intelli-cross pro - seikoh giken · intelli-cross pro lcユニブーツコネクタ...

2
特徴 Intelli-Cross Pro LCユニブーツコネクタ 超高密度実装を可能にするLCユニブーツコネクタです。 限られたスペースでより多くの配線を必要とするデータセンター等に最適です。 ® 2連はコードが2本でケーブリングが大変・・・ ラッチが邪魔・・・ 高密度にLCが配線されていると着脱が大変・・・ A-B極性替えが簡単にできないか・・・ カラーバリエーションがもっとあれば・・・ 2連コネクタなのにケーブルが1本に集約! ラッチが無くスタイリッシュなデザイン! 高密度に配線されていても着脱が簡単! A-B極性替えが工具不要で簡単! カラーバリエーションが豊富! 光配線でお困りではございませんか? 課題・・・ 解決! 配線本数を1/2に削減 実用線の光ファイバ2本を コード1本に集約 超高密度実装に最適 コンパクトデザイン・プッシュプル着脱 で狭い配線環境に最適 A-B極性変換が簡単 当社独自技術により 誰でも素早く簡単に変換 2芯一括でAPC研磨 2芯コネクタのまま UPCおよびAPC研磨が可能 高い信頼性 Telcordia GR-326-COREおよび TIA/EIA-568.3-Dに準拠 一般的なLC2芯コード Intelli-Cross Pro ®

Upload: others

Post on 03-Feb-2021

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 特徴

    Intelli-Cross Pro

    LCユニブーツコネクタ

    超高密度実装を可能にするLCユニブーツコネクタです。限られたスペースでより多くの配線を必要とするデータセンター等に最適です。

    ®

    2連はコードが2本でケーブリングが大変・・・

    ラッチが邪魔・・・

    高密度にLCが配線されていると着脱が大変・・・

    A-B極性替えが簡単にできないか・・・

    カラーバリエーションがもっとあれば・・・

    2連コネクタなのにケーブルが1本に集約!

    ラッチが無くスタイリッシュなデザイン!

    高密度に配線されていても着脱が簡単!

    A-B極性替えが工具不要で簡単!

    カラーバリエーションが豊富!

    光配線でお困りではございませんか?

    課題・・・ 解決!

    配線本数を1/2に削減実用線の光ファイバ2本を

    コード1本に集約

    超高密度実装に最適コンパクトデザイン・プッシュプル着脱

    で狭い配線環境に最適

    A-B極性変換が簡単当社独自技術により

    誰でも素早く簡単に変換

    2芯一括でAPC研磨2芯コネクタのまま

    UPCおよびAPC研磨が可能

    高い信頼性Telcordia GR-326-COREおよび

    TIA/EIA-568.3-Dに準拠

    一般的なLC2芯コード Intelli-Cross Pro®

  • 文中の会社名、商品名は商標および登録商標です。また仕様は予告なく変更される場合がございます。2020.10 Rev.0

    カラーバリエーション取り外し方

    サイズシングルモード マルチモード

    UPC APC PC

    接続損失 0.3 dB 0.3 dB

    反射減衰量 55 dB 65 dB 30 dB

    適用コード径 Φ2 mm, Φ3 mm

    信頼性 GR-326-CORE TIA/EIA-568.3-D

    光学特性

    ※弊社標準ファイバを使用した場合の参考値です。全てのファイバで上記特性を満足させるものではございません。

    〒270-2214 千葉県松戸市松飛台296-1

    TEL:047-388-6111 FAX:047-388-4477

    E-mail:[email protected]

    URL:https://www.seikoh-giken.co.jp E-mail

    着脱ツールの長さ変換

    LONG SHORT

    簡単なA-B極性変換当社特許の内蔵マイクロギアによる回転シンクロ構造により2つのプラグフレームが同期して回転

    #1 ー 上面をプッシュ#2 ー 側面を引く#3 ー 着脱ツールを引く

    ※トランシーバーのLCコネクタ嵌合口に大きなバリなどがあることで着脱ツールを使って取り外しが適切に行えない場合、着脱ツール以外の方法で取り外しをされることを推奨します。