(3月18日 本郷小学校) - 大刀洗町ホームページ...平 成 20 年 5 月 1 日 よ...

22
■大刀洗町のホームページは、http://www.town.tachiarai.fukuoka.jp/ (3月18日 本郷小学校)

Upload: others

Post on 13-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • ■大刀洗町のホームページは、http://www.town.tachiarai.fukuoka.jp/

    (3月18日 本郷小学校)

  • 大刀洗町民の皆様方には、

    ますますご健勝のこととお

    喜び申し上げます。

    さて、私は、先の町長選

    挙に於いて、皆様方の力強

    いご支援、ご協力を賜り、

    当選の栄誉を手にすること

    ができました。心より感謝

    申し上げます。

    今は、町政を担った責任

    の重さを実感しながら、

    日々、精進・努力を続けて

    います。

    町民の皆様方ご承知のよう

    に、内外の情勢は厳しさを

    増すばかりです。

    国や県からの交付金・補

    助金削減、経済不況による

    自主財源の不足、少子高齢

    化の進行、そして町の基幹

    産業である農業の経営環境

    の悪化など、まさに非常事

    態です。

    私は、町政の最高責任者

    として事態打開のために、

    「町民の利益を最優先」を合

    言葉とし、諸課題に、誠実

    に取り組んでいく所存です。

    そして、近隣市との合併を

    拒否し、大刀洗町単独での

    自治体運営を選択したこの

    町が、地方分権社会のモデ

    ル自治体として自立できる

    ように率先して精励してい

    く覚悟です。

    そのため、マニフェスト

    (選挙公約)にも掲げた具体

    的な重要課題を以下に列記

    します。

    第一番目の取組は「財政

    再建」です。積極的な企業

    誘致活動を行い、税収の増

    加を目指します。また、未

    開発地(高樋)の早期解決及び

    農地流動化を推進していき

    ます。

    一方、補助金の抜本的見

    直し、投資的な事業等の効

    率的運営への移行を実行し

    ます。

    職員の定数減及び事務事

    業の見直しにより年間約2

    億円の経費削減を目指しま

    す。二

    番目の取組は「農業・商

    工業の振興」です。農業は、

    従事者の高年齢化、後継者不

    足、市場価格の低迷など、危

    機的状況が続いています。県

    下でも有数の農産地として定

    評のあった「大刀洗ブランド」

    の再構築を実現しなければな

    りません。同時に、農業と

    自然環境の調和を図ってい

    きます。「地産地消」「食育」

    の問題にも積極的に取組み

    ます。

    地元商・工業の振興と支

    援にも緊急課題として対応

    します。たとえ、小規模・

    零細であっても、地域に密

    着した事業所、店舗として

    安定した経営環境を実現し

    て欲しいと願います。

    三番目の取組は「青少年の

    健全育成」です。大刀洗町の

    次の時代を背負う青少年に

    は、心身共に健全に育っても

    らわなければなりません。そ

    のためには、未就学児(6歳

    まで)の医療補助を実現しな

    ければなりません。またジュ

    ニアスポーツの環境整備も不

    可欠です。

    その他、「高齢者・障害者

    福祉の充実」「男女共同参画

    社会の推進」などの重要課

    題にも遅滞があってはなら

    ないと思っています。

    私は民間企業の出身です。

    健全財政の堅持が第一主義

    とされる緊縮財政下の自治

    体の運営には、民間企業の

    厳しい経営理念の導入が不

    可欠だと思っています。ま

    た全職員の英知を総結集し

    た創意工夫や、住民サービ

    ス最優先の発想、行動も必

    要です。社会や時代のニー

    ズを把握すると共に、未来

    を視野にした先見性も不可

    欠です。何より、住民のご

    意見、ご批判にも謙虚に耳

    を傾ける姿勢もまた不可欠

    です。

    私たちの町、大刀洗町に

    は一万五千人余の方々が生活

    しています。その方々から

    「大刀洗町に住んでよかった」

    と評価してもらえる町づくり

    に私は精励し、邁進していく

    ことをここに改めてお誓い申

    し上げます。町議会議員各位、

    町民の皆様方のご支援、ご協

    力、そしてご指導、ご助言を

    お願いいたします。

    最後に、皆様方のご健康、

    ご多幸を心より祈念して、

    ご挨拶に代えます。

    平成20年4月

    大刀洗町長 安丸国勝

    広報たちあらい H20.4 2

    「町民の利益を最優先」を合い言葉に

    安丸新町長 所信表明~3月定例議会~

  • 平成20年5月1日より、

    戸籍や住民票を取得する際

    の親族の範囲、本人確認等

    が厳格化されます。

    戸籍とは日本国籍を持っ

    ている証明であり、結婚や離

    婚・親子関係などプライバ

    シーに触れるものが記載され

    ている大切なものです。

    このような証明書に虚偽

    の届出(婚姻や養子縁組等)

    をしたり、他人からのなりす

    ましによる戸籍の不正取得を

    防ぐため、窓口確認等が厳格

    化されます。

    Q1 何が変わるのですか?

    A1

    ①窓口での本人確認の

    厳格化。

    ②戸籍を必要とする正当な

    理由を具体的に明示。

    ③戸籍届出の際の本人確認。

    Q2 本人確認には何が必要

    ですか?

    A2 運転免許証・住民基本

    台帳カードなど顔写真つき

    の公的身分証明書を提示し

    ていただき、本人確認を行

    います。健康保険証の場合

    は顔写真が載っていません

    ので、複数の書類を提示し

    ていただくことになりま

    す。詳しくは担当窓口まで

    お問合せください。

    Q3「戸籍を必要とする正

    当な理由」は必ず書かなけ

    ればいけませんか?

    A3 戸籍に載っている人本

    人、その配偶者、直系親族

    (父母・祖父母・子・孫等)

    までは、戸籍取得の理由は

    不要です。それ以外の親族

    (6親等以内)は戸籍が必

    要な理由を具体的に明示し

    ていただく必要がありま

    す。例えば「本人から頼ま

    れた」という場合には、そ

    の旨を示す本人からの委任

    状が必要となります。その

    他、国や地方公共団体に提

    出するため、自分の権利の

    行使・義務を果たすため、

    といった正当な理由がなけ

    れば親族内でも戸籍を取得

    することはできません。

    Q4 代理人の場合は何が必

    要ですか?

    A4 委任状と代理人の本人

    確認できるものが必要とな

    ります。

    Q5 戸籍届出の本人確認と

    はどんなものですか?

    A5 養子縁組・協議離縁・

    婚姻・協議離婚・認知届に

    ついては、虚偽の届出防止

    のため、窓口に来られた方

    の「本人確認」を行います。

    方法は戸籍証明書の交付請

    求と同様です。本人確認が

    できなかった場合には、届

    出が受理されたことをご本

    人に通知します。

    また、虚偽の縁組届出等

    を受理しないよう、あらか

    じめ市区町村長に申出する

    ことができます。その際に

    も本人確認を行います。

    問合せ先

    法務省 民事局 民事第一課

    103・3580・4111

    HP://www.moj.go.jp/

    または 住民課住民係

    (内線121、122)

    住民票とは、誰がどこに住ん

    でいるかの証明となるものであ

    り、その住所での家族構成がわ

    かるものです。戸籍と同様に不

    正取得を防ぐため、窓口確認等

    が厳格化されます。

    Q1 何が変わるのですか?

    A1 ①窓口での本人確認。

    ②住民票を取得できる人の

    範囲。

    ③住民票コードつき住民票

    の取得方法。

    Q2 窓口での本人確認はど

    のようにするのでしょうか?

    A2 戸籍取得と同様に顔写

    真つきの公的証明書にて本

    人確認をします。

    Q3 住民票を取ることがで

    きる人というのはどの範囲

    までですか?

    A3 本人か本人と同一世帯

    の人のみとなります。同一

    地番でも世帯が分かれてい

    る場合には、本人からの委

    任状が必要となります。な

    お、法定代理人の場合は別

    居でも住民票を取得できま

    す。その場合には法定代理

    人(例:

    親権者、未成年・

    成年後見人等)であること

    が確認できる戸籍やその他

    の資格証明書が必要となり

    ます。

    Q4 住民票コードつきの住民

    票はどうしたら取れますか?

    A4 今までは本人または本

    人と同一世帯の人のみ顔写真

    付き身分証明書の提示によ

    り、住民票コードを記載した

    ものを発行していました。5

    月からは委任状により代理人

    でも申請できるようになりま

    す。ただし、代理人の方に住

    民票をお渡しするものではな

    く、本人宛に郵便で送ること

    になります。

    問合せ先

    住民課住民係

    (内線121、122)

    3 H20.4 広報たちあらい

     給水装置の新設工事及び改造工事(メーターの口径の増すものに限る。)の申込みをされる方は、申込みの際、加入金及び手数料を納めていただきます。  三井水道企業団では、平成20年10月1日から次のとおり一般(4戸以下で1戸当り)の加入金を改定させていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

    ※口径75ミリ以上の加入金及び工事の申込みの際に必要な手数料につきましては三井水道企業団までお問い合わせください。

    問合せ先 三井水道企業団 〒838・0122 小郡市松崎753・2 172-5106 ホームページ http://www1.bbiq.jp/miisuido

    平成20年10月から水道加入金が変わります

    口 径 13ミリ 20ミリ 25ミリ 40ミリ 50ミリ 42,000円 84,000円 155,400円 462,000円 840,000円 現行加入金 52,500円 105,000円 194,250円 577,500円 1,050,000円 改定加入金

    戸籍法と住民基本台帳法が変わります

    住民票について

    戸籍について

  • 広報たちあらい H20.4 4

    平成平成20年度予算総額

    年度予算総額78億円億円 平成20年度予算総額78億円

    一般会計は

    一般会計は48億8億8,577万円

    577万円 一般会計は

    一般会計は48億8億8,577万円

    577万円 一般会計は

    一般会計は48億8億8,577万円

    577万円 一般会計は48億8,577万円

    歳 入 48億8,577万円

    依存財源 28億2,579万円 57.8%

    町税 14億1,572万円 29.0%

    繰入金 2億8,000万円 5.7%

    その他 3億6,426万円 7.5%

    地方交付税 17億1,000万円 35.0%

    国県支出金 6億459万円 12.4%

    町債 2億5,000万円 5.1%

    その他 2億6,120万円 5.3%

    自主財源 20億5,998万円 42.2%

    自主財源 20億5,998万円 42.2%

    依存財源 28億2,579万円 57.8%

    町税 14億1,572万円 29.0%

    繰入金 2億8,000万円 5.7%

    その他 3億6,426万円 7.5%

    地方交付税 17億1,000万円 35.0%

    国県支出金 6億459万円 12.4%

    町債 2億5,000万円 5.1%

    その他 2億6,120万円 5.3%

    歳  入

    ※ ( )内は、前年度当初予算に対する増減率です。

    特別会計

    一般会計 48億8,577万円 ( 0.7%) 国民健康保険 17億 224万円 (△3.1%) 大刀洗診療所 1億 533万円 ( 0.5%) 老人保健 2億 836万円 (△88.3%) 土地取得 74万円 (350.6%) 下水道事業 7億4,019万円 (△6.3%) 後期高齢者医療保険 1億4,973万円 (  皆増) 総 合 計 77億9,236万円 (△16.1%)

    20.0

    10.0

    0.014年度 決算

    億円

    町債

    基金 42.5 40.2

    35.131.0

    26.823.4

    26.1

    56.563.1 62.8 61.7 63.6 56.560.2

    15年度 決算

    16年度 決算

    17年度 決算

    18年度 決算

    19年度 見込

    20年度 見込

    30.0

    40.0

    50.0

    60.0

    70.0

    一般会計町債及び基金残高(年度末)

    一般会計は

    前年度比0.7%増

    歳出は、主な事業費を一覧

    にして掲載しています。

    目的別では、福祉関係の経

    費である民生費が最も多く、

    13億7,

    028万円で前年度

    に比べ4,

    316万円増加し

    ました。

    次いで、土木費が、7億4,

    036万円と前年度に比べ

    2,680万円減少しました。

    公債費は、町借入金の元

    利償還金です。565万円

    増加し、7億2,

    996万

    円となっています。

    性質別では、人件費が最も

    多く10億871万円で20・

    7%を占めています。前年度

    に比べ387万円(

    0.4%)

    減少

    しました。

    次いで、繰出金の8億6,

    075万円(17・6%)となっ

    ています。繰出金は特別会計

    等への繰出しとなっていま

    す。今年度から老人保健制度

    に変わり、後期高齢者医療保

    険制度が始まります。健康づ

    くりは、町の財政からも急務

    の課題となっています。

    普通建設事業は、3億8,

    363万円(7.9%)で、前年度

    比21・1%減となりました。

    県営農村振興総合整備事業の

    負担金が5,

    900万円減、

    大堰町営住宅の建替が2,

    00万円減等となっています。

    平成二十年三月定例議会で

    成立した平成20年度予算につ

    いて、お知らせします。

    一般会計予算額は、48億8,

    577万円で、前年度に比べ

    0.7%増えています。歳入では、

    町税が税制改正により増加見

    込みを下回り、減少していま

    すが、今年度新たに創設され

    た地方再生対策費等により昨

    年と同等の歳入を確保してい

    ます。歳出では、事務経費の

    削減や事業内容の見直し等行

    い、歳出を抑えています。

    町税は、町民税が前年度比

    5.5%減、町税全体で3.0%減の

    14億1,

    572万円を計上し

    ています。

    地方交付税は、地方再生対

    策費等の増加で前年度比7.4%

    増の17億1,

    000万円を計

    上しています。

    国県支出金は、後期高齢者

    医療制度創設準備事業の終了

    や、町営住宅大堰団地建替費

    等の減少により、国庫支出金

    は減少しましたが、後期高齢

    者医療の発足等により県支出

    金が増加し、前年度比0.1%減

    の6億459万円を計上して

    います。

    町債では、臨時財政対策債

    は、前年度比0.9%減の1億7,

    440万円を計上し、下高橋

    官衙遺跡整備や町営住宅大堰

    団地建替・農業農村整備事業

    等に借り入れを予定してお

    り、全体で前年度比1.4%増の

    2億5,

    000万円を計上し

    ています。

    繰入金は、財政調整基金な

    どから、昨年より8,

    000

    万円少ない、2億8,

    000

    万円を取り崩して財源不足に

    充てるようにしています。

    20年度末の町債残高は56億

    4,

    838万円、積立基金残

    高は23億4,

    489万円とな

    る見込みです。このように、

    借金である町債は順調に減少

    していますが、厳しい財政状

    況に変わりはありません。

    ◆歳入

    ◆歳出

  • 5 H20.4 広報たちあらい

    用語の説明

    ◆歳 入

    ・自主財源

    町が自主的に収入でき

    る財源。

    ・依存財源

    国・県等から交付され

    る財源や借入金。

    ・町税

    町民税、固定資産税、町た

    ばこ税、軽自動車税等。

    ・地方交付税

    地方公共団体が行う

    べき事務を遂行できるよう、一定

    の基準により、国が交付する税。

    ・国県支出金

    国や県が使いみちを

    特定して町に交付するもの。

    ・繰入金

    基金(積立金)の取り崩し

    や他の会計からの繰入。

    ・町債

    町が借り入れる長期借入金。

    ◆歳 出

    ・人件費

    職員や町長等の給与や共

    済費、非常勤特別職の報酬など。

    ・普通建設事業費

    道路、橋りょう、

    庁舎、学校等の新増設事業費や不

    動産の取得費など。

    ・繰出金

    特別会計に対する繰出金。

    ・物件費

    人件費、維持補修費、扶

    助費、補助費等を除く消費的な経

    費。

    ・公債費

    町が借り入れた町債の元

    利償還金。

    ・補助費等

    団体等への補助金、構

    成員や負担割合に基づき負担する

    負担金、一部事務組合負担金など。

    ・扶助費

    社会保障制度の一環で、

    生活を維持するために支出する経

    費。児童手当、各種医療費給付費、

    障害者自立のための支援費等。

    町営住宅 大堰団地 A棟

    その他 4,805万円 1.0%

    歳 出 (性質別)

    48億8,577万円

    扶助費 5億8,359万円 11.9%

    公債費 7億2,996万円 14.9%

    繰出金 8億6,075万円 17.6%

    物件費 6億6,033万円 13.5%

    義務的経費 23億2,226万円 47.5%

    その他の経費 25億6,351万円 52.5%

    人件費 10億871万円 20.7%

    補助費等 6億1,075万円 12.5%

    扶助費 5億8,359万円 11.9%

    公債費 7億2,996万円 14.9%

    普通建設事業費 3億8,363万円 7.9%

    普通建設事業費 3億8,363万円 7.9%

    繰出金 8億6,075万円 17.6%

    物件費 6億6,033万円 13.5%

    義務的経費 23億2,226万円 47.5%

    その他の経費 25億6,351万円 52.5%

    人件費 10億871万円 20.7%

    補助費等 6億1,075万円 12.5%

    歳 出 (目的別)

    48億8,577万円

    民生費 13億7,028万円 28.0%

    その他 9,423万円 1.9%

    土木費 7億4,036万円 15.2%公債費

    7億2,996万円 14.9%

    総務費 5億6,578万円 11.6%

    教育費 5億1,891万円 10.6%

    衛生費 4億5,401万円 9.3%

    民生費 13億7,028万円 28.0%

    その他 9,423万円 1.9%

    消防費 1億7,395万円 3.6%

    土木費 7億4,036万円 15.2%公債費

    7億2,996万円 14.9%

    総務費 5億6,578万円 11.6%

    教育費 5億1,891万円 10.6%

    衛生費 4億5,401万円 9.3%

    農林水産費 2億3,829万円 4.9%

    歳出(性質別)

    歳出(目的別)

    平成20年度の主な事業費 (単位:万円)

    ・国保特別会計繰出金 9,711

    ・障害者自立支援・介護給付費等 1億 488

    ・老人保護措置費 5,111

    ・福岡県介護保険広域連合負担金 1億5,705

    ・後期高齢者医療費負担金・繰出金 1億6,446

    ・私立保育所運営費補助金 2億 661

    ・児童手当 1億3,700

    ・両筑衛生施設組合負担金 1,288

    ・甘木朝倉三井環境施設組合負担金 1億7,851

    ・ごみ回収及びリサイクル事業委託料 9,221

    ・土地利用型農業育成助成金(大豆団地) 1,120

    ・県営地域用水環境整備事業費(鵜木) 2,100

    ・道路維持・道路改良等事業費 1億4,465

    ・下水道排水設備設置助成金 3,000

    ・下水道事業特別会計繰出金(公共・農集)

    4億4,120

    ・町営住宅大堰団地建替事業費 7,035

    ・下高橋官衙遺跡整備工事費 5,180

  • 広報たちあらい H20.4 6

    平成18年度の大刀洗町の財政状況等を公表します。

    1 一般会計及び特別会計の財政状況(主として普通会計に係るもの)

    3 財政指数

    (注) 1.法適用企業とは、地方公営企業法を適用している公営企業である。 2.法適用企業に係るもの以外のものについては、「総収益」「総費用」「純損益」の欄に、それぞれ「歳入」「歳出」「実質収支」を   表示している。 3.不良債務及び累積欠損金は、正数で表示している。

    (注) 実質公債費比率は、平成19年度の起債協議等手続きにおいて用いる平成16年度から平成18年度の3カ年平均である。

    ※各会計毎に四捨五入しているため、合計が合わない場合があります。

    歳 入

    歳 出

    形式収支

    実質収支

    地方債現在高

    他会計からの

    繰入金

    備 考

    一般会計

    土地取得特別会計

    普通会計

    (単位:百万円)

    (単位:百万円)

    5,743

    4

    5,747

    5,579

    5,579

    164

    4

    169

    164

    4

    169

    6,360

    6,360

    3,227 205 3,433

    6

    6

    基金から 425百万円繰入

    標準財政規模 (A)

    臨時財政対策 債発行可能額 (B)

    合 計 (A)+(B)

    2 1以外の特別会計の財政状況(公営企業を含む公営事業会計に係るもの)

    総収益(歳入)

    総費用(歳出)

    〈法適用以外〉

    形式収支

    〈法適用企業〉

    経常収支比率

    〈法適用企業〉

    不良債務

    〈法適用企業〉

    累積欠損金

    純損益(実質収支)

    企業債(

    地方債)

    現在高

    他会計からの

    繰入金

    備 考

    国民健康保険特別会計

    老人保健特別会計

    財政力指数 0.45 5.2%実質収支比率

    実質公債費比率 12.1% 83.5%経常収支比率

    大刀洗診療所特別会計

    下水道事業特別会計

    (単位:百万円)

    (歳入)  1,713

    (歳入)  1,695

    (歳入)  125

    (歳入)  726

    (歳出)  1,610

    (歳出)  1,750

    (歳出)  102

    (歳出)  726

    103

    △55

    23

    0

    (実質収支) 103

    (実質収支) △55

    (実質収支) 23

    (実質収支) 0

    20

    7,285

    106

    142

    3

    325

    財政状況等の公表は、大刀洗町の会計(一般・特別会計)のみでなく、町が関係する一部事務組合や第三セクターに関する情報も公表するものです。これは、全国のすべての市町村が同じ様式を用いて財政状況等を公表するものであり、総務省ならびに福岡県のホームページには、他市町村の財政状況等一覧表が公表されています。

    財政状況等一覧表

  • 7 H20.4 広報たちあらい

    4 関係する一部事務組合等の財政状況

    5 第三セクター等の経営状況及び地方公共団体の財政的支援の状況

    (注) 損益計算書を作成していない民法法人は「経常損益」の欄には当期正味財産増減額を記入している。

    問合せ先 企画財政課財政係 (内線106・107)

    歳入(総収益)

    歳出(総費用)

    〈法適用以外〉

    形式収支

    実質収支

    (純損益)

    地方債(企業債)

    現在高

    当該団体の

    負担金割合

    〈法適用企業〉

    経常収支比率

    〈法適用企業〉

    不良債務

    〈法適用企業〉

    累積欠損金

    備 考

    福岡県市町村職員退職手当組合 (一般会計) 福岡県市町村職員退職手当組合 (基金特別会計)

    福岡県自治会館管理組合

    福岡県自治振興組合

    久留米広域圏市町村圏事務組合 (久留米広域ふるさと振興事業特別会計)

    久留米広域圏市町村圏事務組合 (一般会計)

    三井水道事業団

    福岡県市町村災害共済基金組合 (福岡県公営競技収益金均てん化基金特別会計) 福岡県南広域消防組合 (一般会計) 福岡県南広域消防組合 (財政調整基金特別会計)

    両筑衛生施設組合

    甘木・朝倉・三井環境施設組合

    福岡県市町村消防団員等公務災害補償組合

    福岡県介護保険広域連合 (一般会計)

    久留米市外二市町新川組合

    福岡県後期高齢者医療広域連合

    福岡県介護保険広域連合 (介護保険事業特別会計)

    久留米市外三市町高等学校組合

    大刀洗町土地開発公社

    (単位:百万円)

    (単位:百万円 , %)

    甘木鉄道株式会社

    福岡県市町村災害共済基金組合 (一般会計)

    15,541

    354

    199

    172

    40

    57

    1,115

    2,773

    27

    2,073

    16

    96

    1,750

    521

    1

    1,174

    63,208

    1

    464

    5

    △11

    222

    174

    5

    3

    3

    281

    14,432

    354

    155

    171

    36

    18

    1,098

    2,773

    27

    2,018

    16

    93

    1,471

    263

    1,104

    59,793

    443

    1,109

    44

    1

    4

    39

    55

    3

    279

    258

    1

    70

    3,414

    1

    21

    1,109

    44

    1

    4

    39

    17

    55

    3

    279

    258

    1

    70

    3,383

    1

    21

    3,000

    6,033

    155

    6

    0.66%

    0.56%

    2.59%

    9.22%

    0.63%

    11.17%

    10.00%

    10.50%

    1.81%

    1.35%

    0.58%

    101.9

    法適用企業 繰出し金12百万円

    経常損益

    資本又は

    正味財産

    当該団体から

    の出資金

    当該団体から

    の補助金

    当該団体から

    の貸付金

    当該団体から

    の債務保証に

    係る債務残高

    当該団体から

    の損失補償に

    係る債務残高

    備 考

  • 田代盛之さんが平成20年2

    月1日付で厚生労働大臣から

    委嘱を受け、2月28日に町長

    より委嘱状を伝達されました。

    三井水道企業団、福岡県南

    広域水道企業団では、平成20

    年度に行なう水質検査計画を

    策定しました。水質検査の適

    正化や透明性を確保するため

    に基本方針、水質検査項目な

    どを定めています。

    同計画は、三井水道企業団、

    福岡県南広域水道企業団の窓

    口及びホームページでご覧に

    なれます。

    問合せ先

    三井水道企業団

    小郡市松崎753・2

    172・5106

    http://www1.bbiq.jp/m

    iisuido/

    福岡県南広域水道企業団

    久留米市荒木町白口55

    127・1563

    FAX27・1795

    http://www.sfwater.or.jp/

    平成20年4月から平成21年

    3月までの国民年金保険料

    は、月額14,410円です。

    保険料を前納すると割引が

    あります。

    平成20年度分の年金保険料

    を一括して前納すると、現金

    払いでは、3,

    070円の割

    引、口座振替では、3,

    62

    0円の割引となります。なお、

    口座振替日は4月30日です。

    月々の口座振替は今までは

    翌月引落しでしたが、早割制

    度を申込みすると当月引落し

    になり、保険料が50円割引に

    なります。

    国民年金保険料は、金融機

    関、郵便局、コンビニの窓口

    で、あるいは口座振替で納め

    てください。クレジットカー

    ドでも納付できます。

    納付書がないときは社会保

    険事務所までお電話くださ

    い。ま

    た、口座振替の申込は、

    金融機関や社会保険事務所で

    手続きをしてください。

    国民年金保険料を未納のま

    まにしておくと、将来、受給

    する年金が減額されたり、年

    金を受けられなくなったりし

    ます。

    納付義務は、本人だけでは

    なく、世帯主や配偶者にもあ

    ります。社会保険事務所から

    は、納付書や催告状などの年

    金制度にかかる大切なお知ら

    せを送付しています。保険料

    を未納のままにしておくと、

    ご自分の不利益となるばかり

    か、強制徴収の対象として催

    告されます。

    納付が困難な場合には、前

    年の所得が一定額以下であれ

    ば保険料の免除制度もありま

    すので、忘れずに手続きをし

    てください。

    問合せ先

    久留米社会保険事務所

    133・6192

    固定資産税は、毎年1月1

    日現在で町内に固定資産を所

    有する人を対象に、その資産

    の価格に応じて納めていただ

    く税金です。

    ・地価の動向に対応

    最近の地価動向を考慮し、

    価格基準日から平成19年7月

    1日までの6カ月間に地価の

    下落があった地域は、その下

    落を反映して評価します。

    ・より公平な税負担へ

    土地に係る固定資産税に

    ついては、負担水準(※1)

    から、適正な負担を決めて

    いきます。負担水準の高い

    土地については、課税標準

    額(※2)を引き下げるなどし

    て税負担の緩和を図り、負

    担水準の低い土地について

    は課税標準額を段階的に引

    き上げていくことにより、

    税負担の均衡化を図ってき

    ました(平成9年〜)。

    しかし、依然として負担水

    準のばらつきが残っているこ

    とから、平成18年度税制改正

    で、負担水準が低い宅地等に

    ついて、課税の公平の観点か

    ら均衡化を一層促進する措置

    を講ずることとなりました。

    ※1新年度の評価額に対する

    前年度の課税標準額の割合

    ※2課税の対象となる金額

    ・新築住宅の固定資産税

    減額措置の終了について

    適用要件を満たしている平

    成16年1月2日から平成17年

    1月1日までに新築された住

    宅と、平成14年1月2日から

    平成15年1月1日までに建築

    された3階建以上の中高層耐

    火構造住宅のそれぞれ3年間

    と5年間、120㎡部分について

    1/2の減額課税を行ってい

    ましたが、平成20年度から本

    来の税額に戻ります。

    4月1日から4月30日

    (土・日曜日、祝日を除く午

    前8時30分〜午後5時)の間、

    税務課窓口で今年度の土地・

    家屋価格等縦覧帳簿の縦覧を

    することができます。

    町内に固定資産を納税して

    いる人や、納税義務者と同居

    の親族、納税管理人の方であ

    れば、本人の資産だけでなく、

    他の土地や家屋の評価額を知

    ることができます。

    問合せ先

    税務課税務係

    (内線118・119)

    広報たちあらい H20.4 8

    西大刀洗区の民生児童

    委員が決まりました

    国民年金保険料をきちんと納めましょう

    固定資産税の土地や家屋価格・

    評価額を縦覧できます

    平成20年度水質検査

    計画を策定 田代盛之氏

    福岡県年金マスコット「ピッコロくん」

    縦覧できます

    家 屋

    土 地

  • 去年、11年ぶりの発令

    去年5月、福岡市と周

    辺市町村に「光化学オキ

    シダント注意報」が発令

    されました。福岡市地域

    での発令は過去、平成2

    年に4回、平成8年に1

    回発生しており、11年ぶ

    りの発令でした。

    特徴的であったのは、

    工場や交通量の少ない志

    摩町や二丈町で発生して

    いることで、近隣では太

    宰府市や筑紫野市でも発

    令されています。都市圏

    に限らない広範囲に及ぶ

    発生状況から、大陸由来

    が疑われており、今年さ

    らなる発生が懸念されて

    います。

    このため福岡県では大

    気の常時監視を行ってお

    り、高濃度のオキシダン

    ト発生時には市町村ごと

    に注意報等を発令する体

    制を取っています。

    注意報等が発令されたら

    光化学オキシダントの濃

    度は4月から9月にかけて

    上昇します。日差しが強く、

    気温が高く、風が弱い日に

    発生しやすく、特に、もや

    のかかったような視界の悪

    い日には十分注意が必要で

    す。注

    意報発令時には、広報

    車等でお知らせしますの

    で、屋外活動を控え屋内に

    入るようにしてください。

    目やのどに刺激を感じた

    場合は直ぐに洗顔やうがい

    をして室内で安静にし、症

    状によっては医療機関を受

    診してください。

    異常を感じたら役場に連絡

    福岡県では発生状況を的

    確に把握して被害の拡大を

    防止するため、県下の市町

    村に早急な被害報告を呼び

    かけています。

    このため異常を感じた場

    合、直ちに役場(177・

    0101)に連絡をお願い

    します。

    防災メールの活用を

    緊急を要する注意報です

    が、従来の連絡体制では野

    外活動中や休日の周知に十

    分ではありません。

    このため福岡県では注意

    報発令等の速やかな周知の

    ため「防災メール・まもる

    くん」の活用を呼びかけて

    います。

    地震・津波・台風等も含め

    た災害時情報をメールで配信

    する福岡県のサービスで登録

    は無料です。ぜひとも登録と

    活用をお勧めします。

    登録用空メール送信先は、

    mamoru@bousaim

    obile.

    pref.fukuoka.lg.jp

    です。

    返信メールが届きますので

    内容に添って登録してくだ

    さい。

    [

    防災メール問合せ先]

    福岡県消防防災安全課

    1092・643・3112

    紫外線

    健康被害例 ・目の痛み ・喉の渇きや痛み ・倦怠感 ・頭痛

    工場や車から 発生する 窒素酸化物や 炭化水素など

    光化学オキシダント(光化学スモッグ)発生の仕組み

    高濃度光化学

    オキシダントの発生

    太陽

    気象条件 +強い日差し +気温上昇 +風が弱い

    5月連休期間中の「燃え

    るゴミ」と「紙・布資源ゴ

    ミ」の収集は、左表のとお

    りですのでご確認くださ

    い。「健

    康・ごみ出しカレン

    ダー」のとおりで変更はあ

    りません。

    紙・布は雨に濡れると資

    源にすることができず、燃

    えるごみとして処分されま

    す。こ

    のため雨天時には紙や

    布の資源回収は中止し、次

    回以降に出していただくよ

    うお願いしております。

    曇り空で降るか降らない

    か判断がつきにくい場合も

    あると思われますが、でき

    るだけ次回に回し、資源と

    して回収できるようご協力

    願います。

    募集種別

    警察官A(大学

    卒)、警察官C(専門捜査

    官)

    受付期間

    4月1日(火)〜

    4月22日(火)

    第一次試験

    5月11日(

    日)

    受験資格

    警察官A:

    昭和

    53年4月2日以降に生ま

    れた者で、大学(短期大

    学を除く)の卒業者又は

    平成21年3月までに卒業

    見込みの者

    警察官C:

    ①昭和53年4

    月2日から昭和62年4月

    1日までに生まれた者

    ②昭和62年4月2日以降

    に生まれた者で大学(短

    期大学を除く)の卒業者

    又は平成21年3月までに

    卒業見込みの者

    ※性別は不問

    申込・問合せ先

    小郡警察署総務課

    173・0110

    又は最寄りの交番・駐在所へ

    4月1日(

    火)

    より母子家

    庭のお母さん又は離婚協議

    中の方を対象に養育費の電

    話相談業務を開始します。

    受付電話

    1092・584・3931

    受付時間

    午前9時〜午後4時

    受付・問合せ先

    福岡県母

    子家庭等就業・自立支援

    センター

    1092・584・3931

    9 H20.4 広報たちあらい

    5月 日 月 火 水 木 金 土

    1 2 3

    4 5 6 7 8 9 10

    ○ ○ ○

    ○収集

    ○収集

    ○収集

    ○収集

    ×収集なし

    ×収集なし

    5月連休のゴミ収集

    雨天時の資源回収は

    行いません

    養育費の電話相談開始

    平成20年度福岡県

    警察官採用試験

    光化学スモッグにご注意問合せ先 住民課生活環境係

  • 広報たちあらい H20.4 10

    農地・水・環境保全向上対策

    平成19年度にスタートし

    た農地・水・環境保全向上

    対策も2年目に入りました。

    町内では17の活動組織が誕

    生し、農道や水路の環境整

    備、植栽等さまざまな取組

    を始めています。今年度も

    引き続き事業に取り組みま

    すので、皆様のご理解とご

    協力をお願いします。

    大刀洗町の標準小作料が、

    平成17年4月以来、3年ぶ

    りに左表のとおり改定され

    ました。

    問合せ先

    農業委員会

    (内線113)

    ・65歳以上の方でも申請でき

    るようになりました。

    ・その他の要件は以前のまま

    変更はありません。

    ・認定農業者の認定は認定審

    査会によって決定します。

    認定審査会は年4回開催し

    ています(

    次回は5月予定)。

    ・認定農業者の申請をされる

    方は4月中にご連絡くださ

    い。

    問合せ先

    産業課農政係

    (

    内線116)

    4Hクラブとは、30歳以下

    の青年農業者で構成されてい

    る団体です。

    農業技術の研修等はもち

    ろん、近隣市町村の青年農

    業者との交流や各種イベン

    トにも積極的に参加してい

    ます。

    様々な面で助言などをして

    くれる先輩や、たくさんの仲

    間を作ることができます。

    加入希望者はご連絡くださ

    い。若い農業者の皆さんお待

    ちしております。

    問合せ先

    産業課農政係

    (

    内線116)

    ※改定された標準小作料は、平成20年4月1日から適用されます。 ※上記の額はあくまでも標準です。双方話し合いで調整してください。

    10アール当たり標準額

    主要作物名及び 10アール当たり平均収量(O)

    農地 区分

    田畑の別

    適用地域 圃場整備地域 左記以外

    標準小作料

    水 稲 11,000円 13,000円 4,000円

    町内全域

    501 501 - 普通畑

    みんなで守ろう

    ふるさとの環境

    問合せ先

    産業課農政係

    (内線116)

    アジア諸国を中心に高病

    原性鳥インフルエンザが発

    生しております。現在のと

    ころ大刀洗町では、発生し

    ておりませんが、未然に予

    防の徹底が必要です。

    本病の発生を防止するた

    め、防止策と諸症状を紹介

    します。飼養者は特に衛生

    的な飼養管理を心掛けてく

    ださい。

    防止策

    ・鳥小屋などの清掃や消毒

    をこまめに行いましょう。

    ・野鳥との接触を防ぎましょ

    う(侵入防止・放し飼いの

    制限)。

    ・健康状態をよく観察しま

    しょう。

    諸症状

    ・下痢をしたり、食欲がな

    くなる。

    ・顔が腫れ、鼻汁が出たり、

    くしゃみをする。

    ・急に死ぬ。

    飼っている鳥(1羽ではな

    く複数羽)に、このような症

    状が見られたらすぐに家畜保

    健衛生所及び役場にご連絡く

    ださい。鳥インフルエンザの

    場合は、連続して複数の鳥が

    死ぬのが特徴です。

    なお、死亡鳥は細菌等が

    繁殖している可能性があり

    ます。直接手で触れないよ

    うにしてください。

    連絡・相談先

    福岡県両筑

    家畜保健衛生所

    130・1037

    産業課農政係(

    内線116)

    標準小作料の改定

    認定農業者の認定申請時の

    年齢制限がなくなりました

    明日の農業を担う

    4Hクラブ員大募集

    鳥インフルエンザ

    対策を徹底しましょう

    顔が腫れた鶏

    ため池の草を伐採しました(本郷環境保全組合)

    みんなで協力してごみ拾い(冨多環境を守る会)

    コスモスの街道ができました(鳥飼環境を守る会)

  • ております。

    問合せ・申込先

    生涯学習課

    177・2670

    FAX77・2720

    対象者

    本町在住の女性

    開設期間

    5月〜3月(毎月1回)

    会場

    各校区センター

    内容(例)異文化交流、陶芸、

    大刀洗町の歴史、視察研修

    など

    申込方法

    サークル申込はが

    き(3月号広報掲載)に必要

    事項を記入し提出してくだ

    さい。電話での申込みも受

    けております。

    問合せ・申込先

    生涯学習課

    177・2670

    FAX77・2720

    町内の3道場では、新入部

    員を募集しています。あいさ

    つや礼儀を重んじ、心と体を

    鍛える剣道をやってみよう。

    【大堰剣心会】

    練習場

    大堰小学校体育館

    練習日時

    月・水・金曜日

    問合せ先

    秋吉正春

    177・1945

    少年剣道部員募集

    機構改革により4月から課・係が変わります

    平成20年度のチャレンジ教

    室開講式を、次のように開催

    します。

    日時

    4月26日(土)

    午前9時〜正午まで

    会場中

    央公民館2階大ホール

    ※今年も、全学年と高学年の

    合同で行います。遅れない

    ように集合してください。

    ※開講式の後は、中央公民館

    内ウォークラリーなど「屋

    内遊び」を予定しています。

    問合せ先

    生涯学習課(田中)

    177・2670

    対象者

    本町在住の60歳以上

    開設期間

    5月〜11月

    第1・3金曜日

    午前9時30分〜

    会場

    大刀洗町中央公民館他

    内容

    一般教養講座(午前)

    健康コース(午後)

    開講式

    5月9日(金)

    申込方法

    サークル申込はが

    き(3月号広報掲載)・申込

    書(隣組回覧掲載)に必要事

    項を記入し提出してくださ

    い。電話での申込みも受け

    【大刀洗剣心会】

    練習場

    大刀洗小学校体育館

    練習日時

    火・木・土曜日

    問合せ先

    橋本文雄

    177・2868

    【剣道菊池会】

    練習場

    菊池小学校体育館

    練習日時

    火・金・日曜日

    問合せ先

    久保山利博

    177・0405

    ※毎週火曜日、町立武道場

    で午後7時より合同練習

    を行っています。

    ともに頑張る仲間を募集し

    ています。練習を通して、何

    事にも挑戦する子どもに育て

    ます。やる気のある方はぜひ

    見学に来てください。

    練習場

    大刀洗中学校体育館

    練習日時

    毎週火・木・金曜日

    午後6時30分〜8時30時

    連絡先

    小川和広

    1090・3326・7913

    上村博之

    1090・3663・6688

    11 H20.4 広報たちあらい

    大刀洗ファイターズ

    小学生バレーボール

    部員(

    男子)

    募集

    中央公民館チャレンジ

    教室の開講式

    わかば大学(高齢者学級)

    受講生募集

    婦人学級受講受付募集

    課 名

    建 設 課

    係 名

    総 務 課 庶務係 消防交通係 電算係

    企画財政課 企画係(行政改革推進係) 財政係

    住 民 課 住民係 国保医療係 生活環境係

    健康福祉課 福祉係 健康推進係 健康支援係

    産 業 課 農政係 商工係 農業委員会 農業委員会係

    管理係(都市計画係)

    下水道管理係

    工務係

    課 名

    大刀洗支所 大刀洗支所

    係 名

    住 民 課 住民係 国保医療係 生活環境係 生活環境課

    税 務 課 税務係 徴収係 税 務 課 税務係 徴収係

    会 計 課 会計係 出 納 室 出納係

    健康福祉課 福祉係 健康推進係 健康支援係

    農 政 課 農政商工係

    農業委員会 農業委員会係

    下 水 道 課 管理係 工務係

    総 務 課

    庶務係 消防交通係

    電算係

    企画係 財政係

    行政改革推進係

    建 設 課 管理係 工務係 都市計画係

  • 広報たちあらい H20.4 12

    児童書

    「イグアノドンとちいさなともだち」

    ワレンチン・ドミートリエヴィチ・

    ベレストフ/詩

    ロシアの詩人ベレストフは、小鳥

    のような翼竜(

    よくりゅう)

    プトレダ

    クチルスと巨大な恐竜(

    きょうりゅ

    う)

    イグアノドンの化石の並びから、

    太古の地球で、2頭が仲良く暮らし

    ていただろうと想像し、「はじめて

    の歌」という詩を書きました。ほん

    のり心が温かくなる絵本。小

    学館 刊

    2月27日(

    水)

    に、大刀洗中学

    校2年生5名が職場体験に来ま

    した。閉館日ということで、カ

    ウンター作業はありませんでし

    たが、普段目にすることのない

    作業をみんなで協力して手際よ

    く行いました。

    本や絵本をたくさん読んだ

    ら、すてきなプレゼントがもら

    えます。今回からヤングアダル

    ト向けの「レモンコース」を設

    けました。一人でも大人の人や

    お友達と一緒でも参加できま

    す。

    期間

    3月25日(

    火)

    4月6日(

    日)

    まで

    対象

    0歳児からおとなまで

    一般書

    「ワンス・アポン・ア・タイム・

    イン・東京」上・下巻

    楡 周平 著

    大病院の経営者を親に持つ若き

    大蔵省キャリア・崇。次の総裁候

    補とも言われる大物政治家の長

    女・尚子。大蔵事務次官の仲介で

    持ち上がった二人の縁談は、だれ

    もがうらやむ結婚となるはずだった。

    日本の上流階級

    の実像をあらわ

    に描く、新世代

    の「華麗なる一

    族」の物語!

    講談社 刊

    とってもいいひ/ケビン・ヘンクス

    あなたがとってもかわいい/みやにし たつや

    ゾウのソフィ/ビッキー・イーガン

    なわとびしましょ/長谷川 義史

    さるじぞう/いもと ようこ

    せいちゃん/松成 真理子

    ドラえもんのびっくりクイズ世界の国ぐに

    /さいとう はるお

    アーサー・スパイダーウィックの妖精図鑑

    /ホリー・ブラック

    親子で楽しむつり入門 新装版/相良 秋男

    谷亮子物語/本郷 陽二

    流星の絆/東野 圭吾ジバク/山田 宗樹乳と卵/川上 未映子婚約のあとで/阿川 佐和子そうか、もう君はいないのか/城山 三郎メモリー・キーパーの娘/キム・エドワーズいじめられっ子のチャンピオンベルト

    /内藤 大助脳を活かす勉強法/茂木 健一郎子どもとでかける福岡あそび場ガイド 2008年版

    /福岡マザーズグループ一坪家庭菜園/藤田 智

    合計314冊

    今 月 の 新 着 図 書 案 内

    日 月 火 水 木 金 土

    印は休館日

    4月・5月の休館日

      4/1 2 3 4 5

    6 7 8 9 10 11 12

    13 14 15 16 17 18 19

    20 21 22 23 24 25 26

    27 28 29 30 5/1 2 3

    大刀洗中学校職場体験

    春のスタンプラリー

    開催中

    毎週土曜日午後2時~2時30分お話会開催!

    古雑誌を除籍中

    将来は図書司書を目指そうかな

  • 13 H20.4 広報たちあらい

    北部九州の弥生時代の代表的な墓として甕かめ

    棺かん

    墓ぼ

    がよ

    く知られています。吉野ヶ里遺跡などでもよく紹介さ

    れていますので、ご存知の方も多いのではないでしょ

    うか。甕棺墓の多くは2個の甕の口と口を合わせて地

    下に水平か斜めに埋められた状態で発見されます。大

    刀洗町でも、甲条神社遺跡や高樋塚添遺跡でその存在

    がわかっています。甕棺墓の埋められた時期は土器の

    形で判断しますが、埋められた状態で判断できること

    があります。甲条神社遺跡では弥生時代中期の前半と

    後半の大きく2時期に甕棺墓が営まれています。中期

    前半の甕棺墓は、ほぼ同じ大きさの大甕二つを口と口

    を合わせ水平に埋めています。また、遺体に朱を塗っ

    た形跡も見られます。中期後半の甕棺墓は、下に大甕、

    上には、大きな鉢や大甕の口を取り除いた底の部分を

    蓋とし、斜めに埋めています。

    たちあらい

    第24回 弥生時代の大刀洗(5)

    中期前半(約2,100年前)の甕棺墓 中期後半(約2,000年前)の甕棺墓

    最 古 級 の 馬 の 墓 を 発 見本郷野開ほんごうのびらき

    遺跡(運動公園の南)の発掘調査で、5世紀

    後半頃の馬の墓2つを発見しました。

    墓からは馬の口につける「くつわ」と頭に固定する

    ベルトの金具などの鉄製の部分や、馬の奥歯(歯1本

    の長さ約7㎝)がそのまま出土しました。墓の大きさ

    は長さ2m前後、幅1.2m前後ですが、当時の馬は小型

    だったことから馬がまるごと1頭入る大きさです。

    もともと日本には馬はいませんでしたが、5世紀の

    初め頃大陸から入ってきたと言われています。

    この馬の墓は日本に馬が入ってきて数十年後という

    早い時期と考えられ、専門家にも注目されています。

    3月8・9日ドリームセンターで行った速報展に

    は、約200人の方が見学に訪れ、馬具に興味深げに見

    入ったり、馬の歯の大きさに驚いてありました。

    馬の歯(奥歯)

    くつわ

  • 1 健診対象年齢の方がいる全世帯に健診の希望調査をとります。2 全ての健診が予約制です。(希望の健診は全て同一日に受診してください)3 乳がん・子宮がん検診は偶数の年齢での受診となります。

    このように変わります

    広報たちあらい H20.4 14

    健診種類と主な検査項目 対象者(平成21年4月1日現在の年齢) 自己負担金

    特定健康診査

    ・問診、身体計測、腹囲、血圧、検尿、

     血液検査(貧血・肝機能・腎機能・血糖)など

    ・65才以上の方は介護予防に関する項目が追加

     されます。

    胸部検診(結核・肺がん)

    ・胸部X線撮影(間接)

    胃がん検診

    ・問診、胃部X線検査

    大腸がん検診

    ・問診、便潜血検査

    前立腺がん検診

    ・血液検査(PSA法)

    B・C型肝炎検診

    ・血液検査

    30才~39才の偶数年齢

    ・問診、視診、触診

    40才~49才の偶数年齢 ・問診、視診、触診

    ・マンモグラフィ(2方向撮影)

    50才以上の偶数年齢 ・問診、視診、触診

    ・マンモグラフィ(1方向撮影)

    子宮がん検診

    ・問診、視診、子宮頸部の細胞診検査

    40才~74才

    (昭和9年4月2日~昭和44年4月1日生)で

    国民健康保険に加入している人

    40才以上

    (昭和44年4月1日までに生まれた方)

    40才以上

    (昭和44年4月1日までに生まれた方)

    40才以上

    (昭和44年4月1日までに生まれた方)

    50才以上の男性

    (昭和34年4月1日までに生まれた方)

    ・40才の方

    ・41才以上の者であって、過去に肝機能異常を指摘され

     たことのある方

    ・これまでの老人保健事業において受診機会を逸した方

    30才~39才の偶数年齢の女性

    (昭和43年4月2日~昭和53年4月1日生)

    40才~49才の偶数年齢の女性

    (昭和33年4月2日~昭和44年4月1日生)

    50才以上の偶数年齢の女性

    (昭和33年4月1日までに生まれた方)

    20才以上の偶数年齢の女性

    (平成元年4月1日までに生まれた方)

    乳がん検診

    1,000円

    1,000円 70才以上の方500円

    1,000円 70才以上の方500円

    1,000円 70才以上の方500円

    1,000円 70才以上の方500円

    無料

    1,000円

    2,000円

    2,000円 70才以上の方1,000円

    1,000円 70才以上の方500円

    ※生活保護世帯は無料

    1 健診種類、対象者、自己負担金

    平成平成2020年度年度健康診査健康診査のご案のご案内内

  • 15 H20.4 広報たちあらい

    対象校区 実施日 受付時間 検診会場

    7月18日(金)

    7月19日(土)

    7月20日(日)

    8月17日(日)

    8月18日(月)

    8月19日(火)

    9月20日(土)

    9月21日(日)

    9月22日(月)

    ※特定健診(10月~11月)・子宮がん検診(7月~10月)については、小郡市・大刀洗町内の委託医療機関でも受診可能です。 ※委託医療機関については、5月上旬の健診希望調査票配布時にお知らせします。

    ・大堰校区 ・大刀洗校区の一部

    (高樋・今)

    ・本郷校区 ・大刀洗校区の一部

    (下高橋)

    ・菊池校区 ・大刀洗校区の一部

    (上高橋・鵜木)

    午前8時30分~

    11時00分

    ドリームセンター

    (1階ドリームホール)

    2 日程  健診は全て同一日に受診してください。

    3 集団健診申込みから受診までの流れ

    4 健診結果

    対象年齢の方がいる世帯に健診希望調査票を配布します

    受診申込み(予約)をします第3希望日まで記入します

    申込んだ健診の受診票が自宅に届きます

    予約日に希望した各健診を受診します

    大腸がん検診を申込まれた方

    検査セット(受診票と同時)が届きます

    自宅で便をとります

    健診当日に提出します

    受診した各健診の結果は1ヶ月程度で出ます

    特定健康診査を受けた方で、集団健診受診の方・病院で受けられた積極的支援の方には結

    果を手渡し、あるいは病院で受け取った後に、健診結果の説明をお1人お1人に健康管理セ

    ンターで行います(予約制)。

    ・がん検診のみを受けた方……郵送にて結果送付。

    問合せ先 健康福祉課 健康支援係 177・2266(内線601・602)

    5月上旬 5月中旬 予約日の2週間前まで

    未使用の妊婦一般健康診査受診票を交換します

    平成20年4月より妊婦一般健康診査の項目に、エコー等が追加になります。現在未使用の妊婦一般健康診査受診票をお持ちの方は妊婦一般健康診査受診票補助券と交換いたします。

    該当の妊婦の方はまず電話をされた上で来庁ください。問合せ先 健康福祉課 健康支援係

    177・2266(内線601・602)

  • 広報たちあらい H20.4 16

    散歩にでかけよう(

    4月23日)

    春の自然にふれながら散歩にでか

    けませんか。親子で歩いて新しい発

    見をしましょう。午前10時に、ちゃ

    おを出発します。ベビーカーでの参

    加もできます。

    広場ちゃお(

    月・水・金曜日)

    午前10時〜正午

    ・4月7日(

    月)

    は就業改善センターで

    す。天気が良ければ大刀洗公園で

    遊びます。

    ・4月9日(

    水)

    はふれあいセンターで

    す。

    ・園庭開放は5月から行います。

    (

    第2・4水曜日、第1・3土曜日)

    広場ぐるりんぱ(

    火曜日)

    午前10時〜11時30分

    ・親子遊び(

    作って遊ぼう鯉のぼり)

    子育て講座

    「ちゃおちゃおフィットネス」

    ・4月28日(

    月)

    午前10時〜

    ・講師 戸塚先生

    ・参加費500円を当日集めます。

    託児をしますので23日(

    水)

    までに申

    し込んでください。

    なお、当日は広場のあそびはお休

    みです。

    一時保育(いちじほいく)

    保護者の急な用事や求職などの理

    由で短時間(半日・一日単位で)

    保育を

    する制度が一時保育です。平日の8

    時30分から午後5時まで開所してい

    ます。事前に登録し(乳幼児医療証が

    必要)

    予約をしてください。

    No.19

    昨年秋の散歩の様子

  • ・本研修 8月19日(

    火)

    〜23日

    (

    土)

    ・事後研修 9月〜11月の日

    曜日に2回予定

    主催

    第28回小郡・三井少年

    の船実行委員会

    募集締切日

    6月15日(

    日)

    実施期間、研修地、研修内

    容は団員募集と同じ。

    役割

    「小郡・三井少年の船」

    の企画・運営に参加し、研

    修面・生活面において団員

    (子供)

    を指導。また、リー

    ダーとして団員と行動や生

    活を共にし、色々な研修や

    レクリェーションにおいて

    団員の指導を行う。

    募集人員

    30名程度

    高校生スタッフ 若干名

    参加費用

    50,

    000円程度(

    予定)

    募集対象者

    ①船上生活、バス旅行などに

    適応できる健康な方

    ②青少年の指導に協調性と熱

    意がある方

    ③本研修の他、次の会議・研

    修に参加できる方

    ・説明会 5月24日(

    土)

    期日

    8月19日(火)〜23日(

    土)

    の4泊5日

    研修地

    沖縄県本部町・名護

    市・恩納村・糸満市・那覇

    市等(

    往路:

    鹿児島から船/

    復路:

    沖縄から飛行機)

    研修内容

    船内研修、自然・

    文化・体験学習、創作活動、

    海水浴等

    参加費用

    小学生 58,

    000円程度

    中学生 66,

    000円程度

    参加規模

    小郡市・大刀洗町

    内に居住する小学4〜6年

    生・中学1〜2年生を対象

    に約90名。

    ※定員を超す場合は、抽選に

    て決定させて頂きます。

    募集対象者

    ①船上生活、バス旅行などに

    適応できる健康な方

    ②本研修の他、次の研修に参

    加できる方

    ・事前研修 8月3日(

    日)、

    10日(

    日)

    及び7月26日(

    土)

    修として花火大会後のごみ

    拾いの参加。

    ・保護者説明会 7月21日

    (

    月・祝)

    予定

    17 H20.4 広報たちあらい

    スタッフ募集

    ・会議 6月初旬から7月まで

    夜に10回程度

    ・事前宿泊研修

    5月31日(

    土)

    〜6月1日(

    日)

    ・事前研修

    8月3日(

    日)、10日(

    日)

    ・事後研修 9月〜11月の日

    曜日に2回予定

    募集締切日

    5月12日(

    月)

    申込方法・先(

    共通)

    参加希望の方は、お気軽に

    ご連絡ください。

    〒838・0122 福岡

    県小郡市松崎755・4

    【(社)みい青年会議所事務

    局内】第28回小郡・三井少

    年の船実行委員会事務局

    172・8137

    FAX72・5183

    第28回小郡・三井少年の船 団員スタッフ募集

    団員募集

    4月13日(日)

    4月20日(日)

    4月27日(日)

    4月29日(火・祝)

    4月6日(日)

    月 日

    ※休日診療センター:小郡三井医師会休日診療センター(小郡市上岩田1246)

    診療科目 医 療 機 関 名 住  所 FAX電話番号

    丸山病院

    ※休日診療センター

    嶋田病院

    ※休日診療センター

    嶋田病院

    丸山病院

    ※休日診療センター

    嶋田病院

    ときえだクリニック

    ※休日診療センター

    嶋田病院

    ※休日診療センター

    嶋田病院

    内科

    内科

    内科・外科

    内科

    内科・外科

    内科

    内科

    内科・外科

    小児科

    内科

    内科・外科

    内科

    内科・外科

    小郡市山隈273-11

    小郡市上岩田1246

    小郡市小郡217-1

    小郡市上岩田1246

    小郡市小郡217-1

    小郡市山隈273-11

    小郡市上岩田1246

    小郡市小郡217-1

    小郡市津古485-19

    小郡市上岩田1246

    小郡市小郡217-1

    小郡市上岩田1246

    小郡市小郡217-1

    73-0014

    73-1559

    73-3313

    73-1559

    73-3313

    73-0014

    73-1559

    73-3313

    75-8828

    73-1559

    73-3313

    73-1559

    73-3313

    73-0011

    72-5534

    72-2236

    72-5534

    72-2236

    73-0011

    72-5534

    72-2236

    75-8828

    72-5534

    72-2236

    72-5534

    72-2236

    小郡三井医師会4月の日曜当番医

    昨年のようす

  • 広報たちあらい H20.4 18

    八代亜紀コンサート

    小・中学校で卒業式

    保育所・園でお雛祭り

    地球温暖化・リサイクルについての学習会

    まちのわだい

    まちかどトピックス まちかどトピックス まちかどトピックス 2月15日(金)大刀洗小学校で学習発表会が行われました。児童が1年間の各教科等で取り組んだ学習内容の一端を、学年毎に発表しました。4年生は、飲み水について総合的な学習で、大刀洗川が

    筑後川へとつながり、筑後川から取水され各家庭へ来ていることを学びました。そしてこれから自分達が川を守っていきますと誓いました。

    大刀っ子学習発表会

    3月17日(月)に大刀洗中学校で、18日(火)に4小学校で卒業証書授与式が行われました。今年度の卒業生、小学校173名、中学校170名に卒業証書が授与されました。校長先生をはじめ多くのご来賓から卒業生へお祝いの言葉がかけられました。成長した子どもの姿に、ハンカチで目頭を押さえる保護者が多くいらっしゃいました。

    3月4日(火)大堰保育所で、地元の民生児童委員、おじいちゃん・おばあちゃんをはじめ一人暮らしの方々を呼んで、ふれあい雛祭り会が開催されました。みんなで「ひなまつり」等を歌い、演奏や劇などを発表しました。また「ずいずいずっころばし」など昔からの遊びや肩たたきを行いました。午後からは、劇団による「何ができるかな?」「消防自動車ジュピター」を一緒に見ました。

    3月2日(日)大刀洗ドリームセンターで八代亜紀さんのコンサートが昼夜2回開催され、数々のヒット曲から10曲をピアノとセッシヨンを含め歌われました。八代さんは、画家としてフランスのル・サロン展に出展されるなど画壇の世界でも、その実力を発揮されています。会場を満席に埋めた観客の方々は、しみじみ、うっとりと八代節

    に酔いしれました。

    みんなの力で川を守りましょう

    二酸化炭素を詰め込む吉武さんと児童

    こりゃー気持ちん良かバイ

    担任から一人ひとりに卒業証書が手渡されました

    熱唱される八代亜紀さん

    2月19日(火)菊池小学校で、NHK気象キャスターの吉武顕彰氏と㈱シャープの堀隆三氏らを講師に迎え、5年生が環境学習を行いました。講師から地球温暖化の仕組みやリサイクル活動、分別の仕組みを画像や実験を交え、分かりやすく説明されました。

  • 19 H20.4 広報たちあらい

    重度障害者の社会参加を促

    進するため、タクシーの基本料

    金を助成するタクシー利用券を

    4月1日(

    火)

    より交付します。

    対象者

    身体障害者手帳1・

    2級、療育手帳A、精神障

    害者保健福祉手帳1・2級

    の所持者

    持参するもの

    障害者手帳、印鑑

    利用券の交付

    一カ月当たり2枚を限度と

    し申請の日の属する月から

    当該年度末までの月数を乗

    じた枚数を一括交付します。

    ただし、腎臓機能障害で人

    工透析の治療を受け、居宅

    貸与対象者

    経済的な理由によ

    り、専修学校等において修業

    することが困難な中学校・高

    等学校の新規卒業者及び当該

    年度の高等学校中退者(

    技能

    習得資金の貸与を受ける人の

    世帯収入が、収入基準以下の

    低所得世帯で、地方公共団体

    やその他の団体の奨学金を受

    けない人等)

    対象校

    専修学校の専門課程、

    高等課程及び一般課程、各

    種学校で修業年限が1年以

    上の学校

    貸与技能習得資金(

    無利子)

    入校支度金(

    10万円)

    と、修学

    資金(

    専門課程月額5万3千

    円、その他課程等月額3万円)

    返還期限

    在学期間の3倍と

    し、最長12年以内。

    問合せ先

    健康福祉課福祉係

    177・2266

    FAX77・2205

    【昼間】

    相談日日程

    5月7日(

    水)

    と6月4日(

    水)

    相談時間

    午後1時〜3時

    【夜間】

    相談日日程

    平成20年度福祉タクシー

    利用券の交付

    子どもの養育費等に

    関する無料法律相談

    専修学校等技能習得

    資金を貸与します

    身体障害者(

    児)

    巡回相談の開催

    平成20年度の教育相談

    大刀洗町教育委員会では、

    次の二つの方法で教育相談を

    行っています。

    子どもや保護者が抱える悩

    みについて、お気軽にご相談

    ください。

    ①相談員による相談

    日時

    毎週水曜日(祝日除く)

    午後1時〜5時

    場所

    ぬくもりの館大刀洗

    123・2610

    相談員

    平田 敏子

    ②電話による相談

    日時

    月〜金曜日(祝日除く)

    午前8時30分〜午後5時

    177・3318

    日時

    6月27日(金)

    受付 午前9時30分〜

    午後2時30分

    会場

    大刀洗町中央公民館

    相談内容

    ①肢体不自由の補装具費の新

    規支給・再支給・修理の要

    否判定、処方及び適合判定

    ※ただし、電動車いす、重度障

    害者用意思伝達装置は、相談

    のみで、座位保持装置につい

    ては、事前の調整が必要。

    ※平成19年度から聴力検査や

    耳鼻咽喉科医師の診察があ

    りません。そのため身体障

    害者手帳の診断書作成や補

    聴器の補装具費支給等の要

    否判定は行いません。

    また、肢体不自由につい

    ても身体障害者手帳の診断

    書の作成は行いません。

    平成18年10月から補装具

    費の自己負担の算定方法が変

    わりました。詳しくは、健康

    福祉課にお尋ねください。

    ②その他

    持参するもの

    ・印鑑

    ・身体障害者手帳

    ・補装具費再支給の場合は、

    前回支給の補装具

    ・補装具修理の場合は、修理

    が必要な補装具

    ※障害者ご本人が来場してく

    ださい。

    問合せ先

    健康福祉課福祉係

    177・2266

    FAX77・2205

    4月9日(

    水)

    ・4月23日(

    水)

    5月14日(

    水)

    ・5月28日(

    水)

    6月11日(

    水)

    ・6月25日(

    水)

    相談時間

    午後6時30分〜8時30分

    会場

    クローバープラザ6階

    福岡県母子寡婦福祉連合会

    事務局(

    春日市原町3丁目1

    番7号)

    相談希望者は、相談日前日

    までに予約をしてください。

    (

    平日午前9時〜午後5時)

    ※先着順受付1日4人、1人

    当り相談時間は30分

    予約・問合せ先

    福岡県母子

    寡婦福祉連合会

    1092・584・3922

    等から通院されている方に

    ついては、一カ月当たり6

    枚を限度とします。

    利用できるタクシー会社

    猪口タクシー、久留米西鉄タ

    クシー、金島タクシー、矢野

    タクシー、にこにこ介護サー

    ビス、柳川西鉄タクシー、小

    西介護サービス、福岡西鉄タ

    クシー、ホット・オアシス、

    小郡ニュータウンタクシー、

    大刀洗町社会福祉協議会

    申請・問合せ先

    健康福祉課福祉係

    177・2266

    FAX77・2205

  • 広報たちあらい H20.4 20

    実施日時

    ①5月12日〜毎週月曜日

    13時〜14時(

    1時間)

    計12回

    ②5月12日〜毎週月曜日

    19時〜20時(

    1時間)

    計12回

    ③5月13日〜毎週火曜日

    13時〜14時(

    1時間)

    計12回

    ④5月8日〜毎週木曜日

    13時〜14時(

    1時間)

    計12回 

    ⑤5月9日〜毎週金曜日

    11時〜12時(

    1時間)

    計12回

    会場

    久留米赤十字会館5階

    温水プール

    定員

    各コース20名(

    先着順)

    対象者

    水中運動等による体

    力増進を図る目的で本講座

    に支障なく参加することが

    できる40歳以上の方

    受講料

    6千円(

    徴収した参加

    費は原則として返還しません)

    申込方法

    申込者の住所・氏

    名・生年月日・受講希望コー

    ス(

    第1、第2希望を記入)

    職業・連絡先(

    必ず連絡の取

    れる番号)

    を記入のうえ、は

    がき又はFAXで左記の申

    込先に直接申し込んでくだ

    さい。

    申込・問合せ先

    日本赤十字

    社福岡県支部事業部久留米

    「夏季水中健康講座」

    受講者募集

    必要書類

    ・運転免許証の写し(

    表裏)

    ・過去に表彰を受けている人

    はその表彰状の写し(

    A4サ

    イズ)

    ・自動車安全運転センター発

    行の「無事故無違反証明書」

    申請期限

    ①及び②は5月9日(

    金)

    まで

    ③は6月20日(

    金)

    まで

    問合せ先

    小郡警察署交通課

    173・0110

    小郡三井地区交通安全協会

    事務局

    173・3939

    資格要件(交通安全協会会員

    で次の条件に該当する方)

    ①九州管区警察局長・九州交

    通安全協会長連盟表彰

    ・現に連続15年以上自動車の

    運転に従事していること。

    ・20年以上無事故、かつ10年

    以上交通違反や罰金以上の

    刑にあたる犯罪行為がない

    こと。

    ・緑十字銅章を受賞している

    こと。

    ②全日本交通安全協会長表彰

    (緑十字銅章)

    ・現に連続10年以上自動車の

    運転に従事していること。

    ・10年以上無事故、かつ5年

    以上交通違反や罰金以上の

    刑にあたる犯罪行為がない

    こと。

    ・「福岡県警察本部長・福岡

    県交通安全協会長連盟表彰」

    を受賞していること。

    ③福岡県警察本部長・福岡県

    交通安全協会長連盟表彰

    ・現に連続10年以上自動車の

    運転に従事していること。

    ・10年以上無事故無違反で罰

    金以上の刑にあたる犯罪行

    為がないこと。

    ・「警察署長・地区交通安全

    協会長連盟表彰」を受賞し

    ていること。

    優良運転者表彰の

    申請を受付します

    「グローバル・ウィング

    2008(

    第11回福岡県

    青年の翼)

    参加者募集」

    募集区分

    一般、技術幹部候

    補生・歯科、薬剤科幹部候

    補生

    受験資格

    一般、技術幹部候補生

    ①20歳以上26歳未満(

    22歳未

    満は大卒者(

    見込みを含

    む))

    ②大学院修士課程修了者(

    込み)

    は28歳未満(

    海上技術

    幹部候補生は理学又は工

    学課程修了者に限る)

    歯科、薬剤科幹部候補生

    ①歯科:

    専門の大学卒(

    見込

    み)

    で20歳以上30歳未満

    自衛隊幹部候補生募集

    町内グラウンド・ゴルフ

    大会の参加者募集

    県では、地域活動に意欲を

    持った青年を海外に派遣し、

    テーマ別研修、ボランティア

    活動、ホームステイなどの多

    彩なプログラムを通し、国際

    的な視野を備えた地域活動の

    青年リーダーを育成する「グ

    ローバル・ウィング2008」

    を実施します。

    実施期間

    11月15日(

    土)

    〜22日(

    土)

    訪問国

    ドイツ・スウェーデン

    募集人員及び年齢

    リーダー4名(

    30〜39歳)

    メンバー36名(

    18〜29歳)

    *年齢は平成20年4月1日現在

    負担金

    リーダー  77,

    000円

    メンバー 128,

    000円

    募集期間

    4月14日(

    月)

    6月13日(

    金)

    問合せ先

    福岡県青年の翼実

    行委員会事務局(

    県庁青少年

    課内)

    1092・643・3387

    ②薬剤科:

    専門の大学卒(

    込み)

    で20歳以上26歳未満

    (

    薬学修士取得者は28歳未

    満)

    ※年齢は平成21年4月1日現在

    一次試験5

    月17日(

    土)

    〜18日(

    日)

    ※18日は飛行要員のみ

    試験会場

    17日:

    福岡経済大

    学(

    太宰府市)

    18日:

    クローバープラザ(

    日市)

    変更の場合あり

    申込・問合せ先

    自衛隊福岡

    地方協力本部久留米地域事

    務所

    123・7055

    (

    不在時)

    123・7050

    講習普及センター

    〒839・0802

    久留米市宮ノ陣3丁目4番

    27号

    136・5843

    FAX36・6019

    日時

    5月10日(

    土)

    午前9時00分受付

    午前9時30分開会

    会場

    大刀洗町運動公園

    (多目的グラウンド)

    参加対象

    町内在住者及び町

    内勤務者

    参加申込

    大会当日に会場で

    受付(

    事前の申込みは不要)

    チーム編成

    受付時に事務局

    が行いますので、お一人で

    も参加できます。

    表彰

    ・上位3位を表彰

    ・個人ホールインワン賞

    ・全員に参加賞あり

    問合せ先

    生涯学習課

    177・2670

  • 21 H20.4 広報たちあらい

    酒蔵開放・新酒祭り

    期日

    4月5日(

    土)

    〜6日(

    日)

    会場

    森山酒造㈱(

    大保)

    問合せ先

    森山酒造㈱

    175・2302

    将軍藤まつり

    期日

    4月19日(

    土)

    5月5日(

    月・祝)

    会場

    大中臣神社(福童)

    ※祭り期間中は午後11時まで

    ライトアップされます。

    肥後街道宿場を歩く

    日時

    4月26日(

    土)

    午前9時30分〜午後5時

    4月27日(

    日)

    午前9時30分〜

    午後4時30分

    会場

    小保・榎津地区(

    メイン

    会場:

    旧吉原家住宅、庄分

    酢、小保八幡宮、吉原義朗

    家)

    ※4月21日〜27日の期間は、

    「あんどんの灯りでおもてな

    し」

    問合せ先

    旧吉原家住宅

    10944・86・8333

    庄分酢

    10944・88・1535

    第18回筑後吉井の

    小さな美術館めぐり

    期日

    5月3日(

    日)

    〜5日

    (

    月・祝)

    会場

    うきは市吉井町白壁通

    り他

    問合せ先

    うきは市観光協会

    吉井支局

    10943・76・3980

    第5回一の瀬焼

    春の陶器まつり

    期日

    5月3日(

    日)

    〜6日

    (

    火・祝)

    会場

    うきは市一の瀬焼窯元

    問合せ先

    うきは市観光協会

    浮羽支局

    10943・77・5611

    まつざき桜まつり

    期日

    4月6日(

    日)会場

    松崎桜馬場(松崎)

    問合せ先

    松崎公民館(磯部)

    172・3480

    浮羽おくんち

    期日

    4月11日(金)

    会場

    うきは市山北の賀茂神社

    問合せ先

    うきは市観光協会

    浮羽支局

    10943・77・5611

    持木地区のたけのこ掘り

    期日

    4月13日(

    日)

    会場

    うきは市妹川もてぎ区

    問合せ先

    うきは市観光協会

    浮羽支局

    10943・77・5611

    納税納付には便利な口座振替を ご利用ください。 今月の口座振替は、       4月28日(月)です。

    4月の税(料)固定資産税 1期

    下水道使用料 1期

    保育料 4月分

    町営住宅使用料 4月分

    大刀洗町役場   税 務 課 下 水 道 課 健康福祉課 建 設 課

    口座振替をされている方へ

    口座振替(再振替)の方法が変わっています

     平成19年4月以降、口座振替の電算システ

    ムの変更により、残高不足などで口座振替がで

    きなかった場合、再振替は行いません。

     後日お送りする納付書等(口座振替不能通知

    書・督促状兼領収書)で納付してください。

    ちくご路かわら版〝ちくご遊学〞h

    ttp://w

    ww.kttnet.co.jp/kurume-koiki/

    はじめてのインターネット

    日時

    4月14日〜23日(

    毎週

    月・水曜日の4日)