imタイムズ...システムエンジニアリング:成形ソリューション(開発から安定生産まで)....

2
◆技術サポートに関する詳しい内容等については、お気軽にお問合せください。 Copyright 2019 UBE Machinery Corporation 成形トライ設備は、宇部と名古屋、伊勢崎(群馬県: 最適な成形条件をアドバイスいたします。 キャラバン隊 ~システムエンジニアリング~ 出張成形スクール(実技)においては、 標準機+α』,『現場カスタマイズ』の業界の先駆者として お客様のお悩み相談や開発~安定生産までをお手伝いします! 出張成形スクール(学科)においては、 改善点やお困り事について、過去の対策例をご紹介させて IMタイムズ ~射出成形機技術情報 第5号 2019 年 3 月 1 日発行 を実施します。また、講師との質疑応答は成形現場での お客様が普段使われている設備と金型を使用して より実践的なアドバイスをいたします。 映像での説明やスクリュ部品を実際に手に取っての説明等 いただき好評を博しております。 システムエンジニアリング:成形ソリューション(開発から安定生産まで) を実施します。また、講師との質疑応答は成形現場での 対応メンバー ・機械設計技術員 ・電気設計技術員 ・成形技能士(特級、1級、2級) ・技術アドバイザー 対応実績例:出張成形スクール トライ設備は、宇部市と名古屋市、群馬県伊勢崎市 (株式会社セイコーレジン様 S-HPM ソリューションセンター) の3拠点。設備詳細については別途お問合せ願います

Upload: others

Post on 26-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: IMタイムズ...システムエンジニアリング:成形ソリューション(開発から安定生産まで). を実施します。. また、講師との質疑応答は成形現場での

◆技術サポートに関する詳しい内容等については、お気軽にお問合せください。 Copyright 2019 UBE Machinery Corporation

成形トライ設備は、宇部と名古屋、伊勢崎(群馬県:

最適な成形条件をアドバイスいたします。

キャラバン隊 ~システムエンジニアリング~

出張成形スクール(実技)においては、

『標準機+α』,『現場カスタマイズ』の業界の先駆者として

お客様のお悩み相談や開発~安定生産までをお手伝いします!

出張成形スクール(学科)においては、

改善点やお困り事について、過去の対策例をご紹介させて

IMタイムズ ~射出成形機技術情報~ 第5号

2019年 3月 1日発行

を実施します。また、講師との質疑応答は成形現場での

お客様が普段使われている設備と金型を使用して

より実践的なアドバイスをいたします。

映像での説明やスクリュ部品を実際に手に取っての説明等

いただき好評を博しております。

システムエンジニアリング:成形ソリューション(開発から安定生産まで)

を実施します。また、講師との質疑応答は成形現場での

対応メンバー

・機械設計技術員

・電気設計技術員

・成形技能士(特級、1級、2級)

・技術アドバイザー

対応実績例:出張成形スクール

トライ設備は、宇部市と名古屋市、群馬県伊勢崎市

(株式会社セイコーレジン様S-HPMソリューションセンター)

の3拠点。設備詳細については別途お問合せ願います

Page 2: IMタイムズ...システムエンジニアリング:成形ソリューション(開発から安定生産まで). を実施します。. また、講師との質疑応答は成形現場での

◆とぴっくす

キャラバン隊グローバル支援活動として、今回北米のお客様を中心に技術及び営業、エンジニアリング支援活動

を行いました。

訪問したお客様からは

・成形サイクル短縮等もっと生産性を改善させたい!

・製品の品質を向上させたい!

・成形不良率を改善させたい!

・新しい技術に挑戦したいのでアドバイスをしてくれ!

等の様々なご相談を受け、現地スタッフと共に対応策を提案、

効果を出すことでお客様からの更なる信頼を得ることが出来ました。

右の写真は、今回の活動拠点としました当社の北米

現地法人 UBE Machinery Inc.(略称 UMI)です。

アメリカ・ミシガン州アナーバー、五大湖の近くに

位置し、日本人及び現地スタッフ合わせて 44名の

仲間が頑張っています。

当地はこの時期極寒で 2月初旬には-27℃を記録、

当社のある山口県とは寒さの程度が違います。

今回、お客様の“生”の声に触れた貴重な経験を

今後の設計及び成形技術へフィードバックすることで、

よりお客様が求めるモノづくりにチャレンジしていこう

と改めて強く思いました。

本内容に関するご質問等については、下記ホームページ右上の” ”をクリックしてください。

宇部興産機械株式会社 ホームページアドレス http://www.ubemachinery.co.jp/

U&M プラスチックソリューションズ株式会社 ホームページアドレス http://www.umps.co.jp/

Copyright 2019 UBE Machinery Corporation

お問い合わせ

設計技術アドバイザー北米レポート ~ソリューション活動~

設計技術アドバイザーとして、北米へ飛んだ弊社設計技術員の現地レポートをお届けします

お問い合わせ

UMI外観(昨年 10月に組立工場を拡張しました)

実機を前に改善提案内容を説明

キャラバン隊グローバル支援活動

UMI スタッフとの打合せ。UMC最新技術を説明中