(仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館...

20
暁のランナー 未来 それは夜明けを目指し駆け続けること 関連記事 P18 第89号 3月 定例会 令 和 2 年(2020)4 月25日 発 行 発行/福岡県新宮町議会 3人が一般質問 P13~16 (仮称)ふれあいの丘交流館令和2年度オープン 予算特別委員会 P2~4 特別委員会 P8~10,17 地域住民参加ミュージカル『暁のランナー』リハーサル(2月21日)公演(2月23日) 議会

Upload: others

Post on 11-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

暁のランナー

未来それは

夜明けを目指

し駆け続ける

こと

      

関連記事 P18

第89号3月定例会

令和2年(2020)4 月25日発行発 行 / 福 岡 県 新 宮 町 議 会

3人が一般質問 P13~16

(仮称)ふれあいの丘交流館令和2年度オープン予算特別委員会 P2~4

特別委員会 P8~10,17

地域住民参加ミュージカル『暁のランナー』リハーサル(2月21日)公演(2月23日)

議会だより

Page 2: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

(仮称)ふれあいの 丘交流館令和2年度オープン

  緊急災害時対応用の

発電機は、庁舎の電源を

何時間対応できるのか。

  システム導入委託料

(720万5千円)で導入

予定のシステムの運用開

始時期は。

  本籍地以外の市区町

村でも戸籍謄抄本が取得

できるようになるのはい

つからか。

  保育確保事業補助金

(762万円)が計上され

ているが、奨学金補助や

家賃補助は考えなかった

のか。

  

仮設校舎リース料

(620万4千円)が計上

されているが、仮設校舎

の期間と設置場所は。

 Q

 Q

 Q  Q

 Q

  基本的に20時間は対

応できる。フル稼働では

12、13時間である。

  約3000基の防犯

灯を調べるのに約半年か

かる。令和2年度中には

できる予定である。

(関連記事16ページ)

  はっきりとした時期

は未定だが、令和6年度

ぐらいになると思う。

  園の状況に応じて柔

軟な対応ができる形を考

えている。

  令和2年4月から令

和7年3月までの5年間

で、運動場の入口に設置

する。

A A

 令和2年度当初予算は、議長を除く11人で構成する予算特別委員会を設置し、3月6日、9日、

10日の3日間、審議を行いました。

 

慎重審議の結果、一般会計125億1277万円、特別会計7件及び企業会計2件の総額

57億9428万5千円をそれぞれ原案のとおり全員賛成で可決しました。

防犯灯管理システム

非常用発電機

戸籍システム改修

北小仮設校舎

保育士確保

  消防団員が中型免許

を取得するための助成制

度を作り、団員募集の一

助にできないか。

 Q  補助制度を作ってい

かなければいけないと

思っているので、現状調

査を行い検討する。

A 消防団員

(仮称)ふれあいの丘交流館管理費 1531万6千円

  非常用電源として、

長期対応できる体制をと

る必要があると思うが。

 Q

  非常時には、対応で

きる20時間で九州電力や

自衛隊の電源車の要請を

行い、燃料を補給する手

だてを講じる。

 燃料の備蓄や、最寄り

のスタンドとの契約も、

今後は必要だと思う。

新宮町役場非常用発電機

令和2年4月発行 2しんぐう町議会だより 第89号

令和2年度

一般会計

Page 3: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

(仮称)ふれあいの 丘交流館令和2年度オープン

  農業施設新設改良工

事費(2500万円)の内

容は。

  役場にパソコンを置

いて、そこで回答できれ

ば、自宅にパソコンがな

い人もオンラインで回答

できると思うが。

  令和元年度の風疹予

防接種対象者(47歳から

57歳)で未実施者は。

  有害鳥獣被害防止特

別対策事業補助金(10

0万円)の内容および昨

年度実績は。

 Q

 Q Q

 Q  例年1300万円の

予算を組んでいたが、高

齢化により難しくなった

草刈りや農道補修など各

区から要望が増えてい

る。集中的に何年かかけ

て危険度と緊急性を見極

めながら工事をしてい

く。

  現在、内部で検討し

ている。

  対象者2200人の

うち未実施者は1480

人の見込みである。

  イノシシやシカを防

ぐ電柵やワイヤーメッ

シュ柵への補助金で、昨

年度は当初予算100万

円を計上していたが、増

額補正を行い、合計14

0万円の実績であった。

A 有害鳥獣被害防止

国勢調査

風疹予防接種

項  目 予 算 額

議 会 費 9829万4千円

総 務 費 19億3084万2千円

民 生 費 39億3859万円

衛 生 費 10億1019万4千円

労 働 費 119万6千円

農林水産業費 1億866万4千円

商 工 費 9791万7千円

土 木 費 19億3571万4千円

消 防 費 5億4458万9千円

教 育 費 17億8978万7千円

災 害 復 旧 費 203万1千円

公 債 費 9億7404万8千円

諸 支 出 金 6090万4千円

予 備 費 2000万円

令和2年度 一般会計予算

農業施設新設改良

  町道補修工事費(7

449万3千円)の内容

は。

 Q  舗装補修工事費12

00万円、公共施設の補

修工事費2800万円、

道路維持補修1000万

円、法面対策工事、約2

00万円、相島草刈工

事、約130万円、新宮

中央駅エスカレーターの

補修1195万7千円を

予定している。

A 町道補修工事

  シルバー人材センターに委託し、毎日1人、午前9時から午後5時までの常駐を考えている。業務内容は受付、案内、鍵の保管などで、土日開館し平日に休館日を設ける予定である。A

  窓口受付業務の詳細は。 Q

風疹の予防接種を

令和2年4月発行3しんぐう町議会だより 第89号

令和2年度

一般会計

Page 4: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

公共下水道事業会計

  特定健康診査の目標

受診率を5㌫アップする

ための新しいアプローチ

は。

  平成30年度は黒字だ

が、令和元年度は赤字に

なっている。人口の転入

がないと加入金が減って

いくと考えるが、中長期

方針を検討しているの

か。

  現況施設の増強は、

中央処理区内ほぼ全域を

まかなうことを前提とし

ているか。

  第2貯水池の遮水シートは前回工事から15年ほどで劣化しているが対策は。

 Q

 Q  Q

  集団検診を受診され

た方がフィットネス施設

を500円で体験利用で

きる新規受診勧奨事業を

検討している。

  今後、加入金を大き

く望めることはない。極

力料金の値上げがないよ

う、これまでの加入金な

どを蓄えている余剰金を

うまく使いながら、経費

節減をしていきたい。

  中央処理区全域をま

かなうことができると考

えている。ただし大型施

設などができた場合は増

設の検討が必要になる。

  前回設置したシートの劣化は紫外線と風によるシートの巻き上げが原因と考えられる。対策としてコンクリート二次製品を設置し紫外線、風の影響を軽減する。

A A

国民健康保険

水道事業会計

  膜交換工事で1池の

膜の交換が計上されてい

るが、浄化センターで膜

処理している他の3池と

供用開始時期の違いはあ

るのか。

 Q  供用開始当初から4

池建設され、流量が少な

い状態で1池目が平成22

年3月、運転開始した。

2池目以降は運転開始時

期が異なっている。

中央処理区の下水処理を行うアクア新宮

 Q

会 計 名 予 算 額

渡 船 事 業 1億2740万4千円

国 民 健 康 保 険 24億9663万1千円

後 期 高 齢 者 医 療 3億4558万1千円

住宅新築資金等貸付事業 64万3千円

相 島 診 療 所 事 業 3494万4千円

簡 易 水 道 事 業 2億66万7千円

水 道 事 業収益 7億3063万9千円

資本 2億4449万1千円

公共下水道事業収益 9億506万7千円

資本 6億9614万3千円

相 島 漁 業 集 落環 境 整 備 事 業 1207万5千円

令和2年度 特別会計等予算

恒久的な水源確保に向け

相島第2貯水池遮水シート改修

令和2年4月発行 4しんぐう町議会だより 第89号

令和2年度

特別会計・公営企業会計

Page 5: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

 第1回定例会を、令和2年3月2日から17日まで開催しました。

 条例の制定14件、令和元年度補正予算10件、令和2年度予算10件、財産の取得1件、町道路線の

認定1件、工事請負契約の締結・変更2件、その他1件、合計39件を審議し可決しました。

 また、人事案件2件を同意、1件を適任、請願1件を趣旨採択とし、報告4件を受けました。

 一般質問は3人が行いました。

  海水淡水化装置でつ

くられた水の運搬方法の

変更内容は。

  部活動補助金が増額

されているが、新人戦の

結果は。

 Q

 Q

  レンタカーでの運搬

から、ポンプによる圧送

に変わった。

  県大会に出場した部

活動は、野球部、サッ

カー部、水泳部、男子テ

ニス部、女子バスケット

ボール部、女子バレー

ボール部である。

令和元年度 

一般会計補正予算

 歳入歳出それぞれ1億6285万9千円を減額

し、144億7743万9千円とするものです。

(総務建設委員会付託)

第1回定例会

令和元年度 

特別会計補正予算

第1回臨時会

令和元年度 

一般会計補正予算

工事請負契約の締結

(仮称)緑ケ浜町営住宅新築工事

〇契約金額 6億4873万500円

〇契約の相手方 

    九州・匠特定建設工事共同企業体

〇工期 契約締結の日の翌日から

    令和3年2月26日まで

 令和2年2月3日、第1回臨時会が開催され、

条例の改正3件、補正予算7件を審議し、全員

賛成で原案のとおり可決しました。

簡易水道事業

部活動補助金

令和元年度 一般会計補正予算 歳出の主なもの項 目 増減金額 主な内容議 会 費 ▲50万5千円 消耗品費・印刷製本費総 務 費 2458万4千円 交流拠点整備工事費、ポータルサイト使用料民 生 費 ▲8427万2千円 プレミアム商品券事業費交付金衛 生 費 ▲1923万4千円 簡易水道事業特別会計繰出金農林水産業費 ▲635万1千円 漁業施設整備事業費補助金商 工 費 ▲1680万円 新宮町おもてなし協会補助金土 木 費 ▲5億2272万9千円 公園整備工事費、社会資本整備事業工事費消 防 費 ▲1243万3千円 消防施設整備工事費教 育 費 2億4966万9千円 施設整備工事費、事務用備品購入費公 債 費 ▲3480万1千円 前年度借入分償還金利子諸 支 出 金 2億6001万3千円 ふるさと応援基金積立金

新人戦でも大活躍の 中学校部活動

令和2年4月発行5しんぐう町議会だより 第89号

定 例 会

定 例 会

Page 6: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

  要請限度の見直しは

難しいが、恒久的な対策

で今後何かできる可能性

はあると思う。請願の趣

旨の内容、理由はわかる

が、今現状できることは

ないということである。

  採択でもない不採択

でもない趣*旨採択という

のはどういうことを意味

するのか。

請願2号 

県道537号線騒音・振動等の環境被害の対策を求める要請 (関連記事 

第87号5ページ)

 Q

【反対意見】

・湊坂区の総意であり、

住民の意見を行政に提言

することが役割と認識す

るので反対である。

・趣旨採択という結論を

容認することは、行政と

住民の橋渡しという議会

の使命を放棄することに

なりかねないので反対す

る。

・採択か不採択を決する

のが議会の使命であり、

願意の妥当性と実現の可

能性から判断すべきであ

ると考えるので反対す

る。

・できることはないとは

断定できず、検討可能で

あるとの話もあるので趣

旨採択ではない結論を出

すべきということで反対

する。

【請願要旨】

 

県道537号線(湊坂

区)の騒音・振動等の環

境改善対策の実施を講じ

るよう、環境基準および

要*請限度の見直しをはじ

め恒久的対策の実施を求

めるもの。

【委員長報告要旨】

 この請願は、県道53

7号線沿線に係る環境基

準および要請限度の見直

し、また人優先の環境に

なるよう恒久的対策を求

める請願である。

 委員会を連合審査会に

切り替え、調査審議を詳

細に行った。

 都市計画の用途地域に

関係なく、県道537号

線の要請限度は道路種別

幹線道路で指定されてお

り、昼間75デシベル、夜

間70デシベルである。

大型車の通行も多い県道537号線

 町は騒音振動を3日間

測定しており、屋外の騒

音振動は環境基準と要請

限度の基準値以内であっ

た。要請限度の見直し

は、現段階では不可能と

担当課からの報告を受け

ている。

 県や町により道路の段

差の解消、速度抑制喚起

の看板の設置、速度50キ

ロを示す路面標識の設

置、取り締まりを実施す

る際に必要な車両の引き

込みを確保する工事、粕

屋署による速度違反の取

り締まりなどいろいろな

騒音対策が実施されてい

るが、効果的といえる対

策になっていないのが現

状である。

 沿線住民の生活に騒音

が影響しているのを痛感

する一方、今できる明確

な対策がないため趣旨採

択とする。

 また、町にも住民の方

に寄り添いながらご意見

討 論

* 【要請限度】超過すると町が

県に道路交通法の規定によ

る措置を執ることを要請で

きる基準。

* 【趣旨採択】願意は妥当であ

るが、実現する面で確信が

もてないといった場合に不

採択とすることもできない

としてとられる決定の方

法。

を聞いていただき、協議

した内容の記録が残る形

で行い、継続して住民の

方に報告していただきた

いと要望する。

【賛成意見】

・要請限度の見直しを協

議した結果変更はできな

いと判断されている。請

願の願意は分かるが、現

状を鑑みれば賛成であ

る。

・今後の環境の変化や技

術の進歩によっては、対

策ができる。住民に寄り

添っていくために賛成す

る。

・騒音問題を解決し住民

の方の平穏な暮らしをみ

んなが願っている。願意

の実現性は難しく、趣旨

採択することで行政との

橋渡しができると考え賛

成する。

賛成多数で趣旨

採択とする。

(賛成6人 反対5人)

定例会・臨時会

令和2年4月発行 6しんぐう町議会だより 第89号

Page 7: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

種別 件   名 内   容

採 決

安武久美子

温水  眞

末吉富美徳

濱田  幸

上畝地白馬

西 健太郎

大牟田直人

髙木 義輔

北崎 和博

横大路政之

松井 和行

牧野真紀子

条例

新宮町国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定 国民健康保険税率が県内で統一になることを見据え、保険税額等を改定するもの 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

議長に表決権はありません

新宮町一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定

職員の勤務1時間当たりの給与額の算出方法を労働基準法準拠に改めるための一部改正 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例の制定

会計年度任用職員制度の導入に伴い、フルタイム会計年度任用職員の補償基礎額に係る規定を整備するための一部改正 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

新宮町職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例の制定

会計年度任用職員の服務の宣誓を任用形態に応じてできるようにするための一部改正 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

新宮町パートタイム会計年度任用職員の報酬、期末手当及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定

職務の特殊性等によりパートタイム会計年度任用職員の報酬額を町長が規則で別に定めるための一部改正 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

新宮町固定資産評価審査委員会条例及び新宮町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例の一部を改正する条例の制定

通称デジタル手続法が施行されたことに伴う関係条例の一部改正 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

新宮町水道条例及び新宮町簡易水道条例の一部を改正する条例の制定

指定給水装置工事事業者の指定が更新制に変更されたことに伴い当該手数料を改正するための一部改正 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

新宮町下水道条例の一部を改正する条例の制定 水道事業における事務手数料との均衡を図るための一部改正 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

新宮町文化財保護条例の一部を改正する条例の制定 新宮町文化財保護委員会に係る事項を条例に定め、非常災害に起因する文化財のき損被害に対応を行うための一部改正 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

新宮町営住宅の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定

民法の債権関係の規定の見直しおよび公営住宅に係る制度改正の内容を反映するための一部改正 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

新宮町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定

「みなし支援員」に係る経過措置期間を延長するための一部改正 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

新宮町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例の制定

法改正および幼児教育保育の無償化に伴う一部改正 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

新宮町差別をなくし人権を守る条例の一部を改正する条例の制定

差別の解消を目的とした法令等の理念にのっとり、人権尊重のまちづくりをさらに進めるための一部改正 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

新宮町同和対策審議会条例を廃止する条例の制定 同和対策事業の見直しによる条例の廃止 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

補正予算

令和元年度新宮町渡船事業特別会計補正予算 補正額 ▲1022万5千円 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和元年度新宮町国民健康保険特別会計補正予算 補正額  13万5千円 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和元年度新宮町後期高齢者医療特別会計補正予算 補正額  0円(財源更正) 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和元年度新宮町住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算 補正額  8万8千円 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和元年度新宮町相島診療所事業特別会計補正予算 補正額 ▲70万7千円 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和元年度新宮町簡易水道事業特別会計補正予算 補正額 ▲1871万6千円 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和元年度新宮町水道事業会計補正予算 補正額 収益的支出 ▲1738万7千円     資本的支出 ▲1億2千万円 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和元年度新宮町公共下水道事業会計補正予算 補正額 収益的支出 ▲614万円        資本的支出 ▲1億6277万4千円 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和元年度新宮町相島漁業集落環境整備事業特別会計補正予算 補正額 11万3千円 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和元年度新宮町一般会計補正予算           可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

財産 財産の取得について(パソコン及びプリンター購入) 契約金額 1738万円  契約の相手方 ㈱ BCC 

令和2年4月1日から令和2年6月30日まで  可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

工事

工事請負契約の変更(相島漁港沖防波堤災害復旧工事) 変更後 5億1535万4400円変更前 4億5521万7400円 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

工事請負契約の締結((仮称)緑ケ浜町営住宅新築工事) 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

当初予算

令和2年度新宮町渡船事業特別会計予算 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和2年度新宮町国民健康保険特別会計予算 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和2年度新宮町後期高齢者医療特別会計予算 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和2年度新宮町住宅新築資金等貸付事業特別会計予算 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和2年度新宮町相島診療所事業特別会計予算 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和2年度新宮町簡易水道事業特別会計予算 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和2年度新宮町水道事業会計予算 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和2年度新宮町公共下水道事業会計予算 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和2年度新宮町相島漁業集落環境整備事業特別会計予算 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

令和2年度新宮町一般会計予算 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○道路 町道路線の認定について(千歳台10号線) 上府区 延長52.3m  総務建設委員会に付託 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

人事

新宮町教育委員会委員の任命 吉よしまつ松 康

やす こ子 氏 令和2年4月1日から令和6年3月

31日まで 同意 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

新宮町固定資産評価審査委員会委員の選任 安やすたけ武 秀

ひで み美 氏 令和2年4月1日から令和5年3月

31日まで 同意 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

人権擁護委員候補者の推薦 中なかむら村 紗

さ よ み世美 氏 令和2年7月1日から令和5年6

月30日まで 適任 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

その他

新宮町と両筑衛生施設組合との間におけるし尿終末処理事業の事務の委託に関する規約の一部変更に関する協議

し尿終末処理事業事務の委託期間を1年延長するもの 可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

請願 県道537号線 騒音・振動等の環境被害の対策を求める要請 趣旨

採択 ○ ● ○ ● ○ ● ○ ○ ● ● ○

令和2年第1回(3月)定例会における審議結果

○ 賛成  ● 反対

5ページを参照

5ページを参照

4ページを参照

2~ 3ページを参照

6ページを参照

定 例 会

令和2年4月発行7しんぐう町議会だより 第89号

Page 8: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

 (賛成6名 反対5名)

〇委員会の定数 11人

〇委員長  北崎 和博

〇副委員長 西 健太郎

新宮町教育委員の選挙

運動に係る事実確認及

び関係者の調査

【教育委員会及び教育長】

●教育長は7月16日の全

員協議会に議長からの出

席要請はなく、開催され

ること自体を知らなかっ

た。

●学校教育課長は、積極

的な政治活動を禁ずる

「地方教育行政の組織及

び運営に関する法律」(以

委員会が当該教育委員を

「処分しない」との方針を新

聞報道で知り、9月定例

会において複数の議員が

質疑をしたが、納得のい

く回答は得られなかった。

 重ねて町民からも厳し

いご批判、ご意見、ご指

摘を受けている状況であ

る。

 その状況を踏まえると

ともに、教育委員は議会

の同意案件であることを

重く受け止め、本件の事

実確認ならびに関係者の

調査を行う必要がある。

 以上のことから、地方

自治法第109条および

新宮町議会委員会条例第

5条の規定による特別委

員会を設置した。

○設置決議

 令和元年9月13日

 令和元年9月13日に委

員会を設置してから令和

2年3月16日まで、7回

の委員会を開催し調査を

行い、令和2年3月第1

回定例会で調査が終了し

ました。

 平成31年4月に行われ

た新宮町議会議員選挙に

おいて新宮町教育委員が

選挙運動に関わったとの

記事が、令和元年7月14

日付の西日本新聞で報道

された。

 報道を受け、7月16日

に全員協議会が開催され

たが、教育委員会の出席

もなく、その後、本件に

ついての会議は開催され

ず、新聞報道の真偽すら

判らない状況のままで

あった。

 8月21日に新宮町教育

新宮町教育委員の選挙運動に係る調査特別委員会の最終報告 (関連記事 

第87号6ページ)

下、「地教行法」という。)

について文部科学省に問

い合わせたところ、色々

なケースがあるので個々

の事案を検証して最終的

には各自治体で判断する

ものであるとの見解を示

されたと報告した。

●当該教育委員の聴き取

り調査の方法は、新聞記

事のコピーを見せて事実

確認を行い、新聞記事の

内容はおおむね事実であ

ることは確認できたが、

選挙運動に関わった回

数、日数は聴き取りして

いない。

●地教行法にある「積極

的な政治活動」の積極的

の基準については明確な

回答は得られなかった。

●教育委員の政治行為の

制限については、地位を

利用して選挙運動をして

はいけないという公職選

挙法の規定と、政党その

他政治団体の役員とな

り、または積極的に政治

運動をしてはならないと

いう規定が地教行法に規

定されているとの説明を

受けた。

●教育委員は教育公務員

に該当しないとの説明を

受けた。

●地教行法の「積極的な

政治活動」の積極的の基

準は、地教行法の逐条

解説の「政治上の主義も

しくは施策を推進、支持

し、もしくは反対するな

どの運動」などを積極的

に行うことを判断材料に

した。

●新聞報道で「教育委員

会は処分せず」との報道

があったが、教育委員会

は処分する立場になかっ

た。

●口頭注意とは服務上の

処分の一番軽い処分の

「口頭による注意」であ

る。

【議長】

●福岡県の選挙管理委員

会に電話で確認をして、

公職選挙法上では地位を

利用しなければ問題もな

いとの回答をいただいた

が、その他の関係法令に

注意するようにとの指導

はなかった。

●教育委員会へ教育委員

が選挙運動を行って良い

かの確認の必要性を当時

は感じなかった。

●当該教育委員は新聞報

道にあるように、選挙

カーに乗りマイクで呼び

かけた選挙運動を行っ

た。

●7月16日の全員協議会

に教育長含め教育委員会

からの説明を求めるべき

だったとの認識はあった

が、自分自身のことで

躊ちゅうちょ躇

した。

●7月16日の全員協議会

以降、議員に対しても報

告・説明の場を設けるべ

設置の目的

設置の経緯

調査事項

確認できたことの要旨

令和2年4月発行 8しんぐう町議会だより 第89号

Page 9: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

【9月25日付文書】

 議長より10月7日付で

本文書を本特別委員会で

扱ってほしい旨の申し入

れ書が提出され協議を

行った。

 本文書は議員の議会内

での発言が適切でなかっ

た旨の趣旨もあり、本特

別委員会でその判断をす

るものではなく、議会の

主宰者である議長に議事

録の精査を依頼した。

 11月8日に議会運営委

員会を開催し、議会運営

上の不穏当・不適切発言

があったとは認定されな

かった。

 11月15日の全員協議会

で、議長から議会での発

言には十分注意するよう

注意喚起が行われた。

【10月15日付文書】

 第2回委員会で、本文

書を本特別委員会で取り

扱うことを決定し、取り

きであったが、自分自身

のことで難しかった。

●教育委員会からも報

告・説明の場を設けてい

ただきたいとの要請はな

かった。

 また議長から教育委員

会へ報告・説明の場を設

けるような要請もしな

かった。

●当該教育委員が、どこ

の場所をマイクで呼びか

けたかは覚えていない。

●選挙の応援は当該教育

委員からの申出だった

か、自身からの依頼だっ

たかは覚えてなく、以前

からの知り合いというこ

ともあり、あうんの呼吸

の中で応援していただい

た。

●選挙運動費用収支報告

書に記載している当該教

育委員の住所の誤記は、

なぜこのような間違いを

したのか分からない。

●地教行法は知らなかっ

た。

提出された文書の

取り扱い

扱いの手順は次回、意見

の集約を諮ることとな

る。

 第3回委員会で、今後

の取り扱いについて協議

を行い、一旦差し戻しを

して、委員長が提出者の

方と話しをして、その結

果を委員会に報告するこ

ととなる。

 12月6日に提出者から

議会事務局に文書の内容

以上の事実もなく、また

それ以上話すこともない

ため面会はしないとの電

話がある。

 12月11日に議会運営委

員会を開催し、提出者の

方の意向を報告し協議を

行った。

 これ以上の対応はでき

ない以外の意見はなく委

員長に一任された。

 その後、第4回委員会

に経過報告を行い、これ

以上対応ができないこと

に異論はなかった。

 2月3日の全員協議会

で、委員長が10月15日付

文書の一部見解を述べ

る。

【7月19日付文書】

 令和元年7月19日に町

内在住の方から議会事務

局に7月19日付文書を持

参されたが、新宮町議会

議員宛になっている文書

にもかかわらず、各議員

に配布されなかった。

 議長は第5回委員会の

中で文書の存在は知って

いるが、提出者の方と偶

然お会いして、各議員に

は出さなくても良いとの

了解を得ているとのこと

であった。

 提出者の方が第5回委

員会を傍聴され、議長が

答弁された内容に納得い

かず、その思いを傍聴ア

ンケートに記入し提出さ

れた。

 その後2月28日の議会

運営委員会で委員に傍聴

アンケートを配布、3月

2日の議員連絡会に7月

19日付文書を議員全員に

配布、3月4日に傍聴ア

ンケートを議会運営委員

会以外の議員に配布し

た。

 その後、3月10日に7

月19日付文書の件で全員

協議会が開催されるが、

議長は第5回委員会の中

の答弁と同様、提出者の

方からは各議員には出さ

なくても良いとの了解を

得たが、傍聴アンケート

もあり配布したとのこと

であった。

【教育委員会及び教育長】

まず、本特別委員会と

して教育委員会の判断に

異議を唱えるものではな

い。

教育委員会は本特別委

員会設置まで、自発的に

議会に対し報告・説明す

る場を設けるよう依頼す

ることはなく議長からの

要請もなかった。

調査の中で教育長は、

7月16日の全員協議会へ

の議長からの出席要請は

なく、開催されること自

体を知らなかったとのこ

とだったが、それ以降も

議会に報告・説明が無

かったことは議会軽視も

甚だしいとの厳しい意見

があり、教育委員が議会

の同意案件であることを

考えると、非常に遺憾で

あり疑問が残る結果と

なった。

 当該教育委員の処分は

「口頭による注意」であっ

た。

 積極的な政治活動につ

いては、積極的と断定で

きないとの教育委員会の

見解は尊重すべきとの意

見、また地教行法に抵触

するかの判断は自治体に

委ねられておりでき得る

限りの判断をしたとの意

見がある一方で、第2回

の委員会で教育長は、地

教行法第11条第6項にあ

る「積極的な政治活動を

してはならない」の積極

的基準について明確な回

答はなかったが、第3回

委員会では地教行法第11

条第6項の逐条解説から

「積極的な政治活動」の積

極的なものを判断する基

準は、「政治上の主義も

しくは施策を推進、支持

し、もしくは反対するな

総括

令和2年4月発行9しんぐう町議会だより 第89号

Page 10: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

どの運動」などを積極的

に行うことを判断材料に

したとの答弁であったが

判断決定後であるなら、

第2回委員会で判断基準

を明確に示すべきであっ

た。

 本件の判断に苦慮した

ことが伺える結果となっ

た。

 最後に、今後、他の自

治体が新宮町教育委員会

の決定を判断材料にされ

ること、また教育委員も

任期があり改選されてい

くことを考えると、今

後、判断基準が曖昧なま

までは、その時々の事情

で判断基準や解釈が捻じ

曲げられることも考えら

れ、非常に憂慮する。

 これまで教育長は、議

会に対し報告説明が遅れ

たことは、ほぼ皆無で

あったと記憶している

が、本件に関しては従来

と違った対応になった。

 本委員会での教育長の

答弁でも、何か葛藤があ

るような答弁もあったよ

うに思う。

 教育長がこれまで本町

の教育発展に尽力され、

その功績は誰もが認める

ところである。新宮町の

教育行政のトップとして

今後は一段とイニシア

ティブを取って本町の教

育行政発展に努めていた

だきたい。

【議長】

 新宮町教育委員が選挙

運動に関わったとの記事

が、令和元年7月14日付

の西日本新聞の報道を受

け、7月16日に全員協議

会が開催され、議長か

ら、お騒がせしたこと、

ご心配をおかけしたこと

の謝罪はあったが、新聞

報道の真偽すら明確な回

答はいただけず、その後

も本特別委員会設置まで

報告・説明の場を設ける

ことはなかった。

 調査の中で議長は、福

岡県の選挙管理委員会に

電話で確認をして、公職

選挙法上では地位を利用

しなければ問題もないと

の回答をいただいたが、

その他の関係法令に注意

するようにとの指導はな

かったとのことであっ

た。

 当該教育委員は、選挙

カーに乗りマイクで呼び

かけた選挙運動を行った

が、どこの場所でマイク

で呼びかけたかは覚えて

いないとのことであっ

た。

 また選挙の応援は当該

教育委員からの申出だっ

たか、自身からの依頼

だったかは覚えておら

ず、以前からの知り合い

ということもあり、あう

んの呼吸の中で応援して

いただいたとのことで

あった。

 7月16日の全員協議会

に教育長を含め教育委員

会からの説明を求めるべ

きだったとの認識はあっ

たが、自分自身のことで

躊ちゅうちょ躇

したとのことであっ

た。また、それ以降も議

員に対して報告・説明の

場を設けるべきであった

が、自分自身のことで難

しかったとのこと。

 ご自身のことなのだか

ら誠意をもって真摯に対

応すべきであるし、対応

していれば、ここまでの

問題にはならなかった。

 議長という重責を考え

れば、率先して説明責任

を果たすことは至極当然

のことではないかと思

う。

 結果、議員および町民

の不信感を増長させる結

果となった。

 また、地教行法を知ら

なかったとのことだが、

教育の中立性は教育基本

法の14条に規定されてお

り、その学校を指導監督

する教育委員会委員が準

拠されることは明白で教

員出身の議長であれば当

然認識しているのではな

いかとの疑義が生じた。

 最後に、議会に提出さ

れる文書の取扱いで齟そ

ご齬

を生じた恐れを否めな

い。

 私達議員は町民の負託

を受けて活動をしてお

り、町民の声は、好意的

意見またその反対の意見

も、真摯に受け止めてい

かなければならないし、

公平でなければならな

い。

 今回の議会に届く文書

の取扱いの手続きで議長

は、一方は手続きを省略

してでも取扱いを依頼

し、一方では、結果とし

て配布が大幅に遅れた文

書があるなど、議会に届

く文書に対して前例のな

い取扱いとなった。

 本件に関連する一連の

事案は、私達議員が開か

れた議会、信頼される議

会を目指して日々活動し

ていることに逆行するも

のであり、この信頼を取

り戻すには相当な時間と

覚悟が必要になると思

う。

 今後、議員それぞれが

信頼回復に努め、開かれ

た議会、信頼される議会

を目指していかなければ

ならない。

 そして本特別委員会の

調査活動を通して、議場

内での秩序保持が保たれ

なかった。

 新宮町議会傍聴規則第

7条の(傍聴人が守るべ

き事項)静粛を旨とする

とあるが、これが明らか

に守られていない委員会

があった。

 そして傍聴人の言動を

容認、煽る委員の発言、

これは地方自治法131

条にある議会の秩序を乱

す行為であり、議会を冒

涜するものである。

 また、発言の許可が無

いのに発言する行為、い

わゆる不規則発言をする

委員や、委員長でもない

のに名指しで委員に意見

を求める委員など、委員

長も注意しでき得る限り

の秩序保持に努めてきた

つもりであるが、委員長

の会議をコントロールす

る能力に問題があった。

令和2年4月発行 10しんぐう町議会だより 第89号

Page 11: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

人* 工内耳の外部装置を一部給付

委員会報告

文教生活文教生活

  ◇社会教育課 ◇学校教育課 ◇健康福祉課 ◇子育て支援課 ◇産業振興課 ◇環境課  ◎上畝地白馬 ○西健太郎・松井和行・末吉富美徳・安武久美子 ◎委員長 ○副委員長

3月11日の委員会で、各課の報告を受け、付託議案を審議しました。

 各窓口の連携がとりやすく、町民がより利用しやすいように、福祉センターとシーオーレ新宮の受付窓口が変更されます。

障がい者(児)福祉計画策定進む

 障がい者の方がより住みやすい町をめざして、「新宮町

障がい者(児)福祉計画」を策定します。

 5年ごとに見直しがされており、今回は令和7年までの

計画です。

・令和2年8月 アンケート実施(対象者600人を想定)

令和2年9月、10月 

関係団体や事業所等のヒアリング、

アンケート分析他

・令和3年2月  パブリックコメント(意見募集)実施

・令和3年3月末 計画策定予定

福祉センター・シーオーレ新宮の各種受付窓口がかわります

更新された空調機左:着工前 右:完成後

 快適な利用環境整備のため、照明設備・空調設備が新しくなりました。今まで以上に快適に利用でき、年間通しての電気代の節約も期待されます。

そぴあしんぐうの照明・空調リニューアル

 普通教室に続き、特別教室にもエアコンが設

置され、さらに快適な学習環境が整いました。

  今回の工事で、小中学校・幼稚園の空調工

事は完了なのか。

  ほぼ完了だと考えている。体育館に設置要

望があるが、現段階では難しい。

 QA

人工内耳の外部装置を日常生活用具として給付します。・片耳30万円を上限として給付(自己負担あり)

  人工内耳の外部装置の耐用年数が約5年ということであるが、2回目、3回目の買い替え時でも対象になるのか。

  買い替え時も対象になる。

 Q

* 【人工内耳】 人工臓器の一つで、聴覚障がいがあり補聴器での装用効果が不十分な方に対する唯一の補聴取得方法。手術で耳の奥などに埋め込む部分と、音をマイクで拾って内耳に埋め込んだ部分へ送る体外部からなる。

小中学校・幼稚園の

特別教室にエアコン設置

【現在】(シーオーレ新宮)

健康福祉課健康担当子育て支援課

(シーオーレ新宮)2階  新宮町社会福祉協議会    訪問介護事業所1階  健康福祉課高齢者福祉担当    新宮町地域包括支援センター

【移転後】(令和2年5月18日から事務実施)

(シーオーレ新宮)子育て支援課

(福祉センター)2階  健康福祉課高齢者福祉担当    健康福祉課健康担当    新宮町地域包括支援センター1階  新宮町社会福祉協議会    訪問介護事業所

令和2年4月発行11しんぐう町議会だより 第89号

Page 12: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

委員会報告

  ◇総務課 ◇政策経営課 ◇地域協働課 ◇税務課 ◇住民課 ◇会計課 ◇都市整備課 ◇上下水道課 ◇議会事務局   ◇他の常任委員会に属さない事務 ◎横大路政之 ○大牟田直人・北崎和博・髙木義輔 ・濱田幸 ・温水眞 ◎委員長 ○副委員長

改修が予定されているつぼみ保育園前交差点

寄贈された軽消防車

未就学児などの交通安全対策 滋賀県で発生した未就学児の交通事故などを受け、町・粕屋警察署・保育園関係者により緊急点検を実施しました。 対策が必要な3か所のうち1か所は福岡県、2か所は町が改修を予定しています。

【対策箇所】 ・県で改修 人丸神社交差点 ・町で改修 つぼみ保育園前交差点       新宮中央駅西口

 全国離島振興協議会へ申請していました小型動力ポンプ付軽消防車が、一般社団法人日本損害保険協会から寄贈されました。 相島区水上分団に配備されます。 これにより住宅密集地の狭い路地にも進入できるようになり、さらなる機動性を発揮できるものと期待されます。

 災害対策基本法に基づき避難行動要支援者名簿が作成されます。避難支援等関係者に避難支援リストを提供予定です。 自主防災組織設立促進による避難支援体制の構築をめざします。

 今年度のふるさと納税の寄附額が昨年より

も増えて、2月末現在、約22憶9千万円と

なっています。

避難行動要支援者名簿の作成

(一社)日本損害保険協会から軽消防車寄贈

湊川不法係留船対策

 かねてより問題となっていた湊川の不法係

留船対策に県が着手することになりました。

 令和元年8月以降3回にわたり船舶所有者

に文書を送付しており、令和2年度から計画

を策定し令和2年度末頃から令和3年度に対

策の実施を予定しています。

総務建設総務建設

  返礼品で一番人気があるのは。

  イチゴ(あまおう)で全体の50㌫近くを占

めている。

 QA

3月3日、12日の委員会で、各課の報告を受け、付託議案を審議しました。

  県の見解では、移転先が無いと対策に着

手できないと説明をうけていたが問題はない

のか。

  福岡市内に5か所のマリーナがあり、そ

こには空きがあるため移転先となり得る。

 QA

ふるさと納税

寄附額・寄附件数増加

令和2年4月発行 12しんぐう町議会だより 第89号

Page 13: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

令和2年4月発行13しんぐう町議会だより 第89号

町政を問う

町政を問う

一般質問

※一般質問の原稿は質問者の提出原稿をもとに作成しています。

1 大牟田直人  議員……………… 14 •図書室や学童保育所の地域への開放を

2 末吉富美徳  議員……………… 15 •健康増進のため社会体育施設早期整備を

3 安武久美子  議員……………… 16 •非破壊検査導入で鋼製支柱の異常発見を

 一般質問とは、定例会において議員が町の行財政全般について、町と政策論争をするものです。 質問事項は事前に通告し、質問者は30分の持ち時間内で質問します。 第1回定例会の一般質問は、令和2年3月4日(水)に3人が行いました。 議事録は、議会事務局及び町立図書館で閲覧できます。また、質問の様子は録画配信しています。(19ページ参照)

Page 14: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

学校での化*学物質過敏症対策は

    校長会、養護教

諭部会などで話題にあげ

ながら認識を深める必要

があると思う。

 給食袋については、学

校において検討したい。

図書室や学童保育所の地域への開放を施設管理上難しいが何ができるか考えたい

大牟田直人 議員

教育長

さらに開かれた

コミュニティスクールを

学校施設の地域への開放を(新宮東小学校図書室)

  学校・家庭・地域の

連携、協働が進んでいる。

さらに開かれたコミュニ

ティスクールとなること

で、子どもの健全育成、

地域活性化、防災力強化、

地域住民の心身の健康に

つながると感じる。

 地域住民が学校に訪れ

ることで、地域住民の居

場所となり、子どもたち

と地域のつながりも深ま

ると考える。図書室や午

前中の学童保育所など、

定期的に地域住民が使う

ことのできる日を設ける

ことはできないか。

香りのエチケット啓発ポスター(埼玉県)

    図書館は非開放

部分に部外者が入らない

などの措置を講じる必要

があり、運営上支障をき

たす部分が出てくる。し

教育長

教育長

  高齢者の皆さんが外

出しやすい交通環境を作

ることが、高齢者の健康

につながると考える。マ

リンクスでの外出を促進

するために、マリンクス利

用時に新宮さぽーたーず

手帳のポイントを付与す

ることはできないか。

   安全を優先する必

要があり、ドライバーに

スタンプを押す作業を追

加するのは困難である。

運行時間に与える影響も

あり制度導入は難しい。

高齢者の社会参加の

促進をマリンクスで

   マリンクスの路線

変更やバス停の設置は物

理的に難しい。区の公民

  下府一区、上府区、

三代区、夜臼一区、立花

  最近は「香こ

うがい害

」とい

う言葉も生まれ、香りに

含まれる化学物質が化学

物質過敏症の原因の一つ

と言われており、給食袋

の柔軟剤の香りによる発

症事例も報道されている。

ポスターなどによる啓発

や、柔軟剤を使わない人

用の給食袋を用意するな

どの対策はできないか。

館までバスに乗っていこ

うという人はほとんどい

ないと思う。バス停の変

更などは検討会議があ

る。路線変更などはふれ

あいの丘公園のことも考

えていかなければいけな

いので、今後検討したい。

かし学校にはたくさんの

図書もあるので、小さい

お子さん連れの方が楽し

く過ごせるといいと思

う。できるとすれば何か

を考えていきたい。

 施設管理上、学童保育

所の開放は難しい。

口区などマリンクスの路

線変更やバス停の位置を

少しずらすことで公民館

に行きやすくなると思う

が検討できないか。

町長

問町長

一般質問 町政を問う

令和2年4月発行 14しんぐう町議会だより 第89号

*【化学物質過敏症】  身の回りの化学物質に反応し、頭痛、吐き気、めまい、味覚障害、うつ症状などが現れるもの。

Page 15: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

上下水道の設備計画に基金の導入を

住民ニーズを調査し最善な方策を検討 町長

健康増進にはスポーツの力の

活用が必要

(上)町民体育館と新宮中体育館 (下)新宮東中体育館

  日常生活に密接な上

下水道の耐用年数は50年

から60年と言われてい

る。本町は水道事業は昭

和45年、下水道事業は昭

和46年に事業認可され約

50年経過している。

 老朽化設備の上下水道

管路は今後、破裂、損壊

による道路陥没や断水な

  町民健康増進にはス

ポーツの活力が重要であ

りスポーツを実践できる

環境が必要である。

 体育施設は学校敷地内

にあり、高齢者、就学児

童の母親などから昼間ス

ポーツをする機会がない

と聞く。

 町民のさらなる健康増

進のため社会体育施設の

早期整備が必要と考える

が、見解は。

   体育協会と連携し

生涯スポーツの推進を積

極的に図っている。現在、

昼間に高齢者、町民が利

用できる施設は屋外施設

のみとなっている。屋内

   水道施設は、昭和

46年頃安価で施行が容易

だった塩ビ管を採用した

地区では年間20件ほど漏

水が発生しており、道路

陥没、断水など最小限の

対策として、漏水調査、

修理を随時実施してい

る。

 下水道工事と同時に既

設管路の更新を実施し、

令和2年度、緑ケ浜地区

は更新工事完了予定であ

り、三代地区、原上地区

も更新工事を実施する予

定である。老朽管の多い

道路埋設工事

町長

町長

末吉富美徳 議員

新宮下府地区は令和4年

度以降随時更新を行う計

画である。

 下水道施設は、新宮処

理区と中央処理区に分か

れている。

 昭和46年度事業認可の

新宮処理区は小規模陥没

はあるが早期の通報によ

り大事に至っていない。

 中央処理区は当面定期

点検で維持管理する計画

であり、短期的設備整備

計画は策定しているが、

中長期的な施設整備計

画、財政計画は現在未策

定である。

 そのため公営企業会計

運営上、施設整備計画を

反映した財政計画を策定

していきたい。

施設の町民体育館は中学

校施設内にあるため、昼

間の一般開放は難しい

が、住民ニーズをしっか

り調査し最善な方策を検

討したい。

ど、衛生面で懸念がある。

設備の将来を見据え、施

設整備に一般財源ではな

く基金設立の考えは。

健康増進のため社会体育施設早期整備を特

別委員会

令和2年4月発行15しんぐう町議会だより 第89号

一般質問 町政を問う

Page 16: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

非破壊検査 超音波探傷機

町管理の支柱の数量(令和2年2月時点)(単位:本)

種類 鋼製支柱 町内総数街 路 灯 496 739公 園 灯 117 202カ ー ブ ミ ラ ー 517案 内 標 識 等 447信号機のある交差点 50か所交 通 規 制 標 識 1319防 犯 灯 約3000

非破壊検査導入で鋼製支柱の異常発見を

必要であれば導入を検討町長

住民の安全と町のインフラ保持に

有効な施策を

  近年全国で鋼製の道

路標識柱や照明柱、信号

柱などの劣化、腐食が

原因とみられる倒壊事

故・人身被害が発生して

いる。ほとんどが根元か

らの倒壊で、負傷者の多

くは子どもや高齢者であ

り、早急な鋼製支柱の検

査メンテナンスが必要で

ある。

 鋼製支柱の数量と危険

な箇所の有無は。

  町で倒壊事故はおき

たことがあるか。

  危険箇所発見や通報

時の対応は。

       2日に1

回道路パトロール車が町

内を巡回し目視点検を実

施しており、危険情報の

報告があれば、国や県、

管理者と随時連絡を取っ

ている。

 通報時は管理者を問わ

   町が管理する照明

灯は令和2年2月時点で

739基で、そのうち鋼

製支柱は496基であ

る。平成27年総点検調査

の結果、照明灯12基に補

修が必要との報告があり

随時補修を行っている。

       本年と昨

年にカーブミラーが台風

で倒れた。

   各行政区の管理で

あり、町での詳細な把握

はしていないが、区長会

などを通じて注意喚起を

していきたい。

       新設や更

新の際、町からの補助は

ない。

  鋼製支柱の異常発見

に有効な、支柱に超音波

を当てスクリーニングす

る非破壊検査があり、大

幅なコストダウンが見込

まれ信用できる技術と思

われる。町でも導入して

はどうか。

問   道路法で定められ

ている橋梁やトンネルの

法定点検と同様の方法で

ある直近目視を行い、そ

の結果必要であれば非破

壊検査の実施について検

討していきたい。

問都市整備課長

都市整備課長

町長

町長

町長

安武久美子 議員

  各行政区の公民館敷

地内の照明灯の管理は誰

が行うのか。また更新の

場合、町の補助はあるか。

 行先案内標識2か所は

腐食が確認されているた

め、令和2年度に業者委

託による点検を実施す

る。

 また町内に設置の防犯

灯は約3000基ある

が、町と行政区の管理区

分が混在しているため、

令和2年度に管理システ

ムを導入し一元管理を行

い維持管理や修繕など計

画的に実施していく。

ず町で報告を受け、緊急

性が高い場合は現場確認

後、町で危険除去を行っ

ている。

都市整備課長

一般質問 町政を問う

令和2年4月発行 16しんぐう町議会だより 第89号

Page 17: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

相島区との意見交換

的野区との意見交換

立花口区との意見交換

意見交換会で出された

主な意見

●●●●●●●●●

【相島地区と

東部地区代表者との

意見交換会】

 令和2年2月12日、13

日に相島区、的野区、立

花口区の3地区の代表の

方々と議長、正副委員

長、3班に分けた担当委

員が出席し、意見交換会

を開催しました。

【第3回委員会】

 令和2年3月5日、第

3回委員会を開催し、副

町長、都市整備課よりス

マートインターチェンジ

の調査進捗に関して報告

を受けました。

【今後の進め方】

 

地域から頂いた意見

は、委員会で今後取り扱

うもの、行政に報告する

ものを精査し検討する予

定です。

●空き家はあるが貸し手

がいない。倒壊しそうな

危険な家屋が問題となっ

ている。

●単身者や移住者向けに

漁民アパートを建築して

欲しい。他の離島でも建

築されており、入居率も

高い。

●スマートⅠCの情報が

全く入ってこないので情

報提供をお願いしたい。

●都市計画道路の整備計

画は。

●町道的野寺浦線の拡張

工事の早期完了とコミュ

ニティバス路線の的野集

落への乗り入れを早期に

実施して欲しい。

●体験・交流施設として

活用するため、公民館改

修時に風呂を設置できな

いか。

●鳥獣被害が深刻であ

る。捕獲鳥獣解体が設備

や衛生面など大変であ

る。

●年々世帯数が減少して

おり、行政区を維持する

ため、移住・定住化の対

策が講じられないか。

●子どもから高齢者まで

の居場所づくりとして、

現在様々な活動を行って

いるので多方面から協力

をお願いしたい。

相島区(2月13日)

区出席者10名

的野区(2月12日)

区出席者7名

●旧ゴルフ場開発計画地

を第6次総合計画の中で

市街化区域編入に位置づ

けて欲しい。

●都市計画道路の縦断面

を考えると接道できず利

用ができない土地が多く

出るのではないか。

●高齢化に伴い免許返納

者も増え、買い物に行く

のが困難になってくるな

どの問題があるので、区

内を循環するようなマリ

ンクス路線を検討して欲

しい。

●区は農地ばかりであ

る。土地利用が可能とな

れば農業以外の収入も確

保でき、安心して農業に

従事できる。

●区内に子どもが少なく

なってきた。その対策と

して区内の各地域で小規

模開発を可能とする施策

を検討して欲しい。

●川ざらえや里道の除草

を区民で行うことが困難

になってきたので、町で

実施して欲しい。

●イノシシ対策に、町で

罠の数を増やしたり、近

隣市町と共同で捕獲後の

処分ができる加工場を設

置するなどして欲しい。

●佐屋地区など東部地域

の下水処理の施策は。

新宮町地域振興特別委員会

立花口区(2月13日)

区出席者10名

●「いけま売り」を定期的

に新宮漁港で開催してい

る。簡易的なものでも良

いので魚を捌ける設備を

設置して欲しい。

●トイレの数が少なく問

題が多いので、立花山登

山口にあるようなトイレ

の設置ができないか。

●釣り客が多く来島して

いるが、ごみを持ち帰ら

ず問題になっている。

●渡船が欠航した時に来

島者が宿泊する場所がな

い。

特別委員会

令和2年4月発行17しんぐう町議会だより 第89号

Page 18: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

防府市議会海洋資源の重要性を学びました

瑞穂町議会

議会だより読んでいますか? 読んでいる  22人 読んでいない 16人

町のいいところ。私のイチオシ。 ・人情がある。子育てしやすい町。 ・人がやさしいから住んでいて楽しい。 ・海も山もあり、自然豊かで店も充実、子育てしやすい。 ・ほどよくせまいから行き届いている。 ・自然がいっぱい。子育てしやすい。 ・広い公園で知らない人とも一緒に遊べる。安心な町。 ・街と自然のバランスが良い。新宮海岸の夕日! ・新宮海岸と立花山が好き。 ・空気が澄んでいて見上げる月がきれい。 ・ごみが落ちていない。住みたい町ランキング上位! ・町 のイベントが多く、地域の方とのつながりがあって、魅力的な町。 ・ 昔 ながらの風習が続いていて、新住民との交流もある所が良い。

 令和2年2月21日のリハーサルおよび23日公演時に『暁のランナー』出演者と観客38人にインタビューをしました。

 令和2年1月15日、パピヨン24ガスホールに

て、町村議会議員研修会が開催されました。

 

第一部では、時事通信社福岡支社長 

村むらた田

純じゅんいち一氏より、「政治とメディアー現在・過去・

未来ー」という演題で、第二部では、東海大学

海洋学部教授 山や

まだ田

吉よしひこ彦

氏より、「海に守られ

た日本から海を守る日本へ」という演題で講演

を受けました。

 とても有意義な研修会となり、今後議会活動

に生かしていきたいと思います。

町村議会議員研修

注目を集める新宮町

38人に

聞きました!

 令和2年1月17日、東

京都瑞穂町議会自民新政

会が福岡工業大学との連

携事業やまつり新宮な

ど、産官学にわたる連携

事業について、1月29

日、山口県防府市議会防

府市政会が新宮町のコミ

ュニティースクールの取

り組みや相島漁村留学、

いけま売りなどの地域活

性化策について、研修の

ため訪問されました。

読んでいる22人

読んでいない16人

議会だより読んでいますか?in 暁のランナー地域住民参加型公演

ご協力ありがとうございました

議会インフォメーション

令和2年4月発行 18しんぐう町議会だより 第89号

Page 19: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿

✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿

 インターネット配信による議会中継・録画配信を行っています。 スマートフォン・タブレットでも見られるようになりました。【アクセス方法】・新宮町ホームページから 議会→議会中継・録画配信をクリック

 令和2年6月3日(水)午前9時30分から開催予定です。 一般質問は、4日(木)、5日(金)の午前9時30分から予定されています。 お気軽に傍聴にお越しください。

※�日程、開始時間は変更になる場合があります。

※�日程表は5月28日(木)、役場・そぴあしんぐう・シーオーレ新宮などに掲示し、ホームページでも見ることができます。

※�傍聴されるときは、3階議会事務局で受付をしてください。

※�役場・そぴあしんぐう・シーオーレ新宮のロビーのテレビでも議会中継を見ることができます。

 新宮町ホームページにアクセスして「問い合わせ」よりメールフォームにて送信をお願いします。

●●●● ご意見をお待ちしています ●●

●●

議会中継・録画配信しています!

編集後記

 連載新宮東中学校紹介。東中のみなさんありがとうご

ざいます。議会だよりよろしくお願いします。

(大牟田)

 歩みは決して速くはないですが、一歩一歩着実に進んで

いると思います。

(西)

 町をあげて新型コロナウイルス感染防止対策に取り組

む中での取材でした。一日も早い終息を祈ります。 (安武)

 編集作業に参加して読み易い広報誌づくりに励んでい

ます。

(温水)

 表紙に使う暁のランナーの稽古風景の写真を撮影させ

て頂きました。ありがとうございます。

(末吉)

 暁のランナーに感動!将来新宮町からミュージカルス

ターが誕生するかも。

(濱田)

6月議会のお知らせ

 全国の自治体からの情報を集めたアプリ「マチイロ」に、議会だより「しんぐう」を掲載しています。配信にあわせてお知らせが届いて便利です。

●●●● 議会だより配信しています ●●

●●【ダウンロード】

6月議会のお知らせ

議会改革推進会議

 令和2年3月5日、議会改革推進会議を行い、

中学生チャレンジ議会2019の総括とペーパー

レスのためのタブレット端末導入について会議を

行いました。

 チャレンジ議会は中学生の事前準備が素晴らし

く、真剣に取り組む姿に感動した、この活動をき

っかけに色々なことに興味を持ち、人生を前向き

に積極的に生きてほしいとの意見がありました。

来年度も行っていくことを決定しました。

 また、タブレット端末の来年度導入に向け調査

を進めていくことを決めました。

議会インフォメーション

令和2年4月発行19しんぐう町議会だより 第89号

【耳で聴く広報誌】 視覚障がい者や高齢者など広報誌を読むことが難しい人に大切な情報を届けます。毎号広報誌が発行されてから音訳ボランティア「そよ風」がCDに吹き込んで貸し出しをしています。貸出場所 役場健康福祉課・町立図書館・町福祉センター 問い合わせ先 新宮町福祉センター ☎963-0921

Page 20: (仮称)ふれあいの丘交流館31775,c... · (仮称)ふれあいの丘交流館 令和2年度オープン 緊急災害時対応用の 何時間対応できるのか。発電機は、庁舎の電源を

町宮 紹介立新

中東宮 学校新 連 載

● 

未来予想図 

 令和2年2月21日(金)に未

来予想図が行われました。

未来予想図とは、中学2年

生が次年度入学予定の小学6

年生に向けて、総合的な学習

の時間の取組(職業体験学習)

や中学校について紹介を行う

というもので、今回で4回目

私たち第2代生徒会役員

は、総務6名、専門委員長

5名、計11名で令和2年1

月から活動しています。初

代の生徒会役員の皆さんや

3年生の先輩方がゼロから

全力で築きあげてきたもの

を引き継ぎ、さらに発展さ

せていけるよう、これから

もいじめゼロの取組や挨拶

運動、委員会活動、生徒の

時間の運営等を行っていき

になります。小学6年生に

とっては、中学校に対して明

るい展望をもち、小学生から

中学生にスムーズに移行でき

るよう、また、中学2年生に

とっては、体験したことや学

んだことを文章やポスターな

どにまとめ、表現・発信でき

るようになるという目的があ

ります。また、次年度にそれ

ぞれ3年生と1年生になる中

学2年生と小学6年生が、入

学前に顔を合わせ、異学年ブ

ロックの取組に繋げる目的も

あります。当日は、小学6年

生が話をする人に対して身体

を正対させ、しっかりと話を

聴く姿、中学2年生が小学生

が緊張しないように膝をつい

て発表したり、円をつくって

話をしたりする姿が印象的で

した。終わった後、小学6年

生から「とてもわかりやすく

説明してくれたので、中学校

へ行くのが楽しみになりまし

た」「先輩たちがとてもやさ

しかったので、安心しました」

などの感想が寄せられまし

た。

ます。また、各委員会では、

それぞれ「学びの達人」にな

ることをめざし、様々な取

組を全校生徒で行っていき

ます。

● 

新生徒会 

初代生徒会役員の皆さん

未来予想図の取り組み

20令和2年4月発行しんぐう町議会だより 第89号

〒811- 0192 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1番1号 TEL(092)963-1737 FAX(092)941-2003発行責任者 議長 牧野真紀子 議会広報編集委員会 委員長 大牟田直人/副委員長 西健太郎/委員 安武久美子/委員 温水眞/委員 末吉富美徳/委員 濱田幸しんぐう町議会だより

このページは、新宮東中学校より頂いた原稿をもとに編集しています。

第2代生徒会役員の皆さん

継承~創造から発展へ~