img 20180210 0001...title img_20180210_0001 author 英健 created date 2/10/2018 1:20:34 pm

12

Upload: others

Post on 05-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: IMG 20180210 0001...Title IMG_20180210_0001 Author 英健 Created Date 2/10/2018 1:20:34 PM

驀 ●

Page 2: IMG 20180210 0001...Title IMG_20180210_0001 Author 英健 Created Date 2/10/2018 1:20:34 PM

第 119期東京奄美会総会・大運動会

第119期東京奄美会総会・大運動会の開催に当たり

東京奄美会 会長 森 」県

今年の夏も又、異常な夏でした。全国各地の記録的な集中豪雨、台風災害、子供さん達から楽

しい夏休みを奪い去った関東の8月 の長雨、人類が自然をいじめた報いを受けるかのようでした。

郷里、奄美群島も例外ではありませんでした。そんな夏も終わり、爽やかな秋晴れの下で、本日

は東京奄美会の総会 。大運動会でございます。2年に一度の大運動会です。老若男女、大勢の皆

さんが集いました。飛んで撥ね、健脚を競いましょう。元気溌刺爽やかに汗を流 しましょう。頭 ″

の体操もありますよ。

東京奄美会はお互いが島との絆を確かめ、親睦を深める場であります。新年賀詞交換会、バレ

ーボール、ソフ トボール大会、渋谷のおはら祭 りもそうですが、本日の大運動会もまさにその場

であります。血湧き、肉踊 り、大声援を送る中で、競走でバ トンをリレーするだけでなく、島の

伝統 。文化、ゆかしい風習を、親から子供、子供から孫へと確かに繋ぎましょう。

そのように絆を確かめ、深めんと願う遠 く離れたふるさと奄美群島には、温かい追い風が吹い

てお ります。奄美。琉球世界自然遺産登録の実現もカウントダウンの段階に入ったように想います。

新春早々には、奄美から「敬天愛人の思想Jを世界に向けて発信 した明治の偉人、西郷隆盛が蘇

り、奄美群島から船でなく、NHKの 電波に乗って、全国津々浦々の家庭の茶の間を訪問します。

奄美の島興 しに大いに期待 してよいでしょう。

不肖、この私が東京奄美会の会長 となり、「 島興 し ~ ふるさと奄美の力になろう ~ Jを、

キャッチフレーズに掲げて活動を始めてから、早、三年になりました。その間、色々な行事を開

催いたしましたが、会長 としては勿論、会員の一人 として、どの行事をとっても心残 りのないも

のでありました。先輩諸兄の暖かく、行き届いたご指導、役員はじめ、会員が,己、を一つにして活

動 した賜物であると感謝 しております。東京奄美会会長は、東京奄美会の会員によって生かされ

ていることを実感 じ、毎日が感謝の三年間でありました。今 しばらくのご指導・ご鞭撻をよろし

くお願い申し上げます。

三年間、幾度 となく、この東十条小学校へ足を運びました。そしてその度に大変お世話になり

ました。本日もこうして皆さんと共にありますが、福田校長先生はじめ、かわいい学童、地域の

皆さんとの暖かい誼を実感 してお ります。厚 く感謝を申し上げます。

運動会ですから張 り切って体を動かします。本日、この東十条小学校の校庭に限り、「怪我の

功名Jは通 じません。怪我はしないように気をつけましょう。あなたのチームの優勝を祈 り、第

119期東京奄美会総会 。大運動会が平穏無事に終わることを願い、ご挨拶を終わります。

Page 3: IMG 20180210 0001...Title IMG_20180210_0001 Author 英健 Created Date 2/10/2018 1:20:34 PM

第119期東京奄美会総会並び大運動会プログラム

′~T~■■~鸞~‐

~す著~,~‐

幣~■

~茸 ~~W~■=~事=~■

~番蒙~T‐~T~‐

|~~環蒙~「

1 種 目内容 備 考

8:00

8:30

1実行委員集合

1運営委員会集合

会場設備・最終打ち合わせ・役害J確認

受付準備 弁当手配確認

時 間 1司 会 :′]ヽ 坂 田上

1入 場行進9:50

10:00 開会の辞

会唄斉唱

1宇検村会会長 徳田 末廣

会長挨拶

1参 加者全員

1東京奄美会

議事 議長選出

幹事長 花岡 正美

幸長:与 1会 計長 千葉

監査報告 監査役 碇山 隆宏

第119期 事業計画 (案 ) 幹事長 花岡 正美

第119期 予算 (案 ) 会計長 千葉1来賓紹介 幹事長 花岡 正美

東十条小学校校長 福田 猛|ご来賓からの

祝電披露 坂井 正

戸内会会長 山田 幸―郎

1 時間 1司会 :喜 島 春樹 (東京与論会青年部)勇 千尋 (名 瀬会青年部冨1部長)

開 1 1030 1開 会宣言 1高 田 秀輝 青年部 部長

会 選手宣誓 鬼塚 由麻式 | 進行等の注意事項 大山 正巳

1040 準備運動 (島 ロラジオ体操) 久原 卓也 (瀬 戸内会青年部部長)

<得点方法>* 1位 :15点 2位 12点 3位 9点 4位 6点 5位 3点 6位 1点 合計 46点

* 奄美○ ×クイズは、30点 を勝ち残った人数で均等割り(割 り切れない場合は、切り捨て)

* 長縄跳びは、跳んだ回数が得点 .

<そ の他>* ○数字は、雨天時体育館で行う種 目。体育館は土足厳禁・上履使用。

時間 得点科 目 種 目内容 備 考

0 1040 0 50m走 29歳 以下/30・ 40歳代/50歳以上/男 1名 女1名

≡ら票F=_|′ ―ス 中学生以下

0 スプーンリレー 男4名 /女 4名 (年齢区別なし)

○ 水入れ競争 男10名 /女 10名 (年齢区別なし)

5 〇 年齢別リレー 小学生/中 学生/一般/40歳以上/男 女各 1名

(小学生の代替60歳 以上・中学生の代替50歳 以上 )

1210 アトラクション ●エイサー踊り (東 十条小学校)

●東―太鼓 (東 十条―丁目会)

0島踊 (東京奄美会女性部)

⑥ ○ チーム対抗応援合戦 3名 審査員

⑦ ○ 奄美○ ×クイズ (全 13問 ) 各チーム10名 (年 齢区別なし)

あめ食い競争 中学生以下

車輪ころがし 男4名 /女4名 (年齢区別なし)

⑩ ○ 輪投げ 60歳 以上8名

lll O タイフーンリレー 4名 ×5組 (男 10名 /女 10名 )年齢区別なし

○ 長縄跳び 各チーム10名 (年齢性別区別なし)

⑬ l(予備種目) ○ 1俵担ぎ競争 各チーム4名

⑭ ○ 二人三脚 男4名 /女 4名 (年 齢区別なし)

⑮一

○ 大綱引き 男10名 /女 10名 (年 齢区別なし)

16 0 ベストメンバー1周 リレー 男4名 /女 4名 (年 齢区別なし)アンカー2周

17 0 雨天時 :ド ッチボール 9人 制 (男 10名 /女 10名 /年齢性別区別なし)

八月踊り(島 のブルース・六調・他 )

閉会式

整 列

表彰式・講評 東京奄美会会長 森 員―

16:00 閉会の辞・万歳三唱 東京奄美会 青年副部長 原田 尚樹

16:00~ 後片付け ~ 解散

Page 4: IMG 20180210 0001...Title IMG_20180210_0001 Author 英健 Created Date 2/10/2018 1:20:34 PM

平成29年度会務報告平成28年 9月 1日~平成 29年 8月 31日

″ ~T~~■ ~~w~~T―■~―

マーー

ー・

一―響一~∵‐~■

■~■

|‐

~¶訂~‐

■~~言~~■

―■ 平成 28年

月 日 行 事 及 び会 務 所場

9月 29日 (木)|

10月 01日 (土)

10月 02日 (日 )

10月 11日 (火)

10月 11日 (火)

10月 14日 (金 )

10月 15日 (土)

10月 20日 (木 )

10月 23日 (日 )

10月 22日 (土 )

10月 25日 (火)

10月 29日 (t)

10月 30日 (日 )

11月 06日 (日 )

H月 12日 (水)

11月 17日 (木 )

11月 19日 (土)

11月 20日 (日 )

11月 23日 は・柳

11月 25日 (金 )

11月 27日 (日 )

12月 03日 (土 )

12月 08日 (本)

12月 22日 (木 )

12月 23日 輸・褥

第 118期 式典委員会

東京龍郷会 総会・懇親会

チャリティーゴルフ大会

第118期 広告委員会校正作業

東京喜界会 総会 。懇親会

関東鹿児島県人会連合会役員会

第6回 執行部会

関東徳之島町会 総会・懇親会

関東鹿児島県人会連合会役員会

関東天城町会総会・懇親会

会計監査

関東鹿児島県人会連合会運営委員会

第4回 役員会

東京笠利会総会・懇親会

第H8期総会開催会場との打合せ

関東鹿児島県人会規約改定委員会

第118期総会プログラム最終校正

第118期総会 式典委員会の打ち合わせ

関東鹿児島県人会連合会役員会

関東宇検村会 総会・懇親会

第7回執行部会

F_‐

_5東鹿児島県人会連合会運営委員会

関東鹿児島県人会連合会 講演会

第 118期 総会・芸能祭の開催

中部奄美会総会 。懇親会

執行部解散式 (兼 :総会の慰労会)

関東鹿児島県人会連合会運営委員会

東十条小学校創立60周 年記念式典

東京与論会総会 。会員の集い

青年部ソフトボール大会

関東鹿児島県人会連合会役員会

第 1回 執行部会

第 1回 役員会・忘年会

関東鹿児島県人会連合会運営委員会

関東鹿児島県人会連合会運営委員会

青年部忘年会

清音E神田店

日本教育会館

大宮ゴルフクラブ

麹町区民館

品川区立総合文化センター きゅりあん

東海大学学友会館

千代田区 スポーツセンター

品川区立総合文化センター きゅりあん

三州倶楽部

品川区立総合文化センター きゅりあん

大井町 日本海庄屋

三州倶楽部

神田公園区民館 4F主婦会館

品川区立総合文化センター きゅりあん

東海大学学友会

國分印刷所

清龍神田店

事務局

日本民謡会館

千代田区 スポーツセンター

三州倶楽部

中野サンプラザ

品川区立総合文化センター きゅりあん

ホテル ルブラ王山

清龍神田店

三りヽ村倶楽部

東 卜条小学校

日本教育会館

舎人公園

三りヽ‖倶楽部

大井町 日本海庄屋

三州倶楽部

三りヽ‖倶楽部

三州倶楽部

清龍池袋南口店

Page 5: IMG 20180210 0001...Title IMG_20180210_0001 Author 英健 Created Date 2/10/2018 1:20:34 PM

_

■ 平成 29年

月 日 本 務 所場

1月 07日 (土)

1月 15日 (土)

1月 29日 (日 )

2月 02日 (木)

2月 12日 (日 )

2月 19日 (日 )

3月 18日 (土 )

3月 19日 (日 )

3月 28日 (火)

4月 01日 (土)

4月 08日 (土)

4月 08日 (土)

4月 12日 (水)

4月 16日 (日 )

4月 21日 (金)

4月 23日 (日 )

5月 14日 (日 )

5月 17日 (水)

5月 18日 (木)

5月 21日 (日 )

6月 04日 (日 )

6月 10日 (土)

6月 10日 (土 )

6月 14日 (水)

6月 18日 (日 )

6月 20日 (火 )

6月 24日 (土 )

6月 25日 (日 )

7月 12日 (水 )

7月 16日 (日 )

7月 23日 (日 )

7月 30日 (日 )

8月 05日 (上 )

8月 20日 (日 )

8月 20日 (日 )

8月 27日 (日 )

第2回 執行部会

平成29年 賀詞交歓会

奄美ゴルフ会新年会

関東鹿児島県人会連合会拡大運営委員会

関東鹿児島県人会連合会賀詞交歓会

徳之島フェスタ

第3回 執行部会

第48回東京都民俗芸能大会 (笠利八月踊り)

鹿児島のタベ 世界遺産 トーク

会場選定委員会

第2回 役員会

文化広報部委員会

奄美ゴルフ会 例会

関西奄美会創立100周 年記念大会

文化講演会講師との打合せ

奄美市連合会総会・懇親会

青年部第5回 奄美フェスタ

関東鹿児島県人会連合会運営委員会

奄美会館開設委員会

渋谷おはら祭

東京沖洲会 総会・懇親会

第4同 執行部会

文化広報部委員会

奄美ゴルフ会 例会

関東伊仙町会 総会・懇親会

関東鹿児島県人会連合会役員慰労会

東京瀬戸内会 総会・懇親会

東京住用会 総会・懇親会

東京奄美ゴルフ会 幹事打ち合わせ

文化講演会

関東徳之島町会 総会・懇親会

東京名瀬会総会・懇親会

第 2回拡大役員会・暑気払い

関東大和会総会・懇親会

関東徳洲会総会 。懇親会

埼玉奄美会総会 。懇親会

千代田区 スポーツセンター

上野精養軒

ホテル マイスデイズ五反田駅前

三州倶楽部

渋谷 セルリアン東京ホテル

代々木公園

清龍神田店

東京芸術劇場

第一生命ホール

清龍神田店

千代田区 内神田集会所

千代田区 内神田集会所

千葉 立野クラシックCCあましんアルカイックホール

池袋キチリ

主婦会館

上野公園

三州倶楽部

恵比寿 大吉

渋谷道玄坂等

品川区立総合文化センター きゅりあん

千代田区 内神田集会所

千代田区 内神田集会所

大宮ゴルフコース

品川区立総合文化センター きゅりあん

東海大学校友会館

品川区立総合文化センター きゅりあん

主婦会館

清青E神田店

主婦会館

品川区立総合文化センター きゅりあん

千代田区万世橋区民会館

二州倶楽部

品川区立総合文化センター きゅりあん

品川区立総合文化センター きゅりあん

川口総合文化センター

Page 6: IMG 20180210 0001...Title IMG_20180210_0001 Author 英健 Created Date 2/10/2018 1:20:34 PM

平成29年舗朝

年度 東京奄美会 会計報告書・監査報告平成28 1日~平成29年 8月 31日

〈会計報告〉

● 収入の部

ゞ 言

単位

上記のとおり、ご報告いたします。

平成29年 9月 18日

千 葉

〈監査報告〉

会計監査の結果、財産状況及び資金収支は適正であることを認める。

■ 胃

単位 1円

東京奄美会

東京奄美会

平成29年 9月 18日

東京奄美会

東京奄美会

会 長

会計長

監査役

監査役

監査役

碇山 隆宏

住 誠一郎

樺山 博昭

一 

 

し県  盲本

骰蝙

瘍蝙瘍

前期繰越金 720,934 1,074、 664 ▲ 353730

総会・芸能祭 関係収入 7,724,000 400,000 7,324,000

第118期 活動協力金 470,000 500,000 ▲ 30000

運動会協力金等収入(弁当代を含む ) 0 1,856,539 ▲ 1856539賀詞交歓会収入 3,141,000 3,058,000 83000

文化講演会収入 537,000 487.000 50、 000

寄附金 (世界遺産 ) 173.458 208.111 ▲ 34,653

HPバナー広告収入 150,000 140,000 10.000

子の 41hJマ 入(容附令・得 昌会 香 ほか ) 407,000 408,000 ▲ 1,000

受取利息0ん 146 ▲ 144

収 入 合 計 13,323,394 8,132,460 5,190.934

総会・芸能祭関係者 3.854,591 81.560 3.773,031

運動会関係費 0 1.135,919 ▲ 1,135,919

賀詞交歓会関係費 2,782.518 2,923,438 ▲ 140,920

文化講演会関係費 535、 403 488.301 47.102

青年部助成金等 200,000 245,000 ▲ 45,000

女性部助成金等 200.000 240.000 ▲ 40.00

郷友会関係費 (東十条小学校関係を含む ) 434.000 FS2 54C ▲ 348540寄附金 (世界遺産 ) 173,458 208.111 ▲ 34653会議費(会 議室利用料) 468.914 545,753 ▲ 76839交通費(関西・中部奄美会交通費等) 97,4 82530 14950広告費 329、 800 189,600 140.200

通信費 114.728 137、 068 ▲ 22,340

ホームページ管理費 27432 27.432 0

賃借料 (資料・備品保管用倉庫代 ) 120,000 120.000 0

事務関連費 (事務用品・消耗品・FΠ刷費) 63.208 174.924 ▲ 111、 716

雑費(慶 弔費・荷造運賃・雑費) 33,317 29.350 3、 967

支 出 合 計 9,434,849 7.411、 526 2,023,323

次 期 繰 越 金 1 3,888,5451 720,9341 3,167,611

ゆうちょ銀行 (通常貯金 口座番号 閻 96395241)

東京奄美会

Page 7: IMG 20180210 0001...Title IMG_20180210_0001 Author 英健 Created Date 2/10/2018 1:20:34 PM

平成29年

平成

i会計年度 東京奄美会28年9月 1日~平成29年 8月

会館開設基金会計報告書0監査報告31日百 ■ 畢 甘

単位 :円

T T

く会計報告〉

● 収入の部

8,177,135

現 金

三菱UFJ信託銀行 (通常預金 )

474,494

1 1 177,065 70

上記のとおり、ご報告いたします。

平成29年 9月 18日

・鱚鱚一東京奄美会

東京奄美会

平成29年 9月 18日

東京奄美会

東京奄美会

東京奄美会

会 長

会計長

監査役

監査役

監査役

千 葉

』県    古(

〈監査報告〉

会計監査の結果、財産状況及び資金収支は適正であることを認める。

弓蝙

蝙蝙鯰

碇山 隆宏

住 誠一郎

樺山 博昭

=

Page 8: IMG 20180210 0001...Title IMG_20180210_0001 Author 英健 Created Date 2/10/2018 1:20:34 PM

「島興し“ふるさと奄美の力になろう"」 の総決算の年になることに鑑み、役員全員

がヽを一つに次の二つの柱を中′tと して「東京奄美会 創立第 120回記念総会」

に向け組織的かつ人的な奄美力を発揮し、よリー層充実した活動を行っていきま九

1、 会員相互の親睦・友愛・絆の強化

> 創立120周 年記念大会に向けた準備活動

> 賀詞交歓会の一層の充実

> 13郷友会及び地元各市町村との連携の強化

2、 「社会・文化的活動」及び社会貢献継続続

> 時宜を得た文化講演会の実施

> 奄美・琉球世界自然遺産登録に向けた支援活動

> 奄美奨学会への支援

3、 文化広報部及び青年・女性部の活動に対する支援

> 文化広報活動の強化 OHPの充実

> HPを 通じてふるさと奄美の情報の発信

> 青年・女性部活動の支援及び助成

東京奄美会 第119期の事業計画 (案)

写~~T~~讐 ~~'~~胃 ~~下~~菅~~■~~5~~V~~言 ~~ザ~~零~~T~

Page 9: IMG 20180210 0001...Title IMG_20180210_0001 Author 英健 Created Date 2/10/2018 1:20:34 PM

東京奄美会 第 119期予算 (案 )

平成29年9月 1日~平成30年 8月 31日む

● 収入の部 ● 支出の部

科 目 予 算 額 牟「 目 予 算 額

前期繰越金 3,888,545 創立120周年関係費用 1,000,000

創立120周年関係収入 2,000,000 第119期総会。大運ワj会 1,300,000

第119期総会。大運動会 広告収入 1,355,000 賀詞交歓会関係費用 3,000,000

第119期会計年度活動資金協力金 500,000 文化講演会関係費用 550,000

賀詞交歓会会費収入 3,200,000 青年部活動費 200,000

文化講演会会費収入 600,000 女性部活動費 200,000

その他 (寄附金・役員会費ほか) 600,000 各友好郷友会関係費 400,000

HPバナー広告収入 150,000 会議費 (会議室借用料金を含む ) 500,000

渉 外 費 (鹿 児島県連合会・関西・中奄美会等参加費用) 150,000

交通費 (関西。中奄美会等参加費用 ) 100,000

広告費 450,000

通信費 200,000

ホームページ管理費 30,000

賃借料 (資料・備品保管用倉庫代) 120.000

事務関連費 200,000

予備費 3,893,545

収入合計 12,293,545 支出合計 12,293,545

平成29年 10月 15日

東京奄美会

会 長 森 員一

幹事長 花岡正美

会計長 千葉真弓

Page 10: IMG 20180210 0001...Title IMG_20180210_0001 Author 英健 Created Date 2/10/2018 1:20:34 PM

第119期 東京奄美会 大運動会運営実行委員名簿

――

‐ ~~輝難~~=~~つ

婁~~■~~畔

詐~~T~~手

訂~~■~~環

訂~‐

ヾ~~環

尋~~■ |'~稽‐~T~

平成29年度 東京奄美会 大運動会 運営実行委員名簿

英頼、大野春義、川崎末一、野沢有得、里原廣光、徳田末廣、山田幸一郎、竹山哲夫

大会副会計長 :林俊人

大会事務局長 :里山洋男

大会実行副委員長 :原 田尚樹、大山正巳、政元保代、杉山清美、田中明|

大会会長 :森 員一

大会副会長: 郡 弘道、本田

大会運営院長 :花岡正美

大会会計長: 千葉真弓

大会事務局長 :坂井正道

大会実行委員長 :高 田秀輝

ハチマキ色分け 主日 紅 白 紫

チーム責任者 嶺 亮介 戸田 康幸 不口田 霜

郷友会 喜界 笠 利 青巨ダ耶 名瀬 住用 大和

担当 (人数 )

受付 各郷友会幹事長 りII村 忠也 中本寸 禾日

'告

中原 啓雄 中りII裕雄 和田 霜析 ‖lXH l兄

弁 当 各郷友会幹事長 りll村 忠也 中村 和浩 中原 啓雄 中りll裕雄 和田 霜析 川畑 悦

プラカード 各郷友会会長 本田 英頼 中り|1裕雄

救護 宮田 美知枝

司会 (2)勇 千尋

放送 (1) 山下 稔広

スタート(2) 源久 秀幸

順位 (7) 竹下 信太郎 郡山 尚也 三井 幸樹 橋口 優駿 竹下 信太郎 遠藤 浩一

招集 (6) 平島 圭太 倉橋 忠児 平島 圭太 永田 健太郎 三島 勇 松丸 利信

安西 ゆかり記録・得点 (2) 後藤 礼子

商品 (13) 小松 ひろみ 岡本 大成 源元 昌純 橋口 誉 竹下 信太郎 渡辺 秀美 三 島 女 芽

警備 (2) 保岡 達也

用具管理 (13) 久原 卓也 喜浦 直希 川 口 武広 永田 健太郎 荻原 雄二 脇田 真由美 三島優玄

設営・撤去 (13) 高田 秀輝

物販 (1+α ) 伊丹 美加代

映像・記録 (1) 松丸 利信

競技説明 (3) 大山 正巳

来賓受付東京奄美

Page 11: IMG 20180210 0001...Title IMG_20180210_0001 Author 英健 Created Date 2/10/2018 1:20:34 PM

開 催 日

開催場所

平成 29年 10月 15日

東十条小学校r ~事

著~~|‐~‐

T~~■=~~■=~~■

‐~■ざ~~畔

=~~]菫

~~■‐~Ⅲ撃~~■

=~~尋キ~~■

岡村勇、福山博明、中野勲、竹内英健

池田幸一郎、三浦雅之

鷲 T T 軍 下 V

石川 幸子

石川 幸子

女性部 執行部

Page 12: IMG 20180210 0001...Title IMG_20180210_0001 Author 英健 Created Date 2/10/2018 1:20:34 PM

第119期 東京奄美会大運動会・競技種目図

第 119期 東京奄美会大運動会・応援団席位置

■東十条」ヽ学校内注意事項■

1.女性用トイレは体育館内、男性用 トイレは校庭側

便所とする。

2.喫煙場所はプール前の 1カ所とする。

3.飲酒は粛々に行い騒いだり迷惑の掛からないよう

常識の範囲内でお願いしま硯

4.近隣騒音防止のため、島太鼓は各チーム 1個 と

する。

5.グランド内特殊塗装コートのため、ハイヒール等

の入場は厳禁とする。

6.ごみの分別について、弁当箱は持つて来た段ボー

ル箱に返却、ペットボトル・カン。その他のごみ

捨て場配置場所を 3カ所設けるので、その用途に

より分別し捨てること。

亜 国 θ

醸 轟轟亜馨[亜馨

② ③ ④ ⑤ ⑥各テントから反時計回りで入場行進

グ ラ ン ド