% 8.5% 7.1% 5.0% 4.1% 13.8% 20.6% 5.1% 1.8% 7.2% 8.1%

216 102 46 21 29 19 35 50 14 7 41 31

47.2% 21.3% 9.7% 13.4% 8.8% 16.2% 23.1% 6.5% 3.2% 19.0% 14.4%

143 113 6 2 4 2 12 36 23 8 12 11

79.0% 4.2% 1.4% 2.8% 1.4% 8.4% 25.2% 16.1% 5.6% 8.4% 7.7%

333 96 105 116 50 55 150 105 24 12 23 12

28.8% 31.5% 34.8% 15.0% 16.5% 45.0% 31.5% 7.2% 3.6% 6.9% 3.6%

1483 1125 49 31 37 25 139 279 65 16 87 124

75.9% 3.3% 2.1% 2.5% 1.7% 9.4% 18.8% 4.4% 1.1% 5.9% 8.4%

273 242 2 3 2 0 2 35 0 0 13 20

88.6% 0.7% 1.1% 0.7% 0.0% 0.7% 12.8% 0.0% 0.0% 4.8% 7.3%

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

回答者総数

先天性

回答者総数

音声

手話を見る

弱視手話)

手話を触る

触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

筆記

点字

指点字

その他

特にない

2587 1807 196 163 112 90 331 494 123 44 186 222

69.8% 7.6% 6.3% 4.3% 3.5% 12.8% 19.1% 4.8% 1.7% 7.2% 8.6%

1778 1648 41 23 32 25 102 232 83 28 80 38

92.7% 2.3% 1.3% 1.8% 1.4% 5.7% 13.0% 4.7% 1.6% 4.5% 2.1%

197 12 116 110 50 44 98 71 13 6 7 1

6.1% 58.9% 55.8% 25.4% 22.3% 49.7% 36.0% 6.6% 3.0% 3.6% 0.5%

24 2 3 5 5 12 13 3 4 2 2 0

8.3% 12.5% 20.8% 20.8% 50.0% 54.2% 12.5% 16.7% 8.3% 8.3% 0.0%

248 66 28 18 21 7 102 162 14 4 22 1

26.6% 11.3% 7.3% 8.5% 2.8% 41.1% 65.3% 5.6% 1.6% 8.9% 0.4%

93 22 6 6 3 2 13 13 6 4 63 7

23.7% 6.5% 6.5% 3.2% 2.2% 14.0% 14.0% 6.5% 4.3% 67.7% 7.5%

特にない 247 57 2 1 1 0 3 13 3 0 12 175

23.1% 0.8% 0.4% 0.4% 0.0% 1.2% 5.3% 1.2% 0.0% 4.9% 70.9%

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

回答者総数

音声(発話)

170

Page 70: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

171

最も円滑な受信コミュニケーション方法と可能な受信手段のクロス

表 2-2-34f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と可能な受信手段のクロス

回答者総数

音声

手話を見る

弱視手話)

手話を触る

触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

筆記

点字

指点字

その他

特にない

2361 1787 193 160 111 88 318 476 108 40 172 12

75.7% 8.2% 6.8% 4.7% 3.7% 13.5% 20.2% 4.6% 1.7% 7.3% 0.5%

1634 1633 23 10 13 13 43 118 49 12 46 6

99.9% 1.4% 0.6% 0.8% 0.8% 2.6% 7.2% 3.0% 0.7% 2.8% 0.4%

106 13 106 24 45 11 37 58 2 1 4 1

12.3% 100.0% 22.6% 42.5% 10.4% 34.9% 54.7% 1.9% 0.9% 3.8% 0.9%

95 4 12 95 7 32 59 10 14 9 2 1

4.2% 12.6% 100.0% 7.4% 33.7% 62.1% 10.5% 14.7% 9.5% 2.1% 1.1%

11 5 3 2 11 3 3 5 3 3 1 0

45.5% 27.3% 18.2% 100.0% 27.3% 27.3% 45.5% 27.3% 27.3% 9.1% 0.0%

11 2 0 4 0 11 3 0 5 1 0 0

18.2% 0.0% 36.4% 0.0% 100.0% 27.3% 0.0% 45.5% 9.1% 0.0% 0.0%

手書き文字 132 10 12 13 6 8 132 16 11 4 5 0

7.6% 9.1% 9.8% 4.5% 6.1% 100.0% 12.1% 8.3% 3.0% 3.8% 0.0%

258 97 27 7 26 4 29 258 1 2 23 1

37.6% 10.5% 2.7% 10.1% 1.6% 11.2% 100.0% 0.4% 0.8% 8.9% 0.4%

25 8 1 2 0 4 7 5 23 7 2 1

32.0% 4.0% 8.0% 0.0% 16.0% 28.0% 20.0% 92.0% 28.0% 8.0% 4.0%

その他 89 15 9 3 3 2 5 6 0 1 89 2

16.9% 10.1% 3.4% 3.4% 2.2% 5.6% 6.7% 0.0% 1.1% 100.0% 2.2%

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

筆記(筆談)

点字・指点字

回答者総数

音声(聴覚)

171

Page 71: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

172

(5)最も円滑な受信コミュニケーション方法

年齢階級と最も円滑な受信コミュニケーション方法のクロス

「音声(聴覚)」の割合が最も高く 59.5%

・全ての年齢階級において、「音声(聴覚)」は約 25%から 70%と割合が最も高くなっている。 ・「音声(聴覚)」の中では「60 歳代」で 50%を超え、年齢階級が上がるごとに割合も高くなっている。

表 2-2-35a 年齢階級と最も円滑な受信コミュニケーション方法のクロス

総数

音声(

聴覚)

手話を見る

手話を触る(

手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

筆記(

筆談)

点字・指点字

その他

特にない

無回答

2744 1634 106 95 11 11 132 258 25 89 209 174

100.0% 59.5% 3.9% 3.5% 0.4% 0.4% 4.8% 9.4% 0.9% 3.2% 7.6% 6.3%

24 10 2 0 1 0 0 0 0 7 2 2

100.0% 41.7% 8.3% 0.0% 4.2% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 29.2% 8.3% 8.3%

30 11 5 1 1 1 0 0 0 6 4 1

100.0% 36.7% 16.7% 3.3% 3.3% 3.3% 0.0% 0.0% 0.0% 20.0% 13.3% 3.3%

51 13 4 1 1 2 0 9 1 10 6 4

100.0% 25.5% 7.8% 2.0% 2.0% 3.9% 0.0% 17.6% 2.0% 19.6% 11.8% 7.8%

76 24 11 6 0 0 3 13 1 7 7 4

100.0% 31.6% 14.5% 7.9% 0.0% 0.0% 3.9% 17.1% 1.3% 9.2% 9.2% 5.3%

126 52 11 7 3 2 7 12 4 5 11 12

100.0% 41.3% 8.7% 5.6% 2.4% 1.6% 5.6% 9.5% 3.2% 4.0% 8.7% 9.5%

226 102 31 24 1 0 15 16 3 5 13 16

100.0% 45.1% 13.7% 10.6% 0.4% 0.0% 6.6% 7.1% 1.3% 2.2% 5.8% 7.1%

426 221 19 27 1 2 35 39 5 9 31 37

100.0% 51.9% 4.5% 6.3% 0.2% 0.5% 8.2% 9.2% 1.2% 2.1% 7.3% 8.7%

724 439 14 23 1 1 34 76 5 17 54 60

100.0% 60.6% 1.9% 3.2% 0.1% 0.1% 4.7% 10.5% 0.7% 2.3% 7.5% 8.3%

779 558 7 2 1 3 27 67 6 20 58 30

100.0% 71.6% 0.9% 0.3% 0.1% 0.4% 3.5% 8.6% 0.8% 2.6% 7.4% 3.9%

282 204 2 4 1 0 11 26 0 3 23 8

100.0% 72.3% 0.7% 1.4% 0.4% 0.0% 3.9% 9.2% 0.0% 1.1% 8.2% 2.8%

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

総数

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

172

Page 72: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

173

視聴覚障害組み合わせ(等級)と最も円滑な受信コミュニケーション方法のクロス

「視覚 1・2級、聴覚 3-6 級」と「音声(聴覚)」の組み合わせが最も高く 77.4%となっており、次いで、「視

覚 3-6 級、聴覚 3-6 級」と「点字・指点字」の組み合わせが 70.1%

・「手話を見る」の中では、「視覚 3-6 級、聴覚 1・2 級」24.1%が最も高く、次いで、「視覚 1・2 級、聴覚 1・2 級」7.2%となっている。

・「手話を触る(触手話)」の中では、「視覚 1・2 級、聴覚 1・2 級」8.3%が最も高く、次いで、「視覚 3-6 級、

聴覚 1・2 級」4.3%となっている。

表 2-2-35b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と最も円滑な受信コミュニケーション方法のクロス

総数

音声(

聴覚)

手話を見る

手話を触る(

手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

筆記(

筆談)

点字・指点字

その他

特にない

無回答

2744 1634 106 95 11 11 132 258 25 89 209 174

100.0% 59.5% 3.9% 3.5% 0.4% 0.4% 4.8% 9.4% 0.9% 3.2% 7.6% 6.3%

860 356 62 71 6 6 93 87 12 34 59 74

100.0% 41.4% 7.2% 8.3% 0.7% 0.7% 10.8% 10.1% 1.4% 4.0% 6.9% 8.6%

762 590 2 6 0 3 1 37 9 27 49 38

100.0% 77.4% 0.3% 0.8% 0.0% 0.4% 0.1% 4.9% 1.2% 3.5% 6.4% 5.0%

141 38 34 6 1 0 9 33 0 7 7 6

100.0% 27.0% 24.1% 4.3% 0.7% 0.0% 6.4% 23.4% 0.0% 5.0% 5.0% 4.3%

602 422 2 2 2 0 2 71 1 11 63 26

100.0% 70.1% 0.3% 0.3% 0.3% 0.0% 0.3% 11.8% 0.2% 1.8% 10.5% 4.3%

379 228 6 10 2 2 27 30 3 10 31 30

100.0% 60.2% 1.6% 2.6% 0.5% 0.5% 7.1% 7.9% 0.8% 2.6% 8.2% 7.9%

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

173

Page 73: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

174

視聴覚障害組み合わせ(状態)と最も円滑な受信コミュニケーション方法のクロス

「全盲難聴」と「音声(聴覚)」の組み合わせが最も高く 80.8%となっており、次いで、「弱視難聴」と「音

声(聴覚)」の組み合わせが 70.2%

・「手話を見る」の中では、「視覚 3-6 級、聴覚 1・2 級」24.1%が最も高く、次いで、「視覚 1・2 級、聴覚 1・2 級」7.2%となっている。

・「手話を触る(触手話)」の中では、「視覚 1・2 級、聴覚 1・2 級」8.3%が最も高く、次いで、「視覚 3-6 級、

聴覚 1・2 級」4.3%となっている。

表 2-2-35c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と最も円滑な受信コミュニケーション方法のクロス

総数

音声(

聴覚)

手話を見る

手話を触る(

手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

筆記(

筆談)

点字・指点字

その他

特にない

無回答

2744 1634 106 95 11 11 132 258 25 89 209 174

100.0% 59.5% 3.9% 3.5% 0.4% 0.4% 4.8% 9.4% 0.9% 3.2% 7.6% 6.3%

437 55 31 66 3 9 99 40 10 42 49 33

100.0% 12.6% 7.1% 15.1% 0.7% 2.1% 22.7% 9.2% 2.3% 9.6% 11.2% 7.6%

1130 913 5 13 2 2 9 29 11 28 64 54

100.0% 80.8% 0.4% 1.2% 0.2% 0.2% 0.8% 2.6% 1.0% 2.5% 5.7% 4.8%

211 26 49 9 3 0 10 79 1 5 5 24

100.0% 12.3% 23.2% 4.3% 1.4% 0.0% 4.7% 37.4% 0.5% 2.4% 2.4% 11.4%

722 507 12 0 2 0 2 88 1 8 66 36

100.0% 70.2% 1.7% 0.0% 0.3% 0.0% 0.3% 12.2% 0.1% 1.1% 9.1% 5.0%

244 133 9 7 1 0 12 22 2 6 25 27

100.0% 54.5% 3.7% 2.9% 0.4% 0.0% 4.9% 9.0% 0.8% 2.5% 10.2% 11.1%

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

174

Page 74: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

175

視聴覚障害経緯(5 分類)と最も円滑な受信コミュニケーション方法のクロス

「後天性(高齢期)」と「音声(聴覚)」の組み合わせが最も高く 82.6%となっており、次いで「後天性(成

人期)」と「音声(聴覚)」の組み合わせ 65.9%、「盲ベース」と「音声(聴覚)」の組み合わせが 65.0%

・「手話を見る」の中では、「ろうベース」が最も高く 16.7%となっており、次いで、「先天性」12.3%となっ

ている。 ・「筆記(筆談)」の中では、「後天性(成人期)」が最も高く 10.6%となっており、次いで、「ろうベース」9.9%

となっている。

表 2-2-35d 視聴覚障害経緯(5分類)と最も円滑な受信コミュニケーション方法のクロス

総数

音声(

聴覚)

手話を見る

手話を触る(

手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

筆記(

筆談)

点字・指点字

その他

特にない

無回答

2744 1634 106 95 11 11 132 258 25 89 209 174

100.0% 59.5% 3.9% 3.5% 0.4% 0.4% 4.8% 9.4% 0.9% 3.2% 7.6% 6.3%

219 75 27 8 3 5 11 15 0 32 30 13

100.0% 34.2% 12.3% 3.7% 1.4% 2.3% 5.0% 6.8% 0.0% 14.6% 13.7% 5.9%

143 93 3 2 1 0 3 14 6 3 11 7

100.0% 65.0% 2.1% 1.4% 0.7% 0.0% 2.1% 9.8% 4.2% 2.1% 7.7% 4.9%

335 72 56 66 0 0 47 33 3 10 12 36

100.0% 21.5% 16.7% 19.7% 0.0% 0.0% 14.0% 9.9% 0.9% 3.0% 3.6% 10.7%

1503 990 17 11 6 6 62 160 13 29 117 92

100.0% 65.9% 1.1% 0.7% 0.4% 0.4% 4.1% 10.6% 0.9% 1.9% 7.8% 6.1%

276 228 0 2 0 0 1 16 0 6 17 6

100.0% 82.6% 0.0% 0.7% 0.0% 0.0% 0.4% 5.8% 0.0% 2.2% 6.2% 2.2%

268 176 3 6 1 0 8 20 3 9 22 20

100.0% 65.7% 1.1% 2.2% 0.4% 0.0% 3.0% 7.5% 1.1% 3.4% 8.2% 7.5%

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

175

Page 75: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

176

最も円滑な発信コミュニケーション方法と最も円滑な受信コミュニケーション方法のクロス

「音声(発話)」と「音声(聴覚)」の組み合わせが最も高く 84.8%となっており、次いで、「文字(筆談・

空書き・てのひら書き)」と「筆記(筆談)」の組み合わせ 56.0%

・「手話を見る」の中では、「手話」が最も高く 43.9%となっており、次いで、「指文字」4.0%となっている。 ・「手書き文字」の中では、「手書き文字」が最も高く 40.0%となっており、次いで、「文字(筆談・空書き・

てのひら書き)」28.6%となっている。

表 2-2-35e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と最も円滑な受信コミュニケーション方法のクロス

総数

音声(

聴覚)

手話を見る

手話を触る(

手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

筆記(

筆談)

点字・指点字

その他

特にない

無回答

2744 1634 106 95 11 11 132 258 25 89 209 174

100.0% 59.5% 3.9% 3.5% 0.4% 0.4% 4.8% 9.4% 0.9% 3.2% 7.6% 6.3%

1795 1522 9 8 6 3 31 82 14 20 27 73

100.0% 84.8% 0.5% 0.4% 0.3% 0.2% 1.7% 4.6% 0.8% 1.1% 1.5% 4.1%

198 2 87 72 1 0 10 5 1 1 1 18

100.0% 1.0% 43.9% 36.4% 0.5% 0.0% 5.1% 2.5% 0.5% 0.5% 0.5% 9.1%

25 0 1 0 3 8 10 1 0 1 0 1

100.0% 0.0% 4.0% 0.0% 12.0% 32.0% 40.0% 4.0% 0.0% 4.0% 0.0% 4.0%

248 9 2 3 1 0 71 139 3 3 1 16

100.0% 3.6% 0.8% 1.2% 0.4% 0.0% 28.6% 56.0% 1.2% 1.2% 0.4% 6.5%

95 11 0 4 0 0 4 4 4 54 7 7

100.0% 11.6% 0.0% 4.2% 0.0% 0.0% 4.2% 4.2% 4.2% 56.8% 7.4% 7.4%

258 51 2 1 0 0 2 7 2 6 170 17

100.0% 19.8% 0.8% 0.4% 0.0% 0.0% 0.8% 2.7% 0.8% 2.3% 65.9% 6.6%

125 39 5 7 0 0 4 20 1 4 3 42

100.0% 31.2% 4.0% 5.6% 0.0% 0.0% 3.2% 16.0% 0.8% 3.2% 2.4% 33.6%

その他

特にない

無回答

総数

音声(発話)

手話

指文字

文字(筆談・空書き・ての

ら書き

176

Page 76: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

177

(6)独力での受信能力

年齢階級と独力での受信能力のクロス

独力での受信能力では、「あまり理解できない」の割合が最も高く 26.1%

・「あまりできない」の中では、「90 歳以上」31.2%が最も高く、次いで、「80 歳代」29.1%、「70 歳代」26.0%となっており、「70 歳」以上が上位 3 位の割合となっている。

・「全く理解できない」では、「10 歳未満」45.8%は最も高く、「80 歳代」11.6%は最も低く、「80 歳代」まで

は年齢階級が高くなるにつれて、割合が低くなっている傾向となっている。 表 2-2-36a 年齢階級と独力での受信能力のクロス

総数

まっ

たく理

解できない

あまり理解

できない

どちらとも

いえない

かなり理解

できる

すべて理解

できる

無回答

2744 431 715 521 707 276 94

100.0% 15.7% 26.1% 19.0% 25.8% 10.1% 3.4%

24 11 4 5 3 1 0

100.0% 45.8% 16.7% 20.8% 12.5% 4.2% 0.0%

30 12 6 7 4 1 0

100.0% 40.0% 20.0% 23.3% 13.3% 3.3% 0.0%

51 21 13 5 11 1 0

100.0% 41.2% 25.5% 9.8% 21.6% 2.0% 0.0%

76 21 18 20 12 3 2

100.0% 27.6% 23.7% 26.3% 15.8% 3.9% 2.6%

126 21 22 38 29 13 3

100.0% 16.7% 17.5% 30.2% 23.0% 10.3% 2.4%

226 32 58 47 60 25 4

100.0% 14.2% 25.7% 20.8% 26.5% 11.1% 1.8%

426 77 91 97 101 47 13

100.0% 18.1% 21.4% 22.8% 23.7% 11.0% 3.1%

724 96 188 119 194 88 39

100.0% 13.3% 26.0% 16.4% 26.8% 12.2% 5.4%

779 90 227 140 221 77 24

100.0% 11.6% 29.1% 18.0% 28.4% 9.9% 3.1%

282 50 88 43 72 20 9

100.0% 17.7% 31.2% 15.2% 25.5% 7.1% 3.2%

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

総数

177

Page 77: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

178

視聴覚障害組み合わせ(等級)と独力での受信能力のクロス

表 2-2-36b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と独力での受信能力のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と独力での受信能力のクロス

表 2-2-36c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と独力での受信能力のクロス

総数

まっ

たく理

解できない

あまり理解

できない

どちらとも

いえない

かなり理解

できる

すべて理解

できる

無回答

2744 431 715 521 707 276 94

100.0% 15.7% 26.1% 19.0% 25.8% 10.1% 3.4%

860 214 236 147 187 54 22

100.0% 24.9% 27.4% 17.1% 21.7% 6.3% 2.6%

762 80 170 168 217 104 23

100.0% 10.5% 22.3% 22.0% 28.5% 13.6% 3.0%

141 31 41 34 27 7 1

100.0% 22.0% 29.1% 24.1% 19.1% 5.0% 0.7%

602 49 150 120 185 71 27

100.0% 8.1% 24.9% 19.9% 30.7% 11.8% 4.5%

379 57 118 52 91 40 21

100.0% 15.0% 31.1% 13.7% 24.0% 10.6% 5.5%

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

総数

まっ

たく理

解できない

あまり理解

できない

どちらとも

いえない

かなり理解

できる

すべて理解

できる

無回答

2744 431 715 521 707 276 94

100.0% 15.7% 26.1% 19.0% 25.8% 10.1% 3.4%

437 209 118 61 34 8 7

100.0% 47.8% 27.0% 14.0% 7.8% 1.8% 1.6%

1130 103 328 228 316 124 31

100.0% 9.1% 29.0% 20.2% 28.0% 11.0% 2.7%

211 54 59 37 42 13 6

100.0% 25.6% 28.0% 17.5% 19.9% 6.2% 2.8%

722 31 145 155 260 108 23

100.0% 4.3% 20.1% 21.5% 36.0% 15.0% 3.2%

244 34 65 40 55 23 27

100.0% 13.9% 26.6% 16.4% 22.5% 9.4% 11.1%

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

総数

全盲ろう

178

Page 78: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

179

視聴覚障害経緯(5 分類)と独力での受信能力のクロス

表 2-2-36d 視聴覚障害経緯(5分類)と独力での受信能力のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と独力での受信能力のクロス

表 2-2-36e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と独力での受信能力のクロス

総数

まっ

たく理

解できない

あまり理解

できない

どちらとも

いえない

かなり理解

できる

すべて理解

できる

無回答

2744 431 715 521 707 276 94

100.0% 15.7% 26.1% 19.0% 25.8% 10.1% 3.4%

219 79 57 37 30 15 1

100.0% 36.1% 26.0% 16.9% 13.7% 6.8% 0.5%

143 14 31 27 50 17 4

100.0% 9.8% 21.7% 18.9% 35.0% 11.9% 2.8%

335 95 84 72 55 25 4

100.0% 28.4% 25.1% 21.5% 16.4% 7.5% 1.2%

1503 183 382 289 437 164 48

100.0% 12.2% 25.4% 19.2% 29.1% 10.9% 3.2%

276 27 77 51 76 29 16

100.0% 9.8% 27.9% 18.5% 27.5% 10.5% 5.8%

268 33 84 45 59 26 21

100.0% 12.3% 31.3% 16.8% 22.0% 9.7% 7.8%

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

総数

まっ

たく理

解できない

あまり理解

できない

どちらとも

いえない

かなり理解

できる

すべて理解

できる

無回答

2744 431 715 521 707 276 94

100.0% 15.7% 26.1% 19.0% 25.8% 10.1% 3.4%

1795 139 462 365 556 215 58

100.0% 7.7% 25.7% 20.3% 31.0% 12.0% 3.2%

198 66 62 37 26 6 1

100.0% 33.3% 31.3% 18.7% 13.1% 3.0% 0.5%

25 9 11 3 1 0 1

100.0% 36.0% 44.0% 12.0% 4.0% 0.0% 4.0%

248 70 96 37 32 5 8

100.0% 28.2% 38.7% 14.9% 12.9% 2.0% 3.2%

95 62 16 9 5 2 1

100.0% 65.3% 16.8% 9.5% 5.3% 2.1% 1.1%

258 62 33 37 65 42 19

100.0% 24.0% 12.8% 14.3% 25.2% 16.3% 7.4%

無回答 125 23 35 33 22 6 6

100.0% 18.4% 28.0% 26.4% 17.6% 4.8% 4.8%

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

総数

音声(発話)

手話

指文字

179

Page 79: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

180

最も円滑な受信コミュニケーション方法と独力での受信能力のクロス

表 2-2-36f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と独力での受信能力のクロス

総数

まっ

たく理

解できない

あまり理解

できない

どちらとも

いえない

かなり理解

できる

すべて理解

できる

無回答

2744 431 715 521 707 276 94

100.0% 15.7% 26.1% 19.0% 25.8% 10.1% 3.4%

1634 110 404 315 546 210 49

100.0% 6.7% 24.7% 19.3% 33.4% 12.9% 3.0%

106 25 34 28 16 3 0

100.0% 23.6% 32.1% 26.4% 15.1% 2.8% 0.0%

95 36 31 16 7 3 2

100.0% 37.9% 32.6% 16.8% 7.4% 3.2% 2.1%

11 1 3 3 3 0 1

100.0% 9.1% 27.3% 27.3% 27.3% 0.0% 9.1%

11 3 5 1 2 0 0

100.0% 27.3% 45.5% 9.1% 18.2% 0.0% 0.0%

132 41 47 27 15 1 1

100.0% 31.1% 35.6% 20.5% 11.4% 0.8% 0.8%

筆記(筆談) 258 58 101 44 42 7 6

100.0% 22.5% 39.1% 17.1% 16.3% 2.7% 2.3%

25 7 3 8 4 2 1

100.0% 28.0% 12.0% 32.0% 16.0% 8.0% 4.0%

89 51 24 7 4 2 1

100.0% 57.3% 27.0% 7.9% 4.5% 2.2% 1.1%

209 62 25 29 44 39 10

100.0% 29.7% 12.0% 13.9% 21.1% 18.7% 4.8%

無回答 174 37 38 43 24 9 23

100.0% 21.3% 21.8% 24.7% 13.8% 5.2% 13.2%

特にない

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

点字・指点字

その他

総数

音声(聴覚)

手話を見る

180

Page 80: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

181

(7)会話頻度

年齢階級と会話頻度のクロス

会話頻度では、「毎日」の割合が最も高く 50.4%となっており、次いで、「1 週間に 3-4 日程度」11.5%、「1

週間に 1-2 日程度」が 10.3%

・「1 週間に 3-4 日」程度では「50 歳代」以上が約 10%となっている。 ・「まったくない」の中では、「10 歳未満」が最も高く 29.2%となっており、次いで、「20 歳代」23.5%とな

っている。 ・「ほとんどない」では、「30 歳代」が最も高く 10.5%となっており、「30 歳代」を除く全ての年齢階級では

10%未満となっている。 表 2-2-37a 年齢階級と会話頻度のクロス

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 1383 227 316 284 71 101 186 100 76

100.0% 50.4% 8.3% 11.5% 10.3% 2.6% 3.7% 6.8% 3.6% 2.8%

24 12 2 0 1 1 0 1 7 0

100.0% 50.0% 8.3% 0.0% 4.2% 4.2% 0.0% 4.2% 29.2% 0.0%

30 18 4 0 1 0 1 2 2 2

100.0% 60.0% 13.3% 0.0% 3.3% 0.0% 3.3% 6.7% 6.7% 6.7%

51 32 2 1 0 1 0 3 12 0

100.0% 62.7% 3.9% 2.0% 0.0% 2.0% 0.0% 5.9% 23.5% 0.0%

76 40 6 6 1 0 3 8 11 1

100.0% 52.6% 7.9% 7.9% 1.3% 0.0% 3.9% 10.5% 14.5% 1.3%

126 70 11 11 4 3 1 12 6 8

100.0% 55.6% 8.7% 8.7% 3.2% 2.4% 0.8% 9.5% 4.8% 6.3%

226 113 18 28 22 6 14 14 6 5

100.0% 50.0% 8.0% 12.4% 9.7% 2.7% 6.2% 6.2% 2.7% 2.2%

426 191 44 50 50 13 26 29 14 9

100.0% 44.8% 10.3% 11.7% 11.7% 3.1% 6.1% 6.8% 3.3% 2.1%

724 352 51 88 94 27 28 43 19 22

100.0% 48.6% 7.0% 12.2% 13.0% 3.7% 3.9% 5.9% 2.6% 3.0%

779 400 71 103 83 17 23 47 12 23

100.0% 51.3% 9.1% 13.2% 10.7% 2.2% 3.0% 6.0% 1.5% 3.0%

282 155 18 29 28 3 5 27 11 6

100.0% 55.0% 6.4% 10.3% 9.9% 1.1% 1.8% 9.6% 3.9% 2.1%

70歳代

80歳代

90歳以上

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

総数

10歳未満

181

Page 81: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

182

視聴覚障害組み合わせ(等級)と会話頻度のクロス

表 2-2-37b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と会話頻度のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と会話頻度のクロス

表 2-2-37c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と会話頻度のクロス

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 1383 227 316 284 71 101 186 100 76

100.0% 50.4% 8.3% 11.5% 10.3% 2.6% 3.7% 6.8% 3.6% 2.8%

860 398 69 91 88 25 36 71 54 28

100.0% 46.3% 8.0% 10.6% 10.2% 2.9% 4.2% 8.3% 6.3% 3.3%

762 428 74 85 76 9 18 37 17 18

100.0% 56.2% 9.7% 11.2% 10.0% 1.2% 2.4% 4.9% 2.2% 2.4%

141 59 9 18 15 9 9 11 7 4

100.0% 41.8% 6.4% 12.8% 10.6% 6.4% 6.4% 7.8% 5.0% 2.8%

602 305 50 81 66 19 22 41 5 13

100.0% 50.7% 8.3% 13.5% 11.0% 3.2% 3.7% 6.8% 0.8% 2.2%

379 193 25 41 39 9 16 26 17 13

100.0% 50.9% 6.6% 10.8% 10.3% 2.4% 4.2% 6.9% 4.5% 3.4%

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 1383 227 316 284 71 101 186 100 76

100.0% 50.4% 8.3% 11.5% 10.3% 2.6% 3.7% 6.8% 3.6% 2.8%

437 145 27 51 51 5 24 56 63 15

100.0% 33.2% 6.2% 11.7% 11.7% 1.1% 5.5% 12.8% 14.4% 3.4%

1130 627 93 131 111 31 29 64 19 25

100.0% 55.5% 8.2% 11.6% 9.8% 2.7% 2.6% 5.7% 1.7% 2.2%

211 91 16 28 28 9 10 19 5 5

100.0% 43.1% 7.6% 13.3% 13.3% 4.3% 4.7% 9.0% 2.4% 2.4%

722 419 75 77 64 15 24 29 2 17

100.0% 58.0% 10.4% 10.7% 8.9% 2.1% 3.3% 4.0% 0.3% 2.4%

244 101 16 29 30 11 14 18 11 14

100.0% 41.4% 6.6% 11.9% 12.3% 4.5% 5.7% 7.4% 4.5% 5.7%

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

総数

全盲ろう

182

Page 82: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

183

視聴覚障害経緯(5 分類)と会話頻度のクロス

表 2-2-37d 視聴覚障害経緯(5分類)と会話頻度のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と会話頻度のクロス

表 2-2-37e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と会話頻度のクロス

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 1383 227 316 284 71 101 186 100 76

100.0% 50.4% 8.3% 11.5% 10.3% 2.6% 3.7% 6.8% 3.6% 2.8%

219 108 15 19 13 6 7 10 34 7

100.0% 49.3% 6.8% 8.7% 5.9% 2.7% 3.2% 4.6% 15.5% 3.2%

143 87 10 17 9 3 5 6 3 3

100.0% 60.8% 7.0% 11.9% 6.3% 2.1% 3.5% 4.2% 2.1% 2.1%

335 150 39 29 27 12 25 26 19 8

100.0% 44.8% 11.6% 8.7% 8.1% 3.6% 7.5% 7.8% 5.7% 2.4%

1503 747 121 189 190 39 50 99 30 38

100.0% 49.7% 8.1% 12.6% 12.6% 2.6% 3.3% 6.6% 2.0% 2.5%

276 143 27 40 26 8 5 18 4 5

100.0% 51.8% 9.8% 14.5% 9.4% 2.9% 1.8% 6.5% 1.4% 1.8%

268 148 15 22 19 3 9 27 10 15

100.0% 55.2% 5.6% 8.2% 7.1% 1.1% 3.4% 10.1% 3.7% 5.6%

先天性

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 1383 227 316 284 71 101 186 100 76

100.0% 50.4% 8.3% 11.5% 10.3% 2.6% 3.7% 6.8% 3.6% 2.8%

1795 1023 152 217 182 44 46 90 10 31

100.0% 57.0% 8.5% 12.1% 10.1% 2.5% 2.6% 5.0% 0.6% 1.7%

198 82 21 22 22 12 17 14 4 4

100.0% 41.4% 10.6% 11.1% 11.1% 6.1% 8.6% 7.1% 2.0% 2.0%

25 9 1 4 0 1 4 1 3 2

100.0% 36.0% 4.0% 16.0% 0.0% 4.0% 16.0% 4.0% 12.0% 8.0%

248 96 17 28 41 7 10 32 8 9

100.0% 38.7% 6.9% 11.3% 16.5% 2.8% 4.0% 12.9% 3.2% 3.6%

95 29 6 8 4 2 3 14 24 5

100.0% 30.5% 6.3% 8.4% 4.2% 2.1% 3.2% 14.7% 25.3% 5.3%

258 89 20 23 26 3 11 22 44 20

100.0% 34.5% 7.8% 8.9% 10.1% 1.2% 4.3% 8.5% 17.1% 7.8%

無回答 125 55 10 14 9 2 10 13 7 5

100.0% 44.0% 8.0% 11.2% 7.2% 1.6% 8.0% 10.4% 5.6% 4.0%

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

総数

音声(発話)

手話

183

Page 83: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

184

最も円滑な受信コミュニケーション方法と会話頻度のクロス

表 2-2-37f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と会話頻度のクロス

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 1383 227 316 284 71 101 186 100 76

100.0% 50.4% 8.3% 11.5% 10.3% 2.6% 3.7% 6.8% 3.6% 2.8%

1634 951 150 189 159 33 42 75 10 25

100.0% 58.2% 9.2% 11.6% 9.7% 2.0% 2.6% 4.6% 0.6% 1.5%

106 38 12 16 12 5 12 7 2 2

100.0% 35.8% 11.3% 15.1% 11.3% 4.7% 11.3% 6.6% 1.9% 1.9%

95 48 9 9 16 3 4 4 1 1

100.0% 50.5% 9.5% 9.5% 16.8% 3.2% 4.2% 4.2% 1.1% 1.1%

11 7 0 0 0 2 0 1 0 1

100.0% 63.6% 0.0% 0.0% 0.0% 18.2% 0.0% 9.1% 0.0% 9.1%

11 8 0 1 1 0 0 1 0 0

100.0% 72.7% 0.0% 9.1% 9.1% 0.0% 0.0% 9.1% 0.0% 0.0%

132 49 9 13 16 5 8 17 10 5

100.0% 37.1% 6.8% 9.8% 12.1% 3.8% 6.1% 12.9% 7.6% 3.8%

筆記(筆談) 258 109 16 39 31 9 9 35 4 6

100.0% 42.2% 6.2% 15.1% 12.0% 3.5% 3.5% 13.6% 1.6% 2.3%

25 12 3 4 1 1 2 1 1 0

100.0% 48.0% 12.0% 16.0% 4.0% 4.0% 8.0% 4.0% 4.0% 0.0%

89 29 4 5 4 2 7 8 23 7

100.0% 32.6% 4.5% 5.6% 4.5% 2.2% 7.9% 9.0% 25.8% 7.9%

209 65 12 23 23 3 7 25 40 11

100.0% 31.1% 5.7% 11.0% 11.0% 1.4% 3.3% 12.0% 19.1% 5.3%

無回答 174 67 12 17 21 8 10 12 9 18

100.0% 38.5% 6.9% 9.8% 12.1% 4.6% 5.7% 6.9% 5.2% 10.3%

指文字を触る

手書き文字

点字・指点字

その他

特にない

総数

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

184

Page 84: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

185

(8)

相手別会

話頻

齢階

級と相手

別会

話頻度

クロス

表2-2-38a 年齢階級と相手別会話頻度クロス

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

2744

1335

879

492

38

392

971

1347

34

193

849

1676

26

139

408

2175

22

106

127

2484

27

146

207

2369

22

100.0%

48.7%

32.0%

17.9%

1.4%

14.3%

35.4%

49.1%

1.2%

7.0%

30.9%

61.1%

0.9%

5.1%

14.9%

79.3%

0.8%

3.9%

4.6%

90.5%

1.0%

5.3%

7.5%

86.3%

0.8%

24

15

27

04

713

01

518

03

219

01

023

02

121

0

100.0%

62.5%

8.3%

29.2%

0.0%

16.7%

29.2%

54.2%

0.0%

4.2%

20.8%

75.0%

0.0%

12.5%

8.3%

79.2%

0.0%

4.2%

0.0%

95.8%

0.0%

8.3%

4.2%

87.5%

0.0%

30

24

24

08

12

10

02

523

02

919

01

227

00

426

0

100.0%

80.0%

6.7%

13.3%

0.0%

26.7%

40.0%

33.3%

0.0%

6.7%

16.7%

76.7%

0.0%

6.7%

30.0%

63.3%

0.0%

3.3%

6.7%

90.0%

0.0%

0.0%

13.3%

86.7%

0.0%

51

32

613

07

16

28

01

14

36

02

15

34

013

533

02

643

0

100.0%

62.7%

11.8%

25.5%

0.0%

13.7%

31.4%

54.9%

0.0%

2.0%

27.5%

70.6%

0.0%

3.9%

29.4%

66.7%

0.0%

25.5%

9.8%

64.7%

0.0%

3.9%

11.8%

84.3%

0.0%

76

42

20

14

07

31

38

00

26

50

08

16

50

215

13

46

21

10

64

1

100.0%

55.3%

26.3%

18.4%

0.0%

9.2%

40.8%

50.0%

0.0%

0.0%

34.2%

65.8%

0.0%

10.5%

21.1%

65.8%

2.6%

19.7%

17.1%

60.5%

2.6%

1.3%

13.2%

84.2%

1.3%

126

68

34

22

224

49

50

36

37

81

211

24

91

020

21

83

211

11

104

0

100.0%

54.0%

27.0%

17.5%

1.6%

19.0%

38.9%

39.7%

2.4%

4.8%

29.4%

64.3%

1.6%

8.7%

19.0%

72.2%

0.0%

15.9%

16.7%

65.9%

1.6%

8.7%

8.7%

82.5%

0.0%

226

105

73

44

443

100

79

49

75

139

319

51

152

427

26

167

622

24

178

2

100.0%

46.5%

32.3%

19.5%

1.8%

19.0%

44.2%

35.0%

1.8%

4.0%

33.2%

61.5%

1.3%

8.4%

22.6%

67.3%

1.8%

11.9%

11.5%

73.9%

2.7%

9.7%

10.6%

78.8%

0.9%

426

206

133

82

564

169

190

330

139

254

321

74

329

216

21

388

135

32

358

1

100.0%

48.4%

31.2%

19.2%

1.2%

15.0%

39.7%

44.6%

0.7%

7.0%

32.6%

59.6%

0.7%

4.9%

17.4%

77.2%

0.5%

3.8%

4.9%

91.1%

0.2%

8.2%

7.5%

84.0%

0.2%

724

362

217

136

9115

258

344

770

239

412

340

90

590

48

24

686

636

58

624

6

100.0%

50.0%

30.0%

18.8%

1.2%

15.9%

35.6%

47.5%

1.0%

9.7%

33.0%

56.9%

0.4%

5.5%

12.4%

81.5%

0.6%

1.1%

3.3%

94.8%

0.8%

5.0%

8.0%

86.2%

0.8%

779

375

274

118

12

101

262

402

14

63

244

462

10

30

94

646

94

8758

934

44

691

10

100.0%

48.1%

35.2%

15.1%

1.5%

13.0%

33.6%

51.6%

1.8%

8.1%

31.3%

59.3%

1.3%

3.9%

12.1%

82.9%

1.2%

0.5%

1.0%

97.3%

1.2%

4.4%

5.6%

88.7%

1.3%

282

106

118

52

619

67

193

311

65

201

53

33

245

11

7273

13

17

260

2

100.0%

37.6%

41.8%

18.4%

2.1%

6.7%

23.8%

68.4%

1.1%

3.9%

23.0%

71.3%

1.8%

1.1%

11.7%

86.9%

0.4%

0.4%

2.5%

96.8%

0.4%

1.1%

6.0%

92.2%

0.7%

50歳

60歳

70歳

80歳

90歳

以上

総数

10歳

未満

家族

・親

10歳

20歳

30歳

40歳

友人

近隣

住民

ボラ

ンテ

ィア

同僚

・上

司ガ

イド

ヘル

パー

総 数

185

Page 85: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

186

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

332

291

2103

18

84

157

2482

21

152

156

2414

22

457

320

1941

26

117

193

2414

20

95

235

2395

19

12.1%

10.6%

76.6%

0.7%

3.1%

5.7%

90.5%

0.8%

5.5%

5.7%

88.0%

0.8%

16.7%

11.7%

70.7%

0.9%

4.3%

7.0%

88.0%

0.7%

3.5%

8.6%

87.3%

0.7%

21

21

02

022

02

121

04

119

02

121

04

218

0

8.3%

4.2%

87.5%

0.0%

8.3%

0.0%

91.7%

0.0%

8.3%

4.2%

87.5%

0.0%

16.7%

4.2%

79.2%

0.0%

8.3%

4.2%

87.5%

0.0%

16.7%

8.3%

75.0%

0.0%

04

25

11

326

03

423

04

224

01

128

02

325

0

0.0%

13.3%

83.3%

3.3%

3.3%

10.0%

86.7%

0.0%

10.0%

13.3%

76.7%

0.0%

13.3%

6.7%

80.0%

0.0%

3.3%

3.3%

93.3%

0.0%

6.7%

10.0%

83.3%

0.0%

16

44

03

741

06

837

011

634

06

837

04

938

0

2.0%

11.8%

86.3%

0.0%

5.9%

13.7%

80.4%

0.0%

11.8%

15.7%

72.5%

0.0%

21.6%

11.8%

66.7%

0.0%

11.8%

15.7%

72.5%

0.0%

7.8%

17.6%

74.5%

0.0%

26

68

08

10

57

19

11

55

19

12

54

15

12

58

14

18

53

1

2.6%

7.9%

89.5%

0.0%

10.5%

13.2%

75.0%

1.3%

11.8%

14.5%

72.4%

1.3%

11.8%

15.8%

71.1%

1.3%

6.6%

15.8%

76.3%

1.3%

5.3%

23.7%

69.7%

1.3%

10

6110

012

12

102

017

14

94

117

12

96

112

19

93

28

16

101

1

7.9%

4.8%

87.3%

0.0%

9.5%

9.5%

81.0%

0.0%

13.5%

11.1%

74.6%

0.8%

13.5%

9.5%

76.2%

0.8%

9.5%

15.1%

73.8%

1.6%

6.3%

12.7%

80.2%

0.8%

22

16

186

221

37

164

441

32

149

428

13

182

334

36

153

319

46

157

4

9.7%

7.1%

82.3%

0.9%

9.3%

16.4%

72.6%

1.8%

18.1%

14.2%

65.9%

1.8%

12.4%

5.8%

80.5%

1.3%

15.0%

15.9%

67.7%

1.3%

8.4%

20.4%

69.5%

1.8%

44

33

347

214

41

370

134

44

345

354

35

336

128

49

348

122

57

347

0

10.3%

7.7%

81.5%

0.5%

3.3%

9.6%

86.9%

0.2%

8.0%

10.3%

81.0%

0.7%

12.7%

8.2%

78.9%

0.2%

6.6%

11.5%

81.7%

0.2%

5.2%

13.4%

81.5%

0.0%

93

78

548

516

35

667

628

27

664

5102

89

527

623

42

654

519

48

651

6

12.8%

10.8%

75.7%

0.7%

2.2%

4.8%

92.1%

0.8%

3.9%

3.7%

91.7%

0.7%

14.1%

12.3%

72.8%

0.8%

3.2%

5.8%

90.3%

0.7%

2.6%

6.6%

89.9%

0.8%

122

98

552

77

10

754

810

12

751

6160

99

508

12

621

745

711

32

730

6

15.7%

12.6%

70.9%

0.9%

0.9%

1.3%

96.8%

1.0%

1.3%

1.5%

96.4%

0.8%

20.5%

12.7%

65.2%

1.5%

0.8%

2.7%

95.6%

0.9%

1.4%

4.1%

93.7%

0.8%

36

43

202

10

2279

12

3275

268

51

161

20

4277

12

4275

1

12.8%

15.2%

71.6%

0.4%

0.0%

0.7%

98.9%

0.4%

0.7%

1.1%

97.5%

0.7%

24.1%

18.1%

57.1%

0.7%

0.0%

1.4%

98.2%

0.4%

0.7%

1.4%

97.5%

0.4%

80歳

90歳

以上

手話

通訳

要約

筆記

通訳

・介

助員

施設

職員

盲ろ

う者

仲間

総数

10歳

未満

障害

者仲

間ホ

ーム

ヘル

パー

10歳

20歳

30歳

40歳

50歳

60歳

70歳

186

Page 86: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

187

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

98

248

2376

22

209

780

1729

26

318

1136

1262

28

46

72

2610

16

30

229

2468

17

3.6%

9.0%

86.6%

0.8%

7.6%

28.4%

63.0%

0.9%

11.6%

41.4%

46.0%

1.0%

1.7%

2.6%

95.1%

0.6%

1.1%

8.3%

89.9%

0.6%

33

18

03

417

05

514

010

113

01

221

0

12.5%

12.5%

75.0%

0.0%

12.5%

16.7%

70.8%

0.0%

20.8%

20.8%

58.3%

0.0%

41.7%

4.2%

54.2%

0.0%

4.2%

8.3%

87.5%

0.0%

14

25

00

327

01

11

18

019

29

00

129

0

3.3%

13.3%

83.3%

0.0%

0.0%

10.0%

90.0%

0.0%

3.3%

36.7%

60.0%

0.0%

63.3%

6.7%

30.0%

0.0%

0.0%

3.3%

96.7%

0.0%

410

37

02

643

04

20

27

01

10

40

00

051

0

7.8%

19.6%

72.5%

0.0%

3.9%

11.8%

84.3%

0.0%

7.8%

39.2%

52.9%

0.0%

2.0%

19.6%

78.4%

0.0%

0.0%

0.0%

100.0%

0.0%

416

55

13

10

61

25

28

43

01

569

11

272

1

5.3%

21.1%

72.4%

1.3%

3.9%

13.2%

80.3%

2.6%

6.6%

36.8%

56.6%

0.0%

1.3%

6.6%

90.8%

1.3%

1.3%

2.6%

94.7%

1.3%

822

94

29

29

87

115

49

61

13

13

110

00

5121

0

6.3%

17.5%

74.6%

1.6%

7.1%

23.0%

69.0%

0.8%

11.9%

38.9%

48.4%

0.8%

2.4%

10.3%

87.3%

0.0%

0.0%

4.0%

96.0%

0.0%

22

42

159

319

66

137

429

95

96

61

7216

22

18

203

3

9.7%

18.6%

70.4%

1.3%

8.4%

29.2%

60.6%

1.8%

12.8%

42.0%

42.5%

2.7%

0.4%

3.1%

95.6%

0.9%

0.9%

8.0%

89.8%

1.3%

23

57

346

021

115

288

248

174

199

55

14

407

03

32

391

0

5.4%

13.4%

81.2%

0.0%

4.9%

27.0%

67.6%

0.5%

11.3%

40.8%

46.7%

1.2%

1.2%

3.3%

95.5%

0.0%

0.7%

7.5%

91.8%

0.0%

18

57

644

558

206

454

690

293

334

73

13

703

59

58

653

4

2.5%

7.9%

89.0%

0.7%

8.0%

28.5%

62.7%

0.8%

12.4%

40.5%

46.1%

1.0%

0.4%

1.8%

97.1%

0.7%

1.2%

8.0%

90.2%

0.6%

15

32

723

966

246

457

10

89

343

340

72

6764

710

96

665

8

1.9%

4.1%

92.8%

1.2%

8.5%

31.6%

58.7%

1.3%

11.4%

44.0%

43.6%

0.9%

0.3%

0.8%

98.1%

0.9%

1.3%

12.3%

85.4%

1.0%

05

275

228

95

158

132

118

130

21

1279

14

15

262

1

0.0%

1.8%

97.5%

0.7%

9.9%

33.7%

56.0%

0.4%

11.3%

41.8%

46.1%

0.7%

0.4%

0.4%

98.9%

0.4%

1.4%

5.3%

92.9%

0.4%

福祉

機関

関係

者医

療機

関関

係者

教育

機関

関係

者民

生委

員児

童委

総数

10歳

未満

障害

者団

体関

係者

10歳

20歳

30歳

40歳

50歳

60歳

70歳

80歳

90歳

以上

187

Page 87: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

188

聴覚

障害組み

合わ

せ(等

級)と

相手

別会

話頻度

のク

ロス

表2-2-38b 視

聴覚

障害

組み

合わ

せ(

等級

)と

相手別会話頻度のクロス

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

2744

1335

879

492

38

392

971

1347

34

193

849

1676

26

139

408

2175

22

106

127

2484

27

146

207

2369

22

100.0%

48.7%

32.0%

17.9%

1.4%

14.3%

35.4%

49.1%

1.2%

7.0%

30.9%

61.1%

0.9%

5.1%

14.9%

79.3%

0.8%

3.9%

4.6%

90.5%

1.0%

5.3%

7.5%

86.3%

0.8%

860

397

274

171

18

111

286

447

16

49

209

588

14

53

157

642

838

49

760

13

61

76

713

10

100.0%

46.2%

31.9%

19.9%

2.1%

12.9%

33.3%

52.0%

1.9%

5.7%

24.3%

68.4%

1.6%

6.2%

18.3%

74.7%

0.9%

4.4%

5.7%

88.4%

1.5%

7.1%

8.8%

82.9%

1.2%

762

414

232

104

12

100

292

359

11

56

286

414

645

117

591

933

31

690

864

78

614

6

100.0%

54.3%

30.4%

13.6%

1.6%

13.1%

38.3%

47.1%

1.4%

7.3%

37.5%

54.3%

0.8%

5.9%

15.4%

77.6%

1.2%

4.3%

4.1%

90.6%

1.0%

8.4%

10.2%

80.6%

0.8%

141

62

47

32

022

50

68

19

37

94

110

24

107

09

3129

02

7132

0

100.0%

44.0%

33.3%

22.7%

0.0%

15.6%

35.5%

48.2%

0.7%

6.4%

26.2%

66.7%

0.7%

7.1%

17.0%

75.9%

0.0%

6.4%

2.1%

91.5%

0.0%

1.4%

5.0%

93.6%

0.0%

602

304

196

95

7103

230

265

448

224

325

517

62

518

515

29

553

52

29

565

6

100.0%

50.5%

32.6%

15.8%

1.2%

17.1%

38.2%

44.0%

0.7%

8.0%

37.2%

54.0%

0.8%

2.8%

10.3%

86.0%

0.8%

2.5%

4.8%

91.9%

0.8%

0.3%

4.8%

93.9%

1.0%

379

158

130

90

156

113

208

231

93

255

014

48

317

011

15

352

117

17

345

0

100.0%

41.7%

34.3%

23.7%

0.3%

14.8%

29.8%

54.9%

0.5%

8.2%

24.5%

67.3%

0.0%

3.7%

12.7%

83.6%

0.0%

2.9%

4.0%

92.9%

0.3%

4.5%

4.5%

91.0%

0.0%

近隣

住民

ボラ

ンテ

ィア

同僚

・上

司ガ

イド

ヘル

パー

無回

視覚

3-6級

聴覚

3-6級

視覚

3-6級

聴覚

1・

2級

視覚

1・

2級

聴覚

3-6級

視覚

1・

2級

聴覚

1・

2級

家族

・親

族友

総 数

総数

188

Page 88: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

189

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

332

291

2103

18

84

157

2482

21

152

156

2414

22

457

320

1941

26

117

193

2414

20

95

235

2395

19

12.1%

10.6%

76.6%

0.7%

3.1%

5.7%

90.5%

0.8%

5.5%

5.7%

88.0%

0.8%

16.7%

11.7%

70.7%

0.9%

4.3%

7.0%

88.0%

0.7%

3.5%

8.6%

87.3%

0.7%

110

78

662

10

57

84

708

11

90

83

675

12

141

99

608

12

65

92

696

742

84

725

9

12.8%

9.1%

77.0%

1.2%

6.6%

9.8%

82.3%

1.3%

10.5%

9.7%

78.5%

1.4%

16.4%

11.5%

70.7%

1.4%

7.6%

10.7%

80.9%

0.8%

4.9%

9.8%

84.3%

1.0%

107

90

561

44

18

734

625

41

691

5134

99

524

524

50

681

727

79

651

5

14.0%

11.8%

73.6%

0.5%

0.5%

2.4%

96.3%

0.8%

3.3%

5.4%

90.7%

0.7%

17.6%

13.0%

68.8%

0.7%

3.1%

6.6%

89.4%

0.9%

3.5%

10.4%

85.4%

0.7%

13

15

113

010

31

100

017

12

112

022

20

99

07

17

116

19

24

107

1

9.2%

10.6%

80.1%

0.0%

7.1%

22.0%

70.9%

0.0%

12.1%

8.5%

79.4%

0.0%

15.6%

14.2%

70.2%

0.0%

5.0%

12.1%

82.3%

0.7%

6.4%

17.0%

75.9%

0.7%

57

69

473

34

9585

44

6588

490

65

441

67

14

577

47

32

559

4

9.5%

11.5%

78.6%

0.5%

0.7%

1.5%

97.2%

0.7%

0.7%

1.0%

97.7%

0.7%

15.0%

10.8%

73.3%

1.0%

1.2%

2.3%

95.8%

0.7%

1.2%

5.3%

92.9%

0.7%

45

39

294

19

15

355

016

14

348

170

37

269

314

20

344

110

16

353

0

11.9%

10.3%

77.6%

0.3%

2.4%

4.0%

93.7%

0.0%

4.2%

3.7%

91.8%

0.3%

18.5%

9.8%

71.0%

0.8%

3.7%

5.3%

90.8%

0.3%

2.6%

4.2%

93.1%

0.0%

総数

視覚

1・

2級

聴覚

1・

2級

視覚

1・

2級

聴覚

3-6級

視覚

3-6級

聴覚

1・

2級

視覚

3-6級

聴覚

3-6級

無回

ホー

ムヘ

ルパ

ー盲

ろう

者仲

間障

害者

仲間

通訳

・介

助員

施設

職員

手話

通訳

要約

筆記

189

Page 89: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

190

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

98

248

2376

22

209

780

1729

26

318

1136

1262

28

46

72

2610

16

30

229

2468

17

3.6%

9.0%

86.6%

0.8%

7.6%

28.4%

63.0%

0.9%

11.6%

41.4%

46.0%

1.0%

1.7%

2.6%

95.1%

0.6%

1.1%

8.3%

89.9%

0.6%

48

104

699

966

228

552

14

75

317

454

14

725

820

88

65

777

10

5.6%

12.1%

81.3%

1.0%

7.7%

26.5%

64.2%

1.6%

8.7%

36.9%

52.8%

1.6%

0.8%

2.9%

95.3%

0.9%

0.9%

7.6%

90.3%

1.2%

17

80

659

653

264

439

698

384

272

822

26

710

46

76

677

3

2.2%

10.5%

86.5%

0.8%

7.0%

34.6%

57.6%

0.8%

12.9%

50.4%

35.7%

1.0%

2.9%

3.4%

93.2%

0.5%

0.8%

10.0%

88.8%

0.4%

920

111

113

36

91

120

60

60

15

2134

02

9130

0

6.4%

14.2%

78.7%

0.7%

9.2%

25.5%

64.5%

0.7%

14.2%

42.6%

42.6%

0.7%

3.5%

1.4%

95.0%

0.0%

1.4%

6.4%

92.2%

0.0%

13

22

562

547

150

401

485

245

267

56

13

579

46

51

541

4

2.2%

3.7%

93.4%

0.8%

7.8%

24.9%

66.6%

0.7%

14.1%

40.7%

44.4%

0.8%

1.0%

2.2%

96.2%

0.7%

1.0%

8.5%

89.9%

0.7%

11

22

345

130

102

246

140

130

209

06

6367

08

28

343

0

2.9%

5.8%

91.0%

0.3%

7.9%

26.9%

64.9%

0.3%

10.6%

34.3%

55.1%

0.0%

1.6%

1.6%

96.8%

0.0%

2.1%

7.4%

90.5%

0.0%

総数

視覚

1・

2級

聴覚

1・

2級

視覚

1・

2級

聴覚

3-6級

視覚

3-6級

聴覚

1・

2級

視覚

3-6級

聴覚

3-6級

無回

教育

機関

関係

者民

生委

員児

童委

員医

療機

関関

係者

障害

者団

体関

係者

福祉

機関

関係

190

Page 90: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

191

聴覚

障害組み

合わ

せ(状

態)と

相手

別会

話頻度

のク

ロス

表2-2-38c 視

聴覚

障害

組み

合わ

せ(

状態

)と

相手別会話頻度のクロス

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

2744

1335

879

492

38

392

971

1347

34

193

849

1676

26

139

408

2175

22

106

127

2484

27

146

207

2369

22

100.0%

48.7%

32.0%

17.9%

1.4%

14.3%

35.4%

49.1%

1.2%

7.0%

30.9%

61.1%

0.9%

5.1%

14.9%

79.3%

0.8%

3.9%

4.6%

90.5%

1.0%

5.3%

7.5%

86.3%

0.8%

437

150

142

141

433

128

273

38

56

371

223

77

334

38

21

403

526

36

372

3

100.0%

34.3%

32.5%

32.3%

0.9%

7.6%

29.3%

62.5%

0.7%

1.8%

12.8%

84.9%

0.5%

5.3%

17.6%

76.4%

0.7%

1.8%

4.8%

92.2%

1.1%

5.9%

8.2%

85.1%

0.7%

1130

572

379

165

14

144

388

584

14

73

371

679

748

185

890

729

32

1062

783

108

932

7

100.0%

50.6%

33.5%

14.6%

1.2%

12.7%

34.3%

51.7%

1.2%

6.5%

32.8%

60.1%

0.6%

4.2%

16.4%

78.8%

0.6%

2.6%

2.8%

94.0%

0.6%

7.3%

9.6%

82.5%

0.6%

211

105

65

35

646

72

88

57

66

132

617

40

150

421

14

170

66

11

190

4

100.0%

49.8%

30.8%

16.6%

2.8%

21.8%

34.1%

41.7%

2.4%

3.3%

31.3%

62.6%

2.8%

8.1%

19.0%

71.1%

1.9%

10.0%

6.6%

80.6%

2.8%

2.8%

5.2%

90.0%

1.9%

722

407

216

91

8133

298

283

888

282

346

641

77

598

641

50

624

720

41

656

5

100.0%

56.4%

29.9%

12.6%

1.1%

18.4%

41.3%

39.2%

1.1%

12.2%

39.1%

47.9%

0.8%

5.7%

10.7%

82.8%

0.8%

5.7%

6.9%

86.4%

1.0%

2.8%

5.7%

90.9%

0.7%

244

101

77

60

636

85

119

417

74

148

510

29

203

27

10

225

211

11

219

3

100.0%

41.4%

31.6%

24.6%

2.5%

14.8%

34.8%

48.8%

1.6%

7.0%

30.3%

60.7%

2.0%

4.1%

11.9%

83.2%

0.8%

2.9%

4.1%

92.2%

0.8%

4.5%

4.5%

89.8%

1.2%

近隣

住民

ボラ

ンテ

ィア

同僚

・上

司ガ

イド

ヘル

パー

家族

・親

総 数

友人

総計

無回

全盲

ろう

全盲

難聴

弱視

ろう

弱視

難聴

191

Page 91: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

192

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

332

291

2103

18

84

157

2482

21

152

156

2414

22

457

320

1941

26

117

193

2414

20

95

235

2395

19

12.1%

10.6%

76.6%

0.7%

3.1%

5.7%

90.5%

0.8%

5.5%

5.7%

88.0%

0.8%

16.7%

11.7%

70.7%

0.9%

4.3%

7.0%

88.0%

0.7%

3.5%

8.6%

87.3%

0.7%

52

46

336

330

65

339

361

51

320

554

62

316

541

52

340

416

44

373

4

11.9%

10.5%

76.9%

0.7%

6.9%

14.9%

77.6%

0.7%

14.0%

11.7%

73.2%

1.1%

12.4%

14.2%

72.3%

1.1%

9.4%

11.9%

77.8%

0.9%

3.7%

10.1%

85.4%

0.9%

173

146

805

611

19

1094

631

54

1041

4226

169

723

12

29

72

1024

532

87

1007

4

15.3%

12.9%

71.2%

0.5%

1.0%

1.7%

96.8%

0.5%

2.7%

4.8%

92.1%

0.4%

20.0%

15.0%

64.0%

1.1%

2.6%

6.4%

90.6%

0.4%

2.8%

7.7%

89.1%

0.4%

12

14

180

528

41

137

536

23

147

529

16

162

423

28

155

519

27

160

5

5.7%

6.6%

85.3%

2.4%

13.3%

19.4%

64.9%

2.4%

17.1%

10.9%

69.7%

2.4%

13.7%

7.6%

76.8%

1.9%

10.9%

13.3%

73.5%

2.4%

9.0%

12.8%

75.8%

2.4%

72

62

584

48

19

690

513

16

688

5114

58

547

317

27

674

421

60

637

4

10.0%

8.6%

80.9%

0.6%

1.1%

2.6%

95.6%

0.7%

1.8%

2.2%

95.3%

0.7%

15.8%

8.0%

75.8%

0.4%

2.4%

3.7%

93.4%

0.6%

2.9%

8.3%

88.2%

0.6%

23

23

198

07

13

222

211

12

218

334

15

193

27

14

221

27

17

218

2

9.4%

9.4%

81.1%

0.0%

2.9%

5.3%

91.0%

0.8%

4.5%

4.9%

89.3%

1.2%

13.9%

6.1%

79.1%

0.8%

2.9%

5.7%

90.6%

0.8%

2.9%

7.0%

89.3%

0.8%

通訳

・介

助員

施設

職員

盲ろ

う者

仲間

障害

者仲

間手

話通

訳要

約筆

記ホ

ーム

ヘル

パー

総計

全盲

ろう

全盲

難聴

弱視

ろう

弱視

難聴

無回

192

Page 92: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

193

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

98

248

2376

22

209

780

1729

26

318

1136

1262

28

46

72

2610

16

30

229

2468

17

3.6%

9.0%

86.6%

0.8%

7.6%

28.4%

63.0%

0.9%

11.6%

41.4%

46.0%

1.0%

1.7%

2.6%

95.1%

0.6%

1.1%

8.3%

89.9%

0.6%

26

53

354

418

99

315

521

140

270

68

12

414

31

17

415

4

5.9%

12.1%

81.0%

0.9%

4.1%

22.7%

72.1%

1.1%

4.8%

32.0%

61.8%

1.4%

1.8%

2.7%

94.7%

0.7%

0.2%

3.9%

95.0%

0.9%

29

102

994

592

373

655

10

138

509

473

10

16

28

1083

315

103

1009

3

2.6%

9.0%

88.0%

0.4%

8.1%

33.0%

58.0%

0.9%

12.2%

45.0%

41.9%

0.9%

1.4%

2.5%

95.8%

0.3%

1.3%

9.1%

89.3%

0.3%

16

32

158

517

52

136

617

83

106

52

12

193

41

13

193

4

7.6%

15.2%

74.9%

2.4%

8.1%

24.6%

64.5%

2.8%

8.1%

39.3%

50.2%

2.4%

0.9%

5.7%

91.5%

1.9%

0.5%

6.2%

91.5%

1.9%

20

42

656

461

194

465

2116

323

278

515

16

687

47

73

638

4

2.8%

5.8%

90.9%

0.6%

8.4%

26.9%

64.4%

0.3%

16.1%

44.7%

38.5%

0.7%

2.1%

2.2%

95.2%

0.6%

1.0%

10.1%

88.4%

0.6%

719

214

421

62

158

326

81

135

25

4233

26

23

213

2

2.9%

7.8%

87.7%

1.6%

8.6%

25.4%

64.8%

1.2%

10.7%

33.2%

55.3%

0.8%

2.0%

1.6%

95.5%

0.8%

2.5%

9.4%

87.3%

0.8%

総計

全盲

ろう

全盲

難聴

弱視

ろう

弱視

難聴

無回

民生

委員

児童

委員

教育

機関

関係

者障

害者

団体

関係

者福

祉機

関関

係者

医療

機関

関係

193

Page 93: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

194

聴覚

障害経緯

(5分

類)と

相手別

会話

頻度

のク

ロス

表2-2-38d 視

聴覚

障害

経緯

(5分類)と

相手

別会話頻度のクロス

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

2744

1335

879

492

38

392

971

1347

34

193

849

1676

26

139

408

2175

22

106

127

2484

27

146

207

2369

22

100.0%

48.7%

32.0%

17.9%

1.4%

14.3%

35.4%

49.1%

1.2%

7.0%

30.9%

61.1%

0.9%

5.1%

14.9%

79.3%

0.8%

3.9%

4.6%

90.5%

1.0%

5.3%

7.5%

86.3%

0.8%

219

102

52

64

137

73

107

29

64

144

216

43

160

021

15

182

110

14

195

0

100.0%

46.6%

23.7%

29.2%

0.5%

16.9%

33.3%

48.9%

0.9%

4.1%

29.2%

65.8%

0.9%

7.3%

19.6%

73.1%

0.0%

9.6%

6.8%

83.1%

0.5%

4.6%

6.4%

89.0%

0.0%

143

78

48

15

224

64

54

110

66

66

111

23

107

211

10

119

313

20

108

2

100.0%

54.5%

33.6%

10.5%

1.4%

16.8%

44.8%

37.8%

0.7%

7.0%

46.2%

46.2%

0.7%

7.7%

16.1%

74.8%

1.4%

7.7%

7.0%

83.2%

2.1%

9.1%

14.0%

75.5%

1.4%

335

166

101

64

451

143

138

316

69

247

324

72

237

231

32

267

521

29

284

1

100.0%

49.6%

30.1%

19.1%

1.2%

15.2%

42.7%

41.2%

0.9%

4.8%

20.6%

73.7%

0.9%

7.2%

21.5%

70.7%

0.6%

9.3%

9.6%

79.7%

1.5%

6.3%

8.7%

84.8%

0.3%

1503

761

477

243

22

210

521

751

21

113

487

892

11

69

206

1214

14

36

55

1399

13

84

119

1289

11

100.0%

50.6%

31.7%

16.2%

1.5%

14.0%

34.7%

50.0%

1.4%

7.5%

32.4%

59.3%

0.7%

4.6%

13.7%

80.8%

0.9%

2.4%

3.7%

93.1%

0.9%

5.6%

7.9%

85.8%

0.7%

276

135

103

34

430

99

145

222

94

157

34

24

248

01

6269

04

11

260

1

100.0%

48.9%

37.3%

12.3%

1.4%

10.9%

35.9%

52.5%

0.7%

8.0%

34.1%

56.9%

1.1%

1.4%

8.7%

89.9%

0.0%

0.4%

2.2%

97.5%

0.0%

1.4%

4.0%

94.2%

0.4%

268

93

98

72

540

71

152

523

69

170

615

40

209

46

9248

514

14

233

7

100.0%

34.7%

36.6%

26.9%

1.9%

14.9%

26.5%

56.7%

1.9%

8.6%

25.7%

63.4%

2.2%

5.6%

14.9%

78.0%

1.5%

2.2%

3.4%

92.5%

1.9%

5.2%

5.2%

86.9%

2.6%

友人

近隣

住民

ボラ

ンテ

ィア

先天

同僚

・上

後天

(成

人期

後天

(高

齢期

総数

盲ベ

ース

ろう

ベー

総 数

ガイ

ドヘ

ルパ

ー家

族・

親族

無回

194

Page 94: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

195

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

332

291

2103

18

84

157

2482

21

152

156

2414

22

457

320

1941

26

117

193

2414

20

95

235

2395

19

12.1%

10.6%

76.6%

0.7%

3.1%

5.7%

90.5%

0.8%

5.5%

5.7%

88.0%

0.8%

16.7%

11.7%

70.7%

0.9%

4.3%

7.0%

88.0%

0.7%

3.5%

8.6%

87.3%

0.7%

11

19

188

118

22

179

019

20

180

041

17

160

116

22

181

014

27

178

0

5.0%

8.7%

85.8%

0.5%

8.2%

10.0%

81.7%

0.0%

8.7%

9.1%

82.2%

0.0%

18.7%

7.8%

73.1%

0.5%

7.3%

10.0%

82.6%

0.0%

6.4%

12.3%

81.3%

0.0%

20

12

109

26

2133

215

5120

316

15

109

39

11

121

211

19

111

2

14.0%

8.4%

76.2%

1.4%

4.2%

1.4%

93.0%

1.4%

10.5%

3.5%

83.9%

2.1%

11.2%

10.5%

76.2%

2.1%

6.3%

7.7%

84.6%

1.4%

7.7%

13.3%

77.6%

1.4%

25

33

276

140

81

211

367

57

206

539

41

254

144

66

221

426

65

240

4

7.5%

9.9%

82.4%

0.3%

11.9%

24.2%

63.0%

0.9%

20.0%

17.0%

61.5%

1.5%

11.6%

12.2%

75.8%

0.3%

13.1%

19.7%

66.0%

1.2%

7.8%

19.4%

71.6%

1.2%

209

167

1118

917

42

1432

12

43

60

1389

11

233

174

1081

15

43

79

1371

10

38

103

1352

10

13.9%

11.1%

74.4%

0.6%

1.1%

2.8%

95.3%

0.8%

2.9%

4.0%

92.4%

0.7%

15.5%

11.6%

71.9%

1.0%

2.9%

5.3%

91.2%

0.7%

2.5%

6.9%

90.0%

0.7%

37

37

202

02

0274

02

1273

057

48

170

11

1273

11

6269

0

13.4%

13.4%

73.2%

0.0%

0.7%

0.0%

99.3%

0.0%

0.7%

0.4%

98.9%

0.0%

20.7%

17.4%

61.6%

0.4%

0.4%

0.4%

98.9%

0.4%

0.4%

2.2%

97.5%

0.0%

30

23

210

51

10

253

46

13

246

371

25

167

54

14

247

35

15

245

3

11.2%

8.6%

78.4%

1.9%

0.4%

3.7%

94.4%

1.5%

2.2%

4.9%

91.8%

1.1%

26.5%

9.3%

62.3%

1.9%

1.5%

5.2%

92.2%

1.1%

1.9%

5.6%

91.4%

1.1%

総数

先天

盲ベ

ース

ホー

ムヘ

ルパ

ー手

話通

訳要

約筆

記通

訳・

介助

員施

設職

ろう

ベー

後天

(成

人期

後天

(高

齢期

無回

盲ろ

う者

仲間

障害

者仲

195

Page 95: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

196

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

98

248

2376

22

209

780

1729

26

318

1136

1262

28

46

72

2610

16

30

229

2468

17

3.6%

9.0%

86.6%

0.8%

7.6%

28.4%

63.0%

0.9%

11.6%

41.4%

46.0%

1.0%

1.7%

2.6%

95.1%

0.6%

1.1%

8.3%

89.9%

0.6%

11

33

174

116

45

158

014

76

128

123

9187

01

10

208

0

5.0%

15.1%

79.5%

0.5%

7.3%

20.5%

72.1%

0.0%

6.4%

34.7%

58.4%

0.5%

10.5%

4.1%

85.4%

0.0%

0.5%

4.6%

95.0%

0.0%

10

23

107

313

45

82

324

72

47

04

8129

21

19

122

1

7.0%

16.1%

74.8%

2.1%

9.1%

31.5%

57.3%

2.1%

16.8%

50.3%

32.9%

0.0%

2.8%

5.6%

90.2%

1.4%

0.7%

13.3%

85.3%

0.7%

31

68

233

319

83

228

525

126

178

66

19

309

12

17

315

1

9.3%

20.3%

69.6%

0.9%

5.7%

24.8%

68.1%

1.5%

7.5%

37.6%

53.1%

1.8%

1.8%

5.7%

92.2%

0.3%

0.6%

5.1%

94.0%

0.3%

40

105

1347

11

117

438

934

14

198

639

650

16

831

1455

916

141

1336

10

2.7%

7.0%

89.6%

0.7%

7.8%

29.1%

62.1%

0.9%

13.2%

42.5%

43.2%

1.1%

0.5%

2.1%

96.8%

0.6%

1.1%

9.4%

88.9%

0.7%

03

272

123

99

153

130

122

122

21

2273

05

33

237

1

0.0%

1.1%

98.6%

0.4%

8.3%

35.9%

55.4%

0.4%

10.9%

44.2%

44.2%

0.7%

0.4%

0.7%

98.9%

0.0%

1.8%

12.0%

85.9%

0.4%

616

243

321

70

174

327

101

137

34

3257

45

9250

4

2.2%

6.0%

90.7%

1.1%

7.8%

26.1%

64.9%

1.1%

10.1%

37.7%

51.1%

1.1%

1.5%

1.1%

95.9%

1.5%

1.9%

3.4%

93.3%

1.5%

総数

先天

盲ベ

ース

福祉

機関

関係

ろう

ベー

後天

(成

人期

後天

(高

齢期

民生

委員

児童

委員

医療

機関

関係

者教

育機

関関

係者

無回

障害

者団

体関

係者

196

Page 96: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

197

も円

滑な発信

コミ

ュニケ

ーショ

ン方

法と

相手別

会話

頻度のク

ロス

表2-2-38e 最

も円

滑な

発信

コミ

ュニ

ケー

ショ

ン方法と相手別会話頻度のクロス

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

2744

1335

879

492

38

392

971

1347

34

193

849

1676

26

139

408

2175

22

106

127

2484

27

146

207

2369

22

100.0%

48.7%

32.0%

17.9%

1.4%

14.3%

35.4%

49.1%

1.2%

7.0%

30.9%

61.1%

0.9%

5.1%

14.9%

79.3%

0.8%

3.9%

4.6%

90.5%

1.0%

5.3%

7.5%

86.3%

0.8%

1795

937

595

242

21

252

687

833

23

147

631

1000

17

92

262

1424

17

64

72

1641

18

115

152

1511

17

100.0%

52.2%

33.1%

13.5%

1.2%

14.0%

38.3%

46.4%

1.3%

8.2%

35.2%

55.7%

0.9%

5.1%

14.6%

79.3%

0.9%

3.6%

4.0%

91.4%

1.0%

6.4%

8.5%

84.2%

0.9%

198

109

57

31

139

102

57

05

42

150

122

68

108

019

26

151

215

20

163

0

100.0%

55.1%

28.8%

15.7%

0.5%

19.7%

51.5%

28.8%

0.0%

2.5%

21.2%

75.8%

0.5%

11.1%

34.3%

54.5%

0.0%

9.6%

13.1%

76.3%

1.0%

7.6%

10.1%

82.3%

0.0%

25

10

311

11

518

10

420

12

320

01

123

02

319

1

100.0%

40.0%

12.0%

44.0%

4.0%

4.0%

20.0%

72.0%

4.0%

0.0%

16.0%

80.0%

4.0%

8.0%

12.0%

80.0%

0.0%

4.0%

4.0%

92.0%

0.0%

8.0%

12.0%

76.0%

4.0%

248

89

99

55

528

65

151

49

58

178

34

32

210

29

9227

32

11

233

2

100.0%

35.9%

39.9%

22.2%

2.0%

11.3%

26.2%

60.9%

1.6%

3.6%

23.4%

71.8%

1.2%

1.6%

12.9%

84.7%

0.8%

3.6%

3.6%

91.5%

1.2%

0.8%

4.4%

94.0%

0.8%

95

19

32

43

18

18

68

11

15

79

03

12

80

02

389

13

883

1

100.0%

20.0%

33.7%

45.3%

1.1%

8.4%

18.9%

71.6%

1.1%

1.1%

15.8%

83.2%

0.0%

3.2%

12.6%

84.2%

0.0%

2.1%

3.2%

93.7%

1.1%

3.2%

8.4%

87.4%

1.1%

258

110

56

87

541

57

158

226

59

171

26

18

233

18

8240

24

6247

1

100.0%

42.6%

21.7%

33.7%

1.9%

15.9%

22.1%

61.2%

0.8%

10.1%

22.9%

66.3%

0.8%

2.3%

7.0%

90.3%

0.4%

3.1%

3.1%

93.0%

0.8%

1.6%

2.3%

95.7%

0.4%

125

61

37

23

423

37

62

35

40

78

210

13

100

23

8113

15

7113

0

100.0%

48.8%

29.6%

18.4%

3.2%

18.4%

29.6%

49.6%

2.4%

4.0%

32.0%

62.4%

1.6%

8.0%

10.4%

80.0%

1.6%

2.4%

6.4%

90.4%

0.8%

4.0%

5.6%

90.4%

0.0%

その

総数

特に

ない

無回

手話

指文

総 数

家族

・親

文字

(筆

談・

空書

き・

ての

ら書

き)

友人

音声

(発

話)

近隣

住民

ボラ

ンテ

ィア

同僚

・上

司ガ

イド

ヘル

パー

197

Page 97: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

198

198

Page 98: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

199

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

よ く 会 話 す る

と き ど き 会 話 す る

ま っ た く 会 話 し な い

無 回 答

98

248

2376

22

209

780

1729

26

318

1136

1262

28

46

72

2610

16

30

229

2468

17

3.6%

9.0%

86.6%

0.8%

7.6%

28.4%

63.0%

0.9%

11.6%

41.4%

46.0%

1.0%

1.7%

2.6%

95.1%

0.6%

1.1%

8.3%

89.9%

0.6%

48

138

1594

15

148

590

1039

18

248

843

691

13

24

42

1717

12

22

184

1576

13

2.7%

7.7%

88.8%

0.8%

8.2%

32.9%

57.9%

1.0%

13.8%

47.0%

38.5%

0.7%

1.3%

2.3%

95.7%

0.7%

1.2%

10.3%

87.8%

0.7%

30

62

105

120

58

118

217

75

104

27

13

178

02

6190

0

15.2%

31.3%

53.0%

0.5%

10.1%

29.3%

59.6%

1.0%

8.6%

37.9%

52.5%

1.0%

3.5%

6.6%

89.9%

0.0%

1.0%

3.0%

96.0%

0.0%

02

22

10

520

00

718

01

222

00

025

0

0.0%

8.0%

88.0%

4.0%

0.0%

20.0%

80.0%

0.0%

0.0%

28.0%

72.0%

0.0%

4.0%

8.0%

88.0%

0.0%

0.0%

0.0%

100.0%

0.0%

621

219

215

53

177

312

88

144

40

5241

20

16

230

2

2.4%

8.5%

88.3%

0.8%

6.0%

21.4%

71.4%

1.2%

4.8%

35.5%

58.1%

1.6%

0.0%

2.0%

97.2%

0.8%

0.0%

6.5%

92.7%

0.8%

54

85

14

14

76

13

23

68

16

385

10

292

1

5.3%

4.2%

89.5%

1.1%

4.2%

14.7%

80.0%

1.1%

3.2%

24.2%

71.6%

1.1%

6.3%

3.2%

89.5%

1.1%

0.0%

2.1%

96.8%

1.1%

210

245

116

31

210

123

57

174

42

2253

13

18

236

1

0.8%

3.9%

95.0%

0.4%

6.2%

12.0%

81.4%

0.4%

8.9%

22.1%

67.4%

1.6%

0.8%

0.8%

98.1%

0.4%

1.2%

7.0%

91.5%

0.4%

711

106

16

29

89

115

43

63

46

5114

03

3119

0

5.6%

8.8%

84.8%

0.8%

4.8%

23.2%

71.2%

0.8%

12.0%

34.4%

50.4%

3.2%

4.8%

4.0%

91.2%

0.0%

2.4%

2.4%

95.2%

0.0%

特に

ない

無回

障害

者団

体関

係者

総数

音声

(発

話)

手話

指文

文字

(筆

談・

空書

き・

ての

ら書

き)

その

民生

委員

児童

委員

教育

機関

関係

者福

祉機

関関

係者

医療

機関

関係

199

Page 99: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

200

9.外出

(1)単独移動能力

年齢階級と移動能力のクロス

移動能力では、「自宅内の移動はできる」の割合が最も高く 37.0%

・「自宅内の移動はできない」では、「10 歳未満」29.2%から「40 歳代」3.2%にかけて年齢階級が上がるに

つれて割合は低くなり、「50 歳代」7.1%から「90 歳以上」29.4%にかけて年齢階級が上がるにつれて割合

が高くなる。 ・「自宅周辺の歩行はできる」では、「20 歳代」と「40 歳代」の 10%未満を除き、全ての年齢階級において

約 10%から 20%の割合となっている。 ・「交通機関を利用して知っているところに外出できる」では、「30 歳代」から「50 歳代」の割合が約 30%

で上位 3 位の割合となっている。 ・「交通機関を利用して知らないところに外出できる」では「20 歳代」から「50 歳代」の割合が約 10%から

20%弱となっており、「20 歳代」から「50 歳代」除く全ての年齢階級では 10%未満の割合となっている。 表 2-2-39a 年齢階級と移動能力のクロス

総数

自宅内の移動が

できない

自宅内の移動は

できる

自宅周辺の歩行

はできる

最寄りのバス停

や駅まで外出で

きる

交通機関を利用

して知っ

ている

所に外出できる

交通機関を利用

して知らない所

に外出できる

無回答

2744 339 1016 435 130 428 159 237

100.0% 12.4% 37.0% 15.9% 4.7% 15.6% 5.8% 8.6%

24 7 13 3 0 1 0 0

100.0% 29.2% 54.2% 12.5% 0.0% 4.2% 0.0% 0.0%

30 8 12 4 2 2 2 0

100.0% 26.7% 40.0% 13.3% 6.7% 6.7% 6.7% 0.0%

51 13 20 1 1 6 9 1

100.0% 25.5% 39.2% 2.0% 2.0% 11.8% 17.6% 2.0%

76 9 20 8 3 23 10 3

100.0% 11.8% 26.3% 10.5% 3.9% 30.3% 13.2% 3.9%

126 4 34 11 6 34 22 15

100.0% 3.2% 27.0% 8.7% 4.8% 27.0% 17.5% 11.9%

226 16 70 30 10 65 24 11

100.0% 7.1% 31.0% 13.3% 4.4% 28.8% 10.6% 4.9%

426 26 167 70 14 81 35 33

100.0% 6.1% 39.2% 16.4% 3.3% 19.0% 8.2% 7.7%

724 69 265 123 51 110 41 65

100.0% 9.5% 36.6% 17.0% 7.0% 15.2% 5.7% 9.0%

779 104 300 145 38 95 15 82

100.0% 13.4% 38.5% 18.6% 4.9% 12.2% 1.9% 10.5%

282 83 115 40 5 11 1 27

100.0% 29.4% 40.8% 14.2% 1.8% 3.9% 0.4% 9.6%

80歳代

90歳以上

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

総数

10歳未満

10歳代

200

Page 100: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

201

視聴覚障害組み合わせ(等級)と移動能力のクロス

表 2-2-39b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と移動能力のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と移動能力のクロス

表 2-2-39c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と移動能力のクロス

総数

自宅内の移動が

できない

自宅内の移動は

できる

自宅周辺の歩行

はできる

最寄りのバス停

や駅まで外出で

きる

交通機関を利用

して知っ

ている

所に外出できる

交通機関を利用

して知らない所

に外出できる

無回答

2744 339 1016 435 130 428 159 237

100.0% 12.4% 37.0% 15.9% 4.7% 15.6% 5.8% 8.6%

860 112 375 129 37 85 47 75

100.0% 13.0% 43.6% 15.0% 4.3% 9.9% 5.5% 8.7%

762 103 326 116 29 108 31 49

100.0% 13.5% 42.8% 15.2% 3.8% 14.2% 4.1% 6.4%

141 11 39 20 8 40 14 9

100.0% 7.8% 27.7% 14.2% 5.7% 28.4% 9.9% 6.4%

602 50 136 105 42 150 53 66

100.0% 8.3% 22.6% 17.4% 7.0% 24.9% 8.8% 11.0%

379 63 140 65 14 45 14 38

100.0% 16.6% 36.9% 17.2% 3.7% 11.9% 3.7% 10.0%

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

総数

自宅内の移動が

できない

自宅内の移動は

できる

自宅周辺の歩行

はできる

最寄りのバス停

や駅まで外出で

きる

交通機関を利用

して知っ

ている

所に外出できる

交通機関を利用

して知らない所

に外出できる

無回答

2744 339 1016 435 130 428 159 237

100.0% 12.4% 37.0% 15.9% 4.7% 15.6% 5.8% 8.6%

437 86 229 41 15 21 4 41

100.0% 19.7% 52.4% 9.4% 3.4% 4.8% 0.9% 9.4%

1130 200 540 152 40 94 20 84

100.0% 17.7% 47.8% 13.5% 3.5% 8.3% 1.8% 7.4%

211 9 43 30 19 54 38 18

100.0% 4.3% 20.4% 14.2% 9.0% 25.6% 18.0% 8.5%

722 24 137 165 50 218 83 45

100.0% 3.3% 19.0% 22.9% 6.9% 30.2% 11.5% 6.2%

244 20 67 47 6 41 14 49

100.0% 8.2% 27.5% 19.3% 2.5% 16.8% 5.7% 20.1%

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

総数

全盲ろう

201

Page 101: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

202

視聴覚障害経緯(5 分類)と移動能力のクロス

表 2-2-39d 視聴覚障害経緯(5分類)と移動能力のクロス

総数

自宅内の移動が

できない

自宅内の移動は

できる

自宅周辺の歩行

はできる

最寄りのバス停

や駅まで外出で

きる

交通機関を利用

して知っ

ている

所に外出できる

交通機関を利用

して知らない所

に外出できる

無回答

2744 339 1016 435 130 428 159 237

100.0% 12.4% 37.0% 15.9% 4.7% 15.6% 5.8% 8.6%

219 40 75 25 10 30 18 21

100.0% 18.3% 34.2% 11.4% 4.6% 13.7% 8.2% 9.6%

143 6 47 28 6 31 16 9

100.0% 4.2% 32.9% 19.6% 4.2% 21.7% 11.2% 6.3%

335 28 131 41 15 69 32 19

100.0% 8.4% 39.1% 12.2% 4.5% 20.6% 9.6% 5.7%

1503 158 582 264 75 230 77 117

100.0% 10.5% 38.7% 17.6% 5.0% 15.3% 5.1% 7.8%

276 50 99 47 14 32 6 28

100.0% 18.1% 35.9% 17.0% 5.1% 11.6% 2.2% 10.1%

268 57 82 30 10 36 10 43

100.0% 21.3% 30.6% 11.2% 3.7% 13.4% 3.7% 16.0%

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

202

Page 102: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

203

最も円滑な発信コミュニケーション方法と移動能力のクロス

表 2-2-39e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と移動能力のクロス

総数

自宅内の移動が

できない

自宅内の移動は

できる

自宅周辺の歩行

はできる

最寄りのバス停

や駅まで外出で

きる

交通機関を利用

して知っ

ている

所に外出できる

交通機関を利用

して知らない所

に外出できる

無回答

2744 339 1016 435 130 428 159 237

100.0% 12.4% 37.0% 15.9% 4.7% 15.6% 5.8% 8.6%

1795 216 712 300 85 265 92 125

100.0% 12.0% 39.7% 16.7% 4.7% 14.8% 5.1% 7.0%

198 10 79 25 8 41 27 8

100.0% 5.1% 39.9% 12.6% 4.0% 20.7% 13.6% 4.0%

25 6 10 2 0 1 1 5

100.0% 24.0% 40.0% 8.0% 0.0% 4.0% 4.0% 20.0%

248 24 91 43 10 43 14 23

100.0% 9.7% 36.7% 17.3% 4.0% 17.3% 5.6% 9.3%

95 26 43 8 1 7 1 9

100.0% 27.4% 45.3% 8.4% 1.1% 7.4% 1.1% 9.5%

258 46 40 42 17 48 18 47

100.0% 17.8% 15.5% 16.3% 6.6% 18.6% 7.0% 18.2%

無回答 125 11 41 15 9 23 6 20

100.0% 8.8% 32.8% 12.0% 7.2% 18.4% 4.8% 16.0%

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

総数

音声(発話)

203

Page 103: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

204

最も円滑な受信コミュニケーション方法と移動能力のクロス

表 2-2-39f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と移動能力のクロス

総数

自宅内の移動が

できない

自宅内の移動は

できる

自宅周辺の歩行

はできる

最寄りのバス停

や駅まで外出で

きる

交通機関を利用

して知っ

ている

所に外出できる

交通機関を利用

して知らない所

に外出できる

無回答

2744 339 1016 435 130 428 159 237

100.0% 12.4% 37.0% 15.9% 4.7% 15.6% 5.8% 8.6%

1634 202 636 270 82 247 82 115

100.0% 12.4% 38.9% 16.5% 5.0% 15.1% 5.0% 7.0%

106 3 15 17 9 36 20 6

100.0% 2.8% 14.2% 16.0% 8.5% 34.0% 18.9% 5.7%

95 12 62 7 1 9 2 2

100.0% 12.6% 65.3% 7.4% 1.1% 9.5% 2.1% 2.1%

11 1 3 2 1 2 2 0

100.0% 9.1% 27.3% 18.2% 9.1% 18.2% 18.2% 0.0%

11 2 7 2 0 0 0 0

100.0% 18.2% 63.6% 18.2% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

132 18 85 12 1 3 1 12

100.0% 13.6% 64.4% 9.1% 0.8% 2.3% 0.8% 9.1%

筆記(筆談) 258 22 63 55 14 65 20 19

100.0% 8.5% 24.4% 21.3% 5.4% 25.2% 7.8% 7.4%

25 0 18 0 2 1 1 3

100.0% 0.0% 72.0% 0.0% 8.0% 4.0% 4.0% 12.0%

89 24 36 9 2 6 3 9

100.0% 27.0% 40.4% 10.1% 2.2% 6.7% 3.4% 10.1%

209 42 33 33 11 34 13 43

100.0% 20.1% 15.8% 15.8% 5.3% 16.3% 6.2% 20.6%

無回答 174 13 58 28 7 25 15 28

100.0% 7.5% 33.3% 16.1% 4.0% 14.4% 8.6% 16.1%

点字・指点字

その他

特にない

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

総数

204

Page 104: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

205

(2)外出頻度

年齢階級と外出頻度のクロス

外出頻度では、「1週間に 1-2 日程度」の割合が最も高く 20.4%

・「10 歳未満」から「40 歳代」では、「毎日」の割合が最も高く約 25%から約 40%強となっており、次いで、

「1 週間に 5-6 日程度」の約 25%から約 40%弱となっている。 ・「まったくない」と「ほとんどない」では、「90 歳以上」の割合が最も高く、次いで、「80 歳代」、「70 歳代」

となっている。 表 2-2-40a 年齢階級と外出頻度のクロス

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 330 290 449 559 176 400 288 148 104

100.0% 12.0% 10.6% 16.4% 20.4% 6.4% 14.6% 10.5% 5.4% 3.8%

24 10 7 3 2 0 0 2 0 0

100.0% 41.7% 29.2% 12.5% 8.3% 0.0% 0.0% 8.3% 0.0% 0.0%

30 13 11 1 0 1 1 2 0 1

100.0% 43.3% 36.7% 3.3% 0.0% 3.3% 3.3% 6.7% 0.0% 3.3%

51 14 19 5 2 5 2 2 1 1

100.0% 27.5% 37.3% 9.8% 3.9% 9.8% 3.9% 3.9% 2.0% 2.0%

76 20 19 5 13 3 6 7 1 2

100.0% 26.3% 25.0% 6.6% 17.1% 3.9% 7.9% 9.2% 1.3% 2.6%

126 37 35 14 16 4 10 5 2 3

100.0% 29.4% 27.8% 11.1% 12.7% 3.2% 7.9% 4.0% 1.6% 2.4%

226 49 29 41 46 12 30 12 4 3

100.0% 21.7% 12.8% 18.1% 20.4% 5.3% 13.3% 5.3% 1.8% 1.3%

426 59 46 88 97 24 62 24 12 14

100.0% 13.8% 10.8% 20.7% 22.8% 5.6% 14.6% 5.6% 2.8% 3.3%

724 72 67 127 161 52 108 68 30 39

100.0% 9.9% 9.3% 17.5% 22.2% 7.2% 14.9% 9.4% 4.1% 5.4%

779 50 47 131 167 66 133 102 54 29

100.0% 6.4% 6.0% 16.8% 21.4% 8.5% 17.1% 13.1% 6.9% 3.7%

282 6 10 34 55 9 48 64 44 12

100.0% 2.1% 3.5% 12.1% 19.5% 3.2% 17.0% 22.7% 15.6% 4.3%

90歳以上

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

80歳代

総数

10歳未満

10歳代

20歳代

205

Page 105: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

206

視聴覚障害組み合わせ(等級)と外出頻度のクロス

表 2-2-40b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と外出頻度のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と外出頻度のクロス

表 2-2-40c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と外出頻度のクロス

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 330 290 449 559 176 400 288 148 104

100.0% 12.0% 10.6% 16.4% 20.4% 6.4% 14.6% 10.5% 5.4% 3.8%

860 113 90 123 167 57 126 93 51 40

100.0% 13.1% 10.5% 14.3% 19.4% 6.6% 14.7% 10.8% 5.9% 4.7%

762 86 89 137 156 44 117 73 38 22

100.0% 11.3% 11.7% 18.0% 20.5% 5.8% 15.4% 9.6% 5.0% 2.9%

141 22 21 25 21 6 17 20 5 4

100.0% 15.6% 14.9% 17.7% 14.9% 4.3% 12.1% 14.2% 3.5% 2.8%

602 78 57 104 140 58 74 48 25 18

100.0% 13.0% 9.5% 17.3% 23.3% 9.6% 12.3% 8.0% 4.2% 3.0%

379 31 33 60 75 11 66 54 29 20

100.0% 8.2% 8.7% 15.8% 19.8% 2.9% 17.4% 14.2% 7.7% 5.3%

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 330 290 449 559 176 400 288 148 104

100.0% 12.0% 10.6% 16.4% 20.4% 6.4% 14.6% 10.5% 5.4% 3.8%

437 39 44 54 80 21 61 75 47 16

100.0% 8.9% 10.1% 12.4% 18.3% 4.8% 14.0% 17.2% 10.8% 3.7%

1130 81 106 187 237 69 187 142 80 41

100.0% 7.2% 9.4% 16.5% 21.0% 6.1% 16.5% 12.6% 7.1% 3.6%

211 53 28 43 24 16 26 13 3 5

100.0% 25.1% 13.3% 20.4% 11.4% 7.6% 12.3% 6.2% 1.4% 2.4%

722 129 84 122 167 56 103 37 9 15

100.0% 17.9% 11.6% 16.9% 23.1% 7.8% 14.3% 5.1% 1.2% 2.1%

244 28 28 43 51 14 23 21 9 27

100.0% 11.5% 11.5% 17.6% 20.9% 5.7% 9.4% 8.6% 3.7% 11.1%

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

総数

全盲ろう

206

Page 106: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

207

視聴覚障害経緯(5 分類)と外出頻度のクロス

表 2-2-40d 視聴覚障害経緯(5分類)と外出頻度のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と外出頻度のクロス

表 2-2-40e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と外出頻度のクロス

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 330 290 449 559 176 400 288 148 104

100.0% 12.0% 10.6% 16.4% 20.4% 6.4% 14.6% 10.5% 5.4% 3.8%

219 56 53 24 28 12 19 14 5 8

100.0% 25.6% 24.2% 11.0% 12.8% 5.5% 8.7% 6.4% 2.3% 3.7%

143 20 21 22 35 6 24 5 5 5

100.0% 14.0% 14.7% 15.4% 24.5% 4.2% 16.8% 3.5% 3.5% 3.5%

335 64 46 64 60 17 36 28 11 9

100.0% 19.1% 13.7% 19.1% 17.9% 5.1% 10.7% 8.4% 3.3% 2.7%

1503 146 131 248 321 111 242 165 85 54

100.0% 9.7% 8.7% 16.5% 21.4% 7.4% 16.1% 11.0% 5.7% 3.6%

276 10 20 57 66 22 35 37 20 9

100.0% 3.6% 7.2% 20.7% 23.9% 8.0% 12.7% 13.4% 7.2% 3.3%

268 34 19 34 49 8 44 39 22 19

100.0% 12.7% 7.1% 12.7% 18.3% 3.0% 16.4% 14.6% 8.2% 7.1%

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 330 290 449 559 176 400 288 148 104

100.0% 12.0% 10.6% 16.4% 20.4% 6.4% 14.6% 10.5% 5.4% 3.8%

1795 178 191 306 381 108 284 199 90 58

100.0% 9.9% 10.6% 17.0% 21.2% 6.0% 15.8% 11.1% 5.0% 3.2%

198 55 32 32 36 13 13 8 5 4

100.0% 27.8% 16.2% 16.2% 18.2% 6.6% 6.6% 4.0% 2.5% 2.0%

25 5 2 3 3 0 1 2 4 5

100.0% 20.0% 8.0% 12.0% 12.0% 0.0% 4.0% 8.0% 16.0% 20.0%

248 25 18 32 50 19 49 37 10 8

100.0% 10.1% 7.3% 12.9% 20.2% 7.7% 19.8% 14.9% 4.0% 3.2%

95 10 13 11 12 9 9 17 8 6

100.0% 10.5% 13.7% 11.6% 12.6% 9.5% 9.5% 17.9% 8.4% 6.3%

258 38 21 38 48 21 28 19 28 17

100.0% 14.7% 8.1% 14.7% 18.6% 8.1% 10.9% 7.4% 10.9% 6.6%

無回答 125 19 13 27 29 6 16 6 3 6

100.0% 15.2% 10.4% 21.6% 23.2% 4.8% 12.8% 4.8% 2.4% 4.8%

音声(発話)

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

総数

207

Page 107: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

208

最も円滑な受信コミュニケーション方法と外出頻度のクロス

表 2-2-40f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と外出頻度のクロス

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 330 290 449 559 176 400 288 148 104

100.0% 12.0% 10.6% 16.4% 20.4% 6.4% 14.6% 10.5% 5.4% 3.8%

1634 163 165 293 348 100 263 172 81 49

100.0% 10.0% 10.1% 17.9% 21.3% 6.1% 16.1% 10.5% 5.0% 3.0%

106 37 16 20 16 5 4 3 3 2

100.0% 34.9% 15.1% 18.9% 15.1% 4.7% 3.8% 2.8% 2.8% 1.9%

95 13 16 18 23 5 8 8 2 2

100.0% 13.7% 16.8% 18.9% 24.2% 5.3% 8.4% 8.4% 2.1% 2.1%

11 1 2 3 2 1 1 0 1 0

100.0% 9.1% 18.2% 27.3% 18.2% 9.1% 9.1% 0.0% 9.1% 0.0%

11 4 1 2 2 0 2 0 0 0

100.0% 36.4% 9.1% 18.2% 18.2% 0.0% 18.2% 0.0% 0.0% 0.0%

132 7 3 11 29 8 26 24 18 6

100.0% 5.3% 2.3% 8.3% 22.0% 6.1% 19.7% 18.2% 13.6% 4.5%

筆記(筆談) 258 40 29 39 45 21 42 27 8 7

100.0% 15.5% 11.2% 15.1% 17.4% 8.1% 16.3% 10.5% 3.1% 2.7%

25 3 6 4 8 0 2 2 0 0

100.0% 12.0% 24.0% 16.0% 32.0% 0.0% 8.0% 8.0% 0.0% 0.0%

89 13 11 8 11 8 10 17 4 7

100.0% 14.6% 12.4% 9.0% 12.4% 9.0% 11.2% 19.1% 4.5% 7.9%

209 27 19 25 39 17 20 19 26 17

100.0% 12.9% 9.1% 12.0% 18.7% 8.1% 9.6% 9.1% 12.4% 8.1%

無回答 174 22 22 26 36 11 22 16 5 14

100.0% 12.6% 12.6% 14.9% 20.7% 6.3% 12.6% 9.2% 2.9% 8.0%

特にない

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

点字・指点字

その他

総数

音声(聴覚)

手話を見る

208

Page 108: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

209

(3)目的別外出頻度

年齢階級と目的別外出頻度のクロス

表 2-2-41a 年齢階級と目的別外出頻度のクロス

まっ

まっ

まっ

まっ

まっ

2744 196 28 2500 20 329 328 2055 32 534 1529 626 55 151 724 1846 23 481 982 1241 40

100.0% 7.1% 1.0% 91.1% 0.7% 12.0% 12.0% 74.9% 1.2% 19.5% 55.7% 22.8% 2.0% 5.5% 26.4% 67.3% 0.8% 17.5% 35.8% 45.2% 1.5%

24 19 2 3 0 4 6 14 0 9 14 1 0 2 6 16 0 6 15 3 0

100.0% 79.2% 8.3% 12.5% 0.0% 16.7% 25.0% 58.3% 0.0% 37.5% 58.3% 4.2% 0.0% 8.3% 25.0% 66.7% 0.0% 25.0% 62.5% 12.5% 0.0%

30 27 2 1 0 3 7 20 0 4 20 6 0 0 1 29 0 7 17 6 0

100.0% 90.0% 6.7% 3.3% 0.0% 10.0% 23.3% 66.7% 0.0% 13.3% 66.7% 20.0% 0.0% 0.0% 3.3% 96.7% 0.0% 23.3% 56.7% 20.0% 0.0%

51 14 4 33 0 21 7 22 1 5 40 6 0 4 15 31 1 12 27 12 0

100.0% 27.5% 7.8% 64.7% 0.0% 41.2% 13.7% 43.1% 2.0% 9.8% 78.4% 11.8% 0.0% 7.8% 29.4% 60.8% 2.0% 23.5% 52.9% 23.5% 0.0%

76 25 3 48 0 21 3 52 0 15 49 12 0 7 33 36 0 25 30 21 0

100.0% 32.9% 3.9% 63.2% 0.0% 27.6% 3.9% 68.4% 0.0% 19.7% 64.5% 15.8% 0.0% 9.2% 43.4% 47.4% 0.0% 32.9% 39.5% 27.6% 0.0%

126 36 2 87 1 25 11 89 1 28 67 30 1 19 44 63 0 48 52 25 1

100.0% 28.6% 1.6% 69.0% 0.8% 19.8% 8.7% 70.6% 0.8% 22.2% 53.2% 23.8% 0.8% 15.1% 34.9% 50.0% 0.0% 38.1% 41.3% 19.8% 0.8%

226 43 3 177 3 27 10 186 3 38 138 45 5 17 95 113 1 74 102 47 3

100.0% 19.0% 1.3% 78.3% 1.3% 11.9% 4.4% 82.3% 1.3% 16.8% 61.1% 19.9% 2.2% 7.5% 42.0% 50.0% 0.4% 32.7% 45.1% 20.8% 1.3%

426 21 4 399 2 35 35 350 6 79 253 87 7 33 155 236 2 105 181 136 4

100.0% 4.9% 0.9% 93.7% 0.5% 8.2% 8.2% 82.2% 1.4% 18.5% 59.4% 20.4% 1.6% 7.7% 36.4% 55.4% 0.5% 24.6% 42.5% 31.9% 0.9%

724 9 4 704 7 63 94 561 6 164 374 168 18 38 172 503 11 122 281 303 18

100.0% 1.2% 0.6% 97.2% 1.0% 8.7% 13.0% 77.5% 0.8% 22.7% 51.7% 23.2% 2.5% 5.2% 23.8% 69.5% 1.5% 16.9% 38.8% 41.9% 2.5%

779 2 4 766 7 97 109 561 12 161 435 168 15 30 178 564 7 75 231 463 10

100.0% 0.3% 0.5% 98.3% 0.9% 12.5% 14.0% 72.0% 1.5% 20.7% 55.8% 21.6% 1.9% 3.9% 22.8% 72.4% 0.9% 9.6% 29.7% 59.4% 1.3%

282 0 0 282 0 33 46 200 3 31 139 103 9 1 25 255 1 7 46 225 4

100.0% 0.0% 0.0% 100.0% 0.0% 11.7% 16.3% 70.9% 1.1% 11.0% 49.3% 36.5% 3.2% 0.4% 8.9% 90.4% 0.4% 2.5% 16.3% 79.8% 1.4%

総数

通勤通学 通所 通院 金融機関 買い物

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

まっ

まっ

まっ

まっ

まっ

95 600 2027 22 115 212 2396 21 79 329 2321 15 153 716 1855 20 242 910 1572 20

3.5% 21.9% 73.9% 0.8% 4.2% 7.7% 87.3% 0.8% 2.9% 12.0% 84.6% 0.5% 5.6% 26.1% 67.6% 0.7% 8.8% 33.2% 57.3% 0.7%

3 9 12 0 1 3 20 0 3 6 15 0 7 12 5 0 8 10 6 0

12.5% 37.5% 50.0% 0.0% 4.2% 12.5% 83.3% 0.0% 12.5% 25.0% 62.5% 0.0% 29.2% 50.0% 20.8% 0.0% 33.3% 41.7% 25.0% 0.0%

0 3 27 0 0 4 26 0 1 5 24 0 6 16 8 0 5 11 14 0

0.0% 10.0% 90.0% 0.0% 0.0% 13.3% 86.7% 0.0% 3.3% 16.7% 80.0% 0.0% 20.0% 53.3% 26.7% 0.0% 16.7% 36.7% 46.7% 0.0%

1 11 39 0 4 10 37 0 2 12 37 0 8 26 17 0 8 20 23 0

2.0% 21.6% 76.5% 0.0% 7.8% 19.6% 72.5% 0.0% 3.9% 23.5% 72.5% 0.0% 15.7% 51.0% 33.3% 0.0% 15.7% 39.2% 45.1% 0.0%

3 32 41 0 8 9 59 0 6 19 51 0 14 34 28 0 19 30 27 0

3.9% 42.1% 53.9% 0.0% 10.5% 11.8% 77.6% 0.0% 7.9% 25.0% 67.1% 0.0% 18.4% 44.7% 36.8% 0.0% 25.0% 39.5% 35.5% 0.0%

14 40 72 0 13 12 99 2 10 18 98 0 30 46 50 0 20 49 57 0

11.1% 31.7% 57.1% 0.0% 10.3% 9.5% 78.6% 1.6% 7.9% 14.3% 77.8% 0.0% 23.8% 36.5% 39.7% 0.0% 15.9% 38.9% 45.2% 0.0%

12 97 115 2 34 40 150 2 15 58 152 1 30 90 103 3 19 116 88 3

5.3% 42.9% 50.9% 0.9% 15.0% 17.7% 66.4% 0.9% 6.6% 25.7% 67.3% 0.4% 13.3% 39.8% 45.6% 1.3% 8.4% 51.3% 38.9% 1.3%

21 145 256 4 30 61 333 2 15 69 339 3 17 143 264 2 28 170 224 4

4.9% 34.0% 60.1% 0.9% 7.0% 14.3% 78.2% 0.5% 3.5% 16.2% 79.6% 0.7% 4.0% 33.6% 62.0% 0.5% 6.6% 39.9% 52.6% 0.9%

26 149 541 8 18 47 653 6 17 62 639 6 24 173 521 6 61 236 422 5

3.6% 20.6% 74.7% 1.1% 2.5% 6.5% 90.2% 0.8% 2.3% 8.6% 88.3% 0.8% 3.3% 23.9% 72.0% 0.8% 8.4% 32.6% 58.3% 0.7%

14 103 656 6 5 26 740 8 10 63 701 5 16 143 612 8 58 224 492 5

1.8% 13.2% 84.2% 0.8% 0.6% 3.3% 95.0% 1.0% 1.3% 8.1% 90.0% 0.6% 2.1% 18.4% 78.6% 1.0% 7.4% 28.8% 63.2% 0.6%

1 11 268 2 2 0 279 1 0 17 265 0 1 33 247 1 16 44 219 3

0.4% 3.9% 95.0% 0.7% 0.7% 0.0% 98.9% 0.4% 0.0% 6.0% 94.0% 0.0% 0.4% 11.7% 87.6% 0.4% 5.7% 15.6% 77.7% 1.1%

70歳代

80歳代

90歳以上

他者との面会

総数

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

公的機関 盲ろう者団体行事 その他団体行事 余暇活動

40歳代

50歳代

60歳代

209

Page 109: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

210

視聴覚障害組み合わせ(等級)と目的別外出頻度のクロス

表 2-2-41b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と目的別外出頻度のクロス

まっ

まっ

まっ

まっ

まっ

2744 196 28 2500 20 329 328 2055 32 534 1529 626 55 151 724 1846 23 481 982 1241 40

100.0% 7.1% 1.0% 91.1% 0.7% 12.0% 12.0% 74.9% 1.2% 19.5% 55.7% 22.8% 2.0% 5.5% 26.4% 67.3% 0.8% 17.5% 35.8% 45.2% 1.5%

860 69 9 778 4 106 90 652 12 148 482 210 20 39 197 615 9 154 307 386 13

100.0% 8.0% 1.0% 90.5% 0.5% 12.3% 10.5% 75.8% 1.4% 17.2% 56.0% 24.4% 2.3% 4.5% 22.9% 71.5% 1.0% 17.9% 35.7% 44.9% 1.5%

762 62 9 684 7 91 104 557 10 159 454 139 10 36 211 508 7 114 288 349 11

100.0% 8.1% 1.2% 89.8% 0.9% 11.9% 13.6% 73.1% 1.3% 20.9% 59.6% 18.2% 1.3% 4.7% 27.7% 66.7% 0.9% 15.0% 37.8% 45.8% 1.4%

141 15 2 124 0 23 16 102 0 31 80 30 0 17 53 71 0 36 57 47 1

100.0% 10.6% 1.4% 87.9% 0.0% 16.3% 11.3% 72.3% 0.0% 22.0% 56.7% 21.3% 0.0% 12.1% 37.6% 50.4% 0.0% 25.5% 40.4% 33.3% 0.7%

602 41 7 547 7 72 74 451 5 135 309 141 17 43 183 370 6 126 201 264 11

100.0% 6.8% 1.2% 90.9% 1.2% 12.0% 12.3% 74.9% 0.8% 22.4% 51.3% 23.4% 2.8% 7.1% 30.4% 61.5% 1.0% 20.9% 33.4% 43.9% 1.8%

379 9 1 367 2 37 44 293 5 61 204 106 8 16 80 282 1 51 129 195 4

100.0% 2.4% 0.3% 96.8% 0.5% 9.8% 11.6% 77.3% 1.3% 16.1% 53.8% 28.0% 2.1% 4.2% 21.1% 74.4% 0.3% 13.5% 34.0% 51.5% 1.1%

通勤通学

視覚3-6級

聴覚1・2級

視覚3-6級

聴覚3-6級

無回答

総数

視覚1・2級

聴覚1・2級

視覚1・2級

聴覚3-6級

通所 通院 金融機関 買い物

まっ

まっ

まっ

まっ

まっ

95 600 2027 22 115 212 2396 21 79 329 2321 15 153 716 1855 20 242 910 1572 20

3.5% 21.9% 73.9% 0.8% 4.2% 7.7% 87.3% 0.8% 2.9% 12.0% 84.6% 0.5% 5.6% 26.1% 67.6% 0.7% 8.8% 33.2% 57.3% 0.7%

26 187 642 5 68 100 685 7 34 117 706 3 61 223 568 8 74 274 505 7

3.0% 21.7% 74.7% 0.6% 7.9% 11.6% 79.7% 0.8% 4.0% 13.6% 82.1% 0.3% 7.1% 25.9% 66.0% 0.9% 8.6% 31.9% 58.7% 0.8%

24 197 534 7 22 56 678 6 17 110 629 6 33 227 497 5 74 294 388 6

3.1% 25.9% 70.1% 0.9% 2.9% 7.3% 89.0% 0.8% 2.2% 14.4% 82.5% 0.8% 4.3% 29.8% 65.2% 0.7% 9.7% 38.6% 50.9% 0.8%

10 45 86 0 10 18 112 1 7 25 109 0 9 54 77 1 12 60 69 0

7.1% 31.9% 61.0% 0.0% 7.1% 12.8% 79.4% 0.7% 5.0% 17.7% 77.3% 0.0% 6.4% 38.3% 54.6% 0.7% 8.5% 42.6% 48.9% 0.0%

24 115 454 9 6 7 583 6 15 50 532 5 37 132 430 3 56 183 357 6

4.0% 19.1% 75.4% 1.5% 1.0% 1.2% 96.8% 1.0% 2.5% 8.3% 88.4% 0.8% 6.1% 21.9% 71.4% 0.5% 9.3% 30.4% 59.3% 1.0%

11 56 311 1 9 31 338 1 6 27 345 1 13 80 283 3 26 99 253 1

2.9% 14.8% 82.1% 0.3% 2.4% 8.2% 89.2% 0.3% 1.6% 7.1% 91.0% 0.3% 3.4% 21.1% 74.7% 0.8% 6.9% 26.1% 66.8% 0.3%

総数

視覚1・2級

聴覚1・2級

視覚1・2級

聴覚3-6級

その他団体行事 余暇活動 他者との面会公的機関 盲ろう者団体行事

視覚3-6級

聴覚1・2級

視覚3-6級

聴覚3-6級

無回答

210

Page 110: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

211

視聴覚障害組み合わせ(状態)と目的別外出頻度のクロス

表 2-2-41c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と目的別外出頻度のクロス

まっ

まっ

まっ

まっ

まっ

2744 196 28 2500 20 329 328 2055 32 534 1529 626 55 151 724 1846 23 481 982 1241 40

100.0% 7.1% 1.0% 91.1% 0.7% 12.0% 12.0% 74.9% 1.2% 19.5% 55.7% 22.8% 2.0% 5.5% 26.4% 67.3% 0.8% 17.5% 35.8% 45.2% 1.5%

437 32 3 401 1 54 53 326 4 59 238 134 6 11 85 339 2 64 160 210 3

100.0% 7.3% 0.7% 91.8% 0.2% 12.4% 12.1% 74.6% 0.9% 13.5% 54.5% 30.7% 1.4% 2.5% 19.5% 77.6% 0.5% 14.6% 36.6% 48.1% 0.7%

1130 40 8 1076 6 128 180 812 10 180 670 264 16 28 242 854 6 105 383 629 13

100.0% 3.5% 0.7% 95.2% 0.5% 11.3% 15.9% 71.9% 0.9% 15.9% 59.3% 23.4% 1.4% 2.5% 21.4% 75.6% 0.5% 9.3% 33.9% 55.7% 1.2%

211 34 3 170 4 28 12 166 5 44 124 37 6 31 79 98 3 80 80 45 6

100.0% 16.1% 1.4% 80.6% 1.9% 13.3% 5.7% 78.7% 2.4% 20.9% 58.8% 17.5% 2.8% 14.7% 37.4% 46.4% 1.4% 37.9% 37.9% 21.3% 2.8%

722 81 11 623 7 85 63 563 11 184 395 125 18 60 256 397 9 182 283 245 12

100.0% 11.2% 1.5% 86.3% 1.0% 11.8% 8.7% 78.0% 1.5% 25.5% 54.7% 17.3% 2.5% 8.3% 35.5% 55.0% 1.2% 25.2% 39.2% 33.9% 1.7%

244 9 3 230 2 34 20 188 2 67 102 66 9 21 62 158 3 50 76 112 6

100.0% 3.7% 1.2% 94.3% 0.8% 13.9% 8.2% 77.0% 0.8% 27.5% 41.8% 27.0% 3.7% 8.6% 25.4% 64.8% 1.2% 20.5% 31.1% 45.9% 2.5%

通勤通学 通所

弱視難聴

無回答

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

通院 金融機関 買い物

まっ

まっ

まっ

まっ

まっ

95 600 2027 22 115 212 2396 21 79 329 2321 15 153 716 1855 20 242 910 1572 20

3.5% 21.9% 73.9% 0.8% 4.2% 7.7% 87.3% 0.8% 2.9% 12.0% 84.6% 0.5% 5.6% 26.1% 67.6% 0.7% 8.8% 33.2% 57.3% 0.7%

14 84 338 1 44 54 337 2 10 64 362 1 19 119 298 1 29 129 276 3

3.2% 19.2% 77.3% 0.2% 10.1% 12.4% 77.1% 0.5% 2.3% 14.6% 82.8% 0.2% 4.3% 27.2% 68.2% 0.2% 6.6% 29.5% 63.2% 0.7%

17 206 901 6 23 88 1014 5 22 123 980 5 34 283 808 5 80 356 690 4

1.5% 18.2% 79.7% 0.5% 2.0% 7.8% 89.7% 0.4% 1.9% 10.9% 86.7% 0.4% 3.0% 25.0% 71.5% 0.4% 7.1% 31.5% 61.1% 0.4%

23 66 117 5 23 32 149 7 19 37 153 2 34 68 103 6 34 80 92 5

10.9% 31.3% 55.5% 2.4% 10.9% 15.2% 70.6% 3.3% 9.0% 17.5% 72.5% 0.9% 16.1% 32.2% 48.8% 2.8% 16.1% 37.9% 43.6% 2.4%

32 193 490 7 17 27 672 6 24 81 612 5 53 192 471 6 78 275 362 7

4.4% 26.7% 67.9% 1.0% 2.4% 3.7% 93.1% 0.8% 3.3% 11.2% 84.8% 0.7% 7.3% 26.6% 65.2% 0.8% 10.8% 38.1% 50.1% 1.0%

9 51 181 3 8 11 224 1 4 24 214 2 13 54 175 2 21 70 152 1

3.7% 20.9% 74.2% 1.2% 3.3% 4.5% 91.8% 0.4% 1.6% 9.8% 87.7% 0.8% 5.3% 22.1% 71.7% 0.8% 8.6% 28.7% 62.3% 0.4%

余暇活動 他者との面会公的機関 盲ろう者団体行事 その他団体行事

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

211

Page 111: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

212

視聴覚障害経緯(5 分類)と目的別外出頻度のクロス

表 2-2-41d 視聴覚障害経緯(5分類)と目的別外出頻度のクロス

まっ

まっ

まっ

まっ

まっ

2744 196 28 2500 20 329 328 2055 32 534 1529 626 55 151 724 1846 23 481 982 1241 40

100.0% 7.1% 1.0% 91.1% 0.7% 12.0% 12.0% 74.9% 1.2% 19.5% 55.7% 22.8% 2.0% 5.5% 26.4% 67.3% 0.8% 17.5% 35.8% 45.2% 1.5%

219 64 8 146 1 40 28 146 5 35 139 43 2 15 63 140 1 54 104 60 1

100.0% 29.2% 3.7% 66.7% 0.5% 18.3% 12.8% 66.7% 2.3% 16.0% 63.5% 19.6% 0.9% 6.8% 28.8% 63.9% 0.5% 24.7% 47.5% 27.4% 0.5%

143 17 4 121 1 18 13 112 0 25 84 31 3 10 56 75 2 44 54 44 1

100.0% 11.9% 2.8% 84.6% 0.7% 12.6% 9.1% 78.3% 0.0% 17.5% 58.7% 21.7% 2.1% 7.0% 39.2% 52.4% 1.4% 30.8% 37.8% 30.8% 0.7%

335 54 3 276 2 46 38 249 2 53 220 59 3 34 117 183 1 105 138 90 2

100.0% 16.1% 0.9% 82.4% 0.6% 13.7% 11.3% 74.3% 0.6% 15.8% 65.7% 17.6% 0.9% 10.1% 34.9% 54.6% 0.3% 31.3% 41.2% 26.9% 0.6%

1503 51 11 1431 10 155 178 1152 18 329 799 341 34 69 384 1035 15 211 529 736 27

100.0% 3.4% 0.7% 95.2% 0.7% 10.3% 11.8% 76.6% 1.2% 21.9% 53.2% 22.7% 2.3% 4.6% 25.5% 68.9% 1.0% 14.0% 35.2% 49.0% 1.8%

276 2 1 273 0 39 45 189 3 45 158 65 8 7 51 218 0 22 75 177 2

100.0% 0.7% 0.4% 98.9% 0.0% 14.1% 16.3% 68.5% 1.1% 16.3% 57.2% 23.6% 2.9% 2.5% 18.5% 79.0% 0.0% 8.0% 27.2% 64.1% 0.7%

268 8 1 253 6 31 26 207 4 47 129 87 5 16 53 195 4 45 82 134 7

100.0% 3.0% 0.4% 94.4% 2.2% 11.6% 9.7% 77.2% 1.5% 17.5% 48.1% 32.5% 1.9% 6.0% 19.8% 72.8% 1.5% 16.8% 30.6% 50.0% 2.6%

通勤通学 通所 通院

後天性

(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

後天性

(成人期)

金融機関 買い物

まっ

まっ

まっ

まっ

まっ

95 600 2027 22 115 212 2396 21 79 329 2321 15 153 716 1855 20 242 910 1572 20

3.5% 21.9% 73.9% 0.8% 4.2% 7.7% 87.3% 0.8% 2.9% 12.0% 84.6% 0.5% 5.6% 26.1% 67.6% 0.7% 8.8% 33.2% 57.3% 0.7%

8 65 145 1 18 23 176 2 15 44 158 2 27 96 95 1 31 90 96 2

3.7% 29.7% 66.2% 0.5% 8.2% 10.5% 80.4% 0.9% 6.8% 20.1% 72.1% 0.9% 12.3% 43.8% 43.4% 0.5% 14.2% 41.1% 43.8% 0.9%

6 54 80 3 12 12 118 1 11 24 107 1 20 48 74 1 17 57 68 1

4.2% 37.8% 55.9% 2.1% 8.4% 8.4% 82.5% 0.7% 7.7% 16.8% 74.8% 0.7% 14.0% 33.6% 51.7% 0.7% 11.9% 39.9% 47.6% 0.7%

26 124 184 1 45 67 220 3 22 77 235 1 35 137 161 2 34 142 157 2

7.8% 37.0% 54.9% 0.3% 13.4% 20.0% 65.7% 0.9% 6.6% 23.0% 70.1% 0.3% 10.4% 40.9% 48.1% 0.6% 10.1% 42.4% 46.9% 0.6%

38 295 1158 12 34 93 1367 9 23 141 1331 8 53 329 1109 12 122 484 884 13

2.5% 19.6% 77.0% 0.8% 2.3% 6.2% 91.0% 0.6% 1.5% 9.4% 88.6% 0.5% 3.5% 21.9% 73.8% 0.8% 8.1% 32.2% 58.8% 0.9%

4 21 250 1 1 0 273 2 3 14 258 1 3 56 217 0 14 74 188 0

1.4% 7.6% 90.6% 0.4% 0.4% 0.0% 98.9% 0.7% 1.1% 5.1% 93.5% 0.4% 1.1% 20.3% 78.6% 0.0% 5.1% 26.8% 68.1% 0.0%

13 41 210 4 5 17 242 4 5 29 232 2 15 50 199 4 24 63 179 2

4.9% 15.3% 78.4% 1.5% 1.9% 6.3% 90.3% 1.5% 1.9% 10.8% 86.6% 0.7% 5.6% 18.7% 74.3% 1.5% 9.0% 23.5% 66.8% 0.7%

無回答

他者との面会公的機関 盲ろう者団体行事 その他団体行事 余暇活動

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

後天性

(成人期)

後天性

(高齢期)

212

Page 112: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

213

最も円滑な発信コミュニケーション方法と目的別外出頻度のクロス

表 2-2-41d 最も円滑な発信コミュニケーション方法と目的別外出頻度のクロス

まっ

まっ

まっ

まっ

まっ

2744 196 28 2500 20 329 328 2055 32 534 1529 626 55 151 724 1846 23 481 982 1241 40

100.0% 7.1% 1.0% 91.1% 0.7% 12.0% 12.0% 74.9% 1.2% 19.5% 55.7% 22.8% 2.0% 5.5% 26.4% 67.3% 0.8% 17.5% 35.8% 45.2% 1.5%

1795 100 17 1666 12 207 242 1328 18 367 1022 374 32 83 465 1234 13 265 650 856 24

100.0% 5.6% 0.9% 92.8% 0.7% 11.5% 13.5% 74.0% 1.0% 20.4% 56.9% 20.8% 1.8% 4.6% 25.9% 68.7% 0.7% 14.8% 36.2% 47.7% 1.3%

198 40 1 157 0 34 24 139 1 34 135 29 0 18 84 96 0 77 83 38 0

100.0% 20.2% 0.5% 79.3% 0.0% 17.2% 12.1% 70.2% 0.5% 17.2% 68.2% 14.6% 0.0% 9.1% 42.4% 48.5% 0.0% 38.9% 41.9% 19.2% 0.0%

25 3 0 22 0 3 3 18 1 1 12 12 0 0 2 23 0 4 6 15 0

100.0% 12.0% 0.0% 88.0% 0.0% 12.0% 12.0% 72.0% 4.0% 4.0% 48.0% 48.0% 0.0% 0.0% 8.0% 92.0% 0.0% 16.0% 24.0% 60.0% 0.0%

248 11 5 231 1 23 24 198 3 47 132 64 5 15 65 167 1 45 89 108 6

100.0% 4.4% 2.0% 93.1% 0.4% 9.3% 9.7% 79.8% 1.2% 19.0% 53.2% 25.8% 2.0% 6.0% 26.2% 67.3% 0.4% 18.1% 35.9% 43.5% 2.4%

95 15 0 78 2 19 8 67 1 9 54 30 2 2 19 73 1 11 33 51 0

100.0% 15.8% 0.0% 82.1% 2.1% 20.0% 8.4% 70.5% 1.1% 9.5% 56.8% 31.6% 2.1% 2.1% 20.0% 76.8% 1.1% 11.6% 34.7% 53.7% 0.0%

258 14 3 239 2 29 12 211 6 40 113 94 11 20 55 179 4 48 69 135 6

100.0% 5.4% 1.2% 92.6% 0.8% 11.2% 4.7% 81.8% 2.3% 15.5% 43.8% 36.4% 4.3% 7.8% 21.3% 69.4% 1.6% 18.6% 26.7% 52.3% 2.3%

125 13 2 107 3 14 15 94 2 36 61 23 5 13 34 74 4 31 52 38 4

100.0% 10.4% 1.6% 85.6% 2.4% 11.2% 12.0% 75.2% 1.6% 28.8% 48.8% 18.4% 4.0% 10.4% 27.2% 59.2% 3.2% 24.8% 41.6% 30.4% 3.2%

通勤通学 通所 通院

その他

特にない

無回答

総数

音声(発

話)

手話

指文字

文字(筆

談・空書

き・てのひ

ら書き)

金融機関 買い物

まっ

まっ

まっ

まっ

まっ

95 600 2027 22 115 212 2396 21 79 329 2321 15 153 716 1855 20 242 910 1572 20

3.5% 21.9% 73.9% 0.8% 4.2% 7.7% 87.3% 0.8% 2.9% 12.0% 84.6% 0.5% 5.6% 26.1% 67.6% 0.7% 8.8% 33.2% 57.3% 0.7%

47 370 1364 14 45 110 1628 12 43 192 1549 11 83 452 1247 13 145 618 1022 10

2.6% 20.6% 76.0% 0.8% 2.5% 6.1% 90.7% 0.7% 2.4% 10.7% 86.3% 0.6% 4.6% 25.2% 69.5% 0.7% 8.1% 34.4% 56.9% 0.6%

25 88 85 0 45 59 93 1 20 67 111 0 32 93 73 0 33 93 72 0

12.6% 44.4% 42.9% 0.0% 22.7% 29.8% 47.0% 0.5% 10.1% 33.8% 56.1% 0.0% 16.2% 47.0% 36.9% 0.0% 16.7% 47.0% 36.4% 0.0%

0 4 21 0 0 2 22 1 0 4 21 0 1 3 21 0 0 5 20 0

0.0% 16.0% 84.0% 0.0% 0.0% 8.0% 88.0% 4.0% 0.0% 16.0% 84.0% 0.0% 4.0% 12.0% 84.0% 0.0% 0.0% 20.0% 80.0% 0.0%

8 44 194 2 9 19 218 2 9 16 222 1 10 57 180 1 16 73 155 4

3.2% 17.7% 78.2% 0.8% 3.6% 7.7% 87.9% 0.8% 3.6% 6.5% 89.5% 0.4% 4.0% 23.0% 72.6% 0.4% 6.5% 29.4% 62.5% 1.6%

1 18 75 1 5 6 83 1 2 18 74 1 6 37 51 1 6 31 56 2

1.1% 18.9% 78.9% 1.1% 5.3% 6.3% 87.4% 1.1% 2.1% 18.9% 77.9% 1.1% 6.3% 38.9% 53.7% 1.1% 6.3% 32.6% 58.9% 2.1%

6 47 202 3 2 4 249 3 4 15 237 2 11 45 200 2 31 54 170 3

2.3% 18.2% 78.3% 1.2% 0.8% 1.6% 96.5% 1.2% 1.6% 5.8% 91.9% 0.8% 4.3% 17.4% 77.5% 0.8% 12.0% 20.9% 65.9% 1.2%

8 29 86 2 9 12 103 1 1 17 107 0 10 29 83 3 11 36 77 1

6.4% 23.2% 68.8% 1.6% 7.2% 9.6% 82.4% 0.8% 0.8% 13.6% 85.6% 0.0% 8.0% 23.2% 66.4% 2.4% 8.8% 28.8% 61.6% 0.8%

総数

音声(発話)

他者との面会公的機関 盲ろう者団体行事 その他団体行事 余暇活動

手話

指文字

文字(筆談・空書

き・てのひら書き)

その他

特にない

無回答

213

Page 113: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

214

(4)

相手別外

出頻

齢階

級と相手

別外

出頻度

のクロ

表2-2-42a 年齢階級と相手別外出頻度のクロス

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

2744

120

478

2119

27

27

157

2542

18

36

150

2541

17

18

63

2646

17

100

194

2434

16

50

202

2478

14

43

86

2602

13

112

154

2465

13

100.0%

4.4%

17.4%

77.2%

1.0%

1.0%

5.7%

92.6%

0.7%

1.3%

5.5%

92.6%

0.6%

0.7%

2.3%

96.4%

0.6%

3.6%

7.1%

88.7%

0.6%

1.8%

7.4%

90.3%

0.5%

1.6%

3.1%

94.8%

0.5%

4.1%

5.6%

89.8%

0.5%

24

28

14

01

023

01

122

01

023

02

022

01

122

01

122

02

121

0

100.0%

8.3%

33.3%

58.3%

0.0%

4.2%

0.0%

95.8%

0.0%

4.2%

4.2%

91.7%

0.0%

4.2%

0.0%

95.8%

0.0%

8.3%

0.0%

91.7%

0.0%

4.2%

4.2%

91.7%

0.0%

4.2%

4.2%

91.7%

0.0%

8.3%

4.2%

87.5%

0.0%

30

16

23

00

228

01

425

00

030

00

525

00

327

01

029

02

721

0

100.0%

3.3%

20.0%

76.7%

0.0%

0.0%

6.7%

93.3%

0.0%

3.3%

13.3%

83.3%

0.0%

0.0%

0.0%

100.0%

0.0%

0.0%

16.7%

83.3%

0.0%

0.0%

10.0%

90.0%

0.0%

3.3%

0.0%

96.7%

0.0%

6.7%

23.3%

70.0%

0.0%

51

611

34

00

249

00

546

03

444

02

841

00

744

01

545

04

641

0

100.0%

11.8%

21.6%

66.7%

0.0%

0.0%

3.9%

96.1%

0.0%

0.0%

9.8%

90.2%

0.0%

5.9%

7.8%

86.3%

0.0%

3.9%

15.7%

80.4%

0.0%

0.0%

13.7%

86.3%

0.0%

2.0%

9.8%

88.2%

0.0%

7.8%

11.8%

80.4%

0.0%

76

225

49

00

274

02

866

03

765

13

865

03

469

05

368

09

760

0

100.0%

2.6%

32.9%

64.5%

0.0%

0.0%

2.6%

97.4%

0.0%

2.6%

10.5%

86.8%

0.0%

3.9%

9.2%

85.5%

1.3%

3.9%

10.5%

85.5%

0.0%

3.9%

5.3%

90.8%

0.0%

6.6%

3.9%

89.5%

0.0%

11.8%

9.2%

78.9%

0.0%

126

14

36

75

11

8116

12

15

109

02

10

114

010

6109

18

5112

15

5115

116

9101

0

100.0%

11.1%

28.6%

59.5%

0.8%

0.8%

6.3%

92.1%

0.8%

1.6%

11.9%

86.5%

0.0%

1.6%

7.9%

90.5%

0.0%

7.9%

4.8%

86.5%

0.8%

6.3%

4.0%

88.9%

0.8%

4.0%

4.0%

91.3%

0.8%

12.7%

7.1%

80.2%

0.0%

226

21

73

129

35

7213

18

20

195

35

17

201

318

25

182

15

11

209

111

17

196

229

39

156

2

100.0%

9.3%

32.3%

57.1%

1.3%

2.2%

3.1%

94.2%

0.4%

3.5%

8.8%

86.3%

1.3%

2.2%

7.5%

88.9%

1.3%

8.0%

11.1%

80.5%

0.4%

2.2%

4.9%

92.5%

0.4%

4.9%

7.5%

86.7%

0.9%

12.8%

17.3%

69.0%

0.9%

426

20

99

303

41

31

391

37

44

374

12

9414

123

43

359

17

25

393

16

27

392

128

42

355

1

100.0%

4.7%

23.2%

71.1%

0.9%

0.2%

7.3%

91.8%

0.7%

1.6%

10.3%

87.8%

0.2%

0.5%

2.1%

97.2%

0.2%

5.4%

10.1%

84.3%

0.2%

1.6%

5.9%

92.3%

0.2%

1.4%

6.3%

92.0%

0.2%

6.6%

9.9%

83.3%

0.2%

724

33

116

568

713

49

656

69

34

674

71

10

708

525

53

640

613

57

649

59

17

693

519

28

672

5

100.0%

4.6%

16.0%

78.5%

1.0%

1.8%

6.8%

90.6%

0.8%

1.2%

4.7%

93.1%

1.0%

0.1%

1.4%

97.8%

0.7%

3.5%

7.3%

88.4%

0.8%

1.8%

7.9%

89.6%

0.7%

1.2%

2.3%

95.7%

0.7%

2.6%

3.9%

92.8%

0.7%

779

18

96

656

96

50

717

65

12

756

61

6765

717

38

717

710

71

692

63

10

762

43

14

757

5

100.0%

2.3%

12.3%

84.2%

1.2%

0.8%

6.4%

92.0%

0.8%

0.6%

1.5%

97.0%

0.8%

0.1%

0.8%

98.2%

0.9%

2.2%

4.9%

92.0%

0.9%

1.3%

9.1%

88.8%

0.8%

0.4%

1.3%

97.8%

0.5%

0.4%

1.8%

97.2%

0.6%

282

38

268

30

6275

11

7274

00

0282

00

8274

03

18

261

01

1280

00

1281

0

100.0%

1.1%

2.8%

95.0%

1.1%

0.0%

2.1%

97.5%

0.4%

0.4%

2.5%

97.2%

0.0%

0.0%

0.0%

100.0%

0.0%

0.0%

2.8%

97.2%

0.0%

1.1%

6.4%

92.6%

0.0%

0.4%

0.4%

99.3%

0.0%

0.0%

0.4%

99.6%

0.0%

60歳

70歳

80歳

90歳

以上

10歳

未満

10歳

20歳

30歳

40歳

50歳

総計

ホー

ムヘ

ルパ

ー手

話通

訳要

約筆

記通

訳・

介助

総 計

友人

近隣

住民

ボラ

ンテ

ィア

同僚

・上

司ガ

イド

ヘル

パー

214

Page 114: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

215

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

85

416

2228

15

52

158

2521

13

28

166

2533

17

18

110

2601

15

28

204

2497

15

47

209

2471

17

13

40

2679

12

629

2697

12

3.1%

15.2%

81.2%

0.5%

1.9%

5.8%

91.9%

0.5%

1.0%

6.0%

92.3%

0.6%

0.7%

4.0%

94.8%

0.5%

1.0%

7.4%

91.0%

0.5%

1.7%

7.6%

90.1%

0.6%

0.5%

1.5%

97.6%

0.4%

0.2%

1.1%

98.3%

0.4%

10

23

01

221

02

220

01

221

01

320

02

319

02

814

01

221

0

4.2%

0.0%

95.8%

0.0%

4.2%

8.3%

87.5%

0.0%

8.3%

8.3%

83.3%

0.0%

4.2%

8.3%

87.5%

0.0%

4.2%

12.5%

83.3%

0.0%

8.3%

12.5%

79.2%

0.0%

8.3%

33.3%

58.3%

0.0%

4.2%

8.3%

87.5%

0.0%

15

24

01

227

01

326

01

029

00

228

00

129

03

15

12

00

030

0

3.3%

16.7%

80.0%

0.0%

3.3%

6.7%

90.0%

0.0%

3.3%

10.0%

86.7%

0.0%

3.3%

0.0%

96.7%

0.0%

0.0%

6.7%

93.3%

0.0%

0.0%

3.3%

96.7%

0.0%

10.0%

50.0%

40.0%

0.0%

0.0%

0.0%

#####

0.0%

612

33

03

543

02

643

00

249

00

447

01

446

01

050

00

051

0

11.8%

23.5%

64.7%

0.0%

5.9%

9.8%

84.3%

0.0%

3.9%

11.8%

84.3%

0.0%

0.0%

3.9%

96.1%

0.0%

0.0%

7.8%

92.2%

0.0%

2.0%

7.8%

90.2%

0.0%

2.0%

0.0%

98.0%

0.0%

0.0%

0.0%

#####

0.0%

418

54

03

13

60

03

13

60

02

767

01

471

00

472

00

175

00

076

0

5.3%

23.7%

71.1%

0.0%

3.9%

17.1%

78.9%

0.0%

3.9%

17.1%

78.9%

0.0%

2.6%

9.2%

88.2%

0.0%

1.3%

5.3%

93.4%

0.0%

0.0%

5.3%

94.7%

0.0%

0.0%

1.3%

98.7%

0.0%

0.0%

0.0%

#####

0.0%

518

102

17

9110

07

8111

04

6116

02

11

113

02

13

111

00

2124

00

2124

0

4.0%

14.3%

81.0%

0.8%

5.6%

7.1%

87.3%

0.0%

5.6%

6.3%

88.1%

0.0%

3.2%

4.8%

92.1%

0.0%

1.6%

8.7%

89.7%

0.0%

1.6%

10.3%

88.1%

0.0%

0.0%

1.6%

98.4%

0.0%

0.0%

1.6%

98.4%

0.0%

629

190

114

33

177

25

39

178

45

17

202

25

20

198

38

19

198

12

1222

12

4219

1

2.7%

12.8%

84.1%

0.4%

6.2%

14.6%

78.3%

0.9%

2.2%

17.3%

78.8%

1.8%

2.2%

7.5%

89.4%

0.9%

2.2%

8.8%

87.6%

1.3%

3.5%

8.4%

87.6%

0.4%

0.9%

0.4%

98.2%

0.4%

0.9%

1.8%

96.9%

0.4%

15

52

358

110

39

376

14

49

372

13

39

382

25

37

382

210

36

379

13

5417

12

5418

1

3.5%

12.2%

84.0%

0.2%

2.3%

9.2%

88.3%

0.2%

0.9%

11.5%

87.3%

0.2%

0.7%

9.2%

89.7%

0.5%

1.2%

8.7%

89.7%

0.5%

2.3%

8.5%

89.0%

0.2%

0.7%

1.2%

97.9%

0.2%

0.5%

1.2%

98.1%

0.2%

16

84

619

511

40

669

44

32

682

61

24

694

55

45

669

514

54

649

71

4714

51

5713

5

2.2%

11.6%

85.5%

0.7%

1.5%

5.5%

92.4%

0.6%

0.6%

4.4%

94.2%

0.8%

0.1%

3.3%

95.9%

0.7%

0.7%

6.2%

92.4%

0.7%

1.9%

7.5%

89.6%

1.0%

0.1%

0.6%

98.6%

0.7%

0.1%

0.7%

98.5%

0.7%

20

139

613

72

11

760

60

12

761

61

11

761

65

57

712

59

56

706

81

3770

50

9765

5

2.6%

17.8%

78.7%

0.9%

0.3%

1.4%

97.6%

0.8%

0.0%

1.5%

97.7%

0.8%

0.1%

1.4%

97.7%

0.8%

0.6%

7.3%

91.4%

0.6%

1.2%

7.2%

90.6%

1.0%

0.1%

0.4%

98.8%

0.6%

0.0%

1.2%

98.2%

0.6%

11

59

212

00

4278

00

2280

00

2280

04

21

257

01

19

262

00

1281

00

2280

0

3.9%

20.9%

75.2%

0.0%

0.0%

1.4%

98.6%

0.0%

0.0%

0.7%

99.3%

0.0%

0.0%

0.7%

99.3%

0.0%

1.4%

7.4%

91.1%

0.0%

0.4%

6.7%

92.9%

0.0%

0.0%

0.4%

99.6%

0.0%

0.0%

0.7%

99.3%

0.0%

30歳

40歳

障害

者団

体関

係者

福祉

機関

関係

者医

療機

関関

係者

教育

機関

関係

者民

生委

員児

童委

員施

設職

員盲

ろう

者仲

間障

害者

仲間

10歳

20歳

総計

10歳

未満

90歳

以上

60歳

70歳

80歳

50歳

215

Page 115: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

216

聴覚障

害組

み合

わせ

(等

級)と

相手

別外

出頻度

のク

ロス

表2-2-42b 視

聴覚

障害

組み

合わ

せ(

等級

)と

相手別外出頻度のクロス

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

2744

120

478

2119

27

27

157

2542

18

36

150

2541

17

18

63

2646

17

100

194

2434

16

50

202

2478

14

43

86

2602

13

112

154

2465

13

100.0%

4.4%

17.4%

77.2%

1.0%

1.0%

5.7%

92.6%

0.7%

1.3%

5.5%

92.6%

0.6%

0.7%

2.3%

96.4%

0.6%

3.6%

7.1%

88.7%

0.6%

1.8%

7.4%

90.3%

0.5%

1.6%

3.1%

94.8%

0.5%

4.1%

5.6%

89.8%

0.5%

860

44

132

673

11

12

33

809

617

56

781

612

22

819

740

74

742

415

60

781

429

45

781

572

89

695

4

100.0%

5.1%

15.3%

78.3%

1.3%

1.4%

3.8%

94.1%

0.7%

2.0%

6.5%

90.8%

0.7%

1.4%

2.6%

95.2%

0.8%

4.7%

8.6%

86.3%

0.5%

1.7%

7.0%

90.8%

0.5%

3.4%

5.2%

90.8%

0.6%

8.4%

10.3%

80.8%

0.5%

762

23

148

583

83

54

699

610

49

697

64

14

738

647

88

620

720

71

666

52

9747

417

40

700

5

100.0%

3.0%

19.4%

76.5%

1.0%

0.4%

7.1%

91.7%

0.8%

1.3%

6.4%

91.5%

0.8%

0.5%

1.8%

96.9%

0.8%

6.2%

11.5%

81.4%

0.9%

2.6%

9.3%

87.4%

0.7%

0.3%

1.2%

98.0%

0.5%

2.2%

5.2%

91.9%

0.7%

141

936

96

01

6134

02

14

125

01

3137

02

7132

04

3133

16

23

112

011

11

119

0

100.0%

6.4%

25.5%

68.1%

0.0%

0.7%

4.3%

95.0%

0.0%

1.4%

9.9%

88.7%

0.0%

0.7%

2.1%

97.2%

0.0%

1.4%

5.0%

93.6%

0.0%

2.8%

2.1%

94.3%

0.7%

4.3%

16.3%

79.4%

0.0%

7.8%

7.8%

84.4%

0.0%

602

30

113

452

76

48

543

52

9587

40

18

581

31

9588

46

28

565

33

1595

33

2594

3

100.0%

5.0%

18.8%

75.1%

1.2%

1.0%

8.0%

90.2%

0.8%

0.3%

1.5%

97.5%

0.7%

0.0%

3.0%

96.5%

0.5%

0.2%

1.5%

97.7%

0.7%

1.0%

4.7%

93.9%

0.5%

0.5%

0.2%

98.8%

0.5%

0.5%

0.3%

98.7%

0.5%

379

14

49

315

15

16

357

15

22

351

11

6371

110

16

352

15

40

333

13

8367

19

12

357

1

100.0%

3.7%

12.9%

83.1%

0.3%

1.3%

4.2%

94.2%

0.3%

1.3%

5.8%

92.6%

0.3%

0.3%

1.6%

97.9%

0.3%

2.6%

4.2%

92.9%

0.3%

1.3%

10.6%

87.9%

0.3%

0.8%

2.1%

96.8%

0.3%

2.4%

3.2%

94.2%

0.3%

視覚

3-6級

聴覚

1・

2級

視覚

3-6級

聴覚

3-6級

無回

総数

視覚

1・

2級

聴覚

1・

2級

視覚

1・

2級

聴覚

3-6級

通訳

・介

助員

近隣

住民

ボラ

ンテ

ィア

同僚

・上

司ガ

イド

ヘル

パー

ホー

ムヘ

ルパ

ー手

話通

訳要

約筆

総 数

友人

216

Page 116: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

217

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

85

416

2228

15

52

158

2521

13

28

166

2533

17

18

110

2601

15

28

204

2497

15

47

209

2471

17

13

40

2679

12

629

2697

12

3.1%

15.2%

81.2%

0.5%

1.9%

5.8%

91.9%

0.5%

1.0%

6.0%

92.3%

0.6%

0.7%

4.0%

94.8%

0.5%

1.0%

7.4%

91.0%

0.5%

1.7%

7.6%

90.1%

0.6%

0.5%

1.5%

97.6%

0.4%

0.2%

1.1%

98.3%

0.4%

35

135

685

533

71

750

612

60

782

610

42

802

616

56

783

514

69

772

56

11

839

42

8846

4

4.1%

15.7%

79.7%

0.6%

3.8%

8.3%

87.2%

0.7%

1.4%

7.0%

90.9%

0.7%

1.2%

4.9%

93.3%

0.7%

1.9%

6.5%

91.0%

0.6%

1.6%

8.0%

89.8%

0.6%

0.7%

1.3%

97.6%

0.5%

0.2%

0.9%

98.4%

0.5%

16

121

619

67

44

706

57

50

699

61

32

724

53

70

683

611

49

697

54

16

738

41

9748

4

2.1%

15.9%

81.2%

0.8%

0.9%

5.8%

92.7%

0.7%

0.9%

6.6%

91.7%

0.8%

0.1%

4.2%

95.0%

0.7%

0.4%

9.2%

89.6%

0.8%

1.4%

6.4%

91.5%

0.7%

0.5%

2.1%

96.9%

0.5%

0.1%

1.2%

98.2%

0.5%

322

116

06

17

118

05

16

120

02

11

128

02

12

127

03

14

124

01

4136

01

3137

0

2.1%

15.6%

82.3%

0.0%

4.3%

12.1%

83.7%

0.0%

3.5%

11.3%

85.1%

0.0%

1.4%

7.8%

90.8%

0.0%

1.4%

8.5%

90.1%

0.0%

2.1%

9.9%

87.9%

0.0%

0.7%

2.8%

96.5%

0.0%

0.7%

2.1%

97.2%

0.0%

16

78

505

32

8590

22

22

574

43

11

585

33

42

554

313

51

533

50

7592

30

5594

3

2.7%

13.0%

83.9%

0.5%

0.3%

1.3%

98.0%

0.3%

0.3%

3.7%

95.3%

0.7%

0.5%

1.8%

97.2%

0.5%

0.5%

7.0%

92.0%

0.5%

2.2%

8.5%

88.5%

0.8%

0.0%

1.2%

98.3%

0.5%

0.0%

0.8%

98.7%

0.5%

15

60

303

14

18

357

02

18

358

12

14

362

14

24

350

16

26

345

22

2374

12

4372

1

4.0%

15.8%

79.9%

0.3%

1.1%

4.7%

94.2%

0.0%

0.5%

4.7%

94.5%

0.3%

0.5%

3.7%

95.5%

0.3%

1.1%

6.3%

92.3%

0.3%

1.6%

6.9%

91.0%

0.5%

0.5%

0.5%

98.7%

0.3%

0.5%

1.1%

98.2%

0.3%

総数

視覚

1・

2級

聴覚

1・

2級

視覚

1・

2級

聴覚

3-6級

視覚

3-6級

聴覚

1・

2級

医療

機関

関係

者教

育機

関関

係者

民生

委員

児童

委員

施設

職員

盲ろ

う者

仲間

障害

者仲

間障

害者

団体

関係

者福

祉機

関関

係者

視覚

3-6級

聴覚

3-6級

無回

217

Page 117: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

218

聴覚

障害組み

合わ

せ(状

態)と

相手

別外

出頻度

のク

ロス

表2-2-42c 視

聴覚

障害

組み

合わ

せ(

状態

)と

相手別外出頻度のクロス

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

2744

120

478

2119

27

27

157

2542

18

36

150

2541

17

18

63

2646

17

100

194

2434

16

50

202

2478

14

43

86

2602

13

112

154

2465

13

100.0%

4.4%

17.4%

77.2%

1.0%

1.0%

5.7%

92.6%

0.7%

1.3%

5.5%

92.6%

0.6%

0.7%

2.3%

96.4%

0.6%

3.6%

7.1%

88.7%

0.6%

1.8%

7.4%

90.3%

0.5%

1.6%

3.1%

94.8%

0.5%

4.1%

5.6%

89.8%

0.5%

437

15

58

358

64

7423

36

28

401

25

9421

220

34

382

113

28

395

113

33

390

149

56

331

1

100.0%

3.4%

13.3%

81.9%

1.4%

0.9%

1.6%

96.8%

0.7%

1.4%

6.4%

91.8%

0.5%

1.1%

2.1%

96.3%

0.5%

4.6%

7.8%

87.4%

0.2%

3.0%

6.4%

90.4%

0.2%

3.0%

7.6%

89.2%

0.2%

11.2%

12.8%

75.7%

0.2%

1130

29

159

939

37

60

1059

412

76

1036

63

17

1105

554

116

954

621

122

983

44

15

1108

319

53

1055

3

100.0%

2.6%

14.1%

83.1%

0.3%

0.6%

5.3%

93.7%

0.4%

1.1%

6.7%

91.7%

0.5%

0.3%

1.5%

97.8%

0.4%

4.8%

10.3%

84.4%

0.5%

1.9%

10.8%

87.0%

0.4%

0.4%

1.3%

98.1%

0.3%

1.7%

4.7%

93.4%

0.3%

211

27

50

127

73

11

194

37

13

187

46

7193

57

11

189

44

6197

416

22

169

428

22

157

4

100.0%

12.8%

23.7%

60.2%

3.3%

1.4%

5.2%

91.9%

1.4%

3.3%

6.2%

88.6%

1.9%

2.8%

3.3%

91.5%

2.4%

3.3%

5.2%

89.6%

1.9%

1.9%

2.8%

93.4%

1.9%

7.6%

10.4%

80.1%

1.9%

13.3%

10.4%

74.4%

1.9%

722

37

168

509

88

64

645

57

22

689

43

29

686

410

26

682

48

30

680

45

7706

49

10

699

4

100.0%

5.1%

23.3%

70.5%

1.1%

1.1%

8.9%

89.3%

0.7%

1.0%

3.0%

95.4%

0.6%

0.4%

4.0%

95.0%

0.6%

1.4%

3.6%

94.5%

0.6%

1.1%

4.2%

94.2%

0.6%

0.7%

1.0%

97.8%

0.6%

1.2%

1.4%

96.8%

0.6%

244

12

43

186

35

15

221

34

11

228

11

1241

19

7227

14

16

223

15

9229

17

13

223

1

100.0%

4.9%

17.6%

76.2%

1.2%

2.0%

6.1%

90.6%

1.2%

1.6%

4.5%

93.4%

0.4%

0.4%

0.4%

98.8%

0.4%

3.7%

2.9%

93.0%

0.4%

1.6%

6.6%

91.4%

0.4%

2.0%

3.7%

93.9%

0.4%

2.9%

5.3%

91.4%

0.4%

弱視

難聴

無回

近隣

住民

総数

全盲

ろう

全盲

難聴

弱視

ろう

ボラ

ンテ

ィア

同僚

・上

司ガ

イド

ヘル

パー

ホー

ムヘ

ルパ

ー手

話通

訳要

約筆

記通

訳・

介助

総 数

友人

218

Page 118: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

219

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

85

416

2228

15

52

158

2521

13

28

166

2533

17

18

110

2601

15

28

204

2497

15

47

209

2471

17

13

40

2679

12

629

2697

12

3.1%

15.2%

81.2%

0.5%

1.9%

5.8%

91.9%

0.5%

1.0%

6.0%

92.3%

0.6%

0.7%

4.0%

94.8%

0.5%

1.0%

7.4%

91.0%

0.5%

1.7%

7.6%

90.1%

0.6%

0.5%

1.5%

97.6%

0.4%

0.2%

1.1%

98.3%

0.4%

24

82

329

217

46

372

27

33

396

14

23

408

25

26

403

33

30

401

33

10

423

11

2433

1

5.5%

18.8%

75.3%

0.5%

3.9%

10.5%

85.1%

0.5%

1.6%

7.6%

90.6%

0.2%

0.9%

5.3%

93.4%

0.5%

1.1%

5.9%

92.2%

0.7%

0.7%

6.9%

91.8%

0.7%

0.7%

2.3%

96.8%

0.2%

0.2%

0.5%

99.1%

0.2%

30

190

906

47

57

1063

34

54

1066

61

41

1084

46

92

1028

412

85

1028

52

16

1109

31

12

1114

3

2.7%

16.8%

80.2%

0.4%

0.6%

5.0%

94.1%

0.3%

0.4%

4.8%

94.3%

0.5%

0.1%

3.6%

95.9%

0.4%

0.5%

8.1%

91.0%

0.4%

1.1%

7.5%

91.0%

0.4%

0.2%

1.4%

98.1%

0.3%

0.1%

1.1%

98.6%

0.3%

10

25

173

315

22

170

47

23

177

46

13

189

38

9191

33

18

187

31

3204

31

4203

3

4.7%

11.8%

82.0%

1.4%

7.1%

10.4%

80.6%

1.9%

3.3%

10.9%

83.9%

1.9%

2.8%

6.2%

89.6%

1.4%

3.8%

4.3%

90.5%

1.4%

1.4%

8.5%

88.6%

1.4%

0.5%

1.4%

96.7%

1.4%

0.5%

1.9%

96.2%

1.4%

12

90

615

510

22

687

37

43

668

45

21

691

55

60

654

320

55

643

44

8706

41

8709

4

1.7%

12.5%

85.2%

0.7%

1.4%

3.0%

95.2%

0.4%

1.0%

6.0%

92.5%

0.6%

0.7%

2.9%

95.7%

0.7%

0.7%

8.3%

90.6%

0.4%

2.8%

7.6%

89.1%

0.6%

0.6%

1.1%

97.8%

0.6%

0.1%

1.1%

98.2%

0.6%

929

205

13

11

229

13

13

226

22

12

229

14

17

221

29

21

212

23

3237

12

3238

1

3.7%

11.9%

84.0%

0.4%

1.2%

4.5%

93.9%

0.4%

1.2%

5.3%

92.6%

0.8%

0.8%

4.9%

93.9%

0.4%

1.6%

7.0%

90.6%

0.8%

3.7%

8.6%

86.9%

0.8%

1.2%

1.2%

97.1%

0.4%

0.8%

1.2%

97.5%

0.4%

教育

機関

関係

者民

生委

員児

童委

総数

全盲

ろう

全盲

難聴

弱視

ろう

施設

職員

盲ろ

う者

仲間

障害

者仲

間障

害者

団体

関係

者福

祉機

関関

係者

医療

機関

関係

無回

弱視

難聴

219

Page 119: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

220

聴覚障

害経

緯(

5分

類)

と相

手別

外出

頻度

のク

ロス

表2-2-42d 視

聴覚

障害

経緯

(5分類)と

相手

別外出頻度のクロス

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

2744

120

478

2119

27

27

157

2542

18

36

150

2541

17

18

63

2646

17

100

194

2434

16

50

202

2478

14

43

86

2602

13

112

154

2465

13

100.0%

4.4%

17.4%

77.2%

1.0%

1.0%

5.7%

92.6%

0.7%

1.3%

5.5%

92.6%

0.6%

0.7%

2.3%

96.4%

0.6%

3.6%

7.1%

88.7%

0.6%

1.8%

7.4%

90.3%

0.5%

1.6%

3.1%

94.8%

0.5%

4.1%

5.6%

89.8%

0.5%

219

10

52

155

21

13

203

25

21

192

11

11

206

18

14

196

12

17

199

19

7202

112

23

183

1

100.0%

4.6%

23.7%

70.8%

0.9%

0.5%

5.9%

92.7%

0.9%

2.3%

9.6%

87.7%

0.5%

0.5%

5.0%

94.1%

0.5%

3.7%

6.4%

89.5%

0.5%

0.9%

7.8%

90.9%

0.5%

4.1%

3.2%

92.2%

0.5%

5.5%

10.5%

83.6%

0.5%

143

928

104

21

7134

15

11

125

23

5133

213

16

111

34

10

127

24

2136

111

6125

1

100.0%

6.3%

19.6%

72.7%

1.4%

0.7%

4.9%

93.7%

0.7%

3.5%

7.7%

87.4%

1.4%

2.1%

3.5%

93.0%

1.4%

9.1%

11.2%

77.6%

2.1%

2.8%

7.0%

88.8%

1.4%

2.8%

1.4%

95.1%

0.7%

7.7%

4.2%

87.4%

0.7%

335

31

92

209

38

13

313

18

24

302

111

14

307

321

30

284

09

22

303

120

45

268

256

62

216

1

100.0%

9.3%

27.5%

62.4%

0.9%

2.4%

3.9%

93.4%

0.3%

2.4%

7.2%

90.1%

0.3%

3.3%

4.2%

91.6%

0.9%

6.3%

9.0%

84.8%

0.0%

2.7%

6.6%

90.4%

0.3%

6.0%

13.4%

80.0%

0.6%

16.7%

18.5%

64.5%

0.3%

1503

53

232

1205

13

10

94

1392

711

71

1413

83

23

1471

648

114

1334

727

110

1360

68

27

1462

631

55

1411

6

100.0%

3.5%

15.4%

80.2%

0.9%

0.7%

6.3%

92.6%

0.5%

0.7%

4.7%

94.0%

0.5%

0.2%

1.5%

97.9%

0.4%

3.2%

7.6%

88.8%

0.5%

1.8%

7.3%

90.5%

0.4%

0.5%

1.8%

97.3%

0.4%

2.1%

3.7%

93.9%

0.4%

276

235

236

31

19

254

22

3271

00

2273

11

9266

06

23

247

00

0276

00

1275

0

100.0%

0.7%

12.7%

85.5%

1.1%

0.4%

6.9%

92.0%

0.7%

0.7%

1.1%

98.2%

0.0%

0.0%

0.7%

98.9%

0.4%

0.4%

3.3%

96.4%

0.0%

2.2%

8.3%

89.5%

0.0%

0.0%

0.0%

100.0%

0.0%

0.0%

0.4%

99.6%

0.0%

268

15

39

210

46

11

246

55

20

238

50

8256

49

11

243

52

20

242

42

5258

32

7255

4

100.0%

5.6%

14.6%

78.4%

1.5%

2.2%

4.1%

91.8%

1.9%

1.9%

7.5%

88.8%

1.9%

0.0%

3.0%

95.5%

1.5%

3.4%

4.1%

90.7%

1.9%

0.7%

7.5%

90.3%

1.5%

0.7%

1.9%

96.3%

1.1%

0.7%

2.6%

95.1%

1.5%

後天

性(

人期

後天

性(

齢期

無回

近隣

住民

総計

先天

盲ベ

ース

ろう

ベー

ボラ

ンテ

ィア

同僚

・上

司ガ

イド

ヘル

パー

ホー

ムヘ

ルパ

ー手

話通

訳要

約筆

記通

訳・

介助

総 計

友人

220

Page 120: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

221

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

85

416

2228

15

52

158

2521

13

28

166

2533

17

18

110

2601

15

28

204

2497

15

47

209

2471

17

13

40

2679

12

629

2697

12

3.1%

15.2%

81.2%

0.5%

1.9%

5.8%

91.9%

0.5%

1.0%

6.0%

92.3%

0.6%

0.7%

4.0%

94.8%

0.5%

1.0%

7.4%

91.0%

0.5%

1.7%

7.6%

90.1%

0.6%

0.5%

1.5%

97.6%

0.4%

0.2%

1.1%

98.3%

0.4%

11

44

163

19

18

191

16

26

185

22

9207

13

15

200

14

15

199

14

19

195

11

3214

1

5.0%

20.1%

74.4%

0.5%

4.1%

8.2%

87.2%

0.5%

2.7%

11.9%

84.5%

0.9%

0.9%

4.1%

94.5%

0.5%

1.4%

6.8%

91.3%

0.5%

1.8%

6.8%

90.9%

0.5%

1.8%

8.7%

89.0%

0.5%

0.5%

1.4%

97.7%

0.5%

312

127

13

13

127

06

13

122

21

8133

12

16

124

11

10

131

11

2139

11

1140

1

2.1%

8.4%

88.8%

0.7%

2.1%

9.1%

88.8%

0.0%

4.2%

9.1%

85.3%

1.4%

0.7%

5.6%

93.0%

0.7%

1.4%

11.2%

86.7%

0.7%

0.7%

7.0%

91.6%

0.7%

0.7%

1.4%

97.2%

0.7%

0.7%

0.7%

97.9%

0.7%

15

51

269

020

58

255

211

50

273

110

30

293

26

25

303

15

33

297

04

3328

02

3330

0

4.5%

15.2%

80.3%

0.0%

6.0%

17.3%

76.1%

0.6%

3.3%

14.9%

81.5%

0.3%

3.0%

9.0%

87.5%

0.6%

1.8%

7.5%

90.4%

0.3%

1.5%

9.9%

88.7%

0.0%

1.2%

0.9%

97.9%

0.0%

0.6%

0.9%

98.5%

0.0%

33

203

1258

918

56

1424

55

68

1423

75

52

1440

613

103

1378

929

112

1352

10

311

1483

62

14

1481

6

2.2%

13.5%

83.7%

0.6%

1.2%

3.7%

94.7%

0.3%

0.3%

4.5%

94.7%

0.5%

0.3%

3.5%

95.8%

0.4%

0.9%

6.9%

91.7%

0.6%

1.9%

7.5%

90.0%

0.7%

0.2%

0.7%

98.7%

0.4%

0.1%

0.9%

98.5%

0.4%

10

53

213

00

4271

10

2273

10

2273

11

28

247

02

19

254

10

2274

00

4272

0

3.6%

19.2%

77.2%

0.0%

0.0%

1.4%

98.2%

0.4%

0.0%

0.7%

98.9%

0.4%

0.0%

0.7%

98.9%

0.4%

0.4%

10.1%

89.5%

0.0%

0.7%

6.9%

92.0%

0.4%

0.0%

0.7%

99.3%

0.0%

0.0%

1.4%

98.6%

0.0%

13

53

198

42

9253

40

7257

40

9255

43

17

245

36

20

238

41

3260

40

4260

4

4.9%

19.8%

73.9%

1.5%

0.7%

3.4%

94.4%

1.5%

0.0%

2.6%

95.9%

1.5%

0.0%

3.4%

95.1%

1.5%

1.1%

6.3%

91.4%

1.1%

2.2%

7.5%

88.8%

1.5%

0.4%

1.1%

97.0%

1.5%

0.0%

1.5%

97.0%

1.5%

後天

性(

人期

後天

性(

齢期

無回

教育

機関

関係

者民

生委

員児

童委

総計

先天

盲ベ

ース

ろう

ベー

施設

職員

盲ろ

う者

仲間

障害

者仲

間障

害者

団体

関係

者福

祉機

関関

係者

医療

機関

関係

221

Page 121: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

222

も円

滑な発信

コミ

ュニケ

ーショ

ン方

法と

相手別

外出

頻度のク

ロス

表2-2-42e 最

も円

滑な

発信

コミ

ュニ

ケー

ショ

ン方法と相手別外出頻度のクロス

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

2744

120

478

2119

27

27

157

2542

18

36

150

2541

17

18

63

2646

17

100

194

2434

16

50

202

2478

14

43

86

2602

13

112

154

2465

13

100.0%

4.4%

17.4%

77.2%

1.0%

1.0%

5.7%

92.6%

0.7%

1.3%

5.5%

92.6%

0.6%

0.7%

2.3%

96.4%

0.6%

3.6%

7.1%

88.7%

0.6%

1.8%

7.4%

90.3%

0.5%

1.6%

3.1%

94.8%

0.5%

4.1%

5.6%

89.8%

0.5%

1795

64

304

1409

18

12

107

1663

13

21

89

1673

12

638

1740

11

71

145

1567

12

33

159

1593

10

13

20

1753

939

59

1688

9

100.0%

3.6%

16.9%

78.5%

1.0%

0.7%

6.0%

92.6%

0.7%

1.2%

5.0%

93.2%

0.7%

0.3%

2.1%

96.9%

0.6%

4.0%

8.1%

87.3%

0.7%

1.8%

8.9%

88.7%

0.6%

0.7%

1.1%

97.7%

0.5%

2.2%

3.3%

94.0%

0.5%

198

28

67

102

17

7184

010

26

162

09

13

174

217

16

165

08

13

176

123

47

128

057

53

88

0

100.0%

14.1%

33.8%

51.5%

0.5%

3.5%

3.5%

92.9%

0.0%

5.1%

13.1%

81.8%

0.0%

4.5%

6.6%

87.9%

1.0%

8.6%

8.1%

83.3%

0.0%

4.0%

6.6%

88.9%

0.5%

11.6%

23.7%

64.6%

0.0%

28.8%

26.8%

44.4%

0.0%

25

02

21

20

024

10

223

00

025

02

221

01

024

00

223

01

420

0

100.0%

0.0%

8.0%

84.0%

8.0%

0.0%

0.0%

96.0%

4.0%

0.0%

8.0%

92.0%

0.0%

0.0%

0.0%

100.0%

0.0%

8.0%

8.0%

84.0%

0.0%

4.0%

0.0%

96.0%

0.0%

0.0%

8.0%

92.0%

0.0%

4.0%

16.0%

80.0%

0.0%

248

731

208

21

9237

10

13

234

12

2243

12

8237

10

8239

13

10

234

12

20

225

1

100.0%

2.8%

12.5%

83.9%

0.8%

0.4%

3.6%

95.6%

0.4%

0.0%

5.2%

94.4%

0.4%

0.8%

0.8%

98.0%

0.4%

0.8%

3.2%

95.6%

0.4%

0.0%

3.2%

96.4%

0.4%

1.2%

4.0%

94.4%

0.4%

0.8%

8.1%

90.7%

0.4%

95

012

81

20

391

11

687

10

292

12

784

23

586

11

192

14

684

1

100.0%

0.0%

12.6%

85.3%

2.1%

0.0%

3.2%

95.8%

1.1%

1.1%

6.3%

91.6%

1.1%

0.0%

2.1%

96.8%

1.1%

2.1%

7.4%

88.4%

2.1%

3.2%

5.3%

90.5%

1.1%

1.1%

1.1%

96.8%

1.1%

4.2%

6.3%

88.4%

1.1%

258

13

40

205

05

21

231

11

8248

10

5252

12

6249

13

12

242

10

0257

10

3254

1

100.0%

5.0%

15.5%

79.5%

0.0%

1.9%

8.1%

89.5%

0.4%

0.4%

3.1%

96.1%

0.4%

0.0%

1.9%

97.7%

0.4%

0.8%

2.3%

96.5%

0.4%

1.2%

4.7%

93.8%

0.4%

0.0%

0.0%

99.6%

0.4%

0.0%

1.2%

98.4%

0.4%

125

822

93

22

10

112

13

6114

21

3120

14

10

111

02

5118

03

6115

19

9106

1

100.0%

6.4%

17.6%

74.4%

1.6%

1.6%

8.0%

89.6%

0.8%

2.4%

4.8%

91.2%

1.6%

0.8%

2.4%

96.0%

0.8%

3.2%

8.0%

88.8%

0.0%

1.6%

4.0%

94.4%

0.0%

2.4%

4.8%

92.0%

0.8%

7.2%

7.2%

84.8%

0.8%

文字

(筆

談・

空書

き・

ての

ら書

き)

その

特に

ない

無回

総計

音声

(発

話)

手話

指文

ボラ

ンテ

ィア

同僚

・上

司ガ

イド

ヘル

パー

ホー

ムヘ

ルパ

ー手

話通

訳要

約筆

記通

訳・

介助

総 計

友人

近隣

住民

222

Page 122: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

223

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

よ く 外 出 す る

と き ど き 外 出 す る

ま っ た く 外 出 し な い

無 回 答

85

416

2228

15

52

158

2521

13

28

166

2533

17

18

110

2601

15

28

204

2497

15

47

209

2471

17

13

40

2679

12

629

2697

12

3.1%

15.2%

81.2%

0.5%

1.9%

5.8%

91.9%

0.5%

1.0%

6.0%

92.3%

0.6%

0.7%

4.0%

94.8%

0.5%

1.0%

7.4%

91.0%

0.5%

1.7%

7.6%

90.1%

0.6%

0.5%

1.5%

97.6%

0.4%

0.2%

1.1%

98.3%

0.4%

45

287

1451

12

17

87

1683

812

91

1680

12

360

1721

11

7145

1633

10

29

128

1627

11

716

1763

92

18

1766

9

2.5%

16.0%

80.8%

0.7%

0.9%

4.8%

93.8%

0.4%

0.7%

5.1%

93.6%

0.7%

0.2%

3.3%

95.9%

0.6%

0.4%

8.1%

91.0%

0.6%

1.6%

7.1%

90.6%

0.6%

0.4%

0.9%

98.2%

0.5%

0.1%

1.0%

98.4%

0.5%

14

29

155

022

49

125

211

46

139

29

27

161

19

16

172

16

19

173

04

6188

03

2193

0

7.1%

14.6%

78.3%

0.0%

11.1%

24.7%

63.1%

1.0%

5.6%

23.2%

70.2%

1.0%

4.5%

13.6%

81.3%

0.5%

4.5%

8.1%

86.9%

0.5%

3.0%

9.6%

87.4%

0.0%

2.0%

3.0%

94.9%

0.0%

1.5%

1.0%

97.5%

0.0%

25

18

01

024

00

322

00

124

00

223

00

124

01

123

00

025

0

8.0%

20.0%

72.0%

0.0%

4.0%

0.0%

96.0%

0.0%

0.0%

12.0%

88.0%

0.0%

0.0%

4.0%

96.0%

0.0%

0.0%

8.0%

92.0%

0.0%

0.0%

4.0%

96.0%

0.0%

4.0%

4.0%

92.0%

0.0%

0.0%

0.0%

#####

0.0%

932

206

13

12

233

03

8236

12

11

234

15

13

229

13

24

219

20

1246

10

4243

1

3.6%

12.9%

83.1%

0.4%

1.2%

4.8%

94.0%

0.0%

1.2%

3.2%

95.2%

0.4%

0.8%

4.4%

94.4%

0.4%

2.0%

5.2%

92.3%

0.4%

1.2%

9.7%

88.3%

0.8%

0.0%

0.4%

99.2%

0.4%

0.0%

1.6%

98.0%

0.4%

523

66

13

487

10

886

12

389

10

688

11

984

10

985

10

094

1

5.3%

24.2%

69.5%

1.1%

3.2%

4.2%

91.6%

1.1%

0.0%

8.4%

90.5%

1.1%

2.1%

3.2%

93.7%

1.1%

0.0%

6.3%

92.6%

1.1%

1.1%

9.5%

88.4%

1.1%

0.0%

9.5%

89.5%

1.1%

0.0%

0.0%

98.9%

1.1%

629

222

11

0256

11

7249

10

3254

13

12

242

14

19

233

20

2255

10

4253

1

2.3%

11.2%

86.0%

0.4%

0.4%

0.0%

99.2%

0.4%

0.4%

2.7%

96.5%

0.4%

0.0%

1.2%

98.4%

0.4%

1.2%

4.7%

93.8%

0.4%

1.6%

7.4%

90.3%

0.8%

0.0%

0.8%

98.8%

0.4%

0.0%

1.6%

98.1%

0.4%

411

110

05

6113

11

3121

02

5118

04

10

110

14

9111

11

5119

01

1123

0

3.2%

8.8%

88.0%

0.0%

4.0%

4.8%

90.4%

0.8%

0.8%

2.4%

96.8%

0.0%

1.6%

4.0%

94.4%

0.0%

3.2%

8.0%

88.0%

0.8%

3.2%

7.2%

88.8%

0.8%

0.8%

4.0%

95.2%

0.0%

0.8%

0.8%

98.4%

0.0%

総計

音声

(発

話)

手話

指文

文字

(筆

談・

空書

き・

ての

ら書

き)

その

特に

ない

無回

教育

機関

関係

者民

生委

員児

童委

員施

設職

員盲

ろう

者仲

間障

害者

仲間

障害

者団

体関

係者

福祉

機関

関係

者医

療機

関関

係者

223

Page 123: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

224

10.情報入手

(1)使用文字(複数回答)

年齢階級別と使用文字のクロス

使用文字では、「文字活字」の割合が最も高く 54.7%

・「文字活字」と「点字」の割合の差は約 45%となっている。 ・「文字活字」では、「30 歳代」から「50 歳代」の割合は約 60%で上位 3 位の割合となっている。 ・「点字」では、「10 歳未満」から「20 歳代」の割合は約 10%、「30 歳代」から「60 歳代」の割合は約 10%

から約 20%、「70 歳代」から「90 歳以上」の割合は 10%未満となっている。 表 2-2-43a 年齢階級別と使用文字のクロス

回答者総数

文字活字

点字

その他

特になし

2549 1394 237 245 800

54.7% 9.3% 9.6% 31.4%

24 9 2 0 14

37.5% 8.3% 0.0% 58.3%

29 10 3 1 15

34.5% 10.3% 3.4% 51.7%

50 20 4 5 22

40.0% 8.0% 10.0% 44.0%

74 47 15 2 18

63.5% 20.3% 2.7% 24.3%

116 74 21 13 24

63.8% 18.1% 11.2% 20.7%

215 136 35 25 41

63.3% 16.3% 11.6% 19.1%

401 212 53 51 113

52.9% 13.2% 12.7% 28.2%

670 360 65 71 203

53.7% 9.7% 10.6% 30.3%

715 409 34 59 230

57.2% 4.8% 8.3% 32.2%

255 117 5 18 120

45.9% 2.0% 7.1% 47.1%

90歳以上

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

80歳代

回答者総数

10歳未満

10歳代

20歳代

224

Page 124: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

225

視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と使用文字のクロス

表 2-2-43b 視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と使用文字のクロス

視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と使用文字のクロス

表 2-2-43c 視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と使用文字のクロス

回答者総数

文字活字

点字

その他

特になし

2202 1233 210 197 676

56.0% 9.5% 8.9% 30.7%

786 377 100 71 279

48.0% 12.7% 9.0% 35.5%

713 337 99 93 233

47.3% 13.9% 13.0% 32.7%

134 98 7 7 30

73.1% 5.2% 5.2% 22.4%

569 421 4 26 134

74.0% 0.7% 4.6% 23.6%

回答者総数

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

視覚1・2級聴覚1・2級

回答者総数

文字活字

点字

その他

特になし

2336 1257 227 230 740

53.8% 9.7% 9.8% 31.7%

407 110 66 33 211

27.0% 16.2% 8.1% 51.8%

1036 371 132 160 425

35.8% 12.7% 15.4% 41.0%

203 185 10 10 16

91.1% 4.9% 4.9% 7.9%

690 591 19 27 88

85.7% 2.8% 3.9% 12.8%

弱視ろう

弱視難聴

回答者総数

全盲ろう

全盲難聴

225

Page 125: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

226

視聴覚障害経緯 5分類と使用文字のクロス

表 2-2-43d 視聴覚障害経緯 5分類と使用文字のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と使用文字のクロス

表 2-2-43e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と使用文字のクロス

回答者総数

文字活字

点字

その他

特になし

2315 1276 226 224 709

55.1% 9.8% 9.7% 30.6%

204 94 24 16 83

46.1% 11.8% 7.8% 40.7%

135 79 39 11 25

58.5% 28.9% 8.1% 18.5%

317 180 40 27 89

56.8% 12.6% 8.5% 28.1%

1405 788 123 145 413

56.1% 8.8% 10.3% 29.4%

254 135 0 25 99

53.1% 0.0% 9.8% 39.0%

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

回答者総数

先天性

回答者総数

文字活字

点字

その他

特になし

2439 1319 222 238 776

54.1% 9.1% 9.8% 31.8%

1675 929 158 189 481

55.5% 9.4% 11.3% 28.7%

186 115 21 19 43

61.8% 11.3% 10.2% 23.1%

23 7 6 1 9

30.4% 26.1% 4.3% 39.1%

231 155 21 8 58

67.1% 9.1% 3.5% 25.1%

88 23 10 11 52

26.1% 11.4% 12.5% 59.1%

特にない 236 90 6 10 133

38.1% 2.5% 4.2% 56.4%

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

回答者総数

音声(発話)

226

Page 126: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

227

最も円滑な受信コミュニケーション方法と使用文字のクロス

表 2-2-43e 最も円滑な受信コミュニケーション方法と使用文字のクロス

回答者総数

文字活字

点字

その他

特になし

2206 1240 209 221 649

56.2% 9.5% 10.0% 29.4%

1515 839 117 178 455

55.4% 7.7% 11.7% 30.0%

100 86 3 5 12

86.0% 3.0% 5.0% 12.0%

88 33 26 11 27

37.5% 29.5% 12.5% 30.7%

11 9 2 0 1

81.8% 18.2% 0.0% 9.1%

11 1 7 1 3

9.1% 63.6% 9.1% 27.3%

手書き文字 121 32 20 11 65

26.4% 16.5% 9.1% 53.7%

250 216 7 8 30

86.4% 2.8% 3.2% 12.0%

25 2 24 0 0

8.0% 96.0% 0.0% 0.0%

その他 85 22 3 7 56

25.9% 3.5% 8.2% 65.9%

筆記(筆談)

点字・指点字

回答者総数

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

227

Page 127: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

228

(2)独力での情報入手能力

年齢階級と情報入手能力のクロス

情報入手能力では、「かなり得ることができる」の割合が最も高く 29.5%

・「かなり得ることができる」では、「20 歳代」から「80 歳代」の割合は約 25%から約 40%の割合となって

いる。 ・「まったく得ることができない」では、「10 歳未満」から「20 歳代」の割合は約 40%から約 55%、「30 歳

代」から「50 歳代」の割合は約 20%、「60 歳代」から「90 歳代」の割合は約 20%から約 40%となってい

る。 表 2-2-44a 年齢階級と情報入手能力のクロス

総数

まっ

たく得るこ

とができない

あまり得ること

ができない

どちらともいえ

ない

かなり得ること

ができる

すべて得ること

ができる

無回答

2744 619 597 449 810 157 112

100.0% 22.6% 21.8% 16.4% 29.5% 5.7% 4.1%

24 12 6 4 2 0 0

100.0% 50.0% 25.0% 16.7% 8.3% 0.0% 0.0%

30 17 4 4 4 1 0

100.0% 56.7% 13.3% 13.3% 13.3% 3.3% 0.0%

51 22 8 4 13 4 0

100.0% 43.1% 15.7% 7.8% 25.5% 7.8% 0.0%

76 17 10 13 30 4 2

100.0% 22.4% 13.2% 17.1% 39.5% 5.3% 2.6%

126 23 18 27 38 13 7

100.0% 18.3% 14.3% 21.4% 30.2% 10.3% 5.6%

226 42 50 34 70 21 9

100.0% 18.6% 22.1% 15.0% 31.0% 9.3% 4.0%

426 89 78 87 126 30 16

100.0% 20.9% 18.3% 20.4% 29.6% 7.0% 3.8%

724 134 163 104 245 39 39

100.0% 18.5% 22.5% 14.4% 33.8% 5.4% 5.4%

779 158 196 133 228 38 26

100.0% 20.3% 25.2% 17.1% 29.3% 4.9% 3.3%

282 105 64 39 54 7 13

100.0% 37.2% 22.7% 13.8% 19.1% 2.5% 4.6%

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

総数

228

Page 128: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

229

視聴覚障害組み合わせ(等級)と情報入手能力のクロス

表 2-2-44b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と情報入手能力のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と情報入手能力のクロス

表 2-2-44c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と情報入手能力のクロス

総数

まっ

たく得るこ

とができない

あまり得ること

ができない

どちらともいえ

ない

かなり得ること

ができる

すべて得ること

ができる

無回答

2744 619 597 449 810 157 112

100.0% 22.6% 21.8% 16.4% 29.5% 5.7% 4.1%

860 271 185 132 186 44 42

100.0% 31.5% 21.5% 15.3% 21.6% 5.1% 4.9%

762 150 159 137 263 35 18

100.0% 19.7% 20.9% 18.0% 34.5% 4.6% 2.4%

141 27 39 22 44 5 4

100.0% 19.1% 27.7% 15.6% 31.2% 3.5% 2.8%

602 69 127 101 225 59 21

100.0% 11.5% 21.1% 16.8% 37.4% 9.8% 3.5%

379 102 87 57 92 14 27

100.0% 26.9% 23.0% 15.0% 24.3% 3.7% 7.1%

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

総数

まっ

たく得るこ

とができない

あまり得ること

ができない

どちらともいえ

ない

かなり得ること

ができる

すべて得ること

ができる

無回答

2744 619 597 449 810 157 112

100.0% 22.6% 21.8% 16.4% 29.5% 5.7% 4.1%

437 243 73 46 43 12 20

100.0% 55.6% 16.7% 10.5% 9.8% 2.7% 4.6%

1130 279 281 169 317 38 46

100.0% 24.7% 24.9% 15.0% 28.1% 3.4% 4.1%

211 13 56 42 73 20 7

100.0% 6.2% 26.5% 19.9% 34.6% 9.5% 3.3%

722 42 135 147 316 64 18

100.0% 5.8% 18.7% 20.4% 43.8% 8.9% 2.5%

244 42 52 45 61 23 21

100.0% 17.2% 21.3% 18.4% 25.0% 9.4% 8.6%

弱視難聴

無回答

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

229

Page 129: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

230

視聴覚障害経緯(5 分類)と情報入手能力のクロス

表 2-2-44d 視聴覚障害経緯(5分類)と情報入手能力のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と情報入手能力のクロス

表 2-2-44e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と情報入手能力のクロス

総数

まっ

たく得るこ

とができない

あまり得ること

ができない

どちらともいえ

ない

かなり得ること

ができる

すべて得ること

ができる

無回答

2744 619 597 449 810 157 112

100.0% 22.6% 21.8% 16.4% 29.5% 5.7% 4.1%

219 86 38 29 43 13 10

100.0% 39.3% 17.4% 13.2% 19.6% 5.9% 4.6%

143 13 30 22 58 14 6

100.0% 9.1% 21.0% 15.4% 40.6% 9.8% 4.2%

335 104 63 52 81 24 11

100.0% 31.0% 18.8% 15.5% 24.2% 7.2% 3.3%

1503 261 340 271 495 84 52

100.0% 17.4% 22.6% 18.0% 32.9% 5.6% 3.5%

276 76 67 36 71 14 12

100.0% 27.5% 24.3% 13.0% 25.7% 5.1% 4.3%

268 79 59 39 62 8 21

100.0% 29.5% 22.0% 14.6% 23.1% 3.0% 7.8%

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

総数

まっ

たく得るこ

とができない

あまり得ること

ができない

どちらともいえ

ない

かなり得ること

ができる

すべて得ること

ができる

無回答

2744 619 597 449 810 157 112

100.0% 22.6% 21.8% 16.4% 29.5% 5.7% 4.1%

1795 322 417 313 598 87 58

100.0% 17.9% 23.2% 17.4% 33.3% 4.8% 3.2%

198 68 41 28 38 17 6

100.0% 34.3% 20.7% 14.1% 19.2% 8.6% 3.0%

25 9 5 5 0 2 4

100.0% 36.0% 20.0% 20.0% 0.0% 8.0% 16.0%

248 71 66 31 59 13 8

100.0% 28.6% 26.6% 12.5% 23.8% 5.2% 3.2%

95 54 15 8 10 3 5

100.0% 56.8% 15.8% 8.4% 10.5% 3.2% 5.3%

258 67 32 37 75 28 19

100.0% 26.0% 12.4% 14.3% 29.1% 10.9% 7.4%

無回答 125 28 21 27 30 7 12

100.0% 22.4% 16.8% 21.6% 24.0% 5.6% 9.6%

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

総数

音声(発話)

230

Page 130: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

231

最も円滑な受信コミュニケーション方法と情報入手能力のクロス

表 2-2-44f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と情報入手能力のクロス

総数

まっ

たく得るこ

とができない

あまり得ること

ができない

どちらともいえ

ない

かなり得ること

ができる

すべて得ること

ができる

無回答

2744 619 597 449 810 157 112

100.0% 22.6% 21.8% 16.4% 29.5% 5.7% 4.1%

1634 281 379 281 558 87 48

100.0% 17.2% 23.2% 17.2% 34.1% 5.3% 2.9%

106 18 26 19 26 14 3

100.0% 17.0% 24.5% 17.9% 24.5% 13.2% 2.8%

95 50 17 8 15 1 4

100.0% 52.6% 17.9% 8.4% 15.8% 1.1% 4.2%

11 1 0 5 5 0 0

100.0% 9.1% 0.0% 45.5% 45.5% 0.0% 0.0%

11 6 1 1 1 1 1

100.0% 54.5% 9.1% 9.1% 9.1% 9.1% 9.1%

132 75 27 10 11 4 5

100.0% 56.8% 20.5% 7.6% 8.3% 3.0% 3.8%

筆記(筆談) 258 28 76 40 88 17 9

100.0% 10.9% 29.5% 15.5% 34.1% 6.6% 3.5%

25 5 8 4 3 2 3

100.0% 20.0% 32.0% 16.0% 12.0% 8.0% 12.0%

89 54 11 5 13 3 3

100.0% 60.7% 12.4% 5.6% 14.6% 3.4% 3.4%

209 65 24 34 49 21 16

100.0% 31.1% 11.5% 16.3% 23.4% 10.0% 7.7%

無回答 174 36 28 42 41 7 20

100.0% 20.7% 16.1% 24.1% 23.6% 4.0% 11.5%

点字・指点字

その他

特にない

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

総数

231

Page 131: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

232

(3)情報入手頻度

年齢階級と情報入手頻度のクロス

情報入手頻度では、「毎日」の割合が最も高く 33.1%

・「毎日」では、「50 歳代」の割合が最も高く 39.4%となっており、「50 歳代」を頂点に「10 歳代」、「90 歳

以上」になるにつれて割合が低くなっている。 ・「まったくない」では、「10 歳未満」から「30 歳代」の割合は約 20%から約 50%となっており、「50 歳代」

から「80 歳代」の割合は約 10%となっている。 ・「1 週間に 3-4 程度」では、「20 歳代」2.0%を除いた年齢階級において約 7 から約 13%なっている。 表 2-2-45a 年齢階級と情報入手頻度のクロス

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 909 229 289 268 61 104 388 363 133

100.0% 33.1% 8.3% 10.5% 9.8% 2.2% 3.8% 14.1% 13.2% 4.8%

24 4 0 2 1 1 0 3 12 1

100.0% 16.7% 0.0% 8.3% 4.2% 4.2% 0.0% 12.5% 50.0% 4.2%

30 3 0 3 2 2 1 6 10 3

100.0% 10.0% 0.0% 10.0% 6.7% 6.7% 3.3% 20.0% 33.3% 10.0%

51 15 5 1 3 1 2 5 19 0

100.0% 29.4% 9.8% 2.0% 5.9% 2.0% 3.9% 9.8% 37.3% 0.0%

76 26 10 9 3 2 1 7 17 1

100.0% 34.2% 13.2% 11.8% 3.9% 2.6% 1.3% 9.2% 22.4% 1.3%

126 45 12 14 13 6 6 16 10 4

100.0% 35.7% 9.5% 11.1% 10.3% 4.8% 4.8% 12.7% 7.9% 3.2%

226 89 21 19 23 4 11 28 23 8

100.0% 39.4% 9.3% 8.4% 10.2% 1.8% 4.9% 12.4% 10.2% 3.5%

426 150 46 40 47 13 19 41 44 26

100.0% 35.2% 10.8% 9.4% 11.0% 3.1% 4.5% 9.6% 10.3% 6.1%

724 246 57 98 70 9 28 103 73 40

100.0% 34.0% 7.9% 13.5% 9.7% 1.2% 3.9% 14.2% 10.1% 5.5%

779 263 66 83 82 18 26 116 92 33

100.0% 33.8% 8.5% 10.7% 10.5% 2.3% 3.3% 14.9% 11.8% 4.2%

282 68 12 20 24 5 10 63 63 17

100.0% 24.1% 4.3% 7.1% 8.5% 1.8% 3.5% 22.3% 22.3% 6.0%

70歳代

80歳代

90歳以上

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

総数

10歳未満

232

Page 132: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

233

視聴覚障害組み合わせ(等級)と情報入手頻度のクロス

表 2-2-45b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と情報入手頻度のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と情報入手頻度のクロス

表 2-2-45c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と情報入手頻度のクロス

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 909 229 289 268 61 104 388 363 133

100.0% 33.1% 8.3% 10.5% 9.8% 2.2% 3.8% 14.1% 13.2% 4.8%

860 240 60 87 85 22 37 129 153 47

100.0% 27.9% 7.0% 10.1% 9.9% 2.6% 4.3% 15.0% 17.8% 5.5%

762 273 81 83 73 16 21 102 86 27

100.0% 35.8% 10.6% 10.9% 9.6% 2.1% 2.8% 13.4% 11.3% 3.5%

141 46 12 18 13 3 7 19 19 4

100.0% 32.6% 8.5% 12.8% 9.2% 2.1% 5.0% 13.5% 13.5% 2.8%

602 241 52 63 60 16 22 85 39 24

100.0% 40.0% 8.6% 10.5% 10.0% 2.7% 3.7% 14.1% 6.5% 4.0%

379 109 24 38 37 4 17 53 66 31

100.0% 28.8% 6.3% 10.0% 9.8% 1.1% 4.5% 14.0% 17.4% 8.2%

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 909 229 289 268 61 104 388 363 133

100.0% 33.1% 8.3% 10.5% 9.8% 2.2% 3.8% 14.1% 13.2% 4.8%

437 75 16 29 38 11 15 77 154 22

100.0% 17.2% 3.7% 6.6% 8.7% 2.5% 3.4% 17.6% 35.2% 5.0%

1130 354 93 124 102 27 36 190 152 52

100.0% 31.3% 8.2% 11.0% 9.0% 2.4% 3.2% 16.8% 13.5% 4.6%

211 84 23 28 23 6 14 23 5 5

100.0% 39.8% 10.9% 13.3% 10.9% 2.8% 6.6% 10.9% 2.4% 2.4%

722 323 77 82 79 10 26 73 25 27

100.0% 44.7% 10.7% 11.4% 10.9% 1.4% 3.6% 10.1% 3.5% 3.7%

244 73 20 26 26 7 13 25 27 27

100.0% 29.9% 8.2% 10.7% 10.7% 2.9% 5.3% 10.2% 11.1% 11.1%

弱視難聴

無回答

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

233

Page 133: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

234

視聴覚障害経緯(5 分類)と情報入手頻度のクロス

表 2-2-45d 視聴覚障害経緯(5分類)と情報入手頻度のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と情報入手頻度のクロス

表 2-2-45e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と情報入手頻度のクロス

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 909 229 289 268 61 104 388 363 133

100.0% 33.1% 8.3% 10.5% 9.8% 2.2% 3.8% 14.1% 13.2% 4.8%

219 53 12 19 19 6 1 30 64 15

100.0% 24.2% 5.5% 8.7% 8.7% 2.7% 0.5% 13.7% 29.2% 6.8%

143 71 10 17 10 3 5 18 6 3

100.0% 49.7% 7.0% 11.9% 7.0% 2.1% 3.5% 12.6% 4.2% 2.1%

335 118 30 31 31 7 15 51 45 7

100.0% 35.2% 9.0% 9.3% 9.3% 2.1% 4.5% 15.2% 13.4% 2.1%

1503 514 138 171 167 38 58 199 147 71

100.0% 34.2% 9.2% 11.4% 11.1% 2.5% 3.9% 13.2% 9.8% 4.7%

276 86 19 24 21 2 14 57 38 15

100.0% 31.2% 6.9% 8.7% 7.6% 0.7% 5.1% 20.7% 13.8% 5.4%

268 67 20 27 20 5 11 33 63 22

100.0% 25.0% 7.5% 10.1% 7.5% 1.9% 4.1% 12.3% 23.5% 8.2%

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 909 229 289 268 61 104 388 363 133

100.0% 33.1% 8.3% 10.5% 9.8% 2.2% 3.8% 14.1% 13.2% 4.8%

1795 659 160 198 173 35 69 257 171 73

100.0% 36.7% 8.9% 11.0% 9.6% 1.9% 3.8% 14.3% 9.5% 4.1%

198 64 13 24 25 7 9 31 22 3

100.0% 32.3% 6.6% 12.1% 12.6% 3.5% 4.5% 15.7% 11.1% 1.5%

25 1 1 1 7 2 0 4 5 4

100.0% 4.0% 4.0% 4.0% 28.0% 8.0% 0.0% 16.0% 20.0% 16.0%

248 63 16 23 21 9 15 49 39 13

100.0% 25.4% 6.5% 9.3% 8.5% 3.6% 6.0% 19.8% 15.7% 5.2%

95 9 2 7 6 1 2 14 45 9

100.0% 9.5% 2.1% 7.4% 6.3% 1.1% 2.1% 14.7% 47.4% 9.5%

258 69 27 20 25 7 6 22 64 18

100.0% 26.7% 10.5% 7.8% 9.7% 2.7% 2.3% 8.5% 24.8% 7.0%

無回答 125 44 10 16 11 0 3 11 17 13

100.0% 35.2% 8.0% 12.8% 8.8% 0.0% 2.4% 8.8% 13.6% 10.4%

音声(発話)

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

総数

234

Page 134: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

235

最も円滑な受信コミュニケーション方法と情報入手頻度のクロス

表 2-2-45f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と情報入手頻度のクロス

総数

毎日

1週間に5-6

日程度

1週間に3-4

日程度

1週間に1-2

日程度

2週間に1-2

日程度

1ヶ

月に1-2

日程度

ほとんどない

まっ

たくない

無回答

2744 909 229 289 268 61 104 388 363 133

100.0% 33.1% 8.3% 10.5% 9.8% 2.2% 3.8% 14.1% 13.2% 4.8%

1634 607 142 190 156 31 60 236 148 64

100.0% 37.1% 8.7% 11.6% 9.5% 1.9% 3.7% 14.4% 9.1% 3.9%

106 39 10 11 14 4 5 12 9 2

100.0% 36.8% 9.4% 10.4% 13.2% 3.8% 4.7% 11.3% 8.5% 1.9%

95 22 2 13 12 5 5 19 15 2

100.0% 23.2% 2.1% 13.7% 12.6% 5.3% 5.3% 20.0% 15.8% 2.1%

11 5 0 2 2 0 0 1 1 0

100.0% 45.5% 0.0% 18.2% 18.2% 0.0% 0.0% 9.1% 9.1% 0.0%

11 1 0 1 4 2 0 2 1 0

100.0% 9.1% 0.0% 9.1% 36.4% 18.2% 0.0% 18.2% 9.1% 0.0%

132 16 2 5 13 2 8 31 47 8

100.0% 12.1% 1.5% 3.8% 9.8% 1.5% 6.1% 23.5% 35.6% 6.1%

筆記(筆談) 258 94 32 26 20 9 14 36 17 10

100.0% 36.4% 12.4% 10.1% 7.8% 3.5% 5.4% 14.0% 6.6% 3.9%

25 8 2 2 4 1 2 3 3 0

100.0% 32.0% 8.0% 8.0% 16.0% 4.0% 8.0% 12.0% 12.0% 0.0%

89 13 2 5 7 1 1 6 46 8

100.0% 14.6% 2.2% 5.6% 7.9% 1.1% 1.1% 6.7% 51.7% 9.0%

209 46 22 16 21 4 2 23 62 13

100.0% 22.0% 10.5% 7.7% 10.0% 1.9% 1.0% 11.0% 29.7% 6.2%

無回答 174 58 15 18 15 2 7 19 14 26

100.0% 33.3% 8.6% 10.3% 8.6% 1.1% 4.0% 10.9% 8.0% 14.9%

特にない

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

点字・指点字

その他

総数

音声(聴覚)

手話を見る

235

Page 135: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

236

(4)

手段別情

報入

手頻

齢階

級と手段

別情

報入手

頻度の

クロ

表2-2-46a 年齢階級と手段別情報入手頻度のクロス

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

2744

455

436

1816

37

97

118

2510

19

172

105

2447

20

57

144

2525

18

823

633

1232

56

153

123

2450

18

442

225

2045

32

126

303

2295

20

100.0%

16.6%

15.9%

66.2%

1.3%

3.5%

4.3%

91.5%

0.7%

6.3%

3.8%

89.2%

0.7%

2.1%

5.2%

92.0%

0.7%

30.0%

23.1%

44.9%

2.0%

5.6%

4.5%

89.3%

0.7%

16.1%

8.2%

74.5%

1.2%

4.6%

11.0%

83.6%

0.7%

24

25

17

01

122

02

220

01

221

06

612

02

220

03

021

01

122

0

100.0%

8.3%

20.8%

70.8%

0.0%

4.2%

4.2%

91.7%

0.0%

8.3%

8.3%

83.3%

0.0%

4.2%

8.3%

87.5%

0.0%

25.0%

25.0%

50.0%

0.0%

8.3%

8.3%

83.3%

0.0%

12.5%

0.0%

87.5%

0.0%

4.2%

4.2%

91.7%

0.0%

30

57

18

01

128

05

421

00

030

07

914

02

127

01

227

00

030

0

100.0%

16.7%

23.3%

60.0%

0.0%

3.3%

3.3%

93.3%

0.0%

16.7%

13.3%

70.0%

0.0%

0.0%

0.0%

100.0%

0.0%

23.3%

30.0%

46.7%

0.0%

6.7%

3.3%

90.0%

0.0%

3.3%

6.7%

90.0%

0.0%

0.0%

0.0%

100.0%

0.0%

51

12

11

28

01

248

017

529

02

247

017

628

010

536

01

644

01

248

0

100.0%

23.5%

21.6%

54.9%

0.0%

2.0%

3.9%

94.1%

0.0%

33.3%

9.8%

56.9%

0.0%

3.9%

3.9%

92.2%

0.0%

33.3%

11.8%

54.9%

0.0%

19.6%

9.8%

70.6%

0.0%

2.0%

11.8%

86.3%

0.0%

2.0%

3.9%

94.1%

0.0%

76

17

18

41

04

567

024

10

42

04

12

60

029

15

32

018

850

06

367

03

469

0

100.0%

22.4%

23.7%

53.9%

0.0%

5.3%

6.6%

88.2%

0.0%

31.6%

13.2%

55.3%

0.0%

5.3%

15.8%

78.9%

0.0%

38.2%

19.7%

42.1%

0.0%

23.7%

10.5%

65.8%

0.0%

7.9%

3.9%

88.2%

0.0%

3.9%

5.3%

90.8%

0.0%

126

24

29

71

25

9110

239

14

70

37

10

108

153

35

35

318

15

92

113

7105

17

19

98

2

100.0%

19.0%

23.0%

56.3%

1.6%

4.0%

7.1%

87.3%

1.6%

31.0%

11.1%

55.6%

2.4%

5.6%

7.9%

85.7%

0.8%

42.1%

27.8%

27.8%

2.4%

14.3%

11.9%

73.0%

0.8%

10.3%

5.6%

83.3%

0.8%

5.6%

15.1%

77.8%

1.6%

226

46

40

139

112

14

199

140

23

160

316

30

177

381

59

83

332

28

165

131

14

180

115

39

170

2

100.0%

20.4%

17.7%

61.5%

0.4%

5.3%

6.2%

88.1%

0.4%

17.7%

10.2%

70.8%

1.3%

7.1%

13.3%

78.3%

1.3%

35.8%

26.1%

36.7%

1.3%

14.2%

12.4%

73.0%

0.4%

13.7%

6.2%

79.6%

0.4%

6.6%

17.3%

75.2%

0.9%

426

69

92

261

425

29

370

223

30

372

17

41

377

1140

108

172

631

29

365

179

43

299

530

70

325

1

100.0%

16.2%

21.6%

61.3%

0.9%

5.9%

6.8%

86.9%

0.5%

5.4%

7.0%

87.3%

0.2%

1.6%

9.6%

88.5%

0.2%

32.9%

25.4%

40.4%

1.4%

7.3%

6.8%

85.7%

0.2%

18.5%

10.1%

70.2%

1.2%

7.0%

16.4%

76.3%

0.2%

724

119

99

499

725

34

661

418

13

690

312

31

678

3224

161

324

15

20

24

675

5158

72

487

736

90

595

3

100.0%

16.4%

13.7%

68.9%

1.0%

3.5%

4.7%

91.3%

0.6%

2.5%

1.8%

95.3%

0.4%

1.7%

4.3%

93.6%

0.4%

30.9%

22.2%

44.8%

2.1%

2.8%

3.3%

93.2%

0.7%

21.8%

9.9%

67.3%

1.0%

5.0%

12.4%

82.2%

0.4%

779

127

103

534

15

18

20

735

64

4765

67

14

752

6222

166

370

21

20

9744

6126

60

581

12

30

61

680

8

100.0%

16.3%

13.2%

68.5%

1.9%

2.3%

2.6%

94.4%

0.8%

0.5%

0.5%

98.2%

0.8%

0.9%

1.8%

96.5%

0.8%

28.5%

21.3%

47.5%

2.7%

2.6%

1.2%

95.5%

0.8%

16.2%

7.7%

74.6%

1.5%

3.9%

7.8%

87.3%

1.0%

282

34

32

208

85

3270

40

0278

41

2275

444

68

162

80

2276

424

18

234

63

17

258

4

100.0%

12.1%

11.3%

73.8%

2.8%

1.8%

1.1%

95.7%

1.4%

0.0%

0.0%

98.6%

1.4%

0.4%

0.7%

97.5%

1.4%

15.6%

24.1%

57.4%

2.8%

0.0%

0.7%

97.9%

1.4%

8.5%

6.4%

83.0%

2.1%

1.1%

6.0%

91.5%

1.4%

50歳

60歳

70歳

80歳

90歳

以上

40歳

イン

ター

ネッ

トフ

ァッ

クス

テレ

ビ手

話字

幕放

総計

10歳

未満

10歳

20歳

30歳

ラジ

オ自

治体

広報

総 計

一般

図書

新聞

雑誌

録音

図書

点字

図書

236

Page 136: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

237

聴覚

障害組み

合わ

せ(等

級)と

手段

別情

報入手

頻度

のクロス

表2-2-46b 視

聴覚

障害

組み

合わ

せ(

等級

)と

手段別情報入手頻度のクロス

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

2744

455

436

1816

37

97

118

2510

19

172

105

2447

20

57

144

2525

18

823

633

1232

56

153

123

2450

18

442

225

2045

32

126

303

2295

20

100.0%

16.6%

15.9%

66.2%

1.3%

3.5%

4.3%

91.5%

0.7%

6.3%

3.8%

89.2%

0.7%

2.1%

5.2%

92.0%

0.7%

30.0%

23.1%

44.9%

2.0%

5.6%

4.5%

89.3%

0.7%

16.1%

8.2%

74.5%

1.2%

4.6%

11.0%

83.6%

0.7%

860

121

118

609

12

26

35

794

558

37

758

728

59

767

6204

178

463

15

73

55

725

795

53

702

10

23

85

745

7

100.0%

14.1%

13.7%

70.8%

1.4%

3.0%

4.1%

92.3%

0.6%

6.7%

4.3%

88.1%

0.8%

3.3%

6.9%

89.2%

0.7%

23.7%

20.7%

53.8%

1.7%

8.5%

6.4%

84.3%

0.8%

11.0%

6.2%

81.6%

1.2%

2.7%

9.9%

86.6%

0.8%

762

89

116

550

757

64

635

657

36

664

54

29

724

5241

168

341

12

17

25

716

4206

94

454

846

88

623

5

100.0%

11.7%

15.2%

72.2%

0.9%

7.5%

8.4%

83.3%

0.8%

7.5%

4.7%

87.1%

0.7%

0.5%

3.8%

95.0%

0.7%

31.6%

22.0%

44.8%

1.6%

2.2%

3.3%

94.0%

0.5%

27.0%

12.3%

59.6%

1.0%

6.0%

11.5%

81.8%

0.7%

141

29

34

76

21

2137

116

8115

28

25

107

142

38

59

233

13

94

17

5127

27

19

113

2

100.0%

20.6%

24.1%

53.9%

1.4%

0.7%

1.4%

97.2%

0.7%

11.3%

5.7%

81.6%

1.4%

5.7%

17.7%

75.9%

0.7%

29.8%

27.0%

41.8%

1.4%

23.4%

9.2%

66.7%

0.7%

5.0%

3.5%

90.1%

1.4%

5.0%

13.5%

80.1%

1.4%

602

166

126

300

10

24

593

327

15

557

310

22

567

3258

165

161

18

18

24

557

362

44

489

735

85

479

3

100.0%

27.6%

20.9%

49.8%

1.7%

0.3%

0.7%

98.5%

0.5%

4.5%

2.5%

92.5%

0.5%

1.7%

3.7%

94.2%

0.5%

42.9%

27.4%

26.7%

3.0%

3.0%

4.0%

92.5%

0.5%

10.3%

7.3%

81.2%

1.2%

5.8%

14.1%

79.6%

0.5%

379

50

42

281

611

13

351

414

9353

37

9360

378

84

208

912

6358

372

29

273

515

26

335

3

100.0%

13.2%

11.1%

74.1%

1.6%

2.9%

3.4%

92.6%

1.1%

3.7%

2.4%

93.1%

0.8%

1.8%

2.4%

95.0%

0.8%

20.6%

22.2%

54.9%

2.4%

3.2%

1.6%

94.5%

0.8%

19.0%

7.7%

72.0%

1.3%

4.0%

6.9%

88.4%

0.8%

視覚

3-6級

聴覚

3-6級

無回

ラジ

オ自

治体

広報

総数

視覚

1・

2級

聴覚

1・

2級

視覚

1・

2級

聴覚

3-6級

テレ

ビ手

話字

幕放

視覚

3-6級

聴覚

1・

2級

一般

図書

新聞

雑誌

録音

図書

点字

図書

イン

ター

ネッ

トフ

ァッ

クス

総 数

237

Page 137: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

238

聴覚

障害組み

合わ

せ(状

態)と

手段

別情

報入手

頻度

のクロス

表2-2-46c 視

聴覚

障害

組み

合わ

せ(

状態

)と

手段別情報入手頻度のクロス

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

2744

455

436

1816

37

97

118

2510

19

172

105

2447

20

57

144

2525

18

823

633

1232

56

153

123

2450

18

442

225

2045

32

126

303

2295

20

100.0%

16.6%

15.9%

66.2%

1.3%

3.5%

4.3%

91.5%

0.7%

6.3%

3.8%

89.2%

0.7%

2.1%

5.2%

92.0%

0.7%

30.0%

23.1%

44.9%

2.0%

5.6%

4.5%

89.3%

0.7%

16.1%

8.2%

74.5%

1.2%

4.6%

11.0%

83.6%

0.7%

437

30

47

353

711

19

404

321

19

393

49

26

400

246

61

325

521

27

387

29

14

412

25

27

403

2

100.0%

6.9%

10.8%

80.8%

1.6%

2.5%

4.3%

92.4%

0.7%

4.8%

4.3%

89.9%

0.9%

2.1%

5.9%

91.5%

0.5%

10.5%

14.0%

74.4%

1.1%

4.8%

6.2%

88.6%

0.5%

2.1%

3.2%

94.3%

0.5%

1.1%

6.2%

92.2%

0.5%

1130

85

122

913

10

71

74

975

10

39

30

1053

85

31

1087

7261

267

585

17

15

16

1092

7299

139

675

17

48

88

985

9

100.0%

7.5%

10.8%

80.8%

0.9%

6.3%

6.5%

86.3%

0.9%

3.5%

2.7%

93.2%

0.7%

0.4%

2.7%

96.2%

0.6%

23.1%

23.6%

51.8%

1.5%

1.3%

1.4%

96.6%

0.6%

26.5%

12.3%

59.7%

1.5%

4.2%

7.8%

87.2%

0.8%

211

69

60

77

50

5204

239

18

150

424

38

146

382

61

62

665

30

112

46

3199

314

31

161

5

100.0%

32.7%

28.4%

36.5%

2.4%

0.0%

2.4%

96.7%

0.9%

18.5%

8.5%

71.1%

1.9%

11.4%

18.0%

69.2%

1.4%

38.9%

28.9%

29.4%

2.8%

30.8%

14.2%

53.1%

1.9%

2.8%

1.4%

94.3%

1.4%

6.6%

14.7%

76.3%

2.4%

722

229

165

319

911

15

694

264

30

626

213

37

668

4351

199

156

16

37

42

641

2100

56

560

650

125

545

2

100.0%

31.7%

22.9%

44.2%

1.2%

1.5%

2.1%

96.1%

0.3%

8.9%

4.2%

86.7%

0.3%

1.8%

5.1%

92.5%

0.6%

48.6%

27.6%

21.6%

2.2%

5.1%

5.8%

88.8%

0.3%

13.9%

7.8%

77.6%

0.8%

6.9%

17.3%

75.5%

0.3%

244

42

42

154

64

5233

29

8225

26

12

224

283

45

104

12

15

8218

328

13

199

49

32

201

2

100.0%

17.2%

17.2%

63.1%

2.5%

1.6%

2.0%

95.5%

0.8%

3.7%

3.3%

92.2%

0.8%

2.5%

4.9%

91.8%

0.8%

34.0%

18.4%

42.6%

4.9%

6.1%

3.3%

89.3%

1.2%

11.5%

5.3%

81.6%

1.6%

3.7%

13.1%

82.4%

0.8%

全盲

難聴

弱視

ろう

弱視

難聴

無回

テレ

ビ手

話字

幕放

送ラ

ジオ

自治

体広

全盲

ろう

総数

イン

ター

ネッ

トフ

ァッ

クス

総 数

一般

図書

新聞

雑誌

録音

図書

点字

図書

238

Page 138: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

239

聴覚

障害経緯

(5分

類)と

手段別

情報

入手

頻度

のクロ

表2-2-46d 視

聴覚

障害

経緯

(5分

類)と

手段

別情報入手頻度のクロス

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

2744

455

436

1816

37

97

118

2510

19

172

105

2447

20

57

144

2525

18

823

633

1232

56

153

123

2450

18

442

225

2045

32

126

303

2295

20

100.0%

16.6%

15.9%

66.2%

1.3%

3.5%

4.3%

91.5%

0.7%

6.3%

3.8%

89.2%

0.7%

2.1%

5.2%

92.0%

0.7%

30.0%

23.1%

44.9%

2.0%

5.6%

4.5%

89.3%

0.7%

16.1%

8.2%

74.5%

1.2%

4.6%

11.0%

83.6%

0.7%

219

33

40

143

36

10

202

121

23

174

18

17

194

069

42

107

118

16

185

019

11

189

012

23

184

0

100.0%

15.1%

18.3%

65.3%

1.4%

2.7%

4.6%

92.2%

0.5%

9.6%

10.5%

79.5%

0.5%

3.7%

7.8%

88.6%

0.0%

31.5%

19.2%

48.9%

0.5%

8.2%

7.3%

84.5%

0.0%

8.7%

5.0%

86.3%

0.0%

5.5%

10.5%

84.0%

0.0%

143

29

25

88

116

15

111

115

11

116

12

12

128

160

35

46

29

7126

138

18

86

18

30

104

1

100.0%

20.3%

17.5%

61.5%

0.7%

11.2%

10.5%

77.6%

0.7%

10.5%

7.7%

81.1%

0.7%

1.4%

8.4%

89.5%

0.7%

42.0%

24.5%

32.2%

1.4%

6.3%

4.9%

88.1%

0.7%

26.6%

12.6%

60.1%

0.7%

5.6%

21.0%

72.7%

0.7%

335

62

69

201

36

13

315

159

27

245

421

46

266

290

77

163

562

40

231

218

10

303

416

46

269

4

100.0%

18.5%

20.6%

60.0%

0.9%

1.8%

3.9%

94.0%

0.3%

17.6%

8.1%

73.1%

1.2%

6.3%

13.7%

79.4%

0.6%

26.9%

23.0%

48.7%

1.5%

18.5%

11.9%

69.0%

0.6%

5.4%

3.0%

90.4%

1.2%

4.8%

13.7%

80.3%

1.2%

1503

256

242

990

15

56

71

1368

868

35

1393

721

51

1423

8478

351

644

30

52

51

1392

8285

152

1049

17

71

166

1259

7

100.0%

17.0%

16.1%

65.9%

1.0%

3.7%

4.7%

91.0%

0.5%

4.5%

2.3%

92.7%

0.5%

1.4%

3.4%

94.7%

0.5%

31.8%

23.4%

42.8%

2.0%

3.5%

3.4%

92.6%

0.5%

19.0%

10.1%

69.8%

1.1%

4.7%

11.0%

83.8%

0.5%

276

40

29

199

83

2268

30

1272

32

6265

358

69

139

10

43

266

340

13

217

67

16

250

3

100.0%

14.5%

10.5%

72.1%

2.9%

1.1%

0.7%

97.1%

1.1%

0.0%

0.4%

98.6%

1.1%

0.7%

2.2%

96.0%

1.1%

21.0%

25.0%

50.4%

3.6%

1.4%

1.1%

96.4%

1.1%

14.5%

4.7%

78.6%

2.2%

2.5%

5.8%

90.6%

1.1%

268

35

31

195

710

7246

59

8247

43

12

249

468

59

133

88

6250

442

21

201

412

22

229

5

100.0%

13.1%

11.6%

72.8%

2.6%

3.7%

2.6%

91.8%

1.9%

3.4%

3.0%

92.2%

1.5%

1.1%

4.5%

92.9%

1.5%

25.4%

22.0%

49.6%

3.0%

3.0%

2.2%

93.3%

1.5%

15.7%

7.8%

75.0%

1.5%

4.5%

8.2%

85.4%

1.9%

後天

性(

成人

期)

後天

性(

高齢

期)

無回

ラジ

オ自

治体

広報

総計

先天

盲ベ

ース

テレ

ビ手

話字

幕放

送一

般図

書新

聞雑

誌録

音図

書点

字図

書イ

ンタ

ーネ

ット

ファ

ック

総 計

ろう

ベー

239

Page 139: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

240

も円

滑な発信

コミ

ュニケ

ーショ

ン方

法と

手段別

情報

入手頻度

のクロ

表2-2-46e 最

も円

滑な

発信

コミ

ュニ

ケー

ショ

ン方法と手段別情報入手頻度のクロス

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

よ く 情 報 を 得 る

と き ど き 情 報 を 得 る

ま っ た く 情 報 を 得 な い

無 回 答

2744

455

436

1816

37

97

118

2510

19

172

105

2447

20

57

144

2525

18

823

633

1232

56

153

123

2450

18

442

225

2045

32

126

303

2295

20

100.0%

16.6%

15.9%

66.2%

1.3%

3.5%

4.3%

91.5%

0.7%

6.3%

3.8%

89.2%

0.7%

2.1%

5.2%

92.0%

0.7%

30.0%

23.1%

44.9%

2.0%

5.6%

4.5%

89.3%

0.7%

16.1%

8.2%

74.5%

1.2%

4.6%

11.0%

83.6%

0.7%

1795

288

276

1206

25

81

91

1611

12

97

52

1635

11

14

68

1702

11

584

450

727

34

42

56

1687

10

391

189

1194

21

88

206

1489

12

100.0%

16.0%

15.4%

67.2%

1.4%

4.5%

5.1%

89.7%

0.7%

5.4%

2.9%

91.1%

0.6%

0.8%

3.8%

94.8%

0.6%

32.5%

25.1%

40.5%

1.9%

2.3%

3.1%

94.0%

0.6%

21.8%

10.5%

66.5%

1.2%

4.9%

11.5%

83.0%

0.7%

198

42

47

109

03

6189

035

27

134

227

44

127

057

43

97

161

35

102

01

0197

010

24

163

1

100.0%

21.2%

23.7%

55.1%

0.0%

1.5%

3.0%

95.5%

0.0%

17.7%

13.6%

67.7%

1.0%

13.6%

22.2%

64.1%

0.0%

28.8%

21.7%

49.0%

0.5%

30.8%

17.7%

51.5%

0.0%

0.5%

0.0%

99.5%

0.0%

5.1%

12.1%

82.3%

0.5%

25

02

22

10

420

11

221

10

025

00

520

01

123

00

322

00

124

0

100.0%

0.0%

8.0%

88.0%

4.0%

0.0%

16.0%

80.0%

4.0%

4.0%

8.0%

84.0%

4.0%

0.0%

0.0%

100.0%

0.0%

0.0%

20.0%

80.0%

0.0%

4.0%

4.0%

92.0%

0.0%

0.0%

12.0%

88.0%

0.0%

0.0%

4.0%

96.0%

0.0%

248

50

51

142

54

5237

221

9216

210

17

219

254

59

126

925

17

203

33

7234

49

27

209

3

100.0%

20.2%

20.6%

57.3%

2.0%

1.6%

2.0%

95.6%

0.8%

8.5%

3.6%

87.1%

0.8%

4.0%

6.9%

88.3%

0.8%

21.8%

23.8%

50.8%

3.6%

10.1%

6.9%

81.9%

1.2%

1.2%

2.8%

94.4%

1.6%

3.6%

10.9%

84.3%

1.2%

95

68

79

21

389

22

685

21

389

26

11

75

34

287

24

484

32

586

2

100.0%

6.3%

8.4%

83.2%

2.1%

1.1%

3.2%

93.7%

2.1%

2.1%

6.3%

89.5%

2.1%

1.1%

3.2%

93.7%

2.1%

6.3%

11.6%

78.9%

3.2%

4.2%

2.1%

91.6%

2.1%

4.2%

4.2%

88.4%

3.2%

2.1%

5.3%

90.5%

2.1%

258

43

29

184

24

4249

16

2249

11

4252

184

42

126

64

4249

131

13

210

412

22

223

1

100.0%

16.7%

11.2%

71.3%

0.8%

1.6%

1.6%

96.5%

0.4%

2.3%

0.8%

96.5%

0.4%

0.4%

1.6%

97.7%

0.4%

32.6%

16.3%

48.8%

2.3%

1.6%

1.6%

96.5%

0.4%

12.0%

5.0%

81.4%

1.6%

4.7%

8.5%

86.4%

0.4%

125

26

23

74

24

5115

110

7107

14

8111

238

23

61

316

899

212

9104

05

18

101

1

100.0%

20.8%

18.4%

59.2%

1.6%

3.2%

4.0%

92.0%

0.8%

8.0%

5.6%

85.6%

0.8%

3.2%

6.4%

88.8%

1.6%

30.4%

18.4%

48.8%

2.4%

12.8%

6.4%

79.2%

1.6%

9.6%

7.2%

83.2%

0.0%

4.0%

14.4%

80.8%

0.8%

特に

ない

無回

総計

音声

(発

話)

手話

指文

文字

(筆

談・

書き

・て

のひ

書き

その

自治

体広

総 計

一般

図書

新聞

雑誌

録音

図書

点字

図書

イン

ター

ネッ

トフ

ァッ

クス

テレ

ビ手

話字

幕放

送ラ

ジオ

240

Page 140: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

241

11.福祉サービス

(1)福祉サービス利用有無

年齢階級と福祉サービスの利用有無のクロス

表 2-2-47a 年齢階級と福祉サービスの利用有無のクロス

総数

利用している

利用していない

無回答

2744 1346 1301 97

100.0% 49.1% 47.4% 3.5%

24 13 11 0

100.0% 54.2% 45.8% 0.0%

30 18 12 0

100.0% 60.0% 40.0% 0.0%

51 32 19 0

100.0% 62.7% 37.3% 0.0%

76 41 35 0

100.0% 53.9% 46.1% 0.0%

126 62 62 2

100.0% 49.2% 49.2% 1.6%

226 126 92 8

100.0% 55.8% 40.7% 3.5%

426 198 213 15

100.0% 46.5% 50.0% 3.5%

724 331 372 21

100.0% 45.7% 51.4% 2.9%

779 379 369 31

100.0% 48.7% 47.4% 4.0%

282 146 116 20

100.0% 51.8% 41.1% 7.1%

80歳代

90歳以上

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

総数

10歳未満

10歳代

241

Page 141: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

242

視聴覚障害組み合わせ(等級)と福祉サービスの利用有無のクロス

表 2-2-47b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と福祉サービスの利用有無のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と福祉サービスの利用有無のクロス

表 2-2-47c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と福祉サービスの利用有無のクロス

総数

利用している

利用していない

無回答

2744 1346 1301 97

100.0% 49.1% 47.4% 3.5%

860 478 345 37

100.0% 55.6% 40.1% 4.3%

762 389 359 14

100.0% 51.0% 47.1% 1.8%

141 79 60 2

100.0% 56.0% 42.6% 1.4%

602 207 374 21

100.0% 34.4% 62.1% 3.5%

379 193 163 23

100.0% 50.9% 43.0% 6.1%

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

総数

利用している

利用していない

無回答

2744 1346 1301 97

100.0% 49.1% 47.4% 3.5%

437 271 145 21

100.0% 62.0% 33.2% 4.8%

1130 603 496 31

100.0% 53.4% 43.9% 2.7%

211 126 80 5

100.0% 59.7% 37.9% 2.4%

722 236 465 21

100.0% 32.7% 64.4% 2.9%

244 110 115 19

100.0% 45.1% 47.1% 7.8%

弱視難聴

無回答

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

242

Page 142: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

243

視聴覚障害経緯(5 分類)と福祉サービスの利用有無のクロス

表 2-2-47d 視聴覚障害経緯(5分類)と福祉サービスの利用有無のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と福祉サービスの利用有無のクロス

表 2-2-47e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と福祉サービスの利用有無のクロス

総数

利用している

利用していない

無回答

2744 1346 1301 97

100.0% 49.1% 47.4% 3.5%

219 117 93 9

100.0% 53.4% 42.5% 4.1%

143 67 72 4

100.0% 46.9% 50.3% 2.8%

335 212 118 5

100.0% 63.3% 35.2% 1.5%

1503 701 756 46

100.0% 46.6% 50.3% 3.1%

276 124 137 15

100.0% 44.9% 49.6% 5.4%

268 125 125 18

100.0% 46.6% 46.6% 6.7%

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

総数

利用している

利用していない

無回答

2744 1346 1301 97

100.0% 49.1% 47.4% 3.5%

1795 861 878 56

100.0% 48.0% 48.9% 3.1%

198 160 36 2

100.0% 80.8% 18.2% 1.0%

25 17 5 3

100.0% 68.0% 20.0% 12.0%

248 106 128 14

100.0% 42.7% 51.6% 5.6%

95 55 36 4

100.0% 57.9% 37.9% 4.2%

258 87 158 13

100.0% 33.7% 61.2% 5.0%

無回答 125 60 60 5

100.0% 48.0% 48.0% 4.0%

特にない

総数

音声(発話)

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

243

Page 143: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

244

最も円滑な受信コミュニケーション方法と福祉サービスの利用有無のクロス

表 2-2-47f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と福祉サービスの利用有無のクロス

総数

利用している

利用していない

無回答

2744 1346 1301 97

100.0% 49.1% 47.4% 3.5%

1634 761 824 49

100.0% 46.6% 50.4% 3.0%

106 77 27 2

100.0% 72.6% 25.5% 1.9%

95 86 9 0

100.0% 90.5% 9.5% 0.0%

11 9 2 0

100.0% 81.8% 18.2% 0.0%

11 9 2 0

100.0% 81.8% 18.2% 0.0%

132 73 52 7

100.0% 55.3% 39.4% 5.3%

筆記(筆談) 258 101 147 10

100.0% 39.1% 57.0% 3.9%

25 21 4 0

100.0% 84.0% 16.0% 0.0%

89 45 40 4

100.0% 50.6% 44.9% 4.5%

209 79 119 11

100.0% 37.8% 56.9% 5.3%

無回答 174 85 75 14

100.0% 48.9% 43.1% 8.0%

指文字を触る

手書き文字

点字・指点字

その他

特にない

総数

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

244

Page 144: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

245

(2

)福

祉サ

ービ

ス利

用頻

度(

下位

項目)

齢階級

と福祉

サー

ビス

利用

頻度の

クロス

表2-2-48a 年齢階級と

福祉サービス利用頻度のクロス

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

1346

18

14

43

83

51

79

64

965

29

43

821

19

64

73

1124

30

20

20

54

115

22

84

75

930

26

100.0%

1.3%

1.0%

3.2%

6.2%

3.8%

5.9%

4.8%

71.7%

2.2%

0.3%

0.2%

0.6%

1.6%

1.4%

4.8%

5.4%

83.5%

2.2%

1.5%

1.5%

4.0%

8.5%

1.6%

6.2%

5.6%

69.1%

1.9%

13

10

00

01

29

01

00

00

01

11

01

01

10

11

80

100.0%

7.7%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

7.7%

15.4%

69.2%

0.0%

7.7%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

7.7%

84.6%

0.0%

7.7%

0.0%

7.7%

7.7%

0.0%

7.7%

7.7%

61.5%

0.0%

18

00

03

12

48

00

00

00

01

17

00

01

20

21

12

0

100.0%

0.0%

0.0%

0.0%

16.7%

5.6%

11.1%

22.2%

44.4%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

5.6%

94.4%

0.0%

0.0%

0.0%

5.6%

11.1%

0.0%

11.1%

5.6%

66.7%

0.0%

32

01

12

19

315

00

00

01

33

25

00

01

20

33

23

0

100.0%

0.0%

3.1%

3.1%

6.3%

3.1%

28.1%

9.4%

46.9%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

3.1%

9.4%

9.4%

78.1%

0.0%

0.0%

0.0%

3.1%

6.3%

0.0%

9.4%

9.4%

71.9%

0.0%

41

20

31

46

124

00

01

00

58

27

00

11

41

53

26

0

100.0%

4.9%

0.0%

7.3%

2.4%

9.8%

14.6%

2.4%

58.5%

0.0%

0.0%

0.0%

2.4%

0.0%

0.0%

12.2%

19.5%

65.9%

0.0%

0.0%

2.4%

2.4%

9.8%

2.4%

12.2%

7.3%

63.4%

0.0%

62

12

512

66

327

00

10

23

511

40

02

28

63

25

34

0

100.0%

1.6%

3.2%

8.1%

19.4%

9.7%

9.7%

4.8%

43.5%

0.0%

0.0%

1.6%

0.0%

3.2%

4.8%

8.1%

17.7%

64.5%

0.0%

3.2%

3.2%

12.9%

9.7%

4.8%

3.2%

8.1%

54.8%

0.0%

126

24

519

11

25

849

30

01

41

15

10

91

42

45

12

17

11

82

2

100.0%

1.6%

3.2%

4.0%

15.1%

8.7%

19.8%

6.3%

38.9%

2.4%

0.0%

0.0%

0.8%

3.2%

0.8%

11.9%

7.9%

72.2%

3.2%

1.6%

3.2%

4.0%

9.5%

0.8%

5.6%

8.7%

65.1%

1.6%

198

22

819

14

15

8127

32

10

66

20

8152

31

111

28

515

7128

2

100.0%

1.0%

1.0%

4.0%

9.6%

7.1%

7.6%

4.0%

64.1%

1.5%

1.0%

0.5%

0.0%

3.0%

3.0%

10.1%

4.0%

76.8%

1.5%

0.5%

0.5%

5.6%

14.1%

2.5%

7.6%

3.5%

64.6%

1.0%

331

63

14

18

11

917

245

81

13

76

11

19

274

95

514

37

626

23

207

8

100.0%

1.8%

0.9%

4.2%

5.4%

3.3%

2.7%

5.1%

74.0%

2.4%

0.3%

0.3%

0.9%

2.1%

1.8%

3.3%

5.7%

82.8%

2.7%

1.5%

1.5%

4.2%

11.2%

1.8%

7.9%

6.9%

62.5%

2.4%

379

31

66

35

15

333

70

03

12

512

349

77

79

19

418

20

288

7

100.0%

0.8%

0.3%

1.6%

1.6%

0.8%

1.3%

4.0%

87.9%

1.8%

0.0%

0.0%

0.8%

0.3%

0.5%

1.3%

3.2%

92.1%

1.8%

1.8%

1.8%

2.4%

5.0%

1.1%

4.7%

5.3%

76.0%

1.8%

146

11

13

01

3128

80

00

10

00

138

72

03

42

51

122

7

100.0%

0.7%

0.7%

0.7%

2.1%

0.0%

0.7%

2.1%

87.7%

5.5%

0.0%

0.0%

0.0%

0.7%

0.0%

0.0%

0.0%

94.5%

4.8%

1.4%

0.0%

2.1%

2.7%

1.4%

3.4%

0.7%

83.6%

4.8%

50歳

60歳

70歳

総 数

通訳

・介

助員

派遣

利用

頻度

80歳

90歳

以上

手話

通訳

者要

約筆

記者

派遣

利用

頻度

移動

支援

同行

援護

利用

頻度

総数

10歳

未満

10歳

20歳

30歳

40歳

245

Page 145: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

246

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

65

50

121

261

17

20

46

741

25

174

27

104

188

13

49

49

690

52

4.8%

3.7%

9.0%

19.4%

1.3%

1.5%

3.4%

55.1%

1.9%

12.9%

2.0%

7.7%

14.0%

1.0%

3.6%

3.6%

51.3%

3.9%

11

01

00

010

01

11

20

12

50

7.7%

7.7%

0.0%

7.7%

0.0%

0.0%

0.0%

76.9%

0.0%

7.7%

7.7%

7.7%

15.4%

0.0%

7.7%

15.4%

38.5%

0.0%

00

21

02

112

00

03

41

20

80

0.0%

0.0%

11.1%

5.6%

0.0%

11.1%

5.6%

66.7%

0.0%

0.0%

0.0%

16.7%

22.2%

5.6%

11.1%

0.0%

44.4%

0.0%

13

03

02

023

03

21

10

71

17

0

3.1%

9.4%

0.0%

9.4%

0.0%

6.3%

0.0%

71.9%

0.0%

9.4%

6.3%

3.1%

3.1%

0.0%

21.9%

3.1%

53.1%

0.0%

31

23

00

230

05

14

21

22

22

2

7.3%

2.4%

4.9%

7.3%

0.0%

0.0%

4.9%

73.2%

0.0%

12.2%

2.4%

9.8%

4.9%

2.4%

4.9%

4.9%

53.7%

4.9%

43

47

10

241

02

30

30

12

49

2

6.5%

4.8%

6.5%

11.3%

1.6%

0.0%

3.2%

66.1%

0.0%

3.2%

4.8%

0.0%

4.8%

0.0%

1.6%

3.2%

79.0%

3.2%

23

14

14

00

388

213

05

60

34

93

2

1.6%

2.4%

11.1%

11.1%

0.0%

0.0%

2.4%

69.8%

1.6%

10.3%

0.0%

4.0%

4.8%

0.0%

2.4%

3.2%

73.8%

1.6%

211

14

42

24

5116

222

210

18

14

7127

7

1.0%

5.6%

7.1%

21.2%

1.0%

2.0%

2.5%

58.6%

1.0%

11.1%

1.0%

5.1%

9.1%

0.5%

2.0%

3.5%

64.1%

3.5%

17

10

36

79

63

18

155

729

424

54

513

16

175

11

5.1%

3.0%

10.9%

23.9%

1.8%

0.9%

5.4%

46.8%

2.1%

8.8%

1.2%

7.3%

16.3%

1.5%

3.9%

4.8%

52.9%

3.3%

26

14

38

86

77

14

180

755

12

40

72

414

13

154

15

6.9%

3.7%

10.0%

22.7%

1.8%

1.8%

3.7%

47.5%

1.8%

14.5%

3.2%

10.6%

19.0%

1.1%

3.7%

3.4%

40.6%

4.0%

94

11

25

12

186

744

216

26

12

240

13

6.2%

2.7%

7.5%

17.1%

0.7%

1.4%

0.7%

58.9%

4.8%

30.1%

1.4%

11.0%

17.8%

0.7%

1.4%

1.4%

27.4%

8.9%

40歳

50歳

60歳

70歳

80歳

30歳

90歳

以上

その

他の

福祉

サー

ビス

利用

頻度

ホー

ムヘ

ルパ

ー派

遣利

用頻

総数

10歳

未満

10歳

20歳

246

Page 146: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

247

聴覚

障害組

み合

わせ

(等

級)

と福

祉サー

ビス

利用頻

度の

クロ

表2-2-48b 視聴

覚障害

組み

合わ

せ(

等級

)と

福祉サービス利用頻度のクロス

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

1346

18

14

43

83

51

79

64

965

29

43

821

19

64

73

1124

30

20

20

54

115

22

84

75

930

26

100.0%

1.3%

1.0%

3.2%

6.2%

3.8%

5.9%

4.8%

71.7%

2.2%

0.3%

0.2%

0.6%

1.6%

1.4%

4.8%

5.4%

83.5%

2.2%

1.5%

1.5%

4.0%

8.5%

1.6%

6.2%

5.6%

69.1%

1.9%

478

11

928

51

25

49

23

271

11

32

613

937

35

363

10

89

17

40

828

28

331

9

100.0%

2.3%

1.9%

5.9%

10.7%

5.2%

10.3%

4.8%

56.7%

2.3%

0.6%

0.4%

1.3%

2.7%

1.9%

7.7%

7.3%

75.9%

2.1%

1.7%

1.9%

3.6%

8.4%

1.7%

5.9%

5.9%

69.2%

1.9%

389

20

717

14

14

18

313

40

01

11

217

362

56

624

55

837

25

223

5

100.0%

0.5%

0.0%

1.8%

4.4%

3.6%

3.6%

4.6%

80.5%

1.0%

0.0%

0.0%

0.3%

0.3%

0.3%

0.5%

4.4%

93.1%

1.3%

1.5%

1.5%

6.2%

14.1%

2.1%

9.5%

6.4%

57.3%

1.3%

79

01

55

49

451

00

01

55

18

643

11

02

21

53

65

0

100.0%

0.0%

1.3%

6.3%

6.3%

5.1%

11.4%

5.1%

64.6%

0.0%

0.0%

0.0%

1.3%

6.3%

6.3%

22.8%

7.6%

54.4%

1.3%

1.3%

0.0%

2.5%

2.5%

1.3%

6.3%

3.8%

82.3%

0.0%

207

11

23

31

10

181

50

00

02

48

188

51

12

35

813

170

4

100.0%

0.5%

0.5%

1.0%

1.4%

1.4%

0.5%

4.8%

87.4%

2.4%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

1.0%

1.9%

3.9%

90.8%

2.4%

0.5%

0.5%

1.0%

1.4%

2.4%

3.9%

6.3%

82.1%

1.9%

193

43

17

56

9149

91

10

22

37

168

94

49

15

06

6141

8

100.0%

2.1%

1.6%

0.5%

3.6%

2.6%

3.1%

4.7%

77.2%

4.7%

0.5%

0.5%

0.0%

1.0%

1.0%

1.6%

3.6%

87.0%

4.7%

2.1%

2.1%

4.7%

7.8%

0.0%

3.1%

3.1%

73.1%

4.1%

総数

視覚

1・

2級

聴覚

1・

2級

視覚

1・

2級

聴覚

3-6級

視覚

3-6級

聴覚

1・

2級

視覚

3-6級

聴覚

3-6級

無回

総 数

通訳

・介

助員

派遣

利用

頻度

手話

通訳

者要

約筆

記者

派遣

利用

頻度

移動

支援

同行

援護

利用

頻度

247

Page 147: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

248

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

65

50

121

261

17

20

46

741

25

174

27

104

188

13

49

49

690

52

4.8%

3.7%

9.0%

19.4%

1.3%

1.5%

3.4%

55.1%

1.9%

12.9%

2.0%

7.7%

14.0%

1.0%

3.6%

3.6%

51.3%

3.9%

20

17

41

71

36

17

295

847

10

33

54

215

20

280

17

4.2%

3.6%

8.6%

14.9%

0.6%

1.3%

3.6%

61.7%

1.7%

9.8%

2.1%

6.9%

11.3%

0.4%

3.1%

4.2%

58.6%

3.6%

20

12

41

93

87

10

193

555

830

63

315

11

194

10

5.1%

3.1%

10.5%

23.9%

2.1%

1.8%

2.6%

49.6%

1.3%

14.1%

2.1%

7.7%

16.2%

0.8%

3.9%

2.8%

49.9%

2.6%

34

414

11

250

07

25

73

61

46

2

3.8%

5.1%

5.1%

17.7%

1.3%

1.3%

2.5%

63.3%

0.0%

8.9%

2.5%

6.3%

8.9%

3.8%

7.6%

1.3%

58.2%

2.5%

810

16

47

33

11

105

431

429

42

38

972

9

3.9%

4.8%

7.7%

22.7%

1.4%

1.4%

5.3%

50.7%

1.9%

15.0%

1.9%

14.0%

20.3%

1.4%

3.9%

4.3%

34.8%

4.3%

14

719

36

23

698

834

37

22

25

898

14

7.3%

3.6%

9.8%

18.7%

1.0%

1.6%

3.1%

50.8%

4.1%

17.6%

1.6%

3.6%

11.4%

1.0%

2.6%

4.1%

50.8%

7.3%

総数

視覚

1・

2級

聴覚

1・

2級

視覚

1・

2級

聴覚

3-6級

視覚

3-6級

聴覚

1・

2級

視覚

3-6級

聴覚

3-6級

無回

ホー

ムヘ

ルパ

ー派

遣利

用頻

度そ

の他

の福

祉サ

ービ

ス利

用頻

248

Page 148: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

249

聴覚障

害組み

合わ

せ(

状態

)と福

祉サー

ビス

利用

頻度

のクロ

表2-2-48c 視聴

覚障害

組み

合わ

せ(

状態

)と

福祉サービス利用頻度のクロス

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

1346

18

14

43

83

51

79

64

965

29

43

821

19

64

73

1124

30

20

20

54

115

22

84

75

930

26

100.0%

1.3%

1.0%

3.2%

6.2%

3.8%

5.9%

4.8%

71.7%

2.2%

0.3%

0.2%

0.6%

1.6%

1.4%

4.8%

5.4%

83.5%

2.2%

1.5%

1.5%

4.0%

8.5%

1.6%

6.2%

5.6%

69.1%

1.9%

271

96

22

40

17

20

18

134

51

15

13

719

18

201

66

47

16

310

13

207

5

100.0%

3.3%

2.2%

8.1%

14.8%

6.3%

7.4%

6.6%

49.4%

1.8%

0.4%

0.4%

1.8%

4.8%

2.6%

7.0%

6.6%

74.2%

2.2%

2.2%

1.5%

2.6%

5.9%

1.1%

3.7%

4.8%

76.4%

1.8%

603

53

14

17

14

22

22

495

11

10

21

32

18

565

11

10

935

76

945

28

380

11

100.0%

0.8%

0.5%

2.3%

2.8%

2.3%

3.6%

3.6%

82.1%

1.8%

0.2%

0.0%

0.3%

0.2%

0.5%

0.3%

3.0%

93.7%

1.8%

1.7%

1.5%

5.8%

12.6%

1.5%

7.5%

4.6%

63.0%

1.8%

126

23

313

928

561

21

20

55

26

19

66

21

22

51

98

97

1

100.0%

1.6%

2.4%

2.4%

10.3%

7.1%

22.2%

4.0%

48.4%

1.6%

0.8%

1.6%

0.0%

4.0%

4.0%

20.6%

15.1%

52.4%

1.6%

0.8%

1.6%

1.6%

4.0%

0.8%

7.1%

6.3%

77.0%

0.8%

236

20

16

76

12

196

61

01

23

914

198

82

26

77

12

21

174

5

100.0%

0.8%

0.0%

0.4%

2.5%

3.0%

2.5%

5.1%

83.1%

2.5%

0.4%

0.0%

0.4%

0.8%

1.3%

3.8%

5.9%

83.9%

3.4%

0.8%

0.8%

2.5%

3.0%

3.0%

5.1%

8.9%

73.7%

2.1%

110

02

37

43

779

50

00

01

84

94

31

34

11

28

572

4

100.0%

0.0%

1.8%

2.7%

6.4%

3.6%

2.7%

6.4%

71.8%

4.5%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.9%

7.3%

3.6%

85.5%

2.7%

0.9%

2.7%

3.6%

10.0%

1.8%

7.3%

4.5%

65.5%

3.6%

全盲

ろう

全盲

難聴

弱視

ろう

弱視

難聴

無回

通訳

・介

助員

派遣

利用

頻度

手話

通訳

者要

約筆

記者

派遣

利用

頻度

移動

支援

同行

援護

利用

頻度

総数

総 数

249

Page 149: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

250

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

65

50

121

261

17

20

46

741

25

174

27

104

188

13

49

49

690

52

4.8%

3.7%

9.0%

19.4%

1.3%

1.5%

3.4%

55.1%

1.9%

12.9%

2.0%

7.7%

14.0%

1.0%

3.6%

3.6%

51.3%

3.9%

14

16

21

39

13

9163

532

419

30

29

10

152

13

5.2%

5.9%

7.7%

14.4%

0.4%

1.1%

3.3%

60.1%

1.8%

11.8%

1.5%

7.0%

11.1%

0.7%

3.3%

3.7%

56.1%

4.8%

37

25

57

138

11

913

302

11

93

16

53

85

725

15

291

18

6.1%

4.1%

9.5%

22.9%

1.8%

1.5%

2.2%

50.1%

1.8%

15.4%

2.7%

8.8%

14.1%

1.2%

4.1%

2.5%

48.3%

3.0%

21

715

03

394

19

46

60

56

88

2

1.6%

0.8%

5.6%

11.9%

0.0%

2.4%

2.4%

74.6%

0.8%

7.1%

3.2%

4.8%

4.8%

0.0%

4.0%

4.8%

69.8%

1.6%

65

25

53

33

16

120

528

223

46

36

13

103

12

2.5%

2.1%

10.6%

22.5%

1.3%

1.3%

6.8%

50.8%

2.1%

11.9%

0.8%

9.7%

19.5%

1.3%

2.5%

5.5%

43.6%

5.1%

63

11

16

22

562

312

13

21

14

556

7

5.5%

2.7%

10.0%

14.5%

1.8%

1.8%

4.5%

56.4%

2.7%

10.9%

0.9%

2.7%

19.1%

0.9%

3.6%

4.5%

50.9%

6.4%

ホー

ムヘ

ルパ

ー派

遣利

用頻

総数

全盲

ろう

全盲

難聴

弱視

ろう

弱視

難聴

無回

その

他の

福祉

サー

ビス

利用

頻度

250

Page 150: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

251

聴覚障

害経

緯(

5分類

)と

福祉サ

ービ

ス利用

頻度

のク

ロス

表2-2-48d

視聴

覚障害

経緯

(5分

類)と

福祉サービス利用頻度のクロス

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

1346

18

14

43

83

51

79

64

965

29

43

821

19

64

73

1124

30

20

20

54

115

22

84

75

930

26

100.0%

1.3%

1.0%

3.2%

6.2%

3.8%

5.9%

4.8%

71.7%

2.2%

0.3%

0.2%

0.6%

1.6%

1.4%

4.8%

5.4%

83.5%

2.2%

1.5%

1.5%

4.0%

8.5%

1.6%

6.2%

5.6%

69.1%

1.9%

117

31

210

510

10

74

20

02

32

514

88

32

05

13

17

12

75

2

100.0%

2.6%

0.9%

1.7%

8.5%

4.3%

8.5%

8.5%

63.2%

1.7%

0.0%

0.0%

1.7%

2.6%

1.7%

4.3%

12.0%

75.2%

2.6%

1.7%

0.0%

4.3%

11.1%

0.9%

6.0%

10.3%

64.1%

1.7%

67

01

53

38

047

00

01

00

23

60

11

13

11

110

436

0

100.0%

0.0%

1.5%

7.5%

4.5%

4.5%

11.9%

0.0%

70.1%

0.0%

0.0%

0.0%

1.5%

0.0%

0.0%

3.0%

4.5%

89.6%

1.5%

1.5%

1.5%

4.5%

16.4%

1.5%

14.9%

6.0%

53.7%

0.0%

212

66

18

31

25

34

14

72

61

22

10

10

41

25

116

51

29

12

513

13

153

4

100.0%

2.8%

2.8%

8.5%

14.6%

11.8%

16.0%

6.6%

34.0%

2.8%

0.5%

0.9%

0.9%

4.7%

4.7%

19.3%

11.8%

54.7%

2.4%

0.5%

0.9%

4.2%

5.7%

2.4%

6.1%

6.1%

72.2%

1.9%

701

74

17

31

16

24

33

555

14

30

36

512

27

630

15

15

11

28

66

13

44

39

471

14

100.0%

1.0%

0.6%

2.4%

4.4%

2.3%

3.4%

4.7%

79.2%

2.0%

0.4%

0.0%

0.4%

0.9%

0.7%

1.7%

3.9%

89.9%

2.1%

2.1%

1.6%

4.0%

9.4%

1.9%

6.3%

5.6%

67.2%

2.0%

124

00

03

00

2116

30

00

00

01

121

21

22

41

45

103

2

100.0%

0.0%

0.0%

0.0%

2.4%

0.0%

0.0%

1.6%

93.5%

2.4%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.8%

97.6%

1.6%

0.8%

1.6%

1.6%

3.2%

0.8%

3.2%

4.0%

83.1%

1.6%

125

22

15

23

5101

40

10

22

43

109

40

47

91

62

92

4

100.0%

1.6%

1.6%

0.8%

4.0%

1.6%

2.4%

4.0%

80.8%

3.2%

0.0%

0.8%

0.0%

1.6%

1.6%

3.2%

2.4%

87.2%

3.2%

0.0%

3.2%

5.6%

7.2%

0.8%

4.8%

1.6%

73.6%

3.2%

先天

盲ベ

ース

ろう

ベー

後天

性(

成人

期)

後天

性(

高齢

期)

無回

総数

総 数

通訳

・介

助員

派遣

利用

頻度

手話

通訳

者要

約筆

記者

派遣

利用

頻度

移動

支援

同行

援護

利用

頻度

251

Page 151: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

252

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

65

50

121

261

17

20

46

741

25

174

27

104

188

13

49

49

690

52

4.8%

3.7%

9.0%

19.4%

1.3%

1.5%

3.4%

55.1%

1.9%

12.9%

2.0%

7.7%

14.0%

1.0%

3.6%

3.6%

51.3%

3.9%

35

711

13

481

215

48

11

16

860

4

2.6%

4.3%

6.0%

9.4%

0.9%

2.6%

3.4%

69.2%

1.7%

12.8%

3.4%

6.8%

9.4%

0.9%

5.1%

6.8%

51.3%

3.4%

31

619

12

431

04

05

11

06

239

0

4.5%

1.5%

9.0%

28.4%

1.5%

3.0%

6.0%

46.3%

0.0%

6.0%

0.0%

7.5%

16.4%

0.0%

9.0%

3.0%

58.2%

0.0%

37

14

24

12

9148

411

39

19

18

5151

5

1.4%

3.3%

6.6%

11.3%

0.5%

0.9%

4.2%

69.8%

1.9%

5.2%

1.4%

4.2%

9.0%

0.5%

3.8%

2.4%

71.2%

2.4%

37

28

73

158

611

23

352

13

89

13

53

108

826

29

345

30

5.3%

4.0%

10.4%

22.5%

0.9%

1.6%

3.3%

50.2%

1.9%

12.7%

1.9%

7.6%

15.4%

1.1%

3.7%

4.1%

49.2%

4.3%

95

832

31

460

223

520

27

02

339

5

7.3%

4.0%

6.5%

25.8%

2.4%

0.8%

3.2%

48.4%

1.6%

18.5%

4.0%

16.1%

21.8%

0.0%

1.6%

2.4%

31.5%

4.0%

10

413

17

51

269

432

29

12

31

256

8

8.0%

3.2%

10.4%

13.6%

4.0%

0.8%

1.6%

55.2%

3.2%

25.6%

1.6%

7.2%

9.6%

2.4%

0.8%

1.6%

44.8%

6.4%

ろう

ベー

後天

性(

成人

期)

後天

性(

高齢

期)

無回

その

他の

福祉

サー

ビス

利用

頻度

総数

先天

盲ベ

ース

ホー

ムヘ

ルパ

ー派

遣利

用頻

252

Page 152: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

253

も円

滑な

発信

コミ

ュニ

ケー

ショ

ン方

法と

福祉サ

ービ

ス利用頻

度の

クロス

表2-2-48e 最

も円

滑な

発信

コミ

ュニ

ケー

ショ

ン方法と福祉サービス利用頻度のクロス

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

1346

18

14

43

83

51

79

64

965

29

43

821

19

64

73

1124

30

20

20

54

115

22

84

75

930

26

100.0%

1.3%

1.0%

3.2%

6.2%

3.8%

5.9%

4.8%

71.7%

2.2%

0.3%

0.2%

0.6%

1.6%

1.4%

4.8%

5.4%

83.5%

2.2%

1.5%

1.5%

4.0%

8.5%

1.6%

6.2%

5.6%

69.1%

1.9%

861

66

20

29

20

33

29

704

14

10

33

411

31

794

14

12

15

41

86

17

59

38

578

15

100.0%

0.7%

0.7%

2.3%

3.4%

2.3%

3.8%

3.4%

81.8%

1.6%

0.1%

0.0%

0.3%

0.3%

0.5%

1.3%

3.6%

92.2%

1.6%

1.4%

1.7%

4.8%

10.0%

2.0%

6.9%

4.4%

67.1%

1.7%

160

47

17

32

20

27

14

36

33

23

13

12

35

23

67

22

14

64

610

126

1

100.0%

2.5%

4.4%

10.6%

20.0%

12.5%

16.9%

8.8%

22.5%

1.9%

1.9%

1.3%

1.9%

8.1%

7.5%

21.9%

14.4%

41.9%

1.3%

1.3%

0.6%

2.5%

3.8%

2.5%

3.8%

6.3%

78.8%

0.6%

17

10

04

11

19

00

00

00

00

17

01

10

11

10

12

0

100.0%

5.9%

0.0%

0.0%

23.5%

5.9%

5.9%

5.9%

52.9%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

100.0%

0.0%

5.9%

5.9%

0.0%

5.9%

5.9%

5.9%

0.0%

70.6%

0.0%

106

10

17

210

871

60

10

51

10

973

71

11

90

67

75

6

100.0%

0.9%

0.0%

0.9%

6.6%

1.9%

9.4%

7.5%

67.0%

5.7%

0.0%

0.9%

0.0%

4.7%

0.9%

9.4%

8.5%

68.9%

6.6%

0.9%

0.9%

0.9%

8.5%

0.0%

5.7%

6.6%

70.8%

5.7%

55

20

23

31

341

00

00

00

11

53

00

04

30

23

43

0

100.0%

3.6%

0.0%

3.6%

5.5%

5.5%

1.8%

5.5%

74.5%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

1.8%

1.8%

96.4%

0.0%

0.0%

0.0%

7.3%

5.5%

0.0%

3.6%

5.5%

78.2%

0.0%

87

21

02

10

770

40

00

01

14

77

44

11

30

511

59

3

100.0%

2.3%

1.1%

0.0%

2.3%

1.1%

0.0%

8.0%

80.5%

4.6%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

1.1%

1.1%

4.6%

88.5%

4.6%

4.6%

1.1%

1.1%

3.4%

0.0%

5.7%

12.6%

67.8%

3.4%

60

20

36

47

234

20

02

01

65

43

30

13

70

56

37

1

100.0%

3.3%

0.0%

5.0%

10.0%

6.7%

11.7%

3.3%

56.7%

3.3%

0.0%

0.0%

3.3%

0.0%

1.7%

10.0%

8.3%

71.7%

5.0%

0.0%

1.7%

5.0%

11.7%

0.0%

8.3%

10.0%

61.7%

1.7%

特に

ない

無回

総数

音声

(発

話)

手話

指文

文字

(筆

談・

書き

・て

のひ

書き

その

総 数

通訳

・介

助員

派遣

利用

頻度

手話

通訳

者要

約筆

記者

派遣

利用

頻度

移動

支援

同行

援護

利用

頻度

253

Page 153: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

254

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

65

50

121

261

17

20

46

741

25

174

27

104

188

13

49

49

690

52

4.8%

3.7%

9.0%

19.4%

1.3%

1.5%

3.4%

55.1%

1.9%

12.9%

2.0%

7.7%

14.0%

1.0%

3.6%

3.6%

51.3%

3.9%

49

29

86

200

13

16

27

427

14

120

16

80

128

935

28

415

30

5.7%

3.4%

10.0%

23.2%

1.5%

1.9%

3.1%

49.6%

1.6%

13.9%

1.9%

9.3%

14.9%

1.0%

4.1%

3.3%

48.2%

3.5%

35

717

14

7115

14

39

15

13

5118

2

1.9%

3.1%

4.4%

10.6%

0.6%

2.5%

4.4%

71.9%

0.6%

2.5%

1.9%

5.6%

9.4%

0.6%

1.9%

3.1%

73.8%

1.3%

01

03

00

013

01

02

10

01

11

1

0.0%

5.9%

0.0%

17.6%

0.0%

0.0%

0.0%

76.5%

0.0%

5.9%

0.0%

11.8%

5.9%

0.0%

0.0%

5.9%

64.7%

5.9%

53

713

00

072

612

24

18

05

253

10

4.7%

2.8%

6.6%

12.3%

0.0%

0.0%

0.0%

67.9%

5.7%

11.3%

1.9%

3.8%

17.0%

0.0%

4.7%

1.9%

50.0%

9.4%

40

47

10

237

017

43

71

15

17

0

7.3%

0.0%

7.3%

12.7%

1.8%

0.0%

3.6%

67.3%

0.0%

30.9%

7.3%

5.5%

12.7%

1.8%

1.8%

9.1%

30.9%

0.0%

36

912

20

547

319

23

12

02

437

8

3.4%

6.9%

10.3%

13.8%

2.3%

0.0%

5.7%

54.0%

3.4%

21.8%

2.3%

3.4%

13.8%

0.0%

2.3%

4.6%

42.5%

9.2%

16

89

00

530

11

03

72

34

39

1

1.7%

10.0%

13.3%

15.0%

0.0%

0.0%

8.3%

50.0%

1.7%

1.7%

0.0%

5.0%

11.7%

3.3%

5.0%

6.7%

65.0%

1.7%

文字

(筆

談・

書き

・て

のひ

書き

その

特に

ない

無回

総数

音声

(発

話)

手話

指文

その

他の

福祉

サー

ビス

利用

頻度

ホー

ムヘ

ルパ

ー派

遣利

用頻

254

Page 154: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

255

齢階

級と福祉

サー

ビス利

用希

望頻

度の

クロス

表2-2-48f

年齢

階級と

福祉

サー

ビス

利用

希望頻度のクロス

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

1513

65

40

69

97

45

99

92

895

111

16

922

43

19

72

105

1113

114

48

31

91

138

31

129

120

812

113

100.0%

4.3%

2.6%

4.6%

6.4%

3.0%

6.5%

6.1%

59.2%

7.3%

1.1%

0.6%

1.5%

2.8%

1.3%

4.8%

6.9%

73.6%

7.5%

3.2%

2.0%

6.0%

9.1%

2.0%

8.5%

7.9%

53.7%

7.5%

21

22

02

01

212

01

10

20

11

15

01

42

00

21

11

0

100.0%

9.5%

9.5%

0.0%

9.5%

0.0%

4.8%

9.5%

57.1%

0.0%

4.8%

4.8%

0.0%

9.5%

0.0%

4.8%

4.8%

71.4%

0.0%

4.8%

19.0%

9.5%

0.0%

0.0%

9.5%

4.8%

52.4%

0.0%

22

20

13

23

19

10

00

00

12

18

10

00

30

42

12

1

100.0%

9.1%

0.0%

4.5%

13.6%

9.1%

13.6%

4.5%

40.9%

4.5%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

4.5%

9.1%

81.8%

4.5%

0.0%

0.0%

0.0%

13.6%

0.0%

18.2%

9.1%

54.5%

4.5%

40

04

32

16

220

20

10

02

53

27

21

11

31

75

19

2

100.0%

0.0%

10.0%

7.5%

5.0%

2.5%

15.0%

5.0%

50.0%

5.0%

0.0%

2.5%

0.0%

0.0%

5.0%

12.5%

7.5%

67.5%

5.0%

2.5%

2.5%

2.5%

7.5%

2.5%

17.5%

12.5%

47.5%

5.0%

55

73

36

38

517

32

01

41

76

31

32

22

44

68

24

3

100.0%

12.7%

5.5%

5.5%

10.9%

5.5%

14.5%

9.1%

30.9%

5.5%

3.6%

0.0%

1.8%

7.3%

1.8%

12.7%

10.9%

56.4%

5.5%

3.6%

3.6%

3.6%

7.3%

7.3%

10.9%

14.5%

43.6%

5.5%

77

66

10

10

210

223

83

15

50

78

40

84

48

54

71

35

9

100.0%

7.8%

7.8%

13.0%

13.0%

2.6%

13.0%

2.6%

29.9%

10.4%

3.9%

1.3%

6.5%

6.5%

0.0%

9.1%

10.4%

51.9%

10.4%

5.2%

5.2%

10.4%

6.5%

5.2%

9.1%

1.3%

45.5%

11.7%

143

13

812

15

719

10

54

50

11

45

15

12

98

76

27

21

311

878

7

100.0%

9.1%

5.6%

8.4%

10.5%

4.9%

13.3%

7.0%

37.8%

3.5%

0.0%

0.7%

0.7%

2.8%

3.5%

10.5%

8.4%

68.5%

4.9%

4.2%

1.4%

4.9%

14.7%

2.1%

7.7%

5.6%

54.5%

4.9%

250

99

924

13

17

18

136

15

61

411

122

20

170

15

11

718

32

423

20

119

16

100.0%

3.6%

3.6%

3.6%

9.6%

5.2%

6.8%

7.2%

54.4%

6.0%

2.4%

0.4%

1.6%

4.4%

0.4%

8.8%

8.0%

68.0%

6.0%

4.4%

2.8%

7.2%

12.8%

1.6%

9.2%

8.0%

47.6%

6.4%

386

14

620

17

11

19

21

246

32

43

812

86

29

283

33

14

536

36

10

39

32

182

32

100.0%

3.6%

1.6%

5.2%

4.4%

2.8%

4.9%

5.4%

63.7%

8.3%

1.0%

0.8%

2.1%

3.1%

2.1%

1.6%

7.5%

73.3%

8.5%

3.6%

1.3%

9.3%

9.3%

2.6%

10.1%

8.3%

47.2%

8.3%

384

10

210

13

514

24

270

36

01

31

17

18

317

36

86

13

26

424

37

232

34

100.0%

2.6%

0.5%

2.6%

3.4%

1.3%

3.6%

6.3%

70.3%

9.4%

0.0%

0.3%

0.8%

0.3%

0.3%

1.8%

4.7%

82.6%

9.4%

2.1%

1.6%

3.4%

6.8%

1.0%

6.3%

9.6%

60.4%

8.9%

135

20

15

12

7108

90

00

41

16

114

91

04

81

66

100

9

100.0%

1.5%

0.0%

0.7%

3.7%

0.7%

1.5%

5.2%

80.0%

6.7%

0.0%

0.0%

0.0%

3.0%

0.7%

0.7%

4.4%

84.4%

6.7%

0.7%

0.0%

3.0%

5.9%

0.7%

4.4%

4.4%

74.1%

6.7%

総数

10歳

未満

10歳

20歳

30歳

40歳

総 数

通訳

・介

助員

派遣

利用

希望

頻度

50歳

60歳

70歳

80歳

90歳

以上

手話

通訳

者要

約筆

記者

派遣

利用

希望

頻度

移動

支援

同行

援護

利用

希望

頻度

255

Page 155: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

256

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

128

57

152

224

32

52

118

631

119

159

32

84

131

17

54

91

809

136

8.5%

3.8%

10.0%

14.8%

2.1%

3.4%

7.8%

41.7%

7.9%

10.5%

2.1%

5.6%

8.7%

1.1%

3.6%

6.0%

53.5%

9.0%

11

22

11

211

01

00

42

20

12

0

4.8%

4.8%

9.5%

9.5%

4.8%

4.8%

9.5%

52.4%

0.0%

4.8%

0.0%

0.0%

19.0%

9.5%

9.5%

0.0%

57.1%

0.0%

20

13

00

213

12

11

31

11

10

2

9.1%

0.0%

4.5%

13.6%

0.0%

0.0%

9.1%

59.1%

4.5%

9.1%

4.5%

4.5%

13.6%

4.5%

4.5%

4.5%

45.5%

9.1%

25

43

22

317

24

41

12

21

23

2

5.0%

12.5%

10.0%

7.5%

5.0%

5.0%

7.5%

42.5%

5.0%

10.0%

10.0%

2.5%

2.5%

5.0%

5.0%

2.5%

57.5%

5.0%

71

64

04

525

36

21

40

37

28

4

12.7%

1.8%

10.9%

7.3%

0.0%

7.3%

9.1%

45.5%

5.5%

10.9%

3.6%

1.8%

7.3%

0.0%

5.5%

12.7%

50.9%

7.3%

73

47

23

636

93

31

21

33

53

8

9.1%

3.9%

5.2%

9.1%

2.6%

3.9%

7.8%

46.8%

11.7%

3.9%

3.9%

1.3%

2.6%

1.3%

3.9%

3.9%

68.8%

10.4%

95

11

16

01

13

80

810

12

60

211

100

11

6.3%

3.5%

7.7%

11.2%

0.0%

0.7%

9.1%

55.9%

5.6%

7.0%

0.7%

1.4%

4.2%

0.0%

1.4%

7.7%

69.9%

7.7%

17

13

19

42

58

21

110

15

19

59

13

35

21

157

18

6.8%

5.2%

7.6%

16.8%

2.0%

3.2%

8.4%

44.0%

6.0%

7.6%

2.0%

3.6%

5.2%

1.2%

2.0%

8.4%

62.8%

7.2%

33

13

46

66

13

14

33

134

34

29

219

41

319

26

208

39

8.5%

3.4%

11.9%

17.1%

3.4%

3.6%

8.5%

34.7%

8.8%

7.5%

0.5%

4.9%

10.6%

0.8%

4.9%

6.7%

53.9%

10.1%

35

14

51

61

612

29

138

38

49

13

38

38

211

18

175

40

9.1%

3.6%

13.3%

15.9%

1.6%

3.1%

7.6%

35.9%

9.9%

12.8%

3.4%

9.9%

9.9%

0.5%

2.9%

4.7%

45.6%

10.4%

15

28

20

37

467

936

112

19

36

343

12

11.1%

1.5%

5.9%

14.8%

2.2%

5.2%

3.0%

49.6%

6.7%

26.7%

0.7%

8.9%

14.1%

2.2%

4.4%

2.2%

31.9%

8.9%

10歳

20歳

30歳

40歳

50歳

総数

10歳

未満

60歳

70歳

80歳

その

他の

福祉

サー

ビス

利用

希望

頻度

ホー

ムヘ

ルパ

ー派

遣利

用希

望頻

90歳

以上

256

Page 156: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

257

聴覚

障害組み

合わ

せ(等

級)

と福

祉サ

ービス

利用希望

頻度の

クロ

表2-2-48g 視

聴覚

障害

組み

合わ

せ(

等級

)と

福祉サービス利用希望頻度のクロス

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

1513

65

40

69

97

45

99

92

895

111

16

922

43

19

72

105

1113

114

48

31

91

138

31

129

120

812

113

100.0%

4.3%

2.6%

4.6%

6.4%

3.0%

6.5%

6.1%

59.2%

7.3%

1.1%

0.6%

1.5%

2.8%

1.3%

4.8%

6.9%

73.6%

7.5%

3.2%

2.0%

6.0%

9.1%

2.0%

8.5%

7.9%

53.7%

7.5%

496

35

19

33

44

24

41

31

234

35

96

10

18

833

41

335

36

17

12

34

35

931

41

282

35

100.0%

7.1%

3.8%

6.7%

8.9%

4.8%

8.3%

6.3%

47.2%

7.1%

1.8%

1.2%

2.0%

3.6%

1.6%

6.7%

8.3%

67.5%

7.3%

3.4%

2.4%

6.9%

7.1%

1.8%

6.3%

8.3%

56.9%

7.1%

462

19

616

27

923

33

309

20

20

38

113

35

380

20

23

14

35

63

16

58

32

201

20

100.0%

4.1%

1.3%

3.5%

5.8%

1.9%

5.0%

7.1%

66.9%

4.3%

0.4%

0.0%

0.6%

1.7%

0.2%

2.8%

7.6%

82.3%

4.3%

5.0%

3.0%

7.6%

13.6%

3.5%

12.6%

6.9%

43.5%

4.3%

91

48

65

99

342

52

17

46

10

748

62

03

42

89

57

6

100.0%

4.4%

8.8%

6.6%

5.5%

9.9%

9.9%

3.3%

46.2%

5.5%

2.2%

1.1%

7.7%

4.4%

6.6%

11.0%

7.7%

52.7%

6.6%

2.2%

0.0%

3.3%

4.4%

2.2%

8.8%

9.9%

62.6%

6.6%

271

02

48

213

17

194

31

11

06

210

13

207

31

21

821

320

28

156

32

100.0%

0.0%

0.7%

1.5%

3.0%

0.7%

4.8%

6.3%

71.6%

11.4%

0.4%

0.4%

0.0%

2.2%

0.7%

3.7%

4.8%

76.4%

11.4%

0.7%

0.4%

3.0%

7.7%

1.1%

7.4%

10.3%

57.6%

11.8%

193

75

10

13

113

8116

20

21

27

26

9143

21

44

11

15

112

10

116

20

100.0%

3.6%

2.6%

5.2%

6.7%

0.5%

6.7%

4.1%

60.1%

10.4%

1.0%

0.5%

1.0%

3.6%

1.0%

3.1%

4.7%

74.1%

10.9%

2.1%

2.1%

5.7%

7.8%

0.5%

6.2%

5.2%

60.1%

10.4%

移動

支援

同行

援護

利用

希望

頻度

視覚

1・

2級

聴覚

1・

2級

視覚

1・

2級

聴覚

3-6級

視覚

3-6級

聴覚

1・

2級

視覚

3-6級

聴覚

3-6級

無回

総数

総 数

通訳

・介

助員

派遣

利用

希望

頻度

手話

通訳

者要

約筆

記者

派遣

利用

希望

頻度

257

Page 157: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

258

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

128

57

152

224

32

52

118

631

119

159

32

84

131

17

54

91

809

136

8.5%

3.8%

10.0%

14.8%

2.1%

3.4%

7.8%

41.7%

7.9%

10.5%

2.1%

5.6%

8.7%

1.1%

3.6%

6.0%

53.5%

9.0%

41

21

43

57

810

40

238

38

48

925

33

219

32

289

39

8.3%

4.2%

8.7%

11.5%

1.6%

2.0%

8.1%

48.0%

7.7%

9.7%

1.8%

5.0%

6.7%

0.4%

3.8%

6.5%

58.3%

7.9%

41

18

56

82

10

20

34

180

21

48

10

23

41

617

23

263

31

8.9%

3.9%

12.1%

17.7%

2.2%

4.3%

7.4%

39.0%

4.5%

10.4%

2.2%

5.0%

8.9%

1.3%

3.7%

5.0%

56.9%

6.7%

10

65

14

53

934

59

63

82

44

51

4

11.0%

6.6%

5.5%

15.4%

5.5%

3.3%

9.9%

37.4%

5.5%

9.9%

6.6%

3.3%

8.8%

2.2%

4.4%

4.4%

56.0%

4.4%

18

526

46

512

22

105

32

25

626

36

410

19

110

35

6.6%

1.8%

9.6%

17.0%

1.8%

4.4%

8.1%

38.7%

11.8%

9.2%

2.2%

9.6%

13.3%

1.5%

3.7%

7.0%

40.6%

12.9%

18

722

25

47

13

74

23

29

17

13

34

13

96

27

9.3%

3.6%

11.4%

13.0%

2.1%

3.6%

6.7%

38.3%

11.9%

15.0%

0.5%

3.6%

6.7%

1.6%

2.1%

6.7%

49.7%

14.0%

総数

ホー

ムヘ

ルパ

ー派

遣利

用希

望頻

度そ

の他

の福

祉サ

ービ

ス利

用希

望頻

視覚

1・

2級

聴覚

1・

2級

視覚

1・

2級

聴覚

3-6級

視覚

3-6級

聴覚

1・

2級

視覚

3-6級

聴覚

3-6級

無回

258

Page 158: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

259

聴覚

障害

組み

合わ

せ(

状態

)と

福祉

サー

ビス利

用希

望頻度の

クロ

表2-2-48h 視

聴覚

障害

組み

合わ

せ(

状態

)と

福祉サービス利用希望頻度のクロス

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

1513

65

40

69

97

45

99

92

895

111

16

922

43

19

72

105

1113

114

48

31

91

138

31

129

120

812

113

100.0%

4.3%

2.6%

4.6%

6.4%

3.0%

6.5%

6.1%

59.2%

7.3%

1.1%

0.6%

1.5%

2.8%

1.3%

4.8%

6.9%

73.6%

7.5%

3.2%

2.0%

6.0%

9.1%

2.0%

8.5%

7.9%

53.7%

7.5%

286

20

17

30

33

15

24

17

113

17

74

818

613

19

193

18

87

15

26

514

22

172

17

100.0%

7.0%

5.9%

10.5%

11.5%

5.2%

8.4%

5.9%

39.5%

5.9%

2.4%

1.4%

2.8%

6.3%

2.1%

4.5%

6.6%

67.5%

6.3%

2.8%

2.4%

5.2%

9.1%

1.7%

4.9%

7.7%

60.1%

5.9%

637

24

923

36

10

26

36

429

44

21

58

411

43

519

44

29

13

51

82

14

55

40

309

44

100.0%

3.8%

1.4%

3.6%

5.7%

1.6%

4.1%

5.7%

67.3%

6.9%

0.3%

0.2%

0.8%

1.3%

0.6%

1.7%

6.8%

81.5%

6.9%

4.6%

2.0%

8.0%

12.9%

2.2%

8.6%

6.3%

48.5%

6.9%

135

14

710

711

23

745

11

53

68

925

13

55

11

31

36

18

16

86

11

100.0%

10.4%

5.2%

7.4%

5.2%

8.1%

17.0%

5.2%

33.3%

8.1%

3.7%

2.2%

4.4%

5.9%

6.7%

18.5%

9.6%

40.7%

8.1%

2.2%

0.7%

2.2%

4.4%

0.7%

5.9%

11.9%

63.7%

8.1%

347

34

316

718

25

241

30

10

18

013

26

266

32

56

15

21

943

34

182

32

100.0%

0.9%

1.2%

0.9%

4.6%

2.0%

5.2%

7.2%

69.5%

8.6%

0.3%

0.0%

0.3%

2.3%

0.0%

3.7%

7.5%

76.7%

9.2%

1.4%

1.7%

4.3%

6.1%

2.6%

12.4%

9.8%

52.4%

9.2%

108

43

35

28

767

91

12

10

10

480

93

47

32

98

63

9

100.0%

3.7%

2.8%

2.8%

4.6%

1.9%

7.4%

6.5%

62.0%

8.3%

0.9%

0.9%

1.9%

0.9%

0.0%

9.3%

3.7%

74.1%

8.3%

2.8%

3.7%

6.5%

2.8%

1.9%

8.3%

7.4%

58.3%

8.3%

全盲

ろう

全盲

難聴

弱視

ろう

弱視

難聴

無回

通訳

・介

助員

派遣

利用

希望

頻度

手話

通訳

者要

約筆

記者

派遣

利用

希望

頻度

総数

総 数

移動

支援

同行

援護

利用

希望

頻度

259

Page 159: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

260

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

128

57

152

224

32

52

118

631

119

159

32

84

131

17

54

91

809

136

8.5%

3.8%

10.0%

14.8%

2.1%

3.4%

7.8%

41.7%

7.9%

10.5%

2.1%

5.6%

8.7%

1.1%

3.6%

6.0%

53.5%

9.0%

29

16

31

30

39

20

128

20

36

810

26

210

14

160

20

10.1%

5.6%

10.8%

10.5%

1.0%

3.1%

7.0%

44.8%

7.0%

12.6%

2.8%

3.5%

9.1%

0.7%

3.5%

4.9%

55.9%

7.0%

67

27

72

101

17

22

39

245

47

78

14

43

58

916

28

336

55

10.5%

4.2%

11.3%

15.9%

2.7%

3.5%

6.1%

38.5%

7.4%

12.2%

2.2%

6.8%

9.1%

1.4%

2.5%

4.4%

52.7%

8.6%

91

715

33

15

72

10

10

26

20

512

86

12

6.7%

0.7%

5.2%

11.1%

2.2%

2.2%

11.1%

53.3%

7.4%

7.4%

1.5%

4.4%

1.5%

0.0%

3.7%

8.9%

63.7%

8.9%

18

10

33

62

615

36

135

32

26

519

35

415

29

176

38

5.2%

2.9%

9.5%

17.9%

1.7%

4.3%

10.4%

38.9%

9.2%

7.5%

1.4%

5.5%

10.1%

1.2%

4.3%

8.4%

50.7%

11.0%

53

916

33

851

10

93

610

28

851

11

4.6%

2.8%

8.3%

14.8%

2.8%

2.8%

7.4%

47.2%

9.3%

8.3%

2.8%

5.6%

9.3%

1.9%

7.4%

7.4%

47.2%

10.2%

総数

全盲

ろう

全盲

難聴

弱視

ろう

弱視

難聴

無回

その

他の

福祉

サー

ビス

利用

希望

頻度

ホー

ムヘ

ルパ

ー派

遣利

用希

望頻

260

Page 160: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

261

聴覚

障害経緯

(5分

類)と

福祉

サービ

ス利用希

望頻度

のクロ

表2-2-48i 視

聴覚

障害

経緯

(5分

類)と

福祉

サービス利用希望頻度のクロス

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

1513

65

40

69

97

45

99

92

895

111

16

922

43

19

72

105

1113

114

48

31

91

138

31

129

120

812

113

100.0%

4.3%

2.6%

4.6%

6.4%

3.0%

6.5%

6.1%

59.2%

7.3%

1.1%

0.6%

1.5%

2.8%

1.3%

4.8%

6.9%

73.6%

7.5%

3.2%

2.0%

6.0%

9.1%

2.0%

8.5%

7.9%

53.7%

7.5%

146

97

814

510

673

14

22

44

29

13

95

15

35

10

11

316

973

16

100.0%

6.2%

4.8%

5.5%

9.6%

3.4%

6.8%

4.1%

50.0%

9.6%

1.4%

1.4%

2.7%

2.7%

1.4%

6.2%

8.9%

65.1%

10.3%

2.1%

3.4%

6.8%

7.5%

2.1%

11.0%

6.2%

50.0%

11.0%

86

81

42

410

250

52

01

00

36

69

54

46

10

313

437

5

100.0%

9.3%

1.2%

4.7%

2.3%

4.7%

11.6%

2.3%

58.1%

5.8%

2.3%

0.0%

1.2%

0.0%

0.0%

3.5%

7.0%

80.2%

5.8%

4.7%

4.7%

7.0%

11.6%

3.5%

15.1%

4.7%

43.0%

5.8%

217

20

18

21

24

19

28

11

63

13

83

615

10

28

21

112

14

44

917

516

15

133

14

100.0%

9.2%

8.3%

9.7%

11.1%

8.8%

12.9%

5.1%

29.0%

6.0%

3.7%

1.4%

2.8%

6.9%

4.6%

12.9%

9.7%

51.6%

6.5%

1.8%

1.8%

4.1%

7.8%

2.3%

7.4%

6.9%

61.3%

6.5%

794

23

933

49

15

44

61

505

55

43

919

625

52

620

56

30

13

53

82

15

62

75

410

54

100.0%

2.9%

1.1%

4.2%

6.2%

1.9%

5.5%

7.7%

63.6%

6.9%

0.5%

0.4%

1.1%

2.4%

0.8%

3.1%

6.5%

78.1%

7.1%

3.8%

1.6%

6.7%

10.3%

1.9%

7.8%

9.4%

51.6%

6.8%

139

10

23

12

8114

80

02

30

27

117

82

17

11

211

11

86

8

100.0%

0.7%

0.0%

1.4%

2.2%

0.7%

1.4%

5.8%

82.0%

5.8%

0.0%

0.0%

1.4%

2.2%

0.0%

1.4%

5.0%

84.2%

5.8%

1.4%

0.7%

5.0%

7.9%

1.4%

7.9%

7.9%

61.9%

5.8%

131

45

15

15

490

16

01

02

15

6100

16

54

67

311

673

16

100.0%

3.1%

3.8%

0.8%

3.8%

0.8%

3.8%

3.1%

68.7%

12.2%

0.0%

0.8%

0.0%

1.5%

0.8%

3.8%

4.6%

76.3%

12.2%

3.8%

3.1%

4.6%

5.3%

2.3%

8.4%

4.6%

55.7%

12.2%

先天

盲ベ

ース

ろう

ベー

後天

性(

成人

期)

後天

性(

高齢

期)

無回

総数

総 数

通訳

・介

助員

派遣

利用

希望

頻度

手話

通訳

者要

約筆

記者

派遣

利用

希望

頻度

移動

支援

同行

援護

利用

希望

頻度

261

Page 161: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

262

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

128

57

152

224

32

52

118

631

119

159

32

84

131

17

54

91

809

136

8.5%

3.8%

10.0%

14.8%

2.1%

3.4%

7.8%

41.7%

7.9%

10.5%

2.1%

5.6%

8.7%

1.1%

3.6%

6.0%

53.5%

9.0%

10

710

13

56

15

65

15

13

62

13

54

977

17

6.8%

4.8%

6.8%

8.9%

3.4%

4.1%

10.3%

44.5%

10.3%

8.9%

4.1%

1.4%

8.9%

3.4%

2.7%

6.2%

52.7%

11.6%

61

14

18

24

134

64

16

80

72

50

8

7.0%

1.2%

16.3%

20.9%

2.3%

4.7%

1.2%

39.5%

7.0%

4.7%

1.2%

7.0%

9.3%

0.0%

8.1%

2.3%

58.1%

9.3%

14

717

23

13

16

122

14

12

57

13

17

15

142

15

6.5%

3.2%

7.8%

10.6%

0.5%

1.4%

7.4%

56.2%

6.5%

5.5%

2.3%

3.2%

6.0%

0.5%

3.2%

6.9%

65.4%

6.9%

72

33

88

129

19

29

73

294

57

79

12

43

71

10

32

55

425

67

9.1%

4.2%

11.1%

16.2%

2.4%

3.7%

9.2%

37.0%

7.2%

9.9%

1.5%

5.4%

8.9%

1.3%

4.0%

6.9%

53.5%

8.4%

13

314

24

37

857

10

25

419

19

03

552

12

9.4%

2.2%

10.1%

17.3%

2.2%

5.0%

5.8%

41.0%

7.2%

18.0%

2.9%

13.7%

13.7%

0.0%

2.2%

3.6%

37.4%

8.6%

13

69

17

23

559

17

26

47

71

15

63

17

9.9%

4.6%

6.9%

13.0%

1.5%

2.3%

3.8%

45.0%

13.0%

19.8%

3.1%

5.3%

5.3%

0.8%

0.8%

3.8%

48.1%

13.0%

ろう

ベー

後天

性(

成人

期)

後天

性(

高齢

期)

無回

その

他の

福祉

サー

ビス

利用

希望

頻度

総数

先天

盲ベ

ース

ホー

ムヘ

ルパ

ー派

遣利

用希

望頻

262

Page 162: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

263

も円

滑な発信

コミ

ュニケ

ーシ

ョン

方法

と福祉

サービス

利用希

望頻

度のク

ロス

表2-2-48j 最

も円

滑な

発信

コミ

ュニ

ケー

ショ

ン方法と福祉サービス利用希望頻度のクロス

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

1513

65

40

69

97

45

99

92

895

111

16

922

43

19

72

105

1113

114

48

31

91

138

31

129

120

812

113

100.0%

4.3%

2.6%

4.6%

6.4%

3.0%

6.5%

6.1%

59.2%

7.3%

1.1%

0.6%

1.5%

2.8%

1.3%

4.8%

6.9%

73.6%

7.5%

3.2%

2.0%

6.0%

9.1%

2.0%

8.5%

7.9%

53.7%

7.5%

947

30

15

26

45

18

46

55

643

69

11

716

124

56

771

70

36

22

76

92

22

84

65

480

70

100.0%

3.2%

1.6%

2.7%

4.8%

1.9%

4.9%

5.8%

67.9%

7.3%

0.1%

0.1%

0.7%

1.7%

0.1%

2.5%

5.9%

81.4%

7.4%

3.8%

2.3%

8.0%

9.7%

2.3%

8.9%

6.9%

50.7%

7.4%

154

17

17

21

19

14

24

532

58

37

10

11

22

17

71

57

33

53

716

105

5

100.0%

11.0%

11.0%

13.6%

12.3%

9.1%

15.6%

3.2%

20.8%

3.2%

5.2%

1.9%

4.5%

6.5%

7.1%

14.3%

11.0%

46.1%

3.2%

4.5%

1.9%

1.9%

3.2%

1.9%

4.5%

10.4%

68.2%

3.2%

17

10

42

21

06

10

01

01

00

14

10

11

11

11

10

1

100.0%

5.9%

0.0%

23.5%

11.8%

11.8%

5.9%

0.0%

35.3%

5.9%

0.0%

0.0%

5.9%

0.0%

5.9%

0.0%

0.0%

82.4%

5.9%

0.0%

5.9%

5.9%

5.9%

5.9%

5.9%

5.9%

58.8%

5.9%

132

62

412

614

12

63

13

33

112

413

10

72

14

20

218

29

14

71

14

100.0%

4.5%

1.5%

3.0%

9.1%

4.5%

10.6%

9.1%

47.7%

9.8%

2.3%

2.3%

0.8%

9.1%

3.0%

9.8%

7.6%

54.5%

10.6%

1.5%

0.0%

1.5%

13.6%

1.5%

6.8%

10.6%

53.8%

10.6%

64

61

37

32

530

71

01

11

14

47

82

11

70

43

39

7

100.0%

9.4%

1.6%

4.7%

10.9%

4.7%

3.1%

7.8%

46.9%

10.9%

1.6%

0.0%

1.6%

1.6%

1.6%

1.6%

6.3%

73.4%

12.5%

3.1%

1.6%

1.6%

10.9%

0.0%

6.3%

4.7%

60.9%

10.9%

123

02

56

07

984

10

11

23

04

993

10

02

410

116

13

67

10

100.0%

0.0%

1.6%

4.1%

4.9%

0.0%

5.7%

7.3%

68.3%

8.1%

0.8%

0.8%

1.6%

2.4%

0.0%

3.3%

7.3%

75.6%

8.1%

0.0%

1.6%

3.3%

8.1%

0.8%

13.0%

10.6%

54.5%

8.1%

76

53

66

25

637

62

13

11

89

45

61

24

52

88

40

6

100.0%

6.6%

3.9%

7.9%

7.9%

2.6%

6.6%

7.9%

48.7%

7.9%

2.6%

1.3%

3.9%

1.3%

1.3%

10.5%

11.8%

59.2%

7.9%

1.3%

2.6%

5.3%

6.6%

2.6%

10.5%

10.5%

52.6%

7.9%

特に

ない

無回

総数

音声

(発

話)

手話

指文

文字

(筆

談・

書き

・て

のひ

書き

その

総 数

通訳

・介

助員

派遣

利用

希望

頻度

手話

通訳

者要

約筆

記者

派遣

利用

希望

頻度

移動

支援

同行

援護

利用

希望

頻度

263

Page 163: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

264

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

128

57

152

224

32

52

118

631

119

159

32

84

131

17

54

91

809

136

8.5%

3.8%

10.0%

14.8%

2.1%

3.4%

7.8%

41.7%

7.9%

10.5%

2.1%

5.6%

8.7%

1.1%

3.6%

6.0%

53.5%

9.0%

93

34

107

157

17

35

66

363

75

103

19

65

93

10

35

48

485

89

9.8%

3.6%

11.3%

16.6%

1.8%

3.7%

7.0%

38.3%

7.9%

10.9%

2.0%

6.9%

9.8%

1.1%

3.7%

5.1%

51.2%

9.4%

14

310

15

15

17

83

67

45

81

416

104

5

9.1%

1.9%

6.5%

9.7%

0.6%

3.2%

11.0%

53.9%

3.9%

4.5%

2.6%

3.2%

5.2%

0.6%

2.6%

10.4%

67.5%

3.2%

02

11

01

011

13

02

10

10

91

0.0%

11.8%

5.9%

5.9%

0.0%

5.9%

0.0%

64.7%

5.9%

17.6%

0.0%

11.8%

5.9%

0.0%

5.9%

0.0%

52.9%

5.9%

83

719

44

13

60

14

14

33

51

67

79

14

6.1%

2.3%

5.3%

14.4%

3.0%

3.0%

9.8%

45.5%

10.6%

10.6%

2.3%

2.3%

3.8%

0.8%

4.5%

5.3%

59.8%

10.6%

61

412

20

428

712

22

71

02

28

10

9.4%

1.6%

6.3%

18.8%

3.1%

0.0%

6.3%

43.8%

10.9%

18.8%

3.1%

3.1%

10.9%

1.6%

0.0%

3.1%

43.8%

15.6%

55

14

13

55

11

55

10

20

35

93

511

56

11

4.1%

4.1%

11.4%

10.6%

4.1%

4.1%

8.9%

44.7%

8.1%

16.3%

2.4%

4.1%

7.3%

2.4%

4.1%

8.9%

45.5%

8.9%

29

97

32

731

60

12

81

37

48

6

2.6%

11.8%

11.8%

9.2%

3.9%

2.6%

9.2%

40.8%

7.9%

0.0%

1.3%

2.6%

10.5%

1.3%

3.9%

9.2%

63.2%

7.9%

特に

ない

無回

音声

(発

話)

手話

指文

文字

(筆

談・

書き

・て

のひ

書き

その

総数

その

他の

福祉

サー

ビス

利用

希望

頻度

ホー

ムヘ

ルパ

ー派

遣利

用希

望頻

264

Page 164: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

265

(3)福祉サービス不利用理由(複数回答)

年齢階級別と福祉サービス不利用理由のクロス

福祉サービス不利用理由では、「家族がサポート」の割合が最も高く 60.0%

・「知らない」では、「50 歳代」の割合が最も高く 19.1%となっており、次いで、「30 歳代」15.2%、「60 歳

代」13.4%となっている。 ・「自分でできる」では、「40 歳代」の割合が最も高く 35.5%となっており、「40 歳代」を頂点に「10 歳代」、

「90 歳以上」になるにつれて割合が低くなっている。 ・「利用方法がわからない」では、「10 歳未満」から「40 歳代」の割合が約 25%から約 30%となっており、

「50 歳代」と「60 歳代」の約 15%より年齢階級が高くなるにつれて割合が低くなっている。 表 2-2-49a 年齢階級別と福祉サービス不利用理由のクロス

回答者総数

知らない

自分でできる

家族がサポー

利用方法がわか

らない

手続きが面倒

その他

1224 140 264 735 189 105 230

11.4% 21.6% 60.0% 15.4% 8.6% 18.8%

11 2 1 10 3 2 1

18.2% 9.1% 90.9% 27.3% 18.2% 9.1%

12 0 2 11 3 0 1

0.0% 16.7% 91.7% 25.0% 0.0% 8.3%

19 2 6 14 5 3 7

10.5% 31.6% 73.7% 26.3% 15.8% 36.8%

33 5 5 19 8 6 9

15.2% 15.2% 57.6% 24.2% 18.2% 27.3%

62 8 22 30 19 6 9

12.9% 35.5% 48.4% 30.6% 9.7% 14.5%

89 17 28 39 14 9 14

19.1% 31.5% 43.8% 15.7% 10.1% 15.7%

201 27 49 114 32 15 27

13.4% 24.4% 56.7% 15.9% 7.5% 13.4%

342 31 81 218 51 28 54

9.1% 23.7% 63.7% 14.9% 8.2% 15.8%

345 37 59 211 45 31 78

10.7% 17.1% 61.2% 13.0% 9.0% 22.6%

110 11 11 69 9 5 30

10.0% 10.0% 62.7% 8.2% 4.5% 27.3%

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

回答者総数

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

265

Page 165: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

266

視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と福祉サービス不利用理由のクロス

表 2-2-49b 視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と福祉サービス不利用理由のクロス

視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と福祉サービス不利用理由のクロス

表 2-2-49c 視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と福祉サービス不利用理由のクロス

回答者総数

知らない

自分でできる

家族がサポー

利用方法がわか

らない

手続きが面倒

その他

1076 118 244 657 159 87 195

11.0% 22.7% 61.1% 14.8% 8.1% 18.1%

324 31 49 197 48 31 75

9.6% 15.1% 60.8% 14.8% 9.6% 23.1%

344 34 72 223 52 30 54

9.9% 20.9% 64.8% 15.1% 8.7% 15.7%

56 9 11 33 7 6 13

16.1% 19.6% 58.9% 12.5% 10.7% 23.2%

352 44 112 204 52 20 53

12.5% 31.8% 58.0% 14.8% 5.7% 15.1%

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

回答者総数

回答者総数

知らない

自分でできる

家族がサポー

利用方法がわか

らない

手続きが面倒

その他

1117 128 239 672 171 96 213

11.5% 21.4% 60.2% 15.3% 8.6% 19.1%

131 14 7 68 19 15 49

10.7% 5.3% 51.9% 14.5% 11.5% 37.4%

467 44 59 310 64 31 95

9.4% 12.6% 66.4% 13.7% 6.6% 20.3%

77 17 16 38 15 9 12

22.1% 20.8% 49.4% 19.5% 11.7% 15.6%

442 53 157 256 73 41 57

12.0% 35.5% 57.9% 16.5% 9.3% 12.9%

弱視難聴

回答者総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

266

Page 166: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

267

視聴覚障害経緯 5分類と福祉サービス不利用理由のクロス

表 2-2-49d 視聴覚障害経緯 5分類と福祉サービス不利用理由のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と福祉サービス不利用理由のクロス

表 2-2-49e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と福祉サービス不利用理由のクロス

回答者総数

知らない

自分でできる

家族がサポー

利用方法がわか

らない

手続きが面倒

その他

1111 132 246 682 175 97 194

11.9% 22.1% 61.4% 15.8% 8.7% 17.5%

87 8 19 53 19 8 22

9.2% 21.8% 60.9% 21.8% 9.2% 25.3%

71 10 15 41 11 8 12

14.1% 21.1% 57.7% 15.5% 11.3% 16.9%

112 18 23 59 21 12 19

16.1% 20.5% 52.7% 18.8% 10.7% 17.0%

712 82 162 446 110 59 115

11.5% 22.8% 62.6% 15.4% 8.3% 16.2%

129 14 27 83 14 10 26

10.9% 20.9% 64.3% 10.9% 7.8% 20.2%

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

回答者総数

先天性

回答者総数

知らない

自分でできる

家族がサポー

利用方法がわか

らない

手続きが面倒

その他

1168 130 257 695 171 101 225

11.1% 22.0% 59.5% 14.6% 8.6% 19.3%

830 90 191 526 116 71 155

10.8% 23.0% 63.4% 14.0% 8.6% 18.7%

33 5 8 16 4 4 3

15.2% 24.2% 48.5% 12.1% 12.1% 9.1%

4 0 0 3 1 1 0

0.0% 0.0% 75.0% 25.0% 25.0% 0.0%

121 21 19 60 26 14 22

17.4% 15.7% 49.6% 21.5% 11.6% 18.2%

35 2 2 16 4 3 20

5.7% 5.7% 45.7% 11.4% 8.6% 57.1%

特にない 145 12 37 74 20 8 25

8.3% 25.5% 51.0% 13.8% 5.5% 17.2%

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

回答者総数

音声(発話)

267

Page 167: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

268

最も円滑な受信コミュニケーション方法と福祉サービス不利用理由のクロス

表 2-2-49f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と福祉サービス不利用理由のクロス

回答者総数

知らない

自分でできる

家族がサポー

利用方法がわか

らない

手続きが面倒

その他

1044 116 222 643 161 93 192

11.1% 21.3% 61.6% 15.4% 8.9% 18.4%

776 80 180 496 110 60 133

10.3% 23.2% 63.9% 14.2% 7.7% 17.1%

25 5 6 13 3 2 2

20.0% 24.0% 52.0% 12.0% 8.0% 8.0%

8 2 1 3 1 2 1

25.0% 12.5% 37.5% 12.5% 25.0% 12.5%

2 0 0 2 0 0 0

0.0% 0.0% 100.0% 0.0% 0.0% 0.0%

1 0 0 0 1 1 0

0.0% 0.0% 0.0% 100.0% 100.0% 0.0%

手書き文字 47 8 1 22 11 7 17

17.0% 2.1% 46.8% 23.4% 14.9% 36.2%

143 18 31 77 29 16 25

12.6% 21.7% 53.8% 20.3% 11.2% 17.5%

4 0 0 4 0 1 0

0.0% 0.0% 100.0% 0.0% 25.0% 0.0%

その他 38 3 3 26 6 4 14

7.9% 7.9% 68.4% 15.8% 10.5% 36.8%

指文字を見る

指文字を触る

筆記(筆談)

点字・指点字

回答者総数

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

268

Page 168: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

269

(4)福祉サービス利用希望有無

年齢階級と福祉サービス利用希望のクロス

表 2-2-50a 年齢階級と福祉サービス利用希望のクロス

総数

利用を希望

する

利用を希望

しない

無回答

2744 1513 861 370

100.0% 55.1% 31.4% 13.5%

24 21 1 2

100.0% 87.5% 4.2% 8.3%

30 22 8 0

100.0% 73.3% 26.7% 0.0%

51 40 8 3

100.0% 78.4% 15.7% 5.9%

76 55 17 4

100.0% 72.4% 22.4% 5.3%

126 76 41 9

100.0% 60.3% 32.5% 7.1%

226 142 66 18

100.0% 62.8% 29.2% 8.0%

426 250 133 43

100.0% 58.7% 31.2% 10.1%

724 387 239 98

100.0% 53.5% 33.0% 13.5%

779 386 257 136

100.0% 49.6% 33.0% 17.5%

282 134 91 57

100.0% 47.5% 32.3% 20.2%

50歳代

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

総数

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

269

Page 169: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

270

視聴覚障害組み合わせ(等級)と福祉サービス利用希望のクロス

表 2-2-50b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と福祉サービス利用希望のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と福祉サービス利用希望のクロス

表 2-2-50c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と福祉サービス利用希望のクロス

総数

利用を希望

する

利用を希望

しない

無回答

2744 1513 861 370

100.0% 55.1% 31.4% 13.5%

860 497 238 125

100.0% 57.8% 27.7% 14.5%

762 463 232 67

100.0% 60.8% 30.4% 8.8%

141 91 41 9

100.0% 64.5% 29.1% 6.4%

602 269 236 97

100.0% 44.7% 39.2% 16.1%

379 193 114 72

100.0% 50.9% 30.1% 19.0%

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

利用を希望

する

利用を希望

しない

無回答

2744 1513 861 370

100.0% 55.1% 31.4% 13.5%

437 286 99 52

100.0% 65.4% 22.7% 11.9%

1130 638 343 149

100.0% 56.5% 30.4% 13.2%

211 134 53 24

100.0% 63.5% 25.1% 11.4%

722 347 285 90

100.0% 48.1% 39.5% 12.5%

244 108 81 55

100.0% 44.3% 33.2% 22.5%

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

270

Page 170: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

271

視聴覚障害経緯(5 分類)と福祉サービス利用希望のクロス

表 2-2-50d 視聴覚障害経緯(5分類)と福祉サービス利用希望のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と福祉サービス利用希望のクロス

表 2-2-50e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と福祉サービス利用希望のクロス

総数

利用を希望

する

利用を希望

しない

無回答

2744 1513 861 370

100.0% 55.1% 31.4% 13.5%

219 146 53 20

100.0% 66.7% 24.2% 9.1%

143 85 48 10

100.0% 59.4% 33.6% 7.0%

335 217 94 24

100.0% 64.8% 28.1% 7.2%

1503 794 487 222

100.0% 52.8% 32.4% 14.8%

276 139 95 42

100.0% 50.4% 34.4% 15.2%

268 132 84 52

100.0% 49.3% 31.3% 19.4%

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

総数

利用を希望

する

利用を希望

しない

無回答

2744 1513 861 370

100.0% 55.1% 31.4% 13.5%

1795 948 611 236

100.0% 52.8% 34.0% 13.1%

198 153 34 11

100.0% 77.3% 17.2% 5.6%

25 17 3 5

100.0% 68.0% 12.0% 20.0%

248 132 78 38

100.0% 53.2% 31.5% 15.3%

95 64 18 13

100.0% 67.4% 18.9% 13.7%

258 123 92 43

100.0% 47.7% 35.7% 16.7%

無回答 125 76 25 24

100.0% 60.8% 20.0% 19.2%

音声(発話)

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

総数

271

Page 171: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

272

最も円滑な受信コミュニケーション方法と福祉サービス利用希望のクロス

表 2-2-50f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と福祉サービス利用希望のクロス

総数

利用を希望

する

利用を希望

しない

無回答

2744 1513 861 370

100.0% 55.1% 31.4% 13.5%

1634 858 561 215

100.0% 52.5% 34.3% 13.2%

106 76 22 8

100.0% 71.7% 20.8% 7.5%

95 78 12 5

100.0% 82.1% 12.6% 5.3%

11 9 2 0

100.0% 81.8% 18.2% 0.0%

11 9 0 2

100.0% 81.8% 0.0% 18.2%

132 77 33 22

100.0% 58.3% 25.0% 16.7%

筆記(筆談) 258 132 84 42

100.0% 51.2% 32.6% 16.3%

25 23 1 1

100.0% 92.0% 4.0% 4.0%

89 54 27 8

100.0% 60.7% 30.3% 9.0%

209 93 77 39

100.0% 44.5% 36.8% 18.7%

無回答 174 104 42 28

100.0% 59.8% 24.1% 16.1%

特にない

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

点字・指点字

その他

総数

音声(聴覚)

手話を見る

272

Page 172: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

273

(5

)福

祉サー

ビス利

用希望

頻度

(下位

項目

齢階

級と

福祉

サー

ビス

利用

希望

頻度

のク

ロス

表2-2-51a 年

齢階

級と

福祉

サー

ビス

利用

希望

頻度のクロス

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

1513

65

40

69

97

45

99

92

895

111

16

922

43

19

72

105

1113

114

48

31

91

138

31

129

120

812

113

100.0%

4.3%

2.6%

4.6%

6.4%

3.0%

6.5%

6.1%

59.2%

7.3%

1.1%

0.6%

1.5%

2.8%

1.3%

4.8%

6.9%

73.6%

7.5%

3.2%

2.0%

6.0%

9.1%

2.0%

8.5%

7.9%

53.7%

7.5%

21

22

02

01

212

01

10

20

11

15

01

42

00

21

11

0

100.0%

9.5%

9.5%

0.0%

9.5%

0.0%

4.8%

9.5%

57.1%

0.0%

4.8%

4.8%

0.0%

9.5%

0.0%

4.8%

4.8%

71.4%

0.0%

4.8%

19.0%

9.5%

0.0%

0.0%

9.5%

4.8%

52.4%

0.0%

22

20

13

23

19

10

00

00

12

18

10

00

30

42

12

1

100.0%

9.1%

0.0%

4.5%

13.6%

9.1%

13.6%

4.5%

40.9%

4.5%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

4.5%

9.1%

81.8%

4.5%

0.0%

0.0%

0.0%

13.6%

0.0%

18.2%

9.1%

54.5%

4.5%

40

04

32

16

220

20

10

02

53

27

21

11

31

75

19

2

100.0%

0.0%

10.0%

7.5%

5.0%

2.5%

15.0%

5.0%

50.0%

5.0%

0.0%

2.5%

0.0%

0.0%

5.0%

12.5%

7.5%

67.5%

5.0%

2.5%

2.5%

2.5%

7.5%

2.5%

17.5%

12.5%

47.5%

5.0%

55

73

36

38

517

32

01

41

76

31

32

22

44

68

24

3

100.0%

12.7%

5.5%

5.5%

10.9%

5.5%

14.5%

9.1%

30.9%

5.5%

3.6%

0.0%

1.8%

7.3%

1.8%

12.7%

10.9%

56.4%

5.5%

3.6%

3.6%

3.6%

7.3%

7.3%

10.9%

14.5%

43.6%

5.5%

77

66

10

10

210

223

83

15

50

78

40

84

48

54

71

35

9

100.0%

7.8%

7.8%

13.0%

13.0%

2.6%

13.0%

2.6%

29.9%

10.4%

3.9%

1.3%

6.5%

6.5%

0.0%

9.1%

10.4%

51.9%

10.4%

5.2%

5.2%

10.4%

6.5%

5.2%

9.1%

1.3%

45.5%

11.7%

143

13

812

15

719

10

54

50

11

45

15

12

98

76

27

21

311

878

7

100.0%

9.1%

5.6%

8.4%

10.5%

4.9%

13.3%

7.0%

37.8%

3.5%

0.0%

0.7%

0.7%

2.8%

3.5%

10.5%

8.4%

68.5%

4.9%

4.2%

1.4%

4.9%

14.7%

2.1%

7.7%

5.6%

54.5%

4.9%

250

99

924

13

17

18

136

15

61

411

122

20

170

15

11

718

32

423

20

119

16

100.0%

3.6%

3.6%

3.6%

9.6%

5.2%

6.8%

7.2%

54.4%

6.0%

2.4%

0.4%

1.6%

4.4%

0.4%

8.8%

8.0%

68.0%

6.0%

4.4%

2.8%

7.2%

12.8%

1.6%

9.2%

8.0%

47.6%

6.4%

386

14

620

17

11

19

21

246

32

43

812

86

29

283

33

14

536

36

10

39

32

182

32

100.0%

3.6%

1.6%

5.2%

4.4%

2.8%

4.9%

5.4%

63.7%

8.3%

1.0%

0.8%

2.1%

3.1%

2.1%

1.6%

7.5%

73.3%

8.5%

3.6%

1.3%

9.3%

9.3%

2.6%

10.1%

8.3%

47.2%

8.3%

384

10

210

13

514

24

270

36

01

31

17

18

317

36

86

13

26

424

37

232

34

100.0%

2.6%

0.5%

2.6%

3.4%

1.3%

3.6%

6.3%

70.3%

9.4%

0.0%

0.3%

0.8%

0.3%

0.3%

1.8%

4.7%

82.6%

9.4%

2.1%

1.6%

3.4%

6.8%

1.0%

6.3%

9.6%

60.4%

8.9%

135

20

15

12

7108

90

00

41

16

114

91

04

81

66

100

9

100.0%

1.5%

0.0%

0.7%

3.7%

0.7%

1.5%

5.2%

80.0%

6.7%

0.0%

0.0%

0.0%

3.0%

0.7%

0.7%

4.4%

84.4%

6.7%

0.7%

0.0%

3.0%

5.9%

0.7%

4.4%

4.4%

74.1%

6.7%

総数

10歳

未満

10歳

20歳

30歳

40歳

総 数

通訳

・介

助員

派遣

利用

希望

頻度

50歳

60歳

70歳

80歳

90歳

以上

手話

通訳

者要

約筆

記者

派遣

利用

希望

頻度

移動

支援

同行

援護

利用

希望

頻度

273

Page 173: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

274

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

128

57

152

224

32

52

118

631

119

159

32

84

131

17

54

91

809

136

8.5%

3.8%

10.0%

14.8%

2.1%

3.4%

7.8%

41.7%

7.9%

10.5%

2.1%

5.6%

8.7%

1.1%

3.6%

6.0%

53.5%

9.0%

11

22

11

211

01

00

42

20

12

0

4.8%

4.8%

9.5%

9.5%

4.8%

4.8%

9.5%

52.4%

0.0%

4.8%

0.0%

0.0%

19.0%

9.5%

9.5%

0.0%

57.1%

0.0%

20

13

00

213

12

11

31

11

10

2

9.1%

0.0%

4.5%

13.6%

0.0%

0.0%

9.1%

59.1%

4.5%

9.1%

4.5%

4.5%

13.6%

4.5%

4.5%

4.5%

45.5%

9.1%

25

43

22

317

24

41

12

21

23

2

5.0%

12.5%

10.0%

7.5%

5.0%

5.0%

7.5%

42.5%

5.0%

10.0%

10.0%

2.5%

2.5%

5.0%

5.0%

2.5%

57.5%

5.0%

71

64

04

525

36

21

40

37

28

4

12.7%

1.8%

10.9%

7.3%

0.0%

7.3%

9.1%

45.5%

5.5%

10.9%

3.6%

1.8%

7.3%

0.0%

5.5%

12.7%

50.9%

7.3%

73

47

23

636

93

31

21

33

53

8

9.1%

3.9%

5.2%

9.1%

2.6%

3.9%

7.8%

46.8%

11.7%

3.9%

3.9%

1.3%

2.6%

1.3%

3.9%

3.9%

68.8%

10.4%

95

11

16

01

13

80

810

12

60

211

100

11

6.3%

3.5%

7.7%

11.2%

0.0%

0.7%

9.1%

55.9%

5.6%

7.0%

0.7%

1.4%

4.2%

0.0%

1.4%

7.7%

69.9%

7.7%

17

13

19

42

58

21

110

15

19

59

13

35

21

157

18

6.8%

5.2%

7.6%

16.8%

2.0%

3.2%

8.4%

44.0%

6.0%

7.6%

2.0%

3.6%

5.2%

1.2%

2.0%

8.4%

62.8%

7.2%

33

13

46

66

13

14

33

134

34

29

219

41

319

26

208

39

8.5%

3.4%

11.9%

17.1%

3.4%

3.6%

8.5%

34.7%

8.8%

7.5%

0.5%

4.9%

10.6%

0.8%

4.9%

6.7%

53.9%

10.1%

35

14

51

61

612

29

138

38

49

13

38

38

211

18

175

40

9.1%

3.6%

13.3%

15.9%

1.6%

3.1%

7.6%

35.9%

9.9%

12.8%

3.4%

9.9%

9.9%

0.5%

2.9%

4.7%

45.6%

10.4%

15

28

20

37

467

936

112

19

36

343

12

11.1%

1.5%

5.9%

14.8%

2.2%

5.2%

3.0%

49.6%

6.7%

26.7%

0.7%

8.9%

14.1%

2.2%

4.4%

2.2%

31.9%

8.9%

60歳

70歳

80歳

10歳

20歳

30歳

40歳

50歳

その

他の

福祉

サー

ビス

利用

希望

頻度

ホー

ムヘ

ルパ

ー派

遣利

用希

望頻

90歳

以上

総数

10歳

未満

274

Page 174: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

275

聴覚

障害

組み

合わ

せ(

等級

)と

福祉

サー

ビス利

用希

望頻度の

クロ

表2-2-51b 視

聴覚

障害

組み

合わ

せ(

等級

)と

福祉サービス利用希望頻度のクロス

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

1513

65

40

69

97

45

99

92

895

111

16

922

43

19

72

105

1113

114

48

31

91

138

31

129

120

812

113

100.0%

4.3%

2.6%

4.6%

6.4%

3.0%

6.5%

6.1%

59.2%

7.3%

1.1%

0.6%

1.5%

2.8%

1.3%

4.8%

6.9%

73.6%

7.5%

3.2%

2.0%

6.0%

9.1%

2.0%

8.5%

7.9%

53.7%

7.5%

496

35

19

33

44

24

41

31

234

35

96

10

18

833

41

335

36

17

12

34

35

931

41

282

35

100.0%

7.1%

3.8%

6.7%

8.9%

4.8%

8.3%

6.3%

47.2%

7.1%

1.8%

1.2%

2.0%

3.6%

1.6%

6.7%

8.3%

67.5%

7.3%

3.4%

2.4%

6.9%

7.1%

1.8%

6.3%

8.3%

56.9%

7.1%

462

19

616

27

923

33

309

20

20

38

113

35

380

20

23

14

35

63

16

58

32

201

20

100.0%

4.1%

1.3%

3.5%

5.8%

1.9%

5.0%

7.1%

66.9%

4.3%

0.4%

0.0%

0.6%

1.7%

0.2%

2.8%

7.6%

82.3%

4.3%

5.0%

3.0%

7.6%

13.6%

3.5%

12.6%

6.9%

43.5%

4.3%

91

48

65

99

342

52

17

46

10

748

62

03

42

89

57

6

100.0%

4.4%

8.8%

6.6%

5.5%

9.9%

9.9%

3.3%

46.2%

5.5%

2.2%

1.1%

7.7%

4.4%

6.6%

11.0%

7.7%

52.7%

6.6%

2.2%

0.0%

3.3%

4.4%

2.2%

8.8%

9.9%

62.6%

6.6%

271

02

48

213

17

194

31

11

06

210

13

207

31

21

821

320

28

156

32

100.0%

0.0%

0.7%

1.5%

3.0%

0.7%

4.8%

6.3%

71.6%

11.4%

0.4%

0.4%

0.0%

2.2%

0.7%

3.7%

4.8%

76.4%

11.4%

0.7%

0.4%

3.0%

7.7%

1.1%

7.4%

10.3%

57.6%

11.8%

193

75

10

13

113

8116

20

21

27

26

9143

21

44

11

15

112

10

116

20

100.0%

3.6%

2.6%

5.2%

6.7%

0.5%

6.7%

4.1%

60.1%

10.4%

1.0%

0.5%

1.0%

3.6%

1.0%

3.1%

4.7%

74.1%

10.9%

2.1%

2.1%

5.7%

7.8%

0.5%

6.2%

5.2%

60.1%

10.4%

総数

総 数

移動

支援

同行

援護

利用

希望

頻度

視覚

1・

2級

聴覚

1・

2級

視覚

1・

2級

聴覚

3-6級

視覚

3-6級

聴覚

1・

2級

視覚

3-6級

聴覚

3-6級

無回

通訳

・介

助員

派遣

利用

希望

頻度

手話

通訳

者要

約筆

記者

派遣

利用

希望

頻度

275

Page 175: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

276

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

128

57

152

224

32

52

118

631

119

159

32

84

131

17

54

91

809

136

8.5%

3.8%

10.0%

14.8%

2.1%

3.4%

7.8%

41.7%

7.9%

10.5%

2.1%

5.6%

8.7%

1.1%

3.6%

6.0%

53.5%

9.0%

41

21

43

57

810

40

238

38

48

925

33

219

32

289

39

8.3%

4.2%

8.7%

11.5%

1.6%

2.0%

8.1%

48.0%

7.7%

9.7%

1.8%

5.0%

6.7%

0.4%

3.8%

6.5%

58.3%

7.9%

41

18

56

82

10

20

34

180

21

48

10

23

41

617

23

263

31

8.9%

3.9%

12.1%

17.7%

2.2%

4.3%

7.4%

39.0%

4.5%

10.4%

2.2%

5.0%

8.9%

1.3%

3.7%

5.0%

56.9%

6.7%

10

65

14

53

934

59

63

82

44

51

4

11.0%

6.6%

5.5%

15.4%

5.5%

3.3%

9.9%

37.4%

5.5%

9.9%

6.6%

3.3%

8.8%

2.2%

4.4%

4.4%

56.0%

4.4%

18

526

46

512

22

105

32

25

626

36

410

19

110

35

6.6%

1.8%

9.6%

17.0%

1.8%

4.4%

8.1%

38.7%

11.8%

9.2%

2.2%

9.6%

13.3%

1.5%

3.7%

7.0%

40.6%

12.9%

18

722

25

47

13

74

23

29

17

13

34

13

96

27

9.3%

3.6%

11.4%

13.0%

2.1%

3.6%

6.7%

38.3%

11.9%

15.0%

0.5%

3.6%

6.7%

1.6%

2.1%

6.7%

49.7%

14.0%

ホー

ムヘ

ルパ

ー派

遣利

用希

望頻

総数

視覚

1・

2級

聴覚

1・

2級

視覚

1・

2級

聴覚

3-6級

視覚

3-6級

聴覚

1・

2級

視覚

3-6級

聴覚

3-6級

無回

その

他の

福祉

サー

ビス

利用

希望

頻度

276

Page 176: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

277

聴覚

障害

組み

合わ

せ(

状態

)と

福祉

サー

ビス利

用希

望頻度の

クロ

表2-2-51c 視

聴覚

障害

組み

合わ

せ(

状態

)と

福祉サービス利用希望頻度のクロス

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

1513

65

40

69

97

45

99

92

895

111

16

922

43

19

72

105

1113

114

48

31

91

138

31

129

120

812

113

100.0%

4.3%

2.6%

4.6%

6.4%

3.0%

6.5%

6.1%

59.2%

7.3%

1.1%

0.6%

1.5%

2.8%

1.3%

4.8%

6.9%

73.6%

7.5%

3.2%

2.0%

6.0%

9.1%

2.0%

8.5%

7.9%

53.7%

7.5%

286

20

17

30

33

15

24

17

113

17

74

818

613

19

193

18

87

15

26

514

22

172

17

100.0%

7.0%

5.9%

10.5%

11.5%

5.2%

8.4%

5.9%

39.5%

5.9%

2.4%

1.4%

2.8%

6.3%

2.1%

4.5%

6.6%

67.5%

6.3%

2.8%

2.4%

5.2%

9.1%

1.7%

4.9%

7.7%

60.1%

5.9%

637

24

923

36

10

26

36

429

44

21

58

411

43

519

44

29

13

51

82

14

55

40

309

44

100.0%

3.8%

1.4%

3.6%

5.7%

1.6%

4.1%

5.7%

67.3%

6.9%

0.3%

0.2%

0.8%

1.3%

0.6%

1.7%

6.8%

81.5%

6.9%

4.6%

2.0%

8.0%

12.9%

2.2%

8.6%

6.3%

48.5%

6.9%

135

14

710

711

23

745

11

53

68

925

13

55

11

31

36

18

16

86

11

100.0%

10.4%

5.2%

7.4%

5.2%

8.1%

17.0%

5.2%

33.3%

8.1%

3.7%

2.2%

4.4%

5.9%

6.7%

18.5%

9.6%

40.7%

8.1%

2.2%

0.7%

2.2%

4.4%

0.7%

5.9%

11.9%

63.7%

8.1%

347

34

316

718

25

241

30

10

18

013

26

266

32

56

15

21

943

34

182

32

100.0%

0.9%

1.2%

0.9%

4.6%

2.0%

5.2%

7.2%

69.5%

8.6%

0.3%

0.0%

0.3%

2.3%

0.0%

3.7%

7.5%

76.7%

9.2%

1.4%

1.7%

4.3%

6.1%

2.6%

12.4%

9.8%

52.4%

9.2%

108

43

35

28

767

91

12

10

10

480

93

47

32

98

63

9

100.0%

3.7%

2.8%

2.8%

4.6%

1.9%

7.4%

6.5%

62.0%

8.3%

0.9%

0.9%

1.9%

0.9%

0.0%

9.3%

3.7%

74.1%

8.3%

2.8%

3.7%

6.5%

2.8%

1.9%

8.3%

7.4%

58.3%

8.3%

全盲

ろう

全盲

難聴

弱視

ろう

弱視

難聴

無回

通訳

・介

助員

派遣

利用

希望

頻度

手話

通訳

者要

約筆

記者

派遣

利用

希望

頻度

移動

支援

同行

援護

利用

希望

頻度

総数

総 数

277

Page 177: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

278

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

128

57

152

224

32

52

118

631

119

159

32

84

131

17

54

91

809

136

8.5%

3.8%

10.0%

14.8%

2.1%

3.4%

7.8%

41.7%

7.9%

10.5%

2.1%

5.6%

8.7%

1.1%

3.6%

6.0%

53.5%

9.0%

29

16

31

30

39

20

128

20

36

810

26

210

14

160

20

10.1%

5.6%

10.8%

10.5%

1.0%

3.1%

7.0%

44.8%

7.0%

12.6%

2.8%

3.5%

9.1%

0.7%

3.5%

4.9%

55.9%

7.0%

67

27

72

101

17

22

39

245

47

78

14

43

58

916

28

336

55

10.5%

4.2%

11.3%

15.9%

2.7%

3.5%

6.1%

38.5%

7.4%

12.2%

2.2%

6.8%

9.1%

1.4%

2.5%

4.4%

52.7%

8.6%

91

715

33

15

72

10

10

26

20

512

86

12

6.7%

0.7%

5.2%

11.1%

2.2%

2.2%

11.1%

53.3%

7.4%

7.4%

1.5%

4.4%

1.5%

0.0%

3.7%

8.9%

63.7%

8.9%

18

10

33

62

615

36

135

32

26

519

35

415

29

176

38

5.2%

2.9%

9.5%

17.9%

1.7%

4.3%

10.4%

38.9%

9.2%

7.5%

1.4%

5.5%

10.1%

1.2%

4.3%

8.4%

50.7%

11.0%

53

916

33

851

10

93

610

28

851

11

4.6%

2.8%

8.3%

14.8%

2.8%

2.8%

7.4%

47.2%

9.3%

8.3%

2.8%

5.6%

9.3%

1.9%

7.4%

7.4%

47.2%

10.2%

ホー

ムヘ

ルパ

ー派

遣利

用希

望頻

総数

全盲

ろう

全盲

難聴

弱視

ろう

弱視

難聴

無回

その

他の

福祉

サー

ビス

利用

希望

頻度

278

Page 178: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

279

聴覚

障害

経緯

(5分

類)

と福祉

サー

ビス

利用希

望頻度

のク

ロス

表2-2-51d 視

聴覚

障害

経緯

(5分

類)と

福祉

サービス利用希望頻度のクロス

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

1513

65

40

69

97

45

99

92

895

111

16

922

43

19

72

105

1113

114

48

31

91

138

31

129

120

812

113

100.0%

4.3%

2.6%

4.6%

6.4%

3.0%

6.5%

6.1%

59.2%

7.3%

1.1%

0.6%

1.5%

2.8%

1.3%

4.8%

6.9%

73.6%

7.5%

3.2%

2.0%

6.0%

9.1%

2.0%

8.5%

7.9%

53.7%

7.5%

146

97

814

510

673

14

22

44

29

13

95

15

35

10

11

316

973

16

100.0%

6.2%

4.8%

5.5%

9.6%

3.4%

6.8%

4.1%

50.0%

9.6%

1.4%

1.4%

2.7%

2.7%

1.4%

6.2%

8.9%

65.1%

10.3%

2.1%

3.4%

6.8%

7.5%

2.1%

11.0%

6.2%

50.0%

11.0%

86

81

42

410

250

52

01

00

36

69

54

46

10

313

437

5

100.0%

9.3%

1.2%

4.7%

2.3%

4.7%

11.6%

2.3%

58.1%

5.8%

2.3%

0.0%

1.2%

0.0%

0.0%

3.5%

7.0%

80.2%

5.8%

4.7%

4.7%

7.0%

11.6%

3.5%

15.1%

4.7%

43.0%

5.8%

217

20

18

21

24

19

28

11

63

13

83

615

10

28

21

112

14

44

917

516

15

133

14

100.0%

9.2%

8.3%

9.7%

11.1%

8.8%

12.9%

5.1%

29.0%

6.0%

3.7%

1.4%

2.8%

6.9%

4.6%

12.9%

9.7%

51.6%

6.5%

1.8%

1.8%

4.1%

7.8%

2.3%

7.4%

6.9%

61.3%

6.5%

794

23

933

49

15

44

61

505

55

43

919

625

52

620

56

30

13

53

82

15

62

75

410

54

100.0%

2.9%

1.1%

4.2%

6.2%

1.9%

5.5%

7.7%

63.6%

6.9%

0.5%

0.4%

1.1%

2.4%

0.8%

3.1%

6.5%

78.1%

7.1%

3.8%

1.6%

6.7%

10.3%

1.9%

7.8%

9.4%

51.6%

6.8%

139

10

23

12

8114

80

02

30

27

117

82

17

11

211

11

86

8

100.0%

0.7%

0.0%

1.4%

2.2%

0.7%

1.4%

5.8%

82.0%

5.8%

0.0%

0.0%

1.4%

2.2%

0.0%

1.4%

5.0%

84.2%

5.8%

1.4%

0.7%

5.0%

7.9%

1.4%

7.9%

7.9%

61.9%

5.8%

131

45

15

15

490

16

01

02

15

6100

16

54

67

311

673

16

100.0%

3.1%

3.8%

0.8%

3.8%

0.8%

3.8%

3.1%

68.7%

12.2%

0.0%

0.8%

0.0%

1.5%

0.8%

3.8%

4.6%

76.3%

12.2%

3.8%

3.1%

4.6%

5.3%

2.3%

8.4%

4.6%

55.7%

12.2%

先天

盲ベ

ース

ろう

ベー

後天

性(

成人

期)

後天

性(

高齢

期)

無回

総数

総 数

通訳

・介

助員

派遣

利用

希望

頻度

手話

通訳

者要

約筆

記者

派遣

利用

希望

頻度

移動

支援

同行

援護

利用

希望

頻度

279

Page 179: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

280

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

128

57

152

224

32

52

118

631

119

159

32

84

131

17

54

91

809

136

8.5%

3.8%

10.0%

14.8%

2.1%

3.4%

7.8%

41.7%

7.9%

10.5%

2.1%

5.6%

8.7%

1.1%

3.6%

6.0%

53.5%

9.0%

10

710

13

56

15

65

15

13

62

13

54

977

17

6.8%

4.8%

6.8%

8.9%

3.4%

4.1%

10.3%

44.5%

10.3%

8.9%

4.1%

1.4%

8.9%

3.4%

2.7%

6.2%

52.7%

11.6%

61

14

18

24

134

64

16

80

72

50

8

7.0%

1.2%

16.3%

20.9%

2.3%

4.7%

1.2%

39.5%

7.0%

4.7%

1.2%

7.0%

9.3%

0.0%

8.1%

2.3%

58.1%

9.3%

14

717

23

13

16

122

14

12

57

13

17

15

142

15

6.5%

3.2%

7.8%

10.6%

0.5%

1.4%

7.4%

56.2%

6.5%

5.5%

2.3%

3.2%

6.0%

0.5%

3.2%

6.9%

65.4%

6.9%

72

33

88

129

19

29

73

294

57

79

12

43

71

10

32

55

425

67

9.1%

4.2%

11.1%

16.2%

2.4%

3.7%

9.2%

37.0%

7.2%

9.9%

1.5%

5.4%

8.9%

1.3%

4.0%

6.9%

53.5%

8.4%

13

314

24

37

857

10

25

419

19

03

552

12

9.4%

2.2%

10.1%

17.3%

2.2%

5.0%

5.8%

41.0%

7.2%

18.0%

2.9%

13.7%

13.7%

0.0%

2.2%

3.6%

37.4%

8.6%

13

69

17

23

559

17

26

47

71

15

63

17

9.9%

4.6%

6.9%

13.0%

1.5%

2.3%

3.8%

45.0%

13.0%

19.8%

3.1%

5.3%

5.3%

0.8%

0.8%

3.8%

48.1%

13.0%

ろう

ベー

後天

性(

成人

期)

後天

性(

高齢

期)

無回

その

他の

福祉

サー

ビス

利用

希望

頻度

総数

先天

盲ベ

ース

ホー

ムヘ

ルパ

ー派

遣利

用希

望頻

280

Page 180: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

281

も円

滑な

発信

コミ

ュニ

ケー

ショ

ン方

法と

福祉サ

ービ

ス利用希

望頻

度のクロ

表2-2-51e 最

も円

滑な

発信

コミ

ュニ

ケー

ショ

ン方法と福祉サービス利用希望頻度のクロス

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

1513

65

40

69

97

45

99

92

895

111

16

922

43

19

72

105

1113

114

48

31

91

138

31

129

120

812

113

100.0%

4.3%

2.6%

4.6%

6.4%

3.0%

6.5%

6.1%

59.2%

7.3%

1.1%

0.6%

1.5%

2.8%

1.3%

4.8%

6.9%

73.6%

7.5%

3.2%

2.0%

6.0%

9.1%

2.0%

8.5%

7.9%

53.7%

7.5%

947

30

15

26

45

18

46

55

643

69

11

716

124

56

771

70

36

22

76

92

22

84

65

480

70

100.0%

3.2%

1.6%

2.7%

4.8%

1.9%

4.9%

5.8%

67.9%

7.3%

0.1%

0.1%

0.7%

1.7%

0.1%

2.5%

5.9%

81.4%

7.4%

3.8%

2.3%

8.0%

9.7%

2.3%

8.9%

6.9%

50.7%

7.4%

154

17

17

21

19

14

24

532

58

37

10

11

22

17

71

57

33

53

716

105

5

100.0%

11.0%

11.0%

13.6%

12.3%

9.1%

15.6%

3.2%

20.8%

3.2%

5.2%

1.9%

4.5%

6.5%

7.1%

14.3%

11.0%

46.1%

3.2%

4.5%

1.9%

1.9%

3.2%

1.9%

4.5%

10.4%

68.2%

3.2%

17

10

42

21

06

10

01

01

00

14

10

11

11

11

10

1

100.0%

5.9%

0.0%

23.5%

11.8%

11.8%

5.9%

0.0%

35.3%

5.9%

0.0%

0.0%

5.9%

0.0%

5.9%

0.0%

0.0%

82.4%

5.9%

0.0%

5.9%

5.9%

5.9%

5.9%

5.9%

5.9%

58.8%

5.9%

132

62

412

614

12

63

13

33

112

413

10

72

14

20

218

29

14

71

14

100.0%

4.5%

1.5%

3.0%

9.1%

4.5%

10.6%

9.1%

47.7%

9.8%

2.3%

2.3%

0.8%

9.1%

3.0%

9.8%

7.6%

54.5%

10.6%

1.5%

0.0%

1.5%

13.6%

1.5%

6.8%

10.6%

53.8%

10.6%

64

61

37

32

530

71

01

11

14

47

82

11

70

43

39

7

100.0%

9.4%

1.6%

4.7%

10.9%

4.7%

3.1%

7.8%

46.9%

10.9%

1.6%

0.0%

1.6%

1.6%

1.6%

1.6%

6.3%

73.4%

12.5%

3.1%

1.6%

1.6%

10.9%

0.0%

6.3%

4.7%

60.9%

10.9%

123

02

56

07

984

10

11

23

04

993

10

02

410

116

13

67

10

100.0%

0.0%

1.6%

4.1%

4.9%

0.0%

5.7%

7.3%

68.3%

8.1%

0.8%

0.8%

1.6%

2.4%

0.0%

3.3%

7.3%

75.6%

8.1%

0.0%

1.6%

3.3%

8.1%

0.8%

13.0%

10.6%

54.5%

8.1%

76

53

66

25

637

62

13

11

89

45

61

24

52

88

40

6

100.0%

6.6%

3.9%

7.9%

7.9%

2.6%

6.6%

7.9%

48.7%

7.9%

2.6%

1.3%

3.9%

1.3%

1.3%

10.5%

11.8%

59.2%

7.9%

1.3%

2.6%

5.3%

6.6%

2.6%

10.5%

10.5%

52.6%

7.9%

特に

ない

無回

総数

音声

(発

話)

手話

指文

文字

(筆

談・

書き

・て

のひ

書き

その

総 数

通訳

・介

助員

派遣

利用

希望

頻度

手話

通訳

者要

約筆

記者

派遣

利用

希望

頻度

移動

支援

同行

援護

利用

希望

頻度

281

Page 181: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

282

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

毎 日

1 週 間 に 5 - 6 日 程 度

1 週 間 に 3 - 4 日 程 度

1 週 間 に 1 - 2 日 程 度

2 週 間 に 1 - 2 日 程 度

1 ヶ 月 に 1 - 2 日 程 度

ほ と ん ど な い

ま っ た く な い

無 回 答

128

57

152

224

32

52

118

631

119

159

32

84

131

17

54

91

809

136

8.5%

3.8%

10.0%

14.8%

2.1%

3.4%

7.8%

41.7%

7.9%

10.5%

2.1%

5.6%

8.7%

1.1%

3.6%

6.0%

53.5%

9.0%

93

34

107

157

17

35

66

363

75

103

19

65

93

10

35

48

485

89

9.8%

3.6%

11.3%

16.6%

1.8%

3.7%

7.0%

38.3%

7.9%

10.9%

2.0%

6.9%

9.8%

1.1%

3.7%

5.1%

51.2%

9.4%

14

310

15

15

17

83

67

45

81

416

104

5

9.1%

1.9%

6.5%

9.7%

0.6%

3.2%

11.0%

53.9%

3.9%

4.5%

2.6%

3.2%

5.2%

0.6%

2.6%

10.4%

67.5%

3.2%

02

11

01

011

13

02

10

10

91

0.0%

11.8%

5.9%

5.9%

0.0%

5.9%

0.0%

64.7%

5.9%

17.6%

0.0%

11.8%

5.9%

0.0%

5.9%

0.0%

52.9%

5.9%

83

719

44

13

60

14

14

33

51

67

79

14

6.1%

2.3%

5.3%

14.4%

3.0%

3.0%

9.8%

45.5%

10.6%

10.6%

2.3%

2.3%

3.8%

0.8%

4.5%

5.3%

59.8%

10.6%

61

412

20

428

712

22

71

02

28

10

9.4%

1.6%

6.3%

18.8%

3.1%

0.0%

6.3%

43.8%

10.9%

18.8%

3.1%

3.1%

10.9%

1.6%

0.0%

3.1%

43.8%

15.6%

55

14

13

55

11

55

10

20

35

93

511

56

11

4.1%

4.1%

11.4%

10.6%

4.1%

4.1%

8.9%

44.7%

8.1%

16.3%

2.4%

4.1%

7.3%

2.4%

4.1%

8.9%

45.5%

8.9%

29

97

32

731

60

12

81

37

48

6

2.6%

11.8%

11.8%

9.2%

3.9%

2.6%

9.2%

40.8%

7.9%

0.0%

1.3%

2.6%

10.5%

1.3%

3.9%

9.2%

63.2%

7.9%

特に

ない

無回

音声

(発

話)

手話

指文

文字

(筆

談・

書き

・て

のひ

書き

その

総数

その

他の

福祉

サー

ビス

利用

希望

頻度

ホー

ムヘ

ルパ

ー派

遣利

用希

望頻

282

Page 182: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

283

(6)介護保険サービス利用有無

年齢階級と介護保険利用有無のクロス

表 2-2-52a 年齢階級と介護保険利用有無のクロス

総数

利用して

いる

利用して

いない

無回答

2744 1004 1501 239

100.0% 36.6% 54.7% 8.7%

24 2 21 1

100.0% 8.3% 87.5% 4.2%

30 2 26 2

100.0% 6.7% 86.7% 6.7%

51 3 41 7

100.0% 5.9% 80.4% 13.7%

76 4 65 7

100.0% 5.3% 85.5% 9.2%

126 10 106 10

100.0% 7.9% 84.1% 7.9%

226 20 187 19

100.0% 8.8% 82.7% 8.4%

426 86 306 34

100.0% 20.2% 71.8% 8.0%

724 280 375 69

100.0% 38.7% 51.8% 9.5%

779 406 308 65

100.0% 52.1% 39.5% 8.3%

282 191 66 25

100.0% 67.7% 23.4% 8.9%

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

総数

283

Page 183: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

284

視聴覚障害組み合わせ(等級)と介護保険利用有無のクロス

表 2-2-52b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と介護保険利用有無のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と介護保険利用有無のクロス

表 2-2-52c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と介護保険利用有無のクロス

総数

利用して

いる

利用して

いない

無回答

2744 1004 1501 239

100.0% 36.6% 54.7% 8.7%

860 289 481 90

100.0% 33.6% 55.9% 10.5%

762 307 405 50

100.0% 40.3% 53.1% 6.6%

141 44 89 8

100.0% 31.2% 63.1% 5.7%

602 204 349 49

100.0% 33.9% 58.0% 8.1%

379 160 177 42

100.0% 42.2% 46.7% 11.1%

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

利用して

いる

利用して

いない

無回答

2744 1004 1501 239

100.0% 36.6% 54.7% 8.7%

437 156 231 50

100.0% 35.7% 52.9% 11.4%

1130 524 524 82

100.0% 46.4% 46.4% 7.3%

211 44 150 17

100.0% 20.9% 71.1% 8.1%

722 203 474 45

100.0% 28.1% 65.7% 6.2%

244 77 122 45

100.0% 31.6% 50.0% 18.4%

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

284

Page 184: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

285

視聴覚障害経緯(5 分類)と介護保険利用有無のクロス

表 2-2-52d 視聴覚障害経緯(5分類)と介護保険利用有無のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と介護保険利用有無のクロス

表 2-2-52e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と介護保険利用有無のクロス

総数

利用して

いる

利用して

いない

無回答

2744 1004 1501 239

100.0% 36.6% 54.7% 8.7%

219 39 158 22

100.0% 17.8% 72.1% 10.0%

143 45 88 10

100.0% 31.5% 61.5% 7.0%

335 65 240 30

100.0% 19.4% 71.6% 9.0%

1503 585 797 121

100.0% 38.9% 53.0% 8.1%

276 154 97 25

100.0% 55.8% 35.1% 9.1%

268 116 121 31

100.0% 43.3% 45.1% 11.6%

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

総数

利用して

いる

利用して

いない

無回答

2744 1004 1501 239

100.0% 36.6% 54.7% 8.7%

1795 752 911 132

100.0% 41.9% 50.8% 7.4%

198 41 142 15

100.0% 20.7% 71.7% 7.6%

25 10 9 6

100.0% 40.0% 36.0% 24.0%

248 73 144 31

100.0% 29.4% 58.1% 12.5%

95 20 66 9

100.0% 21.1% 69.5% 9.5%

258 72 160 26

100.0% 27.9% 62.0% 10.1%

無回答 125 36 69 20

100.0% 28.8% 55.2% 16.0%

特にない

総数

音声(発話)

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

285

Page 185: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

286

最も円滑な受信コミュニケーション方法と介護保険利用有無のクロス

表 2-2-52f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と介護保険利用有無のクロス

総数

利用して

いる

利用して

いない

無回答

2744 1004 1501 239

100.0% 36.6% 54.7% 8.7%

1634 692 828 114

100.0% 42.4% 50.7% 7.0%

106 18 79 9

100.0% 17.0% 74.5% 8.5%

95 30 59 6

100.0% 31.6% 62.1% 6.3%

11 4 6 1

100.0% 36.4% 54.5% 9.1%

11 2 7 2

100.0% 18.2% 63.6% 18.2%

132 48 66 18

100.0% 36.4% 50.0% 13.6%

筆記(筆談) 258 75 153 30

100.0% 29.1% 59.3% 11.6%

25 2 19 4

100.0% 8.0% 76.0% 16.0%

89 23 60 6

100.0% 25.8% 67.4% 6.7%

209 62 123 24

100.0% 29.7% 58.9% 11.5%

無回答 174 48 101 25

100.0% 27.6% 58.0% 14.4%

指文字を触る

手書き文字

点字・指点字

その他

特にない

総数

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

286

Page 186: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

287

(7)介護保険の要支援・要介護度(下位項目)

年齢階級と要支援要介護度のクロス

表 2-2-53a 年齢階級と要支援要介護度のクロス

総数

要支援1

要支援2

要介護1

要介護2

要介護3

要介護4

要介護5

無回答

1004 87 133 154 222 133 80 108 87

100.0% 8.7% 13.2% 15.3% 22.1% 13.2% 8.0% 10.8% 8.7%

2 0 1 1 0 0 0 0 0

100.0% 0.0% 50.0% 50.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

2 0 0 0 0 1 0 0 1

100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 50.0% 0.0% 0.0% 50.0%

3 0 0 0 0 0 0 0 3

100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0%

4 0 0 0 0 1 0 1 2

100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 25.0% 0.0% 25.0% 50.0%

10 0 1 2 2 1 0 0 4

100.0% 0.0% 10.0% 20.0% 20.0% 10.0% 0.0% 0.0% 40.0%

20 1 3 3 4 1 1 0 7

100.0% 5.0% 15.0% 15.0% 20.0% 5.0% 5.0% 0.0% 35.0%

86 9 15 13 18 9 8 4 10

100.0% 10.5% 17.4% 15.1% 20.9% 10.5% 9.3% 4.7% 11.6%

280 28 57 48 61 29 14 17 26

100.0% 10.0% 20.4% 17.1% 21.8% 10.4% 5.0% 6.1% 9.3%

406 42 41 73 93 62 36 39 20

100.0% 10.3% 10.1% 18.0% 22.9% 15.3% 8.9% 9.6% 4.9%

191 7 15 14 44 29 21 47 14

100.0% 3.7% 7.9% 7.3% 23.0% 15.2% 11.0% 24.6% 7.3%

総数

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

287

Page 187: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

288

視聴覚障害組み合わせ(等級)と要支援要介護度のクロス

表 2-2-53b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と要支援要介護度のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と要支援要介護度のクロス

表 2-2-53c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と要支援要介護度のクロス

総数

要支援1

要支援2

要介護1

要介護2

要介護3

要介護4

要介護5

無回答

1004 87 133 154 222 133 80 108 87

100.0% 8.7% 13.2% 15.3% 22.1% 13.2% 8.0% 10.8% 8.7%

289 22 33 41 64 41 22 29 37

100.0% 7.6% 11.4% 14.2% 22.1% 14.2% 7.6% 10.0% 12.8%

307 21 51 42 85 37 19 31 21

100.0% 6.8% 16.6% 13.7% 27.7% 12.1% 6.2% 10.1% 6.8%

44 4 7 6 5 7 4 5 6

100.0% 9.1% 15.9% 13.6% 11.4% 15.9% 9.1% 11.4% 13.6%

204 23 26 38 36 30 21 17 13

100.0% 11.3% 12.7% 18.6% 17.6% 14.7% 10.3% 8.3% 6.4%

160 17 16 27 32 18 14 26 10

100.0% 10.6% 10.0% 16.9% 20.0% 11.3% 8.8% 16.3% 6.3%

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

要支援1

要支援2

要介護1

要介護2

要介護3

要介護4

要介護5

無回答

1004 87 133 154 222 133 80 108 87

100.0% 8.7% 13.2% 15.3% 22.1% 13.2% 8.0% 10.8% 8.7%

156 8 15 23 25 20 17 26 22

100.0% 5.1% 9.6% 14.7% 16.0% 12.8% 10.9% 16.7% 14.1%

524 39 69 70 121 78 45 65 37

100.0% 7.4% 13.2% 13.4% 23.1% 14.9% 8.6% 12.4% 7.1%

44 2 12 3 7 9 3 0 8

100.0% 4.5% 27.3% 6.8% 15.9% 20.5% 6.8% 0.0% 18.2%

203 25 30 42 53 18 7 11 17

100.0% 12.3% 14.8% 20.7% 26.1% 8.9% 3.4% 5.4% 8.4%

77 13 7 16 16 8 8 6 3

100.0% 16.9% 9.1% 20.8% 20.8% 10.4% 10.4% 7.8% 3.9%

総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

288

Page 188: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

289

視聴覚障害経緯(5 分類)と要支援要介護度のクロス

表 2-2-53d 視聴覚障害経緯(5分類)と要支援要介護度のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と要支援要介護度のクロス

表 2-2-53e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と要支援要介護度のクロス

総数

要支援1

要支援2

要介護1

要介護2

要介護3

要介護4

要介護5

無回答

1004 87 133 154 222 133 80 108 87

100.0% 8.7% 13.2% 15.3% 22.1% 13.2% 8.0% 10.8% 8.7%

39 2 10 6 7 4 1 1 8

100.0% 5.1% 25.6% 15.4% 17.9% 10.3% 2.6% 2.6% 20.5%

45 6 9 9 8 4 1 1 7

100.0% 13.3% 20.0% 20.0% 17.8% 8.9% 2.2% 2.2% 15.6%

65 5 9 13 10 7 9 2 10

100.0% 7.7% 13.8% 20.0% 15.4% 10.8% 13.8% 3.1% 15.4%

585 52 87 80 139 82 45 56 44

100.0% 8.9% 14.9% 13.7% 23.8% 14.0% 7.7% 9.6% 7.5%

154 11 11 32 34 20 12 25 9

100.0% 7.1% 7.1% 20.8% 22.1% 13.0% 7.8% 16.2% 5.8%

116 11 7 14 24 16 12 23 9

100.0% 9.5% 6.0% 12.1% 20.7% 13.8% 10.3% 19.8% 7.8%

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

総数

要支援1

要支援2

要介護1

要介護2

要介護3

要介護4

要介護5

無回答

1004 87 133 154 222 133 80 108 87

100.0% 8.7% 13.2% 15.3% 22.1% 13.2% 8.0% 10.8% 8.7%

752 68 107 117 172 107 57 75 49

100.0% 9.0% 14.2% 15.6% 22.9% 14.2% 7.6% 10.0% 6.5%

41 2 6 10 8 5 2 1 7

100.0% 4.9% 14.6% 24.4% 19.5% 12.2% 4.9% 2.4% 17.1%

10 2 0 1 2 1 1 1 2

100.0% 20.0% 0.0% 10.0% 20.0% 10.0% 10.0% 10.0% 20.0%

73 3 10 10 15 10 6 7 12

100.0% 4.1% 13.7% 13.7% 20.5% 13.7% 8.2% 9.6% 16.4%

20 0 0 0 5 3 6 3 3

100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 25.0% 15.0% 30.0% 15.0% 15.0%

72 8 4 10 11 4 6 20 9

100.0% 11.1% 5.6% 13.9% 15.3% 5.6% 8.3% 27.8% 12.5%

無回答 36 4 6 6 9 3 2 1 5

100.0% 11.1% 16.7% 16.7% 25.0% 8.3% 5.6% 2.8% 13.9%

その他

特にない

総数

音声(発話)

手話

指文字

文字(筆談・空書き・ての

書き

289

Page 189: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

290

最も円滑な受信コミュニケーション方法と要支援要介護度のクロス

表 2-2-53f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と要支援要介護度のクロス

総数

要支援1

要支援2

要介護1

要介護2

要介護3

要介護4

要介護5

無回答

1004 87 133 154 222 133 80 108 87

100.0% 8.7% 13.2% 15.3% 22.1% 13.2% 8.0% 10.8% 8.7%

692 67 95 106 156 98 57 70 43

100.0% 9.7% 13.7% 15.3% 22.5% 14.2% 8.2% 10.1% 6.2%

18 2 5 4 2 1 0 1 3

100.0% 11.1% 27.8% 22.2% 11.1% 5.6% 0.0% 5.6% 16.7%

30 2 2 6 6 6 2 1 5

100.0% 6.7% 6.7% 20.0% 20.0% 20.0% 6.7% 3.3% 16.7%

4 0 1 1 0 1 0 1 0

100.0% 0.0% 25.0% 25.0% 0.0% 25.0% 0.0% 25.0% 0.0%

2 0 0 0 1 0 1 0 0

100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 50.0% 0.0% 50.0% 0.0% 0.0%

48 3 5 8 9 8 3 9 3

100.0% 6.3% 10.4% 16.7% 18.8% 16.7% 6.3% 18.8% 6.3%

筆記(筆談) 75 5 13 8 23 6 5 3 12

100.0% 6.7% 17.3% 10.7% 30.7% 8.0% 6.7% 4.0% 16.0%

2 1 0 0 0 0 0 0 1

100.0% 50.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 50.0%

23 0 0 3 5 4 4 4 3

100.0% 0.0% 0.0% 13.0% 21.7% 17.4% 17.4% 17.4% 13.0%

62 5 6 9 10 2 4 18 8

100.0% 8.1% 9.7% 14.5% 16.1% 3.2% 6.5% 29.0% 12.9%

無回答 48 2 6 9 10 7 4 1 9

100.0% 4.2% 12.5% 18.8% 20.8% 14.6% 8.3% 2.1% 18.8%

点字・指点字

その他

特にない

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

総数

290

Page 190: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

291

(8)補装具・日常生活用具の支給給付有無

年齢階級と補助具給付の有無のクロス

補助具給付の有無では「支給・給付を受けている」の割合が 65.6%

・「支給・給付を受けている」では、「10 歳代」87.5%が最も割合が高く、「90 歳以上」52.5%に年齢階級が

高くなるにつれて、割合は低くなっている。 ・「支給・給付を受けていない」では、「70 歳代」から「90 歳以上」の割合は上位 3 位の割合となっており、

「20 歳代」から「60 歳代」は約 20%から約 25%となっている。

表 2-2-54a 年齢階級と補助具給付の有無のクロス

総数

支給・給付を

受けている

支給・給付を

受けていない

無回答

2744 1801 790 153

100.0% 65.6% 28.8% 5.6%

24 21 2 1

100.0% 87.5% 8.3% 4.2%

30 26 4 0

100.0% 86.7% 13.3% 0.0%

51 39 11 1

100.0% 76.5% 21.6% 2.0%

76 55 20 1

100.0% 72.4% 26.3% 1.3%

126 91 26 9

100.0% 72.2% 20.6% 7.1%

226 173 44 9

100.0% 76.5% 19.5% 4.0%

426 299 106 21

100.0% 70.2% 24.9% 4.9%

724 483 197 44

100.0% 66.7% 27.2% 6.1%

779 466 264 49

100.0% 59.8% 33.9% 6.3%

282 148 116 18

100.0% 52.5% 41.1% 6.4%

50歳代

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

総数

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

291

Page 191: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

292

視聴覚障害組み合わせ(等級)と補助具給付の有無のクロス

表 2-2-54b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と補助具給付の有無のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と補助具給付の有無のクロス

表 2-2-54c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と補助具給付の有無のクロス

総数

支給・給付を

受けている

支給・給付を

受けていない

無回答

2744 1801 790 153

100.0% 65.6% 28.8% 5.6%

860 577 231 52

100.0% 67.1% 26.9% 6.0%

762 568 161 33

100.0% 74.5% 21.1% 4.3%

141 97 41 3

100.0% 68.8% 29.1% 2.1%

602 348 217 37

100.0% 57.8% 36.0% 6.1%

379 211 140 28

100.0% 55.7% 36.9% 7.4%

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

総数

支給・給付を

受けている

支給・給付を

受けていない

無回答

2744 1801 790 153

100.0% 65.6% 28.8% 5.6%

437 254 149 34

100.0% 58.1% 34.1% 7.8%

1130 759 318 53

100.0% 67.2% 28.1% 4.7%

211 158 45 8

100.0% 74.9% 21.3% 3.8%

722 480 208 34

100.0% 66.5% 28.8% 4.7%

244 150 70 24

100.0% 61.5% 28.7% 9.8%

弱視ろう

弱視難聴

無回答

総数

全盲ろう

全盲難聴

292

Page 192: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

293

視聴覚障害経緯(5 分類)と補助具給付の有無のクロス

表 2-2-54d 視聴覚障害経緯(5分類)と補助具給付の有無のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と補助具給付の有無のクロス

表 2-2-54e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と補助具給付の有無のクロス

総数

支給・給付を

受けている

支給・給付を

受けていない

無回答

2744 1801 790 153

100.0% 65.6% 28.8% 5.6%

219 148 57 14

100.0% 67.6% 26.0% 6.4%

143 104 36 3

100.0% 72.7% 25.2% 2.1%

335 245 75 15

100.0% 73.1% 22.4% 4.5%

1503 1002 425 76

100.0% 66.7% 28.3% 5.1%

276 156 100 20

100.0% 56.5% 36.2% 7.2%

268 146 97 25

100.0% 54.5% 36.2% 9.3%

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

総数

支給・給付を

受けている

支給・給付を

受けていない

無回答

2744 1801 790 153

100.0% 65.6% 28.8% 5.6%

1795 1190 531 74

100.0% 66.3% 29.6% 4.1%

198 166 26 6

100.0% 83.8% 13.1% 3.0%

25 11 9 5

100.0% 44.0% 36.0% 20.0%

248 152 77 19

100.0% 61.3% 31.0% 7.7%

95 54 34 7

100.0% 56.8% 35.8% 7.4%

258 140 88 30

100.0% 54.3% 34.1% 11.6%

無回答 125 88 25 12

100.0% 70.4% 20.0% 9.6%

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

総数

音声(発話)

手話

指文字

293

Page 193: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

294

最も円滑な受信コミュニケーション方法と補助具給付の有無のクロス

表 2-2-54f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と補助具給付の有無のクロス

総数

支給・給付を

受けている

支給・給付を

受けていない

無回答

2744 1801 790 153

100.0% 65.6% 28.8% 5.6%

1634 1082 483 69

100.0% 66.2% 29.6% 4.2%

106 88 14 4

100.0% 83.0% 13.2% 3.8%

95 84 10 1

100.0% 88.4% 10.5% 1.1%

11 6 5 0

100.0% 54.5% 45.5% 0.0%

11 8 3 0

100.0% 72.7% 27.3% 0.0%

132 65 53 14

100.0% 49.2% 40.2% 10.6%

筆記(筆談) 258 160 82 16

100.0% 62.0% 31.8% 6.2%

25 20 3 2

100.0% 80.0% 12.0% 8.0%

89 50 34 5

100.0% 56.2% 38.2% 5.6%

209 116 67 26

100.0% 55.5% 32.1% 12.4%

無回答 174 122 36 16

100.0% 70.1% 20.7% 9.2%

特にない

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

点字・指点字

その他

総数

音声(聴覚)

手話を見る

294

Page 194: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

295

(9)給付・支給済の補装具・日常生活用具(複数回答)

年齢階級別と補助具のクロス

補助具では、「補聴器」の割合が最も高く 73.0%となっており、次いで「白杖」38.7%、「拡大読書器」16.6%

表 2-2-55a 年齢階級別と補助具のクロス

答者

磁調

温計

重計

字ディ

字器

字タ

ター

大読

ポー

コー

ダー

字文

装置

号機

聴器

内信

ファ

報受

の他

1768 684 86 386 93 79 85 254 53 104 58 293 121 39 8 1290 149 200 34 80

38.7% 4.9% 21.8% 5.3% 4.5% 4.8% 14.4% 3.0% 5.9% 3.3% 16.6% 6.8% 2.2% 0.5% 73.0% 8.4% 11.3% 1.9% 4.5%

21 2 6 9 1 1 1 1 1 2 1 3 2 1 1 19 1 1 1 0

9.5% 28.6% 42.9% 4.8% 4.8% 4.8% 4.8% 4.8% 9.5% 4.8% 14.3% 9.5% 4.8% 4.8% 90.5% 4.8% 4.8% 4.8% 0.0%

24 6 3 7 0 0 0 0 0 1 3 3 1 0 0 18 0 2 1 5

25.0% 12.5% 29.2% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 4.2% 12.5% 12.5% 4.2% 0.0% 0.0% 75.0% 0.0% 8.3% 4.2% 20.8%

35 8 3 14 1 0 0 1 4 2 2 3 0 0 0 26 2 7 1 4

22.9% 8.6% 40.0% 2.9% 0.0% 0.0% 2.9% 11.4% 5.7% 5.7% 8.6% 0.0% 0.0% 0.0% 74.3% 5.7% 20.0% 2.9% 11.4%

54 22 2 24 1 2 2 6 3 7 2 16 4 2 1 41 10 13 2 2

40.7% 3.7% 44.4% 1.9% 3.7% 3.7% 11.1% 5.6% 13.0% 3.7% 29.6% 7.4% 3.7% 1.9% 75.9% 18.5% 24.1% 3.7% 3.7%

90 44 3 31 7 3 5 19 6 8 6 19 5 3 1 59 11 12 4 4

48.9% 3.3% 34.4% 7.8% 3.3% 5.6% 21.1% 6.7% 8.9% 6.7% 21.1% 5.6% 3.3% 1.1% 65.6% 12.2% 13.3% 4.4% 4.4%

171 103 4 64 15 15 18 37 16 20 16 57 16 7 1 91 34 44 6 8

60.2% 2.3% 37.4% 8.8% 8.8% 10.5% 21.6% 9.4% 11.7% 9.4% 33.3% 9.4% 4.1% 0.6% 53.2% 19.9% 25.7% 3.5% 4.7%

294 133 9 69 17 15 11 58 10 28 12 68 39 11 2 204 36 52 11 18

45.2% 3.1% 23.5% 5.8% 5.1% 3.7% 19.7% 3.4% 9.5% 4.1% 23.1% 13.3% 3.7% 0.7% 69.4% 12.2% 17.7% 3.7% 6.1%

476 195 25 82 32 29 33 78 8 25 9 60 30 11 1 339 33 49 6 19

41.0% 5.3% 17.2% 6.7% 6.1% 6.9% 16.4% 1.7% 5.3% 1.9% 12.6% 6.3% 2.3% 0.2% 71.2% 6.9% 10.3% 1.3% 4.0%

460 134 29 69 13 9 13 42 4 9 4 52 16 2 0 374 19 18 2 13

29.1% 6.3% 15.0% 2.8% 2.0% 2.8% 9.1% 0.9% 2.0% 0.9% 11.3% 3.5% 0.4% 0.0% 81.3% 4.1% 3.9% 0.4% 2.8%

143 37 2 17 6 5 2 12 1 2 3 12 8 2 1 119 3 2 0 7

25.9% 1.4% 11.9% 4.2% 3.5% 1.4% 8.4% 0.7% 1.4% 2.1% 8.4% 5.6% 1.4% 0.7% 83.2% 2.1% 1.4% 0.0% 4.9%

50歳代

60歳代

90歳以

回答者

総数

10歳未

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

70歳代

80歳代

295

Page 195: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

296

視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と補助具のクロス

表 2-2-55b 視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と補助具のクロス

視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と補助具のクロス

表 2-2-55c 視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と補助具のクロス

答者

総数

磁調

理器

温計

重計

字ディ

プレ

字器

字タ

イプ

ライ

ター

大読

書器

ポー

ブル

レコー

ダー

字文

書読

み上

げ装

号機

用送

信機

聴器

内信

号装

ファ

クス

報受

信装

の他

1560 601 82 355 79 68 71 211 45 92 53 276 115 36 6 1146 132 182 32 72

38.5% 5.3% 22.8% 5.1% 4.4% 4.6% 13.5% 2.9% 5.9% 3.4% 17.7% 7.4% 2.3% 0.4% 73.5% 8.5% 11.7% 2.1% 4.6%

561 253 21 126 29 22 20 95 33 36 24 106 21 12 2 328 95 124 24 34

45.1% 3.7% 22.5% 5.2% 3.9% 3.6% 16.9% 5.9% 6.4% 4.3% 18.9% 3.7% 2.1% 0.4% 58.5% 16.9% 22.1% 4.3% 6.1%

561 271 28 122 45 44 48 111 11 48 28 107 93 22 3 456 5 13 1 19

48.3% 5.0% 21.7% 8.0% 7.8% 8.6% 19.8% 2.0% 8.6% 5.0% 19.1% 16.6% 3.9% 0.5% 81.3% 0.9% 2.3% 0.2% 3.4%

96 30 6 38 2 0 1 3 1 4 1 26 1 0 0 62 26 30 5 6

31.3% 6.3% 39.6% 2.1% 0.0% 1.0% 3.1% 1.0% 4.2% 1.0% 27.1% 1.0% 0.0% 0.0% 64.6% 27.1% 31.3% 5.2% 6.3%

342 47 27 69 3 2 2 2 0 4 0 37 0 2 1 300 6 15 2 13

13.7% 7.9% 20.2% 0.9% 0.6% 0.6% 0.6% 0.0% 1.2% 0.0% 10.8% 0.0% 0.6% 0.3% 87.7% 1.8% 4.4% 0.6% 3.8%

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級

聴覚1・2級

視覚3-6級

聴覚3-6級

回答者総数

視覚1・2級

聴覚1・2級

者総

調理

ディ

プレ

タイ

ライ

ター

読書

ポー

タブ

レコー

ダー

文書

み上

げ装

機用

信機

信号

ファ

受信

1620 635 79 351 90 77 84 239 50 100 56 271 118 36 7 1191 135 174 31 68

39.2% 4.9% 21.7% 5.6% 4.8% 5.2% 14.8% 3.1% 6.2% 3.5% 16.7% 7.3% 2.2% 0.4% 73.5% 8.3% 10.7% 1.9% 4.2%

244 123 15 48 12 8 7 56 23 19 15 44 4 5 0 101 53 64 12 19

50.4% 6.1% 19.7% 4.9% 3.3% 2.9% 23.0% 9.4% 7.8% 6.1% 18.0% 1.6% 2.0% 0.0% 41.4% 21.7% 26.2% 4.9% 7.8%

744 338 28 116 57 59 63 155 22 59 31 115 94 22 4 601 17 16 4 23

45.4% 3.8% 15.6% 7.7% 7.9% 8.5% 20.8% 3.0% 7.9% 4.2% 15.5% 12.6% 3.0% 0.5% 80.8% 2.3% 2.2% 0.5% 3.1%

157 59 6 64 7 2 1 5 4 7 4 46 1 0 0 78 48 64 11 7

37.6% 3.8% 40.8% 4.5% 1.3% 0.6% 3.2% 2.5% 4.5% 2.5% 29.3% 0.6% 0.0% 0.0% 49.7% 30.6% 40.8% 7.0% 4.5%

475 115 30 123 14 8 13 23 1 15 6 66 19 9 3 411 17 30 4 19

24.2% 6.3% 25.9% 2.9% 1.7% 2.7% 4.8% 0.2% 3.2% 1.3% 13.9% 4.0% 1.9% 0.6% 86.5% 3.6% 6.3% 0.8% 4.0%

全盲ろう

回答者総数

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

296

Page 196: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

297

視聴覚障害経緯 5分類と補助具のクロス

表 2-2-55d 視聴覚障害経緯 5分類と補助具のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と補助具のクロス

表 2-2-55e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と補助具のクロス

回答者総数

白杖

義眼

眼鏡

電磁調理器

体温計

体重計

時計

点字ディ

スプレイ

点字器

点字タイプライター

拡大読書器

ポー

タブルレコー

ダー

活字文書読み上げ装置

信号機用送信機

補聴器

屋内信号装置

ファッ

クス

情報受信装置

その他

1623 636 81 355 87 73 78 236 51 98 55 277 115 37 7 1186 140 193 33 72

39.2% 5.0% 21.9% 5.4% 4.5% 4.8% 14.5% 3.1% 6.0% 3.4% 17.1% 7.1% 2.3% 0.4% 73.1% 8.6% 11.9% 2.0% 4.4%

143 47 18 41 5 5 7 11 4 10 8 26 9 5 0 108 14 25 3 7

32.9% 12.6% 28.7% 3.5% 3.5% 4.9% 7.7% 2.8% 7.0% 5.6% 18.2% 6.3% 3.5% 0.0% 75.5% 9.8% 17.5% 2.1% 4.9%

102 41 12 13 7 8 6 18 10 7 11 19 14 3 1 78 9 9 1 3

40.2% 11.8% 12.7% 6.9% 7.8% 5.9% 17.6% 9.8% 6.9% 10.8% 18.6% 13.7% 2.9% 1.0% 76.5% 8.8% 8.8% 1.0% 2.9%

238 136 1 96 19 6 9 47 17 19 13 77 12 4 0 96 71 87 18 13

57.1% 0.4% 40.3% 8.0% 2.5% 3.8% 19.7% 7.1% 8.0% 5.5% 32.4% 5.0% 1.7% 0.0% 40.3% 29.8% 36.6% 7.6% 5.5%

987 375 48 182 53 51 54 151 20 61 21 138 75 25 6 778 44 71 10 42

38.0% 4.9% 18.4% 5.4% 5.2% 5.5% 15.3% 2.0% 6.2% 2.1% 14.0% 7.6% 2.5% 0.6% 78.8% 4.5% 7.2% 1.0% 4.3%

153 37 2 23 3 3 2 9 0 1 2 17 5 0 0 126 2 1 1 7

24.2% 1.3% 15.0% 2.0% 2.0% 1.3% 5.9% 0.0% 0.7% 1.3% 11.1% 3.3% 0.0% 0.0% 82.4% 1.3% 0.7% 0.7% 4.6%

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

回答者総数

先天性

盲ベース

回答者総数

白杖

義眼

眼鏡

電磁調理器

体温計

体重計

時計

点字ディ

スプレイ

点字器

点字タイプライター

拡大読書器

ポー

タブルレコー

ダー

活字文書読み上げ装置

信号機用送信機

補聴器

屋内信号装置

ファッ

クス

情報受信装置

その他

1681 657 81 364 89 77 85 238 50 98 55 276 120 39 7 1233 137 181 32 75

39.1% 4.8% 21.7% 5.3% 4.6% 5.1% 14.2% 3.0% 5.8% 3.3% 16.4% 7.1% 2.3% 0.4% 73.3% 8.1% 10.8% 1.9% 4.5%

1173 460 49 210 69 65 73 175 26 68 37 171 110 31 5 945 39 47 9 43

39.2% 4.2% 17.9% 5.9% 5.5% 6.2% 14.9% 2.2% 5.8% 3.2% 14.6% 9.4% 2.6% 0.4% 80.6% 3.3% 4.0% 0.8% 3.7%

163 102 4 65 10 3 3 27 13 12 8 61 1 2 1 47 74 92 20 6

62.6% 2.5% 39.9% 6.1% 1.8% 1.8% 16.6% 8.0% 7.4% 4.9% 37.4% 0.6% 1.2% 0.6% 28.8% 45.4% 56.4% 12.3% 3.7%

10 5 0 1 0 0 0 3 2 2 1 2 0 0 0 6 0 0 0 0

50.0% 0.0% 10.0% 0.0% 0.0% 0.0% 30.0% 20.0% 20.0% 10.0% 20.0% 0.0% 0.0% 0.0% 60.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

149 43 10 37 4 4 5 20 7 10 3 19 4 2 1 92 17 26 2 16

28.9% 6.7% 24.8% 2.7% 2.7% 3.4% 13.4% 4.7% 6.7% 2.0% 12.8% 2.7% 1.3% 0.7% 61.7% 11.4% 17.4% 1.3% 10.7%

53 17 8 16 2 2 2 5 2 4 3 8 2 2 0 36 4 9 1 4

32.1% 15.1% 30.2% 3.8% 3.8% 3.8% 9.4% 3.8% 7.5% 5.7% 15.1% 3.8% 3.8% 0.0% 67.9% 7.5% 17.0% 1.9% 7.5%

特にない 133 30 10 35 4 3 2 8 0 2 3 15 3 2 0 107 3 7 0 6

22.6% 7.5% 26.3% 3.0% 2.3% 1.5% 6.0% 0.0% 1.5% 2.3% 11.3% 2.3% 1.5% 0.0% 80.5% 2.3% 5.3% 0.0% 4.5%

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)その他

回答者総数

音声(発話)

手話

297

Page 197: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

298

最も円滑な受信コミュニケーション方法と補助具のクロス

表 2-2-55f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と補助具のクロス

回答者総数

白杖

義眼

眼鏡

電磁調理器

体温計

体重計

時計

点字ディ

スプレイ

点字器

点字タイプライター

拡大読書器

ポー

タブルレコー

ダー

活字文書読み上げ装置

信号機用送信機

補聴器

屋内信号装置

ファッ

クス

情報受信装置

その他

1537 603 68 328 83 73 79 227 46 90 52 259 110 38 8 1123 131 168 28 70

39.2% 4.4% 21.3% 5.4% 4.7% 5.1% 14.8% 3.0% 5.9% 3.4% 16.9% 7.2% 2.5% 0.5% 73.1% 8.5% 10.9% 1.8% 4.6%

1064 402 42 191 64 61 68 155 13 55 29 146 98 30 6 881 21 29 6 38

37.8% 3.9% 18.0% 6.0% 5.7% 6.4% 14.6% 1.2% 5.2% 2.7% 13.7% 9.2% 2.8% 0.6% 82.8% 2.0% 2.7% 0.6% 3.6%

86 38 3 39 3 2 1 2 5 3 2 31 0 0 0 35 49 50 8 2

44.2% 3.5% 45.3% 3.5% 2.3% 1.2% 2.3% 5.8% 3.5% 2.3% 36.0% 0.0% 0.0% 0.0% 40.7% 57.0% 58.1% 9.3% 2.3%

82 66 1 29 8 1 1 28 11 8 10 33 1 1 0 19 28 40 8 2

80.5% 1.2% 35.4% 9.8% 1.2% 1.2% 34.1% 13.4% 9.8% 12.2% 40.2% 1.2% 1.2% 0.0% 23.2% 34.1% 48.8% 9.8% 2.4%

6 3 0 3 1 2 2 4 2 2 1 3 2 3 1 4 1 2 1 0

50.0% 0.0% 50.0% 16.7% 33.3% 33.3% 66.7% 33.3% 33.3% 16.7% 50.0% 33.3% 50.0% 16.7% 66.7% 16.7% 33.3% 16.7% 0.0%

8 6 0 1 0 0 0 4 2 3 2 1 1 0 0 5 0 0 0 0

75.0% 0.0% 12.5% 0.0% 0.0% 0.0% 50.0% 25.0% 37.5% 25.0% 12.5% 12.5% 0.0% 0.0% 62.5% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

手書き文字 63 30 3 10 1 0 1 15 6 6 2 11 0 1 0 21 12 11 2 6

47.6% 4.8% 15.9% 1.6% 0.0% 1.6% 23.8% 9.5% 9.5% 3.2% 17.5% 0.0% 1.6% 0.0% 33.3% 19.0% 17.5% 3.2% 9.5%

159 35 11 43 3 2 2 5 1 4 1 27 4 1 1 113 18 34 3 18

22.0% 6.9% 27.0% 1.9% 1.3% 1.3% 3.1% 0.6% 2.5% 0.6% 17.0% 2.5% 0.6% 0.6% 71.1% 11.3% 21.4% 1.9% 11.3%

20 11 1 1 3 4 3 11 6 8 4 0 4 1 0 9 2 1 0 1

55.0% 5.0% 5.0% 15.0% 20.0% 15.0% 55.0% 30.0% 40.0% 20.0% 0.0% 20.0% 5.0% 0.0% 45.0% 10.0% 5.0% 0.0% 5.0%

その他 49 12 7 11 0 1 1 3 0 1 1 7 0 1 0 36 0 1 0 3

24.5% 14.3% 22.4% 0.0% 2.0% 2.0% 6.1% 0.0% 2.0% 2.0% 14.3% 0.0% 2.0% 0.0% 73.5% 0.0% 2.0% 0.0% 6.1%

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

筆記(筆談)

点字・指点字

回答者総数

音声(聴覚)

298

Page 198: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

299

12.日中活動の状況と希望

(1)日中の過ごし方(複数回答)

年齢階級別と日中の過ごし方のクロス

・日中の過ごし方では、「家庭内」の割合が最も高く 67.7%となっており、「就労(正社員)」と「就労(正社

員以外)」は約 2%となっている。 ・「家庭内」では、「10 歳未満」から「50 歳代」は約 20%から約 60%弱の割合となっており、「60 歳代」か

ら「80 歳代」は約 70%から 75%となっている。 ・「施設内」では、「10 歳代」を除く全ての年齢階級の割合は約 10%から約 35%となっている。 ・「就労(正社員)」では「20 歳代」4.0%、「30 歳代」15.8%、「40 歳代」11.2%、「50 歳代」8.6%となって

いる。 ・「就労(正社員)」では「20 歳代」14.0%、「30 歳代」10.5%、「40 歳代」9.6%、「50 歳代」6.8%となって

いる。

表 2-2-56a 年齢階級別と日中の過ごし方のクロス

回答者総数

家庭内

家事育児介護

施設内

障害者通所サー

ビス

介護保険通所サー

ビス

デイケア

学校

保育園幼稚園

障害児通園施設

リハビリテー

ショ

就労(

正職員)

就労(

正職員以外)

自営業

社会活動

その他

2650 1795 308 442 187 314 78 51 2 6 137 55 59 99 77 193

67.7% 11.6% 16.7% 7.1% 11.8% 2.9% 1.9% 0.1% 0.2% 5.2% 2.1% 2.2% 3.7% 2.9% 7.3%

24 13 2 3 3 1 1 17 1 4 10 1 1 1 1 2

54.2% 8.3% 12.5% 12.5% 4.2% 4.2% 70.8% 4.2% 16.7% 41.7% 4.2% 4.2% 4.2% 4.2% 8.3%

30 7 0 0 2 0 0 28 0 0 3 0 0 0 0 0

23.3% 0.0% 0.0% 6.7% 0.0% 0.0% 93.3% 0.0% 0.0% 10.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

50 18 3 6 21 0 0 3 0 0 5 2 7 1 3 4

36.0% 6.0% 12.0% 42.0% 0.0% 0.0% 6.0% 0.0% 0.0% 10.0% 4.0% 14.0% 2.0% 6.0% 8.0%

76 27 8 8 19 2 1 1 0 1 4 12 8 3 3 6

35.5% 10.5% 10.5% 25.0% 2.6% 1.3% 1.3% 0.0% 1.3% 5.3% 15.8% 10.5% 3.9% 3.9% 7.9%

125 71 12 13 20 2 4 0 0 0 5 14 12 6 5 19

56.8% 9.6% 10.4% 16.0% 1.6% 3.2% 0.0% 0.0% 0.0% 4.0% 11.2% 9.6% 4.8% 4.0% 15.2%

222 127 43 26 24 2 3 1 0 0 7 19 15 20 21 21

57.2% 19.4% 11.7% 10.8% 0.9% 1.4% 0.5% 0.0% 0.0% 3.2% 8.6% 6.8% 9.0% 9.5% 9.5%

407 285 71 52 40 24 6 0 1 0 21 6 10 22 19 35

70.0% 17.4% 12.8% 9.8% 5.9% 1.5% 0.0% 0.2% 0.0% 5.2% 1.5% 2.5% 5.4% 4.7% 8.6%

697 534 103 94 37 93 15 0 0 0 29 1 6 26 21 50

76.6% 14.8% 13.5% 5.3% 13.3% 2.2% 0.0% 0.0% 0.0% 4.2% 0.1% 0.9% 3.7% 3.0% 7.2%

745 551 56 144 16 135 32 1 0 0 35 0 0 18 3 38

74.0% 7.5% 19.3% 2.1% 18.1% 4.3% 0.1% 0.0% 0.0% 4.7% 0.0% 0.0% 2.4% 0.4% 5.1%

274 162 10 96 5 55 16 0 0 1 18 0 0 2 1 18

59.1% 3.6% 35.0% 1.8% 20.1% 5.8% 0.0% 0.0% 0.4% 6.6% 0.0% 0.0% 0.7% 0.4% 6.6%

60歳代

70歳代

40歳代

50歳代

回答者総数

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

80歳代

90歳以上

299

Page 199: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

300

視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と日中の過ごし方のクロス

表 2-2-56b 視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と日中の過ごし方のクロス

視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と日中の過ごし方のクロス

表 2-2-56c 視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と日中の過ごし方のクロス

回答者総数

家庭内

家事育児介護

施設内

障害者通所サー

ビス

介護保険通所サー

ビス

デイケア

学校

保育園幼稚園

障害児通園施設

リハビリテー

ショ

就労(

正職員)

就労(

正職員以外)

自営業

社会活動

その他

2281 1562 274 350 161 281 66 48 1 6 115 51 54 87 72 168

68.5% 12.0% 15.3% 7.1% 12.3% 2.9% 2.1% 0.0% 0.3% 5.0% 2.2% 2.4% 3.8% 3.2% 7.4%

821 547 100 137 74 78 18 7 1 2 32 25 18 21 36 56

66.6% 12.2% 16.7% 9.0% 9.5% 2.2% 0.9% 0.1% 0.2% 3.9% 3.0% 2.2% 2.6% 4.4% 6.8%

744 518 91 115 43 99 30 22 0 1 41 17 14 39 18 62

69.6% 12.2% 15.5% 5.8% 13.3% 4.0% 3.0% 0.0% 0.1% 5.5% 2.3% 1.9% 5.2% 2.4% 8.3%

139 92 24 20 17 18 1 7 0 2 6 1 7 0 6 12

66.2% 17.3% 14.4% 12.2% 12.9% 0.7% 5.0% 0.0% 1.4% 4.3% 0.7% 5.0% 0.0% 4.3% 8.6%

577 405 59 78 27 86 17 12 0 1 36 8 15 27 12 38

70.2% 10.2% 13.5% 4.7% 14.9% 2.9% 2.1% 0.0% 0.2% 6.2% 1.4% 2.6% 4.7% 2.1% 6.6%

視覚1・2級聴覚3-6級

回答者総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

回答者総数

家庭内

家事育児介護

施設内

障害者通所サー

ビス

介護保険通所サー

ビス

デイケア

学校

保育園幼稚園

障害児通園施設

リハビリテー

ショ

就労(

正職員)

就労(

正職員以外)

自営業

社会活動

その他

2422 1635 283 411 169 288 69 49 2 4 122 54 56 88 73 175

67.5% 11.7% 17.0% 7.0% 11.9% 2.8% 2.0% 0.1% 0.2% 5.0% 2.2% 2.3% 3.6% 3.0% 7.2%

423 268 37 92 55 26 6 16 0 3 22 4 5 5 22 34

63.4% 8.7% 21.7% 13.0% 6.1% 1.4% 3.8% 0.0% 0.7% 5.2% 0.9% 1.2% 1.2% 5.2% 8.0%

1106 761 110 225 58 160 38 13 1 0 57 15 9 37 16 72

68.8% 9.9% 20.3% 5.2% 14.5% 3.4% 1.2% 0.1% 0.0% 5.2% 1.4% 0.8% 3.3% 1.4% 6.5%

203 120 32 19 20 17 4 3 0 0 7 12 10 4 14 14

59.1% 15.8% 9.4% 9.9% 8.4% 2.0% 1.5% 0.0% 0.0% 3.4% 5.9% 4.9% 2.0% 6.9% 6.9%

690 486 104 75 36 85 21 17 1 1 36 23 32 42 21 55

70.4% 15.1% 10.9% 5.2% 12.3% 3.0% 2.5% 0.1% 0.1% 5.2% 3.3% 4.6% 6.1% 3.0% 8.0%

回答者総数

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

300

Page 200: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

301

視聴覚障害経緯 5分類と日中の過ごし方のクロス

表 2-2-56d 視聴覚障害経緯 5分類と日中の過ごし方のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と日中の過ごし方のクロス

表 2-2-56e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と日中の過ごし方のクロス

回答者総数

家庭内

家事育児介護

施設内

障害者通所サー

ビス

介護保険通所サー

ビス

デイケア

学校

保育園幼稚園

障害児通園施設

リハビリテー

ショ

就労(

正職員)

就労(

正職員以外)

自営業

社会活動

その他

2394 1655 291 361 167 286 70 48 1 5 126 53 57 95 73 176

69.1% 12.2% 15.1% 7.0% 11.9% 2.9% 2.0% 0.0% 0.2% 5.3% 2.2% 2.4% 4.0% 3.0% 7.4%

212 93 25 37 42 6 1 36 0 4 20 6 12 8 6 18

43.9% 11.8% 17.5% 19.8% 2.8% 0.5% 17.0% 0.0% 1.9% 9.4% 2.8% 5.7% 3.8% 2.8% 8.5%

141 99 17 14 9 12 5 4 0 0 4 5 8 8 10 9

70.2% 12.1% 9.9% 6.4% 8.5% 3.5% 2.8% 0.0% 0.0% 2.8% 3.5% 5.7% 5.7% 7.1% 6.4%

326 208 53 40 42 16 2 4 0 0 11 21 16 12 25 33

63.8% 16.3% 12.3% 12.9% 4.9% 0.6% 1.2% 0.0% 0.0% 3.4% 6.4% 4.9% 3.7% 7.7% 10.1%

1448 1063 183 211 66 189 50 4 1 0 80 21 21 63 31 105

73.4% 12.6% 14.6% 4.6% 13.1% 3.5% 0.3% 0.1% 0.0% 5.5% 1.5% 1.5% 4.4% 2.1% 7.3%

267 192 13 59 8 63 12 0 0 1 11 0 0 4 1 11

71.9% 4.9% 22.1% 3.0% 23.6% 4.5% 0.0% 0.0% 0.4% 4.1% 0.0% 0.0% 1.5% 0.4% 4.1%

後天性(成人期)

回答者総数

先天性

盲ベース

ろうベース

後天性(高齢期)

回答者総数

家庭内

家事育児介護

施設内

障害者通所サー

ビス

介護保険通所サー

ビス

デイケア

学校

保育園幼稚園

障害児通園施設

リハビリテー

ショ

就労(

正職員)

就労(

正職員以外)

自営業

社会活動

その他

2533 1707 296 438 178 301 75 45 2 4 130 50 56 96 71 186

67.4% 11.7% 17.3% 7.0% 11.9% 3.0% 1.8% 0.1% 0.2% 5.1% 2.0% 2.2% 3.8% 2.8% 7.3%

1749 1230 202 300 89 248 58 20 1 2 87 33 27 70 38 130

70.3% 11.5% 17.2% 5.1% 14.2% 3.3% 1.1% 0.1% 0.1% 5.0% 1.9% 1.5% 4.0% 2.2% 7.4%

194 111 38 16 42 12 2 8 1 1 9 10 13 3 21 22

57.2% 19.6% 8.2% 21.6% 6.2% 1.0% 4.1% 0.5% 0.5% 4.6% 5.2% 6.7% 1.5% 10.8% 11.3%

23 12 2 4 3 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2

52.2% 8.7% 17.4% 13.0% 0.0% 0.0% 8.7% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 8.7%

236 160 30 46 14 22 7 1 0 0 6 4 6 7 6 14

67.8% 12.7% 19.5% 5.9% 9.3% 3.0% 0.4% 0.0% 0.0% 2.5% 1.7% 2.5% 3.0% 2.5% 5.9%

91 35 3 32 16 3 0 11 0 1 13 0 1 3 5 5

38.5% 3.3% 35.2% 17.6% 3.3% 0.0% 12.1% 0.0% 1.1% 14.3% 0.0% 1.1% 3.3% 5.5% 5.5%

特にない 240 159 21 40 14 16 8 3 0 0 15 3 9 13 1 13

66.3% 8.8% 16.7% 5.8% 6.7% 3.3% 1.3% 0.0% 0.0% 6.3% 1.3% 3.8% 5.4% 0.4% 5.4%

手話

回答者総数

音声(発話)

指文字

その他

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

301

Page 201: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

302

最も円滑な受信コミュニケーション方法と日中の過ごし方のクロス

表 2-2-56f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と日中の過ごし方のクロス

回答者総数

家庭内

家事育児介護

施設内

障害者通所サー

ビス

介護保険通所サー

ビス

デイケア

学校

保育園幼稚園

障害児通園施設

リハビリテー

ショ

就労(

正職員)

就労(

正職員以外)

自営業

社会活動

その他

2290 1547 276 395 158 284 70 44 1 6 115 48 45 82 66 166

67.6% 12.1% 17.2% 6.9% 12.4% 3.1% 1.9% 0.0% 0.3% 5.0% 2.1% 2.0% 3.6% 2.9% 7.2%

1586 1115 185 278 79 229 54 18 0 2 78 25 22 64 28 111

70.3% 11.7% 17.5% 5.0% 14.4% 3.4% 1.1% 0.0% 0.1% 4.9% 1.6% 1.4% 4.0% 1.8% 7.0%

104 58 24 5 15 6 2 7 0 1 5 8 9 0 13 8

55.8% 23.1% 4.8% 14.4% 5.8% 1.9% 6.7% 0.0% 1.0% 4.8% 7.7% 8.7% 0.0% 12.5% 7.7%

94 57 15 12 22 6 1 2 0 0 4 0 3 2 9 14

60.6% 16.0% 12.8% 23.4% 6.4% 1.1% 2.1% 0.0% 0.0% 4.3% 0.0% 3.2% 2.1% 9.6% 14.9%

11 6 2 4 2 1 2 2 1 0 3 1 1 2 3 0

54.5% 18.2% 36.4% 18.2% 9.1% 18.2% 18.2% 9.1% 0.0% 27.3% 9.1% 9.1% 18.2% 27.3% 0.0%

11 4 1 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1

36.4% 9.1% 27.3% 27.3% 0.0% 0.0% 9.1% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 9.1%

手書き文字 128 80 11 34 8 10 2 0 0 0 3 4 0 1 2 7

62.5% 8.6% 26.6% 6.3% 7.8% 1.6% 0.0% 0.0% 0.0% 2.3% 3.1% 0.0% 0.8% 1.6% 5.5%

247 171 34 31 11 25 7 0 0 0 12 8 9 7 7 15

69.2% 13.8% 12.6% 4.5% 10.1% 2.8% 0.0% 0.0% 0.0% 4.9% 3.2% 3.6% 2.8% 2.8% 6.1%

23 14 1 1 4 2 0 2 0 0 1 1 1 4 3 2

60.9% 4.3% 4.3% 17.4% 8.7% 0.0% 8.7% 0.0% 0.0% 4.3% 4.3% 4.3% 17.4% 13.0% 8.7%

その他 86 42 3 27 14 5 2 12 0 3 9 1 0 2 1 8

48.8% 3.5% 31.4% 16.3% 5.8% 2.3% 14.0% 0.0% 3.5% 10.5% 1.2% 0.0% 2.3% 1.2% 9.3%

手話を触る(触手話)

指文字を見る

手話を見る

回答者総数

音声(聴覚)

筆記(筆談)

点字・指点字

指文字を触る

302

Page 202: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

303

(2)日中の過ごし方の変化の希望有無

年齢階級と日中活動の希望のクロス

日中活動の希望では、「今までと同じ様に過ごしたい」の割合が 78.4%

・「今までとは違う日中の過ごし方をしたい」では、「20 歳代」の割合が最も高く 31.4%となっており、次い

で、「40 歳代」29.4%、「10 歳未満」29.4%となっている。

表 2-2-57a 年齢階級と日中活動の希望のクロス

総数

今までと同じよ

うに過ごしたい

今までとは違う

日中の過ごし方

をしたい

無回答

2744 2150 440 154

100.0% 78.4% 16.0% 5.6%

24 17 7 0

100.0% 70.8% 29.2% 0.0%

30 25 5 0

100.0% 83.3% 16.7% 0.0%

51 35 16 0

100.0% 68.6% 31.4% 0.0%

76 53 20 3

100.0% 69.7% 26.3% 3.9%

126 85 37 4

100.0% 67.5% 29.4% 3.2%

226 172 44 10

100.0% 76.1% 19.5% 4.4%

426 329 65 32

100.0% 77.2% 15.3% 7.5%

724 557 123 44

100.0% 76.9% 17.0% 6.1%

779 642 94 43

100.0% 82.4% 12.1% 5.5%

282 235 29 18

100.0% 83.3% 10.3% 6.4%

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

80歳代

90歳以上

総数

10歳未満

10歳代

20歳代

30歳代

303

Page 203: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

304

聴覚障害組み合わせ(等級)と日中活動の希望のクロス

表 2-2-57b 聴覚障害組み合わせ(等級)と日中活動の希望のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と日中活動の希望のクロス

表 2-2-57c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と日中活動の希望のクロス

総数

今までと同じよ

うに過ごしたい

今までとは違う

日中の過ごし方

をしたい

無回答

2744 2150 440 154

100.0% 78.4% 16.0% 5.6%

860 649 154 57

100.0% 75.5% 17.9% 6.6%

762 601 127 34

100.0% 78.9% 16.7% 4.5%

141 108 28 5

100.0% 76.6% 19.9% 3.5%

602 483 88 31

100.0% 80.2% 14.6% 5.1%

379 309 43 27

100.0% 81.5% 11.3% 7.1%

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

総数

今までと同じよ

うに過ごしたい

今までとは違う

日中の過ごし方

をしたい

無回答

2744 2150 440 154

100.0% 78.4% 16.0% 5.6%

437 330 76 31

100.0% 75.5% 17.4% 7.1%

1130 908 173 49

100.0% 80.4% 15.3% 4.3%

211 159 42 10

100.0% 75.4% 19.9% 4.7%

722 575 113 34

100.0% 79.6% 15.7% 4.7%

244 178 36 30

100.0% 73.0% 14.8% 12.3%

全盲ろう

全盲難聴

弱視ろう

弱視難聴

無回答

総数

304

Page 204: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

305

視聴覚障害経緯(5 分類)と日中活動の希望のクロス

表 2-2-57d 視聴覚障害経緯(5分類)と日中活動の希望のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と日中活動の希望のクロス

表 2-2-57e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と日中活動の希望のクロス

総数

今までと同じよ

うに過ごしたい

今までとは違う

日中の過ごし方

をしたい

無回答

2744 2150 440 154

100.0% 78.4% 16.0% 5.6%

219 165 43 11

100.0% 75.3% 19.6% 5.0%

143 119 20 4

100.0% 83.2% 14.0% 2.8%

335 259 59 17

100.0% 77.3% 17.6% 5.1%

1503 1180 240 83

100.0% 78.5% 16.0% 5.5%

276 218 42 16

100.0% 79.0% 15.2% 5.8%

268 209 36 23

100.0% 78.0% 13.4% 8.6%

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

総数

今までと同じよ

うに過ごしたい

今までとは違う

日中の過ごし方

をしたい

無回答

2744 2150 440 154

100.0% 78.4% 16.0% 5.6%

1795 1462 261 72

100.0% 81.4% 14.5% 4.0%

198 145 43 10

100.0% 73.2% 21.7% 5.1%

25 20 3 2

100.0% 80.0% 12.0% 8.0%

248 186 41 21

100.0% 75.0% 16.5% 8.5%

95 72 15 8

100.0% 75.8% 15.8% 8.4%

258 181 45 32

100.0% 70.2% 17.4% 12.4%

無回答 125 84 32 9

100.0% 67.2% 25.6% 7.2%

音声(発話)

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

総数

305

Page 205: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

306

最も円滑な受信コミュニケーション方法と日中活動の希望のクロス

表 2-2-57f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と日中活動の希望のクロス

総数

今までと同じよ

うに過ごしたい

今までとは違う

日中の過ごし方

をしたい

無回答

2744 2150 440 154

100.0% 78.4% 16.0% 5.6%

1634 1338 225 71

100.0% 81.9% 13.8% 4.3%

106 83 19 4

100.0% 78.3% 17.9% 3.8%

95 59 31 5

100.0% 62.1% 32.6% 5.3%

11 9 2 0

100.0% 81.8% 18.2% 0.0%

11 10 1 0

100.0% 90.9% 9.1% 0.0%

132 111 14 7

100.0% 84.1% 10.6% 5.3%

筆記(筆談) 258 182 58 18

100.0% 70.5% 22.5% 7.0%

25 18 5 2

100.0% 72.0% 20.0% 8.0%

89 71 13 5

100.0% 79.8% 14.6% 5.6%

209 145 38 26

100.0% 69.4% 18.2% 12.4%

無回答 174 124 34 16

100.0% 71.3% 19.5% 9.2%

特にない

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

点字・指点字

その他

総数

音声(聴覚)

手話を見る

306

Page 206: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

307

(3)希望する日中の過ごし方(複数回答・下位項目)

年齢階級別と希望する日中の過ごし方のクロス

希望する日中の過ごし方では、「家庭内」の割合が最も高く 33.4%となっており、次いで「障害者通所サー

ビス」24.5%、「介護保険通所サービス」14.4%

・「障害者通所サービス」では、「10 歳未満」と「10 歳代」約 40%、「20 歳代」から「40 歳代」約 20%、「50歳代」から「70 歳代」約 30%から約 35%となっている。

・「就労(正社員)」では、「10 歳代」40.0%、「20 歳代」43.8%、「30 歳代」27.8%、「40 歳代」35.1%、「50歳代」19.0%となっている。

表 2-2-58a 年齢階級別と希望する日中の過ごし方のクロス

回答者総数

家庭内

家事育児介護

施設内

障害者通所サー

ビス

介護保険通所サー

ビス

デイケア

学校

保育園幼稚園

障害児通園施設

リハビリテー

ショ

就労(

正職員)

就労(

正職員以外)

自営業

社会活動

その他

425 142 26 36 104 61 34 11 2 2 50 38 46 20 50 94

33.4% 6.1% 8.5% 24.5% 14.4% 8.0% 2.6% 0.5% 0.5% 11.8% 8.9% 10.8% 4.7% 11.8% 22.1%

7 3 1 1 3 3 1 1 2 2 3 1 1 1 2 3

42.9% 14.3% 14.3% 42.9% 42.9% 14.3% 14.3% 28.6% 28.6% 42.9% 14.3% 14.3% 14.3% 28.6% 42.9%

5 1 0 0 2 0 0 1 0 0 1 2 1 0 2 0

20.0% 0.0% 0.0% 40.0% 0.0% 0.0% 20.0% 0.0% 0.0% 20.0% 40.0% 20.0% 0.0% 40.0% 0.0%

16 0 0 3 3 0 0 0 0 0 0 7 5 2 4 5

0.0% 0.0% 18.8% 18.8% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 43.8% 31.3% 12.5% 25.0% 31.3%

18 4 1 4 4 0 0 2 0 0 3 5 7 2 2 3

22.2% 5.6% 22.2% 22.2% 0.0% 0.0% 11.1% 0.0% 0.0% 16.7% 27.8% 38.9% 11.1% 11.1% 16.7%

37 6 3 1 8 0 1 3 0 0 5 13 8 1 5 7

16.2% 8.1% 2.7% 21.6% 0.0% 2.7% 8.1% 0.0% 0.0% 13.5% 35.1% 21.6% 2.7% 13.5% 18.9%

42 16 6 0 14 2 3 1 0 0 5 8 8 6 7 4

38.1% 14.3% 0.0% 33.3% 4.8% 7.1% 2.4% 0.0% 0.0% 11.9% 19.0% 19.0% 14.3% 16.7% 9.5%

61 19 5 5 22 4 3 1 0 0 3 2 10 1 10 14

31.1% 8.2% 8.2% 36.1% 6.6% 4.9% 1.6% 0.0% 0.0% 4.9% 3.3% 16.4% 1.6% 16.4% 23.0%

120 35 6 7 34 27 17 1 0 0 17 0 5 5 13 35

29.2% 5.0% 5.8% 28.3% 22.5% 14.2% 0.8% 0.0% 0.0% 14.2% 0.0% 4.2% 4.2% 10.8% 29.2%

91 47 4 8 11 18 9 1 0 0 11 0 1 2 5 17

51.6% 4.4% 8.8% 12.1% 19.8% 9.9% 1.1% 0.0% 0.0% 12.1% 0.0% 1.1% 2.2% 5.5% 18.7%

28 11 0 7 3 7 0 0 0 0 2 0 0 0 0 6

39.3% 0.0% 25.0% 10.7% 25.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 7.1% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 21.4%

90歳以上

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

80歳代

回答者総数

10歳未満

10歳代

20歳代

307

Page 207: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

308

視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と希望する日中の過ごし方のクロス

表 2-2-58b 視聴覚障害等級組み合わせ(等級)と希望する日中の過ごし方のクロス

視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と希望する日中の過ごし方のクロス

表 2-2-58c 視聴覚障害等級組み合わせ(状態)と希望する日中の過ごし方のクロス

回答者総数

家庭内

家事育児介護

施設内

障害者通所サー

ビス

介護保険通所サー

ビス

デイケア

学校

保育園幼稚園

障害児通園施設

リハビリテー

ショ

就労(

正職員)

就労(

正職員以外)

自営業

社会活動

その他

382 125 23 32 95 52 30 10 1 1 44 37 45 17 46 81

32.7% 6.0% 8.4% 24.9% 13.6% 7.9% 2.6% 0.3% 0.3% 11.5% 9.7% 11.8% 4.5% 12.0% 21.2%

151 50 9 16 41 19 8 5 0 1 16 15 11 8 19 33

33.1% 6.0% 10.6% 27.2% 12.6% 5.3% 3.3% 0.0% 0.7% 10.6% 9.9% 7.3% 5.3% 12.6% 21.9%

123 38 5 5 28 14 12 4 1 0 14 12 18 6 16 32

30.9% 4.1% 4.1% 22.8% 11.4% 9.8% 3.3% 0.8% 0.0% 11.4% 9.8% 14.6% 4.9% 13.0% 26.0%

25 7 3 2 11 5 3 0 0 0 4 6 6 2 7 1

28.0% 12.0% 8.0% 44.0% 20.0% 12.0% 0.0% 0.0% 0.0% 16.0% 24.0% 24.0% 8.0% 28.0% 4.0%

83 30 6 9 15 14 7 1 0 0 10 4 10 1 4 15

36.1% 7.2% 10.8% 18.1% 16.9% 8.4% 1.2% 0.0% 0.0% 12.0% 4.8% 12.0% 1.2% 4.8% 18.1%

視覚1・2級聴覚3-6級

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚1・2級

回答者総数

視覚3-6級聴覚3-6級

回答者総数

家庭内

家事育児介護

施設内

障害者通所サー

ビス

介護保険通所サー

ビス

デイケア

学校

保育園幼稚園

障害児通園施設

リハビリテー

ショ

就労(

正職員)

就労(

正職員以外)

自営業

社会活動

その他

391 130 24 34 93 57 29 10 2 2 44 35 41 20 43 88

33.2% 6.1% 8.7% 23.8% 14.6% 7.4% 2.6% 0.5% 0.5% 11.3% 9.0% 10.5% 5.1% 11.0% 22.5%

76 28 7 7 26 7 2 2 0 1 9 5 6 3 12 18

36.8% 9.2% 9.2% 34.2% 9.2% 2.6% 2.6% 0.0% 1.3% 11.8% 6.6% 7.9% 3.9% 15.8% 23.7%

169 59 5 16 35 32 15 4 1 0 21 6 11 6 11 40

34.9% 3.0% 9.5% 20.7% 18.9% 8.9% 2.4% 0.6% 0.0% 12.4% 3.6% 6.5% 3.6% 6.5% 23.7%

42 13 3 2 13 4 2 3 0 0 4 11 7 4 8 5

31.0% 7.1% 4.8% 31.0% 9.5% 4.8% 7.1% 0.0% 0.0% 9.5% 26.2% 16.7% 9.5% 19.0% 11.9%

104 30 9 9 19 14 10 1 1 1 10 13 17 7 12 25

28.8% 8.7% 8.7% 18.3% 13.5% 9.6% 1.0% 1.0% 1.0% 9.6% 12.5% 16.3% 6.7% 11.5% 24.0%

弱視ろう

弱視難聴

回答者総数

全盲ろう

全盲難聴

308

Page 208: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

309

視聴覚障害経緯 5分類と希望する日中の過ごし方のクロス

表 2-2-58d 視聴覚障害経緯 5分類と希望する日中の過ごし方のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と希望する日中の過ごし方のクロス

表 2-2-58e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と希望する日中の過ごし方のクロス

回答者総数

家庭内

家事育児介護

施設内

障害者通所サー

ビス

介護保険通所サー

ビス

デイケア

学校

保育園幼稚園

障害児通園施設

リハビリテー

ショ

就労(

正職員)

就労(

正職員以外)

自営業

社会活動

その他

392 129 23 34 95 55 31 11 2 2 43 37 44 18 47 86

32.9% 5.9% 8.7% 24.2% 14.0% 7.9% 2.8% 0.5% 0.5% 11.0% 9.4% 11.2% 4.6% 12.0% 21.9%

42 9 3 3 14 4 2 1 1 1 5 6 7 0 6 10

21.4% 7.1% 7.1% 33.3% 9.5% 4.8% 2.4% 2.4% 2.4% 11.9% 14.3% 16.7% 0.0% 14.3% 23.8%

19 4 1 1 3 1 1 2 0 0 1 6 5 2 4 6

21.1% 5.3% 5.3% 15.8% 5.3% 5.3% 10.5% 0.0% 0.0% 5.3% 31.6% 26.3% 10.5% 21.1% 31.6%

58 20 5 3 17 3 2 3 0 0 5 15 15 5 14 5

34.5% 8.6% 5.2% 29.3% 5.2% 3.4% 5.2% 0.0% 0.0% 8.6% 25.9% 25.9% 8.6% 24.1% 8.6%

231 78 14 21 55 40 22 4 1 1 30 10 17 11 19 56

33.8% 6.1% 9.1% 23.8% 17.3% 9.5% 1.7% 0.4% 0.4% 13.0% 4.3% 7.4% 4.8% 8.2% 24.2%

42 18 0 6 6 7 4 1 0 0 2 0 0 0 4 9

42.9% 0.0% 14.3% 14.3% 16.7% 9.5% 2.4% 0.0% 0.0% 4.8% 0.0% 0.0% 0.0% 9.5% 21.4%

先天性

回答者総数

盲ベース

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

回答者総数

家庭内

家事育児介護

施設内

障害者通所サー

ビス

介護保険通所サー

ビス

デイケア

学校

保育園幼稚園

障害児通園施設

リハビリテー

ショ

就労(

正職員)

就労(

正職員以外)

自営業

社会活動

その他

394 133 25 36 94 54 32 11 2 2 46 36 43 19 46 91

33.8% 6.3% 9.1% 23.9% 13.7% 8.1% 2.8% 0.5% 0.5% 11.7% 9.1% 10.9% 4.8% 11.7% 23.1%

253 84 13 20 52 41 23 5 0 0 36 19 24 8 28 61

33.2% 5.1% 7.9% 20.6% 16.2% 9.1% 2.0% 0.0% 0.0% 14.2% 7.5% 9.5% 3.2% 11.1% 24.1%

42 18 6 3 15 3 3 2 1 1 4 11 11 5 12 7

42.9% 14.3% 7.1% 35.7% 7.1% 7.1% 4.8% 2.4% 2.4% 9.5% 26.2% 26.2% 11.9% 28.6% 16.7%

3 1 1 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0

33.3% 33.3% 0.0% 33.3% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 33.3% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

39 8 2 5 12 4 3 1 0 0 1 5 3 4 3 12

20.5% 5.1% 12.8% 30.8% 10.3% 7.7% 2.6% 0.0% 0.0% 2.6% 12.8% 7.7% 10.3% 7.7% 30.8%

15 7 0 2 3 2 0 3 1 1 3 0 2 0 2 4

46.7% 0.0% 13.3% 20.0% 13.3% 0.0% 20.0% 6.7% 6.7% 20.0% 0.0% 13.3% 0.0% 13.3% 26.7%

特にない 42 15 3 6 11 4 3 0 0 0 1 1 3 2 1 7

35.7% 7.1% 14.3% 26.2% 9.5% 7.1% 0.0% 0.0% 0.0% 2.4% 2.4% 7.1% 4.8% 2.4% 16.7%

文字(筆談・空書き・てのひら書き)その他

指文字

回答者総数

音声(発話)

手話

309

Page 209: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

310

最も円滑な受信コミュニケーション方法と希望する日中の過ごし方のクロス

表 2-2-58f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と希望する日中の過ごし方のクロス

回答者総数

家庭内

家事育児介護

施設内

障害者通所サー

ビス

介護保険通所サー

ビス

デイケア

学校

保育園幼稚園

障害児通園施設

リハビリテー

ショ

就労(

正職員)

就労(

正職員以外)

自営業

社会活動

その他

356 119 22 28 84 53 28 11 1 2 47 35 42 18 40 85

33.4% 6.2% 7.9% 23.6% 14.9% 7.9% 3.1% 0.3% 0.6% 13.2% 9.8% 11.8% 5.1% 11.2% 23.9%

220 74 10 18 43 39 20 3 0 0 31 13 20 7 17 57

33.6% 4.5% 8.2% 19.5% 17.7% 9.1% 1.4% 0.0% 0.0% 14.1% 5.9% 9.1% 3.2% 7.7% 25.9%

17 3 1 1 3 0 0 1 0 0 2 7 5 1 9 2

17.6% 5.9% 5.9% 17.6% 0.0% 0.0% 5.9% 0.0% 0.0% 11.8% 41.2% 29.4% 5.9% 52.9% 11.8%

31 15 4 1 13 3 2 1 0 0 2 4 5 3 7 7

48.4% 12.9% 3.2% 41.9% 9.7% 6.5% 3.2% 0.0% 0.0% 6.5% 12.9% 16.1% 9.7% 22.6% 22.6%

2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1 1 1 1

50.0% 50.0% 50.0% 50.0% 50.0% 50.0% 50.0% 50.0% 50.0% 100.0% 50.0% 50.0% 50.0% 50.0% 50.0%

1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0.0% 100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

手書き文字 13 6 1 3 2 0 0 0 0 0 3 1 0 0 1 4

46.2% 7.7% 23.1% 15.4% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 23.1% 7.7% 0.0% 0.0% 7.7% 30.8%

54 13 4 3 15 8 5 3 0 0 5 7 9 6 4 11

24.1% 7.4% 5.6% 27.8% 14.8% 9.3% 5.6% 0.0% 0.0% 9.3% 13.0% 16.7% 11.1% 7.4% 20.4%

5 1 0 0 1 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 1

20.0% 0.0% 0.0% 20.0% 0.0% 0.0% 20.0% 0.0% 0.0% 0.0% 20.0% 0.0% 0.0% 0.0% 20.0%

その他 13 6 0 1 6 2 0 1 0 1 2 1 2 0 1 2

46.2% 0.0% 7.7% 46.2% 15.4% 0.0% 7.7% 0.0% 7.7% 15.4% 7.7% 15.4% 0.0% 7.7% 15.4%

点字・指点字

回答者総数

音声(聴覚)

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

筆記(筆談)

手話を見る

310

Page 210: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

311

13.生活全般の困難・ニーズ

(1)生活満足度

年齢階級と生活満足度のクロス

生活満足度では、「普通」の割合が最も高く 51.1%となっており、次いで「満足」18.6%、「不満」16.4%

・「満足」では、「10 歳未満」「10 歳代」「40 歳代」「80 歳代」「90 歳以上」の割合は約 20%から約 25%とな

っている。 ・「不満」では「10 歳代」の割合が最も高く 33.4%となっており、次いで、「20 歳代」31.4%、「40 歳代」21.4%

となっている。

表 2-2-59a 年齢階級と生活満足度のクロス

総数

非常に

満足

満足

普通

不満

非常に

不満

無回答

2744 122 511 1403 449 128 131

100.0% 4.4% 18.6% 51.1% 16.4% 4.7% 4.8%

24 0 6 12 4 0 2

100.0% 0.0% 25.0% 50.0% 16.7% 0.0% 8.3%

30 2 7 10 10 1 0

100.0% 6.7% 23.3% 33.3% 33.3% 3.3% 0.0%

51 2 8 22 16 1 2

100.0% 3.9% 15.7% 43.1% 31.4% 2.0% 3.9%

76 3 12 39 13 8 1

100.0% 3.9% 15.8% 51.3% 17.1% 10.5% 1.3%

126 2 27 64 27 3 3

100.0% 1.6% 21.4% 50.8% 21.4% 2.4% 2.4%

226 10 33 126 36 13 8

100.0% 4.4% 14.6% 55.8% 15.9% 5.8% 3.5%

426 19 57 226 67 26 31

100.0% 4.5% 13.4% 53.1% 15.7% 6.1% 7.3%

724 25 128 374 124 41 32

100.0% 3.5% 17.7% 51.7% 17.1% 5.7% 4.4%

779 46 158 395 120 25 35

100.0% 5.9% 20.3% 50.7% 15.4% 3.2% 4.5%

282 13 75 135 32 10 17

100.0% 4.6% 26.6% 47.9% 11.3% 3.5% 6.0%

70歳代

80歳代

90歳以上

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

総数

10歳未満

311

Page 211: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

312

視聴覚障害組み合わせ(等級)と生活満足度のクロス

表 2-2-59b 視聴覚障害組み合わせ(等級)と生活満足度のクロス

視聴覚障害組み合わせ(状態)と生活満足度のクロス

表 2-2-59c 視聴覚障害組み合わせ(状態)と生活満足度のクロス

総数

非常に

満足

満足

普通

不満

非常に

不満

無回答

2744 122 511 1403 449 128 131

100.0% 4.4% 18.6% 51.1% 16.4% 4.7% 4.8%

860 39 158 432 139 47 45

100.0% 4.5% 18.4% 50.2% 16.2% 5.5% 5.2%

762 29 134 403 127 38 31

100.0% 3.8% 17.6% 52.9% 16.7% 5.0% 4.1%

141 5 21 70 32 8 5

100.0% 3.5% 14.9% 49.6% 22.7% 5.7% 3.5%

602 33 126 308 94 22 19

100.0% 5.5% 20.9% 51.2% 15.6% 3.7% 3.2%

379 16 72 190 57 13 31

100.0% 4.2% 19.0% 50.1% 15.0% 3.4% 8.2%

視覚3-6級聴覚1・2級

視覚3-6級聴覚3-6級

無回答

総数

視覚1・2級聴覚1・2級

視覚1・2級聴覚3-6級

総数

非常に

満足

満足

普通

不満

非常に

不満

無回答

2744 122 511 1403 449 128 131

100.0% 4.4% 18.6% 51.1% 16.4% 4.7% 4.8%

437 19 73 189 93 33 30

100.0% 4.3% 16.7% 43.2% 21.3% 7.6% 6.9%

1130 49 211 587 183 56 44

100.0% 4.3% 18.7% 51.9% 16.2% 5.0% 3.9%

211 7 38 119 35 8 4

100.0% 3.3% 18.0% 56.4% 16.6% 3.8% 1.9%

722 36 153 385 98 23 27

100.0% 5.0% 21.2% 53.3% 13.6% 3.2% 3.7%

244 11 36 123 40 8 26

100.0% 4.5% 14.8% 50.4% 16.4% 3.3% 10.7%

弱視ろう

弱視難聴

無回答

総数

全盲ろう

全盲難聴

312

Page 212: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

313

視聴覚障害経緯(5 分類)と生活満足度のクロス

表 2-2-59d 視聴覚障害経緯(5分類)と生活満足度のクロス

最も円滑な発信コミュニケーション方法と生活満足度のクロス

表 2-2-59e 最も円滑な発信コミュニケーション方法と生活満足度のクロス

総数

非常に

満足

満足

普通

不満

非常に

不満

無回答

2744 122 511 1403 449 128 131

100.0% 4.4% 18.6% 51.1% 16.4% 4.7% 4.8%

219 10 42 102 44 7 14

100.0% 4.6% 19.2% 46.6% 20.1% 3.2% 6.4%

143 4 32 72 25 7 3

100.0% 2.8% 22.4% 50.3% 17.5% 4.9% 2.1%

335 12 56 181 64 14 8

100.0% 3.6% 16.7% 54.0% 19.1% 4.2% 2.4%

1503 63 268 774 250 77 71

100.0% 4.2% 17.8% 51.5% 16.6% 5.1% 4.7%

276 17 70 127 41 12 9

100.0% 6.2% 25.4% 46.0% 14.9% 4.3% 3.3%

268 16 43 147 25 11 26

100.0% 6.0% 16.0% 54.9% 9.3% 4.1% 9.7%

ろうベース

後天性(成人期)

後天性(高齢期)

無回答

総数

先天性

盲ベース

総数

非常に

満足

満足

普通

不満

非常に

不満

無回答

2744 122 511 1403 449 128 131

100.0% 4.4% 18.6% 51.1% 16.4% 4.7% 4.8%

1795 83 355 918 285 89 65

100.0% 4.6% 19.8% 51.1% 15.9% 5.0% 3.6%

198 11 40 104 36 5 2

100.0% 5.6% 20.2% 52.5% 18.2% 2.5% 1.0%

25 0 5 10 6 0 4

100.0% 0.0% 20.0% 40.0% 24.0% 0.0% 16.0%

248 6 33 132 52 14 11

100.0% 2.4% 13.3% 53.2% 21.0% 5.6% 4.4%

95 1 18 38 18 6 14

100.0% 1.1% 18.9% 40.0% 18.9% 6.3% 14.7%

258 18 43 130 30 10 27

100.0% 7.0% 16.7% 50.4% 11.6% 3.9% 10.5%

無回答 125 3 17 71 22 4 8

100.0% 2.4% 13.6% 56.8% 17.6% 3.2% 6.4%

手話

指文字

文字(筆談・空書き・てのひら書き)

その他

特にない

総数

音声(発話)

313

Page 213: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

314

最も円滑な受信コミュニケーション方法と生活満足度のクロス

表 2-2-59f 最も円滑な受信コミュニケーション方法と生活満足度のクロス

総数

非常に

満足

満足

普通

不満

非常に

不満

無回答

2744 122 511 1403 449 128 131

100.0% 4.4% 18.6% 51.1% 16.4% 4.7% 4.8%

1634 72 332 852 241 75 62

100.0% 4.4% 20.3% 52.1% 14.7% 4.6% 3.8%

106 3 20 61 18 3 1

100.0% 2.8% 18.9% 57.5% 17.0% 2.8% 0.9%

95 4 24 40 19 6 2

100.0% 4.2% 25.3% 42.1% 20.0% 6.3% 2.1%

11 2 2 6 1 0 0

100.0% 18.2% 18.2% 54.5% 9.1% 0.0% 0.0%

11 0 2 4 4 1 0

100.0% 0.0% 18.2% 36.4% 36.4% 9.1% 0.0%

132 6 22 64 27 7 6

100.0% 4.5% 16.7% 48.5% 20.5% 5.3% 4.5%

筆記(筆談) 258 7 30 137 60 14 10

100.0% 2.7% 11.6% 53.1% 23.3% 5.4% 3.9%

25 2 5 12 1 3 2

100.0% 8.0% 20.0% 48.0% 4.0% 12.0% 8.0%

89 1 17 41 17 4 9

100.0% 1.1% 19.1% 46.1% 19.1% 4.5% 10.1%

209 16 31 101 28 8 25

100.0% 7.7% 14.8% 48.3% 13.4% 3.8% 12.0%

無回答 174 9 26 85 33 7 14

100.0% 5.2% 14.9% 48.9% 19.0% 4.0% 8.0%

点字・指点字

その他

特にない

音声(聴覚)

手話を見る

手話を触る(触手話)

指文字を見る

指文字を触る

手書き文字

総数

314

Page 214: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

315

(2)生活全般の困難・ニーズ(自由記述)

A. 単独での困難さ

A1. 移動・外出 ・ 道路を渡る時(横断歩道)青信号になったら音の出る(メロディー)所は安心でしたが、ない所を渡る時

は不安である。特に道幅の広い所は信号が見えないから不安が強い。 ・ JR 事故の時、放送のみなので、分かりづらい。出来たら、東京、大阪みたいにホームにある電光時刻表

示板に字テロップで流して欲しい。 ・ 1 人で外出したいのですが、スポーツとか買物など 1 人でやれる部分は他人の力を借りないで方法を考え

たいです。 ・ くるまの音が聞こえないときがあります ・ 駅校内やバスターミナル、役所などの施設でも節電などで、照明が暗いと行動範囲が狭くなる。 設備の

老朽化などで暗い所も行きづらい。飲食店も蛍光灯などの明かりをあまり使わなくなったので 1 人では入

れないことが多い。間接照明では、ほとんど見えないので困る。 ・ 公共施設について。トイレ使用後、流すボタン、レバーなどいろいろなところにあり、探すのに苦労しま

す。又エレベーターの行き階の位置も様々です。共に統一してもらいたい。加えてエレベーターは押せば

ランプがつくが、押すまでは薄暗くわかりにくいです。 ・ 公共施設にある階段の色が全て同じ色だと降りる時、段差が見づらいです。段差の角に色とかつけたい、

または小さな凸とか。 ・ 1、生活道路のバリアフリー(障害物の除去)の推進 1、公共施設、道路等の段差の解消 1、全ての道

路での白線(左右の仕分け、歩車道の分離等)の完備 1、公共施設(役所、公民館、鉄道、病院)の手す

りの設置 1、道路などの外灯の増設 障害者が歩きやすいよう、明るい未来を!!日常の生活で困ってい

る障害者への施設等の充実を望みます。 ・ 外出先等、歩行中のケガが多い。歩道の場所を広げて欲しい。 ・ バスや電車の時刻表も読み取る事が出来ません。バス、電車の行き先の表示の字も見えず 1 人では不安で

す。 買物の時は、拡大鏡で値を見居ています。拡大器と補聴器をたより生活して居ます。 ・ 病院に行く時、どこかに出かける時など車が必要で、姉が車を出しているが、お金がかかるので、車代な

どを支援してほしい。同居していないので、だめですかね。 ・ 駅の階段で途中手すりにつかまって、杖を使ってますが、やはりたおれそうになり頭を打ちます。エレベ

ーターがエスカレーターが欲しい。トイレも和室は駄目。様式のトイレがほしいです。出来るだけ自分で

動き廻りたいので? ・ 私は目が不自由です。耳も聞こえません(補聴器付けています、左耳。右は少し聞こえますが、最近聞こ

えなくなりました)目は左が 0.5、見えます。右は 0 です。目が見えにくいため、道が悪いところで転び

ます。段差にはどこでも黄色い線を引いて下さい。お願いします。 電車、バスなどの案内などの声が聞こ

えず、少し大きい声で案内して下さい。耳は左まったく聞こえません。補聴器を付けて、高音にして聞い

て居ます。私も努力しますが、よろしくお願いします。 ・ バスに足がのって 1 階と 2 階。(乗り降り時の段差、白杖を持っていないので、わからない)妻(私)も

ろう者なので音声情報が得にくいでの外出時、不便。 買物に行って、物に触れられる物、触れても包装で

はわからない物など不便。

315

Page 215: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

316

・ 腰痛と視力障害で自力歩行が困難です。いろんな施設の段差のしるしがほしいです。スーパー、薬局、病

院等、スロープのない所も多いので。腰の障害にも、もっと理解がほしいです。 ・ 自分で自由に外出できない。目が見えないと料理が何でもつくれない。食べたいものがつくれない。生活

が苦しい。テレビがはっきり見えない。 ・ 街灯が少なく暗い。障害物が多く歩きにくい。補聴器は 5 年に 1 回しか支給されず、不便である。汗や汚

れで長持ちしない。替え用に 2 個は欲しい。 ・ 歩道の点字ブロックを増やしてほしい。 ・ 電車バス行先案内表。車内スピーカ小のため駅等よくまちがえる。車内から表示等見えない。ホーム、道、

地下鉄等すべて。腰、ヒザ痛のためすわれない。最近よく迷う。パソコンできない。TV の音声等。満員時

表示が見えないので天井に付けてほしい。電光で。 ・ 1、しんごうの色がみにくいし、音も聞こえないから信号が分からなくて車にひかれそうになるときが多

くて怖い。 2、満員電車に乗った時人に押されて怖いのと降りる駅が分からないので、困っています。

A2. 情報入手 ・ 公的書類は読むことも、理解するのも大変難しいと思います。 手続きも何回も何回も区役所に行かなけ

ればいけないので結局途中であきらめてしまいます。 ・ 耳が悪いので玄関のチャイム、電話(ベル)がかかってきても、わからない。 防災無線もわからない。 フ

ァックスなどあればいいかと思う。 やはり見えない、聞こえないは日常生活において不自由を実感してま

す。 ・ 本人が文章を読んで理解する事が出来ず、どうする事も出来ない。 ・参政権の問題では、選挙の立候補者など情報がなく、テレビなどだけでは不十分です。又、選挙が近くな

ると駅などで演説などしているが、手話通訳がない時もあり、内容が分からないので困る。盲ろう者に必

要な情報など読んで、理解するまで時間もかかることもあるので、早めに出してほしい。 ・ 今回の様に調査の文書が送られてきても、自分で書き込む事が出来ない。行政の窓口に出、何かないと回

答出来ない。だから、この様に調査は苦痛である。 ・ テレビの音が聞ける用具があると良い。補聴器の店で色々ためしましたが、だめでした。字もスピードに

ついて行けません。今は相撲だけが楽しみです。 4 級は 5 年前に測ったので、耳は現在、補聴器を使って

も全く聞き取れません。テレビの音が聞ける用具がありましたら、お知らせください。 ・ 字を書くことが大変なので、例えば銀行で入金の時に書く用紙など…番号を書くのにうまく書けない、マ

ス目が見えない、金額の記入もマス目が見えないので困っています。大きく見える物、ルーペだと片手が

使えないので、書きづらいです。(ルーペでも見えにくい)今の視覚の等級はかなり古いので、今はもっと

等級が違っていると思ふ。でも手続きに行くのが大変なので、そのままにしている。だから見える器具を

お願いする事も出来ない。(等級は 5 級)右目けがで失明、左は視力はだんだん悪くなって 0.05~0.06 ぐ

らいです。 ・ 日常の文章や新聞等、細かい数字が読めない。外出した時のアナウンスが良く聞き取れない。遠くの看板

や文字等が読み取れない。 ・ 字幕放送のない番組をなくしてほしい。補聴器の価格が高すぎる(使える補聴器になかなか手がでない) ・ 色々な手続などの情報が個人宛ではなく広報等で発信しており、見のがしてしまうことが多かったりしま

す。個人宛でも難しく理解できないこともあり、どのように伝えていいかわからなかったりします。

316

Page 216: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

317

・ 人的支援による福祉サービスの内容や、障害者向けに行政から支給・給付されるものの内容等、情報を得

るための手段が難しいので、地区の民生委員さん等、定期的に訪問してもらい、情報提供をお願いしたい

です。 ・ 情報収集の手段がほとんど無いので、日々の生活が不活動的になりがり。盲ろう者にとって、便利な補装

具や日常生活用具の情報を積極的に送ってほしい。 ・ 放送に対する希望。各放や送局で行われている字幕放送やデータ放送を点字ディスプレイで読めるように

してほしい。例えば、各放送局のホームページに盲ろう者を対象とした会員制のページを設け、字幕放送

やデータ放送のテキストデータを閲覧できようにしてほしい。今まで NHK などで字幕放送のデータ放送

を点字ディスプレイで読むシステムが試作されてきているが、実用化のめどがたたないまま葬られている

実情を考えると汎用性のあるホームページの活用が望ましいと思う。 出版社に対する希望。単行本など、

活字で提供される出版物は、活字が読めない盲ろう者や視覚障碍者からの希望があればテキストデータを

提供できるようにしてほしい。電子書籍や電子辞書なども点字ディスプレイで扱えるようにしてほしい。 視覚障碍者を対象にした福祉機器や情報機器は音声にたよるものが多く、全盲ろう者には全く活用できな

いものが多い。特に情報機器は転じてもあつかえるようにしてほしい ・ 郵便物の代読で、すぐの用事の時に代読してくれる人がいない場合に困る。

A3. コミュニケーション ・目が見えず聞こえない、話すことは出来るが人がいるか分からない、一方通行です。そのため大きい声で

はなすので、近所迷惑になる。 ・ 補聴器をつけてショッピングセンターなど人混みに行くと、まわりがうるさく相手の話が聞こえづらい。

補聴器をしていてもうまく聞こえる電話があればいいと思う。 ・ 自分のように視・聴覚・内部障害のある弱視者向けのコミュニケーションの参加の場がほしい。 ・ 電話かけ話を聞く時声がわれて聞く時が困難 ・ 電話や有線放送の声が聞き取れない。 ・ 物、文字がよく見えない。家族との会話がうまくいかない。 ・ 家族にはめぐまれてえいますが、もっと自立した生活を送ってみたいです。目も耳もまったくではないで

すけど、人とのコミュニケーションに不自由を感じます。 ・ 本人は今まで通りで良いようだが、介護している私(長男)はうつ病で通院しています。もうペットと同

じで、言葉が通じないので、コミュニケーションは身ぶり手ぶりです。文字も感じが読めず、ひらがなで

す。またそれも理解しようという考えは無いので、コミュニケーションはほとんどできません。ルーチン

ワークのように同じ事は続けられますが、新しいことはまずできません。もうつかれました。 ・ 周りの状況を伝えなければ、情報が入らない。当たり前の生活(私達がさりげなく入ってくる)も退屈な

んだろうと思う。5 年前に弱視の視力も低価してしまい、ほとんど視覚からも楽しめなくなった。コミュ

ニケーション(触手話、触指文字)は簡単な動作に関しては伝え理解できるが、地域には視覚、聴覚、ま

してや重複の障がいを理解し支援してくれる施設もヘルパーもない。自分達家族がなるべく代弁する。 ・ 1、病院に行った時、医師の話が聞き取れない妻と一緒に行く。2、補聴器をつけていますが、相手の人の

話が聞きづらくて、よくわからないので、相手の人との会話がほとんど出来ない。3、視覚は左目が平成 7年に白内障のオペをしましたが、半年後に出血をしまして、現在は失明してます。又右目は 0.7 ですが、

長く本を読んでいると、又みていると目がかすんできます。現在 1 ヶ月にいっぺん眼科で治療をしていま

す。

317

Page 217: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

318

・ 困っているころは、自分と同じレベルの人との対話をしたい。介助者の人数が少ないので、思ったように

動けない。 ・ 耳が不自由な為(良く聞こえない)盲の活動に行っても楽しくない ・ 家族との生活がスムーズに出来ないので、つい筆談になってしまう。ケイタイ電話ではメールのみを利用

し、音声は使わない。読書はすべて拡大鏡を利用する。現在はこれ位だが、ひどくなると別の方法を考え

ねばならない ・ 親との意思伝達方法がないので困っています。 ・ 情報提供の専門性と時間が必要です。施設利用されていますが、他の障害者とは異なって、時間をかけて

説明等が必要なので、(他の視覚のみの障害者の方には、一度に口頭で伝わります)職員に余裕がないと提

供がおろそかになりがちです。聞こえない、見えないという事を実体験を通しても本当に障害を理解する

には困難です。年れいが高くなると、精神障害も併せ持つ方もみられます。情報不足と加齢からくる物忘

れ、置き忘れを人がとった等とうたがうことも多くなりやすいです。自分が置き忘れや片付け忘れをして

いくのは年齢のせいで仕方ないと理解する事が困難で、幻覚や幻聴がひどくなる方もおられます。1 人 1人(盲ろう者)に付き添て情報情報ができるようになって欲しいと考えています。

・ 情報提供不足。手話が本人独自なので、専門性や限られた人としか関われない人がいる。丁寧なかかわり

の必要性→人的保障が必要です。程度区分で、盲ろう者は反映されにくいです。 ・ 1人で生活しているため話し相手がほしい。楽しい話ができる人、来て下さい。内風呂がないので風呂屋

に行っています。お風呂があったらいいなと思います。平衡感覚が悪いため、歩く時に体がふらつきます。

遠くへ外出の時、同伴してくれる人がいてくれたよいと思っています。近くへの用事は杖をついて行きま

す。 ・ 1 人暮らしなので、一日が非常に長い。テレビや本も読めなくなり、楽しみがない。夜や日中に来てくれ

る。(話し相手)ボランティアがほしい。 ・ 家族以外の人達との会話、友達がほしい。 ・ 話し相手や知識がほしい。手助けがほしい。もっと気軽に買い物しか散歩を頼めるよう。補装具などの給

付のお知らせとか定期的にほしい。困った時にすぐ呼んでもらいたい。 ・ 聴覚については 4 級ですが、電話等の会話の時、音としての認識できるのですが内容判らず、話しがトン

チンカンになってパーです。 ・ 現在は耳元で大声を出せば、聞き取れるので何とかコミュニケーションを図れているが、今後もっと聴力

低下した時、どのようにコミュニケーションを図っていくか高齢でもあり、認知低下も含めて心配な事が

多い。 ・ 家庭に中での会話がないので、淋しいし、つまらない。

B. 社会資源(サービス・機関)のニーズ

B1. 入所・通所系サービス ・ 介護保険の通所サービスの施設内でもう少し歩いたりできる様な場所、運動用具など増やして欲し。・又

施設内の廻り屋外にも安心して散歩が出来る様な工夫をして欲しい。天気の良い日などは日光に当るなど ・ 今は両親が健だから一緒に暮らしているが、将来ケアホームに入り、人的支援を受けながら生活したい。

こだわりが強いので徐々に慣れていくよう、早い時期から体験していきたい。 重複障害の為、大人数の施

設ではなく、個性をしっかりと理解した人の支援を受けたい。

318

Page 218: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

319

・ 現在は親子で暮らしていますが、今後大人になり、親は年をとり、障害者施設はあまりに不足しています。

老人には手厚いのに、未来のある子供達は今後どうしたらいいのでしょうか。 ・ 娘です。母は 86 才です。私は母のこと話す時に母はヘレンケラーなのよと話します。目と耳以外は頭も

体も元気です。私が仕事、家族も皆仕事で本人と犬一匹で昼います。その母が、今年になり、週一回 1 人

でいる日があります。母の昼の準備をしいても、よく見えずに台所でぶつかってばかりでいやだと訴え、

デイサービスを 1 回増やしました。デイに行っても、その日により、歩行練習出来れば良いのですが、一

日トイレと入浴以外は、椅子に座っていろと両下肢パンパンに浮腫で帰ってきます。目が見えれば(母は

オペをしても視力の回復はなし、治療方法は現在ありません)リハビリのデイ迄運動しなくても安心して

動ける施設のことと、認知と健全者のデイの過し方を考えて欲しいです。 ・ 妹が代筆しています。本人は、このアンケートの主旨を理解をしていないし、分かりません。伝えようが

ありません。 昨年 4 月よりデイサービスを利用していますが、喜んで行く日と時々行くのが嫌になり布団

の中へもぐり込んで拒否する事もあります。デイのスタッフの方が訪問して頂き説得をして、翌日デイサ

ービスに行きます。デイサービスを本人が望んでいるかどうか、私にはわかりません。家庭においても、

デイサービスにおいてもお風呂を拒み、苦慮しています。まずは、デイサービスに慣れる事かと思ってい

ます。 ・ 施設に入所できるのですが、短期間であり(長い間入所できない)このことと、眼が見えないため、1 人

部屋に入れられることである。また、眼が悪い理由でショートステイさえ、ことわられる所が多い。 ・ 眼・耳、両方の不自由者には、それに適応した施設が必要な気がします。障害者に対する各種情報(特典

など)がもっとほしい。申請もれ等もあるのではないかと思っています。 ・ 盲ろう者関係の福祉については、新潟県は非常に遅れている。私自身これからの老後のことを考えるとと

ても不安です。年老いてひとり身になったらどうするのか。1 日もはやく、盲ろう者向けの(寝泊りので

きる)養護施設を作ってもらいたいと切に願っています。 ・ デイサービス、デイケアの指導のレベルアップをして欲しい。具体的には内容の教材とかおしえてくれる

事柄。 障害認定がきびしい。障害あるのに中々認めてくれない。 ・ 朝決まった時間でなくても(少し遅くなっても)受け入れてもらえるディサービスがあると有り難いです。

本人が夜中や早朝起きていて、朝の 9 時頃から寝てしまう事が多いのです。 ・ 高齢になって来て、障害者の為の施設を早急に増設してほしい ・ 今住んでいる住居(家)が住みにくい。目の不自由な人専用の住宅に入りたい。

B2. 社会参加系サービス ・ 重度の知的障がいもあり、家の中でじっと(普通の)生活がなかなか出来ず、家族が振り廻されてしまっ

ているので、ヘルプや色々なサービスをもっと使えるようにしてもらいたい。 ・ 福島智東大教授のように通訳介助者が公的に常時(勤務中)保障されるような環境整備を推進していただ

きたい。 中途で視覚・聴覚それぞれの障害を併せ持つことになった盲ろう者へのコミュニケーションスキ

ル習得のための方策を講じていただきたい。(障害程度に応じた手話・点字などの習得環境が不十分と思わ

れる。 手話通訳・筆記通訳・盲ろう者向け通訳・介助者の謝礼について、地域格差をなくしていただきた

い。また、盲ろう者が通訳介助者の交通費の負担過重の現状を改善していただきたい。 情報アクセス・コ

ミュニケーション法(仮称)の早期成立を推進していただきたい。 鉄道ホームの安全柵設置を早期に全国

的に推進していただきたい。 日本型のヘレンケラー・ナショナルセンターを早期に設置していただきたい。

319

Page 219: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

320

・ 近くに「盲ろう者友の会」の活動が出来る事務所がほしい。(指点字、パソコン、ブレールメモ、ブリス

タ等コミュニケーション方法と情報を得るため) ・ 信頼できる人と散歩したり、お茶を飲んだり、食事したりできればよいとは思う。食事、消費期限などわ

からない。レンジが使えない(怖い気がする)ノロウイスルなど流行していない時は将来福祉施設に入ろ

うと思ってうたが、それも怖くなった。 ・ もっともっとガイドヘルパーを利用したいが、交通費がかかるのでこまっている。だから行きたい所にも

あまり行けない。 ・ 全盲ろうですので、まったく見えない。通訳者がいない。(テレビ→ニュース、情報、FAX→届いた時の

内容)訪問→来たらどなたが分からない、不安です。通訳キャンセル(連絡する方法不便)通訳者が居な

いので困っています。(夜間の時に) ・ 盲ろう通訳介助と自立支援上の移動支援や通院介助が併用できるとよい。地方であると、電車、バスを利

用しての移動は、本数が少なく利用しにくい。タクシーチケットを通常の倍出してもらええるような支援

が欲しい。または、盲ろう通訳独自の保険があり、通訳介助者が運転する車に乗れるようにして欲しい。

体温計や血圧計を USB あたりでパソコンにつないで、情報が拡大文字や点字で得られるようになるとよい。

盲人用も利用ができないし、電動式でも利用ができない。介護保険環境者、障害福祉の相談支援やヘルパ

ー事業所にも、まだまだ盲ろう者の存在やコミュニケーション方法な等について、周知が足りないと思う。

コーディネーターをする人は、通訳介助社者の派遣をするのみでなく、県の自立支援協議会等とも連携し、

盲ろう者の発見を進めてもらいたい。 ・ 外出の内容のしばりをなくしてほしい。自分で外出できないので書類等役場の人に動いて欲しい。生活費

に困っているので、もう少しなんとかして欲しい。生活の修理をして欲しい。支援者がすぐ変わると困る。

思うように意見を言う場がない(書いて出すのではなく聞きに来てほしい) ・ 買物に行くのに、タクシーを呼ぶが、無料になる券が欲しい。 ・ 盲ろう者向けの通訳・介助員派遣を使いたくても、支援職員が登録している為、結局施設職員が付き添う

事になっている。その為、数(外出等)が本人の希望するようんい何回もできにくい状況がある。要望に

応じて施設内で実施しているが、本来はもっと自由に外出の機会を提供したいと思っている。 ・ 保護者(母)の記入です。今までは知的障害者向けのガイドヘルパーさんにお願いしていましたが、「腕

をムリに引っぱるので痛い」「バスの乗降の時何もしてくれない」など本人からの不満がありました。視覚

障害者向けのガイドヘルパーさんにお願いした方が、移動の時いいのでしょうか?小さい時から知的障害

のところで関わってっ来ましたので、他の事が知らないままで現在に到っています。「何とかなりません

か?良い方法はないでしょうか」感音性難聴で 2 級、視覚障害で 6 級、視野障害 2 級、(これらを合わせて

1 級)、知的障害 3 度、このような障害を合わせ持っているのですが、特別障害の請求が断られました。(名

古屋の場合)生きるためには大変な事ですので何か良い方法はありませんか?親の出来る事は動きたいと

思いますので、適切な方法があれば知りたいと思っています。 ・ 普通は余り困ることは少ないのですが、葬儀など夕方から外出に困ることが多くなって来ている。そんな

時に記帳などをサポートしてくれるガイドヘルパーがいたならと思います。 ・ ガイドヘルパーさんの利用時間数・利用場所・利用目的に関し、もっと自由にしてほしい ・ タクシー券 1 年分頂いておりますが、すぐ使ってしまいます。今 32 枚ですが、50 枚は欲しいです(余る

人もあるようですが)温泉などの割引ほしいです。入浴センターやホテル等も 1 割でも引いてほしいです。 ・ 買物に行く時間を増やしたい。冬期間の交通手段は夏期に比べ、大変時間がかかるので、通訳・介助員派

遣の時間を増やして欲しい(豪雪地帯に居住しています) 就労して安定した生活がしたい。 利用できる

320

Page 220: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

321

福祉サービスの周知、より利用しやすい環境にして下さい。どこのサービスをどこで受けられるのかわか

りません。 ・ 盲ろうのヘルパーさんが少なく、どこへ行って相談したらよいかわかりません。また、信頼関係が難しく

父母兄弟以外だと非常に不安が大きくパニックになってしまいます。施設の人と同様に、同じ人で長く対

応してほしいです。安心してヘルパーさんと一緒に余暇活動や支援を受けたい。支援を受けられる方法が

あるのか教えて欲しいです。ショートステイの受入れを充実して欲しい。 ・ 盲ろう介助通訳を依頼する時、チケット制になっていますが、手話通訳と同じようにいつでも派遣できる

ような制度に改善してほしい。 ・ 盲ろう者向け通訳介助員派遣をいつでも、どこでも利用できるようにしてほしい。家庭訪問での手芸作り

や散歩や買い物など。時間制限なしに。 入院時やデイサービス時など、どこでも利用できるよう。 ・ ガイドヘルパー、ホームヘルパー派遣に関して、自分の希望した日程、時間に調整がつかず、派遣なしも

しくは不用な時間に振り分けられることがあり、不満。大阪府の盲ろう者通訳介助者は人権感覚に乏しく、

積極的に依頼する気になれない ・ 今は母がとなりにいるけど、私の近くに盲ろう者介助員がいないので困ります。急な用件がある時は心配

です。盲ろう者介助員派遣が 1 人でも多くできればと願っています。 ・ チケットを通勤・通学も OK にしてほしい。 障害のある子供の学童を家の近く(せめて市内)に作って

ほしい。 盲ろうの子供にぴったりなところがなかなか見つからない。 ・ 生活の中心は同じ障害を持っている方々と暮らす事が良い。買い物等外出支援時間が少ない。ヘルパー、

ケアマネージャー、手話が出来ないので、手話を勉強してほしい。 ・ 介護タクシー券の枚数を増やしてほしい ・ 盲ろう通訳介助者の利用時間の制限をなくして頂きたい。公共機関交通の移動を利用する時の交通費、乗

車券はいいとしても、特急券などで介助者の分の負担をどうするのか?一度見通してほしい。特急の利用

したくても出来ない時もあるので。 ・ 毎日外出したいし、体力を維持したい。前向きに生きていきたい。その為にヘルパー等が来てくれる回数

を増やして欲しい。 ・ 困っている事、目が不自由なため、通院などにタクシーの無料券がもらえるっといいなと思っています ・ タクシーチケットを 1 級以外 2 級にも補助をしてほしい。病院通院を週に 2、3 回していると、とてもじ

ゃないけど障害者手帳の 1 割負担だと自己負担が大変でバスや電車でっ帰ることが体に負担がかかる。 ・ 介助者の同行が必要ですが負担が大きくて困難がある。 依頼があって自己負担でも良いです。(自分から

願い事) 『同行が必要』命令と同じみたいです。 負担は反対です。

B3. 訪問系サービス ・ 以前、ホームヘルパー、ガイドヘルパーを利用していましたが、仕事の分担等が難しく、ものすごく気を

使いました。(買い物はOKだが、散歩は駄目)今は主人が、色々とやってくれており、会話も事欠きませ

んので、今の生活が続けられれば良いと思っていますが、加齢による心細さがあり、いつまで続くか不安

です。 ・ おふろを入れてもらいたい。 ・ 食事、トイレ、歩行、目と耳が不自由、きがえ、風呂。入院してかゆい所に手のとどくような介護があれ

ばうれしい。

321

Page 221: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

322

・ 家族から。母の介護をしていますが、2 人暮らしなので買物に行くのも外出するのも短時間で済ませなけ

ればならず、誰か母のそばにいてもらたら助かるのにと思います。 私自身も身体障害 1 級なので、1 人で

見るのはしんどいです。月に 1 回でも 2 回でも 1 日見てもらえたらずい分楽なのにと思います。 ・ 妻も高齢の為、耳のきこえが悪い。ヘルパーを週3だけでなく、その他も何とか人の手を借りながら、こ

のまま自宅で生活していきたい ・ 買物の支援が困っている。 ・ 盲ろう児(9 才)の母が代筆します。睡眠障害がありますので、夜中家の中で介助してくれるサービスが

必要と思います。 親は負担がかなり大きいです。夜中、寝ない時は、父と母で前半後半で子供をみていま

す(子供が起きていても、なるべく子供のとなりで寝るようにはしている)睡眠時間の確保が必要です。

その状態での仕事はつらいです。 ・ 通院したいが、現在の介護サービスでは介助を受けられない。福祉の移動介助サービスを利用していたが、

今のところでは扱っていないと言われた。高齢なので、福祉と介護の両方のサービスを同時に使えるとあ

りがたい。 ・ 目と耳と身体保持機能が悪くなりました。(生まれてから先天性の物と思われます。病名はコケイン症候

群と言われました。大学病院の検査にて!!)この為に昨年の 3 月より施設に入所する事になりました。 目と耳と身体が不自由な事は、生活するのが大変なことばかりです。外出する事出来ません。移動するにも

介助が必要で、食事するのも介助が必要です。施設内の職員だけでなく、外部からのボランティアや介助

者が来てくれて、お話し相手や散歩やリハビリテーションなどを行ってくれるとありがたいです。期待し

ています。 ・ ガイドヘルパーが必要。外出に困る ・ 1 人暮らしなので、食事の準備が出来ないと困る。転倒しない様に注意している。安否確認をしてほしい。

最近は考える力も衰えて来ている。家事、調理が大変になったら、介護保険でヘルパーさんを利用してい

きた。 近所の人の協力があって今の生活が成り立っているので感謝している。 ・ もっとホームヘルパーの時間を増やしたい。(一割負担分) ・ 家族の都合で、外出(行事参加等)ができなくなることがあり、通訳・介助員派遣事業の充実など、支援

を増やして欲しい。 家族が高齢で将来 1 人で生活しなけれならなくなった時、ホームヘルパーなど必要な

支援を受けられるようにしたい。 ・ 目も全く見えないし、耳も補聴器を使用しているが、電話の声も聞き取れないし、ラジオやテレビの音も

あまり関心がない状態である。毎日 1 時間でもいいので話し相手になってくれる人がいたら助かります。 ・ 情報が少ない。パソコンを使いたいけれど、教えてくれる人がいない ・ 食事、世話、そうじ、買物が不自由なのでホームヘルパー的な仕事もしてほしい

B4. 補助具の給付・支給 ・ 障害者手帳をもっていても、色々と条件があって該当しないと言われて利用ができない。補聴器にしても、

高価な物だと該当しないといわれる。介護の認定もしていたが、利用していないからといわれて、今は該

当していない。 ・ 眼鏡と補聴器の補助金をもっと手軽にもらえるようにして欲しい。 ・ 補聴器を使用してるが、電話の音が聴けない。視覚障害がある為、昔のダイヤル式黒電話でないとかけら

れない為、今使用している物が壊れると電話もかけることができない。

322

Page 222: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

323

・ 補聴器は付けておりますが、電話を補聴器つけても生耳でももっと聞き取りやすかったらなと思います。

固定電話でも、最近はケイタイからかけてくる人が多いので聞き取りにくい時多いです。ケイタイ同市で

ももっと自由に話ができればいいなあと思います。普段の会話には私の場合補聴器があるので、殆ど困り

ません。ありがたいです。ただ補聴器が耳かけ式なので、外耳がかぶれることが多くなって、負担がかか

っているみたいです。耳かけ式ではない補聴器は福祉補助は無理なのでしょうか?値段が高いので駄目な

のでしょうか?補聴器 30 年以上使用しています。自分で買うには少し大変なので、1~2 万円くらいは出

せますが。 ・生活用具支給について①補助に関する用具の耐用年数の短縮(例えば補聴器が現在 5 年を 3 年に)②補聴

器は高額すぎる。もっと安くしてもらいたい③購入するとき、自分の判断で選んでいるが、買ってからい

つも満足していない。購入するとき、会が相談に応じてもらいたい ・ 盲人用体重計、電磁調理器、盲人用体温計が必要。 ・ 私は現在人工内耳を装用していますが、外部機器の購入に多額の金がかかります。補助があれば、助かり

ます。 ・ 拡大鏡の更新 補聴器の更新 ・ 問 41 の行政から支、給付の補装具がある事など全然知らない。このような事不公正と思う。自分は補聴

器をつけているがとても高額で 5、6 年しかもたない。このような補聴器は行政に自分から申告するのでし

ょうか。知らないとずいぶん損をしているような気持です。 ・ 聴覚 4 級だと行政支援がないため、日常電話のベル・チャイムが聞きとりにくい為、非常に不便を感じて

いる。(特に宅配便・訪問者)したがって、この状況を改善するために、自費では高額なので行政で対応で

きるものなら、日常生活用具として対応してほしい。 ・ 聴障害があるので訪問者(宅急便 etc)に気づかない。チャイム音が聞えないのでこまっている。自宅マ

ンションは、ベルのみなのでインターホンが自宅電話につながれば便利になる(自宅電話はご自身が聞こ

える音量になっている)。チャイムを鳴らすと室内に光がフラッシュすうるような機械などあれば助かる。 ・ 補聴器を紛失したら、すぐに出してほしいです。1 年間も再発行できないと言われました。 ・ 更に強度の補聴器に変更しなければ、現在使用のものでは、余りはっきりと聞けず、毎日、家内・家族等

にストレスを与え、迷惑をかけていることが良く判っている ・ 補装具の給付金額を増やして欲しいです。期間は(補聴器は 5 年、コンタクトは 4 年)短くしてほしいで

す。 ・自分に適合する補聴器の無いのも辛い。(メーカの人は「耳の…でこれ以上仕方がない」と調整を嫌がる様

子だった。そこで、他のメーカのものにしたが、やはりダメ。 どれだけの支援が受けられるのかが、よく

わかる方法を知らせられないのも困った現実です。 ・ 良い補聴器の補助があると助かる ・ 図書館に拡大読書設置を希望します。 ・ 視覚障害について。視野狭窄で、障害認定を受けているけど、夜盲の方が不便に感じている。夜盲につい

ても障害認定(と福祉的補助)して欲しい。 聴覚について。補聴器の支給が「片耳」が原則とはおかしい。

医者も補聴器販売店も「両耳装用が理想」というのが一般的な考えなのに。 ・補聴器の具合をみて下さる専門の所がない(店ではあまり良く直せない) ・ 補聴器の支援を受けようと思いましたが、医師の診断書に 5000 円徴収されました。また、買おうと思っ

ている補聴器は買えませんでした。結局、お金がかかってしましました(全額)年金生活者にとって、と

ても厳しいです。福祉が充実してない!!不満です。

323

Page 223: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

324

B5. 社会保障 ・ 年金生活者に心配のないようにお願いします。 ・ 障害者の手当てが頂けたら助かるのですが。 ・ 家にいても、施設に入っても、経済的に家族に負担をかけている。安心に暮らせる年金が欲しい。 ・60 才からの年金支給と思ってがんばっているが、65 才からの支給にかわり、あと 5 年がんばらなければ

ならないのが大変だ。収入が減っていて大変。 ・ 金銭的なものが不安。病気になってはいられないという気持ちが強い。サービスを受けたいと思っても、

経済的に無理。。 ・ 年金が少ないから生活がやりにくいです。でも、どうしようないから仕方ないです。 ・ 生活が苦しい。病院代が高い。 ・ 生活費がいっぱいで苦しいので、生活保護引下げになったら大変困ります。 ・ 1 人ぐらしなので、月手取り約 8 万円の障害年金しか支給されない。もう少し、金銭的に余裕のある生活

ができる様になんとかしてほしい。生活保護でも月 12 万程保障されているのに、もう少しなんとかならな

いのかと家族からは思っている。せめて生活保護なみに障害年金をあげて欲しいものです。 ・ 私は左の耳が全然きこえなくて、補聴器がほしくてもお金がないので買えないのです。補聴器も 20 万円

もするとの事で、なんとかしてほしいのですが。お金 20 万円貸して下さる所、お世話して下さいませ。私

は生活保護を受けています。左の目もまったく見えません。

C. 就労 ・ 母より。職場において(家でもあるのですが)何か言われた時に思い違いや勘違い(つまり聞き取れなか

ったり、聞き間違い、理解できない)をして返事をしてしまう事があります。これは娘だけでなく、ろう

者にありがちな事とは思いますが、「嘘をついている」という様に思われたり、こうだからこのようにした

(言った)という言い訳や理由が上手に話せず、分かってもらえなかったりという事が多くあるようです。 上司の言われることは健常者の社会では当たり前で、内容的には適切な援助や指導ではあるのですが、弱

視でもあり、療育手帳 B 判定である娘にとっては、わけが分からず、泣いて帰宅する事がよくあります。 親として、入りすぎても良くないとは思いますが、ろうはこんな障害である事を伝えても、やはり理解し

てもらうのは難しいようです。優しい先輩も職場には、いて下さるので救われていますが、障害者(難聴

者)にとっては、社会に出ることは、とても大変な事と痛感しています。 盲ろう協会など、大きな力(愛)

が事をとても心強く、有りがたいと思っています。 ・ 目も耳も悪いけど、普通に結婚して、働いて生活が出来るようにしたい。 どんな仕事すればいいのかわ

からないので、紹介してほしい。 生活する為の収入がほしいです。 ・ 今現在就活中で、仕事の経歴も製造業ばかりしかなかった為、今の私には、手の届く範囲内を希望してお

り、障害者専用の一般求人を拝見し、事務の経験はないが、仕事内容が資料の整理や郵便物の発送やコピ

ーetc、パソコンが使えなくても出来る事柄という事務補助だったんです。面接を受けたく、ハローワーク

で事務の経験ないんでしょ!パソコン使えないんでしょ!みんな事務がいいとかいってるけど、どうし

て?動機は?面接受けたって落ちの分かってても受けたい?とか言われました。会社はどんな人を求めて

いるのかも知らないはずなのに、そういう言い方はないですよね。結局は軽作業ばかりで、永く仕事に就

く事が出来ません。私はあまり福祉の事を知りません。A型支援を紹介されるも、私は普通に仕事がした

いんです。親族もいない、身内もいない、これから難病もどう進行するかも解りません。何も心配事しな

くても済む生活が過せたらいい。県外に引っ越したい思いです。

324

Page 224: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

325

・ 自分にできる仕事が無いため、収入無く苦しい。作業所のような施設ができて、働けたらよいと思う。 ・盲ろうの団体で NPO の法人格を取って、活動できたら良い(埼玉支援センターを設立したい)。

・ 目や耳が悪くても普通の人に負けず鍼灸マッサージの国家資格、情報処理の国家試験に合格しても企業で

は正社員としては採用してもらえません。歯をくいしばり、涙をこらえ、生きていますが普通の人に馬鹿

にされたりお金をだまし取られたり、国民年金ももらえる分があってももらえなかったり生きていく上で

毎日毎日辛い思いをしています。自殺者 3 万人に昨年はなりませんでしたが、自殺者の仲間入りをしたい

と思いますが、自分に負けずに生きています。 ・ 仕事をしたいけど、仕事が見つからなくて困っています。

D. 教育 ・ 本人の母です。現在、小学校に通っていいますが、視聴覚障害があるにも関わらず、「肢体不自由児」と

して区分さて、特別支援学級にいます。そのため、視覚支援、聴覚支援が行われていません。 また、通学

にはガイドヘルパーが認められず、毎日母が同行しています。年齢が大きくなれば、母親と行きたがらず、

他の児童のように、親に離れてもらい、自立したいと思っていきますが、安全上誰かの同行は不可欠です。

通学や通勤にも補償されたらと思います。 盲ろうの中でも、先天性の盲ろう児の場合、各手帳や行政から

の判断で「最重度」とされ、適切な療育や教育を受けるルートがありません。親が多くの専門機関へ行き、

うまく情報を得た場合のみ、そのチャンスが与えられます。そのため、多くの先天性盲ろう児は、その潜

在能力を他の人に認められず「知的障害者」として扱われ、困っています。早期より「盲ろう児」を重複

障害としてではなく、「盲ろう」のカテゴリーに分類し、「盲ろう」としての各種支援を受けれるよう、児

童福祉の分野に「盲ろう」という障害名を入れて欲しい。そして教育を「盲ろう」というカテゴリーで受

けれるようにして欲しいと願っています。「盲ろう」は「盲」と「ろう」ではなく、ひとつの障害です。 ・ 学校に行ってはいるが、子どもに教えてくれる先生がいない。教師が盲ろうだと、なにを教えていいのか、

わからないし、親がお願いしても、学校側はむずかしいみたいです。もっと教員にわかってほしいので、1~2 年学校を長くしてほしい。ゆとり教いくになり、教師の質そのものがわるくなっていく感じがします。

これは、普通学校にかんしても同じ思いです。教員が子どもの身になって考える事ができなくなってきて

います。安定しているから教師になった方が多いのか、子どもたちがかわいそうです。うちの子に対して

は、今の学校長は(親のたちば、気もちがわからない。)障害に対しても、一方だけならなんとかなる。だ

けど、目と耳だと私からしてみたら子どもをバカにされているみたいですごくいやです。目がみえないか

ら、耳がきこえないからなにもわからない…。ひどい話です。一年間、私の子どもは泣きながら学校に行

っています。帰りは帰れるから笑って帰える。私は学校長に私は学校に朝、笑ってきてほしかったと話し

ました。障害が重ければ重いほどわかる先生をつけてえほしいものです。わからなくても子どものたちば

になって考える、考えられる教員がほしいです。うちの子は障害が重いけどわからないわけではありませ

ん。とくに、人の気持ちはわかります。先生が自分を好きかいやかぐらいはすぐにわかります。だから、

もっと少ない障害ですが、わかってくれる方が多く必要だと思います。自分の気持ちを表せるようにとず

ーっと願っています。あばれるのではなく、ほかのほうほうでと…。そのためには親ももちろん学校と一

緒にやっていきたいと思っていますが、なかなかわかってもらえないのが悲しい今の学校です。学校が少

しでもかわらないでしょうか。 ・ けいたい電話、家庭電話の聞きとりが難しい。難聴のため、語い力が低く、友だちとの会話についていけ

ない。文章力も低い。中学校になれば、学習も難しくなるが、本人が理解できる授業が行われる学校がど

325

Page 225: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

326

こにあるのかわからない。歩いて通えない場所(バス通学、電車通学)にある学校へ、本人が 1 人で通え

るのか不安。 ・ これから就学などを考えなくてはいけませんが、視覚、聴覚ともに障害があり、コミュニケーションも全

然できていない状況、肢体不自由もあるので、どこの学校に行ったらいいか分からない。現在、盲学校、

ろう学校の教育相談に行っていますが、先生方も手探り状態なので、正直相談に行っても満足できない。

「盲ろう学校」というものを作ってもらいたいです!!もっと視覚、聴覚の両方に障害がある子供のこと

に詳しい専門的な先生を増やしてほしいです。 広報活動をもっとしてもらいたい。普通の人には、なかな

か理解してもらえないので、生活の様子やどのような支援が必要なのか等。障害者の住みやすい住宅の斡

旋や障害者用の団地等があれば便利になると思う。 子供が大人になり、親も年をとって生活の援助ができ

なくなった時、どうしたらいいのか、かなり不安です。施設に入れるにしても、どの位お金がかかるのか。

子どもの将来を長い目で、もっとたくさん情報がほしいです。不安が少しでも軽くなるようにもっと生活

しやすい制度ができることを願っています。 ・ 先天性盲ろうの子をもつ母親です。コミュニケーションを育てるのは、本当に大変で時間がかかり大変で

す。やっと獲得した方法も施設に入れば通じず、より大きなストレスとなります。施設側もリスクの高い

子として、受け入れもスムーズにはいきません。地域で人らしく生きる為の努力はしていますが、なかな

か…です。親亡き後のことを考えると。 ・ 補装具について学校でPCを勉強しているのですが、各自治体で年齢のより補助が受けられないこと。中

学生もしくは今は小学生から普通校ではパソコンの授業が導入されていて、一家に一台以上のパソコンを

持つ時代なのに、視覚障害のある子供に対して必要なソフトの補助がでない為、購入するのにも負担があ

る為、購入できずにいます。補聴器についても、補助が受けられる障害の階級をさげてほしいです。小さ

な子供に耳と目からの情報どちらもうまく取り入れることができない事は、大人になってからの自立する

ことが難しい状況です。人とのコミュニケーションも減る。 ・ 息子は生まれつきの全盲ろうで、4 才になりましたが、話すことも出来ず、自分で立つことも出来ません。

しかし、自分の行きたい所に転がりながら向かったり、イス・机につかまって立ちあがったりするように

なっています。なにより、生まれた時からよく笑います(よく泣き笑いもしますが)とても表情豊かで、

かわいくてたまりませんが、何とか自立させなければいけないと思っております。どのように育てていけ

ばいいのか困っています。 今、住宅介護しか申請が下りず、家でヘルパーさんに来てもらうことが多いで

す。リハビリには通っていますが、それ以外でこれから先、目と耳に刺激のある生活をし、少しでも自立

に向けて育てていきたいのですが、何をしていいのかわかりません。 意志表示は、表情や声、態度に出し

てくれるので、それを読み取ってます。もっと学ばせたいのですが、手段が分かりません。何か方法や必

要なると思われる支援を教えて下さい。 生まれつき心臓病からの合併症と言われています。原因は分かり

ません。心臓の手術をしているので、保険にも入っていません(断られました)何か入れる保険はありま

せんか? これから先、進学で肢体不自由の方の支援学校に行く方向でいいのか、脳に障害はないのえ、他

に進路があるのか知りたいです。だた目も耳も聞こえていないので、受け入れがあるかが悩みです。何か

あれば教えていただきたいです。全盲ろう者の集会があれば参加してみたいです。 ・ 盲ろうは目と耳の障害のていどうによってその困り方は様々であるとは思いますが、盲ろうになった時期

によっても大きく異なると思います。特にそれが、先天性の障害である場合、コミュニケーション力(受

信する力、発信する力)一般的な知識、しつけ、学習。生活してく上でのすべてのことを身につけていく

事が難しい事、時間のかかる事となります。でもそれは丁寧なかかわりの中で色々な体験を重ねていくこ

とで必ず理解できることが増え、成長していく力、学ぶ力も持っていると思っています。現在、盲ろうは

326

Page 226: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

327

盲+ろうの重複障害です。先天性の盲ろう児はそれ以外にも身体や知的障害が重なる子供が多く、うちの

子もそうです。その中で今の特別支援教育においては該当する学校はあっても、盲・ろう・身体・知的と

何を選べば何かが欠ける現状です。学校の理念には「個々の様子に合わせて」とありますが、それは担当

になった教員の範囲内の事で、他校や他機関との連携は出張費や日程の調整などの理由でなかなか実現し

ないのが現状だと思います。また、田舎に行く程に学校以外の福祉サービスや医療機関にも連携が取りに

くい、通える範囲にない現状です。盲ろうと盲とろうではなく「盲ろう」という障害ととらえて、早期か

らどの地域に住んでいても、子供にも親にも、子どもの成長にむけたアドバイス支援を頂けるようにして

いただければと思います。 ・ 我が子のサポートは、ほとんど家族がしています。アンケートを記入しながら、いろんな人的支援による

サポートがあることを知りました。外出は常に家族(母親)と一緒で 1 人で行動したことがありません。

家族以外のサポートを利用して、我が子が、外の世界に行ったら、行動範囲が広がって自立できるように

なったらすばらしいと思いました。盲ろう児なので、情報量、体験できることも少なくなりがちです。そ

れを助けるものがあってほしいです。その家族も目前のことで精一杯で、サポートなどの情報とかわから

ないかもしれません。全国盲ろう者協会のことも今回初めて知りました。 ・ 盲ろう施設が少ないため理解して頂くのが難しい。学校の入学なども、盲学校かろう学校のどちらかを選

ばなくてはいけなくて、両方とも重度な子なので、どちらを選んだらいいのかをとても迷います。 生後半

年の時に取得した手帳の等級なので、等級は低めですが、現在はもっと重度になっており、幼少期からの

早いサポートが出来る施設を作ってほしいです。 盲学校では手話は全く学べず、補聴器の扱いも出来ない

ため、ろう学校への入学を決めましたが、ろう学校では目の見えない人の気持ちがあまり分からず、手を

無理にもっていき触らせたり、手話をやらせるためトラウマになってしまわないか心配でもあります。も

っと両学校での教員の研修を増やして頂き、少しでも理解が進み、住みよい場になってくれることを期待

しています。

E. 社会・心理的問題

E1. 緊急時・非常事態の不安 ・ 避難生活で、自分でできることが制限されているので、つらい日々である。 ・ 日常ではなんとか人の手も借りずに過ごせているので、娘も私も短時間ではあるが仕事を続けられている。

病気などで寝たきり状態になれば、仕事はやめるつもりでいるが、今の状態で非常事態(身体的・自然災

害など)が起きた場合、気づくのも遅いし、助けもどうなっているのか気になっている。 ・ 1、突然の火災や災害時に 1 人で居ると安全の保障が全くない。2、盲ろう者向け通訳・介助員派遣事業の

利用時間が全く足らない。3、盲ろう者向け通訳・介助員同行での就労を認めてほしい。 ・ 視覚障害者である私は、聴覚も乏しく(無)非常時の連絡事項が受け取れず、部屋に 1 人でいる時は特に

不安である。非常時、非難する場合の連絡を一時も早く知る為の方法を考えて欲しい。今現在、特養入所

している身体障害者です。介護度は 3 です。

E2. 将来の生活の不安 ・ 今は病院等のデイケアで入所していますが、病院等が利用できなくなると不安です ・視覚と聴覚の両方に障害がある方がいて、その精神面をわかってもらえればと希望します。よろしくお願

い致します。

327

Page 227: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

328

・ 近い将来が、毎日が不安です。 ・ 妻が中途の障害者の為、仕事等に支障が大きいので、その上自宅のローンもあるのでかなり生活が厳しく、

子供の教育費もかさなり、大変つらいです。自分自身の時間がまったくなく、この先大変不安です ・ お金がないと何もできないし、誰も相手にしてくれない。たくさんお金があったらいいけど無理だし、後

はさびしく死期が来るのを待つだけ。楽しみは全然ないのでつまらない。 もっと体が健康だったらいいの

にと思っているが、これも運命だと思って我慢しています。 ・ 目と聴覚障害、そして起立、歩行障害の重複障害の為、毎日の生活が非常に根気と努力が必要となって来

た。他人の助け(介助)なしでえは、日常生活は送れない。本当に毎日不安と恐怖と戦いの中で生きてい

る。でも、生きていかねばならない。本当にまわりの人たちにお世話になって、いつも感謝している。今

一番困難なのは、トイレ、そして移動、そして衣服の着脱である。それに寒さが骨にしみる。 ・ 高齢(88 才)になってから、医療機関で手術後に目と耳がまったく不自由になりました。年を取ってか

らの障害であり、あまり外出等、生活の質を上げようとは思いまっせんが、ただ 1 日の時間が長く感じら

れ、生きがいを見出せません。ほんの少しでよいのですが、目が見えなくても耳が聞こえなくても、気が

まぎれることをさがしています。 ・ 現在 2 人で生活しています。今回の調査私が代筆しています。 介護はまだ使っていません。家内が 1 人

になったときの事を考えると、今後短い人生ですが、不安です。 世の中まだまだ障害で困っている人も多

いです。 今は 2 人で生活、私が元気に家内の介護できることを願っているます。2 人で前向きに頑張って

いきます。 ・ 視覚と聴覚、両方に障害を持って、10 年余りになります。民生委員の方に相談したいのですが、何を相

談に対応していただけるかわからずに接する事も全然ありません。 近隣の人達もここ何年も前から会う事

すらできずに孤立状態です。このまま年をとり進んで行くのがこわく、とても不安です。視覚も大事です

が、聴覚に不安を持つと 1 人の世界になります。先が不安です。 ・ 妻より早く死にたい。1 人になったらなにもできません。 ・ 母なき後はどうなるだろうか。出来るなれば母より先におまいりしてほしい。親として願いたくない事な

れどもて、皆々様に迷惑をかける事が非常に心苦しいです。 ・ 目が見てない事がつらい。自分自身見えてないこと納得していなく、被害妄想があります。いずれは見え

るなるはずと、期待があるため、全く見えていない事が 18 年たっても納得出来ない様です。最近は方向も

分からなくなり、自宅でもトイレまで行く事が出来なくなり、つらいという事をよく言って泣いています。

聴力も失い、視力も失ってしまったら、誰でもが恐怖との戦いではないかと思います。視力を失ってから

は精神状態が安定せず、10 年以上安定剤を飲み続け、時には入院したりする事もあります。本人が一番つ

らいのだと思います。これからも支援しながらやっていこうと思います。周りには盲聴覚障害者がいない

為、どの様にしていったら良いのか、もし情報があれば得ていきたいと思いますので、資料をよろしくお

願い致します。 ・ 自分が自立出来ている間は、母親(両眼失明 1 級障害)88 才の面倒を見ていけるが、今は家で歩いたり

トイレにも行けているますが、寝たきりになったら、自分 1 人では無理なので、この先介護サービス受け

るか、施設に入所も考えています。 ・ 親が高齢のため子供の将来が心配である。 ・ 今、本人うつ病も併発していて、視覚障害を受け入れられないでいます。生きる意欲をなくして死ぬ事ば

かり、今迄通り、会社に行かれる事で生かされて居ます。が、本人の様子から、長くないと思いますが。

何が必要でどういう支援を受ければ良いのかわかりません。

328

Page 228: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

329

・ 目が見えず、耳が聞こえないのでのですが、自分でも何かできることが、生きがいにつながるのです。何

か生きがいがでることを求めています。又、いつも同じ状態でないので、もっと悪くなる条件、また内容

になることもあります。その不安を考えると、心ぼそくなるので、あまり考えなくようにと思っています

が、安心できる支援があればと願っています。宜しくお願い致します。 区ごとに又は近くにそういった場

所(施設)利用できるところがあれば、外出又生きがいにつながるのでは、又は例えばカウンセリング(人

の話を聞いたり)してボランティアに、又はダンスをしたりして楽しんだりして運動ができたり、自分に

もでっきることもあるし、人に助けて頂いたりして生活できればと思っています。 障害年金での生活です

が、家族に助けてもらって生活しています。1 人くらしの方もいらっしゃるでしょう。色々条件が違うと

思いますが、幸せを感じられるようになればいいなと思います。 ・ 自宅で娘や孫たちと一緒にくらし、介護してほしいが、階段など多く住めないし、帰れない。今の施設は

一日中ベットの上で話し相手もなく、さみしい。もっと自宅で住める会以後支援がほしい。認知症が進ん

で行く。

E3. 周囲の理解への不満 ・ 体が動かないといろいろありますが、目と耳が悪いだけでしょ、ということで使えない支援が多い。 ・ 普段は障害者だと気づかれないことがあり、知らない人から突然小さな声で話しかけられて困ったことが

ある。「大きな声で話してください」という名札みたいなものがあるとよい。 私が障害者だと知っていて

も、時々障害者であることをわすれているのか、小さい声で話されて困ったことがある。「大きな声で話し

てください」という名札を見せるとよい。 本人は気づいていないが、言葉と行動と気持ちが全部違う人に

私は混乱し、どうしてよいのかわからないことがある。理性をはたらかせて、言葉と行動と気持ち(感情)

を筋道を立てて理論的に言葉を選び、実行してほしいい。子供たちにそれを教えれば、いじめはなくなる

と思う。 ・ 特別養護老人ホームに入所しています。施設に入ったはじめは、お買物やお花見などのお出かけをしてく

れるというお話でしたが、現実はほとんどなく、病院へ行く時だけ、外出します。その時は介護のヘルパ

ーを自由契約という形で通院介助してもらっています。車いすも使っていますから、1 人の外出は無理で

す。1 ヶ月に 1 度でもよいから、病院以外の所、買物とか出かけたいと思っていますが、出来ていません。

補聴器も合わなくなって、人の話を聞き違えることがたびたびです。テレビをつけても大きいことだと、

施設の方に音を小さくしろと言われ、テレビも満足に見聞きできません。食事内容も分かりにくく、今は

隣の方に説明してもらっています。でも、できたら施設の方からきちんと説明をしてもらえたら有難いと

思っています。 ・ 困っている事を言い出せばきりが無いが、必要な支援は、会社でのハンディキャップに対する認識。公共

の駐輪場で、健常者がハンディキャップの駐輪場に平気で停めているの見て毎回驚く。アメリカでは、ほ

ぼすべての州で、見つけたら即レッカー移動で、罰金 10 万円です。そういった行政の支援や教育が必要だ

と思う。 ・耳。病院・区役所で名前を呼ばれても聞こえない。来客はほとんどわからない。電話もほとんど出ない。

会話の方は、相手の人に大きな声でしゃべらせて迷惑と思う。 ・視覚、聴覚障害が医者、家族等健康な人達に理解され、求めるのはむつかしい。補聴器でも場所によって

は、同行人の声の声が聞きづらく、不信がられる事しばしば有る。夜は余り出歩く気がしない。 ・ たまに利用するバスで、運転手の方がたまに不親切な方がいる。改善してほしい。

329

Page 229: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

330

・ 隣近所からの障害者差別で悩んでいます。障害者に対する理解進まない所出す、何とかお願いします。障

害について、社会の理解が進んでいない現状です。 ・ 私はメガネをかけて、補聴器をしています。メガネは自費で、補聴器は給付金で購入しました。給付金の

手続きに市役所の福祉科へ行き、「耳穴式の補聴器」と申請しましたら、担当の女性から「主婦の方に耳穴

式の補聴器は、ぜいたく品」と言われました。ダメ元で申請書を提出し、それなりの額が出ましたので、

少しの出費で済みました。給付金の申請書提出のため、耳鼻科で検査する必要があり、お医者さんについ

でに聞いたところ「片方の耳に耳かけ補聴器を乗せて、メガネも乗せたら耳が痛くなるよ」と言ってくれ

ました。お医者さんには理解してもらえるのに、役所の福祉課が冷たい対応では窓口に行くのもイヤにな

ります。今使っている補聴器は 8 年目になります。1 つ目の物は 9 年頑張ってくれました。普通に使うと 4、5 年で耳に合わなくなったり、故障したりすると聞いています。もうそろそろ寿命かな?と思っている今

の補聴器。(自分がしゃべりだすとピーピー雑音が入ります)福祉課に行くのがコワイです。ショック受け

て帰るようなことはしたくありません。気持ちよく対応してくれる窓口を希望します。 ・ 盲ろう者として必要な支援を 24 時間受けたい。そのために家族にしても、ボランティアにしても、介助

者にしても、必要な知識、特に私が必要としているコミュニケーション方法を理解して身に着けてほしい。

指点字や触手話について良く知っている人がいつでも側にいれば良いと思う。パソコンや家電製品など、

あるいは街の中の道路や信号機など盲ろう者にとっても利用しやすい様な配慮があれば良いと思う。病院

や役所にはもちろん、スーパーやコンビニなど店先での会話など担当者には盲ろう者に対する知識も持っ

て頂きたいと思う。 ・ 手帳の件で、目と耳が合わせて 2 級ですが、日常生活に用具を使いたい時、市役所の方から用具が出して

もらえないものがありますが、なぜですか?例えば、CDをかける機械が欲しい時、補聴器とめがねが欲

しい時。 ・ 視覚、聴覚共に外から見ただけでは判らないため理解されにくい。特に眼鏡だけしか常用していないと気

づいても聴覚だけって思われる。聴覚がい者向けのサポートや支援グッツは一般でも利用されていること

もあり、情報はあるが、視覚障がい者向けの支援グッツの情報が少ないように思う。盲学校やライトハウ

ス、地域での盲ろう者向けの支援グループ等に関わったことがないと障害に対して適切な支援は受けにく

いのが現状だと思う。私の場合は視覚障がい者向け支援グッツは中学生の頃、病院で冊子を渡され初めて

障害認定と共に利用した。支援機関(盲ろう協会など)の存在も仕事つながりで最近知った。盲ろう者は

かなり地域とのつながり少ないと思う。 ・ 病院へ行って、受付で、耳が聞こえないので書いて教えて下さい、とお願いしています。病院によっては、

とっても嫌な顔をされて、その場に立って待っていて合図をしてほしいのですが、無視する人もいるので

す。病気になっても病院へ行くのが億劫です。今は目が見えています。視力は弱いですが、見えなくなっ

たら、死を選びます。両目が見えなく、両耳が聞こえないのは生きている価値がないと思います。 ・ ホームヘルパーを週 1 回でも、利用したいが、家族が嫌がるので困っている(掃除など全くできていない)

適度な社会参加したい気持ちはあるが、あまり長く歩けない等で疲れる。近場のイベントなどもコミュニ

ケーションが不自由なので疲れに行くようなもの。 ※自由回答は 1,009 通から得られた。紙面の関係で、ここでは一部を抜粋し報告する。

330

Page 230: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

331

第3部 盲ろう者地域団体の活動状況に関する調査

第1章 調査の概要

1.調査の目的

地域の盲ろう者団体の運営規模や活動状況、盲ろう者に提供している支援サービスなどを把握することで、

今後の盲ろう者支援の在り方を検討するための基礎資料を得ることを目的とする。

2.調査の対象

49 の盲ろう者地域団体

3.調査の基準日

平成 25 年 1 月 1 日

4.調査の方法

郵送による質問紙調査を実施した。回収については、同封した封筒に入れて郵送で返送してもらった。 調査票発送日は平成 25 年 1 月 11 日、調査票締切日平成 25 年 2 月 22 日であった。

5.回収結果

48 箇所の盲ろう者地域団体より回答が得られた(回収率:98.0%)

6.調査項目

調査項目は、別表のとおりである。

7.利用上の注意

百分率は、小数点以下第 2 位を四捨五入したため、総数・合計欄が 100 になっていても、内訳の合計が 100%とならない場合がある。

331

Page 231: (2)聴覚障害の進行 年齢階級と聴覚障害の進行のクロス · ・「進行していない」と回答した平均は2 割弱で10 歳代‐20 歳代にかけては7‐8

332

表 3-1-1 盲ろう者地域団体の活動状況に関する調査項目

大項目 設問要約 設問はじめに 団体の基礎情報 貴団体の基礎情報をご記入ください。

問1 設立時期 貴団体の設立年をご記入ください。問2 法人格 貴団体は法人格を有していますか。問3 事務所の形態 貴団体の事務所の形態として、最も該当するものに○をつけてくださ

い。問4 会員制度・会員数 貴団体には会員制度はありますか。問5 運営スタッフ数 貴団体の事務局で組織運営や団体の事務に関する仕事に関わっている

運営スタッフの数をご記入ください。問6 役員選出規則 貴団体では、役員(世話人、幹事、運営委員等と呼ばれる人達、また

は特定非営利活動促進法上の理事または監事等)の選出に決まりがありますか。

問7 役員数 貴団体の役員数を記入してください。任意団体については役員数を、法人格を有する団体については、役員を理事と監事に分け、それぞれ人数を記入してください。

問8 団体意思決定方法 貴団体の長期の方針や年間の活動計画等、団体運営にとって重要な決定はどのような方法で行われていますか。

問9 活動内容・実績 貴団体の活動の目的・内容についてお伺いします。①1~14の事項について、貴団体の活動内容に該当する番号に○をつけてください。②活動内容に該当するものについて、平成23年度における活動実績をご記入ください。

問10 支援提供人数 貴団体が、平成23年度に何らかの支援(問9の1~14などの活動を含む)を提供した人数はどのくらいですか。(おおよその実人数)

問11 連携団体・機関 貴団体では、平成23年度に何らかの支援(問9の1~14などの活動を含む)を提供するにあたり、協力や連携をした団体や機関はありますか。該当するものに○をつけてください。

問12 注力している活動 貴団体ではどのような活動に力を入れていますか。また、貴団体ならではの活動としてはどのようなものがありますか。

問13 将来的な活動希望 財政的な理由から、十分にできない活動や、財政状況が許せば取組みたい活動はありますか。

問14 予算規模 貴団体の平成23年度の年間予算規模はどのくらいですか。大まかな額をご記入ください。

問15 財源比率 貴団体の財源はどのように構成されていますか。下記のa~eの項目につき、それぞれ大まかな比率をご記入ください。(その他には、主な収入源がわかりましたらご記入ください)

問16 財政状況 貴団体では、諸活動の運営にあたり、財政状況についてどのように感じていますか。最も該当するものに○をつけてください。

問17 運営における困難 諸活動を運営していくに際して、どのような点に困っていますか。問18 支援ニーズ 諸活動を運営していくに際して、行政からの支援を受けるとすれば、

どのような支援を望みますか。

課題とニーズ

活動の実態

運営の状況

団体の概要

332