(材料:2人分) (主食) ごはん (主菜)...

2
(材料:2人分) (主食) ごはん 180g (主菜) チキンのきのこ煮 120g 鶏肉は一口大のそぎ切りにし、塩、こしょうを 0.6g ふり、小麦粉をまぶして余分な粉は払い落とす。 少々 きのこ類は石づきを取って、食べやすい 小さじ2 大きさに切る。 30g 赤ピーマンは太めのせん切りにする。 60g にんにく、たまねぎは、みじん切りにする。 40g フライパンに油を熱し、中火で①を焼き、 20g 焼き色がついたら取り出す。 小さじ2 ③のフライパンの油をふき取り、バターを 小さじ2 溶かし、にんにくとたまねぎを炒める。 4g ④に鶏肉を戻し入れ、きのこ類をのせ、 50g 白ワインを加えて蒸し煮にする。 大さじ2 火が通ったら、塩、こしょう、レモン果汁で 0.6g 調味する。 少々 大さじ1 (副菜)とうがんの冷やしくずあん 120g とうがんは皮をむき、種とワタを取り、 100ml 1人3切れになるように切る。 小さじ2/3 鍋にAをあわせて①を入れ、ゆっくり煮含め、 小さじ2 最後に薄口しょうゆを加えてさっと煮る。 0.6g とうがんは取り出して冷ましておく。 小さじ1/4 枝豆はゆでて、さやからだしておく。 10g ②の煮汁を最初の1/2量まで煮詰め、 2g おろししょうがを加えまぜ、水溶きかたくり粉で 小さじ1/2 とろみをつけ、冷ます。 小さじ1 器に冷やしたとうがんと③を盛り、④をかける。 (副菜)豆乳みそ汁 1/2枚 高野豆腐は水につけてもどし、軽くしぼり 20g 短冊切りにする。 40g にんじんは短冊切りにする。 200ml 小松菜は適当な長さに切る。 40ml だし汁に①を入れて煮立て、②と③の茎の部分を 小さじ2 加えやわらかくなったら、③の葉を加える。 ④にみそを溶き入れ、豆乳を加える。 一人分栄養価 ※栄養価は調味料等残量も考慮し計算 献立の栄養価は日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に、あまり運動していない(参照エクササイズガイド2006)18歳から64歳 女性の1日の1/3量を目安としています。年齢、性別、運動量に応じて全体量の調整は主食で行いましょう。 北九州市のホームページに写真も一緒に掲載されています。『北九州市 栄養士さんの元気レシピ』(毎月1日更新)で検索! 鶏もも肉(皮なし) A ごはん(1人分) ビタミンB2 ビタミンC 食塩相当量 エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 ビタミンA ビタミンB1 g 302 4.5 0.5 0 0.0 μg mg mg mg 5 13 16 0 1 0.03 0.02 39 0.21 0.04 86.3 1.1 0.4 194 14.0 10.6 2.0 578 23.8 13.6 161 0.33 0.34 2.8 59 53 29 0.8 4.2 0.5 0.7 2.1 8 26 g 66.8 10.6 献立名 ごはん(180g) チキンのきのこ煮 g g kcal とうがんの冷やしくずあん 52 506 181 257 0.05 25 0.25 121 mg 0.2 0.9 0.3 1.4 0.05 0.02 996 カルシウム mg 74 4.6 4.3 108 カリウム mg 赤ピーマン(パプリカ) 薄口しょうゆ

Upload: others

Post on 06-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: (材料:2人分) (主食) ごはん (主菜) チキンのきのこ煮(材料:2人分) (主食) ごはん 180g (主菜) チキンのきのこ煮 120g ①

   (材料:2人分)

(主食) ごはん

180g

(主菜) チキンのきのこ煮

120g ① 鶏肉は一口大のそぎ切りにし、塩、こしょうを0.6g ふり、小麦粉をまぶして余分な粉は払い落とす。少々 ② きのこ類は石づきを取って、食べやすい

小さじ2 大きさに切る。30g 赤ピーマンは太めのせん切りにする。60g にんにく、たまねぎは、みじん切りにする。40g ③ フライパンに油を熱し、中火で①を焼き、20g 焼き色がついたら取り出す。

小さじ2 ④ ③のフライパンの油をふき取り、バターを小さじ2 溶かし、にんにくとたまねぎを炒める。

4g ⑤ ④に鶏肉を戻し入れ、きのこ類をのせ、50g 白ワインを加えて蒸し煮にする。

大さじ2 火が通ったら、塩、こしょう、レモン果汁で0.6g 調味する。少々

大さじ1

(副菜)とうがんの冷やしくずあん

120g ① とうがんは皮をむき、種とワタを取り、100ml 1人3切れになるように切る。

小さじ2/3 ② 鍋にAをあわせて①を入れ、ゆっくり煮含め、小さじ2 最後に薄口しょうゆを加えてさっと煮る。

0.6g とうがんは取り出して冷ましておく。小さじ1/4 ③ 枝豆はゆでて、さやからだしておく。

10g ④ ②の煮汁を最初の1/2量まで煮詰め、2g おろししょうがを加えまぜ、水溶きかたくり粉で

小さじ1/2 とろみをつけ、冷ます。小さじ1 ⑤ 器に冷やしたとうがんと③を盛り、④をかける。

(副菜)豆乳みそ汁

1/2枚 ① 高野豆腐は水につけてもどし、軽くしぼり20g 短冊切りにする。40g ② にんじんは短冊切りにする。

200ml ③ 小松菜は適当な長さに切る。40ml ④ だし汁に①を入れて煮立て、②と③の茎の部分を

小さじ2 加えやわらかくなったら、③の葉を加える。⑤ ④にみそを溶き入れ、豆乳を加える。

一人分栄養価

※栄養価は調味料等残量も考慮し計算

献立の栄養価は日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に、あまり運動していない(参照エクササイズガイド2006)18歳から64歳

女性の1日の1/3量を目安としています。年齢、性別、運動量に応じて全体量の調整は主食で行いましょう。

北九州市のホームページに写真も一緒に掲載されています。『北九州市 栄養士さんの元気レシピ』(毎月1日更新)で検索!

鶏もも肉(皮なし)

A

た ま ね ぎ

え の き た け

サ ラ ダ 油バ タ ー

レ モ ン 果 汁こ し ょ う

と う が んだ し 汁

ご は ん ( 1 人 分 )

生 し い た けし め じ

に ん に く

ビタミンB2 ビタミンC 食塩相当量エネルギー たんぱく質 脂質 鉄炭水化物 ビタミンA ビタミンB1

g302 4.5 0.5 0 0.0

μg mg mg mg5

13

16

0

1 0.03 0.02

39 0.21

0.04

86.3

1.1 0.4

194 14.0 10.6

2.0578 23.8 13.6 161 0.33 0.342.8 59合 計

53

29

0.8

4.2

0.5

0.72.1 8

26

g66.8

10.6

献立名

ごはん(180g)

チ キ ン の き の こ 煮

g gkcal

とうがんの冷やしくずあん

豆 乳 み そ 汁

52

506

181

2570.05

250.25

121

mg0.2

0.9

0.3

1.4 0.05

0.02

996

カルシウム

mg

74

4.6

4.3

108

カリウム

mg

こ し ょ う小 麦 粉

白 ワ イ ン塩

み そ

枝 豆

か た く り 粉水

し ょ う が

小 松 菜だ し 汁豆 乳

赤ピーマン(パプリカ)

み り ん酒塩

薄 口 し ょ う ゆ

高 野 豆 腐に ん じ ん

Page 2: (材料:2人分) (主食) ごはん (主菜) チキンのきのこ煮(材料:2人分) (主食) ごはん 180g (主菜) チキンのきのこ煮 120g ①

令和2年度 健康料理普及事業

 

 

300g ① さつまいもの皮をむき、ゆでてつぶし、大さじ1 砂糖と抹茶を加えて混ぜる。

大さじ1/2 ② ①の芋あんにはちみつを加え、大さじ1 よく混ぜる。 kcal

適宜 ③ ②を8等分し、ラップに包んで g

茶巾にする。 g

g

g

北九州市食生活改善推進員協議会・北九州市保健福祉局

脂 質 0.1

炭水化物 15.3

食塩相当量 0

は ち み つ エネルギー 63

ラ ッ プ たんぱく質 0.6

さ つ ま い も

砂 糖

抹 茶

今月の献立のポイント

〔1日の総エネルギーの10%程度に。とりすぎに注意しましょう。〕

(材料) (作り方)

抹茶きんとん ( 8個分)

◆●◆ 食生活で健康(幸)寿命プラス2歳!! ◆●◆

減塩のすすめ~9月は「北九州市減塩普及月間」です~ 北九州市では、食品ロスを削減

するために、食べ物の「残しま

宣言」運動に取り組んでいます。

捨てるものを少なくして、みん

なが笑顔になれる「食事」の輪

を広げましょう!

「チキンのきのこ煮」はきのこやにんにくで風味をつけ、「とうがんの冷やしくずあん」と「豆乳みそ汁」はしっかりだしをとることで、うす味でもおいしく食べられる献立になっています。

北九州市では、9月を「減塩普及月間」として、健康づくりや生活習慣病の予防のための「減塩」をすすめています。

北九州市ホームページでは、ご自身で食塩摂取量をチェックできるよう「あなたの塩分チェックシート」を公開しています。ぜひこの機会にチェックしてみましょう!https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/17200380.html

栄養成分表示の

「食塩相当量」を見て選ぶ

だしや薬味、スパイス

酸味などを活用する

第三次北九州市食育推進計画では、1日あたりの食塩摂取目標量が8g未満(策定時)であることを知っている人の割合(20歳以上)を増やすことを目指しています。

現状 (平成29年度)56.6% 目標 (令和5年度)70.0%以上

食塩のとりすぎは高血圧の原因となり、脳卒中や心臓病、腎臓病などの生活習慣病を引き起こしやすくなります。血圧は、年を取ってから急に上がるものではありません。早い時期から食塩摂取量を少なくすることで、加齢による血圧上昇を抑え高血圧を予防することができます。

★どうして食塩のとり過ぎは良くないの?

★あなたの塩分のとり方をチェックしてみましょう!

減塩食品を上手に利用する

「かけ」ずに

「つけ」てみる

★今月の献立の・・・

食塩相当量は

2.0g~塩分は1日男性7.5g未満

女性6.5g未満を目標に~

野菜量は

133g~野菜は1日350g以上

を目標に~

めん類の汁は残す