img 20200427 0001 - dosyakyo-chiiki.jp · img_20200427_0001 author: user created date: 7/14/2020...

8
社協だよ 41 目を えた 1齢 者スボ■ツ 豊富町内在住の60歳 以上の方に参加していた 《社会福祉協議会 (略 称「社協」 )と は》 4構 , 令和元年 7月 26日 社会福祉法第109条 に揚げる事業を行うことにより、地域福祉の推進を図ることを目的とする団体です。 1、社会福祉を目的とする事業の企画及び実施 2、社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助 3、社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡調整及び助成 `■ 4、号に揚げる事業のほか、社会福祉を目的とする事業の健全な発達を図るため|こ必要な事業。 ι t lヽ _ ¨

Upload: others

Post on 13-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: IMG 20200427 0001 - dosyakyo-chiiki.jp · IMG_20200427_0001 Author: user Created Date: 7/14/2020 3:32:55 PM

社協だよ

41 目をiШえた毒1齢者スボ■ツ豊富町内在住の60歳以上の方に参加していた

《社会福祉協議会 (略称「社協」)とは》

攀4構 戦 Ⅲ ,

令和元年7月 26日

社会福祉法第109条に揚げる事業を行うことにより、地域福祉の推進を図ることを目的とする団体です。

1、 社会福祉を目的とする事業の企画及び実施

2、 社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助

3、 社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡調整及び助成

`■

4、 前 号に揚げる事業のほか、社会福祉を目的とする事業の健全な発達を図るため |こ 必要な事業。

● ●I

一ι“

‐t

lヽ_

″̈

Page 2: IMG 20200427 0001 - dosyakyo-chiiki.jp · IMG_20200427_0001 Author: user Created Date: 7/14/2020 3:32:55 PM

|■

理 事

会長 川原 清己 副会長 田丸 和喜 副会長 鎌倉 和雄

無量谷 豊 長尾喜代― 相馬 稔

剣地 文雄 山田 和孝 鈴木 充

評 議 員

監 事

関野 茂好

浦 昭男

村上 共子 佐々木 優 佐藤 恵 青野 真紀 笠松 順子

千葉 保男 小林 和春 山木 昇 山本 孝弘 富樫 強

石成 一盛 藤元 久 小川 幸子 矢田 教子 天野 清江

鹿野内賢一 高瀬 貞子 打田喜美子 木下よし子 阿部 喜子

浦 東興 吉田 正 笹岡 義弘 秋葉 正美

鰊謳介隆綺

麗■文饉燒

総 務

後見菫援薇

施 塾成 係

橿談支援係

釉濶運行無イ1饉

‡ノ1ヽ

事 務 局

饉塞墨DI

相談1室 デイサービス あんじんサポートとよとみ センター センター未来

籟覇DC躍鶴 饉画醸

・一ヽ一ヽ一一̈一一一一一一.・̈一・

ヽ_

Page 3: IMG 20200427 0001 - dosyakyo-chiiki.jp · IMG_20200427_0001 Author: user Created Date: 7/14/2020 3:32:55 PM

総務係(事務局)事業紹介肴湘元年度 事業報告

◎理事会 (3回 )評議員会 (2回 )の開催 ◎生活福祉資金貸付事業◎心配こと相談 (第 1.3大曜日) ◎日常生活自立支援事業◎広報紙発行 (12回) ◎除雪サービス (見守り含む)

◎高齢者スポーツ大会の開催 ◎弔慰事業◎福祉用具・テント等の貸出 ◎お楽しみ弁当 (6回 )

ふれあいお食事会 (1回 )

豊富町共同募金委員会より躊颯魏鰺魃熾褥鶉燎霙燿餡麒饂

7月 12日 ふれあいお食事

12月 12日 大きな地震があしノ、ふれあいお食事会を中止し社協役職員と民生委員さんのご協力のもと参加対象者の高齢者宅へ安否確認へお伺いしました。

て頂|サました。

0第58回歳末芸能チャリティーショー 骨汗Ⅱ元年12月 1日開催

ボランティフ連絡協議会より~2019福祉まつり・ボランティアの集L` ~

骨Ⅲ元年9目1日

町内 3)去人 (けロペツ福祉曇、豊富福祉套、豊富町社会福祉協議会)の地域貢献事業の紹↑

■ _..・ _111

.一 

・〓

●. 

 

・・

手■1

隕舅 ‐ヽ卜の′

Page 4: IMG 20200427 0001 - dosyakyo-chiiki.jp · IMG_20200427_0001 Author: user Created Date: 7/14/2020 3:32:55 PM

居宅支援係(居宅介護支援事業)事業紹介■クフマネジャー(介護支援専門員)の基本業務について1.利 用等の相談 ◎介護について随時相談に応じます。

2.契 約 ◎契約を交わします (対象者は要介護」~ 5の方です)

3.訪 問 面 談 ◎ご自宅を訪問させて頂き、面談を行い、生活課題を分析します。

4.ケアプラン原案作成 ◎利用者の望む暮らしの見取り図を、原案として作成します。

5.サービス担当者会議 ◎利用者及び家族の意向を確認し、原案について検討します。

6.ケアプラン作成 ◎ケアプラン原案を修正し、ケアプランを作成します。

7.サービス調整や導入 ◎ケアプランに沿つてサービス調整し、サービスを導入します。

8.モ ニタ リング ◎ご自宅を訪問し、サービスの利用状況等の確認します。

[その他、毎月サービスの利用実績を確認し、国保連合会に請求業務を行います]

利用者宅訪間の様子

訪間介護係(訪問介護事業所)事業紹介豊富町社会福祉協議会 訪問介護事業所では、高齢者の方や障がいなどで介護を必要とされる方が

住み慣れた地域やご家庭において日常生活を営んで頂けるよう、下記のサービスを提供しております。

◎訪間介護サービス (要 介護1~ 5の方|こ提供するサービス)

◎允壇彗予防 日常生)舌支援総合事業 (要支援1・ 2退味チェックシート該当者1群諄tするサービス)

◎居宅介護 。重度訪間介護事業 (障がい者福祉サービス受給証をお持ちの方1群訣するサービス)

◎医療機関受診介豪 町の委託事業)(医療機関を受診する者で、受付、診察、会計及び薬の受取りまでの一連の行為を、人で行うことが困難な者に対し、訪問

介護員が介助及び支援するサービス)

サービスの調整

ニタリング行つておりま

ケアカンフアレ

一■

毎月実施しております |

.―一―●I

Page 5: IMG 20200427 0001 - dosyakyo-chiiki.jp · IMG_20200427_0001 Author: user Created Date: 7/14/2020 3:32:55 PM

業務運行係(外出支援・福祉バス)事業紹介

■外出支援サービス事業◎福祉有償運送業務(身体機能の低下・障害により単独での移動が困難

な移動制約者の自宅から病院、病院から自宅、主

に、稚内市の医療機関までの送迎をしています)

◎地区巡回病院バス業務(各地区を2週間に一回の割合で豊富町立診療所

までの送迎をしています)

◎町内巡回買い物バス業務(毎週火曜日と木曜日にAコープ、タイムリーイト

ウ、ホーマックニコットなどへ運行していま

外出支援

豊富町社会福祉協議会指定特定相談支援事業所相談室とよとみ○計画相談支援0障害見本国談支援

障害福祉サービスを利用をされる方の依頼を受けて、サービス等利用計画・子育て応援プランを作成します。こ本人の思いを中心に置き、希望や生活の充足など見通しを持つた計画の作成を心がけています。

■福祉バス事業◎福祉バス業務(地域福祉の推進を図ることを目的として運行し

ています)

◎障がい者通所支援車両運行業務(サロベツマイ八―卜利用者の帰宅を支援する為、

スクールバスの運行期間のみ運行しています)

丁般的な相談支援 =■委|

■ヨ=:

二■.||

■■・障害福祉サービスの利用の有無を問わず、障がいに起因す

ると思われる場合を含めて相談を受けています。

近況 I悉力`

障がい福祉関係連絡会議や豊富町自立支援協議会、北海道障がい者条例に関連する暮らしやすい地域

づくり委員会、精神障がい者当事者会、依存症研修会などへの参加をいたしました。

障害年金申請、障害者手帳等申請、成年後見制度申立の検討を関係機関の方とつながりを持ちながら

関わらせていただいております。また、複数の課題を抱えて困つている場合には、他の相談機関にも介入してもらい、一緒に生活の立て直しを目指しています。病気悪化で離職し経済的困窮に陥つた世帯の制度やサービス利用申請のお手伝い、医療受診付き添い、引つ越し後の生活初動支援に介入することが多かつ

た一年でしたが、本来の業務を超えてお手伝いしてくださつたり、こ近所で生活や健康状態を見守つてくださつたりと皆様のこ協力に助けられていることを実感する一年でもありました。深く感謝

○どうしたもしヽしヽんだろう。。と思つたち

まずは、電話番号 0162-82-1790 までこ連絡ください。 華=1

福祉バス

申しあげます。

1'111

轟 凛 |.||:::|

ニ 7詔 |

要」 _鳳濾

Page 6: IMG 20200427 0001 - dosyakyo-chiiki.jp · IMG_20200427_0001 Author: user Created Date: 7/14/2020 3:32:55 PM

施設係(デイサービスセンター)事業紹介デイサービスセンターは、介護が必要となつた高

齢の方が可能な限り自宅で自立した日常生活を送

ることができるよう支援する、通所介護型の事業所

です。自宅にこもりきりの孤立感の解消や心身機能

の維持、家族の介護負担の軽減などを目的に、食事

や入浴などの 日常

生活上の支援や、生

活機能向上のため

の機能訓練サービ

スなどを日帰 りで

提供しています。

豊富町在宅老人デイサービスセンター天塩郡豊富町字兜沼

電話 0162-84-2431 FAX 0162-84-9616営 業 日 月~金 土日休み

営業日寺間 8日寺30分~ ]フ日寺]5分

後見支援係(豊富町あんしんサボートセンター未末)事業紹介≪ 菫瞼慮1鰊

1なえけ冬脩Ⅲ―翔趙≫炒攣嘴沐 でlき、このよう事業を行ってい春晩 ≫

瘍判断能力に不安のある方の生活や財産管理に関する国ιlごこ等について相談に応じ春す。

瘍権利擁護の制度利用等が必要であるかを検討し、今後の方向性について共に考えて行き春す。

鼈相談の内容によって必要な関係機関こ連携し、ご相談者が安心して生活できるよう支援し春す。

や住民の方に対して、成年後見制度の理解を深めていただくための講話等を行い春す。け「あたしたサポートセンター未木」の役割を知っていただくため、様々な日知活動を行いきす。

鸞成年後見制度の利用が必要な有や、そのご家族の方が制度の利用をしやすくなるよう、関係機関こ連携を回ιIな がら解決に向|十て支援しきす。

隋判断能力が低下した方の生活を身近な立場で支援する「市民後見人」の養成、活動支援を行日春す。

※市民後見人こ1オ・・・親藤や専門職以外の市民による後見人酎 。権利擁護こ地域福祉の担い手として、その活動が期待されき丸

Page 7: IMG 20200427 0001 - dosyakyo-chiiki.jp · IMG_20200427_0001 Author: user Created Date: 7/14/2020 3:32:55 PM

福祉活動《ボランテイア》

1魏1蟷壌||‐ |‐1鯰| | ‐

11髯 |||1賛ピ鬱露‐餅‐||||1嘔

豊富中学校 吹奏楽部

チヤリテイーにて吹奏楽の発表

畿饉 1畿懸 鶴酪ITI饉1巫餡|

町内の福祉活動や国内の地震、台風、大雨等の

災害援助に役立つておしノます。

アルミ缶や :ノ ングプルをたくさん届けて頂けました。

お陰様で、たくさんの来場者でした

司会や運営のお手伝い等

一生懸命頑張つて頂けました/

歳末チヤ Iノ テイーシ∃―での

ソーラン節披露

1菫窯讐攣驚

|1隕 1鰊‐

|||

■●

‐‐ ・|■ ,■・・ '‐

「1_

I

二塁■‐裏二:奎進轟【轟≧【二二11‐‐11二」二 |し

||.

菫轟

・畦枡緻

Page 8: IMG 20200427 0001 - dosyakyo-chiiki.jp · IMG_20200427_0001 Author: user Created Date: 7/14/2020 3:32:55 PM

晰鰺眈腱顆鼈蝙蟷瞑鰺繹絣鼈凸“痣膨腋琥颯顆翔鰺傷蜻

(寄贈品)● 1町内 竹中ひろ子 様 尿とリパッド、はけるパンツ

紙バンツ

衣類、パネルヒーター、スリッパ、古切手、ポケットティッシュ

尿取 リパッド

車椅子

シーツ他

● 1町内

● 5町内

●豊 幌

●旭川市

●町 内

小林

 

〔預 託 品 )小 さ な こ と か ら コ ツ コ ツ と !平 成 31年 3月 ~令和 2年 2月 末日受付分 (順不同)

住 所 個人・団体名 預託品名 個人・団体名

人部 様

女性 ドライバーの会 様

JA北宗谷女性部豊富支部 様

町役場 様

佐々木組 様

クラスタ豊富 様

豊富小学校 様

ボランティア福寿会 様

福祉まつり'ボランティアの集い(会場にて)

預託品名

1町内

道下 稔 様 古切手、リングプル 雑巾85枚

坂本 弘二 様 タオル、タオルケット 雑巾120枚、リングプル30kg

村上 裕 様 未使用切手 雑巾92枚、リングプル7 kg、 タオル9本

3町内 工藤 健 様 タオル 古切手2,531枚

4町内阿部 晃― 様 リングプル、切手、葉書 古切手L040枚

井上 昇 様 タオル 古切手100枚

5町内 佐藤美智子 様 古切手、リングプル リングプル13.6kg

瑞穂南 佐藤 信子 様 タオル 雑巾2,622枚 、古切手172枚

リングプル24 8kg、 牛乳パック441枚福 永 天野マサ子 様 雑巾200枚、リングプル

古切手18枚、リングプル 3 kg

リングプル、アルミ缶、牛乳パック、新聞紙等をお寄せ頂いた方はお名前のみとさせていただきます。この外にも沢山の方々より、ご協力頂いております。有難うございます。

◎福祉センター内玄関 大きな牛乳パックの形の箱です。

f握1毒1轟|

コボランテイア福寿会の皆様よリメ :

町 民の皆様 のご

先代の方々の意思

39年 間 ,■ 動を統けるこ

ました。有難うございご

ボランティア福寿会の皆様は、いつも和やかに活動さ

れていたことが印象的です。その時代の必要に応じて、

清拭用タオル、布おむつも雑巾と同様手縫いで作り、施

設等から喜ばれておりました。その他にリングプル、牛

乳パック、古切手等沢山のご協力有難うございました。これからも自宅で続けていかれるとの事です。

切 手

【令和1年度預託品払出し一覧】

豊富保育園

豊富小学校豊富中学校

兜沼小中学校豊富高等学校サロベツ福社会グループホーム和ごころ

学童保育親の会定住支援センター

老人福祉センター

町民センター

デイサービスセンター

雑 巾

150枚450

350

100

200

400

100

100

100

100

400

100

2,550枚 100枚

住 所 個人・団体名 住 所 個人・団体名 住 所 個人・団体名

1町内 工藤 隆一 様

5町内

笠松 武 様 有 明 太田 浩司 様

2町内

笠原 節子 様 平沢 進 様 稚咲内 中谷 ミヨ 様

青砥 猛 様 打田 洋子 様新 生

松橋 鯉香 様

多々良 章 様 中野ミサ子 様 千葉 保男 様

4町内水谷 優子 様 石田 誠子 様

関野 茂好 様 旬 花 様